【藤沢】===江ノ電スレ===【鎌倉】7駅目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
オリジナルは湘南モルーノレと混同するので
分社化しますた。
2名無し野電車区:2006/09/20(水) 18:53:25 ID:IienHtAV
2!
3名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:14:34 ID:/Txyne4K
立てるならちゃんとした1にしろよ
なんだよこの子供の説明書きみたいな1はよ
4名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:45:20 ID:j6fhSFEO
4したけ、ゲット!
5名無し野電車区:2006/09/21(木) 05:37:09 ID:SJjhwcNH
一応貼っておく

江ノ電エスカー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156018064/l50
6名無し野電車区:2006/09/22(金) 00:18:19 ID:a+1n7gEL
あげ
7名無し野電車区:2006/09/22(金) 10:06:08 ID:kY+1S5wb
なんで藤沢駅って掃除の人がホームをモップ掛けしてんの?

なにか意味あるんでしょうか?
8名無し野電車区:2006/09/22(金) 10:09:26 ID:9wnQqSsc
>>7
日勤教育
9名無し野電車区:2006/09/22(金) 13:41:43 ID:kY+1S5wb
>>8掃除のおじさんがだよ?ホーム濡らすのに意味があるのかなと思って
10名無し野電車区:2006/09/23(土) 01:03:45 ID:iKmzv02n
GROUP極 極楽段が辞めたから解散か?
11名無し野電車区:2006/09/23(土) 01:05:59 ID:h6Ipjavo
はぎあげ
12名無し野電車区:2006/09/24(日) 08:01:29 ID:v8p4ROVH
今回の駅務員の異動って何処の馬鹿が考えたの?
約半数が動く訳だが、まるっきり素人ばかりの駅がある訳だ。
また前回みたいな事故や不祥事が起り得るんじゃない?
特に稲村や鎌倉は運転関係大丈夫?何かやってくれそうな悪寒。
どこの駅でも一人くらいは現職者を残すのが常識ですよ。
真に「安全の確保は輸送の生命である」なんて思っているならね。
13名無し野電車区:2006/09/24(日) 09:12:58 ID:MJqDJ4zK
しょうがないよ、思いつきでやって周りの人間は誰もそういう意見言わないんだから。
なにかあっても全部現場のせい。
14名無し野電車区:2006/09/24(日) 20:15:06 ID:4Av8JJUB
卒業 - 江ノ島極楽団@管理人(?)

2006/09/20(Wed) 23:45

昨年の夏、江ノ電の撮影仲間が集まってできた「GROUP極」
先日、その象徴的でもある「極Tシャツ」を脱ぐことを決意した。
といっても、シャツを洗濯に出すためではなく、また江ノ電の撮影をやめるということでもない。
どちらかというと「グループを卒業してソロで活動する。」というアイドルグループによくあるパターン。
いつまでも「GROUP極」という看板にすがる姿勢は…、要は気持ちの切り替えをするためである。
だからといって、今までの撮影スタイルと変わることはないのだが…。

※「GROUP極」メンバーのみなさん、お世話になりました。

15名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:19:53 ID:m7Q7AvqM
>>12
>>13
何が起ってるか知らないが、事故が起きれば社員全員の責任。
不満があるなら現場の人で集まって抗議すれば良いじゃない。
それができない現場と言うなら、その上層部にこの部下あり。
16Mri:2006/09/25(月) 00:57:16 ID:MLM7rKik
話し合いしたけど駅を分社化するという話をチラつかせるのよ
そんなこと言われたら強く抗議なんてできないよ
我々平駅員を全員バイトにしたいみたいだからね
17名無し野電車区:2006/09/25(月) 01:57:14 ID:azGx1fwW
全員でスト起こせば?
学校が並ぶ路線だからなくす事もできないし影響は多い。
利用者としても安全である方が良いに決まってる。
単独で無理なら団体で抗議すれば良い。
事故が起ってからでは取り返しがつかない。
18名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:35:44 ID:tNQU0+9c
15とか17って中坊か高坊なんだろうなぁ。労働規約や労働争議を知らなさそう。
「抗議」が笑う
19名無し野電車区:2006/09/25(月) 12:10:29 ID:DQWyxMvM
18 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2006/09/25(月) 08:35:44 ID: tNQU0+9c
15とか17って中坊か高坊なんだろうなぁ。労働規約や労働争議を知らなさそう。
「抗議」が笑う
20名無し野電車区:2006/09/25(月) 12:25:24 ID:pfj0dufJ
江ノ電はいつもスト予告まではやるが、そこで腰砕けになるわな。組合強いのか弱いのか、わからない。
21名無し野電車区:2006/09/25(月) 14:36:14 ID:PJKLHx6c
御用組合だもの弱いでしょ。社民党系っつっても実質は旧民社、同盟系と
変わらんわな。選挙のときも事業所所在地が保土ヶ谷や旭区でもないのに
、そこらに住んでる人間に公明党候補へ投票してくださいだなんて依頼が
くるようなとこなんだから、まったく呆れてものがいえない。
今回の異動にしても人の使い方が下手なんだか我が儘人事なんだか、わけ
わからん。異動が嫌ならみんなで楽器持ってゴマ擦れってことなのかと皮
肉りたくなるわな。おっと、あまり会社の恥部や表沙汰になってない前代
未聞な不祥事言うと潰されるかもしれんからこんくらいにしとこ。
22名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:25:51 ID:tNQU0+9c
↑恥部でも不祥事でも何でも良いが
それをココで晒せないおまいも負け犬
23名無し野電車区:2006/09/26(火) 00:03:23 ID:LQHaBkx5
たかぼうの恥部
24名無し野電車区:2006/09/26(火) 12:21:42 ID:em6Yf+J8
25名無し野電車区:2006/09/26(火) 20:55:51 ID:QmcQWy30
>>24
中身は見ていないが値段高杉
26名無し野電車区:2006/09/27(水) 12:09:22 ID:jfsFr+nm
>>24
中身を見たが値段安杉
27名無し野電車区:2006/09/27(水) 15:25:50 ID:aJ6wKZs/
この前、鎌倉パークホテルに泊り、翌朝、長谷から乗ったんだが
4連の藤沢行きは長谷でパンタを全部上昇させていた。パンタが
上がるところを見たこと無かったのだが、長谷ではいつもの光景なの
だろうか?それとも、他の駅でもやるの?時間は決まっているの?
クレクレでスマソ。四国の田舎者には感動的だったので・・・・
28ピンクゴジラ:2006/09/27(水) 17:51:04 ID:ooRk3/6n
>>29
最高ですか!?
29名無し野電車区:2006/09/27(水) 19:25:18 ID:1qKaLlGL
ええ、そこそこに幸せです。
これも池田先生の尽力によるものです。
30名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:14:00 ID:9195csMO
>>31
ところで君は?
31名無し野電車区:2006/09/28(木) 01:33:41 ID:+jZIcvEc
もち、たかぼうです!
レッツ!シャクティーパット!
32名無し野電車区:2006/09/28(木) 10:09:32 ID:0ulcKA/H
「長谷駅」のホームの端に、
「長谷液」と書かれたプラスチックのボトルを見たことがある。洗剤っぽい。
なんとなく笑えた。
33名無し野電車区:2006/09/28(木) 11:02:33 ID:oGsbyvuf
長谷駅は何気に職員の手作りっぽいオブジェが多くて和める。
ローカル線の駅っぽくて好き。
34名無し野電車区:2006/09/28(木) 18:35:38 ID:ZJXpVTTM
そう言えば昔、稲村ヶ崎駅に発泡スチロールの箱に
田植えがしてあり箱の側面に
「江の田」(えのでん)って書いてあったの思い出した。
作者は「長谷液」と同じ人かなぁ?究極のおやじギャグだね。
かなり好きだ。
35名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:06:00 ID:pSnJJigZ
萌え長谷あげ
36名無し野電車区:2006/09/29(金) 02:58:57 ID:WSaAksFu
長谷駅の自演褒め殺し書き込み
37名無し野電車区:2006/09/29(金) 03:54:12 ID:QOBtBBgW
結局304は解体されたの?
いつだかテレビにでてたババァは口先だけだったか
そういや802が保存されている写真はあまりまたことないね
とくに最近のは
38名無し野電車区:2006/09/29(金) 03:56:26 ID:QOBtBBgW
×あまりまたことないね
○あまりみたことないね
39名無し野電車区:2006/09/29(金) 07:28:49 ID:Q2e0te1g
またキモイマンの仕業だな。
40名無し野電車区:2006/09/29(金) 09:25:29 ID:t2HzfGri
ついに江ノ島駅に自動改札入ったね。
でも配列が変…入口は1台だけだよ。
まだ磁気化されてない乗車券ってたくさんあるんじゃない?車補とかそのうちなくなるのかなぁ…
41名無し野電車区:2006/09/29(金) 11:01:50 ID:MeMn5GnS
        ______
        / ┃  \ ┃ \
      .  ┣━━━┫  
      .  ┃  / ┃ 
       _三二二二二三__   
  ./ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
  |                 |
  |                 | 
  |┬.─.─.────.─.─.─┬|
  |│| ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄|│|
  |│|   || ||   || ||  │|
  |│|__|| ||_/_|| ||_|│|
  |┴.─.─.────.─.─.─┴|
  |  ̄  ̄ ̄ [:二二二:]  ̄ ̄ |
  |   ○      353    ○ |
  |   ロ         ロ |
  |...___________...|
    ||    :[ ]x.]   ||| ||
   =|            ─
      -└-─────-┘ 
       ―/――――\―           
42名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:03:24 ID:pSnJJigZ
長谷のマスコットボーイ、キモイマン自作自演乙
43名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:39:54 ID:zD8FBs/E
↑と鮎歯が申しております。
技術員って何の技術だぁ?列車無線で
訳の判らない報告してくる技術か?
44名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:43:22 ID:jCcs5k/2
↑とヲタが申しております。
45名無し野電車区:2006/09/30(土) 07:14:41 ID:zD8FBs/E
↑と鮎歯が切り返して居ります。
46名無し野電車区:2006/09/30(土) 09:42:37 ID:s+Jv5ynh
で、そろそろ極の出番か?
47名無し野電車区:2006/09/30(土) 16:11:18 ID:t0x8dkc4
江ノ電ヲタ客の書き込みも社員扱いですか創価ですか

やっぱモノレールと合併したスレの方が居心地いいや。
48名無し野電車区:2006/09/30(土) 21:14:51 ID:GpVpxZTf
40は完全にキモイマンだね。
だって29日に江ノ島やってたもの。
49名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:10:11 ID:9pzH9A0L
江ノ電は女性乗務員を採用しないのですか?
50キモ子:2006/10/01(日) 00:28:06 ID:yA/k3Vv6
うちの会社がわざわざ女性用の設備を作るとは思えないのでないでしょう。
駅務係でかんべんしてください。
51古魔津親分:2006/10/01(日) 03:51:19 ID:5C5wy4sx
キモイマンと蟻与死はマイク自腹で購入しる!駅の放送の80%はおまいらがしゃべってるからな。
あとしゃべり過ぎて騒音公害ださないように。
灰、チラ!!
52名無し野電車区:2006/10/01(日) 22:44:39 ID:HH/RtOjw
蟻与死、今夜はビビリながら稲村お泊り中!チャンと電車出せょ!ゴルァ〜
53名無し野電車区:2006/10/02(月) 00:25:52 ID:3hmnILtr
蟻んこ、電車出すのおせーんだよ。
時間過ぎてからベル鳴らすなよ。
へぼ!
54名無し野電車区:2006/10/02(月) 00:56:46 ID:RO8iWESE
江ノ電は女性宿泊設備が駅にも無いと思う。
55有馬:2006/10/02(月) 01:39:42 ID:6bJ1YCEQ
日勤ならばおk

まず自分が女でありたいと思うなら泊まり番やめなよ
都合のいいときだけ男か
まあ愛する人がバス整備にとばされちゃったからなぁ
56名無し野電車区:2006/10/02(月) 07:12:10 ID:3hmnILtr
性同一性障害と統合失調症を勘違いしているだけ。
会社も通院させて休職扱いにすれば良いのに。
57名無し野電車区:2006/10/02(月) 09:17:56 ID:D0FZKekM
>>56の書き込みは3階の海坊主
58猫が好き:2006/10/03(火) 01:29:04 ID:QWc+g9Gf
バレたか!
59名無し野電車区:2006/10/03(火) 20:56:47 ID:K5LTJAmz
犬作先生マンせー!!
60名無し野電車区:2006/10/04(水) 19:36:15 ID:egH0e571
藤沢のプラズマ直せよ
61名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:13:25 ID:R1wOIzNK
62名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:15:19 ID:0eHFnCth
今日現在、鉄道でどうにもこうにも使えない香具師



那珂沢
63名無し野電車区:2006/10/05(木) 00:39:41 ID:yDIR1k2r
あのシステムは結果的に従業員全員(組合員を除く)が損するシステムになってんのよ。
わざわざ会社から従業員が得になるようにする事提案すると思うか?
目の前の人参につられないように。
64名無し野電車区:2006/10/05(木) 14:46:37 ID:yDIR1k2r
↑組合員以外を除くだな
65名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:25:09 ID:VnS7l3iG
63は中卒
66名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:15:22 ID:lusJkex7
明日、鎌倉で「赤い鳥」企画の宝探しというものをやるんですけど。どこに宝があるか知りませんか??
知っていたらメールください。
67名無し野電車区:2006/10/06(金) 01:29:20 ID:HmkjHG1p
新500型チョロQ新発売!
68名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:14:24 ID:uAYm+Fq5
303Fはともかく1101Fが最近走っていません。
もしかしてご臨終ですか?
69名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:20:08 ID:zUno1qhh
70名無し野電車区:2006/10/07(土) 08:18:06 ID:nwq74Upk
この前新宿の某町にて別の仕事中のF駅の駅員さん見ました。
江ノ電は副業してもいい会社なんですか?どう見ても店の手伝いとかではなかったが。
もしかして駅員の方が副業なのかな?えるさん?

71幻想白書:2006/10/07(土) 15:34:54 ID:1h2YAjKJ
鎌倉〜八幡宮間延伸しよう!
鎌倉駅を地下化して、若宮大路沿いに北進。
八幡宮前に駅を設置すべし!
理由 若宮大路の現況は自動車で混雑していて、
そこに路面鉄道を走らせる為。
以前、鎌倉駅の前身、小町駅が若宮大路沿いに設置されていたが
それの復活及び延伸である。
72名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:09:04 ID:fjwqihWT
みんな異動の準備や見習に奮闘している中、若い衆がまた乗務苦に行くらしいが、全く適当な人事だな。
これで人事考課だの査定だの、上の奴に言う資格無しだな。こんなちっぽけな会社の人事さえ真面に扱えないんじゃ話にならんな。
73県斜係見習:2006/10/08(日) 01:13:37 ID:Em1F85yd
江ノ電はもう×年以内に小田急の完全子会社にならざるをえないみたいだからね。
駅は分社化。
乗務員、本社課長以下は全て再雇用。
ってある部長さんが言ってた。小田急からの圧力がすごいんだって。
乗務員がみんなやめたらっていう問題があるけどその時は小田急の運転士が来るみたいよ。
それで今駅とかに降りた過去乗務経験のある人に車掌やらすんだって。
まあ小田急からの刺客を採用した時点で江ノ電が悪いよ。
74名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:35:38 ID:FNawoEvV
知らぬ間に本社のポチ共に利用されてる訳だがね
75名無し野電車区:2006/10/08(日) 23:10:28 ID:SwdUBGzp
今年もタンコロまつりはあるのですか?
76名無し野電車区:2006/10/09(月) 00:36:22 ID:H9Xh09Hh
>>75
『従業員火まつり』開催しますけど・・・。




77名無し野電車区:2006/10/09(月) 03:57:30 ID:19oe+QMg
age
78名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:01:17 ID:T5jsLlGR
今年は鉄道の日マークはないね。
79名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:02:57 ID:6HP5KEhC
以前テレビで障害者の子を運転席に乗せてあげる話を見て
もう少しまともな会社かと思ってたけど、ここのレス見ると
江ノ電職員のレベルってかなり低そうだな
80名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:09:02 ID:jwoE3Hgk
って云うか、小田急から来る役員のレベルが・・・?だけ。
所詮、小田急本体じゃ使えない人だから傍系に来るんだからね。
81名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:20:04 ID:G9sL4olX
逆に江ノ電から小田急に社員を出せ。小田急のダイヤ作成を江ノ電に委託せよ。
82名無し野電車区:2006/10/09(月) 19:14:50 ID:jwoE3Hgk
↑おお、グッドアイデア!
小田急線、全線終日12分間隔!
835YlPaeOD0:2006/10/09(月) 19:21:03 ID:eEdaOjkk
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/kanja/2-3.html
平均年齢
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk00/2.html

医師数と受療状況は明らかに相関があると思います。
ただし平均寿命とそれらはあまり相関があるように思えません。
84名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:31:05 ID:SAjiQR2n
稲村ガ崎で下車するとき駅員に鎌倉江ノ島フリー切符を見せたら、
「ゆき券は?」って言われました。





そんなのとっくに回収されたよ・・・
85名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:11:36 ID:jwoE3Hgk
で、何なのさ?つまんないよ。
86名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:43:27 ID:6HP5KEhC
↑キモイマン乙
87名無し野電車区:2006/10/10(火) 02:36:34 ID:J7/it/ms
>>79あの障害のやつの撮影はひどかった…
普通は貸切撮影やると時間でいくらとかかかるんだがあの撮影は逆に金払って
撮ってもらったんだから。内容も嘘ばっかだしよ。
88名無し野電車区:2006/10/10(火) 03:35:15 ID:mPc6idGh
>>87
検車の方オツ
89名無し野電車区:2006/10/10(火) 11:28:23 ID:UTxys3nb
>>87
嘘書くな。テレビ局には1円も払ってないぞ。車両はタダで貸したがな。まあチャリティーだから。









と鮎歯が言っておりますた。
90名無し野電車区:2006/10/10(火) 18:43:24 ID:J7/it/ms
>>89そりゃ表向きの話な。
91名無し野電車区:2006/10/10(火) 20:40:50 ID:C3ZhV5uK
長谷駅に3番線があったって本当?
92名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:51:42 ID:x1433PGO
藤沢助役に続き、北木寸主任も異動拒否か。
この会社はそんなの認めるんだ?
そんな会社が人事考課だと?
笑わせるなよ、てめぇらの顔洗ってから出直して来い。
解ってんのかょ?
所詮、四流大や高卒運転手上がりが本社員とか
言って闊歩してる会社だしな。
93言語道断:2006/10/10(火) 23:18:27 ID:x1433PGO
北木寸主任は約50の駅務員に対して
制帽と頭裸を取って深々頭を下げるべきだろう。
それが出来ないなら退職願を出すべき。
会社も何かペナルティーを科すべきだ。
94名無し野電車区:2006/10/11(水) 00:08:30 ID:R3SrvK1z
↑この方はおいしくない異動させられた、もしくはおいしくない所から
動かなかった駅務係の方だね。
95名無し野電車区:2006/10/11(水) 00:47:10 ID:HJqXEuMG
>>91
確かにあった。今駅の山側にある駐車場?が、その跡。
長谷−鎌倉間の区間運転+続行運転があった時代の話だとか。
96浅墓課長:2006/10/11(水) 01:50:47 ID:RTy0hSNA
>>76
従業員『血祭り』同時開催

