942 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 13:18:08 ID:iu7hSUbQ
>>931 小田急相模原と祖師谷大蔵を一緒にするな。
遊園以東は8本必須。
本厚木以西は4本あれば十分。
943 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 13:54:02 ID:6J6klg6T
遊園以東は二本で十分。
944 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 14:54:58 ID:xSZtb+Pg
>>937 青葉台、あざみ野、たまプラーザとか、急行乗ったらまず座れない地域の客からすれば
急行の二子玉川→渋谷各停運行など地獄だろうな・・・
いくら混雑が分散化して急行の混雑率が減るとはいえ。
>>922 展望車付きロマンスカーが伊東だの伊豆下田行く分には話題性があるし、
ロマンスカーの乗車時分が小田原〜伊豆急下田間1時間30分延びるから、展望車とかは乗りでがある。
(ちなみに東伊豆を網羅する東海バスは小田急グループ)
が、東京から踊り子号が小田原から箱根に乗り入れるとなると、箱根湯本駅ホームは最大20m車×7両分だから、
スーパービュー踊り子は10両固定だから乗り入れ不可能。
よってオンボロ185系か、特急東海用373系6両に限られるんだよな。
>>944 当の田都スレでは概ね歓迎ムードなんだがな。二子玉川-渋谷各停化
946 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 16:58:57 ID:rmbsKqLN
小田急ユーザーと田都ユーザーの考え方の違いだな。
あっちはたまプラあたりの一般人でも「別に急行など要らん」と考えるのもいるくらいだから。
各停化されて嫌がるのは、小田急からの乗り継ぎ組だな。
>>946 小田急からの乗り継ぎ組みは、今までどおり長津田で急行に座れるから、
今までより2分遅く渋谷に着くだけだよ。
本厚木−伊勢原の重要性を知らん香具師がいるのか
>>942 根拠なしの主観論者乙
>>944 話題性だけで客が乗ってくれたらそんな楽なことはない。
>>947 遅れが2分ぶん少なくなれば所要時間は従来と同じになってしまうからな。
950 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 18:58:55 ID:6J6klg6T
>>948 快速急行は他線と接続しない駅は通過しろ。海老名・厚木・新松田の三駅停車が良い。
951 :
名無し野電車区:2007/01/10(水) 19:15:52 ID:73SIorst
>949
VSEで話題を集めた結果利用者が伸びた箱根放置の伊豆は低落状況に歯止めかからず
力いれなければ結果もでませんよ
力入れるにしてもリゾート21を8000系で置き換えてるようじゃ
もうそんな余力は無いと思うが
だから小田急(VSE)を利用すればいいってことでしょ。
噂の経営統合もこういうとこから(相乗効果期待)きてるのかな
小田急不動産と東急建設とが統合するってウワサだっけ?
955 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 08:48:37 ID:+jeLGh1L
登戸駅もだいぶ出来上がってきたね。ところで現下り線のホーム中央付近から新下り線へ渡り線?らしきものがあるけど何なんだろうか…
当然そこより多摩川寄りにもレールが設置されているから多分渡り線だとは思うんだけど…
956 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 08:57:21 ID:Z8/iCjgR
小田急からのお願いです。
座席は詰め合わせてお掛けください。
携帯電話はマナーモードでお願いします。
死体等は抱えて持つか網棚へお願いします。
957 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 10:06:59 ID:+jeLGh1L
当該車両は?
958 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 13:38:34 ID:yxP31jlQ
>>949 毎時八本必要ないというのならそちらが先に根拠だせ。
都内で毎時八本は利便性が確保出来る最低ライン。
田舎の方とは時間の感覚が違うんだよ。
小田急からのお願いです。
窓から死体等を投げ捨てないでください。
小田急はどこからどこまで複々線化する気なんだよ?
>>961 全線全区間
というのは冗談として、
今のところは代々木上原〜向ヶ丘遊園の予定
963 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:34:57 ID:KqEfzpDm
経堂駅は複々線事業後はどうなるんやら…
急行まですべて停車(経堂通過は時間削減?)
