2007年近鉄新ダイヤ予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
まもなく発表かもしれない近鉄の新ダイヤを予想しよう
2予想屋:2007/01/02(火) 18:02:51 ID:LdWTPLe7
天理線
毎時6本化
うち4本は天理線内折り返しワンマン普通
2本は西大寺・天理間急行
橿原線
京都・橿原神宮前間急行4本
西大寺・橿原神宮前間普通4本
3予想屋:2007/01/02(火) 18:06:13 ID:LdWTPLe7
奈良線
昼間時間帯の快速急行を急行化
昼間時間帯に区間準急増発
難波・奈良間急行6本
難波・奈良間区間準急3本難波・西大寺間区間準急3本
難波・東花園間普通6本
4名無し野電車区:2007/01/02(火) 18:34:52 ID:FszyxaUj
もっと詳しく
5名無し野電車区:2007/01/02(火) 18:59:27 ID:LdWTPLe7
>>4
根拠の無いただの予想だから期待しんといて
6名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:07:57 ID:c82OdG2w
西ノ京に
7名無し野電車区:2007/01/02(火) 21:29:56 ID:NWWSPWWw
ほぼ確定(?)事項
橿原線西ノ京駅 土休日の昼間急行停車
但し、長谷寺のように観光シーズンの臨時停車扱いの可能性もあり
8名無し野電車区:2007/01/02(火) 21:40:10 ID:WQhJyN0v
>>7
近鉄的には特急を停めたいだけで、
急行はどうでも良いんじゃないの。
9名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:03:22 ID:x8iHHU+G
特急なんて定期で停めると色々設備が大変よ。
10名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:20:52 ID:1rf+Qe3V
京都線〜橿原線直通快速急行新設

停車駅
京都―竹田―近鉄丹波橋―新田辺―高の原―大和西大寺―近鉄郡山―平端―田原本―大和八木―橿原神宮前
11名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:48:50 ID:AdV0k/D4
奈良線
平日朝ラッシュ時を除き快速急行運転中止→急行格下
平日朝ラッシュ時を除き準急運転中止
区間準急廃止→全て普通に格下
朝ラッシュ時
特急1 快急6 準急(西大寺〜難波)6 普通(東生駒〜難波)6
昼間
急行6  普通(西大寺〜難波)6
夕ラッシュ時
特急1 急行6 普通(西大寺〜難波)6

京都線
普通の新田辺での系統分割、以北は基本6両運転に
新田辺以南昼間時間帯普通本数減少4本/h→2本/h
急行本数減少6本/h→4本/h(国奈2京橿2)、昼間時間帯の特急待避駅を新田辺に統一
朝夕ラッシュ時の準急廃止→普通格下

橿原線
休日の急行停車駅追加→西ノ京
天理線との定期列車の直通運転中止

天理線
定期列車は全て平端発着に
定期列車全列車ワンマン運転
12名無し野電車区:2007/01/03(水) 09:58:02 ID:JNTIHseC
日中、奈良線の快急が無くなる?そりゃないよ。
阪神乗り入れは快急が担うことになっている。

しかし急行の石切〜奈良間の各駅化はソロソロ行なわれても不思議じゃない。
東生駒〜大和西大寺、ここに12本も走らせるのは勿体無い!急行の各駅化で
3本削減できる。

日中
快急(奈良行き3本)急行3本(奈良行き)区間準急3本(大和西大寺行き3本)普通(東生駒行き3本、東花園行き3本)
13名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:00:23 ID:JNTIHseC
奈良線、夕方ダイヤに続いて日中ダイヤにメスを入れる時期が来ているのは間違えない。
14名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:03:22 ID:JNTIHseC

阪急は昨年、神戸線・宝塚線、今年3月に京都線。
どんどん減量ダイヤに。近鉄も負けるな!
15名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:12:46 ID:l/bdFBCc
大阪線
土休日ダイヤの快急、区快廃止
16名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:43:44 ID:CZhbbDe5
>>15
土曜日朝に走る上り8両編成があるからね。簡単には行かない。
6両編成になるに日中以降なら上下線で急行格下げはしても差し支えない。
特に上り快急が河内国分で準急を追い抜く際、乗換え出来るようになると
便利。

河内国分上り線の延伸は無理。しかし、下り線は8両に延伸できるから平日
は日中以降の快急・区快を急行に格下げ。下り三本松は前2両ドアカットで
問題ないと思う。

17名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:47:39 ID:CZhbbDe5
昼の急行、大和朝倉・長谷寺にも停車。桜井〜榊原温泉間、各駅化
榛原発着の準急を大和朝倉発着に改めれば運用本数も削減できる。
大和八木〜榛原に急行3本、準急3本は無駄。駅間も長く駅利用客も
少ないから急行の停車駅増で十分だ。
18名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:49:49 ID:CZhbbDe5
×大和八木〜榛原
○桜井〜榛原
1911:2007/01/03(水) 11:40:48 ID:2849419Y
>>12をヒントに少し手直し
ちなみにこうすれば東生駒〜大和西大寺間を6本削減できる
もっとやるのならここから準急を区準に変更して普通を東花園以西運転にすれば東花園〜東生駒間も6本にできる。
奈良線
平日朝ラッシュ時を除き快速急行運転中止→準急格下
急行廃止→全て準急に格下
区間準急廃止→全て普通に格下
朝ラッシュ時
特急1 快急6 準急(西大寺〜難波)6 普通(東生駒〜難波)6
昼間
準急6  普通(東生駒〜難波)6
夕ラッシュ時
特急1 準急6 普通(東生駒〜難波)6
20予想屋:2007/01/03(水) 14:15:20 ID:fep3CmqD
南大阪線
特急 あべの・吉野 2本
急行 あべの・吉野 2本 古市・橿原神宮前 2本
準急 あべの・河内長野 4本 あべの・古市 2本
普通 あべの・藤井寺 6本 古市・橿原神宮前 2本 古市・吉野口 2本
21名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:09:45 ID:Xw3LmXi/
>>19
ハイハイゴミの臭いを撒き散らさないでさっさと巣に帰ろうな。
22名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:59:31 ID:TOioSEbA
特急列車満席の際は
御了承アナウンスに『ありがとうございます』。を付け加え。
(『この列車の特急券は全て満席となっております。ありがとうございます。』)
23名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:36:27 ID:AsxyJcAH
>>16
つ2007年問題・団塊世代の大量退職、少子化・自殺者大幅増加
24名無し野電車区:2007/01/05(金) 00:07:39 ID:oZaeHA7T
奈良線の朝ラッシュ時の快急が混みすぎだから7時台にもう1本特急をいれるか快急の本数を増やして欲しい そして昼間は普通を東花発着を2本東生駒発着を4本にして区準を2本、準急4本、急行を2本、快急を4本にするといいとおもう
25名無し野電車区:2007/01/05(金) 00:45:09 ID:w3GAVwMs
◆近鉄大阪線◆ダイヤ変更について
   
●快速急行:昼間時間帯に新設します【2本/h】
      
●急行:新たに近鉄八尾・河内山本に停車します。
更に現在3本/h⇒2本/hになります。(全、青山町行)
     
●準急:昼間時間帯の準急を現在3本/h⇒2本/hになります。(全、名張行)
      
●普通:昼間時間帯の普通榛原行を現在1本/hから2本/hに変更します。
更に河内国分以西の電車の等間隔化をはかります。

続く...
26名無し野電車区:2007/01/05(金) 12:53:19 ID:nCIFM/Vr
橿原線・・近鉄郡山が特急停車駅に。西ノ京駅に全ての急行が停車。

大阪線・・平日朝上りの区間快速を快速急行に統一。平日夜上下共、区間快速に統一し、6両編成に縮小し、河内国分、三本松駅に停車駅追加。宇治山田行き区間快速新設。
27名無し野電車区:2007/01/05(金) 18:22:33 ID:w3GAVwMs
>>25続き
◆近鉄大阪線◆ダイヤ変更について2

●急行:運転時間帯を拡大します。
現在⇒7時〜17時台まで
変更⇒6時〜22時台まで
      
●急行:朝ラッシュ時間帯の上り急行と夕ラッシュ時間帯の下り急行を区間急行に格下げします【急行停車駅に加え新たに停車する駅⇒⇒二上・近鉄下田・大和八木以東の各駅】
     
●最終電車の運転時間を繰り下げします
現在:上本町0時29分発高安行
変更:上本町1時32分発高安行
となります。
      
●区間快速急行:運転区間延長と停車駅の見直しに伴い種別名称を区間快速急行から快速に変更いたします。
        
28名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:09:01 ID:VNl0m0fo
南大阪線朝ラッシュ時の上り普通を増発し、待ち時間が最大8分以下にになります。
29名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:23:30 ID:wg4QATNX
名古屋線予想
上りのダイヤ変更
中川駅の急行発車時間
毎時20、40、59分にして欲しいなぁ
この時代の急行は特急待避なしではやかったのに・・・
30名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:51:58 ID:pFZ+i/mA
大阪線の昼間の準急6両はいらないよね
10〜17時全列車4両化
それと平日夕方の8両快急と区快は名張か青山町で全列車4両すべき
それと大和八木で遅れが常態化してる17:41の特急、43急行、44準急もなんとかしてほしい
たまに後からくる53分発の快急にも影響してるから
俺が桜井で18:00発のJR乗るのにどれだけひやひやすることか…
31名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:43:24 ID:HQXhRKoR
>>30
17〜19時台の毎時40分位に八木に到着する橿原線下り普通が
よく遅れるため接続の大阪線が遅れるケースがよくある。
平端で天理行き急行を受けるのもその原因では?しかも平端が
あの構造のため急行の先頭に乗ると危うく発車と言う事も・・・
急行の乗客の半分以上?乗り換えてしまうので、天理急行を橿原行き
区間急行(西大寺、郡山、平端、結崎以遠各駅に停車)に変更、
普通を天理行きに変更すれば乱れを少なくできるのでは?
ただ・・・ホーム延伸が必要だが。


32名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:34:58 ID:JZE4k70p
>>12
近鉄奈良線は阪奈間の都市間輸送をほぼ独占している(車は別だが)。
それなのに急行を石切以遠各駅停車って馬鹿か?
生駒〜西大寺の12本運転がもったいないというなら、
JR大和路線はどうなるんだ?

>>30
準急を4両にしたらどうなるんだ?
コストもそんなに変わらないしな。
4両にして増発するなら話はわかるが。
大阪線の場合車両による乗客の偏りが大きいから。
短編成を多数走らせたほうがいい。
そういえば、急行を八尾に停めて準急を廃止して、
急行を8両にすればいいと言ってたバカがいたな。
大阪線の急行は名張あたりまでの輸送を担っている。
遠近分離の意義もわからない奴がいたみたいだ。
33名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:04:07 ID:dauSL3M4
>>32
馬鹿◆Gよ、こんなところで油を売らないで、早く京都〜三宮が複線で間に合うスジを書いて 下さい。

34名無し野電車区:2007/01/07(日) 01:53:26 ID:q4V+IJyx
奈良線
急行廃止(京都線直通を除く)
平日朝ラッシュ時を除き快急・準急運転中止
平日昼間以降と土曜休日の特急の運転本数を毎時3本に
35名無し野電車区:2007/01/07(日) 02:12:32 ID:wSNtW4KM
■ダイヤ変更(名古屋地区)

【名古屋線】
・四日市〜白塚間ワンマン化
・日中の急行を増発し、名古屋〜津新町間は毎時4本運転
・近鉄八田駅に準急を停車
・ご利用の少ない桃園駅廃止

【養老線】
・サイクルトレイン廃止
・特急との接続改善

【湯の山線】
・日中の普通列車を毎時4本運転
・ご利用の少ない大羽根園駅を廃止

【鈴鹿線】
・ご利用の少ない柳駅を廃止

【内部・八王子線】
・特にありません
36名無し野電車区:2007/01/07(日) 02:19:09 ID:wSNtW4KM
【山田線】
・明星での車両交換を廃止
・赤十字病院移転に伴い、宮町駅急行停車を廃止
・斎宮駅に一部の急行を停車

【鳥羽線】
・宇治山田止まりの一部の急行を五十鈴川へ延長

【志摩線】
・白木行の区間列車を新設
・ご利用の少ない中之郷、志摩赤崎駅を日中無人駅化
37名無し野電車区:2007/01/07(日) 08:49:11 ID:i33AvfOr
>>36
>・赤十字病院移転に伴い、宮町駅急行停車を廃止
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
( ゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシ  
( ;゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ  
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
38名無し野電車区:2007/01/07(日) 11:02:38 ID:cgQ8UeOh
毎月26日と、正月などの、難波からの天理臨は、どうするの?
昨日なんか、難波からの天理臨急と通常の奈良急が続行だったから
39名無し野電車区:2007/01/07(日) 11:17:14 ID:UZfK962l
大阪線の土・休日ダイヤ
八木方面
上本町発10〜16or17時台の宇治山田行急行を国分通過で8両化へ(1本/1h)
 (停車駅は鶴橋・布施・五位堂・高田・八木・桜井・榛原〜榊原温泉口
 間の各駅・中川・松阪・伊勢市)
青山町行は今まで通り急行で国分停車(2本/1h)
40名無し野電車区:2007/01/07(日) 11:47:51 ID:D+Yc1B9s
同じ種別で停車駅が違うのはややこしいからやめてほしい。
4139:2007/01/07(日) 22:26:13 ID:UZfK962l
>>39のレス取り消します。すみません。
42名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:49:40 ID:j8W5xG20
去年、奈良線は改悪したばっかりだから、今年はないな。

今年は、大阪線が改悪か・・・ ><
43名無し野電車区:2007/01/08(月) 09:18:02 ID:nspzd0IP
>>36
なんで斎宮に急行?
44名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:44:37 ID:VNRQE8gR
【種別の見直し】
京都線準急は京都〜新田辺急行運転(新田辺以南各停)に変更
これに伴い現行の準急は区間準急に変更

名古屋線準急の停車駅を以下のように変更
名古屋、八田、蟹江、富吉、弥富、長島、桑名、益生、富洲原、富田、霞ヶ浦、阿倉川、四日市
四日市以南は急行と同じ
区間準急を新設:名古屋、八田、蟹江以南各停
45名無し野電車区:2007/01/08(月) 11:32:21 ID:9VnkvF6K
てか、なにもかわらないし。結局改悪のままだよ。
46名無し野電車区:2007/01/08(月) 11:43:51 ID:FvBGATPt
これじゃ、特急急行普通三本立て時代の名鉄と変わらないじゃん
47名無し野電車区:2007/01/08(月) 12:00:57 ID:Cv6RBjL/
俺は近鉄のことはよく分からんが、あの奈良線の快速急行などが西大寺で長時間停車しているのだけは何とかならんかと思う。
48名無し野電車区:2007/01/08(月) 12:57:24 ID:nspzd0IP
>>47
西大寺より八木での橿原線連絡待ちが最悪。DQNの橿原線利用客なんかほっとけよ!近鉄!
49名無し野電車区:2007/01/08(月) 14:45:07 ID:plYybaIt
>>25>>27のダイヤいいかも‥‥‥
50名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:55:57 ID:nspzd0IP
>>49
どこが?
山本に急行停めたり、下りの最終を夜中の1時半あたりまで引き延ばすあたり改悪としか思えん。
51名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:11:03 ID:0lClnwE2
大阪線
昼間時の宇治山田行き急行を快急化。
昼間時の高安どまりの電車をすべて廃止し国分か五位堂延長。
快急停車駅から美旗・伊賀上津・西青山・東青山を除外。

奈良線
区間準急を廃止。
急行が河内小阪、東花園に停車(昼間の準急系統を廃止するため)。

京都線
>>10の橿原神宮行き快速急行を新設。
新田辺以北急行運転・新田辺以北各駅停車の区間急行を新設。
52名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:13:03 ID:0lClnwE2
×新田辺以北急行運転・新田辺以北各駅停車の区間急行を新設。
○新田辺以北急行運転・新田辺以南各駅停車の区間急行を新設。
53名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:29:18 ID:xYdAnfwN
>>51
なぜ区間準急を廃止する必要があるんだ?
近鉄奈良線は阪奈間の都市間輸送をほぼ独占しているのに、
急行の停車駅を増やしたら不便になるだけだろ。
54名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:33:10 ID:9kENjySa
難波−名古屋の夜行が走るらしいね。
ムーンライト・ライナーって愛称で、なんば発0時近鉄名古屋着5時30分と
名古屋発1時なんば着6時の便らしいね。
55名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:37:28 ID:UOSh39e2
>>54
ほんまでっか?
56名無し野電車区:2007/01/10(水) 04:02:19 ID:qOiuT5Rx
>>54
あったら便利で夜行バスにも勝てるだろうな
ただあの『やる気の無い』近鉄がそんな事するとは思えんw

期待を込めて書かせてもらうが
昼間の京都線は各停は高の原止まりにしたらどうだ
んで国際会館行きの急行は快速急行に、その他の急行は平城に停車の「区間急行」にする

目的はごったごったした西大寺の列車流入量減少
奈良線は需要面で、橿原線は平端の構造上折り返しは無理だからな
57名無し野電車区:2007/01/10(水) 11:39:28 ID:hYhEcb9c
予想じゃなく書きたい放題書いてるだけの件
58名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:00:50 ID:93s6wbpD
天理線
朝夕ラッシュ時を除いて、線内の運転になる。そして同時にワンマン運転を開始
本数は1時間に4本。
平端での乗り換えを考慮して、十分な余裕時間を持って、西大寺方面の列車に接続。(急行2本、各停2本)
なお、朝夕ラッシュ時は、今までどおり運行します。
59名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:45:00 ID:FaDjNqGE
>>57
×書きたい放題
○皮肉
60名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:29:03 ID:zcGzgZVD
雨天時ダイヤを導入いたします。
61名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:30:22 ID:iY/MIDCZ
京都〜奈良間の特急を全廃すべきである。
62名無し野電車区:2007/01/11(木) 09:11:26 ID:JROABeP+
>>61
キョナラ特急は残せ。
63名無し野電車区:2007/01/11(木) 10:10:45 ID:od6GuTx5
>>56
脳を使って書けよ。
どこの鉄道会社に終点手間で運転を打ち切るようなところがあるというんだ
それも人が流れる方向に
64名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:24:17 ID:JROABeP+
昼間の上本町発青山町・宇治山田行き急行の発車時刻変えてほしい。今だと一部徐行区間があってウザイ
65名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:53:36 ID:ikxLycFU
>>63
少し違うが京都市営地下鉄東西線
京津線からの乗り入れ列車は(烏丸線との乗り換え駅である)烏丸御池駅の一つ手前までしか行かない
66名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:01:24 ID:od6GuTx5
ああそれがあったなwごめんあったわ
67名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:54:15 ID:dd3Qroc5
>>52
↑遅レスだがこいつはキチガイかw
なぜ京都発西大寺や奈良行準急が廃止されたか全くわかってない
68名無し野電車区:2007/01/12(金) 08:27:28 ID:J+5MONbn
>>67
中華、名古屋線と京都線の準急イラネ(゜凵K)あと、布施、八尾、山本準急停車もイラネ(゜凵K)

布施、高田特急停車イラネ(゜凵K)

今里大阪線ホームもイラネ(゜凵K)
69名無し野電車区:2007/01/12(金) 16:36:42 ID:uAOJFr4s
西の京駅は全ての急行が停車、平日9時までを除く特急が停車。
平安遷都1300年会場の新駅には期間中特急が停車。
天理線閑散時ワンマン運転開始。橿原線直通は、朝夕ラッシュ時のみとなる。
70名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:14:39 ID:zEBzFPtd
平端がああじゃなきゃ天理線直通も廃止したって良いんだがな…
71名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:25:38 ID:w7SHeR+N
ただいま中部高速鉄道を作成中です。
範囲:中部・近畿・北陸など
路線:本線 新静岡−大阪
   関西線:名古屋−(名張)−大阪
   長野線:名古屋−(松本)−長野
   北陸線:神田−(富山)−直江津
   琵琶湖西線:石山−敦賀
   甲府線:中津川−(飯田)−甲府
   岐富線:岐阜−(高山)−富山
   豊川線:国府−豊川
   長良線:岐阜−長良北町
   犬山線:栄生(信)−(犬山)−岐阜
   足助線:北野−足助(折返し)−猿投−(名鉄豊田市乗り入れ)
   常滑線:神宮−(常滑)−師崎
   知多東線:東海市−(河和)−師崎
   空港線:常滑−中部国際空港
   栄線:栄−(小牧)−犬山
   草津線:軽井沢−草津
   養老線:東笠松(信)−(羽島)−養老
   津島線:一宮−弥富
   甚目寺線:須ヶ口−津島
   美濃加茂線:多治見−(美濃加茂)−関
   飛島線:稲永−飛島
   大江線:大江−野鳥園
   中京競馬線:有松−中京競馬
   藤が丘線:大曽根−(藤が丘)−尾張旭
   瀬戸線:金山−(尾張旭)−東瀬戸
   軽井沢線:篠ノ井−(上田)−軽井沢
72名無し野電車区:2007/01/13(土) 19:04:27 ID:eJjpxhCh
>>11
> 奈良線
> 平日朝ラッシュ時を除き快速急行運転中止→急行格下

現状でもかなり混んでいるので、却下。ていうか、更に石切と布施に停まられてもなあ。

京都線
□昼間時間帯
 @竹田〜新田辺間、急行・普通を約10分間隔で運転します。
 A急行京都〜天理系統を利用実態に合わせて、京都〜奈良系統に変更します。
□夕ラッシュ〜夜間
 B高の原に停車する特急の本数を増やします。

橿原線
□すべて
 @通勤・行楽の利用が多い、筒井駅に急行が新規停車致します。
□平日昼間時間帯・休日
 @特急・急行が西の京に新規停車致します。世界遺産へのアクセスが便利に!

天理線
□ワンマン運転を開始致します。(平日ラッシュ時間帯を除く)
 @平端での折り返し運転となります。
 A平端での乗り換えは、上り下りとも5分程度と余裕のある乗り換え時間とします。
 Bうち2本は京都行き急行に連絡致します。
73名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:16:17 ID:xU7ua5Ye
>>68
大阪線上り今里駅 バリアフリー工事終わっちゃってるし、
今更、潰せないね。
74名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:17:43 ID:zcNfDpFD
京都線
ご利用の少ない急行の地下鉄直通及び新祝園・高の原の停車を中止とします。
準急の運転を中止します。
普通を新田辺で系統分割します。
新田辺以北の普通を6両編成とし原則地下鉄烏丸線直通とします。このため急行の停車駅に十条と上鳥羽口を追加します。
新田辺以南の普通を原則2両、ワンマン運転としご利用状況に応じ30分間隔に減便します。
75名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:18:43 ID:xU7ua5Ye
>>68
名古屋線、京都線の準急は朝夕の運転が主
急行の停車駅を増やすわけにも行かず、短い編成の普通を増やすわけにも行かず。
だから準急があるのです。

76名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:21:28 ID:xU7ua5Ye
>>61-62

今のダイヤなら無理だな。
西大寺車庫→奈良→京都→伊勢→京都→奈良→西大寺車庫 
西大寺車庫→奈良→京都→橿原神宮前→京都→奈良→西大寺車庫
77          :2007/01/14(日) 00:16:25 ID:kgpQRRoZ
阪伊甲特急が大和八木に停車します。
五十鈴川にすべての特急が停車します。
78名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:37:49 ID:nnudU1L9
最近の傾向からすれば、主要幹線での減便はまずないだろうね。
かといって増発も期待薄。ラッシュ時に奈良線の準急が増えるくらいかな。
あと、いい加減名阪ノンストップは、難波・名古屋間を1時間台にしないとね。
79名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:47:14 ID:6iO+Fq+i
>>78
最高速度アップが無いと、名阪1時間台は難しいだろ?
曲線速度の誤表示・表示漏れなどで、今までより低い
制限速度になっている所があるから
80名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:25:39 ID:Jn2ToWYC
>>79
分岐の制限90を120にしていくしかないね。
あとは、俊徳道〜久宝寺口の高架化。
八尾〜恩智も高架して、山本のカーブを制限90くらいにして欲しい。
81名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:09:33 ID:8op0MfNE
上本町駅での宇治山田行き急行の発車時刻を変更します。毎時15分発を10分発に変更いたします。
青山町行き急行毎時53分発を55分発に変更いたします。快速急行は鳥羽発着便のみの運転になります。
名阪特急は全てアーバンライナーになります。
82名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:43:19 ID:miXm7nsx
・難波〜東花園間の普通は需要が少ない為、4両運転となります。
・天理〜平端間の普通は需要が少ない為、2両ワンマン運転となります。
・新田辺〜奈良間の普通は需要が少ない為、2両運転となり新田辺で2両を増結、切り離しとなります。
83名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:51:18 ID:zmbs6Es0
そろそろリリースでないの
84名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:05:10 ID:M/W+Q0uv
予想と言うより、妄想・妄言スレになってきたな_□○_
85名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:08:03 ID:tCmaw8qI
>>82
>・新田辺〜奈良間の普通は需要が少ない為、2両運転となり新田辺で2両を増結、切り離しとなります。

他2つはともかく、これはまずないだろ
86名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:18:03 ID:T9J2IzmB
今年はこれといった変更はなさそう。

・西ノ京駅の優等一部停車
・ICカードの導入
87名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:10:46 ID:xptDHj7x
今ちょこちょこいじった所で2年後には白紙改正せざるをえないんだから>奈良線系統
ダイヤの変更というよりは例えば「車内販売を名阪特急にも拡大する」とかせいぜいそういう程度
天理平端間折り返し普通のワンマン化なら出来そうだが
88名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:16:08 ID:hcaUDrX/
>>80
並行道路建設中の長瀬〜俊徳道 同時に高架工事も行なうべきだったが
奈良線の高架工事、JR外環状線の高架複線工事などで大阪線まで手が回らないのが実情だネ。

河内山本〜高安間の高架道路が邪魔してるし、高安車庫への入出庫もあるから難しいな。
カーブの速度向上もアソコは無理でしょう。

難波〜名古屋1時間58分にするには、桜井〜伊勢中川分岐まで踏切を廃止して160`運転する
しかないね。

石橋付近から久居に抜ける新線が出来れば良いのだが・・・、今更土地買収するのも適切ではない。
「のぞみ」が名阪間を50分で結ぶようになる今年、近鉄特急は快適性と料金で勝負するしかない。

平日のビジネス時間帯に全車DXシート車連結、料金は通常の特急料金のみ。。
こんな夢のようなアーバンライナーがあれば快適度急上昇するのにな。
今じゃアーバン、休日の観光客が一番のお得意様だから座席供給を減らす訳には
いかない。。。
89名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:19:07 ID:hcaUDrX/
>>87
奈良線系統の次のダイヤ変更は、やはり三宮延伸時だろうね。
昼間の生駒〜奈良間の速達列車を3本にする気がするな。
急行を区間急行にした上で石切〜奈良間の各駅停車って感じでね。

奈良線の昼、快速急行、区間急行、区間準急、普通。
90名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:20:29 ID:hcaUDrX/
普通は、東花園と東生駒行き。
91名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:25:13 ID:t8OvQZmi
>>89
なぜ近鉄が生駒〜奈良の速達列車を半減させるんだ?
近鉄はJR大和路線と違って、阪奈間の都市間輸送をほぼ独占して
輸送しているんだぞ。
92名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:45:11 ID:XF8dB7rO
>>89
むしろ朝の難波行きに数本程度欲しい>区間急行
西大寺・東生駒始発で難波まで乗換え無しで先着・8両
93名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:50:06 ID:XF8dB7rO
あと願うならば奈良線の現状の快速急行を「区間快速」にして
新大宮に停まらない「快速急行」を作って欲しい
朝晩は「区間快速」で新大宮から難波方面への乗換え無し通勤
昼間は「快速急行」で特急の代替
94名無し野電車区:2007/01/15(月) 01:11:44 ID:mFcO9WWQ
>>79
制限速度の誤表示なんて、ほんの数キロオーバーしてただけで所要時間に影響はほとんどない。

>>80
高架化とスピードアップは全く無関係。なぜ高架にしなければスピードアップできないと思う人がいるのかが不思議。
新幹線みたいに200km/h以上で走るなら踏切があっては駄目だけど。
実際に、今でも既に俊徳道〜弥刀の地平区間でも余裕で120km/h運転をしている。前が詰まって徐行することは多いけど。
山田線では踏切区間でも余裕で130km/h運転をしている。

>>88
昭和63年の改正時には、12200系で2時間5分運転だった。
今は21000系と21020系になって、高速性能や登坂性能が格段に向上したし、大教大前と桜井の曲線改良もあった。
最高速度120km/hのままでも2時間を切るのは可能だろ。
130q/h運転をすれば1時間56分になる。
1時間58分で運転するのは160km/h出さないといけないって、どこから発想したの?

それから、新幹線に速度がかなわないから近鉄はスピードアップする必要はない、というのは甘ったれたふざけた意見で論外。
それなら、新幹線が飛行機に対抗してスピードアップするのは意味ないことになる。
まして、第二名神高速が開通すれば、高速バスでも名阪を2時間20分程度で結ぶようになる。

95名無し野電車区:2007/01/15(月) 08:50:13 ID:fOLceo/j
>>93の案に反するが如くに新大宮に特急停車。
96名無し野電車区:2007/01/15(月) 14:26:10 ID:9Jr8t5HO
9200系・8810系はすべて高安へ
かわりに高安の1620系26両はすべて奈良線へ

1421は方轉、Tc化のうえ、1312に改番し1212と組んでワソマソ化
1521は1311に改番し1211と組んでワソマソ化
1380は2050に組み込み2180に改番
2461・2462は元に戻しワソマソ化
8000系3連は全廃、1010ワソマソ・更新
2590と1000・1810系全廃
97名無し野電車区:2007/01/15(月) 14:31:47 ID:blJPWXlc
最近数年間の車両の動き

奈良線に新車投入

大阪・名古屋線にチョッパ車転属

大阪線のボロロングが名古屋線に転属


名古屋線に尻21が入るのはいつなんだ?
98名無し野電車区:2007/01/15(月) 19:30:37 ID:57YmGHzS
>>94
アーバンライナーは近々スピードアップはするんじゃないか。
事情通の知人も増発やスピードアップなどの構想があると言ってたが、
経営計画に名阪特急の利便性向上も明記されていていた。
近鉄特急は高性能だから、100km/hから130km/hまで加速するのに
800mくらいの距離があれば足りる。
これがどっかのポンコツなら2km以上の距離が必要だ。
99名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:03:29 ID:sKDgVtEU
近鉄はJR大和路線と違って、阪奈間の都市間輸送をほぼ独占して
輸送しているんだぞ。
↑ ↑ ↑
ほぼ独占しているからこそ、好き勝手なことができる。
夕方以降の急行設定が代表例。
奈良県民には不評だが、取りやめになることはない。
100名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:56:00 ID:UezrWm3o
>>98
21000系は130km/h運転に対応するブレーキは備えているの?
下り坂でも120km/h出してるから大丈夫だとは思うけど、場合によっては12200系等のようにブレーキ増圧改造が必要じゃない?
600mで停止する規制が撤廃されたらしいので、問題ないということ?
101名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:50:41 ID:UezrWm3o
しかし、名阪ノンストップ特急の速度向上は絶対にしなければならないことであるのは確か。
「急ぐ人は新幹線に乗るから近鉄は速くする必要はない」なんて抜かす奴を見ると、本当に腹が立つ。
ではなぜ飛行機にスピードで勝てない新幹線が速くしようと努力するの?
インスタントラーメンを造る会社が、
「おいしいラーメンを食べたい人は、ちゃんとした店で食べるからインスタントラーメンは不味くてもいい」
なんて言うと思う?
もし近鉄に速度向上の意思がないなら、近鉄は市場から退場するべきだと思う。
まして第二名神が開通すると、近鉄特急とあまり違わない所要時間で、圧倒的に安い高速バスがバンバン走るわけだしね。

近鉄の21000系が130km/のブレーキを備えていないなら、すぐに改造するか新車を投入しないといけない。
個人的な案としては伊勢志摩ライナーを全てアーバンライナーplusに改造し、さらにnextを5本ほど増備すればいい。
ま、これは21000系が130km/hに対応していなければ、の話しで、実際はブレーキ力も足りてると思うけど。
102名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:55:16 ID:5SkeTWPA
アーバンライナーnext
アーバンライナーplus
伊勢志摩ライナー
ACE
は130`に対応している
103名無し野電車区:2007/01/16(火) 02:11:05 ID:UezrWm3o
>>102
レス多謝。一日も早く130km/hでバンバン走って、近鉄は遅いというイメージを払拭してほしいね。
今は線路状況や車両がいい割に、走りが物足りない。

個人的な妄想としては、新青山トンネルの下り坂(今は105km/h制限)で160km/h運転してほしい。
踏切はないし、下り坂で自然に加速できるからね。
その分の所要時間短縮は1〜2分だろうけど、この160km/h運転目当てに載る客もいるだろうし(笑)
104名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:25:23 ID:KXRoQ06A
>>99
>夕方以降の急行設定が代表例
10年以上もダイヤが変更無かった方が不思議。
その間、乗客は減り続けているのに。。。

昼はもっと減っているだろう。それでもダイヤに手をつけない。
三宮延伸時のダイヤ改正で日中ダイヤを減量化をする気かな。
105名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:13:46 ID:jq/lvRFl
今度のダイヤ改正で名阪ノンストップの所要時間短縮がなければ、名阪での競争から逃げ出したと見ていいだろうね。
「2時間あるからちょうどいい」なんて言うなら、「それならバスで。」ということになる。
第二名神経由のバスはトイレ休憩込みで2時間25分くらい。往復切符で片道あたり2300円。近鉄のまる得よりずっと安い。
通勤・通学輸送も伊勢志摩輸送もジリ貧。名阪特急のスピードアップから逃げるなら、近鉄の存続にもかかわる大問題。

幸い、スピードアップの余地はかなりある。
昭和63年段階で12200系が2時間5分で走っていたので、アーバン化による登坂・加速性能向上で1分。
桜井・大教大前の曲線改良で2分。八木〜桜井・榛原〜伊賀神戸・榊原〜中川・白塚〜楠・富吉〜八田の一部で130km/h化で4分。
昼は難波〜鶴橋でも1分速く走れるので1時間57分で走るのは可能。
このスピードなら、快適性と定時制でバスには勝てる。

「速く行きたい人は新幹線を使うから、近鉄は今のスピードでいい」
あまりにふざけた暴論だ。
「おいしいカレーを食べたい人は専門店に行くから、レトルトカレーは不味くていい」
そんなことを言う食品メーカーがあるか?
106名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:20:59 ID:jq/lvRFl

さらに、朝倉〜榛原で踏切撤廃により、下り制限速度の緩和。
新青山トンネルあたりでも下り勾配制限速度の撤廃。
これでさらに1分は速くなる。

第二名神で厄介なのは、四日市や津へも便利になるということ。
桑名・四日市・鈴鹿・津あたりへの旅客もマイカーやバスに奪われる可能性が高い。
さらに、京都〜伊勢志摩もずっと便利にいけるようになる。
名阪乙特急や伊勢特急も速度向上などの利便性向上は絶対に避けられない。
さらに、京都橿原線にも並行高速道路がどんどんできている。この路線もトロトロ運転が目に余る。

高速道路の開通に対抗策を取らず、ほとんどの特急が臨時列車に格下げになった内房線の道をたどるか。
速度向上・増発・割引切符の発売で高速バス・マイカー相手に健闘するJR鹿児島・長崎線のようになるか。
この分かれ道が、次のダイヤ改正。
107名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:38:58 ID:fmXfCokG
インスタントラーメンを造る会社が、「おいしいラーメンを食べたい人は、ちゃんとした店で食べるからインスタントラーメンは不味くてもいい」
「おいしいカレーを食べたい人は専門店に行くから、レトルトカレーは不味くていい」そんなことを言う食品メーカーがあるか?
↑ ↑ ↑
近鉄特急はスピードが一番美味しいという考え方を持っているようだが、大きな間違い
それに近鉄特急はインスタントラーメンでもレトルトカレーでもありません

