1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 18:48:19 ID:GR2fUmQw
3 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 18:49:14 ID:GR2fUmQw
4 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 18:51:32 ID:GR2fUmQw
5 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 19:34:22 ID:yT7N5ANN
乙
6 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:04:11 ID:amnSRrsr
自動券売機の料金・路線・駅別ボタン、多すぎると思うでつ。
単純に料金ボタンだけにすりゃ簡潔。
7 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:07:12 ID:XDR9gNVJ
>>1 乙です。
>>6 同感だが、機械に超疎い高齢者には観にくいんでしょうね。
わざわざ駅名を表示して、安心感を持たせてるんでしょう。
8 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:18:38 ID:EvJ/WnTw
伊予鉄の券売機になれた俺は、ボタンに駅名が書いてないと落ち着かない・・・まだ若いのに
9 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 06:47:50 ID:I2AGMQHH
意外におさいふケータイを使いこなす御老人が多いこと。その比率は他都市より高いかもw
10 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 14:16:56 ID:l+kkAliC
11 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 17:08:07 ID:d4hKW0kQ
昨日の故障編成は試運転表示にて古町留置。
12 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 19:08:50 ID:0qVdxjYS
運転時刻表があっても、運転士も車掌も時計を見るわけでなく
秒単位では早発早着してんのに終点に着くのは遅くなる変なダイヤ
13 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 19:10:02 ID:Lw4LEfHz
それが松山の時の流れ。
14 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 19:13:58 ID:qAffe27q
高浜到着が遅延しても、港接続BUSはちゃんと待ってくれてるの?
15 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 20:12:01 ID:9S/iQ744
>>14 待っとりますよ。
電車からの客を乗せんと空気輸送になるし…
16 :
名無し野電車区:2006/11/20(月) 21:06:08 ID:6dqvXFdZ
>>12 たまに腕時計を見るウテシはいるけど・・・
家庭用の電波時計を置いてる人もいるがあんまし見ていないようなー
環状では時計必須。無線交信のタイミング・回復度合いなんかを確認してるし。
17 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 07:40:43 ID:EnKpnzIe
そうかな?離合待ちで時間気にする車掌なら見た事あるが
18 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 10:32:06 ID:MG9/b8T/
>>12 車掌によっては、スタフを折り返し後の方向(横河原行きなのに高浜行きの面)に向けている人もいるくらいだからね。
19 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 10:54:16 ID:cXsa5ol1
20 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 12:52:43 ID:pRpmsdAT
>>12 テレ○コが当たり前やからな…
キハ17にも敗けそうな高浜線の700形。
21 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 13:19:02 ID:Pk43O0pZ
遅延ごときで騒ぐなと何回(ry
市内線が遅延してても、文句を言う人を、全然見たことがない。
22 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 19:36:04 ID:ulvCMHE4
>>21 あまりに遅延が日常的になっているから、ただ呆れているだけかと。
23 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 19:58:01 ID:reDDl4pk
>>22 そそ。運行整理で20分近く待たされたときは並んでいたおばちゃんが声をかけてくるほど。
24 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 20:02:30 ID:pRpmsdAT
どしたんかいねぇ(Θ_Θ)
また来んのかや、まぁ、しゃ〜ないなぁ…
など
25 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 20:34:22 ID:reDDl4pk
Wikipediaの高浜線の項目に「快速列車による軌道乗り入れ」も構想にあると書いてあるが
これは低床ホームがない区間は全て通過ということかな?
現時点でも軌道線から古町工場へ入る線路を使えば高浜直通もできないことはないが・・・
ATSが乗ってないから無理か。
26 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 20:43:25 ID:EnKpnzIe
そのうち環状にもATS付ける予感
27 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:46:34 ID:W2g+AO6O
>>26 確かに、ATSがないと危ないね。
その導入の主たる目的は信号冒進防止よりも速度照査だろうね。
28 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 07:43:50 ID:WexYsNIZ
2000形5本ととうふ5本に取りつければいいよ。
環状に状態のいい車両が入ることになる。
29 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 09:51:34 ID:cNO+g3Wc
んな中途半端な数にしか付けんのやったら、イラネェよぶぁか。
>>25 妄想スレに行ってこい。
30 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 11:15:08 ID:UcNGNpTu
高架線・六軒家に新駅きヴぉぬ。
伊予鉄初の高架駅。
31 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 12:49:10 ID:3BQrznQd
市内線にATS導入ならダイヤ改訂は必至…
環状線は一周45分。
Bは20分、Dは25分。
現実をみたらそのぐらいかかるようになるだろうな。
32 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 16:47:44 ID:1yEGhaHu
市内は城北だけで十分。
南堀端→市役所前で40km/hでカーブ進入することがあるけど大丈夫だし。
たぶん軌道法の速度を守る限りは安全なはず。
城北だけなら数本を固定運用にしてやれば車両問題もない。
33 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 17:51:01 ID:3BQrznQd
速度照査…
古町〜萱町六丁目→55
清水町〜赤十字病院前→50
このぐらいで。
34 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 18:02:08 ID:cQWplsve
10分遅れでやってきたAに乗るとみるみるうちに回復して市駅には次の発車時刻に着いた。
ということは回復しまくれば一周30分で走れるということらしい・・・
まあ高砂町→木屋町で進入直前まで力行しっぱなしなのは怖かったけど。。。
あれは50km/h近くは出てたよ。
35 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 19:04:10 ID:3BQrznQd
>>34 ちゅうことは、DQN信号の嵐の中をほぼ定時間で運行できたんやね。
奇跡に近い。
36 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 19:29:46 ID:iExhUIpY
交差点に警察官が立っているだけで、
すがすがしい気持ちで乗車できる。割り込みDQN車がいなくなるから。
37 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 19:36:36 ID:3BQrznQd
交通法改正したらどうか。
全国共通だが…公共交通機関の通行妨害は反則金、事故なら保険適用不可の全額弁償and免許取り消しand…ry
38 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 20:05:56 ID:cQWplsve
>>35 ダイヤ上では上一万〜古町が14分・古町〜市駅が実質15分(4分の余裕があるから)だけど
回復すれば上一万〜鉄砲町9分・古町〜市駅9分で走れるから10分近く回復できた。
39 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 20:16:30 ID:iaTOGbwY
>>37 いや、今でも違反で点数&反則金だろう
ただ取り締まるヒマもなく去っていくだけだ
40 :
35:2006/11/22(水) 20:19:17 ID:3BQrznQd
市駅から上一万、Aの名目ダイヤは11分だが不可能に近いなm( .Д_)_
上一万から木屋町はいくらか飛ばせば8分ほど、木屋町から古町は4分たらずか…
Aでは、市駅からここまで実質は26分ほどかな、現状は。
41 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 21:45:45 ID:HDtiKpVi
>>32 ATSを導入している他の軌道事業者でも、併用軌道区間にATSを設置しているというのはあまり聞いたことが無いなあ。
たぶん、軌道法に併用軌道部分には設置してはいけないというような条文があるのでは。
42 :
名無し野電車区:2006/11/22(水) 22:06:03 ID:9MNrK6F9
>>41 単純に併用軌道区間に地上子が置けないからだろ。それに伴う設備も
公道上に設置しなくちゃならないし。
妄想スレならATCとか。
43 :
41:2006/11/22(水) 23:59:01 ID:oIgxbpXj
>>42 確かにそうだね。 もし、併用軌道区間に保安装置をつけようとしたら、
GPSなんかを使った保安装置じゃないとダメだね。
44 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 10:21:55 ID:+jYtAPg4
ATSって閉塞区間うんぬんで制御してるんじゃなかったっけか?
併用軌道に閉塞区間なんてあるわけがないのでATSはつけられないんじゃないか?
そもそも電停で前車との距離が1mとかなのにATSが反応して使い物にならんじゃないか。
45 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 12:10:34 ID:PPGq/KE1
結局併用軌道区間にATSを付けても突然横入りしてくる車との衝突は防げないし
現在のシステムでは先行電車との衝突防止にもならない。
こればっかりは運転士の判断に任せるしかないわけ。
まだデッドマン装置とか併用区間の40km/hリミッターの方が現実的。
城北の速度照査は必要と言えば必要だけど、まだ軌道強化とかカント量を増やしたり
踏切関係の安全設備に金をかける方がいいような気もする。
46 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 12:16:58 ID:+jYtAPg4
そもそもATSが何のために設置されているのかわかってないヤツ大杉。
47 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 12:58:04 ID:vo0NlxUl
無知な奴は、相手にしないほうがいい。
そもそも、時間短縮汁→ATS導入という図式が出て来るのかが分からない。ATCまで出て来るしなw
それに、速度照査などに費用を使うくらいなら、線路の保守点検に使った方が為になる。
48 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 13:55:46 ID:89iVNp3h
49 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:14:01 ID:V0C8f0ty
>>47 PTPSとATS勘違いしてるからじゃないかな?
ATS付ける必要性は皆無。
50 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:45:54 ID:3n+MO9kE
速度照査するんなら先にスピードメーターつけろって話だ
51 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 17:14:31 ID:Vr5cncHt
それもいいが、環状線の軌道整備が先…
ポイントの曲線の型や重軌条化など。
52 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 17:30:17 ID:PPGq/KE1
城北は何より踏切制御子移設をしてほしいね。
あとは離合駅に離合電車が先着しているなら踏切を上げずに信号を出して出発するなど
とにかく回復できるような設備を整えて欲しい。
鉄砲町→清水町も余裕で60km/h出せるくらいに・・・
53 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 17:43:25 ID:Vr5cncHt
むかし鉄砲町では、@先着の場合、Aが遅れて停留所に着いた時には、わざわざ踏切を上げず@を行かせてた。
いつからいちいち上げるようになったんかな(-_-;)
54 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 01:58:08 ID:oj0Qd2xz
53の雨漏りは松山じゃ日常茶飯事なんだぜ?
55 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 07:42:14 ID:hrX7hRWk
824-854-814編成は今日から運用再開。
ついでにフラットは…直ってないか…
56 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:12:52 ID:FWkD2QfJ
いつか話題になった、衣山⇒古町、上り区間の夜間に
一瞬停電するって話、その後もそのまんま?
800系のみだったか。
57 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:18:27 ID:hIeTI5/y
城北線のカーブにカントをつけて高速ターンw
さらには振り子式路面電車も技術的には可能だろう。こけるかも。
ま,そんなものいらんけどね
58 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 12:34:02 ID:xsBY3t0Z
>>56 朝の700形もいっとき、たびたび給電止まったことがあったが…
衣山→古町限定で。
59 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 13:06:25 ID:xsBY3t0Z
市内線の車番表示、銀色と黒の二種類あるんはなぜ?…60や66以降と2000番台は銀色、ほかは黒かな。
とうふは書き文字だから該当ないが。
60 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 17:31:50 ID:kDf20e3e
製造会社の違いじゃないか?
2100も一次車は張り替えられているけど…
とうふは通常字体の方がいいね。
61 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:24:57 ID:BOmZgtjF
あと、豆腐の方向幕の字体もね。
DOGO SPAとか、固有名詞なんだからONSENでイイと思うんだけどな。
62 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:34:10 ID:bfj/0F61
古町入庫時にDは南堀端で「古町」表示にしているけど
どうせなら道後発車時から使えるように「JR松山駅前経由 古町」にすればいいのに。
あとは古町入庫を各電停の時刻表に表示すれば使いやすくなると思う。
市駅→古町の入庫便もこの表示にすればJR駅前経由ってのがわかりやすくなる。
63 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:57:35 ID:wMCHHzhE
64 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 21:05:01 ID:aUjyxq3+
朝の@臨時便は、どこからDの表示にしてるの?
大街道付近では既にDになってるが・・・。
65 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 21:24:57 ID:bfj/0F61
>>64 古町出発時から。さすがに最初から古町表示ではわかりにくいし・・・
66 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:03:19 ID:aUjyxq3+
>>65 そうなんだ。
古町始発でも客は乗ってるの?
朝は郊外から乗り換える客がいるのかな・・・。
67 :
名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:50:33 ID:bfj/0F61
>>66 先にホームに入ってるから乗り換え客はいるんじゃないかな。
利用者はたいてい北高生。
68 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 00:20:31 ID:sOdbWvbe
>>66 通常は600型の4連が到着すると同時くらいに発車するから、続行する車両を
あと1,2分発車を遅らせることができれば、もっと乗客が増えると思うのだが。
ちなみに、雨の日などは余裕で乗り換え可能だが。
69 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 01:10:43 ID:FUu+L+BW
matsuyama city sta.
↑違和感が…
70 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 01:46:34 ID:BwX+h3E5
>>69 多分その手の表示なら「SHIEKI STATION」というのがまかり通りそうだ
他にも「DOGO-ONSEN SPA」とか「ISHITEJI TEMPLE」とか
71 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 02:42:35 ID:ikEk/Mtf
>64
72 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 02:44:25 ID:ikEk/Mtf
73 :
64:2006/11/25(土) 12:39:43 ID:THxLPVq4
>>72 ありがとうございます。
続行がつくのは7:51前後発の1本だけですよね?
74 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 13:45:45 ID:gqY9ft5W
>>73 基本続行は古町8:01発。確か運行は北高の授業がある平日に合わせているはず。
長期休業中も運行していたかな?
75 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 15:15:09 ID:5Mwj33uw
今日はとうふ9本全運用。
BDが3本・あとは1本づつ。
環状とうふはいっぱいでさらに少々遅延中。
76 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 15:46:43 ID:i+7SyMq1
77 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 18:04:46 ID:BBFsQz77
古町発続行、7時51分のは最近見たことなし。
どうせなら、古町7.51と8.01発のどちらのにも続行つけたらいいんだが…ともにJR松山驛前から。
78 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 18:29:10 ID:gqY9ft5W
最近土日は市駅とJR駅前に運賃収受のウテシ・職員を置いてるね。
最近はICい〜カード利用客が増えているからあんまり意味がないような気もしないでもないが・・・
どうせなら環状を上下10本で運用させるとか、市駅〜JRの臨時便を運行させるとかしたほうが
人員を有効に使えそうだけど・・・
79 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 18:42:42 ID:DVkPgHKS
>>77 JR駅前に古町方面から来た電車が、再び古町方面に折り返すことは可能なのかな?
80 :
名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:17:10 ID:HvuJ0Zmf
>>79 一応入換の信号はついてるよ。ポイントの向きも大丈夫だし。
81 :
79:2006/11/26(日) 00:21:23 ID:JbBrYYUH
82 :
名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:01:07 ID:CI5W2BFa
今話題の銚子電気鉄道に元伊予鉄の車両が走ってるんやね。
伊予鉄も新車が入ってたら800系のMcをあげられたかも。
83 :
名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:29:03 ID:+yxMvdgX
>82
銚子の場合、両運転台でないと使い勝手が悪いよ。両運化するにも金が掛かるしね。
だから両運転台だったモハ106が選ばれた。その時、既に105は解体済み。105の方が内装もデコラ張りで状態は良かったんだけどな。
84 :
名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:09:27 ID:725zBtSX
>>83 いやぁ、106の木の内装も大事に使えば、逆に今
の時代、いいんじゃないですか。
85 :
83:2006/11/26(日) 23:56:12 ID:+yxMvdgX
>84
仰るっ通りで、106の車内もなかなか良い雰囲気だったよ。双方ともに良く乗ったし、好きな車だったのでね。
嫁いだ先の銚子電鉄は会社があんな感じなっているが、会社、車輌、従業員ともに頑張って欲しいと思う。
86 :
名無し野電車区:2006/11/27(月) 12:25:44 ID:CCkeIi16
79の書き込みで思い出したが、何年か前に環状線の乗り場側の信号が故障したトラブルがなかった?
確か、愛媛新聞にも載ったんで間違いはないと思うのだけど・・・。
87 :
名無し野電車区:2006/11/27(月) 18:39:26 ID:smJ7cJkj
鹿児島の5連接新車を見ると、伊予鉄にも連接車が欲しいな・・・。
小段差Uの2連接版だとか、D専用で小段差Lとかねぇ。
88 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 10:51:21 ID:KTS9XgNX
市内も郊外もウテシの訓練してるな。
だから平日昼間なのに大遅延なのか…
89 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 12:40:09 ID:R9JkW7RA
先程、環状線に乗ったが、古町発12時11分発の1系統に乗ったが、
運行整理が掛かり10分繰り下げての発車になった。
JR駅前から先行が宮田町に入るのが見えたので、その時点で続行させておいて、
古町で乗り換えるようにしてくれればよかったのに。
90 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 15:40:21 ID:OCLc+yJs
併用区間の環状線車両の場所がわからないからなかなか間隔が取りにくいんだよね・・・。
それに運が悪いことにAが木屋町に入ったときに@が古町に入りで4分程度待たされることが。
まあ運行整理かけたところで1周したらまたダイヤ乱れてるけどー。
91 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 16:18:10 ID:Mg2ZXwDN
こんな伊予鉄はいやだ!
古町〜衣山間は徒歩の高浜線
92 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 16:20:54 ID:OFbkJnwg
あっそ
93 :
名無し野電車区:2006/11/28(火) 17:12:20 ID:2XyKZP1i
>>90 何度も既出だが、ロケーションシステムを導入する必要があると思う。
94 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:18:02 ID:StFzRu3D
>>93 広電でやってる列車接近表示システムはどういう仕組みなんだろ?