964 :
名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:23:21 ID:7pKbKTNF
>>958 都内と言っても沖の鳥島と五十歩百歩の所に本数は必要ない。1日八本で十分だろ。
>>963 急行は早朝と深夜のみに勢力縮小させて、日中は快急と準急(と多摩急行)中心で
ラッシュ時は通勤急行(快急+登戸停車)と準急(と多摩急行)中心になるんじゃないか?
新百合ヶ丘→下北沢間で登戸、成城停車の通勤急行と、遊園までの各駅と経堂停車の
通勤準急なんてやったら面白そうだけど遊園のホームがしっちゃかめっちゃかになるから無理か。
京王線みたいに準特急を導入して欲しいなぁ
勿論特急券無しで乗れるやつ。
前にダイヤ乱れの時区準と多摩急が経堂で接続してたがあっちの方が上原での多摩急入線遅れ→区準待ちぼうけ→後続待ちぼうけが無くていいキガス
968 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 09:42:55 ID:EolMrlsy
>>965 そんなことしたら混雑が
準急>>>通勤急行になる。
朝は遊園や成城から乗る人が相当多いんだよ。
昼間も成城や遊園の利便性を考えると急行を現状より減らすのは無理。
むしろ増発した方がいいくらい。
969 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 09:48:07 ID:EolMrlsy
>>960 都心の人は10分待つのを長いと考える。
電車に乗る時間との相対的な関係だろうな。
10分間乗るのに10分待つのと10時間乗るのに10分待つとのじゃ感じ方が違うだろ?
小田急線が10分遅れたら不満をもつだろうがニューヨーク行きの飛行機が10分遅れたくらいで文句言うか?
下北周辺の複々線、登戸の3線化が完成したら、遊園始発の各停が
今以上に増えると思いますが、接続のため登戸は快急とまりますよね?
今は田園都市線の混雑解消の為、藤沢からの快速急行を五分おき、大和からの我孫子行きを五分おきに運行せよ。登戸は勿論通過。高架区間は160キロで運行だ。
>>969 厨すぎるな…。全員が全員都心まで行くのが前提のような考えかただな。
973 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 11:07:45 ID:h3qne5yx
>>970 たぶん準急の設定が先じゃない。それでも快急停車が必要か見極ればいいと思う。
あとは小杉新駅次第。停めたけど取られちゃった、ではシャレにならんだろうし。
>>969 どこまでが都心なのか。山手線内側ならともかく、10分なら許容範囲だろ。
結局、急行系が10分サイクルという事情と急行のサイクルと都心近接、
という条件を考慮しても10分間隔+2本の体制が限度じゃない?
>>942 ニーズの違いを無視して乗降客数的だけで語るならば、
千歳船橋+祖師谷大蔵≒オダサガ+相武台前、という事情もある。
>>965 朝ラッシュは「多摩方面から成城に通う学童達」も結構多いから、
急行じゃないと輸送が大変かと思われる。
でも都心への輸送で考えると、下北付近の複々線が完成した暁には
喜多見車庫を利用した「成城始発各停」を設定して、急行系の半分を
成城通過、なんていう大胆な事もやって欲しい気はする。
>>970 遊園止まりの各停に接続の必要があるのは、快急でなく準急。
>>974 多摩方面から成城に通う学童たちなんか多めに見ても百数人といったところでしょ。
977 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 13:27:45 ID:K5yegDNf
978 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 14:31:13 ID:9fzeXJk8
>>977 あの〜、ZAKZAKと何の関係が???
多摩線からの各停こそ準急にして、多摩センターから座って行きたい客を京王から奪うべきでは?
昔は遊園発の各停が6分毎で大量に発車していた訳だけだから、
・遊園始発準急(経堂も停車、経堂で各停と連絡。経堂からは緩行線に転線。経堂停車時に後続の急行に抜かされる)
・成城始発各停は10両千代田直通
・多摩線からの直通は準急(経堂通過)
・本厚木始発準急は以前通り(経堂通過)
・急行は成城通過(可能なら向ヶ丘も通過)
これで、どの地域の客も便利になる。
979 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:02:13 ID:mTGNXIe9
速く御堂筋線と乗り入れろよ!!