97名無し野電車区:2006/10/11(水) 15:06:38 ID:mCZitWVW
モルールモルールw
98名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:36:01 ID:fnJpnU2T
ワッフルワッフル
99名無し野電車区:2006/10/12(木) 01:40:13 ID:8g0SgcbZ
おー、この前久々見ちまったヨ!去年、駅に居て同僚の妻を寝取って辞めた
ボケヒデ君。 加奈甲バスの制服着たまま、藤沢駅前を馬鹿面下げてふらふら歩いてたよ。
んでもって、その近くに停まっていた電バスMがなんとその弟君。まー揃って屁タレ糞タレ
ウテシということで。。
また同僚の妻寝取って子供増やしてるんかい? ボケ!!
100名無し野電車区:2006/10/12(木) 08:12:32 ID:RgPfzwoH
↑池沼乙。どーでもいい。
そういや昨日釜高に極楽団の奴いたな。
101100Get:2006/10/12(木) 08:13:50 ID:JUGVp5C4
明日の昼頃、いよいよ長谷駅の自改機スタートって書いてあるけれど、
使い初めに並ぶ人居ます?私は仕事で当日朝、鎌倉に居るので間に合えば行こうと思います。
ココのスレのオフ会でもしましょうか?灰色の作業着にジーパンで〜す。
102名無し野電車区:2006/10/12(木) 11:46:52 ID:70mNiUHV
極楽団=盗撮団
肖像権もあったもんじゃない。なんであいつらの苦情が会社に来るんだ!
103名無し野電車区:2006/10/12(木) 12:39:19 ID:8hAVri/d
自改よし!IC化よし!人切りよし!!
104名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:16:07 ID:Zk8LgUta
北木寸疎外委員会結成!
会則・頭裸禁止
105名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:11:41 ID:GFoy7yg4
>>100
>>102
妬み乙。おまえらにはいつまでたっても極楽団の芸術性がわからんだろうよw
106名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:12:14 ID:MqWycs9o
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 23:20:58 ID:jBqND7sk
ウテシが小銭かっぱすればクビ!事務所はクビどころか出世!ましてや本社で偉くなってやがる!しかも退職金のお土産付き!くだらねぇ会社だ。


電車もバスも終わってるなwwwww
107名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:18:49 ID:b56aV6/D
>>100
>>102
デブ・メガネ・アニヲタ・包茎&チェリーボーイの香りw
108名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:23:15 ID:b56aV6/D
>>100
乗務員様カキコ乙!
109105:2006/10/13(金) 00:02:32 ID:GFoy7yg4
と言うのは嘘
110名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:19:16 ID:bVEhB83X
>>105
デブ・メガネ・アニヲタ・包茎&チェリーボーイ+ワキガ体臭強烈
111名無し野電車区:2006/10/13(金) 03:05:47 ID:+dxfDtA8
>>105
盗撮してて何がすばらしい?自己中だな。
ただこの盗撮団にはうちの極検の人間も関与してるらしいから情報は早いな。
112名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:48:03 ID:pcf14upT
鮎歯モナー
113名無し野電車区:2006/10/14(土) 00:17:52 ID:HEOvb48w
キャプテンは今何処?
114名無し野電車区:2006/10/14(土) 06:40:55 ID:bFV6BNR+
すまん、キャプテンネタは禁止でよろ。
115名無し野電車区:2006/10/14(土) 07:22:28 ID:DX2jajKg
一般人へ
急に勢いがなくなったのは今社内でここの話で社員がやばい状態になっているから
116昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/10/14(土) 08:45:17 ID:2U8u70ub
>>115
それでいい。
中の人は出て来ない方が良いんだよ。
117名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:13:15 ID:HEOvb48w
>>115
で極楽団ネタにシフトか・・・

でも椰子も一応乗客、社員が匿名で客の悪口を平気で書き込みするなんて
ここの会社は社員にどういう教育をしているのやら・・・
いつか名誉毀損で訴えられたりしてw
118名無し野電車区:2006/10/14(土) 14:52:42 ID:8xgDCB/g
>>117
本人乙
119名無し野電車区:2006/10/14(土) 19:43:30 ID:hUFNLA5E
社内のゴタゴタだか何だか興味ねぇが
>>87が事実ならこの会社の倫理観をマジで疑うよ。障害者を会社の宣伝に利用したって事だろうが!
120名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:01:23 ID:DX2jajKg
>>117
客の悪口、教育?中小私鉄がそんな教育する訳ないでしょ!やっても形だけ
乗りたくなかったら乗らなくてもいい、うちには観光客がいるから、それが江ノ電スタイル。

極楽団は一部ヲタ社員からんでるからな〜
121名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:33:07 ID:SIiZ7e9Y
>>120
こういう考えの奴はいずれバスや不動産に飛ばされるだろう。
ご愁傷様。
122名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:35:14 ID:SIiZ7e9Y
観光客を大切にするなら観光課がオススメ!
123名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:28:28 ID:aFTMlf0k
ずら
124名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:09:12 ID:DX2jajKg
>>121
別に社員でないですが何か?
そんな小さい会社なんかじゃ働けましぇ〜ん
125名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:52:38 ID:o5GgobeN
曝しage
547 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 12:46:55 ID:sOMZDC3f
横浜の服駄助役辞めたね。
正直、当日欠勤したり早退したりと
事務所の連中にも本社の連中にも嫌われていたしね。
ウテシからも馬鹿にされていたから辞めて正解だな。
尤も、あんな香具師は何処行っても嫌われる訳だが・・・

550 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:37:40 ID:o+yfzEVh
>>547
懲戒解雇免れる・・・

556 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 05:22:13 ID:O5+F/uDr
81:名74系統 名無し野車庫行 :2006/04/20(木) 05:19:31 ID:O5+F/uDr [sage]
懲戒解雇のはずの助役が許せない。
岡〇常ムにスリスリしてたら助かるの!?
ごますりペコペコ!?
江〇電スコアークラブに入れば出世も出来るし、助かるの!?

560 :名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 17:10:17 ID:c1GNemir
ウテシ・・・・・・懲戒解雇
除夜句・・・・・・依願退職

また右翼が来る悪寒。
12687:2006/10/15(日) 01:24:48 ID:19V9Z+9M
>>119嘘に決まってんだろアフォが
それともわざと釣られてくれたんでつか?



興味ないなら出てくんなよ
127名無し野電車区:2006/10/15(日) 10:46:57 ID:RHF0sT4E
わざわざ今になって否定しているところみると
>>87>>90>>126は社員確定だな。
仮に嘘にしても一般人が読んで事実かどうか区別がつかないような
会社のイメージを貶めるような内容を書き込む目的でもあるのかな?
会社は、こういう社員を徹底調査すべき。
128名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:56:19 ID:kkvaWiJS
>>127
これぐらいじゃあ調査なんかできねぇだろ
129名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:22:05 ID:IBb96Xqn
腰越駅に貼っている写真って誰が撮ったのかな?社員さん??
130名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:31:30 ID:JnPyUdK3
撮影の事は駅とか乗務員には日時以外詳しく知らされないからおそらく本社の人間だろうな。
もしくは当時本社にいた人間か…
131名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:07:58 ID:dZRUNx17
極楽団の事が社内で問題視されてない時点でこの会社はおかしい。
乗客の苦情とか無いのかね?
132名無し野電車区:2006/10/16(月) 04:33:39 ID:ksR4HBt4
>>131
問題視?とっくに学校から警察には話がいってますが!ちなみに警察が警戒中に極一員がバカみたいにまた女子高生を撮っていたら職質に合いそのまま署へ。
事情聴取、念書だけで当日中に返されたらしいが、その後極楽団を脱退したらしい。
ヲタ仲間ではHPをもっていたりと有名な人らしいが、おら白根。
133名無し野電車区:2006/10/16(月) 13:25:47 ID:dZRUNx17
脱退理由は盗撮かよ…
134名無し野電車区:2006/10/16(月) 17:02:35 ID:j5PVAIlT
>>120
>客の悪口、教育?中小私鉄がそんな教育する訳ないでしょ!やっても形だけ
乗りたくなかったら乗らなくてもいい、うちには観光客がいるから、それが江ノ電スタイル。

うんうん。今に始まった事じゃあないわナ。
と改札口が海側に有った頃からの長谷駅利用者が同意してみる。
135名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:29:39 ID:ksR4HBt4
>>134
別にオマエに言ってないし、ゴミは引っ込んでな
江ノ電社員以上に鎌倉市民はゴミだな
136名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:39:01 ID:Z7iCScgS
>>135
なら、お主は粗大ごみじゃ!
137名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:18:26 ID:EkRGSsHS
いや、俺も鎌倉市民は燃えないゴミだと思う。
第一、ホントの鎌倉の金持ちは電車乗らんだろ。
中途半端なゴミどもが乗るだけさ。
俺は藤沢市民なので乗ってるが・・・・
138名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:50:48 ID:aA4KXBqb
今度の駅長も駄目ぽ。
139名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:59:57 ID:/8mMWh7V
>>137
あのせっまい道ばっかの鎌倉でこれからの季節も車だけか?
140名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:22:21 ID:fLBhd7CG
非生産な話題ばかりでつまらん>社員さん。
パスモ導入・日中の4連化などやることはいくらでもあるだろ。
それとバス運転士のマナーもまだまだだな。他社は結構勉強しているよ。
観光地だからって甘えはいいからさ。
内輪ネタ書く前に、乗客本位の仕事しろよ。

141名無し野電車区:2006/10/17(火) 06:10:00 ID:jp4W3T9G
本社自体が乗客本位の仕事をしてませんが何か?
藤沢22時02分の電車がいまだに2両なのは明らかに乗客軽視だよな。
142名無し野電車区:2006/10/17(火) 09:08:54 ID:7cVSTElI
極団がいくら芸術と行っても親会社の小田急が盗撮と認めました。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200610150022389d603.jpg
極団を正当化してるのは単なる自己中なだけ。
143名無し野電車区:2006/10/17(火) 12:10:34 ID:ua4a3mJa
東急は認めないのかな?
だってもーたーまんの勤務(ry
144名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:51:51 ID:vF5piv0+
世田谷線の運ちゃん
145名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:36:56 ID:25Ehkcky
妬みチキン野郎乙!
146名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:37:39 ID:8j5PewJe
ESKのSSK悪いやっちゃなぁ〜
147名無し野電車区:2006/10/18(水) 08:50:59 ID:3B8ohTie
>>145
何を妬むか訳わからんやっちゃなぁ。
いずれにせよ、タンコロで盗撮しているやつを見たら逆盗撮して晒せば由。
148名無し野電車区:2006/10/18(水) 11:35:30 ID:gr4PURZu
ミスター、また苦情来ましたね。
社会人として失格ですだに。
149名無し野電車区:2006/10/18(水) 12:51:54 ID:x0qZlBmA
チキン乙
150名無し野電車区:2006/10/18(水) 13:52:33 ID:8SfpnI5A
>>146
業者からいくらもらったんだろ?
151名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:38:09 ID:3B8ohTie
極検指導聞かず
やばいと思って必死にチキン
152名無し野電車区:2006/10/19(木) 08:27:11 ID:gSAVViY1
江ノ電からのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心掛けましょう。
江ノ電からのお願いでした。
153C&C&C&C&C:2006/10/19(木) 09:15:35 ID:x9iMdf+X
今回はなぜか年代別に分けて研修やってるがやってる内容は全て同じ。
回数こなした方がお金もらえるからですか?
会社はこういう無駄遣いやめようよ。
会社とトラブル起こしてやめた人間の話なんて全く仕事の役に立たないからさ。

あと後ろでただ笑ってるおっさん気持ち悪いから来るなよ。フォッフォッフォッフォッフォッって。

154名無し野電車区:2006/10/19(木) 10:24:39 ID:PeaiT6Aj
>>152
ワロタ。でも本当にこれ放送に付け加えて欲しいな。
155名無し野電車区:2006/10/19(木) 12:37:46 ID:iXLFPEcD
マジでC&C秋田。
毎回同じ事をやるだけ。研修会は悪くないが同じ会社ばかりじゃマンネリ化して逆に士気の低下につながる。
業者変えてやってよ。
156名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:16:59 ID:9M4c/MTP
タンコロは毎度の事ながら現場と一悶着
157名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:01:18 ID:iXLFPEcD
↑by 嫌われ者の鮎歯
158名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:41:28 ID:JkGUEY/U
>>152
いい加減ウザイ。
他のスレでも会社名だけ変えただけのコピペ貼るな
159名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:26:58 ID:o1la6sIF
イワコ!イワコ!イワコ!イワコ!イワコー!!!


イワコブームの波がもうそこまで来ている…
160名無し野電車区:2006/10/20(金) 01:37:47 ID:D7HKiHZE
極検の極団って誰?
161名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:05:02 ID:D7HKiHZE
自己レスだけど今日職場で聞いて誰かわかったよ。
あの人マニアだったんだ
怪人 モーター 極団
灯籠会のブラック増えたね
162名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:35:05 ID:2yrYspiT
マニア、マニアって騒いでいるけど
乗務員こそ根っからのマニアじゃないのか?

あまり2ちゃんに夢中になっているとクビになっちゃうよ!
その後セルフ車掌で余生を過ごすということでOK?
163名無し野電車区 :2006/10/21(土) 00:20:02 ID:fMtBYjkJ
佐賀りすぎ
164名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:30:03 ID:ikk2bjkU
>>162
極楽団の素晴らしさが判らない奴は相手しないほうが吉。
そもそも極楽団が何悪いことしたと言うんだ?
ただ老若男女問わず江ノ電のありのままの姿を
素晴らしい技術とともに世に残しているだけじゃないか。
他には無いよ、あんな素晴らしい奴ら。
165名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:39:20 ID:uI8pbt24
>>164
歯の浮くような・・・見事な釣りエサ乙。
166名無し野電車区:2006/10/21(土) 01:54:11 ID:uRaCsACm
もうちょっとましな話題はないのか、このスレ。
167名無し野電車区:2006/10/21(土) 06:17:47 ID:nRizyZys
>>164
スレよく読め、盗撮してなにがすばらしいだ?頭悪
168名無し野電車区:2006/10/21(土) 09:58:37 ID:sTm4YvIx
チキン乙
169名無し野電車区:2006/10/21(土) 12:51:56 ID:/NIAxEw+
ずら
170たかぼう:2006/10/21(土) 13:59:38 ID:xOptEIpY
新しく好きな人ができました…
Yさん…ああ…早く抱かれたい…
171名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:45:27 ID:1tH0NrIJ
極団はいわゆる盗撮カット以外にもいい作品をたくさん撮っていると思うよ。
それを何かと盗撮!盗撮!!としつこく叩いている奴らって
結局、自分はヘタレ写真しか撮れないことに対する妬みなんだろうね。
172名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:25:25 ID:M95jMmQo
[ No.622 ] 303復活(?) 投稿者: 303 2006年10月15日 (日) 19時51分
昨日・今日と極楽寺の車庫で303を目撃! いよいよカムバックでしょうか?
[ No.627 ] 投稿者: あさかぜ 2006年10月20日 (金) 20時44分
もしかしたらそうかもしれませんね 期待しましょう
173171:2006/10/21(土) 17:47:20 ID:1tH0NrIJ
コチラに比べれば極団なんてかわいいものだな。

ttp://www57.tok2.com/home/tram/hako_high01.html

江ノ電じゃなくてスマソ。
174名無し野電車区:2006/10/21(土) 19:20:55 ID:nRizyZys
極団と極検必死ダナ
175名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:18:07 ID:DJ4pvkNq
鎌倉の馬鹿市民・・おまえらはバカだから自動改札も通れないんだよな!
だいたいわがままだよ鎌倉のバカ市民はよ・・首都圏に住んでて自動改札を
通れないなんておまえらバーカな鎌倉市民だけだよ!「私、自動改札嫌いなの」
って普通ありえねーだろ・・・まったく鎌倉市民ってよ⇒わがまま・ばか・自己中
アホなくせして妙にプライド高し・・・ふざけんなよ! 
176名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:46:21 ID:0gTx8/Cx
>>175
とキモイマンが申しております。
177名無し野電車区:2006/10/22(日) 12:58:31 ID:GikTQoUf
>>175
鎌倉市民は基本的に腐ってるから気にするな。盗撮集団の極団にでも撮ってもらい晒してもらえ。
こないだ明けでかえる時にうちの極検の人がJRの駅で写真撮ってたけどもしかして?
178名無し野電車区:2006/10/22(日) 13:23:40 ID:UoJKW78T
>>175
いまどき自動改札や自動券売機を嫌がる奴ってめずらしいよな。
よっぽど駅員に構ってもらいたいのかな。あるいは「ありがとうございます」
と言われる事に優越感を感じているのか?
俺は駅員となんかしゃべりたくないし、顔も合わせたくないから
機械化される事はうれしいけどな。
179名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:01:15 ID:rcJB6scJ
最近旧型の自動放送が次々とICの自動放送に取り替えられてるが
これってワンマン化への準備!?
車掌さん大丈夫か!?
180名無し野電車区:2006/10/22(日) 22:48:05 ID:IGF08T6z
きょう藤沢駅で年配の駅員さんに聞いたんだけど、
「303号車って再起不能で歯医者になる」って
教えてくれました。お別れ運転会いつでしょうね?