色々と誇大妄想しているようだが、まあ好きなように誇大妄想してくれよ
近鉄幹部は特急のスピードアップなんぞ全く考えていないのであしからず…

108名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:43:01 ID:jq/lvRFl
>>107
スピードで対抗しないのなら、では何で勝負するの?
所要時間2時間25分、往復4600円のバスに対抗する方法があるなら教えて。
それとも名阪特急以外に、どんどん収益を増やせる分野があるということ?
もし近鉄がスピードアップしないのなら、完全な怠慢経営。市場から退場するべき。
まして、すでに近鉄は130km/h運転を実施済みだし、インフラも車両も高速化に対応しているのに。
もし近鉄がJR四国の土讃線みたいな線形なら、無理なスピードアップは求めないけどね。
109名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:46:23 ID:jq/lvRFl
>>107
近鉄特急で「一番美味しいもの」は何か考えてね。
まさか、まる得切符を1枚2000円に値下げするつもりなの?
それとも、料金は現状のままで全席個室のデラックス特急を走らせるつもりなの?
それでは採算は取れないよね?
それとも、高速道路の開通に何の対抗策もとらず、近鉄特急網そのものを破滅に追い込むっていうこと?
110名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:47:13 ID:62HUUBX+
毎時00分発のアーバン。2時間以内に到着したら名古屋駅ホームはやり繰りできるの?
111名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:49:53 ID:jq/lvRFl
>>110
やりくりできないなら、駅を改良しないといけないね。
今後笹島地区の再開発が予定されているので、米野駅を大改良して、特急停車駅にして駅名も「新名古屋」にすればいい。
特急利用客用の無料駐車場も完備して。
それで「名阪間」の所要は自動的に2分ほど短縮できるわけだしね。
2番線に到着したらやりくりできるだろうけど、02分発のある夕方は難しそうだな。
112名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:52:34 ID:OEE32DuD
高速バスでも倒壊でも酉でもいいので、一度近鉄を徹底的に叩き潰して欲しい。
こうでもしなければ近鉄はいつまで経ってもサービスうpしないだろう。
113名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:55:02 ID:qASr4JQU
別に難波がターミナルなら所要2時間25分のバスにも全然対抗できるでしょ
大阪→名古屋の客はどうぞ新幹線orバスにってスタイルでいいと思うがね
いざとなればノンストップ特急を八木だの津だのに全部停車させればいいだけだし
114名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:15:10 ID:Gefn2SpF
八木・津の停車は反対
115名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:22:21 ID:twlJUYDa
梅田⇔名古屋の高速バスに近鉄バスが参入すれば良いだけでしょ。
梅田⇔名古屋は近鉄バス。難波⇔名古屋は近鉄特急で住み分け。
116名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:23:02 ID:jq/lvRFl
>>113
バスは新幹線と違って梅田に乗り入れる。さらに難波やUSJや栄のオアシス21に乗り入れる便もできるだろう。
しかも運賃は格安。とてもじゃないが、今の所要時間と運賃・料金では対抗できないと思う。
これが鶴橋〜名古屋を1時間50分で行けるようになれば、定時性や快適さでバスには対抗できるし、
新幹線の客が移ってくる可能性もある。
八木と津に停車全て停車。それも暴論ですね。
津と八木にどれだけ需要があるというの?
まして、八木と津に停車させたところで新規需要の開拓は出来ない。
117名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:28:09 ID:qASr4JQU
>>116
普段使わないから止まるなって理屈だろどうせwヲタの妄想の典型例
ノンストップ厨ってまさにキチガイとしか思えないんだがw
八木で奈良市内の客、津は腐っても三重県庁だそれなりに昼間でも拾えるよ
無論客数が落ちてきてからやればいいとは思ってるけどね
あとバスが直接難波に乗り入れるのならともかく大阪経由なんかだと
所要時間が30分以上離れるだろうから対抗とはなりえないよ
118名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:28:16 ID:jq/lvRFl
>>115
梅田〜名古屋のバスに近鉄系が独占参入できるなら、それでもいいね。でも現状でもJR東海などが走らせてるから、絶対無理な話。
残念ながらバスは難波やUSJや栄にも直通する便ができるでしょうね。
119名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:31:51 ID:jq/lvRFl
>>117
あなたは梅田地区の人は名古屋へ行くのに近鉄を利用しないと思っているの?
現実には、安さを求めて、梅田周辺からでも近鉄を使う人は多い。
いくらノンストップ特急が八木や津で客を拾ったとしても、それは乙特急からの転移でしかないわけだしね。
休日の夕方、満席で走るアーバンライナーの乗客のほとんどが名阪直通の旅客。
これをミスミス逃すのか、力を入れてつなぎとめるのか。その分れ目が次のダイヤ改正。
120名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:41:15 ID:qASr4JQU
>>119
大阪⇔名古屋間のバスが今3時間が2時間30分前後になりました
わざわざ混んでる地下鉄や環状線で乗り継いで近鉄特急を使ってくれますかね
10分程度短縮したところでね、もうそうなったらあきらめるべきだと思うが
USJに関しては2009年に延長した際に西九条まで特急を伸ばせばなんとかなるかもしれないがねまだ
121名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:43:42 ID:Gefn2SpF
名阪特急に車内販売を。
あと喫煙スペースは完全に閉めきること
122名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:47:37 ID:jq/lvRFl
>>120
10分の短縮で不満?
それなら、奈良から四日市まで近鉄版新幹線を造る必要があるね。
123名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:04:49 ID:twlJUYDa
バスはいつも2時間半でいけるとは限らないからね。
124名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:06:56 ID:qASr4JQU
>>123
そんなことありえないことは各地の高速バスの躍進を見て分からないのかな?
10分や20分程度実際の時間がかかったとしても直通ってものに対しては勝てない
125名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:12:12 ID:Lulj3Gnq
>>122
踏み切り取っ払うとか駅の改良とかそこまで極論ばっか言うんだったらお前が金出せよ
車両自体の若干の改良とダイヤの組み方次第でもっと早く出来る
近鉄にやる気がないんじゃないか、の意見自体には同意

近鉄がもっと改良しなきゃいけないのは接客
酉マンセーとか言うつもりはないがどう贔屓目で見ても今の近鉄駅員の接客はJR以下(全てが全てとは言わんが)
126名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:46:42 ID:sY3F6Pxm
接客態度も直してもらいたいが、いい加減乗務員の制服変えろ。
何だよあの時代遅れのようなデザインの制服は。
127名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:27:23 ID:1vhXPSAd
>>104
最新の調査では奈良県内は増加傾向だな。
減ったのなら、それはけいはんな線効果だろう。
もっとも、近鉄奈良に関しては平成15年の調査日が豪雨だったから
観光客が少なかった影響もあるが。
     平成15年 平成17年
生駒   50421   52048
東生駒  24730   24548
富雄   29493   31840
学園前  71496   72061
菖蒲池  11264   11408
西大寺  51391   53480
新大宮  29258   29097
奈良   58951   69633

それに教えてやるが、18時台・19時台の急行系統の輸送力は増強されている。
以前は快急11本×10両で110両だったが、
今は快急7本×10両、急行6本×8両で合計118両ある。
その分乗車率が低かった準急は減ったが。
128名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:32:26 ID:fmXfCokG
だから言ってやってるだろう

誇大妄想オタ君

近鉄幹部は特急のスピードアップなんぞ全く考えていないのであしからず…
129名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:32:48 ID:1vhXPSAd
>>107は近鉄幹部なのか?
実際に名阪ノンストップ特急の増発やスピードアップなど
ダイヤ面での改善も検討されていると聞いたことがあるが。
近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。
ダイヤ面での改善があるのは間違いないだろう。
そういえば阪急のスピードアップもありえないと書いていた馬鹿がいた。
実際は最高速度を5km/h上げただけで、停車駅が増えたのに速くなった。
高性能車両を持つ私鉄ならではの所要時間短縮だ。
今後は阪急でも120km/hか130km/h運転もするだろう。特に京都線で。


>>119
その通りだ。
大阪キタ地区でも、安くて快適な近鉄特急の人気は高い。
だから1日で6000人も名阪間の客がいる。
梅田でも新幹線に乗るには乗り換えが必要だからな。
西厨は新快速で行く客も多いと思っているようだが。
130名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:35:09 ID:1vhXPSAd
>>128
お前は近鉄幹部なのか?
経営計画にも利便性・快適性向上が明記されているだろ。
こんな奴が阪急の最高速度アップはありえないと嘘を書いてたんだろうな。
俺は阪急がスピードアップをする可能性はあると書いていたが。
まさか神戸線からするとは思わなかったが。
131名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:48:59 ID:jq/lvRFl
>125
まあ130km/h運転は踏切があっても余裕ですけどね。踏切があったらできないというようなデマがありましたが。
ほんのわずかですが、近畿日本鉄道鰍フ株式は保有していますよ。
競争から逃げるなら、それではそれで好きにしてくれ、と思うだけです。
株主の中にも名阪ノンストップの所要時間短縮なんて無駄という意見もありますので、
競争から逃げるなら市場から見放されて株価が大暴落して株主が大損することになると思います。
ですが、やる気がないなら「やる気ありません」と公言してほしいだけです。
そしたら、心置きなく私も株式を放出できるのですけど。
近鉄はまだまだやる気のある会社だと思うからこそ、期待しているわけです。
132名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:50:36 ID:jq/lvRFl
>>129
え、1日6000人もいるの?
名古屋駅の乗降客の5%くらじゃない!
6000人駅の乗降客が減れば、その分駅構内や周辺の店舗も打撃を受けることになるし。
本当に近鉄のビジネスモデルにとっては大きな試練。
133名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:36:57 ID:jhTGiy45
近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。
ダイヤ面での改善があるのは間違いないだろう。

残念ながらございません。
誠に申し訳ございません。
134名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:37:38 ID:FkkD3nQ1
ってか名阪特急がスピードアップするにしても
それは阪神直通を開始して一段落ついた頃にやると思う
今は通勤車の相直対応改造その他相直準備が先
135名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:41:23 ID:jhTGiy45
近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。
ダイヤ面での改善があるのは間違いないだろう。

利便性・快適性は新型アーバン、旧車のリニューアル、禁煙ゾーンの拡大により
充実できたと思っております。
ダイヤ面では最終アーバンの時間繰り下げ等により対処済みと考えております。

136名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:53:46 ID:BgLRgLkH
近鉄大阪線でも夕ラッシュ時に急行が運転される可能性がある。
それから駅名の改称の噂も聞くが。
実際に2chでも九条を改称するという書き込みがあった。
改称するなら名鉄のようにまとめて改称するだろう。
上野市や鵜方あたりが改称の対象かもな。

>>135
2006年から2008年までの間に利便性・快適性が向上される。
www.kintetsu.jp/kouhou/syokenkaiji/files/keieikeikaku1222.pdf
137名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:17:42 ID:ZV9DDErT
>>107
近鉄特急は何をウリにして勝負するのか早く答えてくれよ。
競争相手が増えるのに何の対策も取らずに、ただ客離れを招くだけなら、株主から訴えられるかもね。
新幹線が出来た時みたいに、伊勢志摩への輸送が劇的に増えるなら名阪は手を抜いてもいいけどね。
138名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:22:13 ID:ZV9DDErT
>>130
残念ながら、近鉄の経営計画にはいつの間にかウヤムヤになるものが多いんですね。
139名無し野電車区:2007/01/17(水) 07:43:40 ID:Igd4VpdJ
天理線ワンマン化準備中・・・とじめだけだけど。
140名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:54:02 ID:BgLRgLkH
近鉄名阪特急がスピードアップか増発などダイヤ面での改善の
構想があるのはまず間違いないだろう。
今年は間に合わないかも知れないが。
名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ
近鉄が最も力を入れる分野だ。
06年度から08年度までの間に利便性・快適性が向上することは
>>136のサイトに明記されている。
事情通の知人もダイヤ面での改善がある噂があると言ってた。
その知人から東花園準急停車の情報も聞いていたが、
2chでは全然信用されなかった。でも準急停車になった。
夕方にも大阪線で急行が走る噂もあると聞いた。
141名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:56:46 ID:BgLRgLkH
そういえば阪急も速度面でJRに対抗する意図があると書いたら、
2chでは絶対ありえないと否定されたな。
それも実現した。神戸線からとは思わなかったが。
6300系の引退後だが京都線も速くなるはずだ。
JRが京阪間で阪急に勝っているのは速度面だけだからな。
142名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:28:02 ID:gKjsEswI
>>65
あえて釣られるが、あれは本来三条京阪止まりの列車にする予定だったが、
用地の確保ができないため仕方なく1駅先の京都市役所前まで行ったってだけ。
もともと烏丸御池に乗り入れする気はない。
143名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:30:53 ID:gKjsEswI
>>96
1000番台の列車は奈良線から追い出しますが何か
144名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:42:41 ID:eGo7lIYY
>>140
緩急接続可能な東花園の準急停車なんて誰でも思いつくし、
当時は準急だけ空いてたから、否定する奴なんてほとんどいなかったよ。


>>136
名阪間の強化は、相当後回しに書かれてるな。
桑名6時16分発の上本町行き特急が名古屋か難波に延長する程度だろ。
145名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:00:40 ID:pQexUUjO
>>140
またお前か
準急の東花園停車なんぞ、お前と違って地元住民ならだいぶんと前から
分かっていたことだ

06年度から08年度までの間に利便性・快適性が向上する
↑ ↑ ↑
135 :名無し野電車区 :2007/01/17(水) 00:41:23 ID:jhTGiy45
近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。
ダイヤ面での改善があるのは間違いないだろう。

利便性・快適性は新型アーバン、旧車のリニューアル、禁煙ゾーンの拡大により
充実できたと思っております。
ダイヤ面では最終アーバンの時間繰り下げ等により対処済みと考えております。
146名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:11:29 ID:MqeH2XpZ
>>140
また書いてるの 3年前から内容一緒じゃ新鮮味がないね。
147名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:17:09 ID:8M1Ub2mL
名阪乙特急は特急料金廃止でいいんじゃないかなぁ。
それだったら青山峠の急行が糞のままでも我慢できる
148名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:29:01 ID:cM4I4/D7
>>140
名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ
近鉄が最も力を入れる分野だ

その割には、アーバンは、昔のアーバンより
シートが、かたいのに変更されてるし・・・
足元の足かけも、足が伸ばせないので邪魔なだけだし・・・
劣化もいいところ

最も力を入れた分野の結果がこれですか?
料金不要の新快速のほうが、シートの座り心地がイイくらいだ
149名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:34:13 ID:/JhQq5tG
名阪特急の大幅なスピードアップは無いよ。
近鉄は阪神大震災が起こった後に、(それまで検討されていた)高速運転を
見直す旨の発言もあった。更に酉の事故の影響(余裕時間の過度な切り詰め)の影響。

そして阪神線直通が始まるため、名阪甲といえども相手他社に影響を与える
「殿様ダイヤ」を組み辛い事情もあるしな。
150名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:35:34 ID:cM4I4/D7
俺は、JR新快速、関空快速に、阪急特急も阪神特急も使うし、
ラピートや京阪特急もたまに乗る。
近鉄特急も使うから、各社のシートの座り心地くらいは、だいたい分かる。
アーバン、わざわざ高い特急料金払って、あのかたいシートで、2時間は正直いただけません。
高速バスの方が、座り心地はイイくらいです。
151名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:37:42 ID:cM4I4/D7
ダイヤがどうとか いぜんの問題かと思いますが・・・
152名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:39:52 ID:nwH+dp6/
>>148
>>150
自分の好みを押し付けないでくれ

シリーズ21の座席といい、馬鹿はこれだから困るな。
153名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:43:50 ID:cM4I4/D7
俺は、一般的な意見を言ってるだけだぜ
シートがかたくて、すわり心地が悪いって。

だから、もっと柔らかくてすわり心地のイイのしろって。
だいたい、近鉄の新車だけだぜ、
あんなかたくて、座り心地の悪いシートなのは。
154名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:48:39 ID:WAXntSw3
>>140
アーバンライナーを原型に戻すのか?
155名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:49:15 ID:8KOShyrD
少し固めのほうがかえって疲れなくて良いという人もいることを、一般論として語っておこう。
156名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:53:16 ID:cM4I4/D7
>>155
腰痛持ちの中年世代には、かたいシートは、きついんだよ
だから、俺は、アーバンもACEも、ISLも嫌いだぜ
近鉄特急の中では、サニーが、一番乗り心地が快適だぜ
157名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:56:02 ID:YmQFrPqF
確かにアーバンはオリジナルの方が良かったな。
スピードアップ?しないでしょ、するなら
ネクスト2本増備なんて中途半端な事しないって!
158名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:09:24 ID:JZR72HlI
>>156
腰痛持ちの中年世代の方ですか?
159名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:10:31 ID:fVUB65Br
いくらアーバンライナーの椅子が硬いとここで騒いでも、
一般の人にはアーバンライナーが大人気だな。
新幹線相手なのに1日6000人も使われている。

>>145
06年度以降により一層強化を行うと書いてるのもわからないのか?

>>148
それはお前だけ。
快速みえが極端に嫌われている原因は、座席よりもむしろ
料金不要による客層の悪さだろうが。

>>157
旧アーバンライナーの21000系も高性能なことを知らないのか?
どっかのポンコツ新快速でも130km/h出せるから、近鉄21000系なら
160km/hくらいは出るだろ。
160名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:14:36 ID:fVUB65Br
JR西日本さんは岡山〜津山で普通用車両を使って急行料金を取っている。
それが地元の人には支持されているらしい。
急行料金が要るから客層がよくなるためだ。
JR東海さんは静岡地区の普通をロングシートにしたらしいが、
これも通勤客には好評だろう。
普通の乗客に好評なものに文句を言うのが18乞食だ。
161名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:35:37 ID:udQp7rt6
>>75
京都線準急は市交直通を終日4本/hにすればほとんど廃止できそうだがな。

名古屋線のは急行車両の富吉回送という目的もあるから全廃できんかもしれんが。
162名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:51:02 ID:LGgqliDj
加速がどうのとかは、どうでもいいんだよ。 鉄オタじゃあるまいし。

乗り心地がイイかどうか?快適かどうか? が重要なんだよ。
あと、利便性がイイかどうか?と
この2点が、移動手段の選択肢の中で、重要なファクターなんだよ。

中年世代の腰痛持ちだが、一緒に同乗した先輩も、
近鉄は、なんであんなかたい拷問シートなんや?
まあ 安いねんから、 しゃーないか?  みたいな事言ってたぜ

だから、俺だけが、言ってるんやないぜ。おまいら
163名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:53:43 ID:LGgqliDj
加速がどうのとかは、どうでもいいんだよ。 鉄オタじゃあるまいし。

乗り心地がイイかどうか?快適かどうか? が重要なんだよ。
あと、利便性がイイかどうか?と
この2点が、移動手段の選択肢の中で、重要なファクターなんだよ。

俺は中年世代の腰痛持ちだが、一緒に同乗した腰痛持ちじゃない先輩も、
近鉄は、なんであんなかたい拷問シートなんや?
まあ 安いねんから、 しゃーないか?  みたいな事言ってたぜ

だから、俺だけが、言ってるんやないぜ。 シートがかくて、座り心地が悪いって。


164名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:54:55 ID:flVcuJri
>>159
アーバン6000人≒のぞみ3往復
165名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:03:10 ID:LGgqliDj
もっとも、
クラウンやセルシオのシートみたいにしろ とまでは言わないが、

座席指定料金とるんなら、かたくて座り心地の悪いシートじゃなくて
それなりのシートにしてくれって 言ってるだけだ
166名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:07:21 ID:fVUB65Br
>>162
俺は座り心地はアーバンライナーが一番いいと思うが。
近鉄名阪特急の大人気ぶりからみても、アーバンライナーの椅子は
一般の人には好評なんだろう。

>>164
その中にどれだけ名阪間の客がいるんだ?
JR名古屋駅の乗降客は在来線の通勤通学まで全て合わせても37万人だ。
このうち大半は在来線だろうし、新幹線利用客も東京方面が多い。
新幹線の名阪間なんて多く見積もっても近鉄の3倍程度だろ。
167名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:08:46 ID:fVUB65Br
>>165
だから今のシートがいいという人も多いと言ってるだろ。
それに、特急料金は車内環境向上のためにもなる。
普通用車両で急行料金を取る急行つやまが好評なのもそれが理由。
168名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:22:05 ID:LGgqliDj
>>166-167
wrote
座り心地はアーバンライナーが一番いいと思うが。
近鉄名阪特急の大人気ぶりからみても、アーバンライナーの椅子は
一般の人には好評なんだろう。
だから今のシートがいいという人も多いと言ってるだろ。


だから、おまえの感覚がおかしいって言ってるんだよ。
座り心地はアーバンライナーが一番いいっってのは

DXシートだけなら、わかるけど。
おまえ、近鉄特急しか乗ったことない鉄オタだろう。

169名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:34:10 ID:fVUB65Br
>>149
JR西日本が余裕がないのは車両がポンコツだからだろ。
近鉄は余裕があるダイヤの上、車両性能もいい。

>>168
ならば何のシートがいいんだ?
まさか新快速とか言うなよ。
アーバンライナーの人気を見ても、シートが不評とは思えない。

>>147は大阪から名古屋まで急行で行くのか?
今は普通の人は中長距離は特急が当たり前の時代だ。
それに特急料金を廃止したら客層が悪くなって
上客の特急客にも逃げられる。
快速みえの惨状を知っているだろ?
170名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:37:19 ID:LGgqliDj
クラウンかセルシオのシートに決まってるだろ 
171名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:38:49 ID:LGgqliDj
2時間くらいなら、クラウンかセルシオのやわらかシートが一番なんだよ
乗ったことないのか? おまえ
172名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:09:54 ID:4ZOYCKU3
>>166 >>169
高卒に数字で反論しても仕方がないから、数値の話はやめておこう。
どうせいつものごとくついてこれなくて沈黙→別スレで語り出すだろ?w

>ならば何のシートがいいんだ?
UL_NEXTとJR321系が同素材の座席を使ってるなんて知らないから
こんな発言ができるんだろうなw。

んなもん旧ULと100系だな。
それより上なのがポールスター。座席だけならポールスターがどう考えても最強。


>今は普通の人は中長距離は特急が当たり前の時代だ。
大阪−名古屋間は普通の人は「新幹線利用」が当たり前の時代。
それを証明するのは簡単。八木・津に止まらないノンストップ特急がガラガラ
という事実=八木・津に止めないと盛況にならないから。

今時近鉄特急を利用する奴は低所得者だけ。
4200円のひかり(金券屋で買えば運が良ければ当日でも買える)と3200円のUL。
普通の人間はどう考えても「新幹線」。

難波観光の名古屋人や低所得者が多い河内人は知らんけどなw。
173名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:13:09 ID:4ZOYCKU3
>>170-171
10年落ちのセルシオ>>>>>>>>>ULなのは間違いないなw。

ツレが10年落ちのセルシオに乗っているが、初めて乗ったとき正直ふざけるな
と思ったよ。

>>169は大阪から伊勢まで近鉄で行くのか?
今は普通の人は車が当たり前の時代だ。
それに近鉄特急を短編成化したら客層が悪くなって
乗客の特急客にも逃げられる。
阪奈特急の惨状を知っているだろ?
174GJ ◆3ByZNva/eE :2007/01/18(木) 02:15:09 ID:fVUB65Br
>>172
>八木・津に止まらないノンストップ特急がガラガラ

嘘を書くな。
八木・津停車のULもほとんどが名阪間の客だ。
だから1日6000人もいる。
新幹線の名阪間なんて多くみても3万人程度だろ。
新幹線相手に近鉄がこれだけ利用されるのは安くて快適だからだ。
だから経営計画でも伊勢志摩と並んで、名阪特急が最重点強化されている。
所要時間も近鉄とほとんど変わらず、料金は圧倒的に安い快速みえが
あれだけ嫌われているのは、快適じゃないからだ。
快適でない理由は当然、料金不要で客層が落ちる点と、
遠近分離していないだいやのためだ。
175名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:20:07 ID:LGgqliDj
セルシオ・クラウンのシート>>>>>>>>>ULの一般シート(DXシート以外)
176名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:24:32 ID:j0fJ1wSt
シートの話はスレ違い。
うざい、もうやめろ。
177名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:32:08 ID:4ZOYCKU3
>>174
前から思っていたが、お前在日じゃね?
何焦って必死に反論してるんだ?w
高卒じゃなくて朝鮮学校卒か?wwwww

>遠近分離していないだいやのためだ。
>遠近分離していないだいやのためだ。
>遠近分離していないだいやのためだ。

変換ぐらいできるだろ?wwww

178名無し野電車区:2007/01/18(木) 04:00:26 ID:GD4yieY3
>>162
結局アーバンライナーは値段の割りには速くて便利だから「石の上にも2時間」みんな乗ってしまうということだよな。
179名無し野電車区:2007/01/18(木) 05:20:42 ID:GD4yieY3
>>169
JRだとリレーつばめ、スーパー北斗(新型)、サンダーバード、500/700系新幹線のグリーン車。普通車だと白かもめソニック、サンダーバード、JR東海のやつすべて、255系、485系3000番台かな。
近鉄だったらアーバンライナー以外はだいたい良いね。ただ、デッキなしと混んでるときのスナック(背もたれが低いことがかえって視界に人が入りやすくてむさ苦しい)は勘弁。
180名無し野電車区:2007/01/18(木) 06:06:01 ID:VTg5xP5Y
>今時近鉄特急を利用する奴は低所得者だけ。
>4200円のひかり(金券屋で買えば運が良ければ当日でも買える)と3200円のUL。
>普通の人間はどう考えても「新幹線」。

飛行機が安いとかいうとてもゆとりがあって時間のある学生が書く話
まったく実態がないんだよねこれは
普通料金で利用する人は少なくないんだよ社会にでようね
運がよければ当日帰るみたいな事前に購入しなくてはいけないような切符は
さほど人気はないよ
181名無し野電車区:2007/01/18(木) 06:34:07 ID:VRAzvAgU
>>169
性能に余裕がある割にはちょっと雨が降ると遅れるのに?
そんな近鉄が阪神に乗り入れるのは不安だな。
182名無し野電車区:2007/01/18(木) 06:53:12 ID:sljO/JrM
シートがなんだかど言ってる奴。スレタイ100回ぐらい繰り返して読み返せ
183名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:16:44 ID:X579uMCd
今のアーバンライナーは103系より乗り心地が悪いというのは誰もが認める事実。
快適性で高速バスにも劣る近鉄特急など誰が使うのか?
184名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:31:26 ID:8dcw/5Kp
◆Gは出て逝け!
これで丸く収まるw
185名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:07:15 ID:5/cEY5re
座席厨は出て逝け!
これで丸く収まるw
186名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:18:29 ID:BBjuduV0
難波−新大阪とを考慮外するとして、
所要時間1時間の差を運賃差1000円でどう判断するか でしょう。

結局
遊びなら、急がないから近鉄
仕事なら、急ぐから新幹線
まァ遊びと言っても、中京競馬場や名古屋競馬場行きだから、
行きは競馬の検討&睡眠
帰りはお疲れで睡眠
二時間あると、結構休まるから、近鉄特急も悪くはない。

ちなみに、住所は阪急神戸線岡本近辺
187名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:19:26 ID:5WZCuNeq
>>180
◆Gではないみたいなのでマジレス。
前日までに大阪(名古屋)に行くのが決まっている場合は普通は前日までに切符を購入する。
当日購入するやつは本当に急な用事ができたときか計画性が全くないやつかずぼらなやつだけ。
本当に急に決まった出張ならのぞみで行け。近鉄特急でノロノロしている場合ではない!
計画性のないやつやずぼらなやつはしらん。勝手に損をしてくれw。

ちなみにひかり早得切符は1週間前までなら駅の窓口でもエクスプレス予約でも買えるぞ。

あと飛行機を前日までに買わないやつもアホ。当日料金が割増料金と考えるのが普通。
188名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:26:38 ID:jGYepOQX
この時期に、ダイヤ改正の概要がニュースリリースされないということは、あまり大きな動きはなさそうだ。

予想されることとして、
天理線
 データイムワンマン化
大阪線
 準急が名古屋線準急と同じ道をたどる
 夕方・深夜時間帯の区間快速を6両編成に、三本松追加停車、準急を榛原へ短縮する便が増える
奈良線
 夕ラッシュ時の改善(優等列車の等間隔化)
 シリーズ21を奈良線に集中投入、阪神との乗り入れに備える。
189名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:17:41 ID:jGYepOQX
南大阪線
 平日・休日特急のうち一部を吉野〜橿原神宮前間を季節運行化
 吉野線内の定期列車を1時間に1本にする(京都行き連絡ではない列車を橿原神宮前発着に変更)
吉野線
 昼間時間帯のワンマン運転開始
 2両編成、急行を橿原神宮前発着に変更、吉野線に連絡する。
長野線
 富田林行き準急の減便、これに伴う長野線行き列車の増結(一部らしい)
190名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:36:15 ID:mmxhKYxD
>>188

>大阪線 準急が名古屋線準急と同じ道をたどる

併せて急行の八尾・山本・高安の停車が必要。なら準急は朝夕だけでよい。
191名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:37:58 ID:mmxhKYxD
>>188

>夕方・深夜時間帯の区間快速を6両編成

8両では余裕でも6両ではしんどいな。五位堂まで8両編成。ココで2両切り離しでどうだろう。
192名無し野電車区:2007/01/18(木) 16:27:23 ID:FZ6IcC9L
>>189
河内長野行(発)は4両はやめてほしいね。全部5両にしてほしい。
193名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:43:29 ID:jGYepOQX
>>25
昼間に快速急行はいらない。急行にして、無駄に走っている名張行き準急とか青山町〜名張のローカル列車を廃止すべき。
194名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:15:01 ID:xCQM8lZL
>>186
>ちなみに、住所は阪急神戸線岡本近辺
>所要時間1時間の差を運賃差1000円でどう判断するか

所要時間の差は片道1時間じゃねーよな?
運賃差も1000円じゃねーよな?

片道1時間半の所要時間差で700円しか変わらない運賃差。

近鉄・南海沿線に住んでるのならULでもよいだろうが、他の沿線だと
誰が考えても新幹線しか選択肢がない。

ちなみに近鉄・南海沿線だと片道30分の所要時間差で1300円ほど変わる。
これならULという選択肢も当然あり。
195名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:38:44 ID:7ppoi3Av
南海沿線でも和歌山、和泉砂川、日根野、和泉府中に近い人は新幹線利用も結構多そう。

196名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:44:10 ID:xBcVe+yL
>>191
まずは土休ダイヤからだろうな。
197名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:43:04 ID:WwYbRJmH
名古屋から乗って新大阪まで逝こうとしたら廣嶋博多だった猛者はおらんか〜w
198名無し野電車区:2007/01/19(金) 00:46:10 ID:bi1FaSyU
今まで近鉄ではダイヤ変更のたびに減便を繰り返してきて、それがますます客離れにつながってきた。
駅を利用する人が減れば、駅構内店舗や近鉄百貨店も一緒に衰退していき、さらに近鉄沿線の不動産価値も落ちて
近鉄沿線から人口がいなくなってしまう。
次のダイヤ変更は、今までのような縮小均衡路線をとって近鉄グループを破壊に追い込むのか、
それとも目先の利益は減っても、近鉄グループの成長につなげるダイヤ変更なのか、その分れ目になる。
近鉄沿線への人口回帰のために運賃値下げやダイヤの改善、さらに来年度開通の第二名神高速対策の
名阪特急の速度向上は避けて通れないことになってきた。
名阪ノンストップ特急を津や八木に停めても新規需要は開拓できない。名阪特急の客を何としてもつなぎ止めないといけない。
129の方が書いているように、近鉄がやる気になればいいけど、近鉄の経営計画はいつのまにか雲散霧消するのが多いから心配。
199名無し野電車区:2007/01/19(金) 01:32:28 ID:aVtDYaei
>>193
それが無駄ならJRの王寺〜高田も廃止しないといけないな。
200名無し野電車区:2007/01/19(金) 01:45:07 ID:aVtDYaei
>>198
近鉄は大阪地区では伊勢への甲特急以外ほとんど減便していないだろ。
朝のラッシュ時の減便は所要時間短縮とセットでのものだ。
複線しかない近鉄だから仕方ない。
大阪線の昼は普通は減ったが、急行は毎時2本が3本に増えた。
奈良線の夕方は乗車率が低かった準急は減ったが、急行・快急は増えた。
それに名阪特急は伊勢志摩と並んで近鉄が最も力を入れる分野だ。
名阪間「等」都市間輸送を強化する計画らしいから、
阪奈間や京奈間もますます便利になるかもな。
そのためにはJRさんに近鉄を脅かすくらい頑張ってもらわないとな。
これは予想だが、アーバンライナーの喫煙コーナーの一部を
車内販売基地に改造して名阪でも車販が再開される可能性もあるかもな。
201名無し野電車区:2007/01/19(金) 01:47:54 ID:+5o4uGtN
>>199
王寺−奈良間は青山峠より乗客が少ないのが持論ではなかったの?
いつのまに王寺−高田に矛先が変わったんだ?

◆GJときちんと名乗ればいいのにこういうときだけ名無しで書くから批判される
んだよw。
この一言だけでもダブスタ野郎(=低能)ということが理解できたよw。
202名無し野電車区:2007/01/19(金) 02:19:21 ID:xWq1UQIt
今度は王寺−高田の廃止を主張かよww
それよりもファビョってないで、もう一度>>193>>25を読み直せよ。
203名無し野電車区:2007/01/19(金) 02:29:30 ID:B5xAO8V+
>>200
急行が3本もあるだけありがたいと思え。
文句ばかり言ってると特急以外の優等は全て廃止するぞ

まで読んだ
204名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:38:55 ID:sBHJdt9T
>>198
運賃の値下げは無いとしてもダイヤの改善はやろうと思えば出来る。発車時刻を大幅変えるだけで所要時間が短縮される。沿線人口は残念だが増えるとは思わない。減っていく中でどれだけ快適なダイヤを組み、リピーターを確保し続けるかが今の近鉄の課題。
205名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:58:29 ID:4cfocHHE
◆Gは近鉄をダシにしてJRを語るな!
ここは近鉄のスレだ!

どうも近鉄に批判的、サービスダウンにつながるようなレスに対してJRを比較対象として
近鉄よりもレベルが下だからもっと改悪すべきというような発言するなw
そのJRを見下した言い方が気に入らないんだよ!
◆Gは何様やねんw
206名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:17:54 ID:sacHkBRo
>>200
>近鉄は大阪地区では伊勢への甲特急以外ほとんど減便していないだろ。

減便はしていないが短編成化されたな。
昔は阪伊特急や名伊特急が4両で走るなんて想像もできんかったよ。

>朝のラッシュ時の減便は所要時間短縮とセットでのものだ。
>複線しかない近鉄だから仕方ない。

8分サイクルに快速2本・普通1本を走らせている複線の大和路線ですら
昼間時と朝ラッシュ時の時間差が殆どないのに近鉄さんは減便しないと
所要時間が短縮できないんだw。

>大阪線の昼は普通は減ったが、急行は毎時2本が3本に増えた。

急行を3本にするぐらいなら特急を充実させた方がいいというのがお前の持論
なんじゃね? 特急に乗せる施策をとらせろよwwwww。
207名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:32:12 ID:sacHkBRo
>奈良線の夕方は乗車率が低かった準急は減ったが、急行・快急は増えた。

東大阪や東生駒・富雄・菖蒲池は切り捨てられたということかw。
遠近分離を主張している貴方が緩急接続をほめるとは思いもしなかったw。

>名阪間「等」都市間輸送を強化する計画らしいから、阪奈間や京奈間もますます
>便利になるかもな。

昼間時の特急が廃止された阪奈特急www。
行楽シーズン以外はいつもガラガラの京奈特急www。

>そのためにはJRさんに近鉄を脅かすくらい頑張ってもらわないとな。

これ以上新幹線が頑張ると名阪甲特急が廃止になるがいいのか?w
今でも静岡や米原等の要望でひかりを2本→4本に増やす可能性もあるぞ?