昔は各駅停車もっと本数多かった、とか
昔は東北沢で通過待ちがあった
なんて書き込み時々見るけどどんなダイヤだったんだろう?
昔のダイヤが見れるサイトなんかないよね・・・?
図書館とか行って古い「小田急時刻表」でも探すしかないか?
981 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:49:00 ID:EolMrlsy
>>978 ならねぇーよ。
狛江3駅はどうする?
一昔前は各停8本全てが成城で急行接続していたんだぞ。
それで狛江〜新宿は最速16分。
現状じゃ最速19分で殆どの列車は20分以上掛かるんだぞ。
>>981 > 一昔前は各停8本全てが成城で急行接続していたんだぞ
8本といってもうち2本は雁行運転のものじゃん。実質1時間6本だよ。
沿線の町並みや利用者数が10年前と同じと思ってる馬鹿な厨がいるね。
984 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 19:08:20 ID:wV480FyG
代々木上原〜遊園間複々線化後
朝
学童どもから急行、準急のみ(準急の6割は千代田方面)
登戸で接続、遊園通過、経堂は余裕次第
準急は新宿行きは湯本、小田原、本厚木、から発車
唐木田発はすべて地下鉄直
昼
快速急行、多摩急行のみ
夜
急行、準急優先
>>955 ホームの中央付近って事? 横取りじゃなくてか・・・ なんだろうな。
987 :
978:2007/01/12(金) 22:00:35 ID:9fzeXJk8
>>981 日中の話? 朝ラッシュの話? 何の事で発狂してんのか訳わかんないw
朝ラッシュ時は狛江3駅客も普通に今まで通り成城で急行、準急に連絡するだろ。
狛江3駅だけじゃなく、祖師谷、千歳船橋&経堂の客も経堂で準急に乗せろ、と言っているだけ。
日中の場合狛江3駅は、各停8本中6本が成城で急行に連絡、2本が経堂で急行に連絡、で十分満足だろ?
>>980 俺は現在、小田急の古い時刻表は
・1983年、1990年、1996年、2001年時刻表のものを持っている。
うち1983年、1990年のはヤフオクで手に入れた。大体1000円以下の手頃な値段だったな。
ただ小田急の時刻表は結構レアな物なようで、そう毎回毎回出品されてるわけではない。
1993年の小田急時刻表をヤフオクで手に入れようとしたけど、買いたい相手との競り合いが凄くて、3000円を超えたので泣く泣く諦めた。
小田急線沿線の図書館とかにもあるにはあるが、俺の住んでいる世田谷区だと近年のものしか置いてない。
町田市の中央図書館だと結構古いものもあるみたい(といっても1990年以降のもの)だけど、
「地下書庫内に蔵書」とかいうもので、普通の本棚にあって自由に見られるものではなく、
どうやら係員に頼んで持ってきてもらわなければ閲覧はできないもののようだ。
(町田市の図書館が借りられる)町田市民や相模原市民なら普通に可能なんだろうが、
世田谷区民の俺が町田の図書館まで行ってそういう閲覧方法が可能なのかはまだ試した事がないから分からなん。
988 :
名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:02:18 ID:cV57NoBL
>>987 閲覧だけなら誰でも可能だったはず。
貸し出しは自分の在住地域の図書館で貸出券をつくって、その図書館の検索機でヒットすれば取り寄せも可能かと。
ただし「又貸し」なので貸出時にいろいろうるさく言われる。
因みに俺は1985年のものを持っている。リアルで使っていたのでかなりボロボロだが。
991 :
名無し野電車区:
>>987>>990 俺は1985と1990を所持。
1985見てると、急行待ちのない準急や江ノ島行きの準急があったり、
平日夕方以降の急行の約半数が化け急だったりするな。
広告も英和ワープロ科・タイピスト科や花嫁姿の柏原芳恵とか、時代を感じたよ。