181名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:10:43 ID:g1qyRCfK
たか坊、自動改札機に手刀。
182名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:06:06 ID:7r03HUiC
>>180
なんか304Fに続いて303Fも、となると、
国土交通省から何か言われそうな。
今まで放置していたんかい、みたいな。

もっとも304Fの引退は、国土交通省の指導もあった?
183名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:06:45 ID:Pf8ph3U6
>>180
再起不能廃車でお別れ運転会は不可能では。
タンコロ公開日に並んで終わりだと思う。
184名無し野電車区:2006/10/23(月) 18:45:49 ID:CTEgByvV
>>179
ワンマン化するとしてもせいぜい2両編成だけじゃない?
それに自動放送装置は運転士の操作出来る位置にないし。
185名無し野電車区:2006/10/23(月) 19:43:07 ID:VEUYaWcw
へいへい!そこの彼女ぉ!みんなの鉄道で江ノ電のDVD一緒に見ないかい?
(´・ω・`)
ってナンパを鎌倉高校駅前でしたら魚が釣れるかな
186名無し野電車区:2006/10/23(月) 19:55:16 ID:udOAOvYc
>>185
ナンパの模様は極団の仲間たちが撮影します(−Q−)
187名無しの電車区:2006/10/24(火) 00:01:18 ID:Gz9K+7pr
ミスター!はいチラ・・・
188名無し野電車区:2006/10/24(火) 12:44:59 ID:FhieUcrV
呼び出し指導が始まってから内部書き込みが減ったなぁ
189名無し野電車区:2006/10/24(火) 15:54:14 ID:qmuu7f96
異動で俺の駅もつまらん香具師ばかりになってしまった・・・・
190名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:16:49 ID:KRyqaptu
指導されたくらいで書き込み止めるな!このチキン野郎!!
191名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:32:39 ID:+5rOnoTi
>>188
詳細きぼんぬ
192名無し野電車区:2006/10/25(水) 01:14:09 ID:8JOdXxoT
>>191
釣られるな そんな事ないから
193名無し野電車区:2006/10/25(水) 02:42:29 ID:QeFp/lo+
194名無し野電車区:2006/10/25(水) 07:11:29 ID:DQhYlGPS
さあ、今年はタンコロ無視して303祭りだ!
195名無し野電車区:2006/10/25(水) 08:14:07 ID:rPndxGRh
>>192
そうは言えないぞ
総務はすでに動いているからな
何かを調べているのは間違いないが、ここの事ではなく社員からの情報漏れみたいな話らしい
こないだ線路に入って写真を撮っていた奴を本社社員がたまたま捕まえてそこから何か話が出たみたい
196名無し野電車区:2006/10/25(水) 13:09:27 ID:gVTwAdv8
藤沢のズラ木寸さん、のうのうと勤めているね。ズウズウしい。
会社もバカじゃねぇの?なんのお咎めも無しなのか?
人より高い給料持って行って自分で楽な所しか
仕事しないんだろ?
良い会社だねぇ、ズルイ奴らにとっては……。
本社も同じ穴の何とかばかりだから通じるんだなぁ。
197名無し野電車区:2006/10/25(水) 14:52:13 ID:VHYB41Wb
>>196
胃乃間多のほうが酷いんじゃない?
ヅラ木寸の件だってもとの原因は胃乃間多が江ノ島勤務を拒否したのが発端だろ。
でもイイ会社だよな、ゴネりゃどうにでもなるんだから。
昔から真面目に仕事する奴は損する会社だよな。
198名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:30:17 ID:gVTwAdv8
その通り!
言われた事をコツコツとやり遂げた人が一番損をする。
これじゃ士気の低下は免れないだろう。
駅に電飾をする余力があるならズルい奴等を
部外に異動するなり、降格するなり会社は
キッチリとした行動をすべきだな。
会社が動いたか動かなかったかはココで晒してやる。
199名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:30:31 ID:Us47gr88
いいぞ!この調子でジャンジャン書き込んでくれ!!
もうおまいらのことをチキン野郎なんいて言わないから。
200名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:44:13 ID:gVTwAdv8
いや、上司がチキンだから俺らタマゴ野郎だよ。
201さあ帰ろう:2006/10/26(木) 09:06:21 ID:SyPQZK7V
>>199は本社の人間だぞ。
最近煽ってるのは全部本社。
202名無し野電車区:2006/10/26(木) 20:15:49 ID:4KJNFXqp
鮎歯だな。
203名無し野電車区:2006/10/26(木) 23:38:12 ID:9kLvADg1
>>195
303F搬出のことか?
204:2006/10/27(金) 00:56:06 ID:cr83Q+pA
森もう戻していいよ
205名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:19:03 ID:aRF/CgCJ
206名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:42:39 ID:tDn8uO2g
>>205
残念ながらタンコロ祭りで部品即売の解体ショーです。
207名無し野電車区:2006/10/28(土) 15:24:21 ID:DTQtMA+a
さよなら運転はなし?
208名無し野電車区:2006/10/28(土) 18:15:01 ID:JbUc0cH9
起動不能なのになんでさよなら運転だよ↑バカ
209名無し野電車区:2006/10/28(土) 18:33:18 ID:KyQU6eJv
>>206
スーパーのマグロ解体ショーかよ。
210名無し野電車区:2006/10/28(土) 18:48:17 ID:VObMz/Y4
切りたては熱いから、やけどしない様気をつけてね。
211名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:12:59 ID:dfuQHvrU
>>208
正確には違うがな
212名無し野電車区:2006/10/29(日) 09:25:15 ID:aR7T3h+h
石綿運転士!居眠り首くねくね運転怖い!乗客として国土交通省に連絡します。
213名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:01:42 ID:2c0DpQ4a
破壊された上にバケモノにされました・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1162090800.JPG
214名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:47:34 ID:qq3GPdkt
>>213
なんでこうしょっちゅうネタにされるんですかねw
脚本家に鉄ヲタがいるのか?
20形に恨みでもある脚本家が!w
215名無し野電車区:2006/10/30(月) 01:33:15 ID:5HZfbgn1
↑wはやめたほうがいい。
初心者だと思われるぞ。
216名無し野電車区:2006/10/30(月) 18:02:31 ID:h9faYgRW
>>215
www
217名無し野電車区:2006/10/31(火) 07:19:09 ID:TgJk9426
タンコロ祭りでまた盗撮を行う極団一味を逆撮して晒さないと。うまくいけば犯罪の証拠になるな!
218名無し野電車区:2006/10/31(火) 22:05:57 ID:F19JtBs7
>>217
チキン乗務員、携帯から必死の書込み乙
オマエ ハ ソレデ シアワセ カ ?
219名無し野電車区:2006/10/31(火) 23:59:35 ID:Zx/pn+uj
ていうかメガネデブ車掌は極楽団とつながってんだろ?
220名無し野電車区:2006/11/01(水) 22:01:46 ID:NnxQT/Wx
>>219
オマエも仲間に混ぜてもらいたいか?
221名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:22:53 ID:Y+UgHBRS
自改化、IC化、電車ワンマン化、そして能力別昇給制導入!
藻マイら、何人生き残れるか??
222名無し野電車区:2006/11/01(水) 23:55:04 ID:ALvRbJxw
森早く戻れよ
223名無し野電車区:2006/11/02(木) 08:46:08 ID:AgX5blyr
全員クビ!
224名無し野電車区:2006/11/02(木) 10:13:50 ID:Tzd50NyG
少なくとも
異動を難癖つけて断る香具師とそれを認める
運ちゃん上がりの代理はクビだな。
225名無し野電車区:2006/11/02(木) 12:48:08 ID:QF+gAYK7
極楽団とつながってるのは極楽検車のやつだろ
前に大船で写真撮ってるのみたよ
226タコ坊主:2006/11/03(金) 01:41:01 ID:gqXFttto
みんな異動して勝ち組になりたいなら組合のバッジじゃなくて北の将軍様のバッジをつければいいんだよ。
そうすれば公安に目つけられて島にとばされるから。
227名無し野電車区:2006/11/03(金) 02:34:04 ID:s/ie5D/2
会社や組合の内部のことなどどーでもいいぞ。
関係者は消えろや。
228名無し野電車区:2006/11/03(金) 10:19:41 ID:ZPO9A0X6
>>227
激しく同意。
229名無し野電車区:2006/11/03(金) 11:25:04 ID:fbLYVQDu
>>227>>228
ここは関係者スレだ、流れを嫁
屑共め
230名無し野電車区:2006/11/03(金) 11:43:30 ID:1TALurSS

不倫の佐藤ゆかり議員にセクハラしたのにぬけぬけと政務官となった、
キャバクラ嬢を抱っこして“抱っこちゃん”といわれている江崎洋一郎衆院議員(エロ拓派・神奈川12区)は辞職しろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1161032446/l50
231名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:46:48 ID:s/ie5D/2
>>229
だったら、実名で議論しな。
会社のことなら堂々と議論しろ、このチンカス鉄道員め。
232名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:55:20 ID:kRVgAxZh
と鉄道員にすらなれない引き籠もりマニアが申しております。
233名無し野電車区:2006/11/04(土) 00:46:20 ID:9qecxNJn
関係者よ、内輪もめを再開しな。
234名無し野電車区:2006/11/04(土) 20:10:59 ID:+mz8khki
(私の好きな)エスカー スレは消えてしまったのでしょうか?
235名無し野電車区:2006/11/05(日) 05:18:21 ID:2aB/XOsZ
>>234
消えたので立ててくれない?
個人的には山電カーレーターとの共通スレで。
俺のプロバイダーでは無理だった。
236名無し野電車区:2006/11/05(日) 05:21:37 ID:2aB/XOsZ
今もトライしたが駄目。。。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無し野電車区 (1)
237名無し野電車区:2006/11/05(日) 23:34:17 ID:7albnBiq
今日は久しぶりに江ノ電乗りました!
車掌さんが英語で放送しててびっくり!
238名無し野電車区:2006/11/05(日) 23:46:38 ID:PV5xtPM5
北木寸さんよ、
ムカついた声で「各駅に業務連絡・・・」とか言う前に
「皆さん、ご迷惑お掛けしています。業務連絡をさせて
頂きたいのですが・・・」とか、下手に出ろや。
名ばかりの赤帽なんだからさ。
頭羅ばかりに気配るなよ。
ばか。
239名無し野電車区:2006/11/06(月) 00:46:06 ID:9ZhSoUex
↑いいかげんしつこいよ
K駅のMさんよ〜あんまりしつこいから名前だそうか?
240239へ:2006/11/06(月) 08:12:39 ID:yFir1qYn
>>238は文面から言ってキモイマンか最近指導になった人のどちらかですよ、鮎歯さん。
241名無し野電車区:2006/11/06(月) 10:32:00 ID:HQjbmdTn
流石DQNの巣窟ですね、エロ電はw
お上からいつも厳重注意受けてる訳でつねw



ささ、関係者の内輪もめの続きをどうぞw
242名無し野電車区:2006/11/06(月) 11:46:11 ID:2APN8U6C
実名で行こう!
243名無し野電車区:2006/11/06(月) 13:46:01 ID:38ZlXda6
石綿居眠り運転士に警告!あんた首の調子が悪いなら運転辞めたら?本当に怖い
一鎌倉市民より
244名無し野電車区:2006/11/06(月) 18:04:55 ID:SBE3fi3/
江ノ電が居眠り運転してるの?
245名無し野電車区:2006/11/06(月) 18:58:19 ID:41Q5daec
制限40のところを80kmで走った、
爆走して時間を10分縮めた、
オーバーランしたことある、
次の区間で速度出すために停止位置のはるか前方に
停車させた、


そんな勘違い武勇伝を自慢してたアフォがいましたね。
もし本当なら大問題じゃないのか?
他部署にフッ飛んでからも相変わらず禁煙守らなかったり
業務時間内に昼寝してたとかろくなお話聞かないんですけ
ど。
246名無し野電車区:2006/11/06(月) 20:02:54 ID:FpxxE5A+
>>245
で、どこを縦読みするの?
247名無し野電車区:2006/11/07(火) 03:09:06 ID:Toy6TFBv
>>245
バカ杉
248名無し野電車区:2006/11/07(火) 20:05:42 ID:saIzbydp
フジコシ内紛勃発
249名無し野電車区:2006/11/08(水) 18:27:35 ID:gjy60chG
ツリカケ車って何本残ってるの?
250名無し野電車区:2006/11/08(水) 21:33:58 ID:DscZG6f7
1001、1002、1101、1201の4本じゃない?1101はどうしたの?全然見ないよ。
251名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:38:32 ID:cxE/9Bpl
除籍になり埼玉に行きます。
252名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:12:20 ID:NrmixRyf
もしかして、例の信号無視事件と何か関係あるのかな?
253名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:19:49 ID:DscZG6f7
1101は更新中?廃車?ホントに全然見ない。どうなってるのか知りたい。
254名無し野電車区:2006/11/09(木) 00:26:48 ID:b9BzgAKH
まあ真相が知りたい人はタンコロ祭り来てよ。
1101のスゴい姿お見せできると思うから。
おそらくこれは江ノ電初だと思う。
255名無し野電車区:2006/11/09(木) 02:18:35 ID:9rHME8tn
すごい姿?どうなってるの?気になるな。
256名無し野電車区:2006/11/09(木) 10:20:29 ID:zoc4FDIn
304と502の顔がくっついていたり?
257名無し野電車区:2006/11/09(木) 18:25:32 ID:lZXU1Ulw
北木寸さんょ、
会社での影も頭も薄いんだから、せめて電話の応答ぐらいハッキリしろゃ。尻尾を丸め怖気付いた負け犬なんだからさぁ。
258名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:52:59 ID:Kfmunil4
社員のたたき合いは、正直別スレ立ててホスィと思うこの頃。

本日昼間の連結運転状況。
←藤沢
10+21
1002(新塗色)+2003(産経)
1501(明治製菓)+1502(江ノ島で解放・以後1501単独)
305+1001(装飾)
501+2002(コカコーラ)
2001
極楽寺留置 303(一番本線より) 1201
極楽寺入れ換え 22

富士山が見えた。
259名無し野電車区:2006/11/10(金) 09:02:16 ID:tnvbDcxg
>>258
激しく同意。「ここは関係者専用スレだ」とか言っている基地外は誰だ?
ここは車両の運用とか、情報交換する為のスレだ。社員叩きあいなんて誰も見たくないから。
260名無し野電車区:2006/11/10(金) 13:08:43 ID:t837XMxa
俺も胴囲。

俺の故郷である江ノ電が糞社員ばかり思うと最悪だよ。
261名無し野電車区:2006/11/10(金) 15:38:35 ID:PsBEmLct
糞住民も忘れるなよ。
↑糞元地元クン。
262名無し野電車区:2006/11/10(金) 19:54:00 ID:VaE3LrR6
263名無し野電車区:2006/11/10(金) 19:55:09 ID:+ZupZeEo
1101は保安装置故障のはず。莫大なお金がかかるため部品を交換しつつ運転するため今は予備
264名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:00:50 ID:xYa2jaeo
修理する金もないのか?
265名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:24:04 ID:ewxG8GRL
静岡私鉄スレの情報は 本当かな?
266名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:33:10 ID:awlyFzUk
御前等は黙って働け。
嫌なら辞めて結構。
いくらでも100時間残業やる奴はいる。
穴埋は出来る。
267名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:25:23 ID:19Pq7ejE
そこで労基署の登場ですよ。
268名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:47:08 ID:A/j9Tdkj
>>262
乙。
いいね、順光線。
303はずっとこの位置なんだろうか、19日まで?
269名無し野電車区:2006/11/11(土) 03:41:05 ID:IkAEmpYd
>>266
死ぬぞ
270名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:11:06 ID:31mT4lS1
鎌倉駅の200m位手前の信号の所で
いっつも電車が急に揺れます。
通勤時、運転手の真後ろで前を
見ているが、信号の所から
急激に左にカーブしているのが
見える・・・・・
乗り味が悪いので補正してよ。
271名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:12:47 ID:bvl41vE0
>>270
承知しました。関係部署に伝えておきます。
272名無し野電車区:2006/11/11(土) 20:04:18 ID:Mkk9Rd52
>>270
今日見たがとくにおかしくないぞ。気にしすぎ→神経質→キチガイ→270
おわり
273名無し野電車区:2006/11/11(土) 20:17:49 ID:5XqghPRs
急に揺れる所なんて、他にも沢山あるのにな。
274名無し野電車区:2006/11/12(日) 00:50:36 ID:YyURkpGh
>>270
昔はそこから直進して、横須賀線のガードをくぐり、
段葛の手前まで行っていたんだよ。
終点は鎌倉駅じゃなくて「小町駅」。
275名無し野電車区:2006/11/12(日) 14:21:16 ID:drGdCGPM
フジコシ、三角関係に発展
276名無し野電車区:2006/11/12(日) 14:47:42 ID:aGxf5P8w
277名無し野電車区:2006/11/12(日) 19:32:19 ID:vGQc3YDW
272は運転手だな。
暗くなった時間に確認出来るなんて。
278名無し野電車区:2006/11/12(日) 20:44:35 ID:THUczQfq
>>277
携帯厨か?
見てからPCで書けば普通数時間ずれるだろ。
279名無し野電車区:2006/11/12(日) 22:48:40 ID:vGQc3YDW
↑お前バカだろ?
言い出しっぺの270が19時過ぎに投稿してるんだぞ。
知ったかこくなよ、この引き籠もり野郎が!
280名無し野電車区:2006/11/13(月) 07:16:41 ID:qGxbZ940
>>279
毎日見ている人ならわかるんじゃない?
その時間に運転手が書いたなら乗務中の閲覧、書き込みでしょ?
それこそ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281名無し野電車区:2006/11/13(月) 09:19:52 ID:hui0zKtG
そんなことより>>271の対応の早さに脱帽。
自演?
282名無し野電車区:2006/11/13(月) 09:22:46 ID:RlT4szw9
>>277>>280
おまえら素人だな、わかりやすい奴らだ。素人は下がってな
283名無し野電車区:2006/11/13(月) 12:51:48 ID:vfAsAmDc
>>282
ワカタ。手→士だな。
284名無し野電車区:2006/11/14(火) 00:35:58 ID:Kxs8ymsW
鉄道スレでは運転手がデフォだお(^_^)/
285名無し野電車区:2006/11/14(火) 20:20:37 ID:ArO5nuqu
腰越駅の便所に、プリキュアのキャプ画貼ったのは誰だ
286名無し野電車区:2006/11/14(火) 20:48:51 ID:ZS48j9z/
最近、腰越駅の女性駅員さん見ないけど寿退社なの!?
287名無し野電車区:2006/11/14(火) 22:01:28 ID:Eg1V5GTj
藤沢駅に居るよ。
288名無し野電車区:2006/11/14(火) 22:21:07 ID:PtILd7nj
鎌倉駅でニコニコしてます。
289名無し野電車区:2006/11/15(水) 00:39:54 ID:A0n7jFxn
TKOくん、あなた人の悪口いいすぎ。
その後悪口言ってた人と普通に仲良く話してるの見ると気分悪い。
あと色々な事ベラベラしゃべりすぎじゃないかなぁ?
口軽いよ。
290名無し野電車区:2006/11/15(水) 08:34:41 ID:vVgvXCU3
最近我が社は特に中途半端すぎるな。しかし、客と収入は間違いなく減っているから今後も厳しくなりそうだ。
291名無し野電車区:2006/11/15(水) 20:53:06 ID:t9JQq2LQ
相模湾に津波注意報出てるけど電車走ってますか?
292名無し野電車区:2006/11/15(水) 21:26:06 ID:RiDdWXUx
TKOってB民だろ
293名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:04:01 ID:VS169y09
1101 更新たってどうせ20形塗装になりました
程度でないの?
もしくはまた広告デカ貼りとか…
294名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:49:01 ID:/VvFILQB
静岡方面のスレじゃ1101Fが
静鉄の予備車として譲渡……みたいな
こと書いてあるがデマなのかなぁ?
295名無し野電車区:2006/11/15(水) 23:51:08 ID:fxLtpZ9Y
静鉄カラーの江ノ電マンセー
296名無し野電車区:2006/11/15(水) 23:52:27 ID:fxLtpZ9Y
で、来年305Fラストラン
297名無し野電車区:2006/11/16(木) 00:28:22 ID:amb18GCL
1101カルダン化?
298名無し野電車区:2006/11/16(木) 09:25:46 ID:gTcE9xmd
車体更新とバリアフリーの工事して終わりだろ?
1001Fと同じ仕様になるんじゃない?
なにげに車齢いってるからね。
299名無し野電車区:2006/11/16(木) 12:55:30 ID:tNck6YpH
釣り承知で書くが、静鉄なんて100%ありえねぇよ。
ドア数も違うし、運行速度もぜんぜん違う。
両方乗った俺からすれば、単なるガセだろ。