とりあえず、あんなのでロケーションできるんだよな。
ただ、ロケーションシステム導入したところでDQN信号とかDQN自動車のせいで結局遅延するだろ。早くPTPS導入してくれ。
関係ないが、市内電車の始発と終電は結構飛ばす。
95 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 07:58:07 ID:lcXe18eJ
全部の交差点に警察官が立てばスムーズに運行できる。
96 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 08:24:59 ID:uEf+uBsP
公共交通機関の往来を妨害した奴には免許取り消しを…
97 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 12:32:56 ID:KRrC11sn
西堀端と八坂通りは柵を設置してほしい…
98 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 12:44:33 ID:mgfs7n4/
今日も環状5〜10分の遅延。
新人の習熟運転は基本続行でやればいいのに…
99 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:10:43 ID:QOZsLPAW
遅延レポ
イラネ
同じ金額で10分多く楽しめたんだろ、良かったな。
101 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:06:53 ID:+cnql+e9
102 :
名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:24:18 ID:yiRb/526
>>100 10分多く楽しめるとかじゃなくて、10分も遅延することがどうかということの方が重要だと思うけど。
>>100 10分の遅延ってのは到着の遅れじゃないか?
基本的に遅延時は爆速回復だから乗車時間は短いし乗り心地も良くない。
疲れとるときはあの揺れでも十分寝られるけどなw
>>102 たった10分延着が問題になるようなスケジュール組んでるのか。
あほやな、最初から路面電車を使うなよ。
105 :
名無し野電車区:2006/11/30(木) 10:44:42 ID:Twn4mED9
>>102 市内での移動には、便利で環境に優しい
自 転 車
をご利用くださいw
つかね、遅延遅延さわぐなと何度言えば(ry
106 :
名無し野電車区:2006/11/30(木) 11:01:39 ID:QFRYwuFn
松山は原チャがあれば事足りる都市規模。
107 :
名無し野電車区:2006/11/30(木) 12:51:36 ID:qsc2JSM5
今日は運行整理してないからさらにぐちゃぐちゃ…
下りが市駅を続行で出ていった。
運行整理を市駅基準でやりたいが坊っちゃんがいる時間は無理だしなぁー
108 :
名無し野電車区:2006/12/01(金) 10:30:54 ID:nQebqLRn
そろそろ、路面電車は電車の縮小版じゃなくて、バスの延長線上にあることに気付こう。
あと、いくら信号をうまく操作しても遅延はなくならないとオモ。
遅延の最大の原因は客の乗降なんだから。
客が増えれば遅延は発生するんだよ。
ただ、ダイヤにゆとりを持ったほうがいい。
今のダイヤのままでも市駅発車を3〜4分早めるだけでもかなり遅延は減ると思う。
Aの鉄砲町進入の行き違い変更は大幅に減るだろう。
ちなみに今日も昼間〜夕方にかけてずっと15〜20分遅れ運転。
なぜか運行整理をしたがらないわけよ・・・
111 :
名無し野電車区:2006/12/01(金) 22:34:51 ID:CLmSQfYD
遅延ル〜プに突入しましたwww
もう遅れるものは遅れるんだよ。心に余裕をもてや!!
そんなに遅れるのが嫌なら、チャリか原チャ使えや。
市内電車が走ってる範囲なら、こっちの方が早いでw
城北線で何度か競走したけど、電車には負けるよ。
>>112 専用軌道部分じゃなくて、県庁前〜西堀端で比べてみろ
市内電車って時刻表確認して乗るものじゃないだろ
お前らどれだけ忙しいんだよ・・・。
115 :
名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:49:36 ID:boTH8ap9
伊予鉄の社員でも伊予鉄で通勤してる人って少ないよね・・・。
117 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 00:46:45 ID:GEXoZkSU
>>116 高島屋の社員は伊予鉄を使って通勤している人は多いけどね。
118 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 03:29:11 ID:MjpL26Zq
運行ターン45分論が現実味を帯びてきたんかも。
鉄砲町〜木屋町〜古町が10分は明らかに長いわけだけど、平和通〜木屋町〜JR駅前を10分は無理なんだよな・・・。
城北のダイヤを大幅に短縮できれば40分でも十分運行できる。
でもAの場合
市駅〜鉄砲町19分・鉄砲町〜古町10分・古町〜市駅11分とすることでだいぶ遅延は解消される。
あとは積極的な行き違い変更をすることだな。
120 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:25:39 ID:MjpL26Zq
かといって市駅に十分も置いといたら、@とAが両方とも滞在することに…
40分サイクルなら遅延明白だしね。
121 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:44:43 ID:pNJT+4n5
で?
そんなに急いで何処へ行くんだ?あ?
122 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 15:08:17 ID:MjpL26Zq
↑
来るなよおまい…
せいぜい内に籠もっとりなさいよ、寒ぶいけん
実際の所、清水町〜古町は5分で走破できるのになんで鉄砲町・木屋町にわざわざ新設したのだろうか。
清水町の離合設備を撤去した頃は電車性能が低かったのかと考えたけど
50形初期型でも余裕で回復できているしなぁ・・・。
124 :
名無し野電車区:2006/12/02(土) 21:59:26 ID:ZFFnwqmF
乗り換え券の色が変わりましたね。
>>123 当時は主電動機のワット数が低い。ノッチも直接手動進段だし。
清水町の交換設備の廃止は1954年。まだ4輪電車がほとんどの時代だよ。
そもそも、その当時は城北線は道後直通だから現在とは単純には比較できない。
交通新聞社の路面電車カレンダー2007年版3月が伊予鉄道松山市内線
道後温泉駅の写真だったと思うけど車体にICい〜カードの表記がないしブレーキランプもついていない
いつの写真使ってるんだ
127 :
名無し野電車区:2006/12/03(日) 00:11:47 ID:td2KLwov
昨日の市内線は同和研究大会で混んでたなぁ…。
満員の本町行なんて生まれて初めて見たわw
昨日市内電車に乗りたる友(非鉄)曰く
「道後温泉二十時五十五分発の十分近く遅れたるあり。それに乗りて大街道まで行けば、
途中乗降客のあらざる停留所尽くすっ飛ばし、五分ほどで大街道に至りたる。
さながら疾風の如し。我、自動車に乗りて酔うこと無しといえども、流石にこれは能はず。
運転手、「お降りのお客様はいらっしゃいませんかいない様でしたら発車致します」
と言へども、そもそも停車せず。あれは最早発車に非ず。加速也。」
又、大街道にて同じく道後温泉発のこれは本町六丁目行を目にし、
「我が乗りたるの後に続くこそあの電車也。一本遅らせても十分間に合ひたるべし」と。
>>128 21:03発の本町行きとはほぼ続行で出ていったはずだからそりゃ十分間に合うだろうね。
道後→大街道が5分って不可能な気がするのだが・・・
ブレーキランプ(ストップランプ?制動灯?)が変わっとるんがおるね
131 :
名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:11:45 ID:o+YIwArn
>>130 今のところ68と78の2両だけのようです。
132 :
名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:42:48 ID:XLovq7iB
>>131 2両とも今年全検出場したみたい。
今も、2000型が1両入場しているから制動灯の変更があるかもしれない。
でも、制動灯って電球?の交換だけでなくて全部交換する必要があるのかな?
制動灯ってLEDでしょ
だと「電球」1個づつの交換じゃなくそっくりユニット交換になると思う
LEDは経年劣化でだんだん暗くなってくる。
安物ほど早く暗くなる。
電球のようにいきなり点かなくなることはないが。
135 :
名無し野電車区:2006/12/04(月) 01:02:23 ID:VYh/QkuC
136 :
名無し野電車区:2006/12/04(月) 01:08:19 ID:DtICJ/LO
128サイコーやな('-^*)
137 :
130:2006/12/04(月) 01:41:55 ID:5p+ivuqk
同じものを2つ並べとるみたいやね。
[ :::::: :::::: ][ :::::: :::::: ]←こんな感じ
(取りあえず“:”で表現しとるけど、中のLEDは3段くらいに見えました)
前のやつより点いとるんが分かりやすい気がする。
>131
THX
>132
>133
車のLEDテールが1個ずつ交換できたら良いのになぁと思ったことがある。
でも、抜き差し可能にすると振動で外れやすそうやし、
青とか白とかに交換するヴァカが居そうなので脳内で却下。
>134
それにしても劣化が早いよね、あれ。
よその一部の車両も似たようなんを取り付けられとるけど、均一に明るく光りよるんは見たことが無い。
均一に暗〜いのはおったけどw
所謂デイライトが制動灯の下に付いてたら認知されやすいかも。
[ :::::: :::::: ][ :::::: :::::: ]←制動灯
[……] [……] [……] [……]←デイライト
AAヘタ&つまらない妄想スマソ
138 :
名無し野電車区:2006/12/04(月) 07:54:43 ID:WDOffseU
2109が走行距離調整かほぼ毎日運用中。
9両すべて入る日も格段に増えたし。
139 :
名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:53:31 ID:gTpmb4qH
LEDと電球、どちらが安上がりなんだろう?
電球は頻繁に交換が必要だが安く、作業も簡単。
LEDは長寿命だが高価でユニットごと交換が必要。
767のスピーカー、いかれてるんじゃないのか?
どの席に座ってもビーって始終うるさくて参った参った。
横河原線の4連運転、乗客見てると3両でも十分乗れそうなくらい空いてる。
酷いのは郡中線。昼間の15分間隔よりも間が空く時間はものすごく混んでる。
まあ郡中には有効長の関係で4連は入れないが・・・。
そろそろ朝のダイヤを見直したりしないのだろうか。時間間隔をきっちりした分数おきにしてほしい。
142 :
名無し野電車区:2006/12/05(火) 00:19:27 ID:OxcOfg8W
>>131 今日、検査入場中の77も交換していることを確認。
>>140 ビーっていう音に加えて、制御器の進段に合わせてノイズも入る。
でも、どうして1両だけあんなに酷いのだろう?
800系のMc車の加速時の揺れがすさまじいな・・・。
電制を使用していた頃の揺れがすごいって話もわかる気がする。
>>143 800も700も走行機器がもう寿命に来ていると思う
145 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:49:19 ID:1eD4bZ2x
>>143 耐用年数が来ている事は勿論だけど、
800型はギヤ比が異様に大きい(確か8.?)事が原因だと思う。
更には、制御器との相性も悪いのかもしれない。
146 :
145:2006/12/06(水) 00:52:54 ID:1eD4bZ2x
連投スマソ。 今調べてみたら、800型Mc車の台車って来年で製造から50年経つみたいだね。
700型のFS−316も同じくらいの年数が経っているから、そろそろ置き換えの話も出るかもしれない。
147 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:55:15 ID:16ObHn0e
イヨ!^^v
伊予鉄の場合1500Vの制御機器がダメだから600/750V対応のVVVFにモーターを独自発注か・・・。
149 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 07:29:17 ID:S6/8MgmQ
800の加速時の揺れ?
カム軸の進段で前後動なら多少感じるけど。
横揺れなら、路盤か台車。
150 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:13:56 ID:8Zo9GEzs
>>148 VVVFが何かわかってる?
使ってるのは交流モーターだぞ?
151 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:16:38 ID:8Zo9GEzs
152 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:43:54 ID:8cgDi/yR
とうふと同じ、IGBT素子タイプのVVVFを使えばいいと、俺は思うんだけど。
153 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 16:06:15 ID:n7Dhe9h1
コスト低減のために1M2T対応でありながら
とうふと同じ3.0km/h/sは確保したいな。
段階的に最高速度も見直されるだろうし。
そうなると西の223系のように220kw*4はいるな…
>>153 加減速性能さえ高ければ、最高速度なんか40km/hでも十分。
で、定時に運転出来るかどうかは運転士の技能次第。
155 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 16:31:12 ID:tV0Bn4rd
どうせなら高速化して運転士と車掌コスト削減を。
156 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:43:58 ID:TBs0kzgF
>>154 遅延回復時のためにいちおう最高速度は65kmにしておけばそれでいいと思う。
というか、豆腐と同じ特性を持つ性能ならそれでイイと思う。
157 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:47:12 ID:TBs0kzgF
連投スマソ。
>>155 現在は加速などの特性が違うから郊外の運転士と市内の運転士というように区分けされているが、
特性をそろえれば、免許を乙種と甲種を両方持つ運転士であれば、日によって乗務線区を分ければ、
両方の路線に乗務ができるようになるので、人員の削減も可能になるのでは。
>>157 600/750V対応の制御器やモーターとなると東洋電機発注になるだろうから
運転設備はとうふと共通化できるだろうね。
JR四国の7000系は単行時で起動加速3.0km/h/sで定加速域も広いから、2km弱の駅間でも110km/h出るね。
まあそんなに出すと伊予鉄のレールだとものすごい揺れになるだろうがw
設計は110km/hで作っておくのもありかなとは思う。
>>150 ってか、中途半端に枕木を交換した意味が分からん。特に郡中線。
>159
久米鷹ノ子間もだ。
>>158 の間違いだった
>>156 あと、四国7000系のように、1M2Tが組めるのも条件かなと。
今はどの車両に乗ってもどこかしらガタガタだから、何か手を打ってもらいたいもんだ
とうふの5次車が今までの2本から1本に減らされたところを見ると、何かしら準備してくれてるのかなと思わせられるが。
まあ今年度導入の2110が入ったらとりあえず増備は終わりのはず。
そして郊外へ目を向けてくれればいいけどなぁ。
とうふは1本1億8千万するが、郊外の新型車も徹底したコスト削減をすれば1M1Tでそんくらいで作れそうな気も。
冷房やSIVなんかは流用できるだろうし。
163 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:08:53 ID:/JuK/bO6
>>158 110キロは要らんでしょう…
80じゃ余裕ないけん、95キロ設定で充分か。
1M2T組めたとして、どうやって運用するんだ(w
古町切り落としでアントで毎回移動?
165 :
名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:51:16 ID:zYGwnIzq
とうふは狭いからもういらんよ
>>164 市駅下に押し込むか回送車に付けて1M3Tで回送するかくらい?
T車だから増結相手が代わってもかまわないだろうし。
でも実際1M2Tなら切り離す必要はないかな。
167 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:04:32 ID:nGBEE+9q
1M2Tを基本とすると、4連運用はどうなるの?
また、610も足回りを更新するのだろうか?
>166
大出力M車で3両で走らせるんだったら1M2Tでも2M1Tでも大してランニングコスト変わらんよ。
消耗品の事考えると1M1T+0.5M単車のほうがTCO下がるのではないか?
169 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:54:22 ID:nGBEE+9q
>>168 増結車が両運転台車だったら、今より柔軟に増解結が出来るから、ぜひ両運転台車であってほしい。
170 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:31:06 ID:eO8/ejYx
>169
結局、車両設計の発想は100型に立ち返る(←Mc→ + ←Tc + Mc→)ってことか...。
確かに増結車が両運転台だと使い易いのには異論は無いし、現状にはマッチしているんだけどな。
>170
いや100型・200型登場時は両運全電動車だし。
Tcの400型出たのは戦後だから15年以上たってる。
増結車が両運だと市駅での前増結がやりやすいのかな?松山駅でのしおかぜ
増解結見てるとべつに連結面側に運転台なくてもなんとかなる気もするが。
172 :
@vsB:2006/12/07(木) 07:18:15 ID:J7DvDHZv
松山市駅、朝7時10分と20分の@とB同時発車のやつ、どちらもBが先に出とるな(-_-;)
今の現状考えたら、ふつう逆じゃないかw
増結車が両運転台なら昼間の単行ワンマン運用なんかも考えられるな。
1M2Tだと制御器が1台で済むから製作コストは下がるんだけど・・・
174 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 10:34:36 ID:KD/x7Vb5
今の自動券売機の型式、自動が導入されて何代目ぐらい?
昔(現行型以前)の券売機画像って無いかな?
結構、自動券売機マニアなんだが。
昔の伊予鉄って、きっぷ、窓口で手売りだったん?
郊外線各駅なんてS55年ぐらいまでソレが普通だったかな。
175 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 11:22:25 ID:8/pq6wfw
平成に入るくらいまで手売りだったと記憶しているが
しかも硬券だったな
松山市行きのみちょっと薄っぺらい硬券だったが
ほとんどの駅で先に鋏を入れてたな
改札で鋏を入れるのは高浜と梅津寺と市駅くらいじゃなかったか?
176 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 12:06:13 ID:J7DvDHZv
177 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 12:15:33 ID:8/pq6wfw
>>176 市駅は初代じゃねーだろ
でも古いのと新しいの併用してた時期もあるから難しいな
少なくとも4代目以降だとオモ
178 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 14:13:47 ID:+D4SL/8r
今の券売機はい〜カード導入にあわせて97〜98年頃に設置されたもの。
それ以前は市駅・三津・高浜くらいしかなかったと思う。
他はもちろん手売りで硬券も現役、無人駅で乗ったら小さいサイズの車内補充券を買う。
「こども」と書かれた板をめくった下に小児運賃のボタンがあるタイプの古い奴が
最近まで高浜駅に1台だけあったが、今はどうだったかな。
179 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 15:26:41 ID:NP/P5RMb
市駅の地下改札に最近まで、旧タイプのがあったと思うんだが今はどうだろう。
ちなみに今年の夏ごろの話。
_______________ ___ ___、、
/ ∬∬ \_二_二_\\ #### \.| ≡ ≡ | __ ======= ___
__|______|_____|_|____||___|_|___|_[]__[]_|≧≧|__
/ ヽ ヽ
|┏━━━━━━┓ |
|┃ロ.D湯豆腐 ロ┃┌─────────‐[ D湯豆腐. ]──────────┐|
|┣━━━━━━┫│┏┓┌┬┐ ┌┬┐┏┓│|
|┃ ┃|,ロ┃┃│││┌──┐┏┳━━━┳┓┌──┐│││┃┃│|
|┃ ┃│┃┃││││┌┐│┃┃ ┃┃│┌┐││││┃┃│|
|┃ ┌ __┃│┃┃└┴┘││││┃┃ ┃┃││││└┴┘┃┃│|
|┃ ̄ ̄ ̄ ̄2110┃│┗┛ 2110 ││││┗┻━━━┻┛││││ ┗┛│|
|┗━━━━━━┛└─────┼┼┼┼───────┼┼┼┼─────┘|
|..|ロ□| ..|□ロ| <> │└┘│ │└┘│ |
├┴────―─┴――――――┼──┼───────┼──┼──────
│ / ̄ ̄\ .|.||__\/__|| └──┘ └──┘ ||__\/_.||.