>これは予想だが、アーバンライナーの喫煙コーナーの一部を
>車内販売基地に改造して名阪でも車販が再開される可能性もあるかもな。

喫煙派・禁煙派問わず喫煙コーナーをなくすことはできんだろ。
利用者がますます減るぞw。
208名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:38:26 ID:CFvFQAYi
過去3年間のダイヤ変更実施日および発表日
2006年 3月21日変更 2月6日発表
2005年 3月25日変更 1月31日発表
2004年 3月18日変更 2003年12月26日発表
209名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:44:50 ID:NWnEMkod
◆Gはじめ近鉄支持者は本当に主観に頼ってばっかだな。
確かに客観的に見たら近鉄なんて全く褒められるところが無いのだがw
210名無し野電車区:2007/01/19(金) 16:28:46 ID:j2ecPrQB
> 大阪線の昼間の準急6両はいらないよね
> 10〜17時全列車4両化
> それと平日夕方の8両快急と区快は名張か青山町で全列車4両すべき

さんせい。
準急は、編成を短くして、本数を1時間あたり3本から4本にしていただけると有り難い。
橿原線・天理線より本数が少なく、吉野線橿原神宮前口と同じ本数というのは納得いかない。
211名無し野電車区:2007/01/19(金) 18:58:59 ID:NWnEMkod
減車ネタということでw
京都線のラッシュ時以外の急行2両化(どう見ても4両や6両で運転するほど客いない),普通(新田辺以南)2両化(いつ見てもガラガラだぞ)
京都線と烏丸線との相互直通運転廃止(烏丸線内での近鉄車の騒音はいつ訴訟があってもおかしくないレベルだぞ…それにダイヤ乱れるしそもそも需要あるのか?)
中央線・けいはんな線も4両で十分(6両で満席になっているのを見たことが無い)(生駒以東に限れば2両で十分だが増解結が絡むので)

大穴で不採算路線(確か500億の赤字)のけいはんな線生駒〜学研奈良登美ヶ丘廃止…と予想してみるtestw
212名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:20:23 ID:RT/zJ25v
>>211
きもい
213名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:52:43 ID:5g4uzph+
>>200
都市間輸送の強化という文言に期待しているらしい
が、利便性の向上とも書かれているように、特急の
停車駅を増やして乗車チャンスを増やすとも取れるぞ。
214名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:26:13 ID:fjLvDkm0
こういう類のスレって絶対に荒れるな
215名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:46:16 ID:XLdt64rs
難波5分発の特急を10分発にしてくれ。
こいつのせいで、大阪線のダイヤ滅茶苦茶。
216名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:15:38 ID:4cjVxM2y
特急はラッシュ時は
0分名古屋、10分松阪(鳥羽)、20分奈良、30分名古屋、40分松阪(鳥羽)、50分奈良
って等間隔にしたほうがいいんじゃないか?
217名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:04:14 ID:mai2meR2
05分の特急のせいで、奈良線のダイヤも制約を受けている。
おまけに18時と19時の列車は、鶴橋から布施まで1分前に出た普通の後ろをノロノロ運転しているので、鶴橋13分発にした方が良い気ガス。
218名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:16:23 ID:F0imQgD1
>等間隔にしたほうがいいんじゃないか?

それすると八木、中川、西大寺、柏原神宮前でやってるほかの
特急との接続ができなくなるんじゃないかな
219名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:26:37 ID:d5vfwwSb
八木での接続は橿原→大阪線限定でいいんじゃないか?
西大寺で別に他の特急に接続させなくても良い気がする
中川がネックだがなんとか閑散区間スピードアップで乗り切れないものかな
220名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:12:33 ID:Fwntye2s
皆様の弊社に対する大変貴重なご意見を拝見させていただきました。
色々な主張及び意見や要望につきまして回答させていただきます。

@近鉄特急のスピードアップについて
現状では弊社としましてはスピードアップについては考えておりません。
皆様のご指摘のとおり、車両性能及び線路等の設備から判断しましても
スピードアップにつきましては何ら問題はございません。
しかし一昨年の福知山脱線事故以降、国土交通省より安全対策についての通達に基づき
事故防止と安全の徹底を求められており、現段階では弊社内での速度規定の変更はございません。

A甲特急の停車駅について
名阪ノンストップ特急の大和八木駅及び津駅の停車に対し多数のご意見を頂戴しました。
結論から申しますと今後停車駅は増加の可能性がございます。
これはやはり乗車率の関係でございまして、名阪間に限らず近鉄特急全てにおいて
停車駅は現状より増加していく方向でございます。
乙特急においては皆様もご存知のようにすでに実施されており、停車駅の増加で
実施以前よりも特急券の販売率は向上しております。
このような結果から今後現在のノンストップ特急(鶴橋以降近鉄名古屋まで直行)
は減便される可能性はありますが、増便は現状では考えておりません。

B新幹線との競合について
名阪間を移動されるお客様に一人でも多く弊社をご利用していただくよう努力は
しておりますが、乗車時間につきましてはスピード及び路線距離から判断しましても
新幹線に対抗する事は出来ません。しかし難波という繁華街からの利便性や
ダイヤ改正等による先行列車の遅延解消、全禁煙車導入等・・高速運転以外での
利便性や快適性、運賃等での競合でお客様に弊社をご利用していただく努力をする
所存でございます。

今後も皆様に安心してご利用していただける鉄道会社を目指しておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。

近鉄社員より                 
221名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:29:40 ID:A1mtmDKr
>>220
書き方からして近鉄社員じゃないただのヲタだとわかるねw

>事故防止と安全の徹底を求められており、現段階では弊社内での速度規定の変更はございません。
スピードアップと安全は両立できることでしょ?西みたいな余裕のないダイヤでもないし、
スピードアップが安全じゃないというなら所要時間短縮に全く役になっていない130km/h運転を中止しているはずだよねw

>名阪ノンストップ特急の大和八木駅及び津駅の停車(略) これはやはり乗車率の関係でございまして、
ならば平日昼のノンストップ特急は全て停車してるんじゃないのw

222名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:52:05 ID:NQd7hsyw
>>221
当分スピードアップの予定がないのは本当。以前も指摘されていたが、
阪神乗り入れが実現すると、長距離列車は今以上に余裕時間が求められるから。
遅れを阪神、山陽にまで持ち込むのは極力避けたいからね。

それに以前はあった、速度向上試験とかその手のニュースは最近殆どないから‥



223GJ ◆3ByZNva/eE :2007/01/20(土) 01:52:40 ID:QrbTlpcu
>>220
阪急さんは尼崎事件より後に高速化したな。
まともなATSなかったポンコツばかり走る会社と近鉄では
同列には扱えないだろう。

事情通の知人から聞いた噂では
駅名改称の構想(改称するなら名鉄のように数駅まとめて)
名阪特急のスピードアップや増発などダイヤ面での改善
大阪線夕方にも急行を走らせる
東花園の準急停車(実現)
がある。噂なので本当かどうか知らないが、東花園準急停車は正しかった。

あと、俺の予想では
阪伊甲特急八木停車。平日にも1往復くらい運転再開。
松阪に全特急停車。
名阪甲特急車販再開
古市に特急停車
がある気がする。

俺が以前に、京伊特急と阪伊特急の併結復活を2chで提言したら
それも実現した。
224GJ ◆3ByZNva/eE :2007/01/20(土) 01:57:27 ID:QrbTlpcu
>>206
嘘を書くな無知野郎。
今から20年くらい前は阪伊乙特急でも11400系3両があった。

>>188
大阪線の準急は大阪市内と八尾を結ぶ重要な役目がある。
大阪線急行の八尾停車はありえないからな。
近鉄はどっかと違って、大阪〜奈良県内・名張の中距離輸送も担っている。
遠近分離を破って乗客に不快な思いをさせることはない。
225名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:05:02 ID:A1mtmDKr
>>222
去年の春に上本町〜八木が遅くなったのは余裕時間のためなのか。しかしそれ以外には数ヶ所、運転速度が上がった区間もあるんだけど。
近鉄特急も三宮まで乗り入れるということだね。難波までしか行かないのなら、阪神に気を使う必要もないしね。
実際に今でも奈良線か大阪線のダイヤが乱れたら特急は発車順序を入れ替えて臨機応変に対応してるからね。
希望としてはなんとか難波・西九条間で調整して、スピードを上げてほしいね。


でも、高速試験って110km/hが120km/hになるときと、120km/hが130km/hになるときの話でしょ?
10年以上前からしている130km/h運転の本格的な開始にいちいち試験など必要ないじゃないか。
226名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:20:08 ID:uDJ/ciQr
>嘘を書くな無知野郎。
>今から20年くらい前は阪伊乙特急でも11400系3両があった。

20年前と同等の両数で嘘つきですか?www
20年ちょっと前は名阪甲特急が2両編成で走っていましたよwww。
10年前は4両編成どころか6両編成でも混んでいたのに、今は4両で十分
裁ける近鉄特急♪


>遠近分離を破って乗客に不快な思いをさせることはない。

準急の東花園停車や急行の国分停車は遠近分離に反してるよねww。
ついでに特急の大和高田や榛原の停車も遠近分離に反してるよねww。

227名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:20:53 ID:uDgrzTaO
>>225
名阪特急が難波以西に乗り入れしないとしても、
奈良線のダイヤに割り込む以上は、阪神にも気を
使わない訳にはいけないと思うけど。

速度向上試験については技術的にもそうだが、
会社の意志表示的な面があるからね。細かな
区間別の速度見直し等は勿論あるが、長期的な
計画とかが殆ど聞こえて来なくなったからね。
228名無し野電車区:2007/01/20(土) 04:28:44 ID:b7hmyyFI
>阪急さんは尼崎事件より後に高速化したな。
>まともなATSなかったポンコツばかり走る会社と近鉄では
>同列には扱えないだろう。

阪急を馬鹿にしすぎでっせ◆Gさん

>事情通の知人から聞いた噂では
また脳内知人ですか?違うのならその事情通の方は、どこでその情報を知ったのか
知りたいなあw
229名無し野電車区:2007/01/20(土) 06:33:07 ID:Uo6ETMWn
事情通の知人から聞いた噂では
東花園の準急停車(実現)
がある。噂なので本当かどうか知らないが、東花園準急停車は正しかった。
↑ ↑ ↑
だから言ってるだろ。
東花園の準急停車はお前と違って地元住民なら、だいぶんと前から分って
いたことだ。
230名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:36:21 ID:ItTsEUy5
そんなの早く知ったところでどーだっつーの。
タダのオタの自慢かよ!
231名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:37:37 ID:Oys4Qf7c
>>230
つ【自己満足】
232名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:05:47 ID:sG0offCZ
知人の予想だろ。
東花園は予想が当たっただけじゃないか。
駅名改称も夕方急行も全部予想。
233名無し野電車区:2007/01/20(土) 13:03:58 ID:A1mtmDKr
>>223
その方の噂が本当ならいいんですが。
私が名阪ノンストップ特急の所要時間短縮を声高に主張するのは、第二名神ができると速度でしか対抗できなくなるからです。
新幹線だけが相手なら、今のスピードでも快適性や値段の安さを宣伝すれば利用されるでしょう。
しかし第二名神の高速バス相手なら値段では絶対に勝てません。名阪まる得切符を1枚2500円以下に値下げするなら話しは別ですが、それでは利益が出ません。
途中の津や八木に停車しても新規需要は見込めません。
他に需要増加を見込める区間があるなら名阪の客が減っても構いませんが、そんなのは見当たりません。
だから、今のチンタラ走る特急のスピードを上げるのが絶対に不可欠なのです。
三重県内には工場が多く進出して、多少はビジネス需要が増える可能性もありますが、あまり期待は出来ないでしょう。
高速道路よりずっと遠回りだったり、劣悪な線形でしかも単線なのに高速馬バスと同等の所要時間で走るJR四国の特急を見習ってほしいですね。
所要時間短縮を怠って乗客が減ったなら怠慢経営とも取られかねません。

他にも近鉄の高い運賃や不便なダイヤの影響で、近鉄沿線の人口減少が懸念されています。
まだ奈良泉は駅周辺に新しいマンションが増えて活気がありますが、悲惨なのは大阪線。
五位堂・八木以外の駅前にもほとんどマンションが建ってません。やはり上本町が終点でしかもダイヤが不便なのが影響しているのでしょう。
運賃やダイヤの改善で大阪線沿線の人口減少を食い止める努力を近鉄はしないといけません。
234名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:05:21 ID:zycckPTk
>高速馬バス
なんかとんでもないものを想像して菓子パン吹いた
235名無し野電車区:2007/01/20(土) 19:02:18 ID:b7hmyyFI BE:111322728-2BP(116)
>>232
>知人の予想だろ。
脳内知人だよ。
236名無し野電車区:2007/01/20(土) 19:08:20 ID:A+4NobJJ
脳内家族と脳内知人の柏原市議もいるよ。
237名無し野電車区:2007/01/20(土) 20:45:25 ID:Lfg6xX+K
>>233
あえて喫煙車復活させるか。

新幹線はN700系で全席禁煙になるし高速バスは既に全席禁煙
238名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:26:13 ID:sQ7cCwnV
スピードアップ!スピードアップ!と連呼しているが
今のままで充分じゃねえか?
スピードアップして名古屋への到着が30分くらい短縮されるなら
検討の余地もあるだろうけど、5分短縮されたぐらいでは
一般客はどうも思わないだろうよ。

あと八木と津の停車もあんまり関係ないと思うけどな。
一般客は八木と津に停車するから近鉄は利用しないとはならねえだろう。
名古屋へ行く為に近鉄を利用しているわけだし
いちいち停車駅が少ない特急云々より今すぐに乗れる特急の切符を買うんじゃねえか?
それにあたりまえだけど八木と津を通過する特急は八木と津で絶対に乗車出来ないけど
停車したら何人かは乗るわけだから、そりゃ特急券が売れるなら近鉄も停車させるよ。
ノンストップの減便で特急の利用者が減少するとは俺は思えないんだがな。
239名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:55:21 ID:1+/SYOA9
先代とたいして性能の変わらない21020系を製造し、21000系を更新した
時点で、スピードアップなんて考えてないと思うのだが。
240名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:58:42 ID:CEzbC31c
>>238
途中駅に停車したら直通客の快適性を損ねるだろ。
快速みえの失敗を見ればわかる。
名阪間は近鉄が今後伊勢志摩と並び最も力を入れる輸送だ。
快速みえは鳥羽まで走るのに近距離客を乗せたから
快適性が落ちて乗客にそっぽを向かれた。
定期外旅客の減少の激しさが下のデータで証明している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E9%89%84%E9%81%93%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%B7%9A
241名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:02:47 ID:8+ls8WtL
>>240
出入禁止
242名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:05:34 ID:WRldq4Pe
発表マダ――――――――――――――――――――――――――???????
243名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:05:50 ID:CEzbC31c
>>239
お前は21000系の性能の良さも知らないのか?
どこかにデータがあったが、100km/hから120km/hまでの加速時間では
日本の在来線で最高レベルだ。
どっかの会社はポンコツでも新快速が130km/h出してるだろ?
244名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:13:37 ID:1+/SYOA9
>>243
だったらとっくの昔にスピードアップしてるよw

今後は平城京遷都祭も控えていて、八木、津増加の列車が増える
予定だから、性能の余裕は有効に使うから心配するな。
245名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:27:31 ID:CEzbC31c
>>244
近鉄はどっかのポンコツ会社と違って余裕があるからな。
それに教えてやるが、津や八木に停車しても今の所要時間で走れる。
ポンコツ車両は尼崎を出た後、130km/hに到達するのは
立花のもっと先になってからだ。
221系なんて120kwのモーターなのに半分しか電動車がない。
近鉄2100系は125kwで全電動車だ。
いかに近鉄特急とポンコツの差が大きいかわかってくれるだろ。
近鉄ならその3分の1の距離で加速できる。
そういえば以前、223系の性能で近鉄特急が務まると思って馬鹿がいた。
名阪間だけで1日6000人もいるのだから、
八木に停車させないといけないなら増発で対応するだろうな。
近鉄が名阪間で新幹線相手に頑張ってるのが気に入らない奴が多いな。
そういえば新快速で名阪を移動するのが一般的と思ってる馬鹿もいた。
新快速で名阪なんて安くもない、遅い、快適性なし、乗り換えありと
何もいいことがないのにな。
しかもその馬鹿は新快速なら往復で2300円とか言ってた。
乞食の発想にはついていけないな。
246名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:30:36 ID:CEzbC31c
そういえば、近鉄の名阪間の乗客数が増加傾向なのは
津や八木に停車する便が増えたからだと思ってる馬鹿がいた。
あのデータは名阪間だけの数値なのに。
247名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:35:23 ID:7rIbsPGb
>>245
相変わらずバカだな。近鉄大阪線に急勾配が
多いから高出力車が必要なだけだろw
248名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:44:19 ID:IyK8IctM
>>245
半年単位の勉強してろ
249名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:56:56 ID:WRldq4Pe
>>247>>248
近鉄の車両はすべて高性能
        
ポンコツの車両はすべて低性能
250名無し野電車区:2007/01/21(日) 02:09:14 ID:1+/SYOA9
>>245
八木、津に停車しても同じ所要時間で走れる‥
近鉄ヲタの俺にそんなわかりきった事いわれてもなぁ。
だれも酉の事なんて聞いてもいないしw

だが余裕時間を切り詰める事は、阪神乗り入れの件もあるし
当分はない。何のために奈良線車両の性能統一を図ってるか
考えてみろ。
スピードアップ云々はそれが片付かないと無理だね。
251名無し野電車区:2007/01/21(日) 02:27:38 ID:sQ7cCwnV
ふと10数年前を振り返って現在と比べれば、奈良線は特急と快速急行の本数は
確実に減っているし、大阪線の特急停車駅は高田と榛原が追加されている。
南大阪線の特急も停車駅が増えている事から考えると近鉄はスピードアップに
あまり関心がないんじゃないの?
今後130km/h以上のスピードアップなんて今後5年間は絶対ないだろうし
名阪ノンストップ(八木・津の停車なし)の増便もないと思うよ。
みんなの意見も気持ちとしては分かるんだけど、速達で勝負する時代では
ないんじゃないかな?
252名無し野電車区:2007/01/21(日) 02:37:13 ID:54xaDV6Q
今年は特急の時刻、運用変更と一般列車は時刻調整と待避駅変更だけで終わる。
西ノ京は定期停車扱いではなく、時刻表には載らない。
253名無し野電車区:2007/01/21(日) 03:44:07 ID:eB2CIlA6
>>245
乞食だとかポンコツだとかいう書き方を見れば、貴方がどれだけ貧しい人間か
よく分かりますよ。
2chなら何を書いてもいいと思う人間が増えたから、2ch閉鎖なんていう話が
事実になろうとしていることをよく考えた方がいいですよ。

人が○○言うから自分も○○する…では、貴方自身がその人と同等ということ
を少しは理解した方がいいかもしれません。
254名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:38:39 ID:gP8/3OdT
>252
ちょっと違うな。
255名無し野電車区:2007/01/21(日) 05:09:56 ID:9LuPL5ZF
>◆G
>名阪間だけで1日6000人
いい加減5年以上前のデータを振りかざして、物を書くのを止めたらどうだ?
あと、そのデータは往復で6000人なのか、片道で6000人なのかはっきりさせろよ。

>快速みえ
>定期外旅客の減少の激しさが下のデータで証明している。
定期客は増えていますが?まさかとは思うが、定期外旅客の減少の激しさ
は2003年度→2004年度の事を言っているのか?
もしそうだとしたらお前は、かなり馬鹿だな。
少しでも伊勢鉄道が好きな人間なら理由はすぐ判るだろうに…。

これ以上はこのスレの住民に迷惑だから、お前の巣で議論しようか?
【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その15【スクツ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160633677/
256◇Gではないが:2007/01/21(日) 08:29:27 ID:4WS55NdP
>>255
約6000人という数字は、(確か)平成17年度の名阪間特急
利用者1日当たりの「のべ利用者数」なので往復と思われる。
なお、あくまで特急ののべ利用者数なので、一般列車での
名阪間利用者は含まれていない。
257名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:56:35 ID:hUg4ZTIE
確率の高いダイヤ、サービス変更点
・西ノ京に昼間時間帯、特急・急行の停車
・志摩スペイン村最寄り駅を鵜方に変更
・京都、奈良方面からの利用客の為に八木、中部空港行きフェリー最寄り駅の津にアーバンライナーを終日停車し運転士の労働時間も削減。
・イタズラ防止の為、車両連結部を締め切りとし通行不可。
258名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:40:41 ID:yuAh1dp0
ないない。特に3つ目と4つ目。妄想も程々に。
259名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:15:39 ID:A3RJIqR6
名阪間上下6000人ってことは1列車100人程度?
新幹線1両分(普通車比)か
まあ甲乙・時間帯・曜日でバラツキがあるんだろううけど。
260名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:54:38 ID:7uwggLdb
>>257
二つめはダイヤ変更と直接関係ないだろ。

去年は発表は2月初旬だったな。数年前までは年末に発表していた
ものだったが… 何か年々発表が遅くなってるな。
261名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:00:28 ID:Kk5OYdhu
>>251
いや、だからね、速達性で勝負しないなら何で勝負するの、っていう話になる。
新幹線だけが相手なら安さと快適性とターミナルの場所の便利が評価されて利用されるけど、
第二名神(大阪・名古屋間の距離は近鉄より2-30qくらい短縮)の高速バス相手なら、それらの優位性がなくなるわけだし。
「2時間あるからちょうどいい」なんていったら、「それならバスで」っていうことになる。
それとも名阪まる得切符を1枚あたり2000円にするとか。それなら走らせるだけ赤字だろうし。
名阪以外に需要の大幅な増加が見込める区間が全くないので、絶対に手放してはいけない客だと思う。
それからね、新幹線相手にたった5分や10分短厳しい言い方をすれば近鉄グループの将来はないと思う。
企業努力から逃げる企業は市場から退場するしかないからね。
262名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:21:11 ID:hEKWi/sC
>>261
第二名神のことはもう分かったから、
同じことを何度も書かないでくれ。
263名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:12:35 ID:7rIbsPGb
第二名神経由で難波発着させれば、距離的にメリットはないよ。
264名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:44:17 ID:AwcIeTRF
>>256
それはどのデータ?
◆Gのデータは数年前の関西の鉄道の近鉄特集で、
平成12〜13年くらいの数値を365で割っていたと思う。
265名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:29:38 ID:n9V9+kmn
>>31
御意。天理行き急行はいらないよ。普通でいいだろ、西大寺まで距離短いんだし。
266名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:00:36 ID:mWwaQ0xu
今年はダイヤというより車両の運用変更した方がいい。あと鶴橋での大阪線⇔奈良線の完全接続と八木での橿原線連絡完全外しでより快適に。田原本・南和星人は徹底スルーの方針。
267名無し野電車区:2007/01/22(月) 20:02:51 ID:HAJteWFU
あーはいはいわかりました(棒読み)
268名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:27:49 ID:mHiiZBFk
第二名神のほうが早いという迷信が流行ってるなw
道路には自然渋滞や事故渋滞のリスクがあるのだが。
バスが完全停車してしまえば予定が大きく狂ってしまうぞ。
269名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:31:28 ID:d113nv4g
スペイン村最寄り駅は鵜方に変更するんだろ? 志摩磯部は特急通過になるとも聞いたが!?
270名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:53:00 ID:3V4T4j4h
>>261の言ってる事は俺も充分わかるんだよ。
でもねあなたの言うように第二名神が開通して高速バスが値段や乗車時間で優位に
たったとしても、近鉄はスピードアップを最重要課題にはしないと思うよ。
もし近鉄があなたの言うように速達に本腰を入れるなら、普段利用してる乗客の要望が
多数ないとやらないだろう。
一般のお客さんはね時速何qで走行して名古屋まで1分でも早く到着したいなんて思って
特急券を購入してるんじゃないんだよ。
確実に座席を確保出来るのと、近鉄の中で特急が一番早いから購入してるんだよ。
ましてや福知山線の事故があったりしたら、速達より安全を優先するからスピードアップの
要望なんて出ないと思うけどね。
まぁあなた以外にももっとスピード上げろと言う意見の方は多いけど、今後5年は絶対にないと思うよ。
実際特急全体が10数年前に比べて停車駅も増えてるし流れとしても無理だろう。
271名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:34:11 ID:CrLZeGtr
いや、少しでも早く到着する方が良いに決まっている。
150`運転を実現すべし。
272名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:42:55 ID:3V4T4j4h
絶対ムリだしありえない。
273名無し野電車区:2007/01/23(火) 00:12:41 ID:oNfqpQ7O
>>270

>一般のお客さんはね時速何qで走行して名古屋まで1分でも早く到着したいなんて思って
>特急券を購入してるんじゃないんだよ。

早く名古屋へ行きたいと考えたなら、新幹線に乗れば済む話だもんね。
274名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:14:54 ID:23VRx2Ha
大阪にも住んでて今は愛知に住んでるんだが
大阪にいた頃は何度も仕事で名阪を往復していたんだが全部新幹線だぞ。
ぶっちゃけ、昼間のビジネス客で名阪を近鉄なんていう客は皆無に等しいと思うが。
あと、名古屋でも今仕事上週2〜3回名阪間を移動する人もやはり新幹線だと言ってたし
仮に移動先がなんばでも新幹線って言ってるね。(実際交通費は会社から全額負担だからね)
まぁ考えれば分かるんだが、自分が大阪の頃はヒラだったけど
社用で遠距離を移動するような人は普通そこそこの地位にある人が多いから
時間当たりの労働単価を考えたら、片道2000円程度の差なら新幹線って当然の帰結なんだよね。
なのでULの客は移動に自腹をかける人(観光とか、交通費が出ない仕事など)しかいないでしょ。
個人的には名阪ノンストップは維持して欲しいんだけど・・・。途中駅で扉が開かないのも立派なサービスだと思うし。
車内で寝てても、途中駅で止まったら目が醒めたなんて結構あるでしょ。
275名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:34:12 ID:2+2Wiugw
>>274
近鉄の名阪間は1日6000人も乗客がいる。
近鉄名古屋駅の利用者の20人に1人が大阪への客だ。
JR奈良なんて通勤通学客まで全て合わせてたった37000人だ。
新幹線がある名阪間で近鉄が1日6000人もいるのはすごいことだ。
JR名古屋も在来線の通勤通学客まで全て合わせて37万人だったか?
新幹線で名阪を移動する人なんてせいぜい2〜3万人程度だろ。
近鉄が伊勢志摩への輸送と並んで最も力を入れるのは当然だろう。
276名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:39:10 ID:2+2Wiugw
>>270
お前は馬鹿か?
いちいち客が要望なんてしなくても、力を入れなければ客は減る。
快速みえだって客が減る一方だったからダンピング回数券を出しただろ?
快速みえから逃げた客はJR東海に何か要望を出していたのか?
近鉄特急やマイカーの方が便利で快適だから移ったんだろ。
近鉄名阪特急は安くて快適で定時性もあってそこそこ速いから
バスがそんなに強敵だとは思えないが、
近鉄さんは名阪特急に力を入れることを発表している。
増発などのダイヤ面での改善もあるだろう。
それに教えてやるが、近鉄は元から安全だ。
JRと一緒にするな!
277名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:00:11 ID:W1Py/dC2
別に名阪特急だけに力を入れるとは発表してないのだが。
278名無し野電車区:2007/01/23(火) 06:51:46 ID:0KLrhTp6
力を入れる=スピードアップじゃないしな。


ところで◆Gさん、巣に書いても逃げるだけなので、あえてこちらに書くが
快速みえの乗客が減っている証拠は何?これだけ書いているのだから、勿論証拠はあるよな?
まさか伊勢鉄道のウィキじゃないよね。あとお得意の近鉄の乗客は増えているは証拠にならないよ。
近鉄が増えている=快速みえの乗客が減ったにならないからな。
279名無し野電車区:2007/01/23(火) 13:05:43 ID:OXkb2Goz
972:962 :2007/01/21(日) 20:13:20 ID:LWP1QhE2
今京田辺−新田辺で近鉄に乗り換えた
何この近鉄9200番台の糞車輌w
照明は暗いし音は激しいし、揺れるし
勝ってるのはやたらと多い乗客の数だけw
やっぱりJR西207って最強だな

これGさんが書いたやつだよね?
280名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:08:18 ID:EorQ8vfE
>>276
誰も名阪間に力を入れないなんて俺は言ってないだろう?
スピードアップを最重要課題にはしないといってるんだよ。
バカのひとつ覚えのように「速達性で勝負しなくて何で勝負するの?」
「名阪ノンストップ特急の速度向上は絶対にしなければならない」
「新青山トンネルの下り坂(今は105km/h制限)で160km/h運転してほしい」等
それが即改善項目のように書いてある事について近鉄は本腰は入れないだろうと
答えているんだけどね。スピードアップして5分短縮されても一般客は何とも思わない。
そんな事を考えて一般客は特急券を買わないの!
座席の確保・・・確実に座れて、その乗車した特急がほぼ定刻に到着する信用で買うんだよ。
時速がやれ140qだ150qだと言って喜んでるのは小学生とお前だけだよ・・分かった?
281名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:06:37 ID:1QLArROV
現状でも名阪甲で3分位の短縮は出来ない事はないけど、
回復運転が困難になるからなあ。
青山トンネル前後で140km運転したところで、短縮効果なんか殆どないしね。

282名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:20:30 ID:VDA8+GZx
>>280
それは企業努力を真っ向から否定する暴言ですね。
ならば今まで名阪特急が少しずつ早くなってきたのもみんな無駄ということ?
新幹線がスピードアップに力を入れるのも無駄ということ?新快速が速くなったのも無駄だったということですね。
定時性を座れることだけで競争についていけるなら日本中の鉄道は高速道路に飼ってるでしょうね。
もしも近鉄が何ら改善策を出さずに、ただ高速道路に客を奪われるのを見ているだけなら株主は黙ってないでしょうね。
そんな企業なら、もう市場から退場してもらうしかありません。
はっきりいえるのは、定時性と着席だけではやがて相手にされなくなる、ということだけです。
JR内房線は高速道路が全通していない今でも、定時性ないバスに完全にやられましたけどね。

あ、私はスピードだけを求めているのではないですよ。
スピードが現状のままでも、快適性や価格面で勝負すればバスに負ける事はないと思います。
その案は、名阪まる得切符を今の半額にすること、それから車内に食堂車・個室・仮眠用寝台を設けること。
これくらいすればバスに負ける事はないでしょうね。ま、採算は合わないでしょうけどね。
283名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:22:20 ID:VDA8+GZx
しかし、着席と定時性だけで競争力を維持できると思っている方が実在するなんて驚きです。
284名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:33:35 ID:6uSufcDG
発表マダ――――――――――(゚∀゚)―――――――――――??????
285名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:34:37 ID:VDA8+GZx
連続投稿で失礼しますが、名阪が特に緊急の課題であって、他にも所要時間短縮や増発などを早急にしないといけない区間は多数あります。
まずは京都・橿原線の遅さ。京奈和道が出来たり、JR奈良線に快速が走り始めても、あんなトロトロ走っているのは理解に苦しみます。
他に、大阪線の改善も緊急の課題です。デイタイムの準急が15〜25分間隔のバラバラな運転でだったり、凄く不便です。
大阪線はターミナルの場所が不便な上に、高い運賃と不便なダイヤが嫌われて、最近よく見る駅前の大型マンションが大阪府内の大阪線の駅前にはほとんどありません。
優等停車駅の山本や高安でも駅前は旧態のままで、乗客が減ってます。
このまま放置していれば、近鉄の駅に集まる人が減るばかりで、駅構内の店舗など近鉄が推し進めるビジネスモデルはほとんどが崩壊するでしょうね。
286名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:39:14 ID:8C0plMQQ
ID:VDA8+GZxは勉強したほうがいいと思うよ。常識的に考えて。
近鉄特急は「2時間あるからちょうどいい」んだよ
287名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:43:19 ID:VDA8+GZx
>>286
それなら、近鉄特急よりも安い高速バスをお薦めします。
高速バスは往復で4600円。第二名神経由になって所要時間と走行距離が短縮すれば、人件費と燃費が安くなるので、片道あたり2000円くらいにはなるかもしれません。
288名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:43:55 ID:VGZYbFMI
大阪線に関しては、近鉄は国分での緩急接続以外全く頭に無い。
289名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:49:44 ID:8C0plMQQ
>>287
「2時間あるとちょうどいい」というのは、私の意見ではなく
近畿日本鉄道サンが強調してるんですけどねえ

http://www.kintetsu.jp/news/files/meihan2h.pdf
http://www.kintetsu.jp/news/files/meihan2h2.pdf
http://www.kintetsu.jp/news/files/meihan3hp.pdf

もしかしてご存知なかった?
290名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:02:46 ID:VDA8+GZx
>>289
知ってますよ。
新幹線だけが相手のときなら、そのフレーズで快適性と安さだけで充分勝負になったけど、
第二名神の高速バス相手なら、それでだけでは絶対にボロボロになる、ということです。
291名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:03:46 ID:+on4qWsc
>>285
山本は入り組んだ下町で開発余地がないだけだろう。
長瀬や弥刀も同様だ。
それに近鉄は近距離輸送から遠距離輸送まで複線で担っている。
最重要の遠距離都市間輸送・観光輸送があるから、多少は近距離が
手薄になるのも仕方ないだろう。
JR大和路線みたいに、中距離以上を手抜きして
近距離輸送ばかりに力を入れたら八尾市内も増加するだろうが。
実際に奈良県内は大きく乗降客が減っている大和路線だが、
大阪府内は増加傾向の駅が多いからな。
逆に近鉄奈良線の奈良県内の駅は増加傾向だ。
それでも近鉄の近距離が特に不便とはいえない。
急行も昔は昼にも35分間隔が開くダイヤだったが、今は便利になった。
292名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:19:19 ID:+QIEmb6j
また第二名神厨かよ。
293名無し野電車区:2007/01/24(水) 03:22:35 ID:94Ke++hq
>第二名神経由
高速バスって梅田発着だろ?難波発着じゃねーじゃんw。

梅田(京阪間・阪神間)からわざわざ近鉄に乗るのなら今でも高速バスの方がいいと
思うよ。(誰かではないが新快速は論外。高速バスに乗ればいい。)
でも対難波になると第2名神が出来ても勝負にならないよ。(特に朝夕)

第2名神ができたら1時間短縮するのなら別だが、それならなおさら対梅田に力を
注ぐべきだろ。新幹線すら危ないぞw。
30分ぐらい短縮しても…対難波ならまだ30分も近鉄の方が速いぞ。
294名無し野電車区:2007/01/24(水) 03:28:36 ID:94Ke++hq
>>291
>山本は入り組んだ下町で開発余地がないだけだろう。

その理屈で行けば、大和路沿線(奈良県内)の大半は農業用地指定を受けている
から開発余地がないといういいわけをしても問題ないわけだw。

>実際に奈良県内は大きく乗降客が減っている大和路線だが

少なくても王寺は近鉄さんのせいが大きいな。
生駒線・田原本線・奈良交通…もう少しやる気出せよ。

法隆寺・大和小泉は周囲の人口を考えたら今でも信じられない値だw。
特に法隆寺。斑鳩町の人口と大して変わらない=十分頑張ってるな。
奈良県内の近鉄の駅で法隆寺より多い乗降者数がいる駅がどれぐらいいるのだ?

ちなみに王寺は「町部」にある駅では日本一の乗降客数だし、法隆寺も「町部」に
ある駅では日本有数の乗降客数を誇るのだが?
まさか町部にある駅を大近鉄さんが叩きにくるとは思いもしなかったなwwwww。

ちなみに近鉄奈良線で郡部の駅は0な。
295名無し野電車区:2007/01/24(水) 07:05:31 ID:U6kP+oAw
>◆G
>実際に奈良県内は大きく乗降客が減っている大和路線だが
また王寺駅のことを言っているのか?その王寺駅よりも減少率が高かった
近鉄奈良駅は無かったことになっているのですか?