それよりも社員さん、ちゃんと仕事してね。
300名無し野電車区:2006/11/16(木) 17:01:34 ID:8wVFCPOs
部品取り用だろ。
江ノ電→静鉄は過去に実績あるし。
301名無し野電車区:2006/11/16(木) 18:31:19 ID:amb18GCL
>>300
一体いつの過去だよ。
302名無し野電車区:2006/11/16(木) 22:11:29 ID:7dwcdIDr
昭和40年代
303名無し野電車区:2006/11/16(木) 23:47:36 ID:lC2Yt9WV
たかぼうがこの世に生を受けた年代だね。
304名無し野電車区:2006/11/17(金) 12:04:05 ID:Fs/InIIM
昨日、検車区で乗務員らしき人達が大勢いたけど日常の光景?
305名無し野電車区:2006/11/17(金) 20:25:21 ID:w0QpEMvv
江ノ電の野村っていう駅員態度悪いw
306名無し野電車区:2006/11/17(金) 22:33:17 ID:VKzPSe8y
覆面たかぼうmixiで発見〜
307名無し野電車区:2006/11/17(金) 23:24:34 ID:FzZjBjxG
いや、高橋って香具師の方が悪いだろ。
308名無し野電車区:2006/11/17(金) 23:44:42 ID:AFOXNH9R
長谷駅の木本モナー
309名無し野電車区:2006/11/18(土) 00:10:47 ID:8qPEdV7Q
江ノ電と同じく潮の香りのする単線を小型車輌が走っている銚子電鉄が存亡の危機だそうです。
その昔、やはり電鉄部門の存亡の危機を経験した江ノ電で、何か手助けしてやれないものでしょうかね。
江ノ電商事で濡れ煎餅や銚電グッズを販売してあげるとか・・・
江ノ電の中の人、如何でしょうかねぇ。
http://chodenshop.com/greeting.htm
http://www.choshi-dentetsu.jp/

[関連スレ]

【濡れ煎】銚子電鉄3【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163735004/

【犯罪に屈しない!】銚子電鉄を救え!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156928632/

銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/

【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/
310名無し野電車区:2006/11/18(土) 00:48:46 ID:Yztl3K26
タンコロ祭りは今年も天気悪いね。オマイラ行くのか?
311名無し野電車区:2006/11/18(土) 01:47:33 ID:pFStJyM0
>>309
303Fあげたら?
どうせ数年後には廃車にするんだから。昔301Fを廃車にしたときに江ノ電が銚子電鉄に譲渡する話があったんだけど銚子電鉄が断ったらしい。
312名無し野電車区:2006/11/18(土) 05:22:35 ID:UpnL8K+P
江ノ電は鉄道部門より、バス・不動産部門が黒を稼ぐ構造だからね。
おいそれと銚子電鉄はマネできないでしょ。
運行距離が短いのも効率の悪さに拍車をかけている。
流山電鉄みたいな条件なら別だったろうが。

廃止が必至なら、せめて好景気のうちに廃止する事を考えるのは当然なのだろうね。
少しでも社員の再就職が有利だから。
とすると、中小私鉄の廃止のウワサは、今後も増えるのだろうか。
313名無し野電車区:2006/11/18(土) 07:04:54 ID:9PyXlp/F
>>312
江ノ電のバスは累積赤字が数十億になったので一部分社化したのですが何か?
不動産部も物件を持たない仲介業者ですが何か?
314名無し野電車区:2006/11/18(土) 08:54:30 ID:Hfg8YhKX
>>311
断ったのでなく技術的に無理な訳だが
だいたいあげるとゆーのを断るならわかるが表現変だぞ
315名無し野電車区:2006/11/18(土) 09:43:08 ID:3G3JSBS9
>>305>>307>>308
いい加減にしないとそろそろ痛い目にあうぞ。個人名は重要削除対象だしな。
316名無し野電車区:2006/11/18(土) 20:02:56 ID:VDpgWWzg
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・


317名無し野電車区:2006/11/18(土) 21:14:10 ID:Hfg8YhKX
>>316
オマエヤバイぞ
318名無し野電車区:2006/11/18(土) 22:07:06 ID:bzq4JD3e
犯人は316にいない人か?
319名無し野電車区:2006/11/18(土) 22:21:17 ID:oEGI/qEh
信号所の次はクレペリンで勝負か。降りるためには手段を選ばないな○山
M君もちゃんと戻る気見せないと別の所にとばされちゃうらしいぞ
320名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:21:42 ID:de1wR/Fi
>>316
適性ない奴らを車掌にさせた本社も悪いよ。そんでミスしたら個人的に責任押しつけてるんだから。
あの当時の幹部連中は車掌は誰でもできるとタカをくくって適性ない奴らを異動させたんだから責任は重いよな。

適性があわない人間に不向きな仕事をさせる→ミスをする→日勤教習→やる気をなくさせる→会社を辞めさせるように仕向ける→江ノ電本社ウマー
こんな感じか?
それでもしぶとく江ノ電に残る奴は勝ち組ということでおk
?
321名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:26:25 ID:de1wR/Fi
>>320
間違えた>>319だな
322名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:29:05 ID:ZY6BZj5U
>>317
>>318
ニュー速板のコピペにつられるってことは当てはまるエノデソ社員が
結構いるのかなw
323名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:31:32 ID:de1wR/Fi
○山はプライドも髪の毛もありません(ry
324名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:14:28 ID:X/Tl38bD
タンコロ祭りはどうなったの?
325名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:49:14 ID:krF8sBuF
>>324
雨のわりに結構人がいました。タンコロのほかは502の先頭部分の展示。休憩車両は1001でした。303と1101は車庫の中なのか見当たらず。
326名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:06:36 ID:ncnDQIAs
1101塗装全部はがされてて見る影もなかった…
327名無し野電車区:2006/11/19(日) 14:01:05 ID:X/Tl38bD
>>325
レポどうも。結局>>254は何を言いたかったのか判らないままか。
328名無し野電車区:2006/11/19(日) 16:01:51 ID:rUcNLwPL
1101は静鉄譲渡の為にか銀ピカだったよ。
シャッターの隙間から見えた!
329名無し野電車区:2006/11/19(日) 18:10:00 ID:SD4UX6Co
いよいよ現実味を帯びてきたな。

...


注目すべきは、303と1101の台車交(ry
330名無し野電車区:2006/11/19(日) 20:58:44 ID:hfICfGV7
303は祭り終了後(タンコロを入れる前)に車庫から出てきましたけど…
331名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:14:31 ID:zphnHIVn
>>330
でも本線走行は無理でs
332名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:42:33 ID:uvA/qVpD
303出てきたね。んでそのあと側線に留置してあった。
333名無し野電車区:2006/11/19(日) 22:12:45 ID:zphnHIVn
今日は池沼がいっぱい来てました。正直怖かったです。
334名無し野電車区:2006/11/20(月) 10:51:20 ID:co9vWfYw
タンコロ祭りにあの肥満メガネデブ車掌さんが係員ではなく客として来てましたよ。
すごい大きい声でうんちくひけらかしてました。素敵すぎ。
335名無し野電車区:2006/11/20(月) 15:20:46 ID:tfDprn6j
MODEMOさんでつね?
336名無し野電車区:2006/11/20(月) 20:04:00 ID:SXcuLXes
タンコロの時に社員さんに聞いたら1101は広告塗装に変更中との事、予備車も少ないのに譲渡なんてありませんだって。
337名無し野電車区:2006/11/20(月) 20:15:06 ID:I1VttXRs
>>334さんの言っていたメガネが、もし江ノ電の車掌になったら。
338名無し野電車区:2006/11/20(月) 20:47:58 ID:yc9ltm3M
>>337
ハァ?
339334ですが:2006/11/21(火) 02:03:05 ID:5mmtF1l5
>>337彼は現役の江ノ電の車掌さんですよ。
340名無し野電車区:2006/11/21(火) 14:10:49 ID:A2x/0k+E
鎌倉の住人はクレーマーばかりだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000404-yom-soci
341名無し野電車区:2006/11/21(火) 16:02:16 ID:Bg/C9C++
電鉄会社が道交法違反に加担?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000404-yom-soci
342名無し野電車区:2006/11/21(火) 18:32:20 ID:AcDEfbug
サービス業なのにこんな掲示板で社員と思われる人々が書き込みまくってていいのか…。
343名無し野電車区:2006/11/21(火) 19:04:02 ID:wpySWyKX
もちろん自由だよ、なりすまし社員もいるしね。
344名無し野電車区:2006/11/21(火) 19:19:52 ID:52gJfa4O
>>340.341
マジレスすると、
いっつも慢性的に渋滞してるあの国道で、
そっただ収録をすること自体、神経がどうかしている。
新聞を見ても、江ノ電は関係ないようだが?
345名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:55:41 ID:9RU+2c8i
303Fは何故何ヶ月も走らないんだろう?しかも倉庫の様に車内に物が散乱しているし……。
もしココをエノデソの偉い人が観ているなら旧型電車は江ノ電の宝であり象徴なのだから多少お金が余計掛かったとしても延命手術はするべきだと思うょ。
観光客の殆どが古い電車のイメージを求めて江ノ電を訪れているのだから……。
346名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:31:19 ID:bM/HdiaW
>>345
もうすぐ検査切れです。
余計なお金を使いたくないのでそのままスクラップとさせていただきます。
347名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:38:27 ID:2bAgND0C
こないだ全検したばっかだろw
348名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:38:28 ID:bM/HdiaW
なお、どうしても保存したいとお考えの鉄道マニア様につきましては、
一口100万円の修繕募金を受付けておりますので振るってご参加のほど
お願い申し上げます。
349名無し野電車区:2006/11/22(水) 19:18:16 ID:csZVq4uX
鉄道業=サービス業だと思ってるアフォ。逝ってよし。
350名無し野電車区:2006/11/22(水) 23:59:21 ID:LhxKlQfa
ちゃんと真面目にやっててダメだったならともかく途中で寝てたじゃん。
それは試験官というかそっちの方に問題があるんじゃないの?
それなら俺も寝ればよかったと思う。

毎日やらせろよ。
351名無し野電車区:2006/11/23(木) 08:48:51 ID:Su+w4WI7
今年の鎌高前ライトアップは?
公式発表ありませんが…
352名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:07:20 ID:BoVCHMjr
お金がないので中止?w
353名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:24:48 ID:CovEaNfZ
やるよ
354名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:42:04 ID:fChOK4m4
鎌倉高校前の近くの交差点を工事する、ってウワサはどうなったの?
355名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:28:29 ID:urNIvwha
今年は鎌高以外にも色々な駅をライトアップして江ノ電はもうかってるんですね。
356名無し野電車区:2006/11/24(金) 08:27:34 ID:GH1+73FD
偉い奴等が業者からのバック(リベート)を貰う為に
黒字を喰い潰していますから、余計な事には金かけます。
357名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:49:35 ID:NwC9jor6
板張りの床、あれ油塗らないで平気なのか??
358名無し野電車区:2006/11/25(土) 09:36:46 ID:Fj/PggU5
>>356
バックアップをもらう程のないようではないよ〜な。
359名無し野電車区:2006/11/25(土) 11:05:06 ID:wLEVU20h
>>358

バックアップ・・・・・・・・ワロタ
360名無し野電車区:2006/11/25(土) 11:17:09 ID:ZTlgCWcn
ここは煎餅売ってないの?
361名無し野電車区:2006/11/25(土) 12:31:41 ID:C9BGFvcK
うなむすびならあります。
362名無し野電車区:2006/11/25(土) 12:37:33 ID:+GU2T9QT
今朝の番組で、雛形あきこが乗っていた。
363昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/11/25(土) 19:36:43 ID:fW1eMRJm
>>360
それなら江ノ電サブレだろ。
364名無し野電車区:2006/11/25(土) 20:24:05 ID:ad6e2E66
こんな新商品はどうだ。
「パンタグラフ」と言う名前のパンを開発、発売。
菱形とT字型の2種類。
菱形の中身はうぐいすあん、T字の中身はメロンクリーム。
中身の緑と、パン生地の白が江ノ電のコーポレートカラーになっている。
プリキュアのパン屋「ぱんぱかぱん」にも登場させる。
365名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:00:14 ID:8abQGhC7
↑真面目に検討します。
366名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:07:59 ID:BcnQIRqc
かとパンもよろしく!
367名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:42:42 ID:mfiYC62P
>>364
最後の一行で却下w
368名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:04:29 ID:0GeYTKpa
>>347
ボデーの再塗装しただけで、全検通したわけじゃない。
369名無し野電車区:2006/11/26(日) 17:55:44 ID:hKP3bKwm
話題の銚子電鉄を子会社化したらどうよ?
370名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:34:19 ID:OSQoeUZX
液の嫌われ者上位3.
1、キモいマン 2、蟻基地 3、喜多村。。
ウテシ上位は・・・誰か頼む!
371名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:54:15 ID:hKP3bKwm
子屋乃、値誤呂、名画濡魔で決まりだろ。
あと、駅には居乃魔他も加えておいてくれ。
372名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:24:16 ID:Q9pGbqsv
かとパンもよろしく!
373名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:25:21 ID:Q9pGbqsv
かとパンもよろしく!
374名無し野電車区:2006/11/27(月) 02:25:16 ID:dZm6DQ0p
銚子のマネで、「びしょ濡れ煎餅」
姉妹品「ズブ濡れ煎餅」発売しよう。
375名無し野電車区:2006/11/27(月) 04:36:59 ID:5wFl3+jc
車掌は御座和、歯背側、翻助で決まりだろ。あ、でも御座和は…
代わりに○山だな。
376名無し野電車区:2006/11/27(月) 11:48:39 ID:+zod4eUs
晒しまくりですな。。。いくら何でもすごすぎ
377名無し野電車区:2006/11/27(月) 19:42:43 ID:bwG+Jfxn
朝の四時半頃から2ちゃんをやるなんて……
375は泊り番の早起きか、乗務の早い番(1〜3番くらい)香具師だな。
してみると、日にちと時間で自と書き込み者がわかる罠。
378名無し野電車区:2006/11/27(月) 20:54:02 ID:SBH+cxnb
379名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:38:37 ID:UD8JFgf6
>>378
わかったから。
オレらコメッ党の聖地稲村ヶ崎を荒らすなよ。
380名無し野電車区:2006/11/28(火) 01:19:26 ID:mO+A3Jsm
>>375は間違いなくあの運転士だろ
翻除の名前出してる時点であいつしかいないじゃん。
まああいつは自分が嫌われてると思ってないから幸せだな。
いい加減みんながいやいや話してやってるのに気付けよ。
381名無し野電車区:2006/11/28(火) 18:27:26 ID:ShHh+oIJ
コメットさん→鎌倉駅江ノ電側広場にてメロンパンをどうぞ
スピカ→極楽寺駅前でスカート捲くってください
エルフェンリート→300の車内で臓物をブチ撒けてください
382名無し野電車区:2006/11/28(火) 18:46:28 ID:2L1F53my
PASMOリーダーの設置状況って今どうなってる?
383名無し野電車区:2006/11/28(火) 19:39:38 ID:qssPJn3v
今夜の稲村のメンバーは何なんだ?
駅もいよいよ人手が無いんだな。
384名無し野電車区:2006/11/29(水) 22:38:01 ID:mLsalvja
PASMO導入するも職員の頭がついていかれない罠。。
と煽ってミルク。。。
385名無し野電車区:2006/11/29(水) 22:40:16 ID:IiT3jLhC
北木寸や伊野俣には無理だろう。
386名無し野電車区:2006/11/29(水) 23:04:23 ID:Jh0qIyri
>>380のあいつってキャップだろ?そりゃ長谷も突発するぜ。
387名無し野電車区:2006/11/30(木) 01:46:12 ID:l/kdhp6W
かとパンもよろしく!
388名無し野電車区:2006/11/30(木) 05:43:03 ID:09INnNue
定時運転の確保は輸送の生命である。
389名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:51:53 ID:m8zOmi0v
いよいよ1101と303の足廻りの交換改造が始まりましたね。
390名無し野電車区:2006/11/30(木) 23:50:25 ID:QrBeMXTr
何でそんな事するの?
391名無し野電車区:2006/12/01(金) 00:50:33 ID:EVt1EYz0
>>390
389が事実とすれば、
釣り掛け駆動は、車軸のサスメタルの保守が面倒だから?
392名無し野電車区:2006/12/01(金) 00:54:26 ID:EVt1EYz0
連投スマソ。
303が釣り掛けに「戻って」、何事もなかったかのように
営業再開したら、それはそれでスゲーなwww
393名無し野電車区:2006/12/01(金) 09:57:47 ID:LYEvjc/N
>>390
そりゃ303Fが歯医者になるからだろう。
394名無し野電車区:2006/12/01(金) 11:49:54 ID:+LrlQK7p
とりあえず野村と井上は解雇の方向でよろしく
395名無し野電車区:2006/12/01(金) 18:08:51 ID:yWs8qSJS
>>393
303が廃車になるとして、その廃車まで待てないのはナゼ?
396名無し野電車区:2006/12/01(金) 18:39:19 ID:RVclhY6d
↑通報しました
397名無し野電車区:2006/12/01(金) 22:07:31 ID:RVclhY6d
>>394の事ね
398名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:23:52 ID:J9kOMnkH
銚子に行くんだよ。吊り掛けにして
399名無し野電車区:2006/12/02(土) 14:00:15 ID:P4A1cyIH
今日の1時過ぎあたり、江ノ島駅の踏み切りに人が急に入ってきて、
電車を止めた。自転車が踏み切りに置き去りされていて、駅員さんが
どけていた。驚いた〜。
400名無し野電車区:2006/12/03(日) 01:06:27 ID:V+/pF1D7
400系ゲット!
これからもかとパンをよろしく!
401名無し野電車区:2006/12/03(日) 10:53:11 ID:Elz1Lsjk
鎌高の電飾って去年と同じ?
402名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:49:47 ID:zrYBTWAL
カトパンのちんこも同じ
403名無し野電車区:2006/12/04(月) 11:36:51 ID:FIoutFVl
中の方に是非お聞きしたいのですが、
303形と1101形って本当のところどうなってしまうのですか?
数々のマニアの掲示板やHPでは「静鉄に譲渡」だの「銚子に譲渡」
「1101に303のカルダンを移植して303は歯医者」とか、
やたらネタばかりなんですが貴重な旧型電車がどうなるか知りたいんですょ。
この間、電話してみたらと運転科というところの人は「社内の話で部外者には話せない」みたいな感じで
無愛想に応対されたから、もう中の人に聞くしかないんですが……
ヒントだけでも頂けませんか?
404名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:44:15 ID:7wzEGivV
歯医者
405名無し野電車区:2006/12/04(月) 14:53:01 ID:lsbwd/8r
>>403
マジバカ
406名無し野電車区:2006/12/04(月) 16:53:56 ID:7sVyMuuL
運転課→無愛想→考えが態度に出る→人をバカにした目つき→
ピーナッツ顔→・・・・・・・鮎歯かorz
407名無し野電車区:2006/12/05(火) 00:02:51 ID:fUP4skuK
>>403
漏れは一ファンに過ぎませんが。
304の時同様、会社はなかなか中の人も含めて教えてくれません。
しかし、状況が304の時と同様なのと、
303の台枠の垂下は一目瞭然でしたので、
少なくとも303は廃車の可能性が高そうですね。
501Fを新造したときの雑誌の記事でも、記事を執筆した江ノ電車両部?の人が、
「今後も増備していきたい」という趣旨のことを書いておられたので、
旧型車廃車→500形新造の流れなのではないかと思います。
408名無し野電車区:2006/12/05(火) 02:50:00 ID:PrKIa5UY
過去の例を見ると500型を1編成だけしか造らないというのはありえないんじゃない?
10型は1編成しかないけどあれは車体の構造に問題あったから。
その後改良した20型が2編成あるからね。
だから303型が数年のうちに歯医者になるのは予測できる。
409名無し野電車区:2006/12/05(火) 04:25:31 ID:V0x1FVCz
東急車輌は三本からじゃないと、造ってくれないんだっけ?
410名無し野電車区:2006/12/05(火) 05:26:11 ID:0WEalAuK
これで○ちゃん駅に降りて来たらしてやったりだろうな。
次回のクレペ寝る奴続出だぞ?
そろそろ見せしめも必要だろ。
森とか。
411名無し野電車区:2006/12/05(火) 10:13:27 ID:JOVSzddO
10→前面改良→20→前面改良→500
というオーダーなので、10の流れは現在4編成。
412名無し野電車区:2006/12/05(火) 15:11:56 ID:np0qOK1L
>>407
うぜ〜よ
413名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:22:31 ID:o167Q7IM
407は中の人だな、文体から言って、、、、
ただ・・・・・・・下っ端なんだね。
414名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:46:10 ID:9LvRBcvm
>>411
つVVVF
415407:2006/12/06(水) 01:46:25 ID:YPg06Lah
勝手にオレを中の人にするなwww