└─‐ヽ=====〃‐─┴ヽ_ノヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノヽ_ノ
本日モニ31昇天
182 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 17:51:14 ID:5lgmK33d
マジで?
183 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 18:32:33 ID:K4rRi3Z0
環状はまた10分以上遅れ…
雨の日で粘着力落ちてるのに回復しまくって大丈夫だろうか。
久しぶりに車内でタバコ吸ってるDQN見た
朝、郡中線の56号の踏み切りで、遮断機が下りて車が止まっているのを良い事に、
列車通過直前or直後に踏み切り横断するDQN男子高校生チネ
しかしながら検知されても赤ライトが点滅するだけで、急制動かからないのね
186 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:04:31 ID:gGgAh1Pm
特発が出たときはいつも非常ブレーキだけどな…
56号の踏み切りはたまに点灯するし。
188 :
181:2006/12/07(木) 19:27:36 ID:qCGbDzQC
>>187 古町18番線に移動されてバーナでぶった切り。
漏れが見た時は既に「凸」が「』」な形になってた
これで2軸電車はモニ30だけか。
189 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:46:32 ID:J7DvDHZv
>>183 運行整理があった…
だから40分ヘッドはあかんなぁ、今日みたいな条件では。
190 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:10:16 ID:OlFHaIGq
>>188 今頃になってなぜ処分?
何か動きがあるのではと想像してみる。
さすがに車両も置き場に困るんだろう。
>190
解体予算が付いただけかと。
# 101も何年も予算待ちが続いていたと聞いてます。
解体予算が付けば300系も600系も処分されるんだろうな・・・。
まあいまのところはスペースもあるからまだ先だろうが。
これを機会に新型車が入ったらうれしいがな。
194 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:52:36 ID:OlFHaIGq
>>193 ほんと、新型車導入の予兆だったら嬉しい。
195 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 21:16:41 ID:5lgmK33d
15番線に新車が2編成並んだら綺麗だろなぁ♪
196 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:07:09 ID:rWA0pWcb
>>175-179 皆さん、レスありがと。 >券売機の話題
硬券、買って保存しときたかったな。
やっぱ伊予鉄くらいの乗車時間だと全車ロングシートが一番なんだろうか。
できるものなら転換クロスの車両があってもいいとは思うけど。
昼間なんかはかなり空いてるわけでー
198 :
名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:40:28 ID:5lgmK33d
慣れないばあさんらが遅延の原因作って学生がたむろしてゴミの山でしょ
199 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 00:09:37 ID:7Du7xKnd
>>185 特発の直下にATS地上子があって点滅中にそこを通過すれば非常制動掛かるよ。
200 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 08:01:30 ID:m0fN4Kdb
昨日とある運転士が飛び出してきた人にブチギレ…
温厚な人だと思っていただけに驚いた。
201 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 10:10:42 ID:aPhhKX9y
普通に考えれば非常停車は車内が危険なで解除するんやない?目に見える障害物なら止めれるだろうし。
202 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 11:01:23 ID:yteTYkRC
203 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 12:15:20 ID:t+FCP73p
DQN車には警笛の鳴らしっぱなしで対処しろよなwww
>>200 飛び出してくるほうが悪いのではないのか?
歩行者=王様ってのはさっさと忘れたほうがええよ。
205 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 18:18:23 ID:wkdr/I7N
環状上りは20分遅れで運転中。
なぜここまで慢性的遅延が広まっているんだ…
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい遅延遅延
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>204 道交法に歩行者についての罰則ってあったっけ?
「〜〜しなければならない」だけだと、つけあがる馬鹿がいるからねぇ。
208 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:21:34 ID:ojsDoy4g
いつかの郡中線沿線、小学生との事故の裁判、
その後は?
調停中?
>>208 そのガキを轢いてしまった車両、ほとんど毎日郡中線で走ってるぞ
>>209 そうそう。なぜか761-711-721はほぼ郡中線限定運用になっているねぇ。
限定運用にするなら多少加速がマシな760-710-720の方がいいなぁ。
211 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 22:19:36 ID:t+FCP73p
郡中線なんかに760編成はもったいないなw
212 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 22:21:29 ID:Flf4V63Q
>>211 同感。横河原線にこそ760Fは必要。
でも、その他の700の性能を760Fに合わせることは不可能なのかな?
213 :
名無し野電車区:2006/12/08(金) 22:32:11 ID:t+FCP73p
小田急9000の足回りは装着できんのかm( .Д_)_
モーターは無理だがな。
800と700の差は結構あるけど、760-710-720と他の700系はそこまでかわらんような。
800系はかろうじて2.1km/h/sは出てる感じだけど、700系は明らかに2.0km/h/sを下回ってる様子。
導入時にオールM編成なんかは検討しなかったのかな?
せめてまだ加速がとうふ並なら良かったのに・・・
700導入時に残っていた旧車に比べれば雲泥の差
力行区間が20〜30mほど手前に下がったもんな
立花から石手川公園に上がる時なんて、踏み切り手前の電柱まで力行してたからな
まだ引っ張るか!とよくツッコんでたものだ
216 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:11:47 ID:WIoGzBPP
へぼい質問でスマンが、なぜ同じ700で性能違うの?
217 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:15:13 ID:5crz0Vl0
ヒント 元5100 元5700
218 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:20:32 ID:lsVb5wF4
>>216 ほとんどの700が当てはまる、元が5100(吊り掛けのM車)は制御器が東洋製。
その他(710、724〜727、720)は、元が5000系の付随車で電装したか、727のみ元5100(カルダンのM車)で
制御器は日立製。 こちらの制御器を610と800も使用している。
つまり、電制を使用可能ということ。
219 :
218:2006/12/09(土) 00:23:46 ID:lsVb5wF4
長くなったので続きを。
ちなみに東洋製は600Vでも1500Vでも4個モーター制御だったが、日立製は600Vは4個モーター制御、
1500Vでは8個モーター制御だったようだ。 おそらく、この辺りから来る性能の差では。
もしくは、限流値の違いか?(電流計を見ていても、東洋車と日立車のMax電流が違うことはよく分かる。)
そういや700も800もMGとSIV両方載せてるけどなんか意味あるの?
222 :
名無し野電車区:2006/12/09(土) 17:12:11 ID:5crz0Vl0
予備電源でんがな
223 :
218:2006/12/09(土) 18:10:32 ID:ZPuq2xyq
>>221 700はMG積んでなかったと思うのだが。
224 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:26:24 ID:QDGaeAYK
バックアップやな
225 :
223:2006/12/10(日) 00:44:28 ID:lIMoTYOe
>>224 おそらくそれだと思う。 確か、10年位前のピクトリアルにそのように記述してあった気が。
でも、バックアップというのはどういう仕組みになっているのだろう?
今年は正月乗り放題券売らないのかな?
227 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 16:10:31 ID:eiA1sCE+
12月30日〜1月3日までのうち3日間いずれか、千円で乗り放題にすれば利用者増えそうな予感…
この期間はすべて、郊外線は三両。
228 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 17:07:10 ID:9XT04fV3
まだ販売しないらしい。
2日乗り放題で600円は超格安だからなぁ。
毎年2枚買って4日間使う。
229 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 18:05:30 ID:MYpruTQ1
>228
500円ぞなもし。
枚数限定発売ではないんだし
無人駅から乗ったとき車掌から買えれば
特に前売りの必要はなかろう。
230 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:56:45 ID:c37Wwvke
恒例の正月2日・3日?の(突発OFF会)、今年もやるの?
市駅で1人待ちぼうけされてる方が、毎年不憫で。
231 :
名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:04:54 ID:z8bSz2Rf
坊ちゃん電車乗りたい。
232 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 07:57:07 ID:XC4PgzJO
最近鉄砲町行き違い変更時の無線に「上りホームのお客様にご案内の上…」
ってのが徹底化されてきたような様子。
まあ下りユーザーじゃないから案内をしているのかはわからないが。
233 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 11:39:38 ID:ixnC2dbC
>>232 親切な運転士なら以前から案内を徹底していたみたい。
おそらく、最近の連日の遅延に対するクレームが多いのでは。
234 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:35:04 ID:i7EkVh6X
235 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:53:33 ID:RW1AenV/
720形とか810形って単行回送時でも冷房使えるの?
屋根見ると市内車両に付いてるインバータみたいなのは付いてるけど。
236 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:01:20 ID:LNW+xBrU
>234
気動車というよりDL牽引客車ではないでしょうか?
でも楽しいですね。
富山でもコピー入れたら?
237 :
名無し野電車区:2006/12/11(月) 19:10:47 ID:4ltXgkPo
>>235 720は市内電車と同じものが付いてるみたいだから使えそうだけど、
810はMGだから容量不足で使えないと思う。
238 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:02:13 ID:UL7zPLHX
久しぶりに原色の2105が見たい。
239 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:08:17 ID:+MGTBOm2
幻の森松線復活マダー?
240 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 10:47:23 ID:6kBYmTrS
森松線復活も良いが、計画路線?沿線は住宅地が発展、
人口が増えてるエリアなのか? 今時点。
なんかリタイアした老夫婦しか住んでなさそなイメージが。
241 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 14:07:54 ID:R4ZF0dsa
>>238 2105のラッピングが登場してからもう1年以上たってるもんね。
もうIC利用者も増えたんだし、いい加減に原色化してもいいと思うが・・・
242 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 17:22:04 ID:m4HEQoZq
県文でライブがあるから道後行きが混みあっている様子。
まあファッション見ればわかりそうだが
郊外電車の乗務員ども!
どんなに暖房してても、客席と助手席側の窓が開いてちゃあ暖房の意味がないぞ!
244 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:42:35 ID:LYWxhxT+
>>243 なぜ?
別に開いていても十分暖房効いてるだろ。
それに乗務員室にも暖房ぐらいあるだろ
245 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:49:14 ID:+4zkROls
それよりドアが開いてると無駄に寒いor暑いから半自動に改造してほしいぞ。
246 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:05:34 ID:K1tz1f+r
>>245 気の利いた車掌は、切り替えスイッチで2両目のドアを閉めておくという人もいるが。
247 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:23:52 ID:gND26hMG
243
なんもわかってないのにえらそうなこといってんじゃねぇ〜よ!おこちゃまはだまってろ!
249 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:24:30 ID:I6Dw2CFY
梅雨時期夜は見奈良離合待ちとかで出来虫対策とか冬寒いとかで閉める方もいますね。
250 :
名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:16:28 ID:u7gvhvCd
まいどぉ!あったか〜い飲みもん、どうでっか?
251 :
原チャリに敗ける(´,_ゝ`):2006/12/13(水) 12:38:38 ID:50b7fd9H
高浜線はぬるぽすぎ☆
253 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:17:26 ID:1YHtjc16
254 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 17:35:30 ID:Sk6bcXHm
古町基準17:31で上り下り共に運行整理。
>>251 30km/h超えたら速照で非常ブレーキな。
256 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 18:32:09 ID:YSPDFSWr
>>254 最近特に酷いがどうしたのだろう。
まだ、新人の教育中なのかな。
257 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 18:56:27 ID:N95jfjqs
最近ではなく、信号が改悪されてから環状の定時運行は不可能なんだから
今の10分間隔を維持するには@Aに5本ずつ投入するして
1周44分にする程度しか方法はないのかな・・・。
市駅〜古町で現行+3分、鉄砲町〜市駅で+4分、市駅折り返しを+3分。
少し余裕ありすぎるか。
258 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 19:17:50 ID:YOdaNGbD
磁気カード読み取り機が撤去された電車orバスってある?
259 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 19:29:07 ID:GVyIEBIs
私は安全運転をいたします。
平和通〜木屋町5分走破も可能なんだけどなぁ。
今日も夕方時間帯で乗降が多いにもかかわらず、超回復で鉄砲町〜木屋町3分だったし。
>>258 今日乗った2004は撤去して穴が塞がれてたよ。
261 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:43:06 ID:YCnakaZP
262 :
名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:44:54 ID:YSPDFSWr
>>260 鉄砲町〜木屋町間を3分で走るというのもかなりすごいな。
ちなみに車種は?
263 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 02:55:47 ID:428wz7wX
そういえば、だいぶ前に市駅の高浜線ホームにあったダイドーの自販機撤去されたね。
苦情でもきたんやろか?
264 :
MoMo☆Railstar-JRW500☆Ly99-W44S OLIVE:2006/12/14(木) 03:12:32 ID:gtO/gLKG
>>257 50分だと市駅での待機が長めになるか。
@とAを交互で運行、という45分パターンなら環状線は9両で済むがな…
初め、こう言ってこのスレで叩かれた人もいたが、現実味を帯びてきたな。
265 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:01:38 ID:RAKtnt0B
45分パターンの話がまた・・・
266 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:07:01 ID:gtO/gLKG
>>265 今のDQN交通環境のもとでは、まだ一番マシな案だろうな。
批判より建設的意見を…
267 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:33:40 ID:eUszGC9e
で、試しにやってみたら、あちこちで時間調整待機やって苦情殺到・・・(-_-;)
268 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:41:06 ID:TdSGLDCN
昼間は慢性的に遅れてるから
時間調整する必要はないだろ。
朝と夜は現行通りにすればいいし。
>初め、こう言ってこのスレで叩かれた人もいたが、現実味を帯びてきたな。
それはお前のことだろw
バカかw
270 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:11:36 ID:k2yL52s7
右折禁止の交差点で、右折をしよとした乗用車とバスが接触事故。車を運転していた、22歳の女性と
バスの乗客の老人二人の計3人が軽い怪我をおった。
ま た D Q N か
バス停に接近しているバスの左側をすり抜ける原付も多いね。
272 :
名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:05:44 ID:csAllsyc
松山の交通マナーって悪いんじゃないか?
大阪・名古屋・福岡ほどじゃないと思うが。
>上記3都市で運転・生き延びられれば、世界のどこでも運転可能。
>>272 クルマを持たないと生活できない奴と、主に趣味で所有する奴とは運転技術が違って当たり前。
器用にサッと割り込まれるのと、ブレーキを踏ませた挙げ句ノロノロ割り込んで前進されるのとでは心証が全然違う
274 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 00:04:53 ID:g76Xo1aJ
久しぶりに市駅の裏に出たらいつの間にか目の前にファミリーマートが…
表のほうにあるファミマは市内電車のりばをぐる〜っと迂回しないと行けんから
い〜ショップで売ってないような物の調達にはこっっちのほうが使えそうだな。
275 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 00:57:43 ID:fiIiS5AM
随分前からあるぞw
276 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 13:37:35 ID:CLqZRetJ
今日環状線の新人運転士【まだ教えてもらいながらの運転だったが。】の運転する電車に乗ったが、アレでは話にならない。
ノッチの進め方を丁寧にしすぎ。一段進めるのを2秒ずつかけているし、
再加速の際にシリースの最終段に一気に入れてもいいところでも、先に挙げたようにするから、なかなか加速しない。
その2時間後に乗った電車では、爆速回復のためにフルノッチまで10秒で進段していたのが対照的だった。
結論として、新人の教育中にもう少し細かく教えるか、当分の間は環状線に乗務しないシフトにするなどしなければいけないと思う
277 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 14:42:04 ID:HAerRNZV
それは勝手な意見だろ。一人で運転しだす前に試験運転か何かあるだろから、それに合わせた教え方しよんやないかな?
278 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:08:29 ID:Ob67FTm0
早朝と夜の環状減便の時間で回復運転をマスターしてから環状に乗ってもらいたい。
まだ続行扱いで合間合間に入れていく方がマシ。
昨日は木屋町で10分近く待たされたし…
行き違い変更も新人車両と回復可能車両と分けてやらんといかんな。
279 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:15:29 ID:4SfKuajm
道後進入直前で警笛鳴らしながら進んでたら、線路上に車が停車…
ドアが開いてなにかと思ってたら車に乗ってた基地外がうるさいと叫んできたw
軌道上に車停めて言うことか?と言いたくなった…
280 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:16:17 ID:l6ilOTKO
age
281 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 17:53:19 ID:B65/YkQN
>>279 気違いに天誅を与えないのが日本の警察。警笛を鳴らした方を問答無用で悪者扱いするんだからな。
性根腐ってる連中しかいない。
出るとこ出てやろうと構えてたら、気違いが訴えを取り下げたからこらえてやったけど。
乗り放題切符が三が日用になったな。
大晦日は利用者が少なくて効果がないからか。
しかし3日間で600円なんて不当廉売もいいとこだw
284 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 18:31:25 ID:FovZ7/zT
>>297 そんなDQN居るのかwww
そいつらには特攻するべきだろ。
天誅ww
285 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 18:46:38 ID:5KgW9YWo
忘年会客か道後行きがかなり混雑中。
286 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:14:55 ID:B65/YkQN
288 :
名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:44:56 ID:jOX3I9da
>>276 【話にならない運転】
とか言ってるが、そう言うことが言えるってことはお前は出来るんだろ?