>逆に近鉄奈良線の奈良県内の駅は増加傾向だ。
正倉院展が開催されている日と、されていない日を比べて、増加と言われてもなあ。
もしかして正倉院展に行く人は、奈良県内から居ないと思っているのだろうか?
296名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:52:02 ID:7+iueEcR
>>291
>>294-295
近鉄vsJRの話だったら、専用スレ池

特に◆G、おまいはスレタイに基づいた話題ができんのか?
どこのスレでも、JRを引きたいに出してるな。
ここでの発言に限ると、JRを例に出して近鉄はこうした方が良いという提案なら良いが、
近鉄のダイヤに全く無関係な書き込み。

とにかく、スレタイに無関係な話題は書くな。
いちいちJRを引き合いに出すな。

第二名神厨?
そんな香具師知らんがな(´・ω・`)
297名無し野電車区:2007/01/24(水) 10:29:19 ID:Hxkdnzps
第二名神もNGワードだな。
298名無し野電車区:2007/01/24(水) 16:27:41 ID:ngT1Q0Zf
>>266
鶴橋で、奈良線・大阪線完全接続取る必要あるかな?
どちらも本数が多いので、接続を取らず発車してもいいと思う。
鶴橋で長時間停まられるよりずっといいです。
299名無し野電車区:2007/01/24(水) 16:30:36 ID:ngT1Q0Zf
>>38
カルト教団隔離列車は鮮魚列車で十分だよ。
どうせ、ジジババしか乗らない列車なのだから、急行で走る必要もない。
300名無し野電車区:2007/01/24(水) 17:41:45 ID:h0Tld2Ra
待ち時間が多いのが勘弁。
均等に電車が来るように組んでほすぃ。
301名無し野電車区:2007/01/24(水) 17:52:35 ID:gZ5OS6D/
どうせ鶴橋〜難波間は間が開かない限り適当な列車に乗せりゃいいじゃん。
伊勢方面からの上本町止め特急の客が難波に出たい場合でも鶴橋で降ろして来た難波行に乗せとけw
302名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:16:13 ID:uu5AR2M2
6両でたくさん走らす阪神と
10両8両でダイヤ規制の多い近鉄奈良線が直通すると
6両で本数が減るの? (・ω・)
303名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:01:48 ID:kvPXPPll
>>282
>新幹線がスピードアップに力を入れるのも無駄ということ?
新幹線は別格でしょうが・・・そもそも名阪と比べる事がおかしい。
新幹線はスピードアップに力入れますよ!当然でしょう!
それが売りなんですから・・・あなたもしかして名阪特急と新幹線を
同じ特急という括りで見てませんか?検討違いも甚だしいですよ。
それにね「名阪特急が少しずつ早くなってきたのもみんな無駄ということ? 」なんて事を
書いてましたけど、私そんな事書いてますか?あなたの意見は極端すぎる。
私はね今後の事を言ってるんです。名阪間のスピードを現状から20〜30q上げてもね
乗客数なんてそんなに変わらないんですよ。
それは近鉄が一番分かってるんですよ。だからね他で勝負すればいいんじゃないかと思うんですが?
あとねマンションがないのが運賃とダイヤがどうのこうの言うのね、全く関係ないから!
大型マンションや新規住宅が建っていないのを嘆くのは少なくともここではないな。
仮に特急や急行をバンバン増発して接続がバッチリ決まっても全く関係ない。
一般客が電車に対する生活上の優先順位をもうちょっと勉強する必要があるな。
通勤客は毎日決まった電車に乗って移動するだけの手段としか考えていないし
日中の乗客は来た電車に乗るだけなんだよ。その中で急行や準急や普通がくれば
その中でどれが目的地に一番早く着くか判断して乗車するんだよ。
仮にあなたが言う「京都・橿原線の遅さ」近鉄沿線に住んでる奴は遅くても
近鉄に乗るんですよ。今度のダイヤ改正で京都・橿原線が平均速度30km上がっても
若干の変化あるでしょうが、前年対比乗客が20%や30%増加なんて絶対ないですから!
スピードアップで夢を見るのはもうやめましょう。
304名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:59:53 ID:fJS0RXgn
関係のない話しをして申し訳なかった。
近鉄は名阪特急と伊勢志摩特急に最も力を入れるはずだが、
名阪特急はスピードアップよりも増発で対抗するかもしれないな。
JR九州さんは高速バスが一番強い地域だから、
特急を大増発してバスに対抗している。
快速ではバスに対抗できないからだ。
割引切符を使えば普通運賃並の値段で特急に乗れるから、
あれだけバスが強力でも乗客に支持される。
格安で
快適な特急に乗れるのだから当然だろう。
ただ18乞食にだけは不評だが。
近鉄さんも名阪特急を毎時3本体制にするかもしれない。
1本が乙特急で、残り2本は八木・津・四日市などに振り分け停車する。
最近は名阪乙特急も大幅に速くなって名阪間で使えるようになった。
特急は収益性がいいから多少ガラガラでも構わない。
305名無し野電車区:2007/01/25(木) 01:28:59 ID:wHaX7gsx
>>304
◆Gよ、「関係のない話しをして申し訳なかった。」と書いてすぐに関係ない話かよ。
306名無し野電車区:2007/01/25(木) 01:53:40 ID:+ZP/6lzh
勝手にバス乗ってればいいでしょ。
ウザ野郎!
307名無し野電車区:2007/01/25(木) 02:18:21 ID:TPBmlqMZ
◆G市ね
巣に帰れ
308名無し野電車区:2007/01/25(木) 11:47:18 ID:eDC+aOY3
>>305
ハゲワロスwww
309名無し野電車区:2007/01/25(木) 17:59:33 ID:+HLuxtZd
大阪線スレに区間準急幕があったと書いてあったので昼間は区間準急運転。
停車駅は鶴橋・布施・八尾以東各駅。
310名無し野電車区:2007/01/25(木) 19:39:11 ID:PdEyxinD
ここまでまとめ

◎ 西ノ京に土曜・休日、急行が停車
○ 西ノ京に特急が停車
▲ 大阪線に区間準急(昼間のみ)
△ 近鉄郡山に特急停車
× 大阪線、夕方以降急行運転

ってとこかな?? 
311 ◆3ByZNva/eE :2007/01/25(木) 23:36:50 ID:x+EsPbvD
大阪線に区間準急登場か。
恩智〜安堂の各駅は乗り換えなし大阪市内へ行けるようになり便利だな。
区間準急は1時間4本運転されるかもしれない。
ならば普通は5本のままか、4本に減るかもしれない。
急行は3本のままだろう。近鉄さんはパターンダイヤにとらわれないからな。

>>305
関係のない話ではないだろ。
ここの書き込みのように高速バスが強敵だというなら、
近鉄さんはスピードよりも本数で勝負するかもしれない。
毎時名阪特急3本で乙特急1本、残り2本は八木・津・四日市のうち
2駅くらいに振り分け停車すればいい。
312名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:12:22 ID:XJwHk9sT
○ 大阪線Daytimeの準急を高安2、榛原1へ、普通を国分3、榛原2へ変更
313名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:15:56 ID:ksBT4lNh
鉄道板全般で、恩智〜安堂間の住人の比率が高いんじゃないか?

なんかそんな気がしてしょうがない
314名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:51:50 ID:y0PrSjdH
>>311
自分で「遠近分離」と主張していたのをもう忘れたのか?
これだから低学歴のバブル世代は手のつけようがないほど馬鹿wwwww。

>恩智〜安堂の各駅は乗り換えなし大阪市内へ行けるようになり便利だな。

国分以遠→大阪市内はめちゃくちゃ時間がかかるようになるな。
特に二上のニュータウンに住んでいる奴らにとっては嫌がらせ以外の何者でもないw。

まさか国分で急行に乗り換え…なんて馬鹿なことは言わないよな?
遠近分離だろ?JR大和路線の久宝寺快速停車を何年もわたって叩いておいて
今更「国分で急行に乗り換え」と言えるわけねーからな。


>毎時名阪特急3本で乙特急1本、残り2本は八木・津・四日市のうち2駅くらいに
>振り分け停車すればいい。

第2名神は四日市はともかく津や八木は通過しないのですがw。
そもそも今でも名阪甲特急は夜の名古屋発以外は2駅も止まりませんよ。
2駅も止まったら快適性が薄れるからウザイ…って、これも誰かが主張していた
ことだったっけ?

自分で言ったことぐらいは覚えておこうなw。
一応冷蔵庫チックに書き込んでるのだから、冷蔵庫を汚さないようにwwwww。
315名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:56:35 ID:IvfxTpxA
◎しか当たってないな。
大阪線の区準あるなら今頃電車の行き先幕に出てきてもいいでしょ。
316名無し野電車区:2007/01/26(金) 01:24:45 ID:hvKsCyfs
>>314
天王寺から数キロしか離れていない久宝寺で緩急接続するのが問題だ。
国分での緩急接続なら急行に乗客が集中することはない。
国分はターミナルからだいぶ離れているしな。
近鉄が急行を弥刀や山本に停車させて緩急接続するなら叩く。
名阪特急が甲特急だけで毎時2本あれば途中駅に停車させても
問題は少ないだろう。
それに津や八木に停車させるのは第2名神対策ではなく
途中駅の利便性のためだ。
ノンストップが毎時2本なら供給過剰だからな。
高速バスが強敵というなら有料特急の頻発が一番の対抗策だろう。
JR九州さんの小倉〜博多間は新幹線と高速バスが相手だが、
JR九州さんは特急を頻繁運転して格安切符を出して、
充分これら相手に対抗している。
新快速なら競争に勝てないから、普通運賃並で特急に乗れるようにしてる。
317名無し野電車区:2007/01/26(金) 01:26:31 ID:t/mgD0Aw
>>315
すでに車両の方向幕には区間準急があるみたいだし、駅のソラリーは2月に入ってからでも間に合う。
318名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:11:43 ID:JwSs4ynb
>>311
いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?

0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、八木、津、四日市などに停車)
20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
40分発 ULかISLかACE 乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)
319名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:16:07 ID:JwSs4ynb
いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?
こっちの方が良かった

0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、八木、津、四日市などに停車)
20分発 ULかISLかACE 乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)→八木で京都発賢島行に約10分の連絡
40分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
320名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:24:05 ID:JwSs4ynb
いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?
こっちの方が良かった

難波発
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、八木、津、四日市などに停車)

20分発 ULかISLかACE 乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡

40分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車


名古屋発
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、八木、津、四日市などに停車)

20分発 ULかISLかACE 乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)

40分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
→八木で、京伊特急の伊勢方面からの大阪行の客を拾う
321名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:35:27 ID:JwSs4ynb
ついでに、
難波発
 10分発 賢島行 阪伊乙特急 → 昼以降、八木から京伊特急と連結運転

(30分発 賢島行 阪伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

上本町発
 50分発 鳥羽行 阪伊乙特急

京都発
 従来通りで変更なし


名古屋発
 10分発 賢島行 名伊乙特急

(30分発 賢島行 名伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

 50分発 鳥羽行 名伊乙特急
322名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:37:16 ID:JwSs4ynb
これで、特急ダイヤは、かなりすっきりするし、
ほぼ10分〜20分ヘッドの規則性のある分かりやすいダイヤになる。
323全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 03:10:21 ID:JwSs4ynb
●●●●●●●再度、整理すると●●●●●●●

いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?


難波発 名古屋行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、八木、津、四日市などに停車)

20分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡(午前中のみ)

40分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車


名古屋発 難波行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夕は、四日市、津、八木などに停車)

20分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 桑名、四日市、津、名張、八木に停車(白子は通過)

40分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 四日市・津・八木に停車
→八木で、京伊特急の伊勢方面からの大阪行の客を拾う(午後のみ)

324全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 03:26:24 ID:JwSs4ynb
難波発 伊勢行
 10分発 賢島行 阪伊乙特急 (布施・高田は通過)
→ 午後以降、八木〜賢島は京伊特急と連結運転

(30分発 賢島行 阪伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

上本町発 伊勢行
 50分発 鳥羽行 阪伊乙特急  時間に余裕があるので、布施・高田も停車

京都発
 従来通りで変更なし


名古屋発 伊勢行
 10分発 賢島行 名伊乙特急

(30分発 賢島行 名伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

 50分発 鳥羽行 名伊乙特急


これで、特急ダイヤは、かなりすっきりするし、
ランダムダイヤから、ほぼ10分〜20分ヘッドの規則性のある分かりやすいダイヤになる。
また主要全線で、快急、急行、準急、区準、普通も、ほぼ10分〜20分間隔で規則性のある分かりやすいダイヤにすべき。
325全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 03:54:44 ID:JwSs4ynb
八木での京伊特急と阪伊乙特急の連結・切離しについて


午後以降は、八木で京都50分発賢島行京伊の後方に、難波10分発賢島行阪伊乙を連結する。
(従来ダイヤと、連結後、京伊と阪伊乙の編成が逆になる)


また、午前中は八木で京伊と阪伊乙を切離し、京都行7分発、難波行9分発で従来通りの切離しとする。
(切離し前の京伊と阪伊乙の編成は、従来ダイヤと同じ)

ただし、八木4番線で京伊と阪伊乙を切離し作業中に、
後から八木3番線に到着した名古屋20分発の名阪乙特急 6分発難波行が先発する。
326一部訂正します:2007/01/26(金) 04:09:09 ID:JwSs4ynb
こっちの方が、名古屋線内で、名阪乙と名伊乙の運転間隔が約20分間隔の均等になる
難波発 名古屋行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、八木、津、四日市などにも停車)

20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡(午前中のみ)

40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)


また、こっちの方が、大阪線内で、名阪乙と阪伊乙との運転間隔が、約20分間隔の均等になる
名古屋発 難波行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、四日市、津、八木などにも停車)

20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 四日市・津・八木に停車

40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 桑名、四日市、津、名張、八木に停車(白子は通過)
→八木で、京伊特急の伊勢方面からの大阪行の客を拾う(午後のみ)


※八木での京伊特急と阪伊乙特急の切離しについて

午前中は八木で京伊と阪伊乙を切離し、京都行7分発、難波行9分発で従来通りの切離しとする。
(切離し前の京伊と阪伊乙の編成は、従来ダイヤと同じ)
ただし、八木4番線で京伊と阪伊乙を切離し作業中に、
後から八木3番線に到着した名古屋20分発の名阪準ノンストップ特急 6分発難波行が先発する。


327名無し野電車区:2007/01/26(金) 04:19:16 ID:JwSs4ynb
名阪直通特急は、毎時0分発のノンストップ以外は、ACE4連でもOKなので、
毎時3本の20分ヘッドが、待たずに乗れて便利で理想的だと思う。

乗換え便は、利用者に嫌われますから。
328名無し野電車区:2007/01/26(金) 04:37:05 ID:lbsGP27J
>>316
◆G、関係のない話はもういいから、巣に帰れ。

【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その15【スクツ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160633677/
329名無し野電車区:2007/01/26(金) 12:54:40 ID:g9vSNxmA
>>316
鶴橋〜国分間が遠い?
国鉄なら5駅程度しかないだろうな。現に天王寺〜柏原間は新駅の東部市場前を入れて4駅しかない。つまりJR大和路線普通は近鉄 準急並ということだ。

ところで久宝寺停車は大和路線ユーザーにも賛否両論だ。久宝寺通過時代は天王寺を出れば奈良県の王寺まで停車しなかった。
近鉄奈良線も快速急行は鶴橋をでると奈良県の生駒まで停車しない。急行こそ石切に停車するが生駒の奈良線ホームが2面4線なら停車していないはずだ。

遠近分離主張派の◆Gが近鉄大阪線だけ国分停車を是とするのか全くわからん。同じく五位堂で緩急接続すればいいだけだが。
330名無し野電車区:2007/01/26(金) 13:08:01 ID:UwrTzxqr
常時利用者ならJRでもよいが、優等列車のほとんどが直通する近鉄阪神線のほうが一般利用者には解りやすい。
331名無し野電車区:2007/01/26(金) 13:14:04 ID:ZSYqEri9
>>329
ダイヤが良くないため遠く感じるだな。
23時台の準急2本は19分なのでこの程度なら不満はない
(参考までに日中の急行は15分程度)

ところが17〜18時台の準急は
順に24分、26分、25分、31分、24分、20分、22分、25分
時間帯が変わると12分も増加する理由がわからない。
332名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:06:59 ID:IhzKdJU5
近鉄橿原線西の京駅の特急・急行停車は確実のようだな。
現在6両編成対応のため、ホーム延伸中。
333全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 21:14:37 ID:FnM7NeLG
●●●●●●●再度、整理すると●●●●●●●

いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?

難波発 名古屋行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、八木、津、四日市などにも停車)

20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡(午前中のみ)

40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)


名古屋発 難波行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、四日市、津、八木などにも停車)

20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 四日市・津・八木に停車

40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 桑名、四日市、津、名張、八木に停車(白子は通過)
→八木で、京伊特急の伊勢方面からの大阪行の客を拾う(午後のみ)
334全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 21:15:23 ID:FnM7NeLG
難波発 伊勢行
 10分発 賢島行 阪伊乙特急 (布施・高田は通過)
→ 午後以降、八木〜賢島は京伊特急と連結運転

(30分発 賢島行 阪伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

上本町発 伊勢行
 50分発 鳥羽行 阪伊乙特急  時間に余裕があるので、布施・高田も停車

京都発
 従来通りで変更なし


名古屋発 伊勢行
 10分発 賢島行 名伊乙特急

(30分発 賢島行 名伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

 50分発 鳥羽行 名伊乙特急


これで、特急ダイヤは、かなりすっきりするし、
ランダムダイヤから、ほぼ10分〜20分ヘッドの規則性のある分かりやすいダイヤになる。
また主要全線で、快急、急行、準急、区準、普通も、ほぼ10分〜20分間隔で規則性のある分かりやすいダイヤにすべき。
335全面白紙ダイヤ改正すべき:2007/01/26(金) 21:18:02 ID:FnM7NeLG
八木での京伊特急と阪伊乙特急の連結・切離しについて

午後以降は、八木で京都50分発賢島行京伊の後方に、難波10分発賢島行阪伊乙を連結する。
(従来ダイヤと、連結後、京伊と阪伊乙の編成が逆になる)

午前中は八木で京伊と阪伊乙を切離し、京都行7分発、難波行9分発で従来通りの切離しとする。
(切離し前の京伊と阪伊乙の編成は、従来ダイヤと同じ)
ただし、八木4番線で京伊と阪伊乙を切離し作業中に、
後から八木3番線に到着した名古屋20分発の名阪準ノンストップ特急 6分発難波行が先発する。


名阪直通特急は、毎時0分発のノンストップ以外は、ACE4連でもOKなので、
毎時3本の20分ヘッドが、待たずに乗れて便利で理想的だ。

乗換え便は、利用者に嫌われますから。


336名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:51:45 ID:LkZEIHbx
区間準急より先に五位堂以遠各駅の区間急行が欲しかった
337名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:28:46 ID:COIcmt5N
>>336
http://www.geocities.jp/mosodia/ktosaka.html
区間急行のダイヤ良いですね。

>>全面白紙ダイヤ改正すべき
スジ引いてアップすれば。
338名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:36:41 ID:QUeYBayr
名古屋行 鶴橋6分発に乗り遅れたら、次は、36分発の名古屋行まで
ないんだよね、不便で仕方ないよ。
おまけに鶴橋36分発は、アーバンと違って時間かかりすぎるよね
使えないんだよ、きんてつは 実質1時間に1本〜2本程度じゃお話になりませんは
339名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:39:23 ID:QUeYBayr
一度、アーバン満席で
伊勢乗換えで名阪移動したことあったが、あれは醜いは
ゆっくり寝るのも出来ないし・・・寝過ごすと大変大変!
340名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:47:18 ID:jjdJ0Ujq
デイタイム

宇治山田行急行(榛原以遠各停) 1本
青山町行急行(榛原以遠各停) 2本
榛原行準急(国分以遠各停) 2本
榛原行区準(八尾以遠各停) 1本
国分行各停 3本
高安行各停 2本
341名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:26:09 ID:fxpKGUuf
>>338-339
 ??。中川到着時の放送は大きいよ。
 6分の次は一応10分の賢島がある。
 中川の乗換は同一ホーム
 または異なるホームだけど間の車両は両開きで通り抜け可能。

 一応、名阪のダイヤとしては8(中川乗換)、33、50(中川乗換)分の約20分間隔。
 0分の名阪甲がイレギュラーとおもわれる。
 昔は上本町8分発は10分発だったので、もう少し20分間隔に近かった。
 難波25分発の阪伊甲があったころが懐かしい。
342名無し野電車区:2007/01/27(土) 00:51:19 ID:MwwcfM1d
おまいら阪伊甲を走らせても乗らないのん知ってるの?
だからほとんど無くなったんだよ
343名無し野電車区:2007/01/27(土) 01:07:48 ID:MwwcfM1d
おまいら阪伊甲を走らせても乗らないのん知ってるの?
だからほとんど無くなったんだよ
344名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:33:17 ID:TkW5cofJ
天理線、閑散時ワンマン化準備中 2両編成ワンマン車改造中
橿原線 西の京駅6両編成対応のためホーム延伸工事。特急・急行が停車
南大阪線 古市〜あべの橋普通を一部藤井寺発着に短縮
345名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:45:21 ID:TkW5cofJ
上本町行き急行が八木で数分も停車するのもやめて欲しい。
接続が五位堂から国分に変わったこともあって、
準急停車駅から、上本町まで、10分近く余計にかかるようになった。
346名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:53:48 ID:JHfkBSMk
>>344
古市普通がなぜあるか知ってる?
347名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:02:18 ID:8otwXp8I
>>341
名阪移動に、誰が途中で乗換えなんか使うねん? 
乗ったら、目的地までが基本。乗換えあるんなら、高速バスの方が、まだマシ


なんで、近鉄の名阪特急は、30分ヘッドなんだろうか?
名阪特急は、そこそこ需要があるんだから、
毎時0分発、20分発、40分発の 20分間隔位が、ちょうどイイと思うが


言っておくが、途中で乗換えなんて論外
普通の客は、直通の名阪特急しか乗る気しないから
348名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:28:06 ID:qN6jSGpz
【鶴橋】
6分発>>
名阪甲特急/名古屋行
22分発>>
新快速急行/名古屋行
46分発>>
名阪乙特急/名古屋行
       
349名無し野電車区:2007/01/27(土) 23:56:25 ID:neYLc8Ti
新快速 名古屋   
新快速 大阪上本町 
350名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:13:52 ID:akZFncjM
      ↑
特急誘導の近鉄が、走らせるわけない w
351名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:19:45 ID:LsdIGA2q
上本町から名古屋まで新快速が走ったとしても意味がないだろ。
以前名阪の臨時急行が走ったが乗客が少なくてすぐなくなった。
近鉄の遠距離は特急料金を含めても安いからな。
わざわざ快適じゃない急行や新快速で名阪を移動する奴はほとんどいない。
乞食はJR新快速なら名阪間往復2300円だと喜んでいるが、
普通運賃なら金券やで売ってる近鉄特急の回数券1枚とほぼ同額だ。
新快速や近鉄急行のような快適性のない列車で名阪間を移動する必要はない。
352名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:31:47 ID:LsdIGA2q
近鉄が名阪特急に今後ますます力を入れるのは決定しているから、
326のように名阪特急1時間3本体制になる可能性は充分あるだろうな。
ここに書かれているように高速バスが強力なら、スピード面よりもまず
本数面を充実させた方がいい。
その場合、名阪間ノンストップなら乗客がだいぶ少なくなるから。
3本のうち2本は八木・津・四日市のうち2駅程度に停車するんじゃないか?
発車時刻は近鉄はあまり変えないから、
難波発0分、20分、30分のままだと思う。
353名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:39:52 ID:CEJR/voD
私文垂れ流すだけならチラシの裏にでも書いてろよ糞G
354名無し野電車区:2007/01/28(日) 02:55:41 ID:0QZ8DbmI
>近鉄が名阪特急に今後ますます力を入れるのは決定しているから、

嘘だったら自殺しろよ!!
355名無し野電車区:2007/01/28(日) 04:57:28 ID:jHY0qc3G
チラシの裏に書いても紙資源の無駄
356名無し野電車区:2007/01/28(日) 06:25:30 ID:VgrNNR2k
◆G自体が無駄だろ。
早く氏ね。
357名無し野電車区:2007/01/28(日) 11:29:38 ID:fscJzxrm
前にも書かれてたが、ここは近鉄の新ダイヤを予想するスレだ。
◆Gは他のレスに対する批判やJR叩きしか書いてない。

もっと建設的に、今度のダイヤ変更ではこのようになる、あるいはこのようにしてほしい
というようなレスをしろよ。

ローカルルールを守れないのなら来るなよ。
早く氏ねよw

以後、◆Gが何を書いてもスルーしようぜw
358名無し野電車区:2007/01/28(日) 11:30:59 ID:tzupURBD
 
359名無し野電車区:2007/01/28(日) 11:45:45 ID:/8y1vowq
全くその通りだよな。◆Gは絶対分かってやってると思う。
やり手の釣り師なんだよ。だから釣られる方が悪いという認識でも良いぐらいかもね。


区間準急が出るとか言われてる大阪線なんだけど、別に本数と種別を触る必要は無いと思わないか?
準急と特急の接続はだいたい八木で取れてるけど、そのほかに急行と準急の接続を五位堂で、
準急と普通の接続を国分で取ることを徹底し、さらに準急が無待避で走れば、
それだけで沿線住民の不満はかなり抑えられると思うんだ。
増発はコストに見合わないから無理にしても、もう少しどうにかならないかとは思うんだよね。

現状だと、特急の客以外は「荷物を載せてやってる」んですかそうですか。って感じだからな。
360名無し野電車区:2007/01/28(日) 13:55:22 ID:qpMfrCOU
大阪線サブ蝉エクスプレスの証拠をうpしてください
361名無し野電車区:2007/01/28(日) 14:18:48 ID:bCTNa0nS
俺は区間準急の新設には賛成する。
今のダイヤは国分での接続を最優先してるために、
高安or山本での接続が放ったらかしにされている。
しかし、区準だと実質的に上記2駅での接続が取れてることになるので、
恩智〜安堂の利便性も上がる。
362名無し野電車区:2007/01/28(日) 14:21:16 ID:5bpB1+Xv
でも、過去に2chで取り上げられた
八木〜伊勢間の京伊特急と阪伊乙特急との連結運転
奈良線準急の東花園停車や昼間の区間準急新設など
→ これは、実際に実現した

大阪線でも、昼間の八尾以遠各駅停車の区間準急新設など
私が2chで、以前話題にした → 今後どうなるか?
363名無し野電車区:2007/01/28(日) 14:42:10 ID:YOFPFkRx
>>362
じゃあ、大阪線の土日終日急行運転もだな。
364名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:00:04 ID:5bpB1+Xv
大阪線昼間
準急 → 区間準急 榛原行 (八尾以遠各駅停車) 3本/h に変更
普通 高安行 6本/h(または、国分行3本/h+高安行3本/h)

の方が、JRとの対抗上、恩智〜安堂の利便性も上がるので良い
長瀬が普通 5本/hだけでは、不便なので、
普通は6本/hの方が、きれいなダイヤになって良いかと・・・
365名無し野電車区:2007/01/28(日) 16:49:17 ID:ZYWzMAd5
>>362
ここの連中が思いつく程度のことは
当然、社内でも検討されているよ。
366名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:14:15 ID:/Jham+bQ
恩智〜安堂間はJRとの対抗上、昼間4本/hは確保したいね。
367名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:57:10 ID:/YuUIYeN
2chで挙げられた案なんてそれこそキリがないな。
368名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:29:02 ID:rMV0TvCf
近鉄大阪線予想ダイヤ
http://www.uploda.org/uporg671888.xls

ポイント
・特急のダイヤは現在のものを踏襲。但し、賢島行きは5分出発を遅らせて所要時間短縮。
・難波20分発の甲特急は名阪特急増発や阪伊特急に対応
・急行の発車時刻を大幅に変更。これは名古屋線で前例がある。
・急行は布施で特急待避。しかし後追い徐行がなくなるので所要時間増加はほとんどない。
・急行は国分で区間準急と接続。
・準急は区間準急化。1時間4本に増発。うち1本は国分止め
・普通は全て高安行き。間隔がバラバラになってしまった。
369名無し野電車区:2007/01/29(月) 01:14:53 ID:uKKfilQd
発表マダ―――――――――――(゚∀゚)―――――――――――??
370名無し野電車区:2007/01/29(月) 11:49:07 ID:RgcldM7s
閉塞進行
371名無し野電車区:2007/01/29(月) 13:47:58 ID:W8a+qCUH
大阪線の区準幕を誰かうpしてくれ。
372名無し野電車区:2007/01/29(月) 14:00:57 ID:vaOztXuR
>>371
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
373名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:09:54 ID:tvrC09Z9
最強グダグダイヤ
374名無し野電車区:2007/01/29(月) 19:47:06 ID:CGybr6sE
>>368を微修正した予想ダイヤ。
http://www.uploda.org/uporg672727.xls
375名無し野電車区:2007/01/29(月) 22:51:22 ID:Ga4fNUzR
おまいら、VISTA買うのか?
376名無し野電車区:2007/01/30(火) 12:03:39 ID:7fgKD/Ks
>>375
ワカンネ。どうせならビスタカーにウィンドウズビスタ搭載すればいいのに。あとアーバンにも。
377名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:12:49 ID:jWF99ZT5
新ダイヤ発表より先に近鉄ピタパ概要発表きたな
ピタパのほうが近鉄にとっては重要だからな
378名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:47:58 ID:wp1VRKHP
アーバンライナーに二階建てとPC電源、VISTA採用の液晶情報装置をつければいいんだな
379名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:54:24 ID:BkLbZXj2
ブレーカ落ちそう
380名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:34:45 ID:tH4qrueG
> 平端がああじゃなきゃ天理線直通も廃止したって良いんだがな…

御意。
JRの方も天理方面はやる気がないみたいだし。
経費削減でワンマン運転でいいんじゃない?
老人の利用が多いからエレベータを設置、乗り換え時間を10分くらい余裕を持ってとっとけばいいだろ。
381名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:46:06 ID:tH4qrueG
伊賀線を両備グループが調査しているようです。
382名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:59:48 ID:tH4qrueG
> 名古屋線に尻21が入るのはいつなんだ?

シリーズ21やるから、お前が持って行った5200系返せ。
383名無し野電車区:2007/01/31(水) 07:01:07 ID:JqQ8zBi8
2年後、河内永和に快速急行、急行、準急は停車するのか?奈良線は今年、来年は大幅な改正なさそうだな。
384名無し野電車区:2007/01/31(水) 10:45:54 ID:8MEertXD
>>3803
志摩線
385名無し野電車区:2007/01/31(水) 16:21:09 ID:HbcgG2d9
>>382
あ?大阪線のシリーズ21はやらんぞ。2610系をくれてやる。
386名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:40:11 ID:bCf3j0Yd
>>383
するわけない。
JR外環状線に乗り換えたとしても、新大阪や京橋や北新地などは従来のルートのほうが便利な場所ばかり。
永和・俊徳道は永久に普通しか停車しないはず。
387名無し野電車区:2007/02/01(木) 01:24:37 ID:OIHEyVuL
>>386
そういえば外環状線が開通すると梅田や京橋への客は
多くが永和・俊徳道乗り換えになると言ってた馬鹿西厨がいた。
388名無し野電車区:2007/02/01(木) 03:08:12 ID:JD9LvMX/
新大阪まで完全開業+新快速運転+それを永和に停車させる、とかだったらまだしもw

ところで今里筋線と外環状線ってのは競合路線にはなるんかいな
389名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:59:01 ID:2+/Q4jon
予想
大阪線
区間準急登場 停車駅 鶴橋、布施、八尾以遠各停
朝の下り急行系増発 夕方以降の上りの急行系増発
急行 4
区間準急 4
普通6
名古屋線
昼間の準急20分間隔に
土曜休日夕方の下り急行増発
土曜休日夜間の上り急行増発
南大阪線・長野線
橿原神宮前行き準急を富田林行きに変更
橿原神宮前・古市間はワンマン普通に
390名無し野電車区:2007/02/01(木) 12:25:23 ID:c22oB7rz
>>389
マジレスすると、大阪線区間準急登場の可能性は0に近い。

大阪線に区間準急が登場するなら、駅の表示器や車両の
行先幕の準備だけでなく列選(列車種別選別装置だったかな?)の
対応も必要になる。列選の場合、車両だけでなく地上側の
対応が必要になるが、そんなに早く準備できるのか?
昨年(2006年)奈良線に区間準急が登場した時は、さらに
その前年末(2005年)に列選の区間準急対応工事の話が
社員スレに出ていたし、その後ヲタのブログでも目撃情報が
出ていた。
ttp://okakyu.cocolog-nifty.com/okakyu2/2005/12/post_e443.html

しかし、可能性を0と言わないのは、たまたま情報が漏れて
いないか?列選に関しては使用していないが設定のある
種別を使ったり、既存の種別(例えば回送)で代用する
可能性を否定できない為だが・・・
391名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:28:27 ID:pnY/YMM3
ダイヤ発表はまだですか?
392名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:27:27 ID:sQMjxBfj
若江岩田に快速急行を停車させろ。

ついでに各停は八戸ノ里を通過しろ。
393名無し野電車区:2007/02/01(木) 21:00:25 ID:HlUDut+L
八木・名古屋出発時の乙特急はほぼ20分間隔となっているけど、阪伊←→名伊特急乗り継ぎは中川乗り換えがあったり停車駅が多かったりする。
そのため、名古屋線上りや大阪線上りで特急の運転間隔がばらばら。

12時台の四日市発名古屋行き  9分  21分 46分
12時台の八木発大阪行き  9分  19分 48分


これを解消するために、高田・榛原・伊賀神戸・榊原温泉口停車を名阪乙特急に振り分けて、阪伊特急をスピードアップしてもいいけど、
名阪乙特急が遅くなりすぎる。
最近は名阪乙特急をスピードアップして名阪ノンストップの補完列車になっているので、これは無理だろう。

名阪準ノンストップ特急(八木・津・四日市停車)を増発して、阪伊・名伊の中川乗り継ぎを廃止してもいいんでは?

それが無理だとしたら、名古屋・大阪出発時に20分間隔を崩すか。

(案)
上本町発 3分(地下・甲名古屋) 5分(地上・鳥羽) 33分(地下・乙名古屋) 48分(地下・賢島) 
名古屋発 0分(甲難波) 5分(賢島) 30分(乙難波) 45分(鳥羽)
394名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:39:18 ID:78F+6MVG
>>393
名阪準甲1本/h増発ダイヤのこっちの方がイイって、ちゃんと阪伊乙と名伊乙の中川連絡も確保されてるし。


いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんないの?