そんなに中の人っぽかった?
416名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:51:53 ID:8JBXh224
>>415
オマエは中でも外でもなく、ただバカなだけ
417名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:49:37 ID:3UopMx8L
バカ
418407:2006/12/07(木) 00:29:45 ID:4D7QijSX
>>416
あ?テメーやるのか?コラ
場所指定しろ。ナシ付けに行ってやる。

つーか、社員とにせ社員は
このスレから出て行けよ。
テメーらこそうぜーんだよ。
419名無し野電車区:2006/12/07(木) 04:16:18 ID:JVeRyfcZ
いつもたいへんお世話になっております。
明日、江ノ電の写真を撮りに行こうと思うのですが、良いポイントはあるでしょうか?
ご教示下さい。
極楽寺駅前公道より、許可を得て、書き込みしております。
420名無し野電車区:2006/12/07(木) 08:48:27 ID:5TctoCIO
>>416
やっぱオマエはバカ決定
421名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:37:30 ID:gjMhPfOY
バカは407=418
422名無し野電車区:2006/12/08(金) 00:21:50 ID:rF331pwT
>>420>>421
ID変えての自演乙

>>418
下3行には同意
423名無し野電車区:2006/12/09(土) 02:59:54 ID:9EOPASnz
○山には鎌倉営業所逝きをきぼんぬ
424鮎歯:2006/12/09(土) 07:14:28 ID:fJoJ7TC9
12/16付けで異動のご用意させて頂いております。
氏名印、個人カード、年休証書をご用意下さい。
車掌2名対事務係1名運転係1名のトレードを実行
します。
よろしければ、ココを押して下さい。
425名無し野電車区:2006/12/09(土) 08:00:25 ID:d8AUd932
クレペリンだめなんだから駅に行っても日勤駅しかやらせられない。
しかし日勤駅はバイトのため駅に異動はできない。
まあうちの会社の事だからなんか理由つけて駅に行かせるでしょ。
426名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:03:40 ID:YsJcFKfZ
江ノ電も終わったな
427HG:2006/12/10(日) 04:33:41 ID:+l3F4k5M
何故、定時運転出来ないのですか?
あなたがいるお陰で駅では迷惑です。
428名無し野電車区:2006/12/10(日) 12:18:14 ID:XHEbJpsV
>>427
定時運転が絶対できないダイヤで運転させている能なし本社が一番悪いのです。
ダイヤを開いて湘南海岸公園や腰越の停車時分を見ればわかるでしょう。
彼は悪くありません。
429名無し野電車区:2006/12/10(日) 17:05:54 ID:yKrMxizu
要はウデだょ。
今まで諸先輩方が定時で運転して来たのに
今更、停車時分云々はあるまい。
近年の今の若い香具師は正に運転手。
運転士たるや上の数人だけだ罠。
あとはバブル運ちゃんばかりゃ。
ところでI助役さんょ、本当に臭いから
思い切り屁をこかないで下さい。
430名無し野電車区:2006/12/10(日) 18:43:01 ID:J+HNwZQx
I助役=居図見氏
431名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:25:06 ID:sWqDf7bn
I助役=異乃俣
432名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:05:50 ID:KgHyjj77
こんなに凄いのか?江ノ電内部は?終わってるよ

言いたいことは直接本人に言いましょう、小心者社員さん

さようなら(゜-^*)/~
433名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:51:29 ID:cNTSPyI3
ここチキンばっかりじゃん
江ノ電好きなのに…
434名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:39:37 ID:8nmOzyrB
この前長谷駅ホームで黄色い線?の上で電車待ってたら、
「電車来るから下がれ!」と年配の駅員に怒られた。
そんなに怒鳴らなくても・・・
435名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:05:58 ID:yKrMxizu
↑でも怒鳴られる原因を作ったのはあんただよね。
436名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:31:27 ID:cVDW5Q13
本人に言えないからここに書くんだろう
言えたらここには来ないよ
別に江ノ電に限った事じゃないだろう
437名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:03:47 ID:ASzzHAHq
>>434
バァカじゃねぇ〜の
438名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:07:30 ID:N5Xvx+i6
I助役=異等有位置
439名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:51:44 ID:/67bfAzf
だから社員の愚痴は、ちくり板にでも
専用のスレ立てて、そっちでやってくれよ。

ここは路車板なんだから、
オレたちイパーン鉄ヲタは、
303がどうなるかとか、1101は塗装しているのかとか、
そういうことをアレコレ情報交換したいんだからさ。

本気でここに書き込みしている社員がいるんだったら、
一度親会社経由で会社に通報してあげようか?
オレ専ブラだから、ログは保存されているしなぁ。
440名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:03:43 ID:1WvAcU3i
>>434
>この前長谷駅ホームで黄色い線?の上で電車待ってたら
http://homepage2.nifty.com/gokurakudan/IMGP0740.jpg
この場所だと危険。柱の外側で待ってたのか?バカじゃね?
441名無し野電車区:2006/12/11(月) 04:11:52 ID:mcltvVFP
社員のチクリはこちらで

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/
442名無し野電車区:2006/12/11(月) 09:47:11 ID:96JY47fC
>>434
普通は黄色い線の内側で待つよな。駅員の言い方も問題だけど
旅客の安全を守るのは駅員の仕事だからな。お前も悪いと思う。

話は変わるけど、黄色い線の内側に下がり過ぎる奴とか、前の人と
間隔を開けすぎている奴ウザイ。割り込まれる原因になる。
443名無し野電車区:2006/12/11(月) 09:52:47 ID:oI307tb9
>>439
当社ではこちらの江ノ電スレは過去ログから全て保存してあります。しかもプリントアウトして毎日上がチェック。
無論親会社の小田急でもやっております。
ほとんどの鉄道会社はやってるみたいですよ。
まあそんな事は公にはしてないけど。
だから2ちゃんの事なんか通報しても相手にされませんよ。
444名無し野電車区:2006/12/11(月) 10:04:06 ID:wv4biatD
そうだよ、通報するならマスコミとかの方がいいよ。
N○Kでも取り上げるくらいだからw
445439:2006/12/11(月) 12:18:50 ID:/67bfAzf
>>443
そうですか。では試しにやってみますか?
株主は子会社も含めて、
会社の不利益になるようなことを流布されるのを
とても嫌うんですよ?
446名無し野電車区:2006/12/11(月) 12:32:23 ID:3l4hRsQe
372 :名無番長 :04/08/23 23:59

むかしむかし、日大藤沢はポン高と言って「悪の枢軸」でした。
湘南地区はおろか、逗子、横須賀、相模原あたりまで制覇しており、
ポン高を制する者は、神奈川を制すると言われておりました。
ライバルは横浜(ヨタ校)と武相、東海相模でした。
あと朝鮮学校か。
強い強い学校でした。
今はどうなってるのやら‥‥。


214 :ぐっさん :04/01/17 11:46 ID:LQFIa0qJ

日大藤沢といえば、俺の時代は筆記試験無し、面接と作文だけだった。
しょっちゅう「士舘狩り」・「チョン狩り」してた藤沢では悪の親玉みたいな存在でした。


189 :名無番長 :2006/07/26(水) 20:08:09

日大藤沢も昔はすごかったぞ。今は知らんけど。
ポン高って言ってたよ。神奈川のポン高って言ったら
東京でいう士舘坊みたいなもんだった。
神奈川じゃあ唯一、三ペンに対抗してたよ。
日大付属なのに大学進学率は50%以下だった。
今じゃないよ。
三ペンが藤沢あたりまでくるんでオレたち他校生は迷惑してたよ。
ちなみに私は神奈川県立茅ヶ崎高校のOBです。
447443は……:2006/12/11(月) 14:54:24 ID:N5Xvx+i6
また鮎歯だな。
困ったもんだ、勘違い野郎には………
448名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:52:06 ID:oI307tb9
>>445もうわかったから勝手にやってくれ
449名無し野電車区:2006/12/11(月) 19:58:25 ID:8GKW2j22
>>445
俺も一般人だけど、通報してくれるなら支持する。
450名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:45:46 ID:6OrTH6+8
実際のところ、303Fと1101Fはどうなるんでしょうね?
色々な所を検索して話を統合してみると
303F∽主要な駆動装置を1101Fに供出し歯医者。
1101F∽カルダン化の上、他社に譲渡。
譲渡先は熊電の5000の代替とも囁かれているが不明。
エノデソは1101Fの台車などの発生品で502Fを導入し、
更に503Fを完全新車で順次導入
って感じだけど、中の人、添削頼みまつ。
451名無し野電車区:2006/12/12(火) 01:20:20 ID:L/RI72bZ
うち株主だけど江ノ電がなにしようが別に気にしない。
優待券がなくなるわけじゃないし。
上場してるとかじゃないしなぁ。
452名無し野電車区:2006/12/12(火) 01:20:49 ID:SRtsDiNm
江ノ電のバカ社員の為に専用スレたててやったよ

【社員専用】江ノ電の裏事情【ヲタ禁止】

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081144867/
453名無し野電車区:2006/12/12(火) 06:55:24 ID:bQRaeAJR
>>452
くだらん幼稚な嫌がらせだな。
意味なく面白くないから行くなよ。
と見事釣られた俺が言う。
454現場じゃないけど:2006/12/12(火) 13:37:41 ID:k9pNTllt
>>450
1101Fの台車は釣り掛け仕様だから、
TS837系じゃない。
だとすると501Fと同じようにVVVF化出来るのだろうか。
もちろん物理的には出来るだろうけど、製造後20年たっているからなぁ。
現実的なのは303F廃車→502F新製、1101F更新ってところ?

>>451
上場してない子会社が不祥事を起こしても、
親会社に何も損害はないと思いますか?。
今の段階、不祥事とまでは言えないが、
2chと言えども、社員も非社員も、
ここまで個人名を特定して書いていいわけがない。
455名無し野電車区:2006/12/12(火) 13:55:11 ID:bQRaeAJR
>>454
個人名晒しは確かにひどすぎるな。
456名無し野電車区:2006/12/12(火) 17:43:02 ID:6OrTH6+8
北木寸
457名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:53:53 ID:bQRaeAJR
携帯厨ヤメレ!
458名無し野電車区:2006/12/13(水) 08:13:12 ID:UsUBhAYX
>>445さん周りがごちゃごちゃうるさいから早くやってよ
口だけですか?
459名無し野電車区:2006/12/13(水) 21:31:13 ID:Oc29mU9m
極団マンセー
460名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:32:23 ID:NE9tFSpg
461名無し野電車区:2006/12/14(木) 01:00:59 ID:+NGIZKyc
hsgw君、2ちゃんの書き込み犯人探しに見事失敗の巻!
残念だったね!
462名無し野電車区:2006/12/14(木) 02:50:03 ID:swbu7O17
>>460
そそ、このCM。稲村ヶ崎駅入口信号とか、
国道134号@七里ヶ浜とか、
肉の稲村亭前踏切とか映るよね。
463名無し野電車区:2006/12/14(木) 02:52:24 ID:swbu7O17
連投スマソ。
極楽寺駅前を忘れていた。

あと、登場車輌のところに305が抜けて・・・ry
464名無し野電車区:2006/12/15(金) 14:39:07 ID:AlxGSABl
藤沢駅の気持ち悪い駅員さんなんとかなりませんか?
なんかまぶたが青いんですが化粧してるのですか?
なんかずっとブツブツとひとりごと言ってるし…
465名無し野電車区:2006/12/15(金) 15:31:38 ID:sdYlzyjc
極楽寺か〜。
「俺たちの朝」知ってる香具師いる?
466名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:24:35 ID:165puhvE
464
スミマセン、基地外アパートの住民です。
こんど基地外同士で信州行くそうです。
467名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:48:26 ID:AlxGSABl
せめて会社から言って化粧はやめさせてください。
江ノ電さんお願いします。
468名無し野電車区:2006/12/16(土) 03:37:22 ID:RMNl+q2T
>>465ノシ
もっとも、コメッ党党員だがww
実のところ、オレより
オレが行っている美容院のオヤジのほうが詳しい。
469名無し野電車区:2006/12/16(土) 08:56:41 ID:eUztyX6M
エルフェンリー党のオレはどうすればいいの
470名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:48:35 ID:GNjcc++F
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_fuji/2006_4/12_08/fuji_jin.html
駅員とお客様とのコミュニケーション不足を感じます。

この時代に写真が白黒なのも謎だが(撮り直せよっ)
ほかの駅員と意思の疎通がとれてないことがこの掲示板からもわかるような気がするユーザーの一人です。
471名無し野電車区:2006/12/17(日) 03:13:45 ID:2knUOOmq
鎌倉の客はバカばっかだからコミュニケーションなんてとりたくありません。


…ってさすがにかとパンかな?
472名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:30:12 ID:qzkS6IBy
今日タンコロが外に出てるよ
473名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:51:12 ID:PGbOGUHV
ほんと鎌倉口の客はバカばっかりだよな。
藤沢口の客の方が数倍上品だよ。
第一、鎌倉辺りの上品な金持ちは電車乗らないから。
474名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:35:02 ID:duhIcXBe
鎌倉口の客=湘南新宿ラインで東北線から来た客
藤沢口の客=湘南新宿ラインで高崎線から来た客
475名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:39:02 ID:uDtIp8vA
鎌倉口の客=七里ヶ浜の後から来た似非鎌倉人
藤沢口の客=昔からの鵠沼の方と腰越の漁師orz
476名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:20:58 ID:zvZm6Bzg
>>475
その腰越の漁師さんってのにワラタ。
ゴム引きの前掛けしてはちまきで乗っていたら
それはそれでローカル色豊かだなぁww
477名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:00:15 ID:uDtIp8vA
そして今日も統合失調症の駅員は勤務を
続ける、無責任なエノデソ。
478名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:55:16 ID:U5XRolRf
鎌倉はバカに能書きしかたれない老人が多い町だからな
479Hsgw:2006/12/18(月) 20:08:57 ID:XeLi+HoQ
ねえ!?書いてんの誰!?
480名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:02:58 ID:0kbQfZSv
>>477>>467>>464
嫌ならお前が会社辞めればいいだけの話だろ。
いい加減にしろ。
481名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:37:08 ID:C2fhgBgr
またぞろ社員がわいてくるようなら、
取るべき手は取る。
482名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:06:15 ID:rGHEbli/
鎌倉エリア住民像
 →わがまま、傲慢、高飛車&精神障害者多数散見。
藤沢エリア住民像
 →チンピラ、不良サーファー、走り屋

神奈川県内全体の中からすれば、湘南住民って結構嫌われ者かもね。
まあ、面と向かって言って来る人はいないだろうけど、結構影ではね!
当の住民は気付かないだけ。
483名無し野電車区:2006/12/19(火) 05:57:26 ID:cvfL/8yg
481引き籠もりの強がり
この手の書き込みで実際に行動できた試しは無い。
484名無し野電車区:2006/12/19(火) 10:31:32 ID:FCG9docT
池沼が考えてる事ってキモイ
485名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:29:53 ID:+MoVpEUT
江ノ電に乗って江ノ島から七里ヶ浜まで毎朝通っております。
駅を出てすぐ右側のビルは江ノ電の本社の建物でしょうか?
建物の窓にいつも目がいきます。なにか書類らしきものや丸めたボール紙
のようなものが乱雑に積まれていて、なにか見苦しさを感じております。
「一事をもって万端を知る・・・」という諺がありますが
なにかだらしなさが滲み出ているようにも思います。
駅のイルミネーションも確かに綺麗ですが表向き着飾っても中身の不潔さが
判ってしまいますよ。見ているひとは見てますから・・・
486名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:39:53 ID:iooM+N9H
まだ、新年のアルバイト!募集しているの?
487名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:46:25 ID:sa8QC0pO
お尋ねしたいのですが日中は編成の増結・切り離しって行ってるのでしょうか?
488名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:09:58 ID:C2fhgBgr
>>483
衝撃は 忘れた頃に やって来る