【ちゃんとした運転】
ってやつをさ。
289 :
286:2006/12/15(金) 21:06:47 ID:B65/YkQN
290 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 04:01:00 ID:rBlimPHC
三日で600円…
一度市駅⇔梅本乗れば得か。
昨年も、テレビCMではこのチケットの宣伝はなかった。
損するからねぇ…
291 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 11:36:21 ID:LE9pVKlo
チリも積もれば・・・
292 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 12:15:41 ID:hVvHtNI2
損も糞も乗ってくれないのが一番損なんだから・・・
3が日の間は市内電車の1Dayと同様の仕組みで600円以上請求されないようにすれば最強w
郊外駅設置のリーダーは全部LANでサーバーとつながってるし、たぶんシステム的には可能かと。
294 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 13:02:12 ID:n31y+RT4
久しぶりに環状は回復可能な遅延レベル。
道もそんなに混んでないからね。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい遅延遅延
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
296 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 15:33:38 ID:wf5VmiuX
古町〜平和通 最速8分
本町6丁目〜西堀端 最速5分
Always 伊予鉄道
297 :
名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:34:35 ID:/C+J6fsl
パクり乙
298 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 05:37:53 ID:iY9MLUEg
>>294 夕方は相変わらずだった…一度整理があったよう。
運行整理のかけ方がよくないんだよな・・・。
この前時刻を合わせるために木屋町で10分近く待たされ、古町でも5分くらい待たされた。
この時乗った便は行き違い変更で古町・JRと進んでいれば市駅到着時には正規の発車時刻に出られるくらいだったのに・・・。
@Aを同時にしなくても問題ないでしょう。
古町→市駅は回復すれば9〜10分で行けているので古町発車5分遅れくらいまではOK。
>>272 伊予の早曲がりの悪名はひろまってますよ。
大阪じゃあの手の動きは、一部のいかにもって感じのDQN車しかしないから。
301 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:20:21 ID:iY9MLUEg
>>299 大手町→西堀端の、遅延促進の連携DQN信号さえかからんかったら行けそうだがね。
302 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:59:49 ID:5LV0Iz2u
木屋町→古町がなんと2分50秒。
これがとうふの回復力かw
303 :
名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:09:52 ID:3mrTO2FR
年末年始安全総点検です。乗務員のみなさん、安全運転に努めよう
でありま〜す
304 :
路面ライダーRescue:2006/12/18(月) 12:16:53 ID:U2GtIDXX
救援age
305 :
名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:13:28 ID:0K54VFzZ
珍しく環状の遅延が5分以内に収まってる。
新人研修も終了か?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい遅延遅延
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
307 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 17:41:34 ID:7SJJu7M2
最近、610編成の運行時間帯がバラバラな気がするんだが…
308 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:23:48 ID:hUL+rOWo
>>307 今日も610の入るところに、767Fと768Fが入っていたみたい。
昨日は、662Fが古町の留置線、661Fは工場内に居たのを確認。
309 :
307:2006/12/19(火) 21:12:42 ID:7SJJu7M2
310 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:18:07 ID:5B2QiaUg
ちょっと前に事故があったのは661なのか?
311 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:38:21 ID:EQ9dw6vU
市駅前の朝ラッシュ時間帯の(ビラ・広告配り)、まだ酷い?
>>311 月刊のフリーペーパーが出たときはバイト総動員で配ってるね。
ちょっと前まで怪しげなチラシを配ってた兄ちゃんらがいたが最近はいなくなった。
それよりも募金活動の方がオレは嫌だな・・・。どこに金が流れてるか分かったもんじゃないし。
たまに怪しい団体の募金をやってることがある。
313 :
名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:13:02 ID:ayVW3DDA
先週の金曜日に、聖カタリナ高校の生徒20人とマンダリンパイレーツの
選手2人が募金活動してた。日曜日には、盲導犬への募金活動をしてた。
314 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:42:11 ID:VDMO+BBf
ここのところ760-710-720編成が郡中線によく入ってる。
やっぱ他の700系とはだいぶ加速が違うな。
315 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 11:06:46 ID:ihiVIcfo
>>312 レスありがと。
胡散臭い募金集めは無視するが良し。 >特に盲導犬・介助犬関係
自分らの飲み代に消えることが大石。
>>312 倉リ イ西 や 統 − などの 朝 魚羊 力 ル ト も暗躍してるよ
気をつけましょう!
317 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 12:44:04 ID:yDkocFdn
>>314 郡中になんかもったいなさすぎるな(怒
勾配なんて川渡りぐらいだろうに…
318 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:10:12 ID:KWPMTmK3
そういや810形と720形の単行運転時、そう加速がいいような気がしないのだが…
加速度落として運転してるのかな?
319 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:40:35 ID:aau1uxfh
>>318 本来なら一番性能が良くなる場面だけど。
たぶん、最高速度を制限されているのでは。【大手町の通過もあるから】
320 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:58:32 ID:cjDNCBH1
随分前だが、松山市の発車メロディ変わったよな。統一した割にはキモいメロディじゃないか?前までの方が個人的に好きだったのだが。
321 :
名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:51:15 ID:qdjNSyRq
あのメロディ、最近少し長くなった?
>>321 一時期メロディのシステム不調で鳴ったり鳴らなかったりってのがあったね。
郡中と高浜同時発車時間で高浜が遅延して入ってくると音が重なり合うというのは直ってないw
そういや昨日古町を通りがかると610系のJAL車が切り離されて仮台車に乗せられてた。
ついでにDyDo車も古町で寝ている様子だった。
全検が終われば郡中にも戻ってくるのだろうか・・・。
そういや610系は1995年導入でもうVVVF時代だったと思うが伊予鉄はVVVFを考えなかったのかな?
700系と設備を共通化してメンテコストを下げるというのはわかるが、長期的に考えるとVVVFの方がメンテコストは低いような。
324 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:12:28 ID:IGB4Qh6J
伊予鉄道郊外線最新鋭ステンレス車両は今運用に付いてないのか。
毎朝見るはずの広告車4連が京王5000の4連になってたから運用の時間帯が変わったのかと思ったのだが。
市内線車両も変える必要があるのかもしれんが郊外線もそろそろ置き換えだろな。
新型車両マダー?
VVVFマダー?
325 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:47:35 ID:dXSxCDnT
市内線は来年の2110と2111で一応とうふの増備終了だろ?確か。
郊外線車両は、まだこのままじゃね?
>>325 計画では11両だけどもしかすると10両で終わりかもよ。
2109も復帰して、最近はかなり運用本数が増えてきて多い日は9本全部の日もあるし
少ない日でも6〜7本は運用に付いている。
郊外は観光港乗り入れの検討が済んでからじゃないかな。
路面電車方式なら大型連接低床車入れるだろうし、専用軌道なら通常車両だろうし。
327 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:04:37 ID:ZFXh34Ri
610って全検の時期だったのか。2回目になるのかな。
あの、ブレーキの酷い音や、台車の揺れが改善されることを願う。
一応、まず無いとは思うがVVVF化されたらいいとも思う。
328 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:09:43 ID:o5r2uDAz
ようやく初夢きっぷをゲット…
でも、これ子供用は300円なんよね。
大赤字必至。
329 :
名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:59:15 ID:Lcl9T7n7
>>327 今年これまで700系が多数全検受けたけど直ってないってことは600系も直らんだろうね…。
なにか傷んでる部品を替える金をケチってるのか、部品が入手不能になったのか。
330 :
327:2006/12/22(金) 00:28:51 ID:gbVIn8PQ
おそらく両方の理由が当てはまるのではないだろうか。
部品が入手不可能なら、早い段階で新たに改造するなどしないと、
車体などにも悪影響を及ぼして、最悪寿命も縮めることになるかもしれない。
>>331 土居田駅でもポスター見たよ
でも豆腐じゃないのね・・
すげえよな。
N化よりプラ化のほうがだいぶ早いorz。
豆腐はHOもNも模型化されてたような・・
335 :
333:2006/12/22(金) 07:53:47 ID:ErUWA6Pa
そんな気がせんでもないが、TOMYは出してない。
maxとかの連接は出てないのでは。
336 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:51:51 ID:Kgf+Iice
救 援 a g e ☆
337 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:03:01 ID:rOVCmtn3
横河原線4分遅れ、郡中線2分遅れ。
さらに遅延が広がるかも。
339 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:41:04 ID:+6Kp9/Nz
>>337 天気も悪くないのにどうして?
たぶん、30分間隔になるくらいまではこのままだろうね。
340 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:22:25 ID:ay8eDYN1
シーズンを見るに、忘年会やなくって?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい遅延遅延
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
342 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:40:54 ID:gNZCro+h
343 :
名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:47:22 ID:ErUWA6Pa
>>342 遅延情報の次にすかさずAAが入らないと価値がさがるんだがな。
全検が終わったら郡中に復帰すればいいけどなぁ。
足回りは旧型だけど内装は結構好きだし。
運用本数が確保できないときは、朝の松前までの運用に610系が入るとか聞いたけどそれはまだ見たことがない。
345 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:45:41 ID:d2rnB9LJ
もったいないな、郡中線に610形なんて…
346 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:27:36 ID:OFeHfLqG
市駅前電停に謎の情報端末整備中。
よく見るとICカードリーダーのようなものがついてるけど
い〜カード向けではない感じ。
347 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:57:10 ID:tdZjDt4A
662Fは、今日横河原線で運用されていた模様。
明日もおそらく運用されるだろうけど、月曜日からはどうなるのだろう。
でも、年末年始は休日ダイヤだから運用できるだろう。
348 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 18:40:46 ID:voLcz6WY
700と610の4連組めるように放送設備いじればいいのにね。
349 :
名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:03:35 ID:IjCNjN5r
>>348 そもそもは、610を作る時点でなぜ放送設備の統一をしなかったかが謎。
元々は、併結ができることを前提に性能を統一したはずなのに。
>>350 若干ドコモの宣伝してるんですが。
ってか誰だ?ピット君て。
愛称決まったのは知ってるけど日記書くとなると、誰か生身の人間が書くわけで。。。
今後の彼のネタ作りに期待。
352 :
MoMo☆JRW500Railstar☆Lv99-W44S OLIVE:2006/12/24(日) 08:34:46 ID:oNDmdy6a
903SH…
DoCoMo四国のかたですか?
353 :
名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:22:31 ID:4Ba41JV7
昨日環状下りに乗ったらこの電車○分発のですかと聞いている人が…
聞いても仕方ない気もしたが…
354 :
名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:15:03 ID:XCI3vmZ9
今日はとうふ4本が古町で寝てる
「年末安全輸送点検」とやらで、車両の手入れをしてるのかと思えばそうでもないのですねー。
駅に停まるたびにブレーキがうるさいのなんて、線路沿いの家の誰かがクレーム入れないと直さないんじゃないか?
>>354 漏れもそれ、気になった。
しかも固まっておいてあるよな。
クリスマスだからさ。
358 :
名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:22:02 ID:hbihbUky
今朝は50番台前半が奥に…
359 :
356:2006/12/25(月) 17:36:48 ID:phKdipvF
今日は古町に豆腐が一丁しかなかった。
しかもその中で作業員が作業してた。
精算機の取り替えか?
車番は見えず。
運賃箱の磁気カードR/Wを取り外す作業だろう。
>>359 オレも見たよ。後ろにも前にも車両がいるのに電気がついてておかしいなと思ってた。
362 :
名無し野電車区:2006/12/26(火) 06:56:10 ID:GSXe7two
すでに磁気い〜非対応のバスは増えとるがねぇ。
松山市駅の利用者って1日何人ぐらい?
364 :
名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:23:08 ID:1FU2lwCp
12000人ぐらいじゃなかった? >市駅
思う以上に少なかったはず。
dクス
JR松山駅の倍ぐらいだね。
366 :
名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:01:38 ID:DMld2eCn
夏の炎天下も冬の凍える寒さでも城北を保線のおじさんがツルハシ片手に見回りしている姿を見かけた懐かしき日々。隣県の某社は軌道周りに雑草だらけだったが、城北はおじさんのおかげなのか線路に雑草の一つも生えずいつもきれいだったな。。。
367 :
名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:52:15 ID:dKIo7EhQ
2105が環状下りの始発に入ってる。
ラッピングに緑の方向幕が目新しい。
道路特定財源を、国道56号と伊予鉄道の交差の解消に使ったりするのなら大いに結構
369 :
名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:41:09 ID:kQWBZryP
古町まで高架するなら
370 :
名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:34:55 ID:ZhzQ6/ff
オレンジムーバーマックス、マダ━━━?
371 :
名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:42:09 ID:dw2aYEyT
オレは小段差A7がみたいw
とうふの角張を受け継ぐ
373 :
名無し野電車区:2006/12/29(金) 03:13:49 ID:ZCg31PLJ
その前に市駅の市内線のりばの延長だが…
374 :
名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:12:02 ID:t4hw7yV/
>>373 延長しなくても。、高島屋横・ボロ伊予鉄ビル取り壊して、
アノ部分に直進・乗り場設置すりゃ良い。
花園線のポプラ側に線路を寄せて長さを稼げないかな?
376 :
名無し野電車区:2006/12/30(土) 17:16:50 ID:BAXN1RV0
救急救援車があげます…
ご注意ください。
近ごろ
「ありがとうございまっス」
「○○方面行きでっス」
「ご遠慮願いまっス」
…とかいうなんか耳に付く口調の車掌がおるな。
378 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 04:39:10 ID:FFwu01Zk
初夢きっぷは大晦日には使えんのよね…
残念(T_T)
379 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:56:18 ID:9c7K538W
>>377 飯野平太。 >TFM、アッ・阿部礼司聞いてる方なら分かるネタ。
380 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 21:57:20 ID:v0hiePJF
それ車掌やなくって路面の運転士やないですか?
382 :
名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:37:01 ID:+2QX2I1G
今さっき市内乗ってきたが、道もガラガラでほとんどが空気輸送だった・・・。
わざわざ大晦日に乗る必要ないだろ。
おうちでこたつでぬくぬくしてんだろ。
384 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 04:59:29 ID:+qZossRf
大晦日の20時からは、市内線は回復したいときは飛ばし放題。
今日からは600円で乗り放題♪
385 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 11:53:38 ID:PTu9N7iV
市駅までと市内電車は定期区間なんだよな…
日テレに市内線キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
387 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 11:56:03 ID:t9gEPb2u
今年は、いつもの方の(突発OFF・@市駅 坊ちゃんインフォメ前)は
企画せんの?
388 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 14:30:17 ID:GeR5sohq
集まってなにするかにもよるけどね。
389 :
名無し野電車区:2007/01/01(月) 18:30:22 ID:pJVcNz/o
函館に今度入る小段差C2は伊予鉄の車両限界でも使えそうな感じ。
でも狭軌じゃ通路幅が恐ろしく狭くなるんだろうな・・・。
390 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 08:53:22 ID:nOg0NaoU
本日はとうふ、全車両運用みたい…
古町には一両もおらんかった。
391 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 12:52:58 ID:oGJZVIz/
初夢きっぷで久しぶりに横河原〜高浜に乗車してきた。
乗ったのが800系だったからか横河原線内は70km/h超出してたね。
800系なら高加速オフ時のJR四国7000系並の加速性能はあるみたいだね。
ほとんどの車両が車輪からフラットを出してんのはどうにかならんか?
393 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 21:13:52 ID:SF8CvOL5
今年は毎年3が日恒例の、いつもの方の突発OFFお誘いが無かったね。
帰省しとらんのかな?
394 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 22:47:44 ID:qGUIyoor
714のガクガクビリビリ振動がひどいな。
高浜でカップに牛乳を入れといたら横河原に着く頃にはバターになってたりして・・・。
396 :
名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:44:54 ID:oGJZVIz/
そんな急ブレーキもかけないのにフラットってなんか原因があるのかな?
ホントあの振動はなんとかしてほしい・・・
397 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 04:59:34 ID:lAOMK6QO
いっそのこと、郊外線は全車両台車いれかえてしまえ。
同時に、電動機を120キロワットに(゜д゜)ウマー
さっき上一万を通過した坊っちゃん列車を見て思ったんだが、あれ
客車にパンタついてるけど集電してるの?
てっきり動力は先頭のDLオンリーかと思ったけど。
>399
ポイントを自動で切り替えさせるために、架線を叩く必要があるらしい
401 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 10:19:52 ID:lAOMK6QO
電動機の出力アップぐらい、妄想でも何でもないんやない?
>>398さんww
たまに市駅を出て南堀端で信号待ちの間に電車を降りて
パンタが前か後ろか見上げて確認するウテシがいるな。
403 :
399:2007/01/03(水) 10:43:18 ID:wM94UKcM
>>400 回答ありがとう。
架線叩いてポイント切り替える事自体知らなかったもんで。
そういえばウテシが何やらスイッチをカチカチやっている時があっ
たがあれがそうなんだろうか。
>401
変電所の増設、運転曲線の見直しに伴う保線強化、消耗品予算増や消費電力増に伴う収入計画の見直しetcetc.
十分妄想です。
405 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:28:51 ID:kbOuZ32d
>>401 現実的に不可能じゃない?
もう直流のMMなんて国内で作ってるところないし。
作っても開発費を回収するだけの需要無いし。
図面はあっても設備がない、設計者も技能者も定年過ぎて引退したから。
中古品の場合は、狭軌用直流MMの余剰中古の発生が少ないうえに、寸法取り合い問題もあるし。
406 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 18:12:18 ID:0EylOWCu
もうこのネタ散々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々ガイシュツ
終了
何度無意味だ非現実的だと説得されても、ほとぼりがさめた頃に
何度もまた同じ主張を蒸し返す池沼はスルー願います>諸氏
このスレの常連でなくて興味ある人は過去スレを参照してください。
408 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:26:13 ID:rIjgDqKR
ほら、まだ今日は冬休み
409 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:28:52 ID:VWXao2mG
>405
部品確保という観点ではDT21やDT32をMT54ごと貰ってくるという荒業がある。
今後もそれなりの量の廃車が見込まれるので程度のよいものをよりどりみどりあかきいろ。
411 :
395:2007/01/03(水) 21:43:07 ID:yFYQQnKG
梅本〜平井の35km/hの速照って何の意味があるんだ?
小野川のところのカーブって制限35km/h以下か?