難波発 名古屋行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、八木、津、四日市などにも停車)
20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡(午前中のみ)
40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)


名古屋発 難波行
0分発  UL 昼間ノンストップ(朝夜は、四日市、津、八木などにも停車)
20分発 ULかISLかACE 準ノンスットプ 四日市・津・八木に停車
40分発 ULかISLかACE 名阪乙特急 桑名、四日市、津、名張、八木に停車(白子は通過)
→八木で、京伊特急の伊勢方面からの大阪行の客を拾う(午後のみ)
395名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:41:33 ID:78F+6MVG
難波発 伊勢行
 10分発 賢島行 阪伊乙特急 (布施・高田は通過)
→ 午後以降、八木〜賢島は京伊特急と連結運転
(30分発 賢島行 阪伊甲特急 休日の午前中のみ運転)

上本町発 伊勢行
 50分発 鳥羽行 阪伊乙特急  時間に余裕があるので、布施・高田も停車

京都発
 従来通りで変更なし


名古屋発 伊勢行
 10分発 賢島行 名伊乙特急
(30分発 賢島行 名伊甲特急 休日の午前中のみ運転)
50分発 鳥羽行 名伊乙特急


これで、特急ダイヤは、かなりすっきりするし、
ランダムダイヤから、ほぼ10分〜20分ヘッドの規則性のある分かりやすいダイヤになる。
また主要全線で、快急、急行、準急、区準、普通も、ほぼ10分〜20分間隔で規則性のある分かりやすいダイヤにすべき。


396名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:43:22 ID:78F+6MVG
※八木での京伊特急と阪伊乙特急の連結・切離しについて

午後以降は、八木で京都50分発賢島行京伊の後方に、難波10分発賢島行阪伊乙を連結する。
(従来ダイヤと、連結後、京伊と阪伊乙の編成が逆になる)

午前中は八木で京伊と阪伊乙を切離し、京都行7分発、難波行9分発で従来通りの切離しとする。
(切離し前の京伊と阪伊乙の編成は、従来ダイヤと同じ)
ただし、八木4番線で京伊と阪伊乙を切離し作業中に、
後から八木3番線に到着した名古屋20分発の名阪準ノンストップ特急 6分発難波行が先発する。


名阪直通特急は、毎時0分発のノンストップ以外は、ACE4連でもOKなので、
毎時3本の20分ヘッドが、待たずに乗れて便利で理想的だ。 乗換え便は、利用者に嫌われますから。

397名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:47:13 ID:HlUDut+L
>>394
案はいいと思うけど、白子通過は同意できない。鈴鹿は工業地域でビジネス需要もあるし、鈴鹿サーキットもある。
特急が増えるので、昼は25q以内300円とかにしてほしいね。
398名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:52:03 ID:HlUDut+L
近鉄の駅名ってやたらとマイナー地名が多いので、わかりやすいように変更希望。

大和八木 → 橿原市
鵜方 → 志摩市
白子 → 南鈴鹿
古市 → 羽曳野
399名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:57:23 ID:JuIlVwKH
>>398
「マイナー」と「メジャー」の、それぞれの定義を聞かせてもらおうか
400名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:09:02 ID:h7XfRSBM
地下鉄天王寺駅で
「古市に行きたいのですが・・・」
って聞いたら、近鉄あべの橋へって、近鉄古市を案内されました ><
401名無し野電車区:2007/02/02(金) 04:54:40 ID:855gAIuZ
>>398
昔から言われているけど、

伊勢中川→嬉野(うれしの)

中川ってどこやねんって感じ
しかし変更にかかるコストや推して量るべし
402名無し野電車区:2007/02/02(金) 09:26:14 ID:gi4GQdF3
>>401
中川の方がいい。嬉野は佐賀県のイメージが強いし、田舎くさい呼び方だし。
403名無し野電車区:2007/02/02(金) 10:07:28 ID:+dj2jU4I
じゃあ、当世風に「伊勢うれし野」
404名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:38:35 ID:pAw3QkQk
>>402
「嬉野」といえば、ディレクター(デジタルビデオ撮影)が…
405名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:34:58 ID:gi4GQdF3
>>403
急行|伊勢うれし野
普通|伊勢うれし野

特 急
伊勢うれし野


m9(^Д^)カッコワリィィィ
406名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:26:32 ID:WQOzKWiJ
>>394-396
名古屋(難波)出発時は20分間隔でも停車駅がそれぞれ異なるから、
大阪線(名古屋線)入線時には間隔がバラバラになっている。
したがって、一般車のダイヤもランダムのまま。

こんなのスジ引いたらすぐ分かることだから、とりあえずスジを引いてみろ。
407名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:29:17 ID:PWMIjgq6
藤井寺に急行が停s(ry
408名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:59:31 ID:Q2pcxmj5
>>406
数分 それくらいは、許容範囲だってば
409名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:01:03 ID:ffTxGmJA
それ位、いまどきコンピューターで、簡単にスジ引けるって
近鉄は手書きか? いまだに
410名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:05:13 ID:+OWA17W3
>>408
阪伊特急が難波5分発と難波10分発では大違いだよ。
5分ずらして10分発にするだけで、一般車のダイヤがどれだけスッキリすることか。
411名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:10:31 ID:ffTxGmJA
>>394-396
このダイヤだと、
難波発は
0分名古屋甲 10分賢島阪伊乙 20分名古屋準甲 
30分賢島阪伊甲(休日午前のみ) 40分名古屋乙 
上本町始発 50分鳥羽阪伊乙(布施・高田停車で時間調整)

むしろ、こっちの方がイイって、絶対。
412名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:13:32 ID:+OWA17W3
>>411
でも、上りダイヤは組めないんだろ?
413名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:14:01 ID:bqNp3W0S
名古屋乙と準甲特急は逆のがいいんでね?
414名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:26:24 ID:ffTxGmJA
>>413
それだと、名古屋線内で、名伊乙と名阪乙が約20分間隔にならないから、NG

>>412
こちらにあるパソコンのスジだと、八木発の上りで、
6分難波 名阪準甲
9分難波 阪伊乙
28分難波 名阪乙
49分上本町 阪伊乙

午前中〜午後2時まで
7分 京都 京伊(阪伊乙と切離し後)
午後3時以降
30分 京都 京伊(単独運行)
415名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:32:15 ID:ffTxGmJA
こちらにあるパソコンのスジだと、八木発の上りで、
6分難波 名阪準甲
9分難波 阪伊乙
28分難波 名阪乙
(37分難波 名阪甲通過)
49分上本町 阪伊乙
(57分難波 阪伊甲通過=休日の午後のみ)

午前中〜午後2時まで
7分 京都 京伊(阪伊乙と切離し後)
午後3時以降
30分 京都 京伊(単独運行)
416名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:36:57 ID:+OWA17W3
>>414-415
そこに急行が3本/h加わったときの大阪府内のダイヤが
悲惨なことにならないか危惧しているんだが。
417名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:37:52 ID:ffTxGmJA
ならねえーよ
418名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:39:19 ID:kYRJtNE5
>>409
>それ位、いまどきコンピューターで、簡単にスジ引けるって
( ゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシ  
( ;゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ  
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
419名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:42:11 ID:+OWA17W3
>>417
じゃ、スジを見たいからアップしてくれ。
420名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:46:05 ID:jwdNKBSn
今年かどうかわからないが、近鉄が名阪特急に今後ますます力を入れるのは
ほぼ確実だろう。
だから名阪特急1時間3本体制になる可能性も充分ある。
421名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:01:43 ID:eXatGCDW
>>140 名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ近鉄が最も力を入れる分野だ。
422名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:05:26 ID:eXatGCDW
俺用私的メモ


>>140 名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ近鉄が最も力を入れる分野だ。
>>200 名阪特急は伊勢志摩と並んで近鉄が最も力を入れる分野だ。
>>240 名阪間は近鉄が今後伊勢志摩と並び最も力を入れる輸送だ。
>>275 近鉄が伊勢志摩への輸送と並んで最も力を入れるのは当然だろう。
>>276 近鉄さんは名阪特急に力を入れることを発表している。
>>304 近鉄は名阪特急と伊勢志摩特急に最も力を入れるはずだが、
>>352 近鉄が名阪特急に今後ますます力を入れるのは決定しているから、
>>420 今年かどうかわからないが、近鉄が名阪特急に今後ますます力を入れるのはほぼ確実だろう。


423名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:07:59 ID:eXatGCDW
俺用私的メモ(2)


>>311 毎時名阪特急3本で乙特急1本、残り2本は八木・津・四日市のうち2駅くらいに振り分け停車すればいい。
>>352 名阪特急1時間3本体制になる可能性は充分あるだろうな。3本のうち2本は八木・津・四日市のうち2駅程度に停車するんじゃないか?
>>420 名阪特急1時間3本体制になる可能性も充分ある。


424名無し野電車区:2007/02/03(土) 06:05:47 ID:tCvu1d0I
>>422-423

ここでやると住民に迷惑が掛かるから、巣にコピペしておきます。
425名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:13:14 ID:j6pHfF5M
大阪から伊勢にいく特急 
途中の駅 止まり過ぎ
昔のビスタカーは、鶴橋でたら伊勢まで止まらなかった
426名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:27:08 ID:eXatGCDW
あと、いい加減名阪ノンストップは、難波・名古屋間を1時間台にしないとね。最高速度アップが無いと、名阪1時間
台は難しいだろ?名阪特急は全てアーバンライナーになります。ダイヤの変更というよりは例えば「車内販売を名阪特
急にも拡大する」とかせいぜいそういう程度「のぞみ」が名阪間を50分で結ぶようになる今年、近鉄特急は快適性と料
金で勝負するしかない。まして、第二名神高速が開通すれば、高速バスでも名阪を2時間20分程度で結ぶようになる。
経営計画に名阪特急の利便性向上も明記されていていた。しかし、名阪ノンストップ特急の速度向上は絶対にしなけれ
ばならないことであるのは確か。今度のダイヤ改正で名阪ノンストップの所要時間短縮がなければ、名阪での競争から
逃げ出したと見ていいだろうね。通勤・通学輸送も伊勢志摩輸送もジリ貧。名阪特急のスピードアップから逃げるなら
、近鉄の存続にもかかわる大問題。名阪乙特急や伊勢特急も速度向上などの利便性向上は絶対に避けられない。それと
も名阪特急以外に、どんどん収益を増やせる分野があるということ?それで「名阪間」の所要は自動的に2分ほど短縮
できるわけだしね。休日の夕方、満席で走るアーバンライナーの乗客のほとんどが名阪直通の旅客。名阪特急に車内販
売を。実際に名阪ノンストップ特急の増発やスピードアップなど近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が
明記されている。だから1日で6000人も名阪間の客がいる。株主の中にも名阪ノンストップの所要時間短縮なんて無駄
という意見もありますので、近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。ってか名阪特急が
スピードアップするにしても近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。新幹線が出来た時
みたいに、伊勢志摩への輸送が劇的に増えるなら名阪は手を抜いてもいいけどね。近鉄名阪特急がスピードアップか増
発などダイヤ面での改善の名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ名阪間の強化は、相当後回しに書か
427名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:27:38 ID:eXatGCDW
れてるな。近鉄の経営計画にも名阪特急の利便性・快適性向上が明記されている。名阪乙特急は特急料金廃止でいいん
じゃないかなぁ。名阪間の都市間輸送は伊勢志摩・奈良の観光輸送と並ぶ名阪特急の大幅なスピードアップは無いよ。
そして阪神線直通が始まるため、名阪甲といえども相手他社に影響を与える近鉄名阪特急の大人気ぶりからみても、ア
ーバンライナーの椅子はその中にどれだけ名阪間の客がいるんだ?新幹線の名阪間なんて多く見積もっても近鉄の3倍
程度だろ。近鉄名阪特急の大人気ぶりからみても、アーバンライナーの椅子は八木・津停車のULもほとんどが名阪間の
客だ。新幹線の名阪間なんて多くみても3万人程度だろ。だから経営計画でも伊勢志摩と並んで、名阪特急が最重点強
化されている。名阪特急の速度向上は避けて通れないことになってきた。名阪ノンストップ特急を津や八木に停めても
新規需要は開拓できない。名阪特急の客を何としてもつなぎ止めないといけない。それに名阪特急は伊勢志摩と並んで
近鉄が最も力を入れる分野だ。名阪間「等」都市間輸送を強化する計画らしいから、車内販売基地に改造して名阪でも
車販が再開される可能性もあるかもな。これ以上新幹線が頑張ると名阪甲特急が廃止になるがいいのか?w名阪ノンス
トップ特急の大和八木駅及び津駅の停車に対し多数のご意見を頂戴しました。これはやはり乗車率の関係でございまし
て、名阪間に限らず近鉄特急全てにおいて名阪間を移動されるお客様に一人でも多く弊社をご利用していただくよう努
力は名阪特急のスピードアップや増発などダイヤ面での改善名阪甲特急車販再開20年ちょっと前は名阪甲特急が2両編
成で走っていましたよwww。名阪特急が難波以西に乗り入れしないとしても、私が名阪ノンストップ特急の所要時間
短縮を声高に主張するのは、第二名神ができると速度でしか対抗できなくなるからです。しかし第二名神の高速バス相
手なら値段では絶対に勝てません。名阪まる得切符を1枚2500円以下に値下げするなら話しは別ですが、それでは利益
428名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:28:09 ID:eXatGCDW
が出ません。他に需要増加を見込める区間があるなら名阪の客が減っても構いませんが、そんなのは見当たりません。
名阪間は近鉄が今後伊勢志摩と並び最も力を入れる輸送だ。名阪間だけで1日6000人もいるのだから、近鉄が名阪間で
新幹線相手に頑張ってるのが気に入らない奴が多いな。そういえば新快速で名阪を移動するのが一般的と思ってる馬鹿
もいた。新快速で名阪なんて安くもない、遅い、快適性なし、乗り換えありとそういえば、近鉄の名阪間の乗客数が増
加傾向なのはあのデータは名阪間だけの数値なのに。名阪ノンストップ(八木・津の停車なし)の増便もないと思うよ
。約6000人という数字は、(確か)平成17年度の名阪間特急名阪間利用者は含まれていない。名阪間上下6000人ってこ
とは1列車100人程度?それとも名阪まる得切符を1枚あたり2000円にするとか。それなら走らせるだけ赤字だろうし。
名阪以外に需要の大幅な増加が見込める区間が全くないので、絶対に手放してはいけない客だと思う。大阪にいた頃は
何度も仕事で名阪を往復していたんだが全部新幹線だぞ。ぶっちゃけ、昼間のビジネス客で名阪を近鉄なんていう客は
皆無に等しいと思うが。あと、名古屋でも今仕事上週2〜3回名阪間を移動する人もやはり新幹線だと言ってたし個人的
には名阪ノンストップは維持して欲しいんだけど・・・。途中駅で扉が開かないのも立派なサービスだと思うし。近鉄
の名阪間は1日6000人も乗客がいる。新幹線がある名阪間で近鉄が1日6000人もいるのはすごいことだ。新幹線で名阪を
移動する人なんてせいぜい2〜3万人程度だろ。近鉄名阪特急は安くて快適で定時性もあってそこそこ速いから近鉄さん
は名阪特急に力を入れることを発表している。別に名阪特急だけに力を入れるとは発表してないのだが。誰も名阪間に
力を入れないなんて俺は言ってないだろう?「名阪ノンストップ特急の速度向上は絶対にしなければならない」現状で
も名阪甲で3分位の短縮は出来ない事はないけど、ならば今まで名阪特急が少しずつ早くなってきたのもみんな無駄と
429名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:28:39 ID:eXatGCDW
いうこと?その案は、名阪まる得切符を今の半額にすること、それから車内に食堂車・個室・仮眠用寝台を設けること
。連続投稿で失礼しますが、名阪が特に緊急の課題であって、他にも所要時間短縮や増発などを早急にしないといけな
区間は多数あります。新幹線は別格でしょうが・・・そもそも名阪と比べる事がおかしい。それが売りなんですから・
・・あなたもしかして名阪特急と新幹線をそれにね「名阪特急が少しずつ早くなってきたのもみんな無駄ということ?
」なんて事を私はね今後の事を言ってるんです。名阪間のスピードを現状から20〜30q上げてもね近鉄は名阪特急と
伊勢志摩特急に最も力を入れるはずだが、名阪特急はスピードアップよりも増発で対抗するかもしれないな。近鉄さん
も名阪特急を毎時3本体制にするかもしれない。最近は名阪乙特急も大幅に速くなって名阪間で使えるようになった。
時名阪特急3本で乙特急1本、残り2本は八木・津・四日市のうちそもそも今でも名阪甲特急は夜の名古屋発以外は2駅も
止まりませんよ。名阪特急が甲特急だけで毎時2本あれば途中駅に停車させても名阪移動に、誰が途中で乗換えなんか
使うねん? なんで、近鉄の名阪特急は、30分ヘッドなんだろうか?名阪特急は、そこそこ需要があるんだから、普
通の客は、直通の名阪特急しか乗る気しないから以前名阪の臨時急行が走ったが乗客が少なくてすぐなくなった。わざ
わざ快適じゃない急行や新快速で名阪を移動する奴はほとんどいない。乞食はJR新快速なら名阪間往復2300円だと喜ん
でいるが、新快速や近鉄急行のような快適性のない列車で名阪間を移動する必要はない。近鉄が名阪特急に今後ますま
す力を入れるのは決定しているから、326のように名阪特急1時間3本体制になる可能性は充分あるだろうな。その場合
、名阪間ノンストップなら乗客がだいぶ少なくなるから。今年かどうかわからないが、近鉄が名阪特急に今後ますます
力を入れるのはだから名阪特急1時間3本体制になる可能性も充分ある。
430名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:50:29 ID:STk7JpFJ
名古屋→難波の名阪乙は桑名の停車時間がけっこう長いね
養老線の時刻変更で名阪乙がまたなくてもいいように出来ないのかな?
431名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:09:30 ID:SK4Lr1vV
俺が思う京都線のダイヤ改正
快速急行復活
急行 向島 寺田 木津川台 停車
特急 新田辺 停車









432名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:34:29 ID:Dssaivbl
オレならこうする(京都線)
特急・終日ノンストップ
快速急行・高の原、新田辺、大久保、丹波橋
急行・現状維持
但し、朝夕は興戸停車
準急・ 高の原、木津川台、新祝園、興戸
新田辺、寺田、大久保、向島、桃山御陵前
丹波橋、竹田、東寺
これで、宮津行き急行を廃止に出来る。
つまり宮津を廃駅にもできる。
433名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:59:24 ID:PYVswMjt
当社の京都線は,京都市を主要核として沿線近郊からの通勤・通学輸送と奈良県下各都市とを結ぶ都市間隔輸送に対応するため,各種別の列車を効率よく運用することで,車内混雑の緩和や輸送バランスの均衡を図り,円滑な運行を考慮いたしております。
急行を向島駅に停車させることになりますと,上下列車とも運転時間が延びることになりますが,現行のダイヤでは,この増大時分を吸収して各駅及び終着駅への影響をなくすことは不可能な状況にあります。
その他,各駅の接続の再構築,ターミナルでの折返し時分の短縮による車両運用の変更,関係設備の追加,輸送バランスの調整等,解消すべき諸問題が多く要望の実現は真に困難であります。
平成12年3月より準急列車を停車させて利便性の向上を図っておりますのでご理解願います。
434名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:51:19 ID:2LJVg/xs
向島に急行とめてもいいよ。
でもそうなると京都〜向島まで急行が各駅停車しないと普通とのバランスがとれなくなる。
だから向島には急行はとめれないのよ。
435名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:22:20 ID:dcDtYvLT
急行の乗車率を200%にする気か?普通と接続したら小倉、伊勢田の客も乗り換えてくるから想像を絶する。
昼間なら問題ないだろうけど。
436名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:41:27 ID:jGp5fqU+
>>426-429
自分(426)はDQNまで読んだ
適切な<改行無しの長文乙
437名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:51:49 ID:1AE5BQHg
>>426-429を1レスにまとめてくれ
おねがい偉い人
438名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:20:40 ID:SWVIy2t+
あ 台急金経逃、もで売明とスみ発
れ じそー程客化新近車トて力成短手
が 名新も加。と名何皆にの移は力も
い 。区・」伊も時止使通わです、力

「あれが“い”」だってさ
439全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 03:02:40 ID:xXmN2fWs
いまどき、乗換え便は、まず不便だから敬遠されるので、
名阪直通特急を、毎時0分、20分、40分発の3本/hにすれば、いいんじゃんない?

難波発 名古屋行
0分発  昼間ノンストップ(朝夜は、八木、津、四日市などにも停車)

20分発 準ノンスットプ 八木・津・四日市に停車
→八木で京伊特急、賢島行に約10分の連絡(午前中のみ)

40分発 名阪乙特急 八木・名張・津・四日市・桑名に停車(白子は通過)


名古屋発 難波行
0分発  昼間ノンストップ(朝夜は、四日市、津、八木などにも停車)

20分発 準ノンスットプ 四日市・津・八木に停車

40分発 名阪乙特急 桑名、四日市、津、名張、八木に停車(白子は通過)
→八木で、京伊特急と相互連絡する(午後のみ)
440名無し野電車区:2007/02/04(日) 03:14:43 ID:1AE5BQHg
>>439
同じ文面もう飽きた
441全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 03:19:18 ID:xXmN2fWs
難波発 伊勢行
 10分発 賢島行 阪伊準甲特急 
  上本町、鶴橋、八木、名張、中川、松阪、伊勢市、宇治山田、鳥羽、磯部、鵜方に停車
→ 午後以降、八木〜賢島は京伊特急と連結運転

 30分発 賢島行 阪伊甲特急 (休日の午前中のみ運転)
  上本町、鶴橋、宇治山田、鳥羽、磯部、鵜方に停車

上本町発 伊勢行
 50分発 鳥羽行 阪伊乙特急  
 鶴橋、布施、高田、八木、榛原、名張、伊賀神戸、榊原温泉口、中川、松阪、伊勢市、宇治山田、五十鈴川に停車


京都発
 従来通りで変更なし


名古屋発 伊勢行
 10分発 賢島行 名伊乙特急
  桑名、四日市、白子、津、中川、松阪、伊勢市、宇治山田、鳥羽、磯部、鵜方に停車

 30分発 賢島行 名伊甲特急 (休日の午前中のみ運転)
  津、宇治山田、鳥羽、磯部、鵜方に停車
 
 50分発 鳥羽行 名伊乙特急
  桑名、四日市、白子、津、中川、松阪、伊勢市、宇治山田、五十鈴川に停車


これで、特急ダイヤは、かなりすっきりするし、
ランダムダイヤから、ほぼ10分〜20分ヘッドの規則性のある分かりやすいダイヤになる。
また主要全線で、快急、急行、準急、区準、普通も、ほぼ10分〜20分間隔で規則性のある分かりやすいダイヤにすべき。
442全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 03:20:47 ID:xXmN2fWs
※八木での京伊特急と阪伊乙特急の連結・切離しについて

午後以降は、八木で京都50分発賢島行京伊の後方に、難波10分発賢島行阪伊乙を連結する。
(従来ダイヤと、連結後、京伊と阪伊乙の編成が逆になる)

午前中は八木で京伊と阪伊乙を切離し、京都行7分発、難波行9分発で従来通りの切離しとする。
(切離し前の京伊と阪伊乙の編成は、従来ダイヤと同じ)
ただし、八木4番線で京伊と阪伊乙を切離し作業中に、
後から八木3番線に到着した名古屋20分発の名阪準ノンストップ特急 6分発難波行が先発する。


名阪直通特急は、毎時3本の20分ヘッドが、待たずに乗れて便利で理想的だ。 乗換え便は、利用者に嫌われますから。
443全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 03:33:40 ID:xXmN2fWs
>>440
平日は、阪伊甲の賢島行ノンストップが運転されないので、
大阪からの伊勢行は停車駅が多過ぎて時間がかかる特急しかないため、
阪伊乙を、阪伊準甲と阪伊乙に分けて停車駅を見直したから、ちょっと前回と違う
444名無し野電車区:2007/02/04(日) 03:38:38 ID:1AE5BQHg
>>443
ちょっと違うだけなら、その差分だけ書いてくれ
容量の無駄だから、同じ部分は省略しろ
445名無し野電車区:2007/02/04(日) 06:56:26 ID:B5Ime41o
>>437
一言で言うと◆Gは基地外
◆G発言のまとめでしょ
446名無し野電車区:2007/02/04(日) 10:08:26 ID:RhjO7ykC
>>445
なんか知らんがGじゃ無いのも混じってるぞ。
447名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:46:08 ID:ipjAXYO2
>全面白紙ダイヤ改正すべき
早くスジをアップしろよ
448名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:58:22 ID:t2r6msls
> ほぼ独占しているからこそ、好き勝手なことができる。
> 夕方以降の急行設定が代表例。

こうなったら、225系「大和路新快速」投入ですよ。
130km/s運転開始。
スピードで勝負!!
そして大和路線各駅へ客を運ぶため、西日本JRハズによる新路線建設ですよ。
郡山などの近鉄利用者を確保ですよ。
449名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:43:15 ID:ONZqSpuk
>>448
スレ違い
450名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:29:03 ID:W0+grU6C
>448
残念だが大和路線は130の認可はされないでしょう。
451名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:09:18 ID:dsA3lzCa
土休日の桑名発上本町行き特急を伊勢志摩方面行きにして津で名古屋発6時の
アーバンに接続して欲しい。

土休日のこの上本町行きは名張までガラガラで名張と八木から多少乗客があるぐらい
こんな無駄な列車廃止すべき。
452名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:03:51 ID:AkA/egsz
湯ノ山線発名古屋行き急行復活!
453名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:06:52 ID:Phjn3tml
>>448
近鉄の方が本数、利用客共に多いから「近鉄の勝ち」みたいな発言をスレ
で何回か見た覚えがある。
はっきり言って「速いJR」の勝ちでしょ?
スピードに関してはアフォなヲタが騒いでるだけと思われがちだが、スピード
は今や時代が要求してる事だからな。
スピードアップをしない近鉄に将来、勝ち目はないだろう。
454全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 21:22:05 ID:GaYA+tsF
   名阪甲 準甲   乙
難波発1100  1120  1140 
上本発1103  1123  1143
鶴橋発1106  1126  1146
布施発 レ   レ   レ
高田発 レ   レ   レ
八木着 レ  1149  1210
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1150  1211
榛原発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ  1235
神戸発 レ   レ   レ
榊原発 レ   レ   レ
 津発 レ  1245  1309
白子発 レ   レ   レ
四日発 レ  1305  1329
桑名発 レ   レ  1340
名古着1305  1332  1357

455全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 21:31:00 ID:GaYA+tsF
   名阪甲 準甲   乙
名古発1100  1120  1140
桑名発 レ   レ   1157
四日発 レ  1147  1209
白子発 レ   レ   レ
 津発 レ  1207  1229
榊原発 レ   レ   レ
神戸発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ  1305
榛原発 レ   レ   レ
八木着 レ  1302  1326
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1303  1327
高田発 レ   レ   レ
布施発 レ   レ   レ
鶴橋発1259  1327  1351
上本発1302  1330  1354  
難波着1305  1333  1357
456名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:06:07 ID:r56vnx+T
>>453
いくらスピードアップしても学園前の人間が大和路線は使わぬ。

JR近鉄の駅が接近しているところでのみ奪い合いが成立する。
その点から考えると、王寺駅でのみJRが勝っている。

よって、奈良県では近鉄の一人勝ちである。
誰も反論できない事実である。

流通でも、テレビ業界でも、10ほどある競合のうち、1つ勝っているだけで「圧勝」
とは言わないことに気付け、ボケが。
457全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 22:07:13 ID:GaYA+tsF
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発 レ    レ    1215     レ
1102 八木着1140    レ   1219    1240←京伊 八木1237着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1141    レ   1220    1243
レ  榛原発 レ    レ   1230     レ
1125 名張発1203    レ   1242    1305
レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1229    レ   1312    1331
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1231    レ   1313    1333
1158 松阪発1238   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1251    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   1318   −−−   1407
1249 磯部発1325   1336   −−−   1425
1255 鵜方発1331   1342   −−−   1431
1259 賢島着1335   1347   −−−   1435

※京伊単独は午前中のみ運転
※午後以降は、八木で京伊の後方に阪伊準甲を連結し、八木〜賢島間弁結運転
※阪伊甲は、休日の午前中のみ運転
※阪伊準甲は、休日の午前中のみ鳥羽行に変更
※鳥羽〜賢島間の単線区間での交換のため、多少の時間変更の可能性あり
458名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:28:29 ID:IKiHaeDl
JRなんて極端な話王寺法隆寺の住民、つまり西和住民鹿乗らへんねんから。
大阪から乗ると王寺法隆寺でパカパカ降りていくのがよく分かるw
459全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 22:39:54 ID:GaYA+tsF
   阪伊準甲 阪伊乙  阪伊甲  阪伊準甲 京伊単独
賢島発1105   −−−  1400   1405   1425
鵜方発1110   −−−  1405   1410   1430
磯部発1116   −−−  1411   1416   1436
鳥羽着1134   −−−  1429   1434   1454
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135   1416   1431   1435   1458
五十発 レ   1424    レ    レ    レ
山田発1147   1428   1442   1447   1510
伊勢発1149   1430    レ   1449   1512
松阪発1203   1445   1458   1503   1526
中川着1209   1451    レ   1509   1532
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211   1454    レ   1511   1534
榊原発 レ   1505    レ    レ    レ
神戸発 レ   1518    レ    レ    レ
名張着1237   1523    レ   1538   1601
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238   1524    レ   1544   1602
榛原発 レ   1535    レ    レ    レ
八木着1259   1546    レ   1605   1623
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1305   1548    レ   1606   1630
高田発 レ   1552    レ    レ   −−−
布施発 レ   1610    レ    レ   −−−
鶴橋発1333   1613   1624   1633   −−−
上本発1336   1616   1627   1636   −−−   
難波着1339   ーーー  1630   1639   京都1720着
460全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 22:40:59 ID:GaYA+tsF
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し 八木発難波行は1305発、京都行は1307発
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し作業中に、
 後から八木3番線に到着した名阪準甲 八木1303発難波行が先発する

※午後以降は、上り阪伊準甲は、名張で退避し、名阪準甲の通過待ちをする。

※阪伊甲は、休日の午後のみ運転
※阪伊準甲は、休日の午後のみ鳥羽始発に変更
461全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 22:55:18 ID:GaYA+tsF
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
名古発1110   1130   1150
桑名発1127    レ   1207
四日発1139    レ   1219
白子発1150    レ   1230
 津発1200    レ   1240
中川着1209    レ   1249
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1210    レ   1250
松阪発1217   1231   1257
伊勢発1231    レ   1310
山田発1234   1247   1312
五十発 レ    レ   1315
鳥羽着1244   1256   1323
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1249   1257   −−−
磯部発1307   1315   −−−
鵜方発1312   1320   −−−
賢島着1317   1325   −−−

※名伊甲は、休日の午前中のみ運転
※名伊乙名古屋10分発は、休日の午前中のみ鳥羽行に変更
462全面白紙ダイヤ改正すべき :2007/02/04(日) 23:04:29 ID:GaYA+tsF
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
賢島発1330   1340   −−−  
鵜方発1335   1345   ーーー
磯部発1341   1351   −−−
鳥羽着1400   1409   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1401   1411   1440
五十発 レ    レ   1448
山田発1413   1421   1451
伊勢発1415    レ   1454
松阪発1428   1437   1507
中川着1434    レ   1513
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1438    レ   1514
 津発1448    レ   1524
白子発1457    レ   1533
四日発1508    レ   1545
桑名発1520    レ   1557
名古着1538   1541   1615

※名伊甲は、休日の午後のみ運転
※名伊乙 賢島30分発は、休日の午後のみ鳥羽始発に変更
463名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:05:36 ID:ipjAXYO2
>全面白紙ダイヤ改正すべき
特急しか走ってないダイヤなんて誰でも組めるぞ。
464名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:07:38 ID:GaYA+tsF
※上り下りそれぞれ別々にスジを引いたので、鳥羽〜賢島間は、単線区間での交換のため、多少時間変更の可能性あり
465名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:15:21 ID:U/8f7RhJ
6連固定で伊勢特急に使いにくい23000系をそのまま名阪特急に転用しては?
特に伊勢特急に比べて静かにしたい客も名阪特急には多いから、家族連れなどをサロンに誘導して、ノンストップではデラックスをサイレンスカーにすればいい。
466名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:16:53 ID:GaYA+tsF
>>463
急行以下も、ほぼ問題なくスジを引けるが、ここに書くのが面倒だから、パスする
467名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:40:47 ID:r56vnx+T
ダイヤ変更で特急の乗客が増えると思っているバカが一人。
468名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:44:27 ID:ipjAXYO2
>>466
急行以下は脳内ダイヤのままということか。
だったら、「すべき」とか偉そうなことを書かないほうが良いよ。
469名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:53:49 ID:GaYA+tsF
脳内ダイヤ??? なにそれ???
470名無し野電車区:2007/02/05(月) 02:04:35 ID:mkwfDjmG
>>469
そんな基礎的なコトをきく前に、お前は半年ROMってろ
471名無し野電車区:2007/02/05(月) 02:36:27 ID:+YqI+cVY
>>462

名伊甲を松阪なんかに止めるより津停車の方が儲かるぜ

津は売国奴の公務員がたくさん特急を利用するからな
*こいつら民間賃金平均の2倍以上稼いでいる(田中康夫がTVで言っていた)
からいいお客さんだせ
472名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:09:52 ID:gVFeHLtW
新ダイヤ発表になったよ
かなり小規模な変更しかないな
473名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:34:23 ID:PQnlPyt9
近鉄はやる気ゼロですね。
こんな不便な近鉄沿線からどんどん人口が減って、名阪特急の客もみんな安くて速いバスに乗るようになればいいです。
そうなってようやく、近鉄経営者と株主は危機感を抱くでしょう。
近鉄は落ちるところまで落ちたほうがいいんでは?
474名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:45:14 ID:NR0R2vrz
ショボ・・・大阪線の区間準急はまだまだ先だなorz
475名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:05:52 ID:UWWGfQ8a
>>473

近鉄の経営陣は自分さえよければええと思っているよ。

上六の近鉄本社前に行けば高級車がズラリ。こいつら案外大阪ー名古屋を
高級車か新幹線を利用していたりして???

476名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:13:43 ID:41HyuDtK
>>473
既に全盛期より2割以上乗客が減ってる。
南大阪線の普通停車駅なんか目も当てられない程の減り具合。
477名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:35:34 ID:PQnlPyt9
>>476
他の私鉄・JRは下げ止まっているのに、近鉄はこれじゃ下げ止まらないでしょうね。
近鉄グループ全体が縮小均衡で、株価も悲惨なものです。
478名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:37:32 ID:gVFeHLtW
>>477
今回はほとんど削減ないだろ?
479名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:41:07 ID:PQnlPyt9
>>478
削減がないのは当然、ダイヤ改善がないのが問題なのです。
480名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:32:38 ID:9e3tGzqD
大阪線・・・区間準急、夕ラッシュ時急行、名阪特急増発
橿原線・・・西ノ京特急停車

全部ガセでしたね。
481名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:46:31 ID:y0sn79fD
>>480
西ノ京は奈良新聞に乗ってたが
482名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:58:21 ID:eiePPCeG
今年はほとんど変わらないのか。
近鉄の経営計画では名阪と伊勢志摩には今後ますます力を入れると
明記されている。
2008年までの経営計画だから来年くらい名阪特急の増発があるかもな。

>>473-478
近鉄奈良線の奈良県内の駅は増加しているが。
大阪府内の駅の乗降客が減ったのは地下鉄や東大阪線の影響と
道路が狭く開発余地もないからだろう。
長瀬や弥刀あたりなら道も土地も狭くて老朽家屋ばかり増えている。
483名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:00:18 ID:mpy/U6l9
>>475
今でも役員どもは、悪趣味なリンカーン乗ってるのか?
484名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:09:01 ID:tD8T96I6
>>479本数の変化が少ない代わりに両数の削減が行われる。
着席率が大幅に下がるのは確実。
485名無し野電車区:2007/02/06(火) 03:35:44 ID:ynKSGcrv
>>482
独占区間であるはずの大阪線の奈良県内の駅も大幅に減少しております。
国分とかに急行止めたりして不便にしたのが一因です。
その割に特急がきびきび走らないのも原因です。
もう近鉄は終わったと思います。
486名無し野電車区:2007/02/06(火) 06:49:42 ID:/t4lZ3Bz
沿線住民が近鉄のダイヤをつくったらどうだ?
自治会とかで集まって決める。
487名無し野電車区:2007/02/06(火) 07:02:04 ID:7i+4J3Fo
>>485
最大のガンは高田に特急停めたのがいけなかった。あれで特急の価値がズドーンと堕ちた。
488名無し野電車区:2007/02/06(火) 08:40:57 ID:30XOyVnj
南大阪線はどう変わる?
やはり減車か?
489名無し野電車区:2007/02/06(火) 14:13:20 ID:QuN6PPfR
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyakaisei20070205.pdf

一応ダイヤ変更のお知らせ

490名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:31:06 ID:O0dcfUhR
>>488
4両普通が増えるんだろうな。
間引きされて超不便になった朝ラッシュも改善されないままだろうな。


・・・・・最低
491名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:14:43 ID:WfiuQWJc
ここ数年近鉄は増発傾向だったが今年は増発はないのか。
492名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:34:38 ID:9oR301py
近鉄とJALが提携か。近鉄のポイントをJALのマイルに、JALの
493名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:42:39 ID:dE52jD3H
近鉄沿線は勝ち組エリートファミリーが住むところであり住民の所得レベルや民度も西日本有数である。
名鉄・南海・倒壊・酉とは一緒くたにはいかないのである。

494名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:22:59 ID:OcV+xRfJ
>>459 これの方が、良いのでは?