>>487
>>285あたりによれば、日中でもたまにあるようですね。
489名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:12:02 ID:C2fhgBgr
ごめん>>258だったorz
490名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:14:18 ID:gVZwplJ0
488引き篭もり、釣れました!!
491名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:57:53 ID:38P30QBU
>>485あれは本社じゃありません 気にしないでください
492名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:13:30 ID:O2l0la6/
極楽団さま、いつも素敵な写真ありがとうございます。
493名無し野電車区:2006/12/20(水) 02:13:48 ID:9E5WcVVK
>>487
大手やJRのようにダイヤ上決まっていません。
団体人数が多い時などその時の状況に対処してます。
土曜休日や正月・春休み・GW・夏休みなども乗客数を見ながら判断します。
平日の朝の通勤通学時間後と夕方は原則として決まっています。
494名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:00:45 ID:oLw1CwHp
以上、493は知ったか君でした。
495名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:35:22 ID:7lFu9fVX
朝方は極楽寺で増結、夕方は極楽寺で解放があるね。車交のときもある。
でも最近は江ノ島でも増結したり解放もあるよ。腰越6:20の藤沢ゆきは江ノ島で増結するね。
496名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:28:15 ID:k0fq4CLt
>>486
残念ながら終了。
497名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:45:34 ID:O22n97LC
せんべいは売らなくていいのか?
498名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:51:45 ID:NeLtjOqA
藤沢2349は2両ヘセか

氏ね
499名無し野電車区:2006/12/21(木) 02:18:00 ID:iC8lkfMp
昔は江ノ島と稲村ヶ崎でしたが極楽寺のホーム延長で変更された。
500名無し野電車区:2006/12/21(木) 02:23:14 ID:GBnhrS8d
500GET
501名無し野電車区:2006/12/21(木) 08:50:56 ID:kE4EK1vK
投球車輌500系2本目チラ見age
場所的に来春だな
502名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:48:18 ID:xxlzCPAJ
かとパンちら見age
503名無し野電車区:2006/12/22(金) 11:43:06 ID:Gmrhf4DN
模型で江ノ電集めたり広告車作ってたけど、このスレ見てたら
嫌になっちゃったなぁ。
売るのも癪だから石上の踏切あたりで電車に踏ませるか。
504名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:15:57 ID:Ygo3E2Ud
↑別に言わなくていいから勝手にやれ
ただし電車とめないでくれな
505名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:50:13 ID:LoR14uXn
>>503
>石上の踏切あたりで電車に踏ませるか。

何これ?犯罪予告?
506北木寸:2006/12/22(金) 19:35:07 ID:8htDTLD0
通報すますた。
507名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:21:20 ID:Gmrhf4DN
>>505
はっはっは。レールの上に車輛を載せるだけだ。

>>506
何を何処に?
508名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:40:42 ID:6vJmrpXL
私も通報しますた
509名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:34:16 ID:190OC20o
>>503もしかして間違えて小田急の方でやった?
510名無し野電車区:2006/12/24(日) 02:02:00 ID:quNvrCzB
警戒されないようにわざと江ノ電と書いたのか。
511名無し野電車区:2006/12/24(日) 07:33:17 ID:IFzqR4A2
通報すますた。
512名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:16:49 ID:nwjgOOgt
大掃除要員が大掃除の日に有休の謎
513名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:52:34 ID:P5b7L33l
微笑み掃除人(スイーパー)イワコ
514名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:03:42 ID:bvTCHVDx
303F今年度中に廃車に決定になりました…
515名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:55:43 ID:y+fFXSE5
>>514
さよならイベントとかやるのか!?
516名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:25:03 ID:27doZtTa
1101キターーー!!!
床が輝いておりマス!
517クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/28(木) 14:41:46 ID:aCQ93N0V
一昨日の産経新聞読んだひとー??
518名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:19:23 ID:u3u2hYJR
>>517
あいにくドラゴンズ新聞しか無い地域なので、
何が載ってたか、教えて栗。
519名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:00:27 ID:ZysFWN4k
>>516
1101Fは更新工事完了?
もう営業運転再開してんの?
520名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:03:11 ID:c2XpLzS7
今日は極楽寺でお休みでした<1101
521クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/30(土) 00:34:58 ID:0r0WHT3a
>>518
藤沢駅高架化と江ノ電鉄道部門の存廃危機について

いま冷静に考えてみたが食傷気味なネタかもね
522名無し野電車区:2006/12/30(土) 06:46:41 ID:eNrnMWVC
303解体スタート・・・・・ついに、、、、
523名無し野電車区:2006/12/30(土) 17:23:55 ID:uVu/GcHD
江ノ電て窓口処理機ないの?
524名無し野電車区:2006/12/30(土) 19:13:55 ID:POx7Z0ON
>>523
ありまへん。
てか必要ないし。
PASMO導入する時に入るかも。
525名無し野電車区:2006/12/30(土) 20:10:10 ID:FoZqPB2S
1101はカルダン化?
526名無し野電車区:2006/12/31(日) 01:10:05 ID:gs+FvfAp
釣り掛けだった<1101
527キャノンまにあ:2006/12/31(日) 07:07:51 ID:WX1Ly6E7
前からの疑問なのだが、
路面電車は元より路面区間を持つ鉄道線(福井や熊本)の
車両は必ず前面に人や物などを巻き込まない様に
覆い(俗に言うスカート)があるのに江ノ電だけは新しい機種を除いて
装備されていませんよねぇ?
あれって、特に法規制とか無くて、あくまでも各社の
安全性に対する自主規制なのですかねぇ?
外見上のカッコ良さは元より、対人対物上の怖さを
この間、腰越駅近くの路上で撮影していた時に、ドキュソなおばちゃんの
直前横断を見掛けた時にオモタ。つまらん疑問スマソ。
528名無し野電車区:2006/12/31(日) 10:18:57 ID:ne/pFtS0
バンパー付いてる路線バスでも巻き込む時は自転車ごと引きずったりするからねー。
ある程度のスピードで弾き飛ばす分には床下内部の破損を防ぐ効果はあるだろうけど、
スカートがババアに効果的かはギモン
529名無し野電車区:2006/12/31(日) 11:45:59 ID:g3Ae9z0T
明日からは藤沢・鎌倉あたり混むんだろうな。

駅員・乗務員氏、乙。
530名無し野電車区:2006/12/31(日) 13:10:18 ID:ox9Xwt28
>>527
江ノ電は路面電車ではなく、「鉄道線」なので、
ストライカーなどの設置義務はない。
極端な話、京浜急行の旧1000形や800形などに
スカート類がないのと同じ。
もっとも今は軌道線の世田谷線にもバンパー状のものしかないね。

ただ、路面区間の車巻き込み防止の観点からは、
あった方がいくらかいいかもしれない。
1500より前の車輌は取り付けを考慮していないんじゃマイカ?
531名無し野電車区:2006/12/31(日) 21:59:47 ID:D49a42bs
>>521
40年位前の新聞?みたいなネタだね。
532名無し野電車区:2007/01/01(月) 01:53:22 ID:ikQ7L9bj
あけましておめでとうたかぼう
533 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:43:22 ID:TMb5ZL0+
↑今年の極楽団の運勢
534江ノ島極楽団:2007/01/01(月) 09:26:37 ID:KaIQ0QBY
↑↑大吉とは縁起がイイ!!
535 【小吉】  :2007/01/01(月) 10:23:18 ID:KaIQ0QBY
↑今年の江ノ電の社運
536 【末吉】 【1182円】 :2007/01/01(月) 11:36:31 ID:9IJaaxOG
どうかな?
537 【大吉】 【258円】 :2007/01/01(月) 11:52:53 ID:LOkgYK6v
あけおめ!
538名無し野電車区:2007/01/01(月) 21:20:45 ID:ikQ7L9bj
あけましておめでたかぼう
539名無し野電車区:2007/01/02(火) 07:34:40 ID:UP9RaVXf
さあ、明けでさっさと帰るぞ!
540名無し野電車区:2007/01/02(火) 08:30:40 ID:GJaHYpMB
コケコッコー!!!
541近玉男:2007/01/02(火) 08:57:32 ID:LE4kjRO3
>>533-534新年早々粘着乙w
542名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:34:05 ID:4kxKLolB
長谷液はマイクマンのせいで
終日騒音公害撒散らしですた。
ウルセーょ、蟻んこ。
543(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM :2007/01/02(火) 19:37:08 ID:ZeScuR4a
初詣で新車に乗ったんだが、ドアにテレビがついていたりとなかなか新車してていい感じだった。
544名無し野電車区:2007/01/03(水) 08:30:35 ID:K0PBlhaJ
303-305キター( ̄□ ̄;)!!

545名無し野電車区:2007/01/03(水) 11:09:37 ID:SzQZpPiL
まじすか!?
546名無し野電車区:2007/01/03(水) 11:25:51 ID:d3+9vxwa
ネタだろ。
547名無し野電車区:2007/01/03(水) 18:12:45 ID:2w2O2AX0
1101は内装が新車並みになってるね。特に天井部分が。
548名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:10:42 ID:jC5/1M9s
少し遅れてる?
549名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:32:03 ID:4a99zMMV
1101、塗装が500と同じになってるね。金線が窓の下だけ。
550名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:18:43 ID:8NHafF1Q
ツリカケはカルダンになったの?
551名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:15:16 ID:SzQZpPiL
552名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:56:13 ID:F3ZLYPke
303 が逝ったという事は 502 がくるという事で桶?
305 いつまでも走り続けて欲しいが…
553名無し野電車区:2007/01/04(木) 00:02:31 ID:0oH4jgLy
つまり1101は更新だったのですね。

>>552
いやーんなことに、東急車輌が3編成でないと注文受けない、
というのが本当だとすると、
304→501 303→502 305→503 と、ぴったり数が合うんですよ・・・。
台枠は大正時代の木造車のだからね>305。
554名無し野電車区:2007/01/04(木) 00:43:09 ID:vytVrtUj
カルダン化されるのは1201なの?それかそのまま?
305の廃車は寂しいな。純粋な車両増備という事で、残して欲しいね。自動放送も付いた事だし。
555名無し野電車区:2007/01/04(木) 07:09:44 ID:+NMtX3Ui
社長年頭の挨拶
「今年は旧型車を一掃、新車導入により全ての車両を近代化いたします。」
556名無し野電車区:2007/01/04(木) 10:34:03 ID:v8IkgbY3
銚子電鉄に譲渡するか
557名無し野電車区:2007/01/04(木) 11:46:42 ID:36JfDtHH
>>553
いや、おかしいと思わないか?
ただの更新に何故半年以上かかる?
何か1101と303に不具合があったんだよ。
その為に、目に見える部分、見えない部分
かなりの更新(というか改造)をして、お役所の
型式認定みたいなものを貰ったんジャマイカ。
そうすると、次は303に着手するやもしれん。
だって完全に車輌不足だろ?昨年の正月だって
鎌倉駅には2編成止めて交互発車させたり、夏には
ビール電車などのイベント列車やっていたのに
全て止めてしまったじゃない。
東急の3編成って言うけれど、500は明らかに20の
派生モデルだし、その20は10の簡略版で基本設計は
同じだから、3編成はクリアしているから500だけで
3編成揃える必要は無いもの。

と、303が良い方向に行くように空想してみる。

でもダメか、親が馬鹿な小田急じゃ。
役員辺りも小田急ばかりだろうからサ。
558名無し野電車区:2007/01/04(木) 11:46:51 ID:rk15i54p
東急車輌にある300と思われる車体あるけどあれ何?詳細知ってる人教えて。
今行けばまだ見れるよ。
559名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:22:58 ID:0oH4jgLy
社長の年頭あいさつなるものは全然信用できないからな。
去年は「300形を新製します」と言ったことになっていなかったか?w。

>>557
気持ちはわかるけど、さすがにあそこまで垂れ下がった台枠の303は、
かなりつらそうだ。
しかし、出来れば305だけは残して欲しいなと思うのは本音。

>>558
500の鋼体じゃないの?
560名無し野電車区:2007/01/04(木) 14:18:20 ID:36JfDtHH
>>559

年末に極楽寺に放置中の303を見に行ったが台枠?とやらは
垂れ下がってなんかいないよ、ただ外板と窓枠の部分が
湾曲しているだけだよ。
よって、外板の車体更新をやれば問題無いと思うが・・・・
何を根拠に台枠・・・・っていう話になっているんだろう?
ステレオタイプの香具師が多い証拠だな。
561名無し野電車区:2007/01/04(木) 14:49:06 ID:HDYlG9ie
前は1101はATSが云々と書かれていたがな…ATSというと、前の信号無視の件を思い出す。
562559:2007/01/04(木) 18:48:00 ID:0oH4jgLy
>>560
んじゃ、よーく遠目から台枠の下辺を見てみ。
それでもわからなかったら、
精神科と眼科に行って来なされ。
563名無し野電車区:2007/01/04(木) 22:07:47 ID:Ny2UbcpC
今日久々に江ノ電に乗ったのだが、
湘南海岸公園を出発して鵠沼に到着するまで
なにやら運転士と車掌がずっと話ていた。
車掌が運転士に「とにかく後から話があります」
とか言ってたなぁ。
はたから見ると口論してる感じだったぞ。
他の客も「運転士さん、話しながら運転してるよ」
なんて言ってたし。
564名無し野電車区:2007/01/04(木) 22:19:46 ID:/kBnYdfN
>>563
何時頃の電車?
565名無し野電車区:2007/01/04(木) 23:00:33 ID:A6DOE2w+
第一話
キャプテン、年越しキャプテンダンスの巻
566名無し野電車区:2007/01/04(木) 23:18:31 ID:Ny2UbcpC
藤沢16:22着だったと思う。
567名無し野電車区:2007/01/05(金) 00:14:57 ID:sZgICXYE
>>563
それは不審人物のお前をどう対処すればいいか相談していたと思われ。
568名無し野電車区:2007/01/05(金) 00:45:36 ID:mPOrTz2Q
562
あれを外板と言うのさ。物を知らないお前の負けm
569559:2007/01/05(金) 01:06:45 ID:52APejgY
>>568
アンカーもつけられない坊やに言われたかないが。
あのねボクチャン、江ノ電の300がたのように古いでんちゃはね、
だいわくっていうわくに、はしらを立てて、それにがいはんっていう板を
張ってつくるんでちゅよ。
ちょっとむずかちいけど、いまのでんちゃのように
ものこっくこうぞうとかにはなっていないのです。

車体中央部の垂下は、303の場合、戦災などの影響を受けていないはずなので、
老朽化による強度不足が原因だろう。台枠のチャンネル材が
枕ばり間で垂れ下がり、それにくっついている外板と窓枠などが
同時にゆがんでいるものと思われる。
台枠がゆがんでないで、
外板だけが2輌同じようにゆがんでいるという電車がもしあったら、
逆に教えて欲しいwww
570名無し野電車区:2007/01/05(金) 01:20:46 ID:mPOrTz2Q
釣れた。



           ぷっ
571名無し野電車区:2007/01/05(金) 09:45:12 ID:4gRr7DZv
>>563
友達できないだろ オマエ
572名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:04:46 ID:cGm7LUWi
>>563
それは長谷GW車掌。
本社に正式な苦情としてしておきます。
573名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:07:28 ID:cGm7LUWi
連絡しておきます
574名無し野電車区:2007/01/05(金) 11:56:58 ID:K72PYn/m
>>572
戸袋引き込み(手)の関係じゃないの?
友達がちょうど乗っててメールしてきた
575名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:36:41 ID:y5ne3h1b
由比ヶ浜のタンコロが・・・
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007010521185855e5a.jpg
576名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:14:14 ID:E/PEOdUQ
資生堂TSUBAKIのCF
ttp://www.shiseido.co.jp/tsubaki/
577名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:42:56 ID:Qb8k6mVP
574は鮎歯だな。
夕方、信号所でメール打っていたもの。
戸袋は専門用語だしね。
578名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:35:30 ID:0HGXt0Kq
>>577
家の雨戸を収めておくのも戸袋
579名無し野電車区:2007/01/06(土) 04:14:47 ID:Sp2E5Yvz
>>563
ちなみに打て士はキンピラです。
ゴールデンコンビ!
580名無し野電車区:2007/01/06(土) 06:05:53 ID:86rf5VU+
>>578
家の雨戸を納めておくのが戸袋
それを以て電車の戸袋を言うのは専門用語。
581名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:42:11 ID:xoKUFVla
バカ共 戸袋ごときで争うな
ミグルシィ
582名無し野電車区:2007/01/06(土) 15:48:58 ID:iw1LrIjj
PPGZに出演おめ 東映2大ヲタアニメを制覇しましたね。
583名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:14:04 ID:PIUx25M4
age
584名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:45:15 ID:rrKZXx4L
某洗髪剤のCMに出てるのね
585名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:53:17 ID:Rq38XBBU
今年になって305動いていますでしょうか?
586名無し野電車区:2007/01/08(月) 11:32:38 ID:Y+rO1Lr3
今日動いてるよ
相手は1500
587名無し野電車区:2007/01/08(月) 23:47:55 ID:V1Tl4XvC
正月にのりおりくん使ったけど、改札で引っ掛かる椰子大杉。
磁気情報が壊れにくい紙のはずなんだが・・・。
鎌倉・藤沢とか特に多い希ガス
588名無し野電車区:2007/01/09(火) 06:02:59 ID:QUBZmd03
以上、客になりすましたエッチ車掌の報告でした。
589名無し野電車区:2007/01/09(火) 12:11:19 ID:/YB50t4h
>>磁気情報が壊れにくい紙のはずなんだが・・・。

使う様な客に成りすましておるが
どうして貴様に磁気紙の事がわかる?
関係者だな。
590名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:34:39 ID:ryWAqV5z
ミスターメタボリック車掌!!!
HSGW!!!
591名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:47:36 ID:BQPdt/aQ
>>588>>589
レスをする事自体も馬鹿馬鹿しいが、一応言っておくわ。
俺はただの通りすがりの切符ヲタ。
裏が黒い切符は高い電圧をかけて磁気情報を書き込むから、磁気が壊れにくい。(高磁気保持紙?)
ただそれを言いたかっただけなのに、何が社員だHS(略 とか何だか・・・。


レスした俺も充分痛いが、お前らも見苦しいぞ。



しばらくこのスレから去る事にするわ。
592名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:09:27 ID:dcTyq8t8
このスレでは、何を書き込んでも社員だと思われる。
つーか、ここは社員ネタを書くところじゃないんですけど。
593名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:48:30 ID:e1Tms6VU
ところで、1201Fは塗装変更しないのでしょうか?
1000型唯一の原色車、地味な存在ですが今後の動向が気になります。
594名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:08:28 ID:TyUm5qjC
1000の新塗装も見慣れてきたのか、1201の塗装を見ると古臭く感じる。
初めは相当に違和感だったのに慣れとは恐ろしい。
595名無し野電車区:2007/01/10(水) 01:28:32 ID:1NKyIGgu
>>593
更新まではそのままじゃないかなぁ?
もっとも、1201Fはステンレスをつかっている部分が
1101までよりは少し多いから、
更新はもう少し先?
596名無し野電車区:2007/01/10(水) 06:14:47 ID:keZ5s0wA
湘南海岸公園にパスモ用簡易読取り機が前後に設置
597名無し野電車区:2007/01/10(水) 07:11:06 ID:XaSCgSOY
591・・・・・・バカ丸出し



                 ペッ
598名無し野電車区:2007/01/10(水) 08:08:10 ID:uwqUmSxv
1000の原色塗装を一旦消滅させ、数年後に復活させればイベントネタの出来上がり。
599名無し野電車区:2007/01/10(水) 15:31:05 ID:TyUm5qjC
昨日500と1101が繋がってた気がするな。1101の変更点て何?従来の更新と一緒?
600名無し野電車区:2007/01/10(水) 16:11:53 ID:YxR9/prN
600
601名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:17:34 ID:Tkr/N+4p
           )ミ    ひゅん
      ひゅん             ____________
             ∠♪⌒ヽ   / おれの00600を盗ったのは
   ∧_∧ミ   ∩ (=^_^;=]6 <  おまいかー!
  ( ;∀;)     彡ヽ♪/|ニl⊃ \ おまいかー!
  ( >600 )パァン!  O|=z==|ゞ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |      〈‐〈\-\
  (__)_)、 ', 〜゙(_) (__)
602名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:10:58 ID:+LChEpO+
>>599
よーく見ると金色の帯が違うぞ。500型と一緒だが。
あとは1000型の更新と変わらないような希ガス…
603名無し野電車区:2007/01/11(木) 08:11:02 ID:zLbZLJ7i
そういえば、何で600形って2編成あんなに離れた時期に廃車になったんだろう?
604名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:47:12 ID:lGMzT0pP
3徹になっちゃうけどいいかな?