無駄な加速→減速→加速で電気とブレーキシューの摩耗がもったいない…
ここと衣山〜古町は地上子を1か所につき1組で済まそうとして無茶な設定になってる木がする。
今日で初夢きっぷ終わりー
3日間で6000円分くらい乗ったかな
もち全線制覇ですよ
414 :
名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:48:23 ID:0EylOWCu
>>412 確かにそれは思った。でも橋の制限が35km/hなのかと思ってみたり。
離合可能駅進入前の照査は25km/hだけどある程度のマージンはあるみたいで30km/hちょっとなら大丈夫みたい。
あの非常ブレーキ性能なた35km/hくらいでも大丈夫そうだけどね。
415 :
名無し野電車区:2007/01/04(木) 06:33:29 ID:jz4dt7mL
416 :
名無し野電車区:2007/01/04(木) 14:42:57 ID:fA0SFMfS
ブレーキの弱い700系のコイルばね台車の車両が単行で走った場合でも基準にしてるのだろうか?
417 :
名無し野電車区:2007/01/04(木) 16:14:43 ID:VCvUOM0w
けど平井の35にかかる運転士たまにいる
418 :
名無し野電車区:2007/01/04(木) 17:53:16 ID:zec+3Pwf
複線部分の速照は35でもいいだろうに…古町以外は。
419 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 01:22:29 ID:9phpIf5I
梅本のループバスにポンチョが使われていたのは既出ですか?
420 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 13:19:50 ID:0N8lxP3i
北久米下りと梅津寺上りの25は意味がない。
通過する前に信号青になりよる。
421 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 14:39:42 ID:KMdpmnfI
古町→衣山の55km/h速照、意味ないよな・・・。
衣山駅には閉塞信号ついてるから万が一飛ばしっぱなしになってもあれで止まるし
それまでに高速進入で脱線しそうなカーブもない。
それより城北線の安全設備強化してもらいたいな。
踏切制御子の移設で安全な踏切通過とかカーブのカント増強などなど・・・。
60km/h走行でも安全な設備にしてほしい。
422 :
環状線:2007/01/05(金) 15:01:55 ID:9/VNkwzk
おちおち回復も安心安全にできんしな、あれじゃ…
遮断機降りきって3秒で通過、なんてことあるし。
ひどいときは遮断機下りてぎりぎりで通るしね。
424 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 16:01:35 ID:0N8lxP3i
安全地帯のマークがしましまになっとる!
425 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 16:26:16 ID:3apeBKk2
伊予鉄市内線に初乗車記念眞紀子。
頭の中がお花畑になったような音の警笛音萌え〜耳に残る
426 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 17:03:32 ID:9/VNkwzk
>>423 これで、乗降なし停留所で低速通過でもし始めたら…
(((;゜д゜)ガクガクブルブル
郊外電車。
時計も見ずに笛を吹いてドアを閉めて、駅を運転時刻表より早発すんのはやめろ。
428 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 17:35:29 ID:KMdpmnfI
踏切の問題が解決されたら電停の通過も可能になるだろうね。
現在でも鉄砲町〜木屋町は最速3分だけど、もしかすると2分を切る時代が来るかもしれない。
とうふならあっという間に60km/h出るしー。
429 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:00:47 ID:w4EUJFZC
>>425 ミュージックホーン?
空気笛の方じゃないよな?
ATS-Pの情報伝送機能を使って停車列車と通過列車で踏切の動作タイミングを変えている例はあるが
客がいるかいないかで変わるような停車と通過に合わせるなんて技術的に不可能だろう。
431 :
425:2007/01/05(金) 21:01:53 ID:3apeBKk2
>>429 須磨祖、空気笛ではなくミュージックホーンの方でつ。あのラリったような音が今でも耳にこびりついていまつ。しかも車内がニス塗りの旧型車ですら鳴らしている姿にビクーリ。
>>427 早発すんな
遅延すんな
あたしゃ一体どうすれば?ヽ(´ヘ`)ノ
433 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:11:10 ID:KMdpmnfI
>>430 微速通過になるだろうからそこまでするほどの問題ではないと思う・・・。
萱町6丁目なんかは一時停止が必要だろうけど他は大丈夫なはず。
>>431 高知でも同じ音だったぞ。警笛よりはよく使うね。
434 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:32:35 ID:w4EUJFZC
んていうかね、そんなに急いで何処へ行くのかな?君たちは。
435 :
名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:48:55 ID:0N8lxP3i
>>427 大人ならゆとりある行動をしなさい。バカバカしい。それとも厨ですかアナタは。いっそ郊外電車も標準時刻表にしますか?
思うようには〜
いかないも〜んだな〜
つぶ〜やきな〜がら〜
階段を〜降りる〜
早発を棚に上げて厨ですかとはこれいかに
クマー
まあ、毎駅時刻合わせて発車する鉄道なんて多分どこにもないだろう
よほど田舎の鉄道か特急電車くらいじゃないか?
伊予鉄の場合、時刻合わせするのは始発駅と市駅だけじゃね?
438 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 03:54:36 ID:YqFb6DS+
>>434 お邪魔虫久々にキタ----(゚∀゚)----!!
440 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:43:18 ID:QdQDAxPg
そもそも伊予鉄にはJRみたいな秒単位の運転時刻表みたいなのあるの?
441 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 12:21:55 ID:YqFb6DS+
10秒単位の時刻表がありますが…
442 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 13:48:44 ID:UOC+11hH
>>440 郊外・市内ともに10秒単位の時刻表がある。
環状だと微妙に上下で秒数も調整してるけど・・・実際その通り運行できないがな。
まず郊外の運転士で時間見てる人って少ないからねぇ。
時計おいてる人も家庭用の電波時計だしー。
車掌が時計を確認して時間調整している時でも
20秒発のところ秒を切り捨てて00秒に発車したりが多いな。
どう見ても私物の腕時計をしている車掌も見かけたが
伊予鉄では時計を支給して点呼の時に合わせたりしないんだろうか?
駆け込み乗車を待ったりしてくれることの裏返しとはいえ
ダイヤの形骸化は感心しないな。
444 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 15:35:13 ID:QdQDAxPg
>>442 やはり有るんですね。でもどこの鉄道でも秒単位を守るのは、至難の技でしょうね。
出来ることなら、運転士、車掌には時計支給、点呼で合わせた上で、例えば老人がいる時
は待ってあげるなど、ダイヤ遵守と裁量のバランスが取れたらいいのですが。
そもそもJRでも時間合わせをしてるのは特定の駅だけだよ?
全駅でやってるのはど田舎ローカル線と停車駅が少ない特急くらいなもの
446 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 17:48:16 ID:+lB80iwF
普通、客の乗り降りが終ったらドア閉めて発車するかと。
そやのに、乗り降りが終っても発車時刻を合わせないかんとかで、時間がくるまでドアを開けとくような車掌は居らんかと。
夏にそんな事してれば、暑いから早よ閉めレと苦情が来るだろうし
冬のときは寒いわけで。
しかし、遅延したときはあ〜だこ〜だ文句言うし、早発したらしたで時間合わせゴルァ凸
と文句垂れるは・・・面白い人たちですねw
448 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:48:40 ID:QdQDAxPg
>>446 車掌のドア閉でダイヤと整合とるのなんて当たり前でしょ。じゃないと
客が少ない昼間なんか早発しまくり。まずいでしょ。遅れたらそもそも
回復の努力すれば良いわけで。暑さ寒さでほんとに苦情出るなら、ドア
限定機能や、半自動とか。それが正しいサービスでしょ。
>>445 よさんしぇんは含みますな。
>>446 ドアを早く閉めるのは問題ない。客が居なければね。
早発するのには問題があると思う。
そもそもそんな乗る客が居るか居ないかはすぐわかるだろ。そこまで見通しの悪い駅はこんな田舎にはそうそう無いよ。
で、途中駅で早発しておきながら終端駅に着くのは1分遅れなわけ。
そんなダイヤきっちりがいいのならJRに乗れよ。
452 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:55:04 ID:UOC+11hH
どうせ行き違いするたびに時刻は合うんだから別にそこまで考えなくても・・・。
複線の高浜線でも15分おき運転時はきっちり大手町・西衣山・港山〜梅津寺で行き違いできてるし。
453 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:19:54 ID:+lB80iwF
ハッキリ言って、ダイヤにコダワル厨房はJRに逝け。
お前等のその理屈だと市内線にも当てはまるんじゃない?
454 :
名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:28:01 ID:9pUBL8Ad
色々な要因で遅れるのと最初からダイヤに合わせないのとは話が違うだろ。
でもJR四国は遅れ承知ダイヤだし、よく遅れるよね。
>>439 jrは特急通過が基準で、交換する駅で交換2分前に着かないと、通過列車に閉塞で減速や徐行がかかるからな。
伊予鉄の交換列車はお互いに停車するから逆に閉塞の減速や徐行も使えるからなあ。
基本的に伊予鉄では時間調整なんてやってないでしょ
行き違いで半強制的に時間調整するんだから
15分毎なんだから7.5分で次の離合駅に到着するんだぞ?
1分遅れてぶーぶー言うクセにちょっと早いくらいで文句言うなよな
まあ、1分も早発するなんてまれだろうけどな
>遅れたらそもそも回復の努力
尼崎の事故の教訓が全く生かされていない('A`)
458 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:46:54 ID:7l6PTVtZ
おれも松山人として言うが、四国の松山の伊予鉄ごときが5分10分遅れようがなんら変わら
いんだよ。言いたいのは遅れて当たり前、早発当たり前じゃまずいってこと。
ましてや回復運転=福知山事故なんて言うのは全くナンセンス。
>基本的に伊予鉄では時間調整なんてやってないでしょ
伊予鉄の郊外電車に乗ったことないの?
朝晩の不規則ダイヤの時間帯は頻繁に「時間調整のため…」「信号待ちのため…」と
放送入れて行き違いがなくても1分程度止まってるんだが。
随分とまぁ適当な話をでっち上げるんだな。
460 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 01:12:42 ID:q3832acm
んていうか、たった数秒の早発ごときでガタガタ言うなと。
時間調整があるのは、交換駅と古町ぐらいだし。
461 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 01:20:08 ID:kXfJkp4V
800系と700系じゃ加速が全然違うから同じダイヤを走らせればズレが出てくるのは当たり前。
雨の日なんかはダイヤが乱れることもあるがある程度客が減ってくれば自然と回復もできてるし。
462 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 14:36:58 ID:LxSheyzK
きょうは総動員かな?とうふは…
やけに見かけるんだが。
463 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 16:15:10 ID:kXfJkp4V
>>462 古町には1本もいなかったからとうふ全車運用だね。
伊予鉄の公式発表では環状は2本づつ入るはずなんだけど、1本づつに減車されてBDに1本づつ増車されてるね。
狭いとうふを環状に入れると客の乗り降りに手間取り
ますます遅延するからなぁ。
465 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 20:10:50 ID:LxSheyzK
きょうはまあまあまともな状態だった気が…環状線。
466 :
名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:15:20 ID:RLwYavbB
最近の車掌って独特なアナウンスしなくなったな。
467 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:08:38 ID:+X7IcHWY
468 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 11:34:42 ID:jSbgYju/
>>466 市内線の独特な節回しのドライバーは? やめた?
469 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:21:27 ID:VNNdA4M8
現場から異動あったんやない?
当方鉄分不足につき、ヘタレな質問で申し訳ないのですが、
現在銚子電鉄で走っているデハ801は、伊予鉄在籍だったモハ106の時は、
郡中・高浜・横河原のどの路線を主に走っていたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
それとも、全路線を走っていたのでしょうか?
かつて横河原線〜高浜線で、山西駅の某高校まで通っていたので気になって・・
>>470 基本的に高浜線
直通になってからは横河原線にもおのずと入線
その系統は郡中線にはあまり入線しなかったような気がする
>471
特に機能に差があるわけでもないのに、なんでだろう?
>>471 さっそくの情報ありがとうございます。
そうか、高浜〜横河原だったのですね・・感慨ひとしおで、今度銚子行って乗ってきます。
474 :
名無し野電車区:2007/01/08(月) 23:11:58 ID:jy3/tHHC
>471
そうかね?郡中線でもよく見かけたよ。@昭和58年頃
300の第2編成や600みたいな限定運用は特に無かったのでは?
>>474 いずれにしても「高浜〜横河原は走ってなかった」というわけでは無いのですね?
情報ありがとうございます^^
>>474 皆無ってわけじゃないんだけど、なんか少なかったような気がするだけだね
元貨物室の座席萌
手すりも無かったもんな
477 :
名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:09:35 ID:MsuquWAl
今日は環状上りにとうふ2本投入。
そういやあの環状線の系統識別札が全車に装備されてるね。
とうふはさすがにフックの穴を開けるわけにはいかなかったようではめ込み式になってました。
478 :
474:2007/01/09(火) 23:17:58 ID:KtIGkln+
>475
郊外線全線で運用されていたと考えて良いでしょうね。
>476
その時その時で運用先のムラは有ったのかもしれませんが...。
モハニ200...よーく見てると、荷室扉の開閉は客室と比べてワンテンポ遅れていたよな。
>>477 今日とうふ見たけど無かったよー
>環状線の系統識別札
どんな感じ?外からは見えんの?
480 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:32:07 ID:qkmymhMV
>>475 そもそも、車両運用表なんてのがあるのかも怪しい
ほとんどが車両基地に毎晩引っ込んでるから、いらんといえばそれまでだが
481 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:09:13 ID:QHcMoWYu
>>479 とうふは運転台の向かって左側に札を置く木枠がついてる。
だからあの高床部分のかぶりつき席じゃないと確認できないね・・・。
そういや道後温泉行き用の札もあった。全行き先装備しているのかも。
でも南堀端・上一万・西堀端の誤進入は聞いたことないし必要かどうかは疑問だね。
482 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:49:29 ID:tP/TFlBZ
もうちと増発できんもんかね>鉄道線各線
483 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:43:11 ID:QHcMoWYu
>>482 横河原線は10分1本程度までは増発できそうだけどね。
その場合は高横直通で考えると10編成くらい必要か。
でも郡中線が10分1本運転厳しいからな・・・。接続考えるとねぇー。
484 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:56:47 ID:91xWuCZ6
伊予鉄道は15分に1本ってインターバルが好きね。 BUS時刻も。
>483
1往復2時間だから12編成要るのでは?
486 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 07:48:47 ID:fo6J7cXm
22
487 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:23:18 ID:mywmO9lO
横河原〜高浜は12編成、市駅〜郡中は6編成要るな。
予備考えたら4編成は新造か東武20000系をry…
488 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:47:34 ID:rZreeT1S
またダイヤ云々か
489 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:06:31 ID:d0C6iUol
車両導入の金は?
変電所は?行き違い設備は?
その前に2両15分ヘッドでもガラガラなのに増発してどうなるか考えたことあるのか?
491 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:47:11 ID:xm/XW6qa
>>489 大方朝のラッシュ時間のことを言っているんだと思うが。
朝もきっちりとしたパターンダイヤにすればずいぶん本数は増えると思うんだけどなぁ。
三津浜花火大会輸送は高浜〜横河原で3両編成11本使ってるけど変電所は大丈夫みたいだね。
今の所3両編成14本・2両編成4本だから常時増発は難しそうだけど・・・。
団塊の世代が退職すると朝ラッシュの客はばったり減るだろうから
不規則なダイヤよりは日中と同じ15分おきのほうが使いやすいかもな。
493 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 07:23:48 ID:dsamYilD
>>492 確かに。郡中と高横の接続さえ考えなければ15分おきの方が使いやすい。
3線同発が理想だけど、行き違いがいよ立花から北久米に出来ない限りは無理か。
>>493 北久米にしたら20分毎の状態と変わらんではないか
福音寺じゃないとムリだろ
福音寺でも苦しいところだが・・・
そのために速度アップ・・・これじゃあ速度厨と変わらんではないか
だからこういう話題はチラ裏スレだって
高横線10分ヘッドにするなら2連と単行ワンマンを交互でどうかな?
朝晩は繋げて3連に。
154 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/01/10(水) 23:48:08 ID:ptFn3bfW
アルナの試験線に狭軌の台車が2台(1両分)おいてあった。
見たところおそらく伊予鉄用のようだ。もうすぐ出てきて台車入れ→試運転をするのだろう。
あとは黒部峡谷の客車が3両ほど止まってた。
真偽の程やいかに
497 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 16:37:46 ID:YoMAJg1o
498 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 16:45:18 ID:EVLfuzA6
499 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:04:07 ID:dsamYilD
>>494 市駅〜福音寺なら7分半で離合可能。
まあ福音寺〜平井と来てその次がダメだけどな。。。
>>496 2110の後はもう増備なしかな?最近とうふの運用が増えてきていい感じ。
まあ市内全体での運用数は21〜23本あたりだからまだまだ足りないと言えば足りないが。
低床は値段が高いから高床で更新していくのかな?
>>499 7分半って・・・市駅での停車時間はどこ行ったんだ?
501 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 20:29:17 ID:EVLfuzA6
市駅〜福音寺なんて、細かく云ったら7分0で楽勝だろうがww
502 :
名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:00:04 ID:aVxuV+Ug
それよりいい加減に土曜日を休日ダイヤにしたらどうかと。
いまどき月〜土の企業・学校なんてほとんどないだろ。
そこに配慮するくらいなら日曜日の通勤通学客向けに
休日に1本くらい増発したほうがいいよ。
>>502 土曜の朝の利用客が意外に多いぞ。私立は基本的に土曜も学校があるし、公立でも補習などがある。
土日も利用する者から言わせてもらえば始発から15分ヘッドで走らせてもらった方がありがたい。
正直平日も15分ヘッドの方が使いやすいのは事実。
>>499 部品再利用をしない、高床の新造で役所の許可下りるの?