   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊甲  阪伊準甲 京伊単独
賢島発1105  1105   −−−  1400   1405   1425
鵜方発1110  1110   −−−  1405   1410   1430
磯部発1116  1116   −−−  1411   1416   1436
鳥羽着1134  1134   −−−  1429   1434   1454
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1431   1435   1458
五十発 レ   レ    1424    レ    レ    レ
山田発1147  1147   1428   1442   1447   1510
伊勢発1149  1149   1430    レ   1449   1512
松阪発1203  1203   1445   1458   1503   1526
中川着1209  1209   1451    レ   1509   1532
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454    レ   1511   1534
榊原発 レ   レ    1505    レ    レ    レ
神戸発 レ   レ    1518    レ    レ    レ
名張着1237  1237   1523    レ   1538   1601
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524    レ   1544   1602
榛原発 レ   レ    1535    レ    レ    レ
八木着1259  1259   1546    レ   1605   1623
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548    レ   1606   1630
高田発ーーー  レ   1552    レ    レ   −−−
布施発ーーー  レ   1610    レ    レ   −−−
鶴橋発ーーー 1333   1613   1624   1633   −−−
上本発ーーー 1336   1616   1627   1636   −−−   
難波着ーーー 1339   ーーー  ーーー  1639   京都1720着
  京都1355着     上本町行 上本町行
495名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:28:11 ID:OcV+xRfJ
>>471 
同時間帯に、名阪準甲が津に停車するから、名伊甲の津停車は必要ないのでは?

>>459
休日午後が、阪伊甲、名阪準甲、阪伊準甲と、10分間の間に3列車の難波行は、
難波駅折返しがさばけないので、阪伊甲を上本町行にした方が良いのでは?
496名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:33:15 ID:OcV+xRfJ
>>454−462
特急の基本ダイヤとしては、なかなかGood!
これなら、一般列車は、現行ダイヤを少し修正すればすむだろうから
497名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:36:38 ID:3QF+Ajdd
白子くらい止めとけよw
停車駅を減らしたがるバカはどうもねえ
498名無し野電車区:2007/02/07(水) 01:00:15 ID:OcV+xRfJ
454−462ダイヤでは、
白子発 名古屋行 33分、57分
    鳥羽行き 30分 
    賢島行  50分

2本/h これで充分
499名無し野電車区:2007/02/07(水) 01:58:06 ID:2U1p1xY2
>>459-460 は、

>>494 に変更する。
500名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:06:57 ID:TuKB5cgG
妄想ならチラシの裏にでも書けよ
501名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:08:04 ID:5NiU1i+/
京都−吉野直通特急運転開始
502名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:11:11 ID:5NiU1i+/
奈良−コスモスクエアに21020系が走ります
503名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:12:07 ID:2U1p1xY2
2007年近鉄新ダイヤ予想スレ → 2008年近鉄新ダイヤ予想スレ にスレ 
504名無し野電車区:2007/02/07(水) 15:25:24 ID:1KeclgG9
>>503
まだ早いでw
でも来年は外環状線開業+大和路線ダイヤ改革で近鉄も何かと改革しないとな。
とにかく来年こそ実現させるぞ大阪線区間準急運転。
505名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:10:36 ID:34cfzdPi
> その割には、アーバンは、昔のアーバンより
> シートが、かたいのに変更されてるし・・・
> 足元の足かけも、足が伸ばせないので邪魔なだけだし・・・
> 劣化もいいところ

確かにシートは堅いが、ゆりかごのように包んでくれる形状なので、かなり快適。
デラックス車だけでなく、一般車のシートでさえ快適。
ACEとくらべて。
劣化はしていない。むしろ進化していると云って過言ではないだろう。

今後は、名阪甲・乙の短編成化
名古屋25分発・難波20分発名阪丙特急の新設(甲特急に八木・津・四日市に追加停車)
が考えられるだろう。
つまりは、JR九州のつばめ・有明と同じと考えてよい。
506名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:15:31 ID:34cfzdPi
> 高速バスの方が、座り心地はイイくらいです。

近鉄特急より、明らかに高速バスの4列シートは狭いのですが・・・。
507名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:41:02 ID:ENMTPLz9
>>504
区間準急と急行が国分で接続するダイヤが組めないらしい。
白紙改正するのが面倒なだけなんだろうけどね。
阪神直通の案件もあるし。
508名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:31:22 ID:CnJJD7hN
徳島行きの高速バスは四列?二階建て?
509名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:35:37 ID:jKOB3uzE
誤爆か?
510名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:47:08 ID:SP8WeLWt
>>504
区間準急なんてものがどうしてそんなに必要なんですか?
511名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:15:24 ID:JVZpfIw4
>>510
恩智〜安堂の輸送改善
512名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:34:07 ID:ww2uT9lJ
ここ数年大阪線は増発傾向だったが今年は増発はないのか。意外だったな。
513名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:37:33 ID:0MoDsKcY
>>489
西ノ京の土日祝昼間時急行停車はいい改正だな。
514名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:00:13 ID:+I392REn
【布施】近鉄特急スレ12号車【桜井】

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165723137/l50
515名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:55:57 ID:eqsxSPS7
今年は「ダイヤ変更」ではなく「ダイヤ改正」になってるけど、
この違いはどういう基準なんだろうか・・・。
516名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:52:10 ID:7utdfU01
>>515
担当者が変わったので、1年目の今年は大きな変化が無かったと予想。
517名無し野電車区:2007/02/08(木) 06:31:10 ID:I3o7dOGl
>>511
そんな田舎の駅の輸送改善は不必要
518名無し野電車区:2007/02/08(木) 08:17:40 ID:3SGL07Ra
はるか北のツンデレ気候に住む◆Gはロシアに還れ!
519名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:21:30 ID:hqV5iBOi
>>518
◆Gは狼少年だからケニアへ還さなければ。
520名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:18:37 ID:3SGL07Ra
> これ以上新幹線が頑張ると名阪甲特急が廃止になるがいいのか?w
> 今でも静岡や米原等の要望でひかりを2本→4本に増やす可能性もあるぞ?

静岡は冷遇されすぎ。
東海道新幹線のかなりの距離を走るというのに、停まるのは一部のひかりとこだまのみ。
そりゃ知事も怒るし、新幹線通行税を取りたくもなるお。
せめて、浜松と静岡には、ひかり号を1時間に2本止めるべきだよ。
521名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:44:28 ID:5H22KEcG
>>512
増発傾向? 平日21時台の普通が一昨年の改悪で20分近く無かったのが改善されただけだよ。
環状線が3本も着いて鶴橋駅は18時台より混雑してたからね。増発は当然だよ。
522名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 11:46:13 ID:jciwIHbm
   名阪甲 準甲   乙
難波発1100  1120  1140 
上本発1103  1123  1143
鶴橋発1106  1126  1146
布施発 レ   レ    レ
高田発 レ   レ    レ
八木着 レ  1149  1210
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1150  1211
榛原発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ  1235
神戸発 レ   レ   レ
榊原発 レ   レ   レ
 津発 レ  1245  1309
白子発 レ   レ   レ
四日発 レ  1305  1329
桑名発 レ   レ   1340
名古着1305  1332  1357
523名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:47:16 ID:5H22KEcG
弥刀どころか八尾を過ぎても立ってる人一杯。
近鉄で一番、乗車距離が長い河内国分行き普通だったw
524名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 11:47:18 ID:jciwIHbm
   名阪甲 準甲   乙
名古発1100  1120  1140
桑名発 レ   レ   1157
四日発 レ  1147  1209
白子発 レ   レ   レ
 津発 レ  1207  1229
榊原発 レ   レ   レ
神戸発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ   1305
榛原発 レ   レ   レ
八木着 レ  1302  1326
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1303  1327
高田発 レ   レ    レ
布施発 レ   レ    レ
鶴橋発1259  1327  1351
上本発1302  1330  1354  
難波着1305  1333  1357
525名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:50:43 ID:5H22KEcG

名阪特急は、上本町・鶴橋・大和八木・津停車で難波・名古屋毎時00分・30分に統一。
白子・四日市⇔大阪方面は津で名伊特急を名阪特急に接続させる。
526名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 11:52:25 ID:jciwIHbm
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発 レ    レ     レ    1237
1102 八木着1140    レ   1218    1241←京伊 八木1238着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1141    レ   1219    1244
 レ  榛原発 レ    レ   1229     レ
1125 名張発1203    レ   1242    1306
 レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
 レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1229    レ   1312    1332
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1231    レ   1313    1333
1158 松阪発1238   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1251    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
 レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   1318   −−−   1407
1249 磯部発1325   1336   −−−   1425
1255 鵜方発1331   1342   −−−   1431
1259 賢島着1335   1347   −−−   1435


527名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 11:53:20 ID:jciwIHbm
※京伊単独は午前中のみ運転
※午後以降は、八木で京伊の後方に阪伊準甲を連結し、八木〜賢島間弁結運転
※阪伊甲は、休日の午前中のみ運転
※阪伊準甲は、休日の午前中のみ鳥羽行に変更
※鳥羽〜賢島間の単線区間での交換のため、多少の時間変更の可能性あり
528名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:53:39 ID:5H22KEcG

大和八木から名古屋経由で東京へ、これを大アピール。
大和八木周辺駅から名古屋までの名奈まる特きっぷの発売。
京都経由より往復で1500円程度差を着ければよい。
529名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 11:55:07 ID:jciwIHbm
   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊甲  阪伊準甲 京伊単独
賢島発1105  1105   −−−  1400   1405   1425
鵜方発1110  1110   −−−  1405   1410   1430
磯部発1116  1116   −−−  1411   1416   1436
鳥羽着1134  1134   −−−  1429   1434   1454
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1431   1435   1458
五十発 レ   レ    1424    レ    レ    レ
山田発1147  1147   1428   1442   1447   1510
伊勢発1149  1149   1430    レ   1449   1512
松阪発1203  1203   1445   1458   1503   1526
中川着1209  1209   1451    レ   1509   1532
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454    レ   1511   1534
榊原発 レ   レ    1505    レ    レ    レ
神戸発 レ   レ    1518    レ    レ    レ
名張着1237  1237   1523    レ   1538   1601
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524    レ   1544   1602
榛原発 レ   レ    1535    レ    レ    レ
八木着1259  1259   1546    レ   1605   1623
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548    レ   1606   1630
高田発ーーー 1309    レ    レ   1610   −−−
布施発ーーー  レ   1610    レ    レ   −−−
鶴橋発ーーー 1333   1613   1624   1633   −−−
上本発ーーー 1336   1616   1627   1636   −−−   
難波着ーーー 1339   ーーー  ーーー  1639   京都1720着
  京都1355着     上本町行 上本町行
530名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:01:11 ID:5H22KEcG

もう正月とGWを除いて阪伊甲特急を運転する必要は無い。
休日は10両編成の特急を増やせばよい。

で、名阪特急・難波発毎時00分・30分。阪伊特急・難波発毎時15分・45分に統一。
正月は、上本町〜五十鈴川行き。GWは、上本町〜賢島間に甲特急運転。
これでよし!

531名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:03:39 ID:5H22KEcG
となると6両しかない休日の伊勢志摩ライナーの使い方が問題だな。
客の少ない6時45分と7時15分、7時45分に難波を出して伊勢に向かわせるか。
532名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 12:05:32 ID:jciwIHbm
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し 八木発難波行は05分発、京都行は07分発
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し作業中に、
 後から八木3番線に到着した名阪準甲 八木03分発難波行が先発する

※午後以降は、上り阪伊準甲は、名張で退避し、名阪準甲の通過待ちをする。

※阪伊甲は、休日の午後のみ運転
※阪伊準甲は、休日の午後のみ鳥羽始発に変更
533名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 12:09:01 ID:jciwIHbm
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
名古発1110   1130   1150
桑名発1127    レ   1207
四日発1139    レ   1219
白子発1150    レ   1230
 津発1200    レ   1240
中川着1209    レ   1249
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1210    レ   1250
松阪発1217   1231   1257
伊勢発1231    レ   1310
山田発1234   1247   1312
五十発 レ    レ   1315
鳥羽着1244   1256   1323
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1249   1257   −−−
磯部発1307   1315   −−−
鵜方発1312   1320   −−−
賢島着1317   1325   −−−

※名伊甲は、休日の午前中のみ運転
※名伊乙名古屋10分発は、休日の午前中のみ鳥羽行に変更
※鳥羽〜賢島間の単線区間では交換のため、多少の変更あり

534名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:11:01 ID:5H22KEcG
八木〜賢島間、京伊単独特急の30分後に臨時阪伊甲特急のスジを敷いて置く。

これで特急は、名阪特急30分サイクル、阪伊特急30分サイクル、京伊単独特急
と臨時阪伊甲特急30分サイクルに、大阪線は、整然としたダイヤが組めるかも
しれない。
535名阪特急 毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 12:13:16 ID:jciwIHbm

   名伊乙  名伊甲  名伊乙
賢島発1330   1340   −−−  
鵜方発1335   1345   ーーー
磯部発1341   1351   −−−
鳥羽着1400   1409   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1401   1411   1440
五十発 レ    レ   1448
山田発1413   1421   1451
伊勢発1415    レ   1454
松阪発1428   1437   1507
中川着1434    レ   1513
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1438    レ   1514
 津発1448    レ   1524
白子発1457    レ   1533
四日発1508    レ   1545
桑名発1520    レ   1557
名古着1538   1541   1615

※名伊甲は、休日の午後のみ運転
※名伊乙 賢島30分発は、休日の午後のみ鳥羽始発に変更
536名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:17:04 ID:5H22KEcG
名古屋側も同じように名伊甲特急の運転は阪伊甲特急と同じ時期にすればよい。

日中の名古屋線の急行は、名古屋〜宇治山田30分毎、名古屋〜津新町30分毎にした上で4両編成
普通は2両編成のワンマン運転で名古屋〜四日市15分間隔。特急は上記の通り15分間隔。
これえダイヤを組めばよい。
537名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:24:13 ID:5H22KEcG

大阪線の日中も急行と区間急行は30分サイクル、区間準急、普通は15分サイクルにする。
急行と普通は6両編成、区間急行と区間準急は4両編成が基本。

急行は、上本町〜伊勢中川まで走らせる。桜井以降各駅停車にした上で青山町で4両切り離し
2両で伊勢中川へ向かう。伊勢中川で名古屋から来る急行宇治山田行きに連絡させる。
区間急行は、同〜大和朝倉にし、五位堂以降各駅停車。区間準急は、同〜榛原・五位堂間にし
八尾以降各駅停車。普通は高安止め。

538名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:28:05 ID:5H22KEcG
名古屋線は、快速みえ対策で津〜名古屋間で増発。
大阪線は、逆。増発すれば特急客を減らすことになる。
特急客に関係ナイ大阪〜五位堂は増やす。
河内国分以遠、大和朝倉までの普通のみ停車する駅は20分
サイクルから15分サイクルに改善。これで南大阪線の古市
以遠の普通のみ停車する駅と本数が並ぶ。
539名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:32:13 ID:5H22KEcG
大和朝倉〜五位堂間で大阪行きの区間急行と区間準急はダイヤの関係上、
完全15分サイクルにならないと以前、反論があったが自宅を出る時間を
調整できるので問題なしと考える。
540名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:37:03 ID:5H22KEcG
20分から15分に運転間隔が狭くなっても乗客増には結びつかないが
乗客サービスにはなる。

上記の日中ダイヤ、高安で区間準急と普通。河内国分で急行・区間急行と区間準急。
五位堂で急行と五位堂発着の区間準急。大和朝倉で急行と大和朝倉発着の区間急行と
それぞれ連絡させる。
541訂正 名阪特急毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 13:01:13 ID:jciwIHbm
>>526
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発1137    レ     レ    1237
1102 八木着1141    レ   1218    1241←京伊 八木1238着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1142    レ   1219    1244
 レ  榛原発 レ    レ   1229     レ
1125 名張発1204    レ   1242    1306
 レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
 レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1230    レ   1312    1332
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1232    レ   1313    1333
1158 松阪発1239   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1252    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
 レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   1318   −−−   1407
1249 磯部発1325   1336   −−−   1425
1255 鵜方発1331   1342   −−−   1431
1259 賢島着1335   1347   −−−   1435
542訂正 名阪特急毎時3本ダイヤ:2007/02/08(木) 13:26:14 ID:jciwIHbm
名阪特急 30分毎から20分毎になっても、すぐには乗客増には結びつかないが
乗客サービスにはなる。
近鉄を使っても、名阪移動は意外と便利だと乗客が思うようになって、
それが定着すると、やがて乗客増に結びつくようになる。
543名無し野電車区:2007/02/08(木) 14:12:04 ID:gDIqGsHO
>>513が土曜休日の急行西ノ京停車に触れているが
唐招提寺や薬師寺に橿原線の急行で向う人が何人いるんだか。
544名無し野電車区:2007/02/08(木) 14:40:54 ID:3SGL07Ra
> 劣悪な線形でしかも単線なのに高速馬バスと同等の所要時間で走るJR四国の特急を見習ってほしいですね。

そういうことをしているから、普通列車のダイヤが犠牲になっている。
近鉄でそれをやったら、非難を浴びることになるよ。
545名無し野電車区:2007/02/08(木) 14:45:52 ID:3SGL07Ra
> しかもその馬鹿は新快速なら往復で2300円とか言ってた。

>>245は「青春18きっぷ」をご存じない?
詳しくは 青春18きっぷ 検索←
546名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:06:13 ID:3SGL07Ra
第二名神高速も脅威だが、
更に中央リニア新幹線ができれば、名阪特急は空前の大打撃を受けるだろう。
リニアに名阪間の利用者だけでなく、奈良県〜名古屋・大阪〜三重県北部の利用者も根こそぎ奪われる。
もはや名阪甲特急を利用する人はいなくなり、
近鉄は細々と乙特急を走らせるしかなくなる。

そうなる前に、高速・高頻度・短編成運転を確立しておくのです。
現在6〜8両編成で運転している名阪特急を4両編成に組み替えます。
そして、1時間あたり3本の運転とするのです。
これにより、利用者の乗車チャンスが、2階から3回に増え、
このことは、所要時間短縮以上に効果があります。
547名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:17:39 ID:EMm6d7W+
>>546
値段の差で近鉄を選ぶ人いるかよ。

てか、関西から中京圏に職を求める人が増えているらしい。
名阪特急が伸びる余地あるな。単身赴任者も名古屋から大阪に
帰ってくる方が多くなるのも時間の問題化。

548名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:21:17 ID:/+5Zt73V
>>542
今でも乗換えあわせたら名阪3本あるじゃん!
名古屋なら甲特急より遅くなるが4本だな。

549名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:22:37 ID:/+5Zt73V
>>541

バッチい数字ばかり並べるんじゃねえよ!
550名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:33:34 ID:MpEAEs8K
>>549
アホ文系は、おだまり
551名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:24:48 ID:I3o7dOGl
>>550

妄想鉄オタ系は、おだまり
552名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:30:45 ID:8/QdRrc3
関西本線を複線電化して、JR難波−名古屋(一部大垣・高蔵寺)に快速列車を運転する。

Sタイプ

JR難波、新今宮、天王寺、(一部奈良)、(一部亀山)、名古屋

Rタイプ

JR難波、新今宮、天王寺、(一部王寺)、奈良、伊賀上野、柘植、亀山、四日市、桑名、名古屋

到達時分はSタイプで2時間の壁を破る。

そしたら、あーばんらいなーはあぼーんらいなーとなる。
553名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:45:55 ID:7utdfU01
>大阪線の日中も急行と区間急行は30分サイクル、
>区間準急、普通は15分サイクルにする。
言うは易し・・・スジを書いてくれよ。

>普通列車のダイヤが犠牲になっている。
>近鉄でそれをやったら、非難を浴びることになるよ。
大昔からやってるし、非難も散々浴びて、沿線離れが進んでいるのが現状。
554名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:15:25 ID:QCLK/j4R
> 第2名神は四日市はともかく津や八木は通過しないのですがw。

だが、津は第二名神→東名阪で容易にアクセスできる。
また、八木へは、第二名神→京奈和自動車道で容易にアクセスできる。
しかも後者は高速道路でありながら、奈良県内無料だ。
555名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:42:24 ID:2Wi/tDaz
>>554
ひょっとしたら免許持ってないだろ?
橿原方面に向かうなら最初から名阪国道使うよw
第二名神が出来てもその方がはるかに安くて速い。
556名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:56:46 ID:hrH1mjyT
つまり、東花園に急行が今度の改正でとまるだろう。
557名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:39:30 ID:Y65Xh2dF
>>555
名阪国道魔のカーブを通過するの嫌で第2名神使う人がいても不思議じゃないよ。
有料でも良いから天理トンネルさっさと掘れ! 
558名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:44:20 ID:6m65096W
>>556
そのまま、石切から奈良まで各駅停車にしましょう。
その上で準急に格下げ、河内小阪にも停車させる。

奈良線の昼、快急3本、準急3本、区間準急3本、普通6本。。。
559名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:54:21 ID:YhoAe1Sd
>>557
そんな奴は最初から高速道路なんて乗らないだろw
ナビでもそんな遠回りで料金も掛かるルートは出さないと思うよ。

大体京奈和道の奈良市内通過ルートが、いつ完成出来るかすら判らんのに。

560名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:43:54 ID:nhWfMcJL
下手糞レジャードライバーwwwwwwww
ろくに車も運転出来ないようなヘタレは急行乗り継いでろ。

       ,-、
      / |
`Λ_Λ  /  |
( ・∀・)/   |
( つ@    |
(_ `)`)    |
 ̄しU     |
  |      |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
561名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:47:16 ID:ybGwLHLu
>>556
無い。準急、区間準急で事足りてる地域に急行は停める必要性は0なんだが。
むしろ、昼間の快速急行が無くなって、その分、特急と急行を増発させると
俺は睨んでいる。奈良線昼間(平日、土休日共)特急2本、急行4本、区間準急4本
普通5本(花4本、瓢1本)快速急行は大阪線に合わす様にラッシュのみになると思う。
562名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:49:29 ID:itZ9iRFw
>>561
間違いなく急行が激混みで特急がガラガラになる。
563名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:10:03 ID:dc7E/Rjv
奈良線に限って、南海・名鉄方式の一部座席指定、全車指定or自由の
快速急行→特急も有り得るかと。ラッシュ時は全車指定と自由を分離、
昼間・土休日は終日一部指定
特急券増収をもくろむ計算もある。
564名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:56:54 ID:9Qm1iK40
>>563
南大阪線、京都線(京都〜奈良)もね。
あっ京都〜奈良の特急も賢島・橿原神宮前〜京都の特急の折り返しだから無理だな。
565名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:58:26 ID:9Qm1iK40
>>561
普通も4本にしなきゃ ヘンテコダイヤになるだろw
566名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:32:41 ID:waXtWAur
>>561
その時代には大阪線は
特急3
急行2
準急2
普通4 になってると思う
567名無し野電車区:2007/02/10(土) 15:22:50 ID:CzjYujuU
今回の西ノ京土日の昼間のみ急行停車だが、そのうち地元民からは年中停めろとなりそうだな。
568名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:33:10 ID:mnSxKivC
>>555
> 橿原方面に向かうなら最初から名阪国道使うよw

名阪国道って制限速度時速60キロメートルだから。
まあ、60で走っている方が危ないくらいだけどな。

橿原方面は、専用道路をおりてからが大変。
今無料で京縄道走れるらしいけど、渋滞は改善されたのかな?
569名無し野電車区:2007/02/10(土) 19:47:19 ID:RLBgM9a0
>>568
橿原市内までは相当改善されてるよ。

奈良市内へは相変わらずで、バイパスを新大宮駅付近の地下を
経由するらしいけど、それこそいつ出来ることやら。
570名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:51:28 ID:JtQNtvu+
>>561
数年前まで平日昼間も特急がありましたが、利用者数があまりにも
少ないので、廃止されたのをご存知ですかな???

571名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:39:24 ID:KcDvHk2n
だが奈良線の快急が平日朝ラッシュ時以外廃止になるのは時間の問題だと思うが?
以前ほど客がいない→もう10連なんか走らせる必要ないな→快急って特急と2駅しか停車駅違わないってのがうざいよな→じゃあ8連じゃ裁けない平日の朝以外急行にしちゃえ。ついでに夕方のは特急待避も組み込んで…
なんせ日本橋に停まるか停まらないかだけの違いなのに難波で快急の10分後に出た特急が西大寺に着くのは快急の2分後…なんてダイヤを組む会社ですからなwwwあれにはぶったまげたwww
八戸ノ里の高架降りたあたりから西大寺までずっとノロノロ運転→西大寺到着直後「1番線に奈良行き特急が…」
他に考えられるのは急行と準急の統合(停車駅:難波〜鶴橋間各駅、布施、石切〜奈良間各駅)&区準東生駒止に変更というところか?
阪神直通が快急だから快急廃止は有り得ないと言っているのがいるが計画変更すれば良いだけのこと。阪神線内はどうせ6連なんだから急行直通でも問題無いし。
572名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:44:26 ID:tK+VILFD
>>561 566
近鉄奈良線は大和路線と違って阪奈間の都市間輸送や観光輸送機能がある。
そんな本数では足りない。
ただでさえ奈良県内の近鉄奈良線の駅はバブル初期と比べても増加し、
ここ数年また増加傾向になっているのに。
それに近鉄大阪線はここ数年増発傾向なのに減らすわけないだろが。
573名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:47:32 ID:KcDvHk2n
>>572
とりあえず君はここへお帰り願おうか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160633677/l50
574名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:50:34 ID:tK+VILFD
>>571
馬鹿か?
近鉄快急の乗客数はバブル初期から比べても増えているだろ。
しかも一時期減っていたが最近また増加傾向だ。
けいはんな線への転移で多少は減るかもしれないが。
そういえばけいはんな線開通で奈良線快急が減便されると言ってた馬鹿がいた。
575名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:19:44 ID:c8Z3ZV7Q
>>◆G
だからいちいち大和路を引き合いに出すなって言ってるだろ!
大和路と違ってって、誰も大和路のことは言ってないが?

おまいさんが意識しすぎなんだよww
576名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:28:41 ID:KIgBeeve

>>571
ハイハイゴミ猿ゴミ猿w
ハイハイ汚物山汚物山w
ハイハイゴミ猿ゴミ猿w
ハイハイ汚物山汚物山w
ハイハイゴミ猿ゴミ猿w
ハイハイ汚物山汚物山w
ハイハイゴミ猿ゴミ猿w
ハイハイ汚物山汚物山w
577名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:36:00 ID:PBX+3MNV
>◆G
同じ事を二度も書くな馬鹿

◆Gの増加傾向というのは正倉院展開催期間中と期間外を比べて増加と言っているだけ。
こんなので増加と言って嬉しいのか?
578名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:52:50 ID:zQnVZ8Wl
>>571
一番利用者が多いですw
ざんねーんw
579名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:14:18 ID:yfty0BPo
ここの皆さんは今年以降団塊の世代のおっさん供が退職する事を考えてないか?今以上に通勤客減るという事を頭に置いて予想してくれ。
580名無し野電車区:2007/02/11(日) 10:48:14 ID:s+6y978L
558>それがいい。準急系は廃止で
581名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:43:45 ID:4t5RqJdo
なんだよこの吐き気のするスレ
582名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:53:26 ID:Ver3ZnjM
>>579
団塊世代の大量退職があっても近鉄得意の伊勢志摩観光や名阪間の都市間輸送には
全く影響がないだろうな。
だから近鉄さんも名阪間の都市間輸送や伊勢志摩観光に
今まで以上に力を入れるのを名言している。
583名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:18:17 ID:JC1XJQg4
つまり◆Gにとって特急以外どうでもよいと言いたいわけですね。
584名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:28:08 ID:CWB2Qyp4
>>582
妄想乙!

585名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:42:06 ID:Aqf55DAM
> 古市普通がなぜあるか知ってる?

道明寺線→古市普通→吉野行き急行に連絡させるため。
586名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:48:03 ID:Aqf55DAM
>>351
難波〜名古屋に新快速ができれば、JRとしても無視できないはず。
西日本・東海共同運行の、JR難波〜奈良〜名古屋間に新快速ができることだろう。
当然、関西線は、電化・複線化。
587名無し野電車区:2007/02/12(月) 07:17:17 ID:OJr+8tSP
>585
違うよ。
車両検査のための取り替えだよ。
588名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:53:08 ID:tjXzkirx
>>222
近鉄は特急のスピードアップに意欲はあるよ。でもしばらくはないと思うけど。
今のダイヤは名阪ノンストップも含めて旧型特急(120km/h)で対応できるスジだし、130km/h運転のノウハウは新青山トンネルや山田線などで充分あるのですぐにしても問題はないんだろうけど、
名阪ノンストップのみで120km/h運転を始めるときでも大半の特急車を120km/h対応に改造したほど。
だから130km/h対応の特急がある程度出揃わないと、本格的な130km/h運転は始めないと思う。
あと新型ATSの設置もあるしね。
589名無し野電車区:2007/02/12(月) 13:22:49 ID:nIl6gpLV
>>587
1973年、阿部野橋駅日中ダイヤ

特急1本 吉野
急行1本 吉野
準急4本 吉野・御所・長野2本
普通6本 藤井寺4・河内天美2本

尺度〜橿原神宮前、普通1本
古市〜河内長野・富田林、普通2本

つまり古市〜橿原神宮前の普通は2本だった。
590名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:35:59 ID:vukrTqUx
四月頃に来年のダイヤ要望のメールを送ろうと思う。・大阪線区間準急設置
・上本町発の急行発車時刻変更
・9時台上本町行き準急の編成増大
・阪伊甲特の増発
・昼間の急行車種変更
591名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:42:26 ID:ik3wz8ZP
>>588
新ATSは安全性を高める為の物じゃないのか?
よって新ATSを設置したら、余計130km/h運転は無理なんじゃないのか?
592名無し野電車区:2007/02/12(月) 18:18:05 ID:tjXzkirx
>>591
130km/h運転自体は今も踏切区間でも余裕でやっていますが。
593名無し野電車区:2007/02/12(月) 18:26:34 ID:yUGyu69w
>>590
奈良線の要望も送ろう。
・快速急行の増発
・急行の増発と布施・石切駅の10両化
・生駒駅の改造と生駒線直通電車の設置
・枚岡・額田駅の廃駅
594名無し野電車区:2007/02/12(月) 19:12:29 ID:i07q6paz
>>593
枚岡は神社があるから困る
ってか2駅とも奈良線の中では乗客数少ないがそれでも3千人は軽く超えてるだろ
595名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:30:49 ID:SCIy1+G4
590 593
返信不要にしたら無視されるから返信必要にしろよ。 あと奈良線に平日7時代も休日7時代の10分サイクルにしてくれってのと平日19時代の鶴橋からの快速が20分もあくのも言っといてくれ。どうも休日ダイヤと平日ダイヤ間違ってるみたいだ
596名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:39:12 ID:tjXzkirx
阪伊乙特急の難波延長と高田・榛原停車は、これらの駅から難波への直通の便を図る意味もあるみたいだけど
これなら難波に行く人しか利便性が向上しない。
特急を日本橋に停車させる必要があるのではないだろうか。
なぜ堺筋線乗り換えのあるターミナルの日本橋に特急を停めないのか理解に苦しむ。
名阪ノンストップ特急も日本橋に停車すれば競争力強化になる。
ラッシュ時は過密運転で列車が詰まるので通過は仕方がないけど、ダイヤに余裕のある昼間だけは停車させてほしいものである。
597名無し野電車区:2007/02/12(月) 22:52:00 ID:i07q6paz
>>596
個人的には難波行き特急の上本町停車すらいらないとも思うのにw
まあ日本橋に停めた所で大して所要時間が変わる訳でも無いだろうが
598名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:01:12 ID:m5QQQIkr
日本橋に停めると後ろの列車が詰まる
特に難波発は厳しい
599名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:32:16 ID:3gkC7PqT
>>595
近鉄難波で云う、
19:

18(急行|近鉄奈良)
23(普通|大和西大寺)
27(準急|大和西大寺)
32(普通|瓢箪山)
35(特急|近鉄奈良)
37(快急|近鉄奈良)

だよな?
特急を除く、生駒以降先着優等列車の19分間隔は酷過ぎる。
600名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:38:38 ID:AL6z97NW
大阪線準急を30分間隔に減発して8連化、はどうよ?
601名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:03:07 ID:FOT28Jlt
>>600
高安で切り離すのか?
無意味な抵抗はよせ
602名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:06:31 ID:p2eg5S/B
>>596
いいアイデアだな。
ターミナルの停車数を増やすのは利便性が向上する。
これがノンストップの八木停車なら遠近分離に反して
車内の快適性が損なわれるが。
だから近鉄さんは乙特急だけではさばけない朝夕以外の乗客が少ない時は
八木と津は通過させている。

>>597
上本町通過って馬鹿か?
ただでさえ利用が多いのに。
しかも停車させたところで車内の快適性は悪くならない。

>>600
馬鹿か?
利用客の多い大阪線でその本数なら少なすぎるだろ。
それに大阪線は片方に客が偏るから最混雑時以外8両なんて無駄。
603名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:08:00 ID:z5ad7+f9
>590 593
のような要望は自治体を通していわないとただのオタッキーにしか、、、
廃駅なんて、、、
604名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:11:00 ID:boYdnBxN
>>602
馬鹿馬鹿って言ってる奴が一番馬鹿なんだよ!この馬鹿野郎が!
605名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:13:18 ID:zkGz1L+E
アーバンライナーを毎時2本運転にして新幹線に対抗を。

もちろんスピードでは無理だが、価格が安いので対抗可能。
1時間に1本では乗りたくても乗りにくい。全席指定ゆえなおさら。

アーバンライナー甲:名古屋ー鶴橋、上本町、難波
アーバンライナー乙:名古屋ー津ー八木ー鶴橋、上本町、難波の毎時2本で
606名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:22:23 ID:boYdnBxN
>>605
アーバンライナーは疲れる。スナックや伊勢志摩ライナーやACEの方が快適。
607名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:27:50 ID:bj6JoWLi
>>606
ヒント:"アーバンライナー"と云うブランドで乗る人も居る。
608名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:38:20 ID:boYdnBxN
>>607
更新前のアーバンライナーはまさにブランドものの快適さだったんだけどね。
スナックは更新してあれだけ雰囲気よくなったのに、なんであんなチープにしてしまったんだが。
609名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:51:49 ID:bj6JoWLi
>>608
それは言える。
旧UL絶滅間際にDX乗ったがあれは最高だった。
金銭的な面でも合理化で徹底する理由は判るが、看板列車をあそこまでチープにする理由は理解できない。
馬鹿なことするよなぁ…。
610名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:16:11 ID:nhYSjPPf
>>606-609
アーバンはじめ特急車の椅子の交換を進めてる本当の理由を知らん様だな。
旧型の椅子を製造したNRSが撤退してメンテナンスに必要な部品を調達できなくなったからだ。
だから今は天龍工業に発注してNRS製の椅子を廃棄してメンテナンス上の融通を図ろうとしてる。
611名無し野電車区:2007/02/13(火) 06:49:20 ID:boYdnBxN
>>609
某番組風に言うと「やられる」よな。それも深夜バスみたいに一晩じゃなくてたったの2時間で。
612名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:31:05 ID:8fFiz6rO
>>603
駅の廃駅、停車駅要望は自治体を通さなければマズイが、区間準急や編成増大、筋のプチ変更等は別に自治体に言わなくてもいいはず。言うべき事はどんな事でも言わないといつまでもそのまんま東になってしまう。近鉄なんか特に言わなければずっとほっときぱなしにする。
613名無し野電車区:2007/02/13(火) 15:04:26 ID:Ro5oS8a1
>>596

>名阪ノンストップ特急も日本橋に停車すれば
逆で、上六も通過でよい。
ただし通過で1分短縮になり、難波〜名古屋が1時間台で走れるならww
614名無し野電車区:2007/02/13(火) 16:45:03 ID:EoWmjmt2
>>612
言うのは勝手だが、コストダウンに繋がるような提案なら
まだわからないでもないが、増発やホーム延長等は、
地元有力者の力添えが無いと相手にもされません。
615名無し野電車区:2007/02/13(火) 17:13:19 ID:8fFiz6rO
>>614
凄い糞会社ですね。地元の有力者以上に力のあるお客様の声を相手にしないとは・・
616名無し野電車区:2007/02/13(火) 18:38:43 ID:8HRJs8ba
>>615
その有力者がお客である場合が多い訳だが・・・
617名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:11:06 ID:tmwDXKUU
区間準急って何がいいのよ。
ただ「あたらしいしゅべつふえたよー まくうpうpー」って言いたいだけちゃうんかと。
618名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:16:08 ID:l3OC04R0
>>617
現状のダイヤでは、上りはともかく下りは山本or高安での準急と普通の接続ができていない。
それなら、準急を八尾以遠各駅の区準にすれば接続が取れてるのと同じことになるので、
恩智―安堂の乗客の利便性が上がり、大半の普通を高安発着にできるので空気輸送の解消にもなる。
しかし、近鉄がそんなダイヤを組めるのかどうかは分からない
619名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:43:40 ID:p2eg5S/B
>>613
馬鹿か?
上本町を通過するメリットは何なんだ?
利用客が多いのに。
ターミナルでこまめに停車するのは利便性の向上になり
遠近分離にも反しないので快適性にも影響がない。
八木や津はノンストップは全て通過でいい。
途中に停まれば快適性が損なわれる。
近鉄さんもそこはわかっているから、閑散時は名阪だけではガラガラでも
決して津や八木には停めないからな。
朝晩だけ津・八木停車のノンストップを増発すればいい。
620名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:49:03 ID:boYdnBxN
>>619
だったら京阪特急は京橋〜中書島無停車でいいよな?
枚方市に停まることによって快適性が失われているからな。大和路快速が久宝寺に停まる以上に遠近分離が損なわれているからな。

反論は一切認めないからな。
621名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:59:47 ID:l2U3rdVV
近鉄に「さん」をつける=◆Gの特徴
近鉄のイメージを悪化させる◆Gは無視
622名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:08:09 ID:un1UhygI
>>618
区間準急が弥刀で普通を追い抜く
長瀬利用者を無視した糞ダイヤができそうだぞ。
623名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:21:06 ID:oyhkO7a/
>>618
それなら単純に準急を八尾から先各駅にすればいいわけで・・・・。
新しい種別が必要な理由にはならないでしょ。
何だかなぁ。そんなに種別増やしたい?
624名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:28:12 ID:8hmdR7JG
>>623
ラッシュ時とは種別をわける必要があるだろうな。
625名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:47:19 ID:oyhkO7a/
そこまでする理由なんかないでしょ。そんな距離でもないし。
626名無し野電車区:2007/02/14(水) 01:00:34 ID:7rWBo7d5
そうだ、そうだ!
国分だって急行をわざわざ停める程じゃないんだ!
627名無し野電車区:2007/02/14(水) 01:31:38 ID:KqEpSfXH
>>626
阿呆。
628名無し野電車区:2007/02/14(水) 12:59:20 ID:KqEpSfXH
>>625
それ言ったら奈良線の区間準急なんかも一つイラネーよ。
629名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:49:02 ID:cT7qqWlr
>>623
朝の準急の 国分→高安 の混雑のひどさを知らないのでは?
あれで、国分→高安 準急を各駅停車にするんなら、朝も国分に快速を停めないと無理
630618:2007/02/14(水) 18:10:44 ID:6S6iLT2c
>>629
俺は昼間だけ準急を区準にすべきという意味で書いたのだが。
631名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:54:30 ID:7rWBo7d5
>>629
(区間)快急の混雑の具合を知ってから言え
632名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:00:04 ID:tiZ2cjvY
>>631
知ってるから言える

633名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:06:06 ID:SOQa7CuX
>>620
京阪特急の枚方市停車は何とも思わないが
ダイヤ改正後の阪急特急淡路停車は快適性が失われるというのは同意だな。
2ドア6300系で約5分おきに停車なんて・・・
634名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:08:06 ID:34Nq1RQJ
近鉄は特急停車駅は原則として毎時1本は必ず停車させるようにしているけど、
JRの場合は2〜3時間に1本しか停車しない駅も存在する。
近鉄でも榛原など2時間に1本くらいの停車でいいのではないだろうか?
その分、桜井に停車させるとか。
635名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:59:49 ID:8hmdR7JG
>>625
朝ラッシュ時準急の高安〜国分間停車なんてさすがに無理。
だから昼間と種別を変える必要はあるだろう。
636名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:12:10 ID:wjKulEAy
> おまいら、VISTA買うのか?