…お前がやれ!氏ね!
605名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:11:50 ID:bo62sZBY
ついにカードリーダー設置@鎌倉高校前、腰越、七里ヶ浜、稲村ヶ崎
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200701112000438f8e4.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200701112001460d36c.jpg
606hsgw:2007/01/12(金) 17:19:09 ID:OlNQMMXJ
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★22 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168589572/
607名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:20:30 ID:40XkuKy4
そういえば正月三が日明けに、303が車庫前で日向ぼっこしてたの見たけれど、その後動きなし?
(ちょうど305が隣の庫にいて並んでますた)
608名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:35:07 ID:d3FHYXmA
昨日のナンバーズ3は[305]だったね。
当たった人いる?
609名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:24:50 ID:0gYq4f7a
石上駅の藤沢寄が凄い事になっています。
610名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:00:55 ID:AGLk7dhx
江ノ電は2009年度からワンマンになります。
よろしくお願い致します。
611名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:53:02 ID:3gDXkYqk
ワンマンは関東運輸局が許可しない状況がつづいてますが?保安要員をかねているからな、無知なガセ書いてんなよ。
612名無し野電車区:2007/01/14(日) 13:05:09 ID:NUQI+y5n
>>611
マジレスかっちょわる┐(´д`)┌
613名無し野電車区:2007/01/14(日) 14:21:00 ID:3gDXkYqk
別にかっちょ悪くはないが
614名無し野電車区:2007/01/14(日) 18:25:18 ID:8bwAN1kP
運輸局が許可しないのではなくて
法律上の問題からなのだが……
615名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:43:06 ID:B96R/VPC
昨日極楽寺に303いるかどうか見たら、建物内にいるのか姿が見えなかった。
てか、東急車輌にはもう502いるみたいだし、そろそろ部品外し中なのかな。
もう部外者は姿を見ることも出来ないのだろうね。
616名無し野電車区:2007/01/15(月) 18:13:06 ID:tdUvLB9f
502東急車輌にいる?
本当に〜?見たの〜?
617名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:49:02 ID:IUnLf+l5
いつも藤沢駅の改札を通過するときに思うのだが
改札に座ってる中年の難しそうな顔した駅員は
被っていますよね。ズラを。どう見ても判るのだから
潔く止めれば良いのにね。みっともない。
618名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:21:09 ID:8IICM0if
>>617
みっともないのはお前だ。どうせお前も社員だろ。お前みたいな奴のせいで
社員全員がバカだと思われるんだ。いい加減自分で首をしめている事に気付け。
ここは内部について語るスレじゃねーんだよ。
619名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:41:11 ID:PjjBC51Z
620名無し野電車区:2007/01/17(水) 07:13:17 ID:zNdHNFOy
え〜と、社員ですがみんなバカなんですよね?
バカじゃないと入社出来ませんからね。
到着出発監視も出来ない車掌とか、
捻くれて遵法闘争し遅延を発生させる運ちゃん達とか、
いい加減な事ばかり言う運転指令とか、
パソコン弄れなくて江ノ島駅を拒否した助役とか、
異動を拒否してノウノウとしている運転主任とか、
基地外アパートに住むお釜とか、
紫陽花の時だけ活躍するバカ運転主任とか、

こんなのばっかでしょ、、、、、、orz
621名無し野電車区:2007/01/19(金) 11:08:14 ID:8K8uzkyr
age
622名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:57:35 ID:OStePPSj
はげ
623名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:45:21 ID:eyJDG9bR
ズラ
624名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:10:08 ID:mF959dFF
625名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:13:27 ID:R7Y2Jde3
>>624
ありゃ、極楽寺のあそこ、
撮禁になっちゃったの?
626名無し野電車区:2007/01/21(日) 16:23:05 ID:I/0hq+so
極楽団のせいで…
627名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:51:25 ID:ZVgGbvCO
更新された1101に乗ったけど、
1001・1002とは壁の色柄がちょっと違うね。
床もブラウン系だし(1000はグレー)。

あとドアもスケベゴムがなくなって、
えらくスッキリしたような。
628名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:05:30 ID:k4ITY7Dh
1101の床は元々ブラウンだった。
あと、転換蓋のあたりが継ぎ接ぎになっててあまり見栄えが良くなかったけど
張り替えられたの?
629名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:37:43 ID:wRy6C2n1
鏡のように輝いていたよ。 >1101の床
630名無し野電車区:2007/01/22(月) 07:02:58 ID:2lkfwN9P
パンツが見えるくらいね♪
631628:2007/01/22(月) 12:48:48 ID:KBRQ7MfO
>>629 >>630
そんなにきれいになったか。
それは楽しみだ。

…と変な期待をしているかのような反応をしてみる。
632urb-n ◆ex93E4uieI :2007/01/23(火) 00:01:46 ID:/UGXp2nV
http://p.pita.st/?m=edatz06p

自動改札がなぜか…ワロタw
633名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:40:04 ID:yyBeHzRO
>>632
今日通ったとき、有人通路の扉が外されてたからそろそろかと思ったが・・・やっぱりな。
それにしても早いなw

634名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:41:19 ID:o9wskE+l
>>624
うわ…最悪。
ま、実際は毎日撮ってるような変態以外は黙認してくれるんだろうね。
635名無し野電車区:2007/01/23(火) 15:23:22 ID:8XsYRzn8
今日極楽寺には1201が、江ノ島には501留置
636名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:49:29 ID:sSKfXQW1
ハケ゛ランス
637名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:12:03 ID:lTFe8e4B
眼鏡をかけた太った車掌さん
何かを覚えているのか勉強してるのかはわからないが仕事をしながらそういう事は
や め て く だ さ い
638あいさつは、っすー :2007/01/24(水) 11:50:11 ID:nJp/JL+H
↑もうやめてよ●ちゃん
つっ、つっ、つっ(舌打ち)
639名無し野電車区:2007/01/24(水) 15:43:14 ID:qWurxmxT
眼鏡をかけた太った車掌さんの私服姿は
世間から離れた感覚のオレンジのジャンパーですた。
640名無し野電車区:2007/01/25(木) 01:49:17 ID:gb1Rhyl8
だから何?
641名無し野電車区:2007/01/26(金) 20:18:10 ID:Z9RFi7zl
642名無し野電車区:2007/01/27(土) 03:22:11 ID:TS47NgZe
おかまにホモに変な宗教にキモイ人だのハゲやらパソコン初心者、
むちゃくちゃですなここは。いい人も多いけど、人が人をだめに
してる点は確かにあるかな。
643名無し野電車区:2007/01/27(土) 14:57:28 ID:SHyxn5rg
ふっ…オレンジの意味を知らないみたいだな
644名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:46:47 ID:5biMIW3q
645名無し野電車区:2007/01/29(月) 09:17:59 ID:loOc1DDU
オレンジage
646名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:10:12 ID:D13pWibj
さようなら303F!
647名無し野電車区:2007/01/31(水) 20:57:58 ID:J08xj0Un
今夜、七里ガ浜で・・・
648名無し野電車区:2007/02/01(木) 01:18:14 ID:U4dOBdE1
>>647
得意の「焚車祭」か!?
649名無し野電車区:2007/02/01(木) 07:33:07 ID:ezEOGc4w
頑張れHsgw!
650名無し野電車区:2007/02/01(木) 16:58:43 ID:ffmL97Lz
何だよ!ネタかと思っていたら
本当に303搬出しちゃったのね・・・・・
651名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:14:55 ID:q/5f/txv
そうだよ、もう遅いよ
652名無し野電車区:2007/02/01(木) 21:38:54 ID:Brdl52g+
石綿運転士さん相変わらず居眠り首ふらふら運転しているのね!いい加減江ノ電の上の方、彼その内新聞に載るわよ!
653名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:30:37 ID:YBOKBvY6
居眠りはしてないと思います。彼は昔事故をして首が少し悪いんです。
本当に申し訳ございません。
654名無し野電車区:2007/02/02(金) 06:37:13 ID:2lKUc34Y
居眠りはKYNだろ?
655名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:29:41 ID:WTcGvuSp
そんな奴に江ノ電は乗客の命を預けるのか!
656名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:54:33 ID:+dDFqkyX
社員ネタはカエレ
657名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:15:12 ID:mLDoJ2y9
本当に303がいないんですけど…まあ車庫のなかに隠れてるだけかもしれないが
658名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:27:11 ID:qQUM7iE2
ttp://ameblo.jp/user_images/1c/7b/10012146119.jpg
ゲームにも出てたんかい?>江ノ電もどき
659名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:14:57 ID:woL1tfY8
HGSWあげ







間違えた
HSGWあげ
660名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:04:00 ID:LjUT4MXe
age
661名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:36:08 ID:xqI/AT0j
石上駅、藤沢の方に5,6mほどホームをのばしているけど何のため?
662名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:26:20 ID:VF4XSNs1
貨物電車が復活するからよ!
663名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:04:52 ID:vqXa/VAY
>>657
今日、見る機会があったもんで見れた。
証拠写真もうpできるぞ。

っていうか今日担当者に言及されてたし。
2chで引退の噂ってな。
664名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:12:25 ID:vqXa/VAY
>>663
追記:引退はしないそうです。まだまだ使えると。
っていうか俺の所属ばれちゃうじゃん。まぁいいや。
665名無し野電車区:2007/02/04(日) 08:50:43 ID:Sng3CcsU
>>661
混雑時に1両造増結するため
666名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:18:27 ID:df5/UXgu
>>665
増結するなら他の駅も延長しないとダメだろ。
667名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:16:28 ID:wd88EmI2
>>665
えーと、増結車は108号車?
668名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:00:52 ID:R963Ttr3
石上にスロープ設置する関係らしいね。工事中は藤沢寄りに改札移すんだって。
669名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:43:20 ID:FKdbPHoH
新金谷のラーメン屋、注意したほうがいいぞ。

いまオヤジに騙されて数百万単位の多額の借金を背負わされているやつが何人もいる。
以前一緒につるんでいたマニア連中が多いけど、中には大鉄の職員にも被害者がいるからたちが悪い。

ラーメン屋のオヤジはもともと東京で土建屋やってて、もらい事故から体痛めてラーメン屋を開業、
最初は東京で、その後新金谷駅の「きみ香」が閉店するのを聞きつけて金谷に進出してきたんだが、
東京の方で残してきた事業だかが行き詰ったかなんかで、サラ金から借りてた金の返済が滞り、
保証人になっていたマニア連中や鉄道職員が返済する破目に陥った。
保証人の中にはすでに払い始めたもしくは、借り換えで全額払った人もいる。
ラーメン屋店内のヘッドマークが減ったのもそれが理由。

一応、ラーメン屋自体は「法人」なのに、なんで銀行でなくサラ金なのかはさておいて、
名目上、借金は「店の事業拡大」ということらしいが、実際にそんな動きはない。

ラーメン屋自身は返す気があるんだかないんだか、この前ものうのうと寸又峡へ温泉旅行行き。
本人は「返すよ」と口では言ってるが、保証人が払う前の段階からさんざん逃げ口実を並べて逃げてたからまったく信用できん。

ラーメン屋とお知り合いの皆さんは、なんかそれっぽい話を持ちかけられたら十分にご注意を。

鉄道の中にもだいぶ知られているようだし、そのうち「誰があのラーメン屋を大鉄に紹介したんだ」という話にもなるんじゃないの。
670名無し野電車区:2007/02/06(火) 08:28:47 ID:DoGXaKDk
長谷液の人大丈夫かな?
671名無し野電車区:2007/02/06(火) 15:48:43 ID:/thbfvVW
とりあえずN村死んでくれw
舌打ちしたりしてて不愉快なんだがw
672名無し野電車区:2007/02/06(火) 17:41:54 ID:ZxcU/uB2
>>670
彼ならありえるな…まあ別に関係ないけど。それにしてもキモい駅員だ…
673名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:40:32 ID:v3VHbk3+
674名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:08:15 ID:D2I9UkN5
>>671
お前が氏ね
それにしてもお前のツラはひどいな
675名無し野電車区:2007/02/07(水) 08:12:30 ID:/wHr9LfG
偶然だが昨日から大井川に来ている。きょうはダムまで行く予定。
確かに新金谷のラーメン屋は引き払った跡になっていた。
食べるの楽しみにしていたのにぃ〜。
今夜は寸又峡に泊り湘南には明日帰るんだけど、上の文にあるとおり
江ノ電の職員の方にも被害に遭われた方が居るのですか?
オレも大井川にはかなり来て居てラーメン屋とは顔見知り(名前までは知らないが)
だったが声掛けられなくて良かった(マニアとして認められて無かったか?)
がまさか、地元江ノ電までに被害が及んでいるとは……
676名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:44:33 ID:yEH3tff1
1201、ブレーキの利きが悪すぎ。キーキー言ってる。
677名無し野電車区:2007/02/08(木) 18:37:10 ID:ywbShu+G
電車の場合は鳴きがいいほうが効きがいいんだが?江ノ電の釣りかけ車はうるさいよね、カーブ曲がるときとブレーキのキーキー音。
地元民から苦情こないのだろうか?
678名無し野電車区:2007/02/09(金) 10:21:27 ID:DXs+8GCb
>>676
うむ
近隣としてはうるせーったらありゃしない
679名無し野電車区:2007/02/09(金) 10:33:07 ID:njUxRIKM
石上の今までの改札口使えないことちゃんと藤沢駅で放送しろよ。
乗ってから車掌に言われたってもう前に乗っちゃってんだから。
680名無し野電車区:2007/02/09(金) 11:32:07 ID:P4wN6v/6
>>676
1001と1002モナー
681名無し野電車区:2007/02/09(金) 15:07:55 ID:kA648c4y
北村がやっているんだから諦めな!
682名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:21:35 ID:pRBS2glY
胃の俣モナー
683名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:36:29 ID:jk511OPg
極楽寺と稲村ケ崎の間で工事をしていますが何ができるのですか?
684名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:10:34 ID:2bA0W7Bn
駅です!
685名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:11:41 ID:PkjVfIsc
遊園地ができるわけないだろっ!
686名無し野電車区:2007/02/12(月) 11:20:58 ID:S9LlAFuT
新金谷のラーメン屋、注意したほうがいいぞ。

いまオヤジに騙されて数百万単位の多額の借金を背負わされているやつが何人もいる。
以前一緒につるんでいたマニア連中が多いけど、中には大鉄の職員にも被害者がいるからたちが悪い。

ラーメン屋のオヤジはもともと東京で土建屋やってて、もらい事故から体痛めてラーメン屋を開業、
最初は東京で、その後新金谷駅の「きみ香」が閉店するのを聞きつけて金谷に進出してきたんだが、
東京の方で残してきた事業だかが行き詰ったかなんかで、サラ金から借りてた金の返済が滞り、
保証人になっていたマニア連中や鉄道職員が返済する破目に陥った。
保証人の中にはすでに払い始めたもしくは、借り換えで全額払った人もいる。
ラーメン屋店内のヘッドマークが減ったのもそれが理由。

一応、ラーメン屋自体は「法人」なのに、なんで銀行でなくサラ金なのかはさておいて、
名目上、借金は「店の事業拡大」ということらしいが、実際にそんな動きはない。

ラーメン屋自身は返す気があるんだかないんだか、この前ものうのうと寸又峡へ温泉旅行行き。
本人は「返すよ」と口では言ってるが、保証人が払う前の段階からさんざん逃げ口実を並べて逃げてたからまったく信用できん。

ラーメン屋とお知り合いの皆さんは、なんかそれっぽい話を持ちかけられたら十分にご注意を。

鉄道の中にもだいぶ知られているようだし、そのうち「誰があのラーメン屋を大鉄に紹介したんだ」という話にもなるんじゃないの。
687名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:48:14 ID:8WWHBava
長谷液の人から借金申し込まれても
おれは断るよ、悪いけど………
無闇に保証人なんかになるものじゃないねぇ。
688名無し野電車区:2007/02/13(火) 07:05:43 ID:BRHmNQaZ
長谷液は下りで車掌に声掛け易いから車掌は要注意だ。
運転士には幸い声掛け難いから比較的安心か?
689名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:34:55 ID:xOVhAwXU
保証人になんかなってねえよ うるせえな
690名無し野電車区:2007/02/13(火) 16:03:07 ID:Ncctp1VX
>>689
キモイマソキターーー!!!
691名無し野電車区:2007/02/13(火) 18:56:51 ID:bF2efW/X
そっとしておきましょう。
で、303はどうなるの?
692名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:17:16 ID:2RuBHedj
>>691
ただの部外ヲタ 
キメ〜ッ
693名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:34:20 ID:bF2efW/X
バカ社員乙
こんなの見ている暇があるなら真剣に仕事しろ!
694名無し野電車区:2007/02/13(火) 19:58:18 ID:xOVhAwXU
借金の肩代わりにヘッドマークもらったよ うへうへ
695名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:40:18 ID:n+B4u0It
まあ別に関係ないけど。それにしてもキモい駅員だ…

696名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:19:48 ID:eXNJO3uE
303F
見るも無惨な姿に・・・
697名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:22:01 ID:hAY614ak
>>696
廃車?
698名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:49:14 ID:y1b8FrwT
>>696
証拠写真うpうp
699名無し野電車区:2007/02/15(木) 02:04:16 ID:O0A8eeTM
また欠員かよ。
もう協力しね〜よ。
労基署にタレこんだるゾ。
700名無し野電車区:2007/02/15(木) 06:26:02 ID:pVTiVzMY
700ゲット
701地下駅より愛を込めて…:2007/02/15(木) 08:34:29 ID:HvVnAXfW
俺ももう協力アホらしくなってきたので
代務はがむしゃらにやらない事としたよ。
全く会社は社員を馬鹿にしている。
48時間勤務や57時間勤務が当り前と
思ってやがる。
ふざけるな!
702名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:37:52 ID:7mIsErt2
楽器持ってゴマすれば楽なとこ行けるんじゃないの。
呆れるよな気分で人を動かすなんて、俗物利権集団そのものだ。
沿線のブランドイメージにあぐらかいて内部はドロドロ。
何かあればどーせゴミ売り新聞や善意押し付けテレビ局に助けて
もらえるからいいだろって魂胆なんだろうけど。
703名無し野電車区:2007/02/15(木) 19:13:56 ID:SeE+A6Kk
さんまるさんはどうなった?
704名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:46:43 ID:j3G1AcQa
勝ち組ケテーイ!!
3年後に○山に続く車掌がでそうな悪寒…
おもしろい禿げ頭の駅員を見かけたら「よっ!!勝ち組!!」と言ってあげてください。ニヤリと笑ってくれますよ。
705蜜柑:2007/02/16(金) 14:29:02 ID:egoDAw0x
どなたか、お金貸してくれませんか?
若しくは保証人になってください。
706名無し野電車区:2007/02/16(金) 17:42:24 ID:NrsKAPL4
47 名前: 名無しさん@平常通り Mail: 投稿日: 2007/02/16(金) 17:39:52 ID: blsIrr12O
江ノ電とトラック接触。当該乗車中。
707名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:15:31 ID:rPWq3XF7
おめでとう○ちゃん!
客が全然乗ってないの狙ってわざと×××でドア開けたり
クレペリンで寝たり
大掃除要員なのに大掃除の日に休んだ努力が実ったね!
これからも応援してるから頑張れよ!