505 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:11:40 ID:4aMPcOkF
>>504 つ土電2000
で・・・部品流用/完全新車かどうかは関係ない
一応は努力目標だから何が何でも低床車にしないといけないわけじゃあない
ただ使える補助金が無くなるかもしれない(といっても土電2000は補助金助成対象事業だが)
あと在来タイプで造ったからといってものすごく安くなるわけでもない
(とうふは、機器の小型化&配置に苦心しているとはいえシステム的には従来車とそれほど変わりはない)
参考>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165766995/13 ・・・てな感じでしょう
あとアルナ発表の記事によると部品流用でのSタイプの製造は可能らしい
506 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 06:01:27 ID:1g3ARScQ
>>502 田舎の会社は都会と違い、まだまだ完全土曜休みが慣習化しとらんけんな。
2両でええから平日と同じスジのままにしとってもらいたい。
507 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 07:52:46 ID:D8B8JIPF
>>505 部品流用っても抵抗制御とうふなんかは無理だろうからな…
やっぱり2000形並の収容力を持つ新型高床車はいると思う。
508 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:42:39 ID:coeGDEaa
>>507 ここまで豆腐作っておいて新型高床車?
馬鹿じゃねぇの
>>508 馬鹿っぽく見えるかも試練が、定員を考えると豆腐を作るより2000を作った方がだいぶまし。
豆腐はラッシュ時はなるべく使わないようにしてる希ガス。
510 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 12:49:19 ID:WhKsawb3
単純に車いす載せるだけなら函館の部分低床みたいなのもありかなと。
台車間距離そのまんまだから車幅もとれるし。
このご時世に高床なんて造ったら諸団体から袋叩きだろ(w
怖いぞ〜
ホームを高くすればいいんだ!
513 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 13:25:50 ID:fypd2Fh3
レールを低くすればいいんだ!
廃止にすればいいんだ!
516 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 18:07:58 ID:1g3ARScQ
N2000…
車幅2450、長12400、定員68(椅子28)
電動機75×2、最高速度80キロ、重量17トン。
床面は従来通り
517 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:45:31 ID:EzxwY4vy
何度も言われてることだけど、SじゃなくせめてA3なら定員58人取れるんだがな
518 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:48:36 ID:1g3ARScQ
閉鎖追悼あげ(;_;)
519 :
名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:26:03 ID:uE/vMs3r
D専用でL入れればいいのにな
520 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 13:22:41 ID:yItdABA+
平日と同じにするには要員の確保や車両整備の問題も出て来る それより次の新車以降固定3輛にする方がエエ
521 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 19:54:32 ID:9p7ws/2L
固定3両なら転換セミクロス車を…
>>520 新車じゃなくていいから、阪神の急行車みたいな1人あたりの着座区分がはっきりしているバケットシートを望む。
そうすれば、ジジババが無理やり座ってくることもないから。
1M2Tなら電気代もそう変わらないがやっぱり供給過剰な気も・・・。
やはり切り離して起動加速を高める方がいいような。
今と同じ出力・パワーのモーターを載っけて、1M2Tで運転する気かね。やれやれ。
>>524 >>525 1M2Tと1M1Tの比較で変わらないと言ったのだが。
当然今のMc車1両合計300kwで2Tは引っ張れないから、新型導入時にはということ。
JR四国7000系は1M2Tでも起動1.8km/h/s確保できてるからねぇ。
527 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:17:50 ID:9p7ws/2L
1M2Tなら電動機は180キロワット×4基に。
528 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:21:49 ID:fFzFcaZP
伊予鉄に車両の改造資金資金やってからオナニーしとけや、アホどもが
>>526 >1M2Tと1M1Tの比較で変わらないと言ったのだが。
だから変わらないわけがないだろうが!!
じゃあなにか?
1M5Tも1M10Tも電気代変わらないと抜かすか?
大体、1T引っ張るのにどれだけ電気食ってると思ってんだ?
530 :
名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:50:44 ID:92/E4ZTD
いつも喧嘩ごしの人が居ますね。
いつも妄想の世界の人が居ますね。
533 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:28:46 ID:KezOTGiT
いつもアンチ妄想廚の人が居ますね。
所詮みーんな妄想なんだから...何処でやったって一緒なのにな。
妄想をネットの掲示板に書き込むなら、そこの住人で共有できる妄想を書き込め。
●過去に指摘された問題点を無視して同じ妄想の蒸し返し
【例】
「主電動機を換装してスピードアップしろ」
↓
「ダイヤや離合設備の問題があるから車両の性能だけ上げても意味がないね」
↓
(しばらく他の話題でほとぼりが冷める)
↓
「主電動機を換装してスピードアップしろ」
●話の流れを無視して激しく飛躍・暴走した妄想
【例】
「高横線10分ヘッドにするなら2連と単行ワンマンを交互でどうかな?
朝晩は繋げて3連に。」
…こういうのは誰にも共有不能で、本人以外にはまったく無利益な情報だから
ここに書き込まないでいただきたい。
パソコンの電源を切って自分ちのチラシの裏にでも書いといてくれ。
人に発表しないと気が済まないなら自分でHP作るかブログでもやれ。
新聞を取ってなくてチラシが無い人や、パソコンに疎い人のためには
わざわざ専用の“チラシの裏”スレも用意されてる。
伊予鉄なんかに何期待したって無駄。分かったか?>妄想厨
536 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 07:25:31 ID:+KZEJMCH
>>534 じゃあどんなのが共有可能なんだ?
別に妄想が書かれても害があるわけじゃなしそこまで言うほどじゃないと思うんだけどな。
(そりゃ妄想スレに書いてもらいたいがな)
なんか空気も自然に悪くなってくるし。
そんなに質の高い書き込みだけを求めるのなら自分が管理人で伊予鉄関係の掲示板を作ればいい。
537 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 09:06:24 ID:QqSnJ3rD
厨ばかりやな。
538 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:56:30 ID:YfCEVpyE
低床車両にしても、単純にグリーンムーバーの台車を使えば
もっと効率的な低床化が可能だったはずなのに
なぜあのような車体構成になったのか理解に苦しむ。
広電と共同開発共同購入すれば安く済むはず。
539 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:17:09 ID:WWTL+tEl
>>538 連接車の導入が不可能だから単車構造。
単車のリトルダンサーは無いから開発したらあんなのになったんだろ?
540 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:35:59 ID:Qak5x+t5
ヒント
広電は標準軌
伊予鉄は狭軌
根本的に車体構造が違う
横河原線、市駅出たとこはなんでS字カーブになってんの?
何かわざわざ避けなければならん物でもあるとか?
542 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:56:20 ID:+KZEJMCH
>>538 独立車輪方式導入すると最狭部通路幅は80cmを切るぞ。
函館に入ったリトルダンサーC2なら伊予鉄にも入れられそうだけど、結局最狭部通路幅80cm程度だと
またとうふと同じような降車時の問題が発生する。
まあ客はとうふよりたくさん乗るとは思うけど・・・。
543 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:31:13 ID:UKtO8qLL
545 :
名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:13:31 ID:D9UGgcyl
>>541 4年前ぐらいにもその話題が。 >意味無いS字カーブ
寺の墓地だか、敷地を避けたかだったか。
しかしS字区間は余計な減速強いるし、
車輪がグゴゴゴ〜って嫌な(きしみ音)立てるね。
546 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 05:54:16 ID:RrzEBQnS
「意味無い」って・・・
直線にしたらそのまままっすぐ高浜線とつながって市駅にホームが作れないじゃん・・・
建設当時に柳井町界隈の民家と中の川を避けたらああいう線形になったんだろう。
どうせ駅の前後は汽車の加減速性能じゃスピード出せなかったんだし。
547 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 06:21:13 ID:m7Lv9thH
古町〜石手川公園を高架にすれば解決。
偉大なる願望だが。
ここはしばらく現実的な妄想を話し合おう。
チラシの裏は非現実的な妄想。
それで良いじゃないか。
549 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:20:23 ID:m7Lv9thH
真剣にサービス考えたら、A3導入はあながち妄想でもなかろうと思う。
550 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 16:22:41 ID:mcHwOmZR
s字にはすゑひろの水が絡んでいるんだよ
>>540 姉妹都市のフライブルグはコンビーノの狭軌だけどな。
まあ、コンビーノ入れても通路幅クリア出来ないから補助金でねーけど。
豆腐でなんで満足できないんだ?A3導入したところで通路幅とか変わらないぞ。
552 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:13:58 ID:IhGNnHce
A3は座席下に機器類がないし車幅も2430mmあるから明らかに広いぞ。
市駅折り返しをなんとかしてでも入れてほしかった。
小段差LをD限定運用で導入すればいいのに。
>>552 だから伊予鉄は狭軌だっつっとろーが!!
台車のところで構造上の制約があるんだよ
それがなけりゃ伊予鉄もA3くらい導入してたかもしれん
それに比べたら市駅の問題は微々たるものだと思うぞ
554 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:19:17 ID:7qxPAe4m
>>553 どんな制約かは知らんが車幅を狭くしなくてはならないことなんてないと思うけどな。
スペースの問題で電動ばねブレーキがダメなら運転台部にCP入れて空気ブレーキにすることも可能だろうし。
とうふのように車内が狭くなるのなら部分低床もありだと思う。
台車間距離の問題はあるけど割と低床スペースは取れそうな気がする。
555 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:22:04 ID:o4K6PPvL
556 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:29:35 ID:9CGhNp7P
>>553はアフォ?
A3なら軌間なんて関係ないのに。ちょっと考えればわかるはず。
557 :
名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:38:38 ID:m7Lv9thH
>554
台車間隔が従来車より長くなると、建築限界の関係で必然的に車体幅は狭くなる。
559 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 07:55:57 ID:6oz0gaYL
560 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 08:53:56 ID:EsSoSvCp
郊外電車って終日2両編成?
562 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:33:50 ID:YKcSMpF4
>>552 小段差Lの通路幅って豆腐と変わらないんだよな。
Dで入れるにしても、松山駅前の折り返しの信号設備を改修しないと入らん。
めんどくさいからホームかさ上げしようや。都電みたいに。
563 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:00:59 ID:UdmZBONr
NHK『坂の上の雲』ドラマ化・キャスティング発表。
市駅でモッ君、阿部ちゃんに一日駅長・車掌をやってもらいたい。
564 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 18:24:27 ID:LDCfPd7O
土日はセンター試験で朝夕の環状は続行運転。
環状だけで16本もいるんだよな…
565 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 18:49:05 ID:3muUg2RX
とうふがB・D・E、環状線は従来車になるんやろか?
>>565 センターラッシュで豆腐入れるのはまずいだろ。
積み残しでセンター試験20%遅刻w
567 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:27:07 ID:3muUg2RX
追加支援で市駅〜鉄砲町にノンステを…
568 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:13:04 ID:rscmK2Ns
理想は50形初期型10本・後期型1本・2000形5本だけどね。
去年は後期型がやたらと多かった気がする。さすがにとうふはゼロ。
569 :
560:2007/01/19(金) 21:11:38 ID:rBYfTtGU
>>561 郡中線しか乗ってない。
高浜横河原線は?
空港や松山駅から城北地区直行の「センター試験リムジンバス」とか・・・。
571 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:31:03 ID:8by8nEWs
松山駅はともかく、
飛行機でセンター受けにくる奴がどこにいるんだよw
下見さえしておけば、電車やバスを使うより、歩くのが一番確実。
というか実は一番楽なのは地元民なら分かってることだが…
両大学の周りの道路はやっぱり路駐であふれかえるんでしょうなぁ〜
573 :
名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:29:17 ID:rscmK2Ns
センター受験も泊まりがけらしいねぇ。今日は見たことない制服が多かった。
センターの時ぐらいJR駅前・松山市駅からの快速便を運行させても良さそうだけど。
電停通過だけでもかなりの速達性が見込めるし、城北の離合区間も1区間2分で走れそう。
踏切制御子の関係で一部電停は低速通過になるけど。
>>564 全部の便に続行つくのか?
夕方は臨時続行各方面2本だけだったような希ガス…
どうせならループバスも増便してほしい。
センターのときは乗り慣れてない客が多いから。立ってる客が10人くらい
いるだけで次の便待つヤツとかいる。
連接車入れるくらいなら続行運転した方が効率いいんだよな
576 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 08:49:14 ID:MedTjwZ7
あんまり続行が出てない割には古町車庫が空だった。
今の時間帯は遅延もなく平常運転。
6:51古町始発の環状@に24・25・26と3日連続で2101が運用にはいっていたぞ。
なんでだ?
579 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:13:14 ID:sdcRiGuj
夕方Aに乗ってたら、日赤前でセンター終わりの学生が乗り込んできた。
俺は後ろに座ってたが、学生は真ん中に溜まって動かないのに
何も誘導しないから、後ろの通路はスカスカのまま発車。あと10人は乗れた。
鉄砲町でもほとんど乗車せず発車。
行き違った@には続行がついてたけど、後ろは空だった。
この時間はAに続行をつけるべきじゃないの?
それともつけられないの?
今日、2108見たけどブレーキ音激しいな。
2100ってそんなにブレーキしょぼかったっけ?
582 :
名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:35:56 ID:AmC8OgsU
>>579 古町の配線から考えて、続行をつけるにはAの方が容易なのでは。
>>580 2100は全部空制に変わったら、かなり激しい音がするよ。
>>579 Aの場合は、古町→市駅→大街道→平和通の間で続行がかなり引き離される
からじゃないかな?上一万とか勝山町の信号で続行便が上手くやらないと1サイクル
引き離される。
584 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:28:56 ID:XM4krLLO
全部空制に変わるというのは、電制が失効して空制が立ち上がるとの意味です。
585 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:43:29 ID:vWgVIxU3
>>583 それなら続行便は古町→JR松山駅→大街道と市駅を経由せず鉄砲町に入れて
市駅からのAが入ってきて発車すればいい。
平和通手前で停止信号にあたると続行便が道路に当たるからねぇ・・・。
>>585 実際のところ、受験生が乗ってくるのは鉄砲町より日赤前なんだよね。
まあ、普通に平和通進入で待たせればいいんだけど。
587 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:55:05 ID:5cIJVkZu
なにも、解らない馬鹿が、続行とか、空制とか、なんなん??裏いけよ!!!!!
588 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:34:58 ID:qyzOkHVh
>>587 もちつけ。
んてゆうか、裏いくような話題じゃないし、わけも解らず書いてるのは
坊や、君の方じゃないのかな?
589 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 08:06:13 ID:ElVXrJWZ
本日は郊外線は平日ダイヤでの運行。
二両ではあるが…
あー、朝っぱらから町内会の放送が占拠占拠うるさいのー。
こないだも市駅で放送チャイムが鳴るけんまた車両交換かと思ったら
「占拠に逝きましょう」って・・・うざすぎじゃ
開門のついでに以降かと思ったけど、もう頭北、逝かんけんの!
>>590 一民間企業でそういう放送が流れること自体、異常
592 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:09:53 ID:yGYv7/pY
今日はセンター試験のために平日ダイヤなの?
594 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:47:55 ID:UOKA+OYQ
150円区間の場合、ICい〜は6.66%しか引いてくれんのか○| ̄|_
595 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:02:44 ID:vWgVIxU3
>>594 どうせい〜カードで買い物したら端数が出るんだからきっちり10%引いて135円にしてもいいと思うんだけどな・・・。
これなら5000円のい〜カードの方が割引率高い。
596 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:09:36 ID:YoYkOL6P
古町基準偶数時11分・51分の環状下りに2108が入ってた。
>590
昔はセスナからも放送しとったぞな。
エンジン音が五月蝿うてよう聞こえんかったが。
598 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:03:13 ID:yGYv7/pY
599 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:40:58 ID:ElVXrJWZ
>>596 おりましたね…
12時51分古町発@に乗りました。
また引っ込んだんかな?
600 :
名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:42:51 ID:ElVXrJWZ
>>595 どうせなら10円未満の端数は切り捨ててもらいたい…
運賃50円台では割高に感じる(-_-;)
602 :
名無し野電車区:2007/01/22(月) 17:30:29 ID:XQg0sfGg
救 援 車 到 着 *
604 :
名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:01:45 ID:IpFDM3KB
最近環状の遅延が減ってきてる。
あのダイヤでよく平常運転できるな…
JALは入場してもう1ヶ月以上たつのにさっぱり出てくる気配がないな。
まだ汚れたままの台車枠が積み上げてあったが。
606 :
名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:25:23 ID:UsAVdIeb
まさか 廃車?
607 :
名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:34:36 ID:paIlIF8/
>>605 最近見ないと思ったらまだ入場してたのか・・・。
まさかVVVF化なんてことはないとは思うがどうだろう。
クハ850みたくどこかのメーカーの出張工事にすれば無問題。
610 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:06:08 ID:zfcNDN2U
東洋電機が750V向けのVVVF作ってるし、載せようと思えば伊予鉄の技術力ならできるんじゃない?
車体延長工事なんかも昔やったし。
大手ですらメーカー送りでやってるのに何言ってるの。
>>610 技術力がそんなに長年保持されていると思うなよ
それにあれをやったのが伊予鉄の社員とは限らない
どうやって車体延長の技術でインバータ制御化しろと?
自動車整備士に「お前機械に詳しいだろ、PCの調子悪いから見てくれ」って頼むのかよw
だいたい2編成だけインバータ制御にしたって手間とお金がかかるだけだ罠。
何のために700系と同じ機器をかき集めて抵抗制御で新造したのか考えれ。
614 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 17:31:29 ID:dHtjtyqv
なら次の新車も抵抗制御に改造するんですね
615 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 18:51:02 ID:clmL6mS5
長期的コストを考えればVVVFの方が安い。
東洋電気に発注すればとうふとの部品共通化もできるだろうし。
郊外線の車掌運用はどうなっちょる?
昨日の始発車掌が、今日も始発だったぞ
2日も泊まり勤務たいへんだな
617 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:07:29 ID:Dg9p0Nso
>2日連続泊まり勤務
小銭が欲しい時は、自らそういうシフトを組むのでは?
