【大阪】キタvsミナミvsヒガシ地区各駅界隈比較
>>167 >『ミナミは繁栄している』と主張する書き込みは、ほとんど個人の体感レベルか
>個別の店が賑わっているという物で、信頼できる記事や統計の数字の引用は
>全くと言っていいほど無いんだよな。衰退してる方はいくらでもあるのだが。
>>173で書いてあるとおり。
百貨店の売り上げだけ見ても「キタ=上昇」「ミナミ=現状維持」なんだよ。
つまりキタが上昇して衰退したのはミナミではなく他地域ということだよ。
(天六しかり天満橋しかり九条しかり…etc.)
ところで
>衰退してる方はいくらでもあるのだが。
と書いているが、いくらでもあるのならソースを出してもらおうか。
インタビュー記事なんかいらんぞ。数値だぞw。
175 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:30:10 ID:GVmJnQEJ
>>175 お前は
>>168で「百貨店の売上で好調なのはむしろミナミや阿倍野」と書いたのを
もう無かったことにしているのか?
そろそろいい加減にしろよ
>2005年の阪急百貨店は建て替えの影響で減ったこともあるが。
>阿倍野も堅調だ。
書き忘れたが、
>>84のソースによると近鉄阿倍野本店の2006年前期の前年同期比-7.5%も
無かったことにしているのか?
なんばパークスの事を少し調べたけど、どう見てもうまく行ってるとは言えないな。
核店舗のスポーツオーソリティが、わずか2年で売り上げ不振で閉店・撤退したし
その一翼を担うヤマダ電「LABI1なんば 」は、ヨドバシやビックに惨敗
週刊誌ネタにもなった。
キーテナント選びも難航したらしい。
www.nnn.co.jp/dainichi/news/200310/news1008.html
>しかし、開業までの道のりには曲折があった。商業棟の核店舗を予定していた手芸用品大手「ユザワヤ」が
>出店計画を撤回し、ライブハウス「ビルボード・ライブ大阪」の出店も断念。
>二〇〇五年開業を予定していた第二期計画も、二年程度遅れる見通しだ。
www.nambaparks.com/news/img/news030820.pdf
公式サイトでも、20038月 開業2月前にやっと「全テナント決定」との記事が
出たくらいだから、テナント集めにも苦労して、出店候補を審査して選ぶどころでは
無かっただろう。
179 :
名無し野電車区:2006/11/04(土) 18:47:02 ID:nfS9iSw2
商業的に梅田が好調で難波・心斎橋・阿倍野が衰退というのは
馬鹿が書いた全くの捏造だと暴かれたな。
実際は阿倍野・ミナミが堅調で梅田が微減だ。
>>179 お前の捏造は無かったことになったのか?
>>178 LABI1はなんばパークスとは言えんが
>>181 近鉄阿倍野店が140,078なのは、2004年の売上だろう。
184 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:08:35 ID:An6DcayY
>>178 今はヴィレッジバンガードやセレクトショップ、ナムコゲームセンター、ABCクッキングスクールなどが入居してる。
>>183 指摘ありがとう。データを見間違えていた。
訂正し謝罪する。
>>184 SC内のゲームコーナーというのは、テナントが撤退した空き地をそのままに
しておくと、寂れているのが丸見えになるので、それを隠すための定番の手段。
しかも、騒音や不良の溜まり場になってSCのイメージ悪化は必至なのに
クッキングスクールも高級SC内に立地させる施設ではない。
賃料も当然高くは取れないし、集客にも役立たない。
どう見ても両者とも、テナントが見付からないための苦肉の策で
繁盛している高級感のあるSCには場違いでありえない選択だ。
187 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 17:55:37 ID:2ohmicGd
20年前の天王寺なんて
アポロと天王寺ステーションビルと近鉄百貨店しかなかった
今なんてMIOもある。近鉄百貨店は巨大化
近鉄百貨店の裏の商業施設ビルとアポロの隣の商業施設ビル(どんなビルか
名前忘れた)もあってかなり都市化が進んでいる
余談だが昔学生の頃阿倍野筋のタカハシと言うボウリング場に
連れと彼女がいたときよく行っていたな
188 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 18:01:40 ID:WdTHLf04
ニシはどうなの?