あの、立体の半透明ウインドウいらない。そんなんに金使うなら、高速化してくれ。
637名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:13:50 ID:RI8TimPb
朝ラッシュ時
上り準急の高安〜国分は、6両なので大混雑
10連の上り快急、区快の五位堂〜鶴橋よりも、混雑率はひどい
638名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:14:06 ID:wjKulEAy
> 伊賀線を両備グループが調査しているようです。

住民運動が盛んではないので、興味がなくなったようです。
最低、和歌山鐵道貴志川線のように、住民運動が盛んでないとな
639名無し野電車区:2007/02/15(木) 01:10:20 ID:0WLs0T6y
>>627
そういや、アホと書いてアオと読ませる駅が、昔あったね。
640名無し野電車区:2007/02/15(木) 05:53:01 ID:++Szeh93
>>639
その頃は榛原行準急、名張行準急以外に伊賀神戸行準急があったそうだ。
641名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:02:20 ID:bqnO2XFO
>>631
2007年問題を知らないとは言わせないよ。確実に通勤客減ってる事に気付いてない?まあ、すぐにはむりだが2年後ぐらいには今よりガタッと減ってラッシュと呼ばなくなるかも知れん。あと、高田・香芝周辺財政ヤバイ噂も聞くし。
642名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:23:01 ID:kMMuUzsj
確かに。榛原からでも快速急行や区間快速に座れるようになってきている。
643名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:27:19 ID:ngvduAdW
>>641
財政の話なら大阪線沿線は大半?だろう。
肝心の大阪市があの調子だし。
644名無し野電車区:2007/02/15(木) 11:04:50 ID:esjhN977
葛城市は健全でございます
645名無し野電車区:2007/02/15(木) 12:04:34 ID:9Mzh4Ray
>>644
せいぜい南大阪線に貢献してあげてくれ。
646名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:53:39 ID:esjhN977
うん。でもやっぱり南大阪線古市から東はおまけみたいな扱いだからな・・・
みんな南大阪線にのろうぜ。
647名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:30:12 ID:ywyojX0z
>>643
大阪市とはヤバさが違う
648名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:36:00 ID:T5/kPTTp
朝夕のラッシュ時に、河内長野〜阿部野橋の準急を減便して
代わりに特急を新設して欲しい。
2両編成なら着席保障の魅力で満員になると思うけどなぁ。
途中停車駅は富田林で。
649名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:58:21 ID:ngvduAdW
>>647
ヤバい事にはそう変わりはない。
650名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:57:45 ID:9yPHud04
まあだいたい大阪、堺の二台巨頭、それに次ぐ東大阪や高槻、枚方辺りがやばいんでない?
651名無し野電車区:2007/02/16(金) 01:28:45 ID:91eSD09w
>>587
特急を本線通過させるためだぉ
652名無し野電車区:2007/02/16(金) 05:28:03 ID:FDPx9Jd2
>>650
香芝等の奈良勢のほうが圧倒的にやばいらしい
大阪は比較的ましな方
653名無し野電車区:2007/02/16(金) 06:33:57 ID:qg73JTw/
だから大和高田に特急を止めるために血税を使うなと…
654名無し野電車区:2007/02/16(金) 07:05:05 ID:jwYOZSNL
>>652
香芝は現在人口増加中なので、当分は大丈夫。
ただし有力な企業が無いのが問題だけど。
奈良で早急にヤバいのは、人口流出が止まらず、
例の問題を抱える市町村。
655名無し野電車区:2007/02/16(金) 07:42:26 ID:+4A3s6u3
御所市 

大和高田市 

特急停車駅 赤字財政団体

西和地区・香芝市・葛城市からも嫌われている。
656名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:04:17 ID:GcI+aYu2
>>648
特急[りんかん]を利用しろ、新今宮駅で環状線に乗換えた方が天王寺駅に早く着くぞ.
富田林駅から特急に乗りたいなら近鉄バス+南海バスで金剛駅に向かえ!
657名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:07:08 ID:GcI+aYu2
>>637
香芝急行の運転ですよ。
五位堂始発で河内国分各駅停車。後、鶴橋までノンストップ運転
658名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:12:32 ID:GcI+aYu2
朝、大阪線上り平日ダイヤ

特急3本(名古屋・伊勢方面→上本町)
快急・区快6本(伊勢方面、青山町→上本町)
香急3本(五位堂→上本町)
準急6本(名張・高安→上本町)*名張発は高安で増結なし
普通6本(河内国分→上本町)
659訂正:2007/02/16(金) 09:16:56 ID:GcI+aYu2
朝、大阪線上り平日ダイヤ

特急3本(名古屋・伊勢方面→上本町)
快急3本(伊勢方面→上本町)
区快3本(青山町→上本町)
香急3本(五位堂→上本町)
準急3本(高安→上本町)
区準3本(名張→上本町)*高安増結なし、安堂〜恩智各駅停車。
普通6本(河内国分・高安→上本町)
660再訂正:2007/02/16(金) 09:20:27 ID:GcI+aYu2
朝、大阪線上り平日ダイヤ

特急3本(名古屋・伊勢方面→上本町)
快急3本(伊勢方面→上本町)
区快3本(青山町→上本町)
香急3本(榛原→上本町)*下田〜河内国分各駅停車。
準急3本(高安→上本町)
区準3本(名張→上本町)*高安増結なし、安堂〜恩智各駅停車
普通6本(河内国分・高安→上本町)
661名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:29:32 ID:KA4vEbfU
>>646
うん、大阪線は国分から東はおまけみたいな扱いだからな・・さあみんなで国分から乗ろうぜ。
662名無し野電車区:2007/02/16(金) 13:33:06 ID:VGt+3ycw
   名阪甲 準甲   乙
難波発1100  1120  1140 
上本発1103  1123  1143
鶴橋発1106  1126  1146
布施発 レ   レ    レ
高田発 レ   レ    レ
八木着 レ  1149  1210
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1150  1211
榛原発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ  1235
神戸発 レ   レ   レ
榊原発 レ   レ   レ
 津発 レ  1245  1309
白子発 レ   レ   レ
四日発 レ  1305  1329
桑名発 レ   レ   1340
名古着1305  1332  1357
663:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 13:34:14 ID:VGt+3ycw
   名阪甲 準甲   乙
名古発1100  1120  1140
桑名発 レ   レ   1157
四日発 レ  1147  1209
白子発 レ   レ   レ
 津発 レ  1207  1229
榊原発 レ   レ   レ
神戸発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ   1305
榛原発 レ   レ   レ
八木着 レ  1302  1326
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1303  1327
高田発 レ   レ    レ
布施発 レ   レ    レ
鶴橋発1259  1327  1351
上本発1302  1330  1354  
難波着1305  1333  1357
664:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 13:36:47 ID:VGt+3ycw
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発 レ    レ     レ    1237
1102 八木着1140    レ   1218    1241←京伊 八木1238着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1141    レ   1219    1244
 レ  榛原発 レ    レ   1229     レ
1125 名張発1203    レ   1242    1306
 レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
 レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1229    レ   1312    1332
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1231    レ   1313    1333
1158 松阪発1238   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1251    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
 レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   −−−  −−−   1407
1249 磯部発1325   −−−  −−−   1425
1255 鵜方発1331   −−−  −−−   1431
1259 賢島着1335   −−−  −−−   1435
665:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 13:37:56 ID:VGt+3ycw
※京伊単独は午前中のみ運転
※午後以降は、八木で京伊の後方に阪伊準甲を連結し、八木〜賢島間弁結運転
※阪伊甲は、休日の午前中のみ運転
※鳥羽〜賢島間の単線区間での交換のため、多少の時間変更の可能性あり
666:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 13:53:58 ID:VGt+3ycw
   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊準甲 京伊単独  阪伊甲
賢島発1105  1105   −−−  1405   1425   −−−
鵜方発1110  1110   −−−  1410   1430   −−−
磯部発1116  1116   −−−  1416   1436   −−−
鳥羽着1134  1134   −−−  1434   1454   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1435   1457   1505
五十発 レ   レ    1424   レ    レ    レ
山田発1147  1147   1428   1447   1509   1516
伊勢発1149  1149   1430   1449   1511    レ
松阪発1203  1203   1445   1503   1525   1531
中川着1209  1209   1451   1509   1531    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454   1511   1533    レ
榊原発 レ   レ    1505   レ    レ    レ
神戸発 レ   レ    1518   レ    レ    レ
名張着1237  1237   1523   1538   1600    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524   1544   1601    レ
榛原発 レ   レ    1535   レ    レ レ
八木着1259  1259   1546   1605   1622 (1624レ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548   1606   1630  レ
高田発ーーー 1309    レ    1610   −−−   レ
布施発ーーー  レ   1610    レ   −−−    レ
鶴橋発ーーー 1333   1613   1633   −−−   1649
上本発ーーー 1336   1616   1636   −−−  1652 
難波着ーーー 1339   ーーー  1639   京都1720着
  京都1355着     上本町行 
667:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 13:58:25 ID:VGt+3ycw
   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊準甲 京伊単独  阪伊甲
賢島発1105  1105   −−−  1405   1425   −−−
鵜方発1110  1110   −−−  1410   1430   −−−
磯部発1116  1116   −−−  1416   1436   −−−
鳥羽着1134  1134   −−−  1434   1454   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1435   1457   1505
五十発 レ   レ    1424    レ    レ    レ
山田発1147  1147   1428   1447   1509   1516
伊勢発1149  1149   1430   1449   1511    レ
松阪発1203  1203   1445   1503   1525   1531
中川着1209  1209   1451   1509   1531    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454   1511   1533    レ
榊原発 レ   レ    1505    レ    レ    レ
神戸発 レ   レ    1518    レ    レ    レ
名張着1237  1237   1523   1538   1600    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524   1544   1601    レ
榛原発 レ   レ    1535    レ    レ   レ
八木着1259  1259   1546   1605   1622 (1624レ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548   1606   1630    レ
高田発ーーー 1309    レ    1610   −−−   レ
布施発ーーー  レ    1610    レ   −−−    レ
鶴橋発ーーー 1333   1613   1633   −−−   1649
上本発ーーー 1336   1616   1636   −−−  1652 
難波着ーーー 1339   ーーー  1639 京都1720着
  京都1355着     上本町行 
668:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 14:02:12 ID:VGt+3ycw
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し 八木発難波行は05分発、京都行は07分発
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し作業中に、
 後から八木3番線に到着した名阪準甲 八木03分発難波行が先発する

※午後以降は、上り阪伊準甲は、名張で退避し、名阪準甲の通過待ちをする。

※阪伊甲は、休日の午後のみ運転
669:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 14:06:24 ID:VGt+3ycw
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
名古発1110   1130   1150
桑名発1127    レ   1207
四日発1139    レ   1219
白子発1150    レ   1230
 津発1200    レ   1240
中川着1209    レ   1249
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1210    レ   1250
松阪発1217   1231   1257
伊勢発1231    レ   1310
山田発1234   1247   1312
五十発 レ    レ   1315
鳥羽着1244   1256   1323
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1249   −−−  −−−
磯部発1307   −−−  −−−
鵜方発1312   −−−  −−−
賢島着1317   −−−  −−−

※名伊甲は、休日の午前中のみ運転

※鳥羽〜賢島間の単線区間では交換のため、多少の変更あり
670:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 14:07:54 ID:VGt+3ycw
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
賢島発1330   −−−  −−−  
鵜方発1335   −−−  ーーー
磯部発1341   −−−  −−−
鳥羽着1400   −−−  −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1401   1411   1440
五十発 レ    レ   1448
山田発1413   1421   1451
伊勢発1415    レ   1454
松阪発1428   1437   1507
中川着1434    レ   1513
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1438    レ   1514
 津発1448    レ   1524
白子発1457    レ   1533
四日発1508    レ   1545
桑名発1520    レ   1557
名古着1538   1541   1615

※名伊甲は、休日の午後のみ運転
671訂正:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 14:19:00 ID:VGt+3ycw
>>664
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発1137    レ     レ    1237
1102 八木着1141    レ   1218    1241←京伊 八木1238着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1142    レ   1219    1244
 レ  榛原発 レ    レ   1229     レ
1125 名張発1204    レ   1242    1306
 レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
 レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1230    レ   1312    1332
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1232    レ   1313    1333
1158 松阪発1239   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1252    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
 レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   1318   −−−   1407
1249 磯部発1325   1336   −−−   1425
1255 鵜方発1331   1342   −−−   1431
1259 賢島着1335   1347   −−−   1435
672訂正:名阪特急 毎時3本ダイヤ ::2007/02/16(金) 14:22:23 ID:VGt+3ycw
>>667
   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊準甲 京伊単独  阪伊甲
賢島発1105  1105   −−−  1405   1425   −−−
鵜方発1110  1110   −−−  1410   1430   −−−
磯部発1116  1116   −−−  1416   1436   −−−
鳥羽着1134  1134   −−−  1434   1454   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1435   1457   1505
五十発 レ   レ    1424    レ     レ    レ
山田発1147  1147   1428   1447   1509   1516
伊勢発1149  1149   1430   1449   1511    レ
松阪発1203  1203   1445   1503   1525   1531
中川着1209  1209   1451   1509   1531    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454   1511   1533    レ
榊原発 レ   レ    1505    レ     レ    レ
神戸発 レ   レ    1518    レ     レ    レ
名張着1237  1237   1523   1538   1600    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524   1544   1601    レ
榛原発 レ   レ    1535    レ     レ   レ
八木着1259  1259   1546   1605   1622 (1624レ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548   1606   1630    レ
高田発ーーー 1309    レ    1610   −−−   レ
布施発ーーー  レ    1610    レ   −−−    レ
鶴橋発ーーー 1333   1613   1633   −−−   1649
上本発ーーー 1336   1616   1636   −−−  1652 
難波着ーーー 1339   ーーー  1639 京都1720着  上本町行
  京都1355着     上本町行 
673名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:13:56 ID:IOHHaYuu
>名阪特急 毎時3本ダイヤ

ttp://www.geocities.jp/mosodia/
ここ見習って自分のHPにアップしたら。
見難くて仕方が無いよ。
67420]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:32:48 ID:OnLsbYEa
   名阪甲 準甲   乙
難波発1100  1120  1140 
上本発1103  1123  1143
鶴橋発1106  1126  1146
布施発 レ   レ    レ
高田発 レ   レ    レ
八木着 レ  1149  1210
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1150  1211
榛原発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ  1235
神戸発 レ   レ   レ
榊原発 レ   レ   レ
 津発 レ  1245  1309
白子発 レ   レ   レ
四日発 レ  1305  1329
桑名発 レ   レ   1340
名古着1305  1332  1357
67520]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:36:19 ID:OnLsbYEa
京伊単独  阪伊準甲 阪伊甲  阪伊乙   午後以降準甲  
ーーー難波発1110   1130   −−−   1210
ーーー上本発1113   1133   1150    1213
ーーー鶴橋発1116   1136   1153    1216
ーーー布施発 レ    レ    1156     レ
ーーー高田発1137    レ     レ    1237
1102 八木着1141    レ   1218    1241←京伊 八木1238着の後方に連結する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1103 八木発1142    レ   1219    1244
 レ  榛原発 レ    レ   1229     レ
1125 名張発1204    レ   1242    1306
 レ  神戸発 レ    レ   1249     レ
 レ  榊原発 レ    レ   1302     レ
1150 中川着1230    レ   1312    1332
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1151 中川発1232    レ   1313    1333
1158 松阪発1239   1241   1320    1340  
1211 伊勢発1252    レ   1334    1353
1216 山田発1254   1307   1337    1355
 レ  五十発 レ    レ   1339     レ
1226 鳥羽着1304   1316   1347    1405
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1231 鳥羽発1307   −−−  −−−   1407
1249 磯部発1325   −−−  −−−   1425
1255 鵜方発1331   −−−  −−−   1431
1259 賢島着1335   −−−  −−−   1435
67620]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:37:10 ID:OnLsbYEa
※京伊単独は午前中のみ運転
※午後以降は、八木で京伊の後方に阪伊準甲を連結し、八木〜賢島間弁結運転
※阪伊甲は、休日の午前中のみ運転
※鳥羽〜賢島間の単線区間での交換のため、多少の時間変更の可能性あり
67720]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:38:19 ID:OnLsbYEa
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
名古発1110   1130   1150
桑名発1127    レ   1207
四日発1139    レ   1219
白子発1150    レ   1230
 津発1200    レ   1240
中川着1209    レ   1249
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1210    レ   1250
松阪発1217   1231   1257
伊勢発1231    レ   1310
山田発1234   1247   1312
五十発 レ    レ   1315
鳥羽着1244   1256   1323
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1249   −−−  −−−
磯部発1307   −−−  −−−
鵜方発1312   −−−  −−−
賢島着1317   −−−  −−−

※名伊甲は、休日の午前中のみ運転

※鳥羽〜賢島間の単線区間では交換のため、多少の変更あり
67820]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:47:29 ID:OnLsbYEa
>>675訂正

◆訂正◆
阪伊甲の
松阪発は、  1241 → 1255
宇治山田発は、1307 → 1310
鳥羽着は、  1316 → 1320
67920]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:48:19 ID:OnLsbYEa
   名阪甲 準甲   乙
名古発1100  1120  1140
桑名発 レ   レ   1157
四日発 レ  1147  1209
白子発 レ   レ   レ
 津発 レ  1207  1229
榊原発 レ   レ   レ
神戸発 レ   レ   レ
名張発 レ   レ   1305
榛原発 レ   レ   レ
八木着 レ  1302  1326
ーーーーーーーーーーーーーー
八木発 レ  1303  1327
高田発 レ   レ    レ
布施発 レ   レ    レ
鶴橋発1259  1327  1351
上本発1302  1330  1354  
難波着1305  1333  1357
68020]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:49:47 ID:OnLsbYEa
   京伊+ 阪伊準甲 阪伊乙  阪伊準甲 京伊単独  阪伊甲
賢島発1105  1105   −−−  1405   1425   −−−
鵜方発1110  1110   −−−  1410   1430   −−−
磯部発1116  1116   −−−  1416   1436   −−−
鳥羽着1134  1134   −−−  1434   1454   −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1135  1135   1416   1435   1457   1505
五十発 レ   レ    1424    レ     レ    レ
山田発1147  1147   1428   1447   1509   1516
伊勢発1149  1149   1430   1449   1511    レ
松阪発1203  1203   1445   1503   1525   1531
中川着1209  1209   1451   1509   1531    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1211  1211   1454   1511   1533    レ
榊原発 レ   レ    1505    レ     レ    レ
神戸発 レ   レ    1518    レ     レ    レ
名張着1237  1237   1523   1538   1600    レ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名張発1238  1238   1524   1544   1601    レ
榛原発 レ   レ    1535    レ     レ   レ
八木着1259  1259   1546   1605   1622 (1624レ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八木発1307  1305   1548   1606   1630    レ
高田発ーーー 1309    レ    1610   −−−   レ
布施発ーーー  レ    1610    レ   −−−    レ
鶴橋発ーーー 1333   1613   1633   −−−   1649
上本発ーーー 1336   1616   1636   −−−  1652 
難波着ーーー 1339   ーーー  1639 京都1720着  上本町行
  京都1355着     上本町行 
68120]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:51:11 ID:OnLsbYEa
※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し 八木発難波行は05分発、京都行は07分発

※午前中は、八木4番線で、阪伊準甲と京伊を切離し作業中に、
 後から八木3番線に到着した名阪準甲 八木03分発難波行が先発する

※午後以降は、上り阪伊準甲は、名張で退避し、名阪準甲の通過待ちをする。

※阪伊甲は、休日の午後のみ運転
68220]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:51:41 ID:OnLsbYEa
   名伊乙  名伊甲  名伊乙
賢島発1330   −−−  −−−  
鵜方発1335   −−−  ーーー
磯部発1341   −−−  −−−
鳥羽着1400   −−−  −−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥羽発1401   1411   1440
五十発 レ    レ   1448
山田発1413   1421   1451
伊勢発1415    レ   1454
松阪発1428   1437   1507
中川着1434    レ   1513
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中川発1438    レ   1514
 津発1448    レ   1524
白子発1457    レ   1533
四日発1508    レ   1545
桑名発1520    レ   1557
名古着1538   1541   1615

※名伊甲は、休日の午後のみ運転
68320]]年ダイヤ改正:2007/02/17(土) 23:55:59 ID:OnLsbYEa
>>682訂正

◆訂正◆

名伊甲の鳥羽発は、1411 → 1410 
684名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:57:27 ID:OnLsbYEa
20]]年ダイヤ改正に期待する
685名無し野電車区:2007/02/18(日) 00:07:05 ID:xaeaVs3W
2099年とか
686名無し野電車区:2007/02/18(日) 00:30:43 ID:UP6B7aUp
2008年予想
新型特急車両投入
京都線・橿原線特急120キロ化
名古屋線特急130キロ化急行120キロ化
天理線・名古屋線四日市以南ワンマン化
687名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:07:21 ID:Bimo2XTo
トン当たり出力と最高速度

21020系 11.3kw/t 130km/h
21000系 11.4kw/t 130km/h
22000系(2両) 12.6kw/t 130km/h
12200系(2両) 9.6kw/t 120km/h
9020系 10.7kw/t 120km/h
1422系 9.6kw/t 110kw/h
1400系 9.0kw/t 110km/h

(参考)
E257系(あずさ) 9.5kw/t 130km/h

この数値から計算すると、シリーズ21以外のVVVF車は120km/h運転に対応できそうだね。
もし快速みえが増発されたりすると名古屋線急行の120km/h化もあるかも。
688名無し野電車区:2007/02/18(日) 07:15:53 ID:6JdWm/qd
>>687
ここでこんなこと書くのあれだが、快速みえって30分間隔になっても1れっしゃあたりの客数は今のと変わらないような気がする。
689名無し野電車区:2007/02/18(日) 08:58:40 ID:TLKMPX9K
倍増ってことか?
690名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:13:00 ID:6JdWm/qd
>>689
需要を掴み切れてないということ。
691名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:40:30 ID:euhCdHMU

種別 特急 準急 普通 区急 特急 準急 普通 急行
上本 1103 1104 1106 1111 1118 1119 1121 1126
鶴橋 1106 1107 1109 1114 1121 1122 1124 1129
布施 "↓" 1110 1113 1117 "↓" 1125 1128 1132
弥刀 "↓" "↓" 1119 "↓" "↓" "↓" 1134 "↓"
弥刀 "↓" "↓" 1121 "↓" "↓" "↓" 1136 "↓"
八尾 "↓" 1116 1125 "↓" "↓" 1131 1140 "↓"
山本 "↓" 1118 1127 "↓" "↓" 1133 1142 "↓"
山本 "↓" 1118 1130 "↓" "↓" 1133 1145 "↓"
高安 "↓" 1120 1132 "↓" "↓" 1135 1147 "↓"
国分 "↓" 1129 __ 1130 "↓" 1144 __ 1145
国分 "↓" 1135 __ 1130 "↓" 1150 __ 1145
五位 "↓" 1146 __ 1137 "↓" 1201 __ 1152
五位 "↓" __ __ 1141 "↓" 1201 __ 1156
高田 "↓" __ __ 1145 1140 1205 __ 1159
八木 1128 __ __ 1152 1144 1212 __ 1203
八木 1129 __ __ 1200 1147 1218 __ 1204
桜井 "↓" __ __ 1207 "↓" 1225 __ 1208
朝倉 "↓" __ __ 1209 "↓" 1227 __ 1211
榛原 "↓" __ __ __ 1158 1236 __ 1221
名張 "↓" __ __ __ 1209 __ __ 1237
名張 "↓" __ __ __ 1210 __ 1226 1241
神戸 "↓" __ __ __ 1214 __ 1234 1249
青山 "↓" __ __ __ "↓" __ 1236 1251

692名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:41:53 ID:euhCdHMU

種別 特急 準急 普通 区急 特急 準急 普通 急行
上本 1133 1134 1136 1141 1148 1149 1151 1156
鶴橋 1136 1137 1139 1144 1151 1152 1154 1159
布施 "↓" 1140 1143 1147 1154 1155 1158 1202
弥刀 "↓" "↓" 1149 "↓" "↓" "↓" 1204 "↓"
弥刀 "↓" "↓" 1151 "↓" "↓" "↓" 1206 "↓"
八尾 "↓" 1146 1155 "↓" "↓" 1201 1210 "↓"
山本 "↓" 1148 1157 "↓" "↓" 1203 1212 "↓"
山本 "↓" 1148 1200 "↓" "↓" 1203 1215 "↓"
高安 "↓" 1150 1202 "↓" "↓" 1205 1217 "↓"
国分 "↓" 1159 __ 1200 "↓" 1214 __ 1215
国分 "↓" 1205 __ 1200 "↓" 1220 __ 1215
五位 "↓" 1216 __ 1207 "↓" 1231 __ 1222
五位 "↓" __ __ 1211 "↓" 1231 __ 1226
高田 "↓" __ __ 1215 1212 1235 __ 1229
八木 1158 __ __ 1222 1216 1242 __ 1233
八木 1159 __ __ 1230 1217 1248 __ 1234
桜井 "↓" __ __ 1237 "↓" 1255 __ 1238
朝倉 "↓" __ __ 1239 "↓" 1257 __ 1241
榛原 "↓" __ __ __ 1228 1306 __ 1251
名張 "↓" __ __ __ 1239 __ __ 1307
名張 "↓" __ __ __ 1240 __ 1256 1311
神戸 "↓" __ __ __ 1244 __ 1304 1319
青山 "↓" __ __ __ "↓" __ 1306 1321
青山 "↓" __ __ __ "↓" __ __ 1325
693名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:46:15 ID:euhCdHMU

名阪特急
 上本町、鶴橋、大和八木、津に停車

区間急行
 五位堂以遠各駅停車
区間準急・・・上記ダイヤでは準急と表記
 八尾以遠各駅停車
694名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:48:39 ID:euhCdHMU

以上、【ダイヤ変更】近鉄大阪線9駅目【ビックリ仰天】 より抜粋
695名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:52:10 ID:euhCdHMU
ちなみに特急はすべて難波発着
696名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:18:12 ID:+Ay+TmPE
>>691-692
五位堂で必ず4分待ちなんかしてたら、
現急行利用者から支持されないだろう。
697名無し野電車区:2007/02/18(日) 13:48:57 ID:UboL5hJk
>>696
だから、そういう奴は金出して特急に乗れと。
698名無し野電車区:2007/02/18(日) 15:53:53 ID:5mNEMaQ9
>>697
通勤・通学客が毎日特急に乗って移動するとでも思ってるのか?
大阪への買い物客も、わざわざ特急に乗ってまで行こうとは思わないぞ。
699名無し野電車区:2007/02/18(日) 15:59:50 ID:xaeaVs3W
>>698
近鉄線沿いには、そういう香具師が大勢住んでいる。
たいして金持ちでもないのに、特急に乗りたがる香具師ら。
700名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:49:17 ID:6JdWm/qd
>>699
つまり、速さや快適さではなく、見栄を500円で買うわけだな。
701名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:51:46 ID:LA4V5jXN
>>699
一般列車がタルくって仕方ないからな。
大体¥500〜700なら車で高速に乗る位の感覚だし。
702名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:34:21 ID:VUfBdnf1
そこで自由席起用だな。例えば鶴橋から八木まで、指定席は500円なら自由席は300円ぐらいだな。名古屋へでも指定席1850円、自由席1440円ってね。
703名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:23:15 ID:04SCWDZs
>>691-692
大和八木で特急から普通への連絡バッチリ! 近鉄はこれでなくっちゃw
区急の大和八木8分停車もいかにも近鉄らしい、近鉄のダイヤ作りは難しいな。
704名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:25:56 ID:04SCWDZs
>>696
大阪から大和八木への先着列車 今の20分間隔から15分間隔へ
五位堂4分停車も鶴橋で立って急行待ってることを考えると・・・。
705:2007/02/18(日) 22:30:46 ID:04SCWDZs
大阪から大和八木への先着列車、、、特急を除く

大阪ー大和八木も1時間に4本特急が止まることに
大阪ー大和高田は1時間に2本と倍増。1本に戻して五位堂に停車させても良いかも
逆に、大阪ー名張は1時間に2本に減るけど日中の利用者は少ない。
706名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:34:31 ID:Hf6aeUqW
00分急行、15分区急(五位堂でもれなく4分待ち)と
00分急行、20分急行(無待避)だったら、
八木へは後者のほうが早く帰れるんだが。
707名無し野電車区:2007/02/20(火) 15:41:10 ID:0tRsJqC1
>>706
使える本数が増える方が嬉しいよ。
鶴橋から大和八木まで準急で行く訳じゃないし。
708名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:43:20 ID:inY1d2JW
大阪⇔桔梗が丘
2本/hは戦略上ありえないけどね。
709名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:33:56 ID:Uf17mYaO

昼間だしw 
代わりに名張ー青山町は1h/4本と出血サービス
ちゃんと伊賀文化圏に配慮している・・・。

名張で阪伊特急と桔梗が丘方面の電車は、連絡しているし

710名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:36:40 ID:inY1d2JW
>>709
土日も2本/hだったら、家買わんなぁ。
名張始発の普通が特急と連絡してたほうが便利だよ。
711名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:18:43 ID:rKxNZ8Yr
>>709
特急でなければまともに大阪に行けないような不便な場所に、
わざわざ引っ越すと思うか?
712金欠特急:2007/02/21(水) 02:27:10 ID:9IO3QqSv
近鉄(金欠)沿線 中河内(アホ河内)地域、
新大阪・梅田・天王寺・
舞洲(USJ)・南港(インテックス大阪)・鶴見(旧花博)・
宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸・
箕面・茨木・高槻・門真・枚方・
奈良・京都・信楽・敦賀・名古屋・
堺・泉北・関空・高野山・和歌山方面、鉄道利用不便!
それぞれ、複数の鉄道会社の運賃支払いするのがアホ臭い!
自家用車利用(二輪も含めて)毎日、道路渋滞・交通事故だらけ!
求人、ゼロに等しい!(パートも含めて)
こんな息苦しい生活うんざりするわ!
713名無し野電車区:2007/02/21(水) 10:19:31 ID:smM2YFyy
>>711
名張地区の人口も減少傾向。
高齢化による購買意欲の低下もあって大阪に買い物に出る人
も減ってるはず。
今の時代、伊賀文化圏に用事が無い人以外、引っ越してこないし

日中の1h/2本はJR西日本の姫路〜加古川間、米原〜野洲間の普通レベル
今よりは不便になるが上記路線と輸送レベルは同じぐらい

伊賀文化圏は1h/4本と厚遇。区間運転列車は当然、ワンマン・・・。
714名無し野電車区:2007/02/21(水) 10:20:28 ID:smM2YFyy
×今の時代、伊賀文化圏に用事が無い人以外
○今の時代、伊賀文化圏に用事がある人以外
715名無し野電車区:2007/02/21(水) 13:06:09 ID:kC4AE/k2
急行を2本/hにするならば、青山町までの所要時間を5分程度短縮すべき。
716名無し野電車区:2007/02/21(水) 15:04:17 ID:BfWJBK3o
>>715
急行減便は有り得ない。あるとしたら宇治山田行き急行が青山町行きに短縮は有り得る。前から思ってたが宇治山田行き急行がクロス車で走らないならいっそ廃止して青山町行きにした方がマシ。青山町から先は中川ローカルで十分ダシ。
717金欠特急:2007/02/21(水) 19:28:08 ID:9IO3QqSv
>>712 近鉄沿線(金欠沿線)、中河内(アホ河内)地域
心斎橋・本町(大阪市中央区)・淀屋橋・吹田・摂津・寝屋川・
大阪狭山・河内長野・大津・高島(滋賀県)・草津・小浜(福井県)・
三田(兵庫県)・篠山(兵庫県)・宇治・亀岡・福知山・舞鶴・
五条(奈良県)・橋本(和歌山県)方面、鉄道利用不便!
複数の鉄道会社に運賃支払いするのがアホ臭いわ!
よその鉄道会社、乗換えするのに息苦しいわぁっハァ〜ハァ〜ハァ!
それ煮、近鉄特急(金欠特急)利用するのに鶴橋駅から特急乗るに
周りくどくて乗ってられんわ。
これやからなぁ中河内(アホ河内)地域、交通不便やねん。                 
718名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:43:34 ID:if5ahd9d
>>716
急行+区急で需要が多い五位堂〜上本町は増便。
大和八木〜上本町も増便と考えてもいいと思う。
719名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:44:58 ID:if5ahd9d
上りのダイヤは下りみたいに綺麗にならないと思うけど
自宅を出る時間を調節すれば良いだけなので問題ないと思う。
720名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:26:19 ID:d8n8W4Tk
>>718
こっちの方が便利と思うよ。
ttp://www.geocities.jp/mosodia/ktosaka.html
五位堂・高田・八木への先着列車は6本/hもあるし、急行も無待避。
721名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:58:36 ID:if5ahd9d
>>720
今より乗務員も車両も多く必要なんじゃないの?
普通が今更6本に増やす必要性も見出せないし
722名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:35:04 ID:d8n8W4Tk
>>721
単純に区急が通過する国分〜五位堂間の
普通の分だけ増えてるんじゃないの。
八木、高田、香芝は輸送力増強する価値あると思うけどな。