物入りな時期(子供が居たら進学・受験・・・)だし。
>613
逆に下回りの保守部品捻出のためならアリかも。
最近手がかかるようになってきたそうだから。
郊外の車両はフラットが激しいのばっかり
620 :
名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:42:03 ID:2ReCTYx3
>>618 台車関係は700、制御器は800でも共用可能だからね。
621 :
名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:32:20 ID:DP9SRBsf
毎週月曜に俺の乗る電車は担当?の車掌だから喋る文句が決まっとる。「左右に揺れます…」ってのが特徴。
2日連続で泊まりなんかザラじゃないんか?乗務員でも車掌は下っぱなんやろ。運転士が車掌しよるくらいやし。
622 :
名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:43:59 ID:u7OzzAxm
市内のウテシが車掌してるのはよく見かけるね。
まだ郊外運転士という年ではなさそうなのに。
623 :
名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:45:44 ID:dBeR/ueF
車掌廃止、ワンマンにして人権コストを削りゃ良いのに。 >郊外線
624 :
名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:50:51 ID:rlxB6b3f
>>623 地元企業だから雇用の確保が出来なくなるとか、ありえるぞ
駅員がいれば大丈夫では?
627 :
名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:58:21 ID:tvXi/3D3
早朝・夜の駅職員がいない時間を除いてワンマン化すればいいのにとは思うね。
全体でも無人駅は高浜線西衣山・横河原線石手川公園/牛渕/愛大医学部南口・郡中線古泉だけだし。
それでも朝夕は車掌がいた方がいいとは思う。
ううむ、ますますわからんぞ
2日続けて古町6:48発の回送に852Fが
充当されとるし。
630 :
名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:18:20 ID:dWaRNAm9
しっこくしっこくでは2両ワンマン運転はできませぬ
631 :
名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:22:06 ID:C22i8f+o
>>630 んな条例あるの、四国だけだろ。 >2両編成以上は車掌常務必須。
632 :
名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:27:25 ID:1sQbUIxT
そういや今日とうふに乗ると電停にかかっていない後部ドアまで開けていた・・・。
案外とうふの入り口ドアは従来車に比べると離れてるね。
明文化されて無いからこそやっかいなんだが。>2両ワンマン禁止。
連接車にして1両と言い張るか?
635 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 07:54:14 ID:IOwzDesM
また最近本町にとうふ4・5次車が入りやすい傾向に。
636 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 10:50:18 ID:AGQYYju+
無為な人員削減は、温かみを無くすだけだそ。
637 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:39:07 ID:HTD44NTI
かといって現状、(温かみ)を感じてるかっつう・・・・
638 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 14:03:42 ID:jN0goLKS
確かに険しい顔の車掌もいるが接客では笑顔になっとる。路面電車も運転中の顔は険しいが、接客になると切り換える。十分暖かい鉄道会社でしょう。
639 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 16:28:36 ID:V9a8Ubkj
路面電車の運転士、接客は良くても道路事情(邪魔なクルマ・バイク・歩行者)に
いちいち露骨にキレるドライバーが多くて・・・
>舌打ち・睨み・時には窓開け怒鳴る・・・
後ろから何気に見てても、このドライバーの運転する電車に乗ってて
良いものだろうか・大丈夫か・・・と自責の念になる事もしばしば。
640 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 17:32:33 ID:Dy17Kx8Y
最近市内の従来車で停車知らせボタンが壊れてるのをよくみる。
あんだけ押せって言うなら直してもらいたいものだ…。
641 :
名無し野電車区:2007/01/27(土) 20:39:37 ID:jN0goLKS
それはバスにも言える事、ちょっと昔高松に行った折に栗林で降りたいのにチャイム鳴らなかった。
他の人が押して助かったけど、あれは冷や汗かいたなぁ…
642 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:20:25 ID:tyUYGlrf
い〜カードのデザインカード(坊ちゃん列車・マドンナバス・くるりん)まだ売っていますか?
限定なんですか。
でも結構持ってる人いますよ
byい〜ショップの店員
646 :
642:2007/01/28(日) 20:15:27 ID:tyUYGlrf
>>643-645 とりあえず、聞いてみる価値はありそうですね。
岡山のハレカだと、発売から1ヶ月以上経っても初回限定版が買えましたからね。
では、松山に行ってくる。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
647 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:26:32 ID:SE2+6dPt
最初のころはデザインカードの在庫が少なかったけど今はそこそこあるんじゃないかな。
個人的には早いところ定期対応してもらいたいところ。
そういや愛媛FCのカードは定期対応のようだけど文字も印刷するのかな?
今日届いたけど、名前ちゃんと入ってたよ
649 :
名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:59:29 ID:vcAYGRe6
FCい〜カードも入金上限は三万円なんかな?
ぬるぽ
>>649 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
3マソでね?
652 :
649:2007/01/29(月) 04:42:15 ID:2f8MQlbe
653 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 19:52:23 ID:/zi04N/M
今日は「松山市駅でっす」の車掌に乗った
654 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:07:19 ID:TNwQrZNV
しょせん人殺しが運転してるような会社
655 :
名無し野電車区:2007/01/29(月) 20:12:19 ID:9TMmM8Gp
もう2月だけど610系が出てこないなぁ・・・。なんか不具合でも見つかったか?
梅津寺パーク観覧車アボーンのようだな。
パーク自体がもういい加減潮時のような…
引っ越してもう20年以上行ってないが、思い出ある遊園地だなぁ。
「海に一番近い駅」として信越本線 の「青海川駅」があるけど、
私にとっては2番線ホームで波をかぶった覚えのある梅津寺こそが『海に一番近い駅』だなぁ。
658 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 03:49:41 ID:HUIbMiZt
少なくとも、下灘よりははるかに海に近いな。
659 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 08:54:43 ID:AQlX9xMY
近いねぇ〜満潮時は高低差数メートルだけ!
660 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 10:18:51 ID:Irc9Q4QF
江ノ電・鎌倉高校前をお忘れか?
日本中の人がイメージする(海に近い駅)。
661 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 10:19:48 ID:kYfdEhLj
>>658 下灘は、下の国道が出来るまではホームから釣りができたらしぃがな。
今でもがんばって投げれば海まで届くかな。
664 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:32:18 ID:gDWc4psN
665 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:37:05 ID:HUIbMiZt
くるりんもあるし、パークの観覧車はたしかに要らんね…
>>665 バカモノ!!
絶叫マシーンが一つなくなるんだぞ!!
>>665 観覧車から高浜線電車の写真撮影が出来たのにな・・・
668 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:47:13 ID:kYfdEhLj
>>660 ホームと海岸の間に車道(+歩道)があるので、梅津寺より全然近くないよ。
671 :
名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:11:08 ID:ZexlYfsa
市役所前〜県庁前間で夜間工事やってるねぇ。
>>670 絶叫だろう
いつ落ちるかわからん・・・
673 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:37:32 ID:aYUWOsgj
観覧車あとに何ができるんかなぁ?
鉄道資料館造るるには狭すぎるし…
674 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 10:30:07 ID:Qxf/WqBt
とべZOOから(白くまピース)を借りて、アソコ(梅津寺パク)に常駐させれば
大人気スポット。
675 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 14:50:51 ID:aYUWOsgj
いっそのこと、梅津寺ピ〜ス公園…ry
梅 津 寺 車 両 基 地
677 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:57:05 ID:aYUWOsgj
塩害ありまくり(((;゜д゜)
678 :
名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:27:33 ID:lyyggcwf
郡中線の小学生死亡事故の訴訟ってまだやってたんだなw
しかも今度は、県にも責任があると言ったらしぃ。
DQNっぷりが溢れる内容に噴いてしまったw
古町6:51始発の環状に2日続けて2109が入っていた。
交検や全検に走行距離とかかんけいないのやろか
豆腐といえば〜
豆腐の新車が来るのって今月の第4日曜かねぇ。
681 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 06:31:23 ID:33u9nfku
オレンジムーバーミニマムマダー!?
682 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:03:50 ID:le06m4W9
愛媛FCい〜カード、あらかじめ千円はいっとんやね。
会費は年間三千円だが…
683 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:18:07 ID:zRhLRMN4
ついに函館向け小段差C2の情報が出てきたな。
幅が13200mmということはなんとか市駅にも入れるか?
台車が運転台からちょい離れた位置にあるし。
684 :
名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:21:01 ID:QoibrsTs
連接車イラネ
685 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:20:42 ID:4UggiKWO
幅が13200mmてそれどんな車両?
686 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 05:02:10 ID:8qvgsgpZ
FFWのウォールを思い出した。
かべが おそってくる…
687 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 08:43:12 ID:7TxJ47B/
少し前、郊外電車に三津駅から松山まで乗りました。高校生のマナーが無茶苦茶悪かったので
怒鳴ってしまいました。なんとかマナーを良くさせる方法はないですかね??
688 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 10:39:00 ID:E+G8tgOY
>>687 どの駅から乗って来た、どの高校か2秒で想像付いたw
母校キタコレ orz
690 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 11:26:27 ID:BEhKEnz3
やっぱ連接車入れるくらいなら、続行運転の方が効率的な運用ができるから、入れないだろうな
入れる時はマジで郊外線直通が実現したときだろう
市内線程度の営業距離じゃ、連接車の意味ねえよ
691 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 11:33:22 ID:QDl2poZX
692 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:16:19 ID:8qvgsgpZ
松山はまだマナーはいい方だがねぇ…
にぎやかなんが悪いと観とるんかな?
693 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:56:07 ID:8qvgsgpZ
余談だが、
愛媛FCと愛媛MP両方でICい〜カード造ったら、どちらがよく売れるかなぁ?
>>693 もちろん「タルト君」ICい〜カードだろう
696 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:03:54 ID:05e8kSmH
>>691 1駅先の学校よりも、2駅先の学校の方がほうがたちが悪いからね。
697 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:17:06 ID:8qvgsgpZ
いろんなんが出てきそう…タルトくん以外にも。
カナヘイ、路面ライ○ー
698 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:21:26 ID:SruWA2Is
2105のラッピングもそろそろ新バージョンに・・・。
カナヘイなんか受けそうだねw
699 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:27:33 ID:RZUDxuxh
某掲示板の情報によると、アルナでとうふが吊るし上げられてたそうだYo!
700 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:33:44 ID:8qvgsgpZ
カナヘイICい〜持ってカナヘイ車両に…
女子高生にウケるかも。
701 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:00:37 ID:SruWA2Is
>>696 A学園の生徒だけにマナーの悪いヤツはものすごい目立つ。
ちゃんと生徒指導にも力を入れて欲しいものだ。
>>701 漏れ在校生orz
同学園の某研究部には間違っても頼らないように。
SカタとS美の雌ガキもうるさい
704 :
名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:21:00 ID:DH88Tt5J
あ
ほ
707 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 03:51:55 ID:iTpGJ5FG
>>701 まだ女子生徒はマナーはいいがね…
女子が少ないせいかもしれんけど。
>>707 A学園は女子生徒数が少ないのでそこまでマナーは気にならない。
他校は男女生徒数に差がないので鉄道に関してだけでなくマナーは自ずと悪くなる。
709 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:27:16 ID:kV5j2cRi
一日きっぷはお徳
710 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:40:06 ID:OhtCsoKv
JR衣山駅、伊予鉄高架化、計画どーなっとんの?
711 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:04:58 ID:iTpGJ5FG
>>709 循環バスが不便だがね…
東西と南循環を15分おきにしたら利用者は増えるだろうがな。
それと、百円バスにも乗車できるようにせんと…
712 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:06:12 ID:iTpGJ5FG
713 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:16:21 ID:QZgJrb3p
714 :
名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:08:29 ID:sSunxzT2
> 郡中線の小学生死亡事故の訴訟ってまだやってたんだなw
> しかも今度は、県にも責任があると言ったらしぃ。
>
> DQNっぷりが溢れる内容に噴いてしまったw
遺族の悲しみがお前には分からないのか?お前の方がDQNだよ。
ネットばっかりやっていて、人の悲しみを分からない人間になったのだな。
>>714 知能レベル低杉
> しかも今度は、県にも責任があると言ったらしぃ。
あるわけ無いだろーが
>>714 悲しみはわかるが怒りを向ける矛先が違うだろうと小一時間・・・
717 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:12:28 ID:6KQ4zGGh
>>713 今年は、いつもより時期が早いね。
おそらく5次車までとは変更は無いと思うけど、一応観光港まで確認に言ってみようかな。
718 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:05:10 ID:TmfoXQ4l
>>712 レスありがと。
計画は数あれど(高架・市内線延伸・JR新駅?)、どれ1つ動いてないね。
719 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:01:09 ID:jlMX2Fq/
去年、梅本駅前に広場できたけど、引き続いて踏切の拡幅も工事してたな。もう出来たかな?ループバスはやっぱそっち通るんだろな?
720 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:01:47 ID:1xY5y6GP
・リトルダンサーS 1両
・セレガHD 高速 2台
・セレガHD 貸切 1台
・レインボーHR CNG改 2台
・ポンチョ ロング 1台
平成18年度はずいぶんまあ財布の紐が固くなったな…。
今年度は駅の改築工事等もやってないし
ICカード関連も市駅にR/Wを1組増設したくらい。
線路はこないだ新しいバラストを少々まいてあるのを見つけたが
レールや枕木の交換のような目立った工事の痕跡は見当たらず。
予 算 は ど こ へ 消 え た ・ ・ ・
721 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:06:29 ID:uunvQIhw
観光港でとうふ確認。2109と特に変わりなし。
今年は警備員配置で厳重になってる。
722 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:21:08 ID:mlRACV7Z
キタ───(゜∀゜)───!!
きっちり厄払いをしとけよ〜。重大事故に遭うのは決まって新車なんだから
724 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:02:03 ID:E7KLdNVE
>>719 踏み切りの拡幅も完成して、ループのポンチョもその踏切を通過しているよ。
ループ線もがんセンターやフジの買い物客が1便に最低3,4人は乗っているみたいだよ。
>720
303Fや600型の解体予算でね?
726 :
名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:26:54 ID:CsbIJww5
路面電車の運転士はみんな販売用のICカードもってるんですか?
???
市内電車とバスは車内で無記名の売ってるけど
729 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 01:21:13 ID:rE1Iq/ra
いま、フジグラン松山の前あたりで新車らしき白い車両
(2110だったかな?)を線路に降ろして車輪履かせる
作業をやってた。こんな時間なのにギャラリーが結構(20人ほど)
いてビックリ。普段電車なんかみなにけど興味深い風景だった。
多分まだ調整とかしてるだろう。作業員も20人弱いたし
>>729 今から古町あたりで確認してきまする。
できれば画像うpしますので、期待せずにお待ち下さい。
731 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 08:23:03 ID:zeC84Pz5
>>728 先程市内電車の社内無記名のを買いました
申告した金額を運賃箱の機器でチャージしてくれるんですね 便利だけど タイミング悪いと他の客に迷惑かかりますね
732 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 09:06:09 ID:bz4MM47Y
> 怒りを向ける矛先が違うだろうと
確かに、あんたの書いていることは正論だけどさ。
実際子を持つ親になるとそうもいかないんだお。
それくらい分かるだろ?暖かい血が流れる人間だもの。
733 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 11:59:56 ID:0Zcwt/3a
>732
それを世間一般には「逆恨み」と言うんだよ?
逆恨みに同情するような暖かい心は持ち合わせてないなぁ
しかしその親、金が余ってるのかね?
>>723の言うとおり。
自分がきっちり躾けておくか目を離さなかったらこんなことは起こらなかった。
極論を言えば自分が殺したとも取れるのに、それを伊予鉄の責任にしているようなものだろ。
そもそも電車は急に止まれない。
736 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:52:28 ID:+/KHq6is
2110の導入で低床が10本になって、運用本数の約半分は低床化された計算になるね。
これでBDの常時3本化もできるだろうし。
環状は最近2000形が集中投入されるようになってきて、これはいい傾向だ。
737 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:56:11 ID:bkxbY6R/
頭数揃ってても実際には3両くらい古町でサボってたり
たまに長期間運用に入らないやつとか出てくるしなぁ(´・ω・`)
入れ替わりに廃車になるのはどの車両だ?
もしかして、2111今年はマダー??
740 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:25:09 ID:WAdEiKBa
正直、とうふはなるべ運用についてもらわないほうがいいです。
狭くてかなわん。
741 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:56:05 ID:/yZTt5SN
>>739 県のホームページで見た限りでは、今年の2110に対する補助で最後になるらしい。
>>738 たぶん67。
全検の期限が切れて、一番奥(端で一番よく見える)に止めてある。
>>742 そうなのか。
木造で製造後50年以上たった5*のほうが頑丈なのかねえ。
800もあと5年で50年が来るが、豆腐で一段落の次はいよいよ郊外か?
744 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 12:16:30 ID:QH3YjU5Q
台車だけでも総替えしたらどうか。
とくに700台のテレry…
昨日の続き。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up75233.jpg 車番がしっかり確認できまする。あ、ついでに昨日とは違う位置に安置されてます。
全体を薄い袋のような物で覆っておりまする。
古町まで自力回送したのなら車庫でラッピングしたことになりますお。
未だ試運転もしてないかと思われます。
古町駅構内からはちょっと見えないかもしれません。
この右側にはダイドー広告の610が止まっておりました。
CNGバス、さっさく朝から晩まで働いておりました
747 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 19:21:36 ID:QH3YjU5Q
CNG車はじめて拝見…
松山市駅07時10分発の53松山空港行き。
748 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:14:26 ID:7Y4owlKW
>>745 たぶん例年通りアントで押したんだと思う。
この様子だと今月末にも営業運転投入できそうだね。もしかしたら一六の広告付けてから運転開始かも。
749 :
N500形:2007/02/06(火) 20:36:24 ID:QH3YjU5Q
次は郊外線か。
京急2100ベースならうれしry…
750 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:05:51 ID:7Y4owlKW
さすがに車体更新だけですませることはもうないだろうからなぁ。
まあ慎重に議論しないとまた仕切り厨が来るから注意な。
新車導入でとうふ並の加速度とある程度の最高速度が出せるようになれば所要時間は大幅に縮まるね。
751 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:09:34 ID:Zh7QibYo
郊外線、そういやKO・6000系が来るなんて話もあったな。 >古町メカマンに聞いたとか
3年前の話だったか。
752 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:14:47 ID:CsDZ4FDw
661が車庫の外に出てきてたけど
床下ピカピカなのに妻面が真っ茶色・・・・・
塗装作業がなかったら車体の洗浄はしないのかよ?