ユーゴ書店→阿倍野ベルタ→エコーアクロス
>>188 俺は、大阪環状線が開通した時、親に連れられて乗ったという中年だが
戦後のニシは、地盤沈下とジェーン台風などですっかり寂れてしまって
1970年頃までは環状線に乗って、弁天町〜大正間で内側(すなわち東)を見ると
地盤沈下した土地に盛り土をするために、更地になった部分が赤く拡がっていて
荒涼とした眺めだったのを覚えている。
その後は少しずつ復興して、大阪ドームはコケたが、区画整理がされた分
高層マンションが建て易くなってすっかり様変わり。
松島新地がかつてのニシの賑わいを今に伝える名残り。
戦争や水害、御堂筋一極集中がなければ???
192 :
名無し野電車区:2006/11/08(水) 21:39:38 ID:mCJvQd17
今日のミヤネ屋見た人いますか?
キタVSミナミでしたが・・・
今後はキタの方が建設ラッシュ
大阪駅付近がますます魅力的に♪
阪急百貨店も高層ビルに様変わり♪
メイド喫茶もどこかにあった
ニシの幹線道路は、なにわ筋も新なにわ筋も事実上戦後に作られた物。
戦前からあるのは、あみだ池筋くらいか? みなと通りは以前からあったの?
>>192 見ます他よ。
俺は別にどっち派ではないが(頻繁に経由すると言う点ではキタにより
愛着があるけど)、キタの地下街の面積はミナミのそれの10倍以上にも
なるんだなあ。
> キタの地下街の面積はミナミのそれの10倍以上にもなるんだなあ。
キタの地下街は淀川が氾濫したら土砂で再起不能になるぞ。
最近の異常気象では何が起こるか分からん。
196 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 22:30:32 ID:dxP+Xr7t
>>187 地図を見ても10倍もあるようには見えないけど。
大阪駅前ビルも全て入れたらそれくらいになるけど。
狭義の「地下街」
1: 公道の下に作られた地下商店街
広義の「地下街」は。1に加え
2: 地下鉄などの地下通路
3: 1,2につながっているビルの地下にある商業施設
2,3を加えるとキタの地下街は、ミナミの10倍ありそうだな。
特に3に相当するのは、ミナミでは高島屋の地下階くらいでキタと大違い。
198 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:10:37 ID:MRK2+O+F
ミナミの「ビックカメラ」とキタの「ヨドバシカメラ」
は、基本的に客の棲み分けができてるの?
199 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 23:38:23 ID:b8OAzQFS
>>191 御堂筋って、戦後焼け野原の頃に拡張したらよかったと思うのは
俺だけ?今の1.5〜2倍の道幅なら一通化しなくて済んだかもしれない。
松屋町筋、四ツ橋筋、堺筋が一通なのは仕方ないかも知れないが、御堂筋
が一通なのは色んな意味でバランスが狂う。御堂筋のあの分離帯の構造は、
見栄えはいいかもしれないが機能面では最悪な代物だし。
景観に五月蝿い京都ですらこんなことはしなかったし。
御堂筋って確かにシンボルストリートかも知れないけど、最早幹線道路
としての機能は無いように思える。何かイベントで通行止めにする辺りでも。
大阪のメインストリートは、今は曽根崎通り(R1&2)が相応しいように感じる。
200 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 01:45:39 ID:kpbtVFCm
>>199 メインが曽根崎通り?それはあり得ない。
南北メイン候補は、◎御堂筋 ○四つ橋筋 ▲なにわ筋
東西メイン候補は、◎長堀通 ○土佐堀通 ▲曽根崎通り
201 :
札幌市民:2006/11/13(月) 02:09:01 ID:ukq6epOx
地元の人ってキタとかミナミって言わないんでしょ?なんばとか、心斎橋とかってストレートで言うらしい。
202 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 11:10:15 ID:ufKdsnfF
「キタ」や「ミナミ」って言うのは、どちらかたというと地方向けの言い方
大阪大都市圏民は最細かく地名を知っているのが珍しくない
204 :
名無し野電車区:2006/11/15(水) 18:24:03 ID:F6CXQHs6
住友倉庫が湊町に31階建ての高層ビルを建てるらしい。
30階以上の高層ビルの少ない難波では6棟目(うちマンション3つ)の30階以上。
難波にはまとまった土地がほとんどないから、高層建築はあまり増えそうじゃないな。
え?土地が狭いからこその高層建築じゃないの?