>>691-692案は、桔梗が丘はどうでも良いけど、
桜井への先着列車が実質2本/h(1分先着してるけど)ってのはどうかと思う。
723名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:46:44 ID:A7cJPpkq
>>420
近鉄の名阪特急は、
JR九州のつばめリレー号・有明のように短編成化・高頻度化するのではないか?
ノンストップは6両編成のアボーンライナーネクスト・プラス
新設する準甲特急は4両編成のACEなどを使用。
乙特急は4〜8両編成でニーズに合わせて運用。
724金欠電車:2007/02/21(水) 23:49:33 ID:9IO3QqSv
今年の金欠奈良線の地獄ダイヤ 
今里・永和・小阪・八戸ノ里・
若江岩田・花園・瓢箪山・
枚岡・額田・石切・
富雄・学園前・あやめ池まで廃駅
列車種別、快速急行・急行・準急(区間準急)廃止
金欠奈良線の普通列車、JR大和路快速より速くなる。
営業速度130キロ化、騒音地獄やなぁ。
車輛編成 普通列車2輌編成、特急列車10輌編成にする。

  
725名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:19:58 ID:X9Wy7m5Y
聞いたことがあるんだが、
特急は乗るだけ(座らなければ)特急料金不要って本当?
726名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:27:47 ID:Pw86WRxK
>>725
座らなくても料金発生します。鶴橋→難波でたまに乗る阿呆いるぞ。金たかれ近鉄。
727けつねうどん閉店:2007/02/22(木) 11:39:32 ID:ztZ1ol+M
金欠大阪線 国分、急行停車。
関西本線(大和路線) 大和路快速or区間快速の対抗策?
金欠の急行、昼間しか運用しねぇーぞ。
朝夕のラッシュ時のダイヤ、従来の準急or普通列車のまんま。
昔、国分付近では精神病院ありまっせー。  
728名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:40:04 ID:J2gKT8UA
>>722
そもそも日中の桜井から乗る客、大和八木で降りちゃう人の方が多いよ。
逆も然りでは? 
729金欠ライナー :2007/02/23(金) 11:26:34 ID:/TJtvwyZ
金欠大阪線
昔から宇治山田行の快速急行・急行の本数少ない。
金欠奈良線
奈良行の急行の本数、少し増えたなぁ。
昔の奈良線急行、9時〜16時の間しかなかったw。
中河内地域(アホ河内)の香具師の連中、
布施駅乗換えの際、奈良方面乗換えするアホがおる。
大阪線利用で上本町行の普通列車乗車すると、
布施駅で奈良方面乗換えすると、奈良行の準急列車になる。
昼間時、奈良行の区間準急やったら普通列車と変わらん。
これやったら、東花園駅までチャリでこいで、
奈良方面の普通・区間準急利用したほうがええ。
大阪線の糞高い運賃もったいねぇw。
金欠大阪線、堅下駅周辺香具師の連中は、
JR柏原駅まで徒歩・チャリ利用。
天王寺・奈良方面、普通列車利用。
国分駅周辺香具師の連中は、JR高井田駅までチャリ・原チャリ利用。
天王寺・奈良方面、普通列車利用。
金欠のダイヤは、優等列車の接続が悪いんだな。
しかも、鉄道利用交通不便。運賃かかりすぎ!  
730名無し野電車区:2007/02/23(金) 17:08:08 ID:ueh4w798
>>448
奈良へ新しい電車登場!!
225系「大和路新快速」神戸〜奈良
 停車駅:神戸・三宮・芦屋・尼崎・北新地・京橋・王寺・法隆寺・奈良
 130km/s運転。朝ラッシュ時神戸方面7本/s、昼間時間帯4本/s
225系「大和路快速ネクスト」大阪・天王寺〜加茂
 停車駅:現行の大和路快速停車駅
 120km/s運転。

※阪神・近鉄相互直通に対抗!
731名無し野電車区:2007/02/24(土) 01:11:29 ID:nIj4PC+O
/sじゃなく/hだよ〜ん
732名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:29:18 ID:IE1ngKTS
>>730
心配するな。
お前がそんな妄想しなくても、将来JRの圧勝は目に見えている。
733名無し野電車区:2007/02/24(土) 19:53:33 ID:/7nehRQP
>>730
ならば近鉄は尻21起用で、三宮−西宮−尼崎−西九条−難波−日本橋−上本町−鶴橋−生駒−学園前−西大寺−新大宮−奈良で対抗だ。
734名無し野電車区:2007/02/24(土) 20:05:40 ID:KFk+92y0
直通の際に「快速急行料金」を設定。〜5kmは200円で、以降は5km毎に100円加算
735名無し野電車区:2007/02/24(土) 20:23:01 ID:7GJZKpJf
大阪線
平日朝夕
快急:上本町〜青山町 1本/h
急行:上本町〜名張 1本/h
準急:上本町〜榛原 2本/h
準急:上本町〜高安 2本/h
普通:上本町〜河内国分 4本/h
ワンマン普通:名張〜伊勢中川 1本/h
ワンマン普通:東青山〜伊勢中川 1本/h

昼間
急行:上本町〜名張 2本/h
準急:上本町〜榛原 2本/h
普通:上本町〜河内国分(一部高安) 4本/h
ワンマン普通:名張〜伊勢中川 1本/h
ワンマン普通:東青山〜伊勢中川 1本/h

奈良線
平日朝
特急:難波〜奈良 1本/h
快急:難波〜奈良 4本/h
準急:難波〜大和西大寺 4本/h
普通:難波〜東生駒 4本/h

平日昼間
準急:難波〜奈良 4本/h
普通:難波〜東生駒 4本/h

それ以外
特急:難波〜奈良 1本/h
準急:難波〜奈良 4本/h
普通:難波〜東生駒 4本/h
736名無し野電車区:2007/02/25(日) 20:18:54 ID:n+LIXI3J
>>735
下らん妄想をいちいち書き込むな
737名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:31:24 ID:9jmxlEXH
大阪線


急行 宇治山田1本
青山町 2本

区間準急 榛原2本

普通 高安4〜5本
国分〜榛原1本

ただし、国分で必ず、急行と区間準急もしくは、普通と連絡。
高安で区間準急は普通と連絡。

これくらいして良いなら、区間準急導入を考える。
738名無し野電車区:2007/02/27(火) 07:02:31 ID:sXPdSRFp
近鉄のホムペ、3/22にダイヤ改正の予告が出ていたけど、奈良線の一部区間準急と生駒ケーブル線(だったかな)の営業時間短縮がメインみたいだね。
739名無し野電車区:2007/02/27(火) 08:40:33 ID:Ext5ni4i
どんどん停車駅増の方向になるね。
その中で深夜の橿原線、普通から急行に格上げ、何で?

来年も大きく動かないかも、阪神乗り入れ時まで大規模ダイヤ変更は封印。
740名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:12:07 ID:DLNOqUKe
今後の予想(特急版)・・アーバンライナー終日八木に停車。

名阪特急車両は全てアーバンライナー化。
京奈特急廃止。
21時以降の名阪甲特以外青山町に停車。名張行き特急は青山町まで延長。
741名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:23:23 ID:mES4+y9n
>>739
橿原折返前の列車が西大寺で一部切り落としを行わなくなったのに伴う車両運用の都合と思われ。
742名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:24:18 ID:DLNOqUKe
>>740の続き(一般版)
京奈特急廃止に伴い、京都〜橿原神宮前行き、京都〜天理行き急行それぞれ追加・変更。
西ノ京駅急行終日停車化
大阪線準急八尾以東各駅停車化。
宇治山田・鳥羽行き快速急行は急行に格下げ。
743名無し野電車区:2007/02/27(火) 20:48:05 ID:qSYg/nJA
>>742
京奈特急廃止したら、快急復活でしょ。
744名無し野電車区:2007/02/27(火) 21:15:52 ID:9O3qG8IF
738
来年は外環開通の影響で俊徳道に急行、準急・河内永和に急行、準急、区間準急が停車する可能性があるから大規模改正がある
745名無し野電車区:2007/02/27(火) 21:26:53 ID:sFYHdgeL
>>744
優等が俊徳道と河内永和にとまることは無いな。
酉は普通が15分に一本走るだけだから…
746名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:31:53 ID:DqGhBNbM
>>744
停まるわけないだろが。
あんな重要度の低い路線に乗り換えても意味ないからな。
747名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:44:25 ID:qD6QqEBt
>>740
京奈特急廃止ってアホか?
748名無し野電車区:2007/02/28(水) 07:45:37 ID:qYtox86N
今年は
朝通勤時の大阪線準急
10連維持してくれるだけでぉK。
749名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:05:30 ID:zxpNcCdT
昔、湯の山温泉行き特急は2両編成の単独運行じゃなかった?
750名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:12:37 ID:pyluCa2Q
京奈特急は土日祝は現状維持でいいけど平日は朝夕で十分ですね
751名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:19:46 ID:aYNGqaWo
>>749
そうだね
752名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:23:15 ID:VnGS+yff
京伊+阪伊特急がMAX10両になったのて京急の新町まで10両化より早い?
753名無し野電車区:2007/02/28(水) 08:53:07 ID:zxpNcCdT
ハングマン Go! Go!
754名無し野電車区:2007/02/28(水) 09:15:58 ID:QHg7L4cF
>>752
になったというより復活ですね。
755名無し野電車区:2007/02/28(水) 10:44:51 ID:whD9CrtQ
>>744
近鉄の俊徳道の客数を見れば分かるだろ。
奪われてもMAX5千人 まあ実際、千人程度だろう。
これにプラスアルフぁー相互乗換え客。
これも学研線⇔近鉄線の近大生中心の通学客。
756大阪府 鉄道利用不便    :2007/02/28(水) 19:35:24 ID:PbLBCchQ
大阪外環状線、開通すると
放出・淡路・新大阪・千里中央(片町線 放出経由 三ノ宮・明石方面)、
鶴橋・京橋・大阪駅乗換えしなくても済む。
阪和貨物線、廃止するの惜しい。
関空快速 関空-杉本町-久宝寺-王寺-奈良-木津-加茂まで運行できるけどなぁ。
わざわざ鶴橋・天王寺まで乗換えするのがアホ臭い。
金欠電車の場合、大阪線俊徳道で乗換えかな?
大阪府の鉄道路線、(大阪市地下鉄除いて)縦路線がねぇ。


757名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:04:16 ID:gVZOX1dY
外環状線の愛称は公募するのか?
大阪ものつくり線でいいだろ!
準急は停車するだろ。
758名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:58:26 ID:fu/3NoVo
俊徳道・永和駅でJR外環状に乗り換える人は、
基本的に俊徳道・永和駅から見て東側の需要だろう。

ということは、JR乗換駅は鶴橋駅があるのに、
わざわざ準急まで停車させて、手前で乗り換えさせると近鉄の利益が減るだろ。
そんなことするわけないだろ (・ω・)
759名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:33:25 ID:gzYnkDeb
>>752-754
10連特急!?kwsk
760名無し野電車区:2007/02/28(水) 22:34:36 ID:QGz+kW/n
>>759
昭和48年頃〜51年に八木〜鳥羽で10両が走っていたので、そのことじゃない?
761名無し野電車区:2007/02/28(水) 23:09:24 ID:nrXGQY8n
10連なら今もあるぞ
762名無し野電車区:2007/03/01(木) 09:14:50 ID:8aASYBm2
近畿日本鉄道は総額100億円を投じ、2012年までに近鉄京都駅を全面改装する。
既存ホームの北側に線路とホームを新設。ホーム上には客室数約370の宿泊特化型
ホテルを建設する。駅階下の飲食・専門店街も全面リニューアルし、魅力向上を
図る。計画は1日に発表する。

近鉄京都駅は在来線のJR京都駅の南側、東海道新幹線の京都駅下の2階部分に
位置し、奈良や橿原神宮、伊勢志摩方面などへの列車の発着駅として3本の線路
と3つのホームがある。南側のホームは主に特急列車、真ん中は降車専用、北側
を急行、普通と使い分けているが、発着本数が多いラッシュ時などは列車がホーム
に短時間しか停車できなかった。

今回、北側のホームとJR東海道本線の線路との間の近鉄所有地に線路とホーム
を1つずつ増設。列車の発着ダイヤに余裕を持たせるほか、現在1階と2階に
分かれている改札口と券売機は2階に集約する。駅施設改良の投資額は約30億円
で、12年内の完成を見込む。

さらに約40億円かけてホームの上にホテルを建設し、12年春をメドに開業する。
ホテルは8階建てで、延べ床面積は約1万3000平方メートル。近鉄が施設を保有し、
ホテル運営子会社の近鉄ホテルシステムズ(大阪市)が運営する。宴会場や婚礼
施設などは設けず、観光客やビジネス客らの宿泊需要だけを取り込む。

763名無し野電車区:2007/03/01(木) 18:39:48 ID:W2C9z8qB
>>758
奪われるだけならまだしも
みんな鶴橋、難波、梅田に行きたいわけだから
利用者が倦厭するだけだしな
764名無し野電車区:2007/03/01(木) 20:20:06 ID:ap5HMSJP
>>758
変な顔文字を使ってる割には、まともな意見で感心した!
765山陽・京阪神地方 飛ばし :2007/03/02(金) 01:46:19 ID:hcFJl3PV
>>763
鶴橋・難波・梅田 中身の空っぽの街。
大阪の街 ダメポツアー
>>762
オタクは、バブル後遺症?
今時、ホテルなんか流行らんでぇ〜
部落の都なんか一銭も落とすことなし!
ぼくの場合、山陰・若狭・加賀or四国・紀伊・伊勢ルートへ回るな。
特に京阪神は、治安わるいし交通不便! 
766名無し野電車区:2007/03/02(金) 12:14:16 ID:kd34fnEz
>>751
>昭和48年頃〜51年
志摩線改軌からこの辺までが伊勢特急の黄金時代やな、落ちるのも早かったが…
767名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:47:19 ID:quD/On1f
いえいえ、伊勢特急は、スペイン村開園年が凄かったよ。

94年 上本町駅8時台〜10時台(休日)

10分 阪伊甲特急
12分 阪伊特急
25分 阪伊甲特急
50分 阪伊特急
768名無し野電車区:2007/03/02(金) 15:48:19 ID:aCHdg7UG
>>767
京都からの特急モナー。しかも八木出たら松阪まで停まらなかったし。
769山陽・京阪神地方 交通ダメポ:2007/03/02(金) 17:40:49 ID:hcFJl3PV
金欠特急の新路線
1.白浜発 名古屋行 甲特急
2.白浜発 京都行 甲特急
3.和歌山市発 鳥羽行 甲特急
金欠特急の車輛 空気圧可変式バネorフリーケージトレイン化
3は、徳島行の南海フェリー蟻。伊良湖行の伊勢湾フェリー蟻。
コレで山陽・京阪神・名古屋飛ばしが出来る。
しかし、伊良湖から浜松までの鉄道路線がない。
西へは、讃岐うどん・剣山・おおぼけこぼけ・八十八ヶ所巡り等々。
東へは、知多半島・浜松・伊豆方面へのアクセス可能。
白浜へは、白浜温泉・海水浴・南部梅林・龍神or中辺路へのアクセス可能。
運行経路、吉野口 経由 和歌山線・紀勢本線、相互運転。  
770766:2007/03/02(金) 19:02:16 ID:kd34fnEz
>>767ところが輸送量は'94でもピーク年の2/3程度。昭和40年代後半は年間300万から乗ってんだよ。
志摩線普通終日20分ヘッドこそ'94年最強w
771名無し野電車区:2007/03/02(金) 19:24:44 ID:AFh83U7k
http://www.kintetsu.jp/news/files/kyouto20070301.pdf
京都駅詳細
何この薄っぺらホテル
772名無し野電車区:2007/03/02(金) 19:40:18 ID:5ZJYqA/p
アパみたいw

地震で倒壊して新幹線巻き込みそうだw
773名無し野電車区:2007/03/02(金) 19:42:15 ID:HXPAb1jw
>>770
94年ごろは志摩線普通が盛況だったの?
それともスペイン村で利用増えると思って増発したけど
不発だったとか?
いまは一時間2本でも空いてるけど
774名無し野電車区:2007/03/02(金) 19:55:29 ID:4VtlmWj2
>>771
まえ京都行ったとき工事してたから何かな?と思ってたんだが、こんなホテルができるのか・・・
ってかスペース狭すぎだろwww
775名無し野電車区:2007/03/02(金) 19:56:48 ID:4VtlmWj2
しかもホテルの中に4番線かよw
776名無し野電車区:2007/03/02(金) 20:00:39 ID:J1MIConC
>>773
JRだったら志摩線は1〜2時間に1本しか普通を走らせないだろうね。
777名無し野電車区:2007/03/02(金) 21:23:56 ID:o2MpB5CF
>>776
JR名松線と利用者はどっこいどっこいだろ。
通学時間帯を除いて1時間に1本、1両で十分。
778名無し野電車区:2007/03/02(金) 21:26:32 ID:o2MpB5CF
>>770
伊勢特急の話だろ。
ローカル輸送は昔の方が多い。どこでも一緒だよ。
779名無し野電車区:2007/03/02(金) 23:59:48 ID:/Gfgui1s
ローカル線といえば
伊賀線は今年動きなしか?
780名無し野電車区:2007/03/03(土) 01:40:37 ID:gaAhObY+
>>779
経営分離
781名無し野電車区:2007/03/03(土) 08:04:13 ID:n6Npdpk8
>>781
『都ホテル京都駅』
朝一出張の新幹線や深夜終電発車後の宿泊には好立地
俺はヒットすると思うで。
4番線が出来たら特急乗り場に変更なるかもね。
782名無し野電車区:2007/03/03(土) 09:34:21 ID:BSlEvqKD
>>781

朝一出張の新幹線や深夜終電発車後の宿泊には好立地
俺はヒットすると思うで。

>観光客目当てでしょう。新幹線の始発時間は遅い。
>終電後ならカプセルでしょう。ビジネス泊まるなら宅シー乗るよ。
783ブラクの都 京都:2007/03/03(土) 10:06:42 ID:IOdHYPgZ
>>762
京都の街、景観崩しまくり。
京都駅の南側、童話の巣!

784名無し野電車区:2007/03/03(土) 10:17:00 ID:OIVXgeeW
782が>の使い方を間違えている件について
785名無し野電車区:2007/03/03(土) 22:03:38 ID:r2NOa9WD
>>773

>94年ごろは志摩線普通が盛況だったの?

開園年のGW、そりゃ恐ろしい光景が
当時、上本町から伊勢志摩に臨時快速急行が3本走っていた。
スペイン村が出来る前は長谷寺で、室生口大野で、赤目口で
名張で、行楽客を降ろし空席多数で伊賀路へ、それがその年、
伊勢中川まで立人がいた。鶴橋駅では、特急が午前中全席満席
で快急利用を呼びかけていた。それもスペイン村効果。
この快急は6両編成。宇治山田までにかなり乗客を降ろしたが
鳥羽からの電車は2両。当然超満員。史上初で2度とお目に掛かれない
光景だった。。
786名無し野電車区:2007/03/03(土) 22:05:49 ID:TjdUhicH
志摩じゃないけど「まつり博」もあったよね
787名無し野電車区:2007/03/03(土) 23:39:49 ID:S6SnWxHN
>>783
B地区は南側ではなく東側だ
788783:2007/03/04(日) 00:58:52 ID:i7XQg8Q0
>>787
レスサンクス
金欠京都駅から3時方向のB地区ですか。
失敬。
789名古屋口:2007/03/04(日) 01:51:10 ID:hzQ8mT1u
日中普通列車2連運転時間帯拡大
それでも関西本線よりもサービスはよいってか?
790名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:26:59 ID:GOwaq7v4
次の改正は来年か?
791名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:42:21 ID:eNBIO9cB
>>790
今月の22日だよ
792名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:37:55 ID:DqHx6C/k
>>779
養老線は今秋経営分離
伊賀線もその積もりだが具体的動きの遅れで
>今年動きなし?
そうかも
793名無し野電車区:2007/03/05(月) 07:17:22 ID:9BWMS1ax
改正で奈良線は準急が減って区間準急が増えるぐらいだよね
794名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:21:51 ID:Rl7JFX6N
快急の難波〜奈良間34分運転はいつになったら復活するのだろうか。
795準急不便:2007/03/05(月) 14:15:51 ID:G0RiP8vI
>>792 区間準急、昼間のみ運行。
奈良線準急、何時もガラガラw

796名無し野電車区:2007/03/05(月) 17:49:39 ID:FqmUaXec
なんか近鉄、暗い話題ばっかだな
797名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:39:14 ID:vKAr2S4e
オリックスのユニホームの袖の近鉄のロゴ、今年限りみたいだ
798名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:15:57 ID:OuG3cGaZ
もう準急要らないんじゃないの?

けいはんな線延伸で富雄・学園前の乗降客は、減っただろうから
朝、快急の混雑も緩和。よって混雑を避けて準急に乗っていた
奈良県内の客も減っただろう。石切対策で大和西大寺始発の快急を
停めても良いな。

799名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:16:07 ID:cG3vu2eO
>>794
高架完成まで無理。
800名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:16:59 ID:r4GNR3x3
俺は、
奈良線・大阪線は、[特急][快速急行]の2系統で十分
その他は、[特急][急行]の2系統でイイんじゃね?
801名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:01:16 ID:L1+o/5G+
いつになったら改正後の時刻が見られるようになるんだ?
802名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:06:07 ID:Hr6Qyeem
>>790
お前は奈良県内の近鉄奈良線の乗降客が
バブル期と比べても軒並み増えていることも知らないのか>
けいはんな線で多少減っても減便する必要はないだろう。
近鉄さんも最近は増発傾向だからな。
803名無し野電車区:2007/03/06(火) 01:38:50 ID:jQk6D907
>>802
近鉄にさんを付けるあなたの正体とは?w
804名無し野電車区:2007/03/06(火) 10:51:25 ID:oBmxua7S
他人が香具師を騙ってるような気も駿河…
805名無し野電車区:2007/03/06(火) 14:44:02 ID:I9vt7bTz
近鉄に「さん」付け=◆G
806金欠石切鋼索線or暗峠:2007/03/06(火) 18:18:13 ID:LHN6LFiH
生駒・新生駒トンネル閉鎖。
難波線 閉鎖。
2ちゃん住民、想像してみよう。
807名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:28:26 ID:16Aongoz
河内永和 急行、準急停車!
808名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:58:01 ID:jQk6D907
折れが子供のころだからもう30年近く昔の話になるが、
山田線にときどき頭のイカれた爺さんが乗ってて、
いつも「近鉄さんパーてつさん乗ろか、近鉄さんパーてつさん乗ろか、…」と叫んでいたのを思い出すw
809名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:17:46 ID:g/Kied9x
>>807
お前、もう死ねよ
810名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:30:10 ID:dMHpYima
京都駅ホーム新設は良いねえ。
これで京伊特急の大和八木〜大和西大寺間の時短が実現するかな。
811名無し野電車区:2007/03/08(木) 06:40:37 ID:L8s9M8NI
>>810
丹波橋通過しなきゃ意味無い。
812名無し野電車区:2007/03/08(木) 12:42:03 ID:4zsHU6oS
新ダイヤが見られるようになっている
813名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:40:36 ID:lDMjSldy
ぜんぜん変化なしやんけ!大阪線!
814名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:55:43 ID:Vfmo+PqE
>>813
ウラヤマシス。 
奈良線なんて・・・ OTL
815名無し野電車区:2007/03/09(金) 01:13:20 ID:G7C/fww2
>>814
極端に遅かった快急・急行のスピードが若干上がっている。
あと一部時間帯で快急・急行の間隔が19分開くのも改善されている。
今回は別に改悪ではないだろ。区準の増加は乗客減を考えれば仕方ない。
816金欠電車 昔の臨時列車:2007/03/09(金) 02:56:56 ID:9t8RsjHr
直通急行 鳥羽行
その名は、伊勢志摩号。
直通急行の停車駅 乙特急並、急行列車と勘違いして誤乗車多かった。
誤乗車防止の為、列車種別は高速になる。
まるで国電の新快速みたいや。
直通急行(高速)の車輛は、もちろん冷房付。
直通急行(高速)の乗客率、少なかった。
直通急行(高速)廃止後、快速急行となる。

   
817名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:10:01 ID:U20YQg7p
807
京都線新祝園の例からみて急行は難しいかもしれないが準急は停車するんじゃない?いや個人的には俺も停車してほしい。となると、俊徳道にも準急を停める必要があるのが問題だ。近鉄としてはサービスをとるか金をとるかだけどな。
818名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:08:51 ID:MxCyBRhp
JRは1時間に4本程度、近鉄普通は1時間に6本ある。準急を停める必要は無い。
819名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:13:41 ID:ussuNpLD
近鉄大阪線の普通は5本じゃなかったの?
820名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:53:45 ID:RSDorUMO
>>819
5本は5本だが12分間隔なわけではない
9分〜15分間隔でバラバラ

数年前には10分間隔で1時間6本あったのにな
821名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:22:50 ID:Fcw35+PG
>>820
大阪線確定、10分間隔で1時間6本に戻せよ 
822名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:32:57 ID:AHz5x2rN
>鳥羽からの電車は2両。当然超満員。
東武の行楽シーズンの下今市〜東武日光の区間快速2両みたいだな。
823名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:03:48 ID:j1j4WtCS
大阪線普通の5本/hはなんかセコイ感じがするな。
824名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:09:57 ID:4u+THlgi
大阪線の普通が1時間に5本に減ったのっていつ?
825名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:12:32 ID:HSQrwkQs
あのがらがらの状態を見れば4本/hでもいいと思うが。
826名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:13:11 ID:j1j4WtCS
>>824
国分に急行が停まって、
高安準急と榛原普通ができたときだったかなぁ。
827名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:22:14 ID:HSQrwkQs
>>803
同業他社だろ。
828名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:10:17 ID:KHh6d5Bx
大阪線普通は昼間は20分間隔でいいだろ。
準急の間に入れればちょうどいい。
829名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:13:40 ID:GQ2+4pPy
>>824>>826
2001年のダイヤ変更から
830名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:42:41 ID:wyHTMC8e
大阪近郊でも昼間4本/時で十分なんて…もう普通の需要はかつての名鉄レベルなのか。






あっちはそれすら維持できなくなってるが
831名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:08:03 ID:j1j4WtCS
>>830
学研都市線も宝塚線も4本/hだからな。
832名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:12:57 ID:RI1UG3Tg
94年 上本町駅8時台〜10時台(休日)

10分 阪伊甲特急
12分 阪伊特急
25分 阪伊甲特急
50分 阪伊特急
こんだけ特急走らせたら他の電車どうやって走らせたんやろ?
833名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:36:27 ID:h1KxD/8G
>>830,831
南海本線、JR宝塚線も。
834名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:37:20 ID:h1KxD/8G
>>833
JR宝塚線じゃなくて、琵琶湖線。
835名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:43:44 ID:xPAPITVy
>>828
ならば大和路線の快速と普通も半減させないとな。
JRのアーバンネットワークは近鉄大阪線のような上客も少ないしな。
836名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:45:55 ID:WY/oCOP7
>>835
だから、いちいちJRを引き合いに出すなって言っただろがヴォケ!
そんなにJRに負けるのが気にいらないのか!
837名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:58:26 ID:U62aWbfe
>>834ダイヤ施策を外してる点は
片町線と福知山線ともに共通
(普通の頻発が求められるのに為にする快速)
この辺と比べれば近鉄の昼間は大分的確だろ

それより>>489のファイル名が気になる。
『変更』にプライド持ってたんちゃうんか
838名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:14:47 ID:3Nx21Q1U
>>832
山田線は1時間あたり特急だけで9本あったがな。
それプラス急行2本。
839名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:28:13 ID:pbVGgae+
>>838
阪伊4と名伊4と京伊4ですか?
昔はすごかってんな。
スペイン村最高やわ。
840名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:32:06 ID:+c7nJRmm
>>838
快急・急行は最大6本
841名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:37:30 ID:ZGdzDJtY
「お客様のご利用に応じた編成の縮小」をどこでやるかが問題
平日朝の大阪線準急10連維持できるか?
842名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:43:32 ID:C7v4WIBt
阪神との直通運転
昼間時間帯・夕ラッシュ時間帯12分サイクル運転に!
快速急行 阪神三宮3番のりば〜近鉄奈良 1時間に5本運転
 各路線は既存の快速急行停車駅をベーシックに。
 阪神難波線内は、西九条までの各駅に停車する
区間準急 阪神尼崎〜東生駒 1時間に5本運転
 阪神難波線内各駅停車、尼崎で直通特急と連絡
急行の運転を廃止
843名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:01:51 ID:ZGdzDJtY
>>843奈良線4連復活&ワンマン化でつか?
844名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:02:42 ID:+qV2fmIN
>>841
今、大阪線で一番混んでるの準急のような気がするけど。
特に河内国分→高安の6両編成の区間ネ。
845名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:25:36 ID:X1L4clav
といっても
五位堂から10両化するレヴェルにはほど遠いのが現実。
846援交列車 :2007/03/14(水) 01:23:40 ID:OlmCpR1H
>>841
金欠大阪線 普通・準急列車、何時もガラガラw
元々、大阪線の各駅ホーム6両編成向き。
何れ、普通・準急列車の編成は6両編成→4両編成→2両編成になる。
昔の金欠大阪線、準急列車たったの3両編成やったw  
847sage:2007/03/14(水) 08:38:31 ID:X1L4clav
↑再粘着すんな
ずっと空転しとけよ
848Sage:2007/03/14(水) 11:50:25 ID:OlmCpR1H
↑ID:X1L4clav そこの部落
童話地区やったら、このスレ乗らんといてや
童話地区の人間なんか、交通機関のることあらへん
 
849名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:07:08 ID:p+sOo/rG
阪神三宮〜奈良間、種別・特急
運転間隔・15分
停車駅・御影、魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条〜鶴橋までの各駅、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮
奈良線内の有料特急は種別名を通勤特急に。
850名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:10:32 ID:p+sOo/rG
阪神尼崎〜東花園間、種別・普通
運転間隔・15分
停車駅・各駅停車
阪神尼崎〜大和西大寺間(一部近鉄奈良)、種別・区間準急
運転間隔・15分
停車駅・鶴橋までの各駅と布施、近鉄永和、河内小阪、東花園から先の各駅
851名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:10:42 ID:NpJxb4Vq
いずれ大阪線普通削減は来ると思うけど、4本になるか3本になるかは微妙だな。
準急の間に均等に入れるなら3本がいいが、一気に減らしたという印象を持たれかねない。
852名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:44:38 ID:EYm54stR
>>851
馬鹿か?最近近鉄大阪線が増発傾向なのも知らないのか?
大阪線の普通が1時間3本になってる頃には
大和路線は普通と快速が1時間2本ずつになっているだろうな。
853名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:52:50 ID:NpJxb4Vq
>>852
馬鹿はお前だ。
しばらく前まで1時間6本あったのが今は5本に減った。
沿線人口が減少中なのも知らないのかよww
854名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:54:36 ID:7AmDjypa
>>852
だから、なぜいちいち大和路線を持ち出すんだ?
誰も大和路線の話題をしてないだろ!
そんなに大和路線よりも少ない本数になるという発言が癪に障るのか!!

だれも大和路線と比べていない。
近鉄の需要を考えて発言してるまで。
◆Gさんよ、いいかげんに現実を見ようぜ!
855名無し野電車区:2007/03/15(木) 02:16:01 ID:LHQoXwH3
↑wセラジェット噴射中w↓
856名無し野電車区:2007/03/15(木) 10:52:20 ID:dHuQMR0b
Tc車塗油器装備車両
857名無し野電車区:2007/03/15(木) 11:55:52 ID:IsjLH4b5
>>852
馬鹿はお前だ。昼間、大阪線上本町駅の時刻表見たら解る。増発してるかどうかよ−−−−−−−(`Д´)−−−−−く見てこい。
858アホ河内地域 一同:2007/03/15(木) 12:50:42 ID:1EYd6tGf
土日祝・夏期休暇・年末年始
高安発 鳥羽行 特急有れば便利。
車両 ACE・伊勢志摩ライナー
859名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:19:48 ID:IsjLH4b5
>>858
それなら普通に臨時の鳥羽行き快速急行を走らせて河内国分に臨時停車させる方がマシ。
860アホ河内地域 一同 パート2  :2007/03/15(木) 17:02:03 ID:1EYd6tGf
>>859
朝1本しかない快速急行なんて利用客少ねぇーぞ。
直通急行(高速)伊勢志摩号じゃあるめぇーし。
伊勢志摩号、失敗の原因は中河内及び香芝・大和高田地域、停車しないのが間違いやな。
金欠沿線なんか、大阪都心からぎょうさん乗車しぇーへんでぇ。
難波からアーバンライナーじゃあるめぇーし。
中河内の人間が特急列車乗車するのに、わざわざ鶴橋まで行く奴おるか!
鶴橋まで特急乗車する奴は、鉄ヲタ位や!
鶴橋まで特急乗車省く為、高安始発に書いとるんやーボケが。
てめぇーなんか、鮮魚列車乗っていろ。
鳴々〜金欠沿線アホ河内地域、交通不便。
 
861名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:45:07 ID:IsjLH4b5
>>859
なんで高安やねんww
862名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:50:04 ID:IsjLH4b5
アンカー間違えたわ!>>860や。

高安から国分までは回送で国分から客扱いだな。高安も中河内じゃろが。家で若ゴボウ食って屁でもこいとれ。
863名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:11:03 ID:tV7vAiYP
時刻表入荷してるとこある??
864↑862 IsjLH4b5 :2007/03/15(木) 18:20:22 ID:1EYd6tGf
>>862
アホが、中河内の地域のこと分かっとらん。
東大阪・八尾・藤井寺・羽曳野・柏原・松原を含めての地域や。
知ったかふうに言うなボケが。
高安始発の理由、高安車庫があるからや。  
865名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:38:42 ID:7AmDjypa
>>864
おまいこそ、判ってへんがな(´・ω・`)

東大阪・八尾・柏原…中河内
松原・藤井寺・羽曳野…南河内

但し八尾、柏原あたりで各市の合併前の一部の旧町が南河内だったりするが。
866↑AmDjypa 童話 :2007/03/15(木) 19:09:45 ID:1EYd6tGf
>>865
昭和の大合併の前、町域ぐらい知っとるわ。
知ったふうに言うな。
その昔、河内藩かなり広域やからなぁ。
とは言っても河内の人間対して、B地区並冷遇せえんとな?

867名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:37:46 ID:NpJxb4Vq
>>857
みてきたけど、昔と比べて減ってたよ。
868名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:42:12 ID:NpJxb4Vq
よって、>>857が馬鹿決定!
869名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:07:28 ID:HyJSWWd1
これはあえて突っ込むべきなのだろうか、生暖かく放置すべきなのだろうか…
870名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:28:48 ID:7AmDjypa
>>869
だよなw
誰が馬鹿なんだかww
871名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:38:33 ID:HyJSWWd1
>>870
まあ生暖かく放置しよか……w
872名無し野電車区
新型ATSはいつ設置するんだ?