だいたい全般検査なのにラッピングが付けたままっていうのに違和感を覚えるわ。
753 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:16:58 ID:QH3YjU5Q
そろそろ愛媛FCい〜か路面ライダーのラッピングしてもらいたい…
754 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:20:24 ID:/PeTUfbK
>>752 661はラッピングを張り替えてからそんなに経たないけど、ダイドーの662はそろそろ張り替えないといけないだろうから、車体の洗浄も行われるのでは。
でも、自販機をICカード対応のコカコーラの物に変えていくそうだから、ラッピングも変わるかも。
755 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:24:29 ID:7Y4owlKW
612-662は1月中の朝はどんな運用についてたのかな?
車両がどうしても足りなくなったら2連で朝の松前止まりに入るとは聞いたが。
全検から出てきたけど郡中には入らないんだろうね・・・。
もう8月の終わりからずっと見てない。
スレンレスだから外板どうこうする作業が無いからな。
757 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:29:13 ID:QH3YjU5Q
>>755 たまに高浜横河原線に入っとりました。
松山市駅偶数時00や15分発にはなかったけど。
このままだと続けてDyDoも全検入るんジャマイカ?
確か3月か4月に期限切れだったような
759 :
ラッピング:2007/02/07(水) 06:20:16 ID:auKU0Dwq
今度はコカ・コーラと愛媛FCで…
今日の報告。
外から見る限り、2110は昨日と全く変わっていません。
ついでに
>>758 昨日ダイドー広告社があった場所には他の郊外線車両がりゅうちだれてますた。
761 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:05:08 ID:bDCmoj9f
明日は公立推薦入試。去年の朝は軒並み5分以上遅れが出てたけど今年はどうなることやら。
私立入試の2日間は時間をずらして通勤・通学する人が多かったようで割と空いてた。
762 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:16:02 ID:M7mp9cJv
>>761 今年私立を受験した兄弟の話では、昨日・今日と7時30分ごろに横河原線の平井から乗ったところつり革も持てない位の混雑だったとの事。
公立推薦は受験する人数が私立入試よりは少ないだろうから、混雑は多少は改善するのでは。
ところで、私立一般の時には終日3両運転だが、公立推薦の時はどうなのだろう?
>762
>終日3両?
今日乗ったが3両じゃねえぞ
公立一般の間違い?
764 :
762:2007/02/07(水) 23:19:38 ID:uCFieTMj
>>763 終日3両は自分の経験を元に、勝手に書いてしまった。
スマソ。
765 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:36:58 ID:kjLGVQgz
終日ではなかったが、一時入換えて3両になった
766 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:30:20 ID:M9GY7lOT
2両運転になってから遠足の団体のような突発的な混雑に対するキャパシティが小さくなってるな。
周辺の学校などの遠足の日だけ3両とか出来ないのか。
768 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:38:34 ID:YFck523M
結論…
三両固定がいちばん
本日も2110に変化はありましぇんでした。
771 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 18:40:02 ID:0Z8yJ98g
消防の時遠足で市駅から道後温泉まで貸切電車に乗ったなぁ
772 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 19:14:29 ID:CC3rK351
今日は久しぶりに環状が10分近い遅延。
ウテシが焦りまくってて信号見忘れて発車したり電停にかかってないのにドア開けたりしてた。
まあ遠足は環境に良くないバスが普通だろう
774 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 19:18:01 ID:YFck523M
そろそろ、乗降ともにない電停は低速でええけん通過するようにした方がいいだろうな。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい遅延遅延
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
776 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 12:17:24 ID:FbUa413N
保 線 車 登 場
777 :
777:2007/02/09(金) 12:59:18 ID:FbUa413N
777
779 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 06:25:07 ID:WTNpH+xG
市内線の運転士が少しずつ世代交代しよる気が…
高齢めの社員を見かけんなったんやけど。
780 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:31:35 ID:DO0DyJY9
今年は伊予鉄道創立120周年なのにな〜んもアピールせんのね。
車体に「120th Anniversary」とでも書いたステッカーくらい貼ればいいのに。
「伊予鉄道120年史」みたいな本は出さんのだろうか。
創立200周年までお待ちください
盛大にやりますので・・・
782 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 12:31:49 ID:qJxSsqFk
>>779 入社3,4年目の車掌が市内線運転士になり、30台半ばくらいの市内線運転士は郊外線に行き、
その玉突きでベテランの郊外運転士は乗務監督助役になったり、市内のベテラン運転士とともに定年を迎えたりしている。
また、市内線の高齢の運転士の大半はハイヤー部門などの他部門から移ってきた人が大半のようだ。
詳しく知りたければ、社内報を見れば分かると思うょ。
783 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:08:40 ID:dR8UC45t
今日、環状上りに入ってた57の具合が悪かった。
40km/h超えた辺りからおかしな縦揺れが発生しブレーキ入れてなんとかしのいでた。
古町で入れ替えと話してたからもしかしたら入れ替えたかも。
784 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:25:34 ID:1wvw+G8d
785 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:24:01 ID:+4NmT3km
>>783 40km/h以上出していることがそもそも問題だけどね。
786 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 02:19:10 ID:qviy0d1X
長台は基本的に鉄砲町→と萱町六丁目→は縦揺れしますな
788 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:29:07 ID:jVpJIQPG
創立記念日は何曜日?
その日は全線ワンコイン(100円)で乗れるような
気の利いた企画を。
100周年の時はそごうで企画展やってたな。
791 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 08:40:25 ID:BNkKBpCH
郊外線はそろそろ下回りの取り替えを…
まずは700形の方からしたほうがいいな。
と言っても出物が無いねぇ。
最近大手で淘汰されるのは既存車両と大差ない老朽車かスキンステンレスのゴミか
大出力で地方では使い物にならない疫病神ばかり。
かと言ってVVVF更新するほど車体に余命もなく。
地方私鉄にはツラい時代だわ。
793 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:00:16 ID:BNkKBpCH
電圧の問題もあるだろうな。
昇圧・改軌なんて夢の話だしねぇ…
京急知るとよけいにそう思う。
794 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:16:58 ID:FWNb93in
キモ
795 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:34:50 ID:BNkKBpCH
最近はちょいとでもAが上一万で遅れたら、@をさきに鉄砲町を発車させ平和通の東で行き違いしよんね…
きょうも乗っとった時そうだった。
796 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 18:21:49 ID:WOln1Cqq
また先週後半あたりから2108が奥に入ってる。
CP故障時と同じ場所だけにまた故障か?
豆腐好き紀之内死ね
豆腐好き紀之内死ね
運賃箱に1円玉入れても大丈夫ですか?
梅津寺の観覧車速攻アボーンだな
もう既に跡形もなかった
海にでも落としたか
804 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:34:55 ID:OfowuS76
伊予鉄の車掌は器用だな。
「ドアがしまります、おきょーつけなさい」て放送して笛吹いて操作なんて、千手観音かよってくらい凄い。
>>799 意外と遊ばれてるのでホンとのこと言うぞ。
結論から言えば禁止事項だ。
そして、釣りが帰ってこない運賃箱を採用してる伊予鉄では、小銭がない場合停車中に運転士に頼んで両替してもらわねばならない。
808 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:00:09 ID:i7cggucb
2101/2102はどのタイミングで全検に入るんだろう?
809 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:02:01 ID:Zr0ZnaPF
>>807 古町車庫内のレールは更に貧弱に見えるが・・
何キロレールだ? これ。 30キロ無いんじゃ?
810 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 07:08:17 ID:A3Caer47
とりあえず強風によるダイヤへの影響は今のところなし。
811 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 17:31:15 ID:5JI0/lcr
>>807 方向幕が試運転になっているから、早ければ今週中か遅くとも来週中くらいには
運用できると思うよ。 でも、662が続けて全検に入るはずだから、変則運用にはなるだろうけど。
600はもういいから豆腐の運用は未だなのか?
813 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:04:27 ID:evfmbBRa
最近の全検が2007-3表示だから3月に入らないと運行できないんじゃない?
2110を覆っていたビニールのような物が剥がされていた。
そろそろ試運転に入るかもしれない。
815 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:48:23 ID:sYKNIoHw
JAL611+661、本日は試運転の側面表示をつけ、古町に留置
817 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 11:01:03 ID:KZYNYzxT
緊急救急救援車參上…
a g e
>814
820 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:37:35 ID:CKEm3ryj
>816
何をジャラジャラ言いよんゾ、
とまでは言わんが、それはさすがにムリだろ。
>>820 いや、マジでパロディヒーローのところに居てもいいと思わんか?
>>821 しかし、あの活躍ぶりをヒーローとして見るのは如何な物か
自分でWikiのアカウント作って追加すればイイーンダヨ
>>824 例外を除いて、アカウントは作らなくても編集できます。
826 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:50:27 ID:O4HdBVr9
保 守
827 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:56:16 ID:9ienNNKF
2110は除くけど他のとうふはずいぶんと汚れが目立つね。
雨が降った日は屋根上から黒い水が垂れてきてフロントを汚している。
もっと洗車頻度をあげてもらいたいがすべて手作業で洗ってるからなぁ・・・。
黒い水って主に架線の摩擦粉だろ?
防ぎ様ないよなぁ。流れてくる水をある程度誘導するように溝を作ればいいとは思うが。
830 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 14:28:41 ID:i4MgUhiU
郊外電車も車みたいに汚れとるな。もしくは黒い豆腐にするか…
>>829 本町線ってどこまでが直付け軌道でどこが普通の軌道なんだ?
833 :
829:2007/02/18(日) 15:21:30 ID:j3IlD8Qm
>>831 堀沿いの区間と改修工事が終了したところが普通の軌道で、それ以外が直付け軌道じゃね?
834 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:54:26 ID:15jfQfEw
堀沿いの区間は道後手前の新設軌道並に状態がいい。
川埋めて本町線伸ばしてくれ。
836 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:32:11 ID:IJhsrFBH
>835
もう埋まっとる、というか塞がれとる。
川を塞いだスペースを上手く使って延長する軌道敷に出来ればと、何度思ったことやら。
>>836 塞がれてないだろ。
道路でさえ上り下り合わせて3車線だし。
838 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:48:57 ID:IJhsrFBH
>837
そうなの??
拡幅されて、てっきり塞がれたものと見ていたが。
839 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:04:23 ID:9ienNNKF
>>838 まだまだあの川にはスペースある。
橋が何本もかかってるからすごい踏切の数になりそうだけどw
うまいこと本町線〜潮見小前まで大型連接車走らせればかなりのドル箱路線になりそうだ。
そうなると、平面交差がまたひとつできますな。
841 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:20:08 ID:IJhsrFBH
>839
そうだったんだ。それはそれは...。
>840
可愛い平面交差になるけどナ。
塞がれてないからこそ、そのまま川の中に
線路をひけば良いジャマイカ!!
踏切要らず!
843 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 00:04:05 ID:IJhsrFBH
>842
ハハっ、それでも道路は横切るでしょ?
それとも川底に線路を引くということなの?
844 :
842:2007/02/19(月) 00:25:47 ID:GUjjM5Ma
845 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 18:03:21 ID:dF1mng0j
846 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:00:32 ID:CtpL/PiL
>845
現実的には、川は暗渠化してその上は道路ダヨな。歩道スペースにすれば、簡易な構造で済むかもな。
電車は、川を暗渠にして幾分広がった道路の真ん中を走るってことかな?
川を塞いだ部分に線路を引くと、構造物に金が掛かるしな。
あくまでチラシの裏だが...これ以上書きよったら五月蝿いのが来るから、これ位にしとかんとナ。
>>845 潮見小あたりから西に向かいえひめ飲料手前で水路にそって北上、
聾学校の東を北上し井関農機に沿って西に進み免許センターを目指す。
848 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 20:21:44 ID:Qf5mrsDz
2108と入れ替わりで2106が軌道車庫の奥の方で長い間寝てる。
06は松大生グモなんかで大変だったな・・・
849 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:14:18 ID:7BhW8KkB
>>848 2105と2106は、今年くらいに重検入場ではないだろうか。
850 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 05:00:50 ID:LjU0cfhc
もう三年になるんやし。
そろそろ郊外線に完全新造ry…
坊ちゃん列車増備マダー?
852 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 07:53:12 ID:PFi0G8p/
市駅地下改札に三台目ICリーダー設置中。
853 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 10:49:17 ID:QOFCMboQ
市駅構内・枕木は劣化しすぎ。
854 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:24:33 ID:Sy/dLtq8
それを言うならバラストも駄目。
855 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 13:31:34 ID:wOMsTFuk
>>853 市駅以外の駅構内もかなり軌道の状態は酷いね。
でも、水溜りが出来たりする点から市駅が一番酷いと思うよ。
856 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 15:47:31 ID:y2B/JZgA
軌道は脱線したりしなければ別にボロくてもかまわん。
それより補修してもすぐひび割れから雨水がしみ出してくるオンボロ地下道を何とか汁!
あの地下道って高浜線を電化した時からのやつだろ。
857 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:41:21 ID:40Z5dWrr
さっき2107が市駅でぶっこわれて動かなくなってた。
後ろがつかえて数珠つなぎに。俺の電車がホームに停まれず路上で下ろされたw
車両課のバンが来て必死に治してたが・・
858 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:43:10 ID:u8ijmLj4
旧型車が壊れて動かないのすら見たことなかったのに。
859 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:56:57 ID:LjU0cfhc
200X>>豆腐w
860 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:27:44 ID:Iy24QD13
2107はそろそろ直ったの?
861 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 20:33:59 ID:915fKyks
8時前に南堀端を通ったら、
@BAが玉突きで信号待ちしてたから復旧したみたい。
車内の無線で「連結できるか」とか、「入庫電車ですが環状使えますか」とか
嫌に騒がしかったのはこれでテンパってたのねw
胡椒なんて珍しいね。
864 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 00:05:25 ID:jC1zHVeD
06も07も使えないんだね
坊っちゃん列車サブレ、食べた人いる?
867 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 03:44:43 ID:mvmQMm6n
>>859 耐久性のことかな?
居住性も当てはまるが…
868 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 04:35:00 ID:50DVW3kd
2107が2日連続同時間の環状上りに入ってたから、もしかしたらちょっと具合が悪かったのかもね。
環状なら不調時に古町ですぐ入れ替えできるし。
869 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:30:53 ID:mvmQMm6n
67はお役御免なんかな?
ここんとこずっといちばん奥に留置されたまま(T_T)
870 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:48:11 ID:50DVW3kd
運用が21〜22両に対して配置38両もあるからねぇ・・・。
JR高架後の延伸に備えて廃車しないようだけど延伸の方は依然不透明。
871 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 18:21:28 ID:mvmQMm6n
環状線が各4両、Bが6両とDが7両、Eは2両かな…23両(?_?)
環状線はダイヤ崩壊時用に2両は待機させたらいいがな。
872 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:30:20 ID:Hq75z8cz
JR四国の予備車の無さとはえらい違いだな。
873 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 20:50:49 ID:50DVW3kd
道後→市駅が16分・道後→JR駅前が19分だからBは5両・Dは6両のはず。
朝はこれに環状の続行が入るから合計22両かと。
えきから時刻表は電停に書かれていない夕方の古町送り込みのダイヤが載ってるね。
利用者もそれなりにいるのになんで電停に掲示しないんだろうか・・・。
874 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:42:13 ID:C6LNFmyJ
新型函館市電の通路幅(というかロングシート先端部間隔)は1080mm、
とうふより10cm広いようだ。
まあ同じ構造のを狭軌でというのは無理だが。
875 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:52:54 ID:50DVW3kd
オレはとうふの通路幅が980mmな点に驚いた・・・1mもなかったのか・・・。
D専用で小段差A3 or Lを入れないかなぁ。朝夕の混雑が少しでも解消されるはず。
876 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:56:11 ID:n+Uantxb
>>874 台車部は狭軌だから狭くならざる得ないけど、台車が座席下に来ない部分は1080mmで造れるんじゃない?
まあ台車にかかる部分が800mmより狭くなると車いすは無理だけど。
877 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:06:58 ID:zIH5hbx4
ロングシート部分はCP搭載側で550mm、無い側で500mmなので
エアレス仕様にすればとうふでも1m以上は確保できるかも。
>>876 函館型だと台車に掛からない部分は入口付近以外ほとんどない・・・
30cmの軌間の違いはどうしようもないな。
ロングシート云々の寸法はとうふの寸法ね
[ 古 町 ]
って乗り慣れてないとどこ行くのかわからんと思う。
鉄砲町回りだって有り得るし。
実際に古町行きを見送って@に乗って松山駅前で降りる人を見かける。
[JR松山駅前 古町]
と書いといてもらわないと。
もう7連接車のコンビーノいれてくれ!!
881 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:33:01 ID:dsE+oWp6
とうふはミラーをやめてカメラにしとけばその分車幅を長くできたのに。
2350mmくらいにはできるか?
エアレス化もありかもね。割と電制失効→電動バネブレーキのみになるとき衝撃が大きいようだから
減速度が小さい間は電制だけで止まれるようできればいいんだけど。
>881
台車間隔が長すぎるほうが問題なのでミラーは関係ない。
883 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:44:36 ID:XkVsYkcZ
しかし豆腐より200Xのほうが長生きしそうな気がする…。
884 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:08:46 ID:TQFIEhhg
土電からハートラムをレンタル試用なんて楽しいことやってくれないかな。
福井の例みたいに。
885 :
名無し野電車区:
うめつでら ふるまち だいかいどう