206 :
名無し野電車区:2006/11/15(水) 21:49:53 ID:KRCakefC
大阪市は市域がとにかく狭過ぎ。
茶屋町って空き地&駐車場とか目立つけど
大型店舗とか立ちまくる予定などないの?
乱立すればなかなかの繁華街になるのに…
2011年に大阪駅北口に三越と、北ヤードの先行開発地区が開業して
北ヤードと茶屋町を東西に走る、巾40mの道路が完成すれば
梅田の人の流れは大きく変わるのは確実、
むしろ、大阪駅の北側の方が賑わうようになる可能性が大有りだと思うな。
210 :
名無し野電車区:2006/11/17(金) 18:35:19 ID:LWcNPxtj
ヨドバシオフィス棟が計画倒れになって、その跡に新阪急ホテルの移転。
ヤンマー本社も立ち退きで道路になるって、全然発展がないな。
211 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 10:12:41 ID:mtr3zMDA
なんばハッチ北側に31階建ての高層ビルができるらしい。
これで難波地区の大規模再開発計画は、残すところ湊町のOCAT東側だけになった。
212 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 10:45:22 ID:m2PU4U73
>>211 大和郡山の阪神出店が頓挫したのは、阪神難波店の布石じゃない?
場所は、OCAT東。近鉄難波駅からも近く、まさに絶好のポジション。
堀江の客を呼べるかがキーとなるけどな。
>>212 難波に百貨店を出店できるほどの、まとまった土地がどこにある?
(湊町地区にはあるが環境が悪すぎる)
売り場面積4万m2としても、敷地は最低5千m2は必要。
それに今や阪急の傘下になった阪神百貨店が、難波に出店するメリットなどゼロに等しい。
まともな経営マインドを持っていれば有り得ない妄想レベルの話だな
オリックス球団事務所の移転先もキタだな、球場はミナミに近いのに。
↓
オリックス、球団事務所を大阪に移転
http://www.asahi.com/sports/update/1120/156.html 2006年11月20日19時53分
オリックス事務所が移転 来季から専用球場を京セラドーム大阪にすることに伴い、
20日、球団事務所を神戸から大阪へ移した。神戸には営業グループなどが残る。
移転先は大阪市北区堂島1の5の17 堂島グランドビル8階(06・4799・6688)。
215 :
名無し野電車区:2006/11/21(火) 20:31:20 ID:Xq5Edf2+
>>213 住友倉庫の道頓堀再開発(31階建ての高層ビルが建つ)が湊町以外で唯一のまとまった土地か?
駅前ではないけど、発展著しい南堀江だし、近鉄難波や四つ橋線難波やJR難波からなら5分もかからない。
でも百貨店向けの場所ではないな。
というよりか、阪神百貨店は最近食料品メインの小規模店舗も展開しているわけだが。
216 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:31:21 ID:Rvd5Si8f
天王寺はターミナルなのにオフィスビルが少なすぎ。オフィス街としては野田阪神や上本町以下。
商業地としては近鉄百貨店大増築とかMIO開業で強力になりつつあるのに。
217 :
名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:38:46 ID:ceP9Sx6o
天王寺は路面店が少なすぎ。
飲食店のほとんどがハコモノか地下街にあり、それらは夜11には閉まってしまう。
街としての広がりがなく、歩いてて飽きる。
>>217 ビジネスチャンスがある繁華街だと判断されれば、自然に新規出店が相次いで
平面的にも立体的にも街が発展して行くものだ。
阿倍野・天王寺地区は、オフィスとしても商業地区としても見捨てられている。
219 :
名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:37:42 ID:9T0mEl3f
この6年くらいで見れば、百貨店売上は阿倍野はむしろ堅調だ。
梅田の百貨店売上は微減なのに。
20年前は阿倍野は小規模な近鉄百貨店しかなかったが、
近鉄が一気に倍以上に増築したから、いちやく日本トップクラスの
大型百貨店になった。
ま〜たお前か
222 :
名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:05:08 ID:OOnIMbKu
愛知万博のおかげで近鉄百貨店の売り上げが増えた事も知らない◆Gさんこんにちわ。
仮に阿倍野近鉄だけが一人勝ちしてたとしても街づくりとしては終わってるんだが。
>>219