この人事決めた奴は頭イカレテんな。
708答辞:2007/02/18(日) 00:54:42 ID:uuI5886L
行きたかった駅なので真面目に一生懸命勤めますよ。
小姑ばかりの乗務所とやっと離れられると思うと
感無量です。お世話になりました。
三流運転士とチンピラ車掌のみなさん
引き続き、潰し合いでもして狭い社会を構成して下さい。




まあ、君ら負け組な訳だが………

乗務所某助役殿
借りはその内返させて頂きますから
覚えておけよ。
709名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:10:44 ID:U9KK7YxF
↑これ○椰痲のマジレス
あえて乗務所と間違えて書くところが役者だねぇ!
710名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:12:11 ID:COA/5KqM
おやおや駅と乗務で人の入れ替えかい?

隣の芝は青く見えるというか、五十歩百歩と言うか、目糞鼻糞というか。
会社内異動しても結局は同じ会社から給料貰うわけでな、
711名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:26:28 ID:a+XFvlHR
社員ども、いい加減別スレ立ててそこに逝けよ。
712名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:35:26 ID:dFp6QO/B
チンピラ車掌とはだれですか?
713名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:51:05 ID:KRcEnR7M
>>712
池沼車掌ならたくさんいるがな(w
714名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:08:05 ID:RnaPFesK
くだらねーことばっか言ってやがんと、ホントーに会社なくなるぞ
まだ分かってねーのかよー
大会でもお前等だけじゃんか、バカなこと言ってたのは
715名無し野電車区:2007/02/18(日) 13:49:54 ID:7B2LPsE+
なくなればいいじゃねーかこんな糞会社。
億単位のちょろまかしだの議員への工作だのくだらん
勧誘行為だの嫌がらせの他部署飛ばしだの異動拒否だ
の滅茶苦茶な。
そりゃいい人だってたくさんいるが、少数の馬鹿ども
が会社の雰囲気を無駄にぶっ壊してるのも事実。
世間体ではマターリ優良企業だと思われてるらしいが、
内部はブラックそのものじゃないか。
716名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:10:22 ID:dFp6QO/B
池沼という人は実在する車掌さん?
717名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:45:52 ID:a6QUQwxD
↑そうです
探してね♪
718名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:40:16 ID:9z4mOfBu
さっき車掌さんにやらしい目で見られました。すごいあやしい車掌さんいますよ!
719名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:51:14 ID:xCe01/TR
誰ですか?
720名無し野電車区:2007/02/20(火) 09:04:51 ID:9z4mOfBu
名前は見てないのでわからないです。メガネの車掌さんです。
721名無し野電車区:2007/02/20(火) 09:22:39 ID:xCe01/TR
デブでしたか?
722名無し野電車区:2007/02/20(火) 09:53:42 ID:9z4mOfBu
いいえ。普通よりちょっと細いかんじの方でした。
723名無し野電車区:2007/02/20(火) 11:47:16 ID:fv0SaNPX
顔がナスみたいに歪んでません?
724名無し野電車区:2007/02/20(火) 12:23:01 ID:ihHdhZq1
なんだ、303いるじゃん。
ガセネタ流す香具師大杉
725名無し野電車区:2007/02/20(火) 12:44:40 ID:J4mCSeAX
かもん上尾事件
726名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:21:10 ID:BKof0cXO
>>718被害妄想も甚だしいな。
どうせ社員ネタをうざがっているヲタクだろうがよ。
普通に考えて見られるような綺麗な女性はこんなスレには来ないよ。
727名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:27:56 ID:2ToH6p/+
いつも通勤でお世話になっています。
鎌倉で乗り継ぎ、横須賀線・東横線と通勤する俺ですが
江ノ電は駅員さんが挨拶してくれるし、発車間際でも
「すいませ〜ん」って言えば余程遅れていない限りは
待ってくれますよね。場所は首都圏でもココだけは
何か暖かい、良い意味でのローカルさがあって良かったのに
大阪に転勤する羽目になりました。任期は4年なので
4年後にはまた鎌倉に帰ってくるハズですが、それまでは
帰省位でしか帰れません。
4年後の江ノ電はどうなっているのかなぁ?
728名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:57:37 ID:3WXXfdUf
729名無し野電車区:2007/02/22(木) 08:46:12 ID:DlLDXTgS
昨日駅員さんにうさんくさい目で見られました。すごいヲタ嫌いな駅員さんいますよ!
730名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:20:18 ID:lOuRY3fi
ヲタを好きな香具師はいないだろう、普通。
ヲタと地沼は同意語だって広辞苑にも書いてあるしな。
731名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:41:04 ID:6tyge4bo
>>726
妄想乙
732名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:47:13 ID:HR7UN/o6
>>718腐女子乙
733名無し野電車区:2007/02/23(金) 12:45:53 ID:26ib47a9
今みん鉄の江ノ電見てる
おんもすれーwwwホントに狭いなぁ真横が民家だし!!!
今度腰越行くんだけど鎌倉高校まで行ってまた戻ろうかなこの駅は見てみたい!
734名無し野電車区:2007/02/23(金) 15:41:23 ID:JozrT5xO
藤沢液の○山さん、さっそく手抜きを始めましたか?
あれじゃあ改札口にいてもいなくても同じでつね。
やっぱり勝ち組社員はレベルが違いますね。
735名無し野電車区:2007/02/23(金) 16:55:09 ID:qfogUC9E
と、チンピラ乗務員が申して居りますが何か?




736名無し野電車区:2007/02/23(金) 17:34:44 ID:NsTjfCvw
>>735
チンピラ乗務員とはだれですか?
737名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:47:50 ID:ScqJdqmw
87 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/02/23(金) 22:19:58 ID:U6juHxYd0
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981107131
『都電が走った昭和の東京』
前スレ436で返品したと申した者です。版元の生活情報センターが2月6日に破産したので
入手不可能になりました。もう、古本屋以外では買えません。但し、投売りしているところも
あるので、今捜してみるのも一考ですよ。↓投売りの例:ジュンク堂書店
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0099180217

同様に以下の書籍も逝ってしまいました。
『国鉄特急―名匠・広田尚敬が活写した国鉄黄金期の特急たち』
『江ノ電写真集―湘南の風吹く街を走り抜けた車輌たち』
738名無し野電車区:2007/02/24(土) 01:11:47 ID:3XtKvPgv
>>715
>億単位のちょろまかしだの
   
   ↑
これ事実如何に関わらず、かなり問題ありそうだな。
739名無し野電車区:2007/02/25(日) 04:17:11 ID:v4Bpme1x
みんなは何系が一番好き?
漏れは300だな
740名無し野電車区:2007/02/25(日) 07:07:37 ID:VdjHZFmW
俺も305
741名無し野電車区:2007/02/25(日) 07:19:21 ID:VTc5pDxM
>>738ガセだから全く無問題
742名無し野電車区:2007/02/25(日) 07:22:55 ID:vOxQ5mil
302
廃車になってから今年で10年。早いもんだなあ…
743名無し野電車区:2007/02/25(日) 07:40:29 ID:IcQYQG1s
旧500両扉時代
744このハゲ!:2007/02/25(日) 08:33:08 ID:2ct22pvc
なぁ、藤沢の異動拒否ゴリ押し主任の北木寸はいつになったら
手術とやらをするんだい?それが理由だっだんだろ?
埼玉の山奥の部落から通って来ているクセに僅か数メートルの行き来が
出来ない、とかほざき異動無しをゴリ押ししたんだよな。
せめて歩けなくなる様な手術位してもらえよ。
頭の上に乗っかっている物体ばかりに金かけないでさ。
745名無し野電車区:2007/02/25(日) 13:47:35 ID:3tpVDBlP
>>739
漏れもコメッ党党員だから304もしくは305。
746名無し野電車区:2007/02/25(日) 13:50:54 ID:SR+3TFbh
306

あの情けない凸凹電車が江ノ電の真骨頂
747名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:11:58 ID:3ZbQKYb1
302、303でしょ江ノ電はやはり!303もどうやらご臨終がきたみたいですね!
あとは1001
748名無し野電車区:2007/02/25(日) 22:13:17 ID:3ZbQKYb1
302、303でしょ江ノ電はやはり!303もどうやらご臨終がきたみたいですね!
あとは1001と1002です。
デビュー当時はすごかった
749名無し野電車区:2007/02/26(月) 00:08:24 ID:9TJ4Bi2Y
>>744しつこいなー負け組よ
750名無し野電車区:2007/02/26(月) 21:03:19 ID:VWhpXx3e
304チョコ電(?)、シングルアームパンタ、3両固定編成・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Unn2QvLmwg
751名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:20:19 ID:nvaeFu2k
タブレット訓練やってましたね
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20070226221912e3d36.jpg
752名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:55:19 ID:6XAE9NqU
>>736 該当者多すぎて特定不可能。
>>741 バスのおしゃべり運ちゃんたちが言ってたから間違いなし。
>>744 ある意味いい会社だ。
>>745 犬作先生マンセー!
753745:2007/02/27(火) 03:45:49 ID:lc5Dtx4P
>>752がすばらしい勘違いをしているかもしれない件についてww
754名無し野電車区:2007/02/27(火) 03:51:08 ID:lc5Dtx4P
>>750
鎌倉高校前、稲村ヶ崎駅の踏切?(長谷かもしれん)、江の島、
イコライザー台車で3連化された304F、七里ヶ浜・・・って、
なんであんな元はアメ公アニメが、鎌倉アニメになってんだよ!。

コメッ党は公●党じゃないぞww
755名無し野電車区:2007/02/27(火) 19:54:41 ID:PSsw37Eg
記念パスモの図柄はコメッ党か?
756名無し野電車区:2007/02/27(火) 22:43:12 ID:uROlqJvC
ウテシが小銭かっぱすればクビ!事務所はクビどころか出世!
ましてや本社で偉くなってやがる!しかも退職金のお土産付き!くだらねぇ会社だ。

ある意味いい会社みたいだなw
757名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:29:40 ID:lc5Dtx4P
>>755
記念パスモがコメットさん☆の絵柄になったら、
オレ、稲村ヶ崎駅に徹夜で並ぶwwwwwww
758名無し野電車区:2007/02/27(火) 23:56:23 ID:ApgaTkeR
>>755
俺は鎌倉高校前駅のベンチで夜を明かすwwwwwww
759名無し野電車区:2007/02/28(水) 07:05:11 ID:vOD6i3hK
記念カードね売らねぇってポスターに書いてあんだろ!
ったら、この間、駅員さんに聞いたらバスの営業所では
売るんだってよ。
760肉棒 ◆pQYUKKOSEk :2007/03/01(木) 11:09:10 ID:SvIcLNjs
なんかもっとマシな話題ねーのかよ

折れはねーけど
761名無し野電車区:2007/03/01(木) 14:21:56 ID:h44Q+47V
そりゃまあ車輌15編成+保存車1で
10.1キロの路線じゃ
それほどの話題は期待できないだろw
762名無し野電車区:2007/03/02(金) 09:51:42 ID:rOJyCOXB
誰か懐かしの画像でも貼って下さいよ
763名無し野電車区:2007/03/02(金) 10:54:24 ID:YscL9ndb
>>761

しかし、その15編成1保存車10`程の路線でありながら
施設や車輌、ネームバリューが大手並みと言う弱小私鉄も
そうはあるまい。このアンバランスさが江ノ電クオリティー
764名無し野電車区:2007/03/02(金) 11:03:16 ID:ELy1Y0Lz
箱根登山も似たふいんき(ry‥あるね。

近代化でノスタルジックな部分が減ってきてる点も。
765名無し野電車区:2007/03/02(金) 16:15:36 ID:O6UH6tgf
長谷っちよし!!!
766名無し野電車区:2007/03/02(金) 17:42:48 ID:YscL9ndb
箱根は怒ローカルだし小田急の植民地だべ。
767名無し野電車区:2007/03/02(金) 22:26:40 ID:uygdimwq
つべこべ言ってねえで、楽器やってりゃいいじゃねえかエセ電社員ども
この間スイングガールズ見たら結構楽しそうじゃねえかw
カスタネットぐらい家探せばあんだろ?
768名無し野電車区:2007/03/03(土) 10:49:38 ID:J30DjEvl
楽器部に入っているくせに会社批判をしている奴ほど
信用できない人間はいないな
769名無し野電車区:2007/03/03(土) 11:42:18 ID:Qff5fh+Q
それはだれですか?
まさか………
770名無し野電車区:2007/03/04(日) 02:06:55 ID:eSrNE6Ws
まさに私利私欲の塊、俗物利権集団。



ボス猿気取りな馬鹿野郎も発表会の時に野次飛ばしてやりゃ
少しはひるむか?ゴミ売り新聞一行様に助けてもらう魂胆か
もな。
771名無し野電車区:2007/03/04(日) 17:28:16 ID:0L+OwlWX
まるで宝石箱や〜
772名無し野電車区:2007/03/05(月) 09:20:09 ID:FJPnm+Kx
さあ、いよいよPASMOが近づいてきたね。
駅要員は超不足しているようだから混乱するだろうね。
俺には関係ないから様子を伺わせてもらうよ。
773名無し野電車区:2007/03/05(月) 10:47:26 ID:Bytk4cV+
本日より303の解体作業が始まります…
774名無し野電車区:2007/03/05(月) 12:46:35 ID:r0BBPT8W
ttp://www.tv-osaka.co.jp/jiku/
江ノ電 人情ものがたり
2002年9月1日に開業100周年を迎えた江ノ電。日本一の人気を誇るローカル線、その歴史と沿線の魅力を深谷記者が取材。
江ノ電デパート跡・藤沢駅を出発し、「江ノ電もなか」を置いている和菓子屋さんのある江ノ島駅、七里ガ浜が一望できる鎌倉高校駅、
そして、江ノ電の名を日本中に広めたドラマ「俺たちの朝」(昭和51年)の撮影が行なわれた極楽寺駅周辺を紹介。また、江ノ電人気を
証明する江ノ電関連グッズがスタジオに登場。

775名無し野電車区:2007/03/06(火) 09:58:19 ID:2hbZC6Gu
さあ運命の日がきました。いざ出陣!
776名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:30:40 ID:n/8LTFKF
たかぼう、ついに女性ホルモンが男性ホルモンを上回りました!
もうあなたは女性!
777名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:50:55 ID:A5U/Vog0
もう飽きたな、>>776 程度の身内ネタ
778名無し野電車区:2007/03/07(水) 11:33:59 ID:orxzDNIt
たったいま国土交通省に通報しました。
779名無し野電車区:2007/03/07(水) 11:41:44 ID:LS5KjtU4
さあオーディションが始まります。キョロキョロしないようにします。
780名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:42:15 ID:PgkX/l9g
>>776
キモイマン乙
781名無し野電車区:2007/03/08(木) 03:18:52 ID:Vw9qmDgT
キモイマンあげ
782名無し野電車区:2007/03/08(木) 05:00:44 ID:bPMo8xnO
今日明けのJJのこの組み合わせはほんと使えないな。
乗り出し直前で人が来てないとか多いし。
あとそれぞれが俺は下の人間には理解あるからよ、
みたいなものがうっとうしいなぁ。
783名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:32:07 ID:LEHsEkkr
ミスターTV登場!
784名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:41:52 ID:Y1Xk1HOj
今度は志村どうぶつ園に・・・
ttp://www.ntv.co.jp/zoo/aoki/20070308/index.html
785名無し野電車区:2007/03/09(金) 11:56:48 ID:VsCJWpj/
俺は乗務区のO助役が嫌いだ。
786名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:01:43 ID:uBP6vzO1
787名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:56:14 ID:hd7e+0p4
>>785なぜきらいか?理由を書きなさい
788名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:07:50 ID:Kuj0M4CD
今日の七里ヶ浜の駅員さん超キモいんですが…
789名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:19:09 ID:5XsVLski
TKOはB落民丸出しだな
なんだあの二面性
790名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:05:33 ID:Swic2up4
>>787
調子がいいだけで話が進まん。
当然、4月からの査定では減給と思われ。
791名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:28:16 ID:94aGJa1w
乗務区ついでだがHSYとITも退屈な奴だよな。
もう少し頭使って言葉しゃべれ!っつーの。
あんなチンカス助役も当然査定落ちですよね?





結論、乗務区の助役で使える奴はだれも居ない。
792名無し野電車区:2007/03/10(土) 02:09:02 ID:gCVWFc53
>>971オマエモナ-
氏ね

793名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:11:37 ID:T7/hfWBY
J区J関連のヒント
最近駅に異動した人や赤帽
794名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:49:29 ID:CRVNUhQn
いい加減内部ネタはヤメロ            会社の思う壺だぞ
795名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:16:59 ID:idpheAeP
「青い花」っていう漫画がオススメ。
江ノ電の雰囲気がよく出てるよ。
796名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:38:03 ID:gfJkuVO3
JSRって誰?情報漏れてるみたいだけど。
797名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:22:38 ID:eQkWslM2
798名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:10:28 ID:zus3kCwU
駅の人ではないみたいだね。駅の人間は車両の事なんか知らないからね。
799名無し野電車区:2007/03/11(日) 15:09:17 ID:v6gd8XN6
さあオーディションも落ちたし18日が勝負だ!
800名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:50:46 ID:FeDrcaaW
>>798
そういう事書くと自分が駅の人間て事がバレるからやめなさいよ。
801名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:42:51 ID:WhYo4B8q
何で社員ネタばかりなの?
802名無し野電車区:2007/03/13(火) 06:56:26 ID:x2CBU+Al
>>794
何も出来ねえだろ
803名無し野電車区:2007/03/13(火) 10:26:57 ID:NQpihMZi
>>795
同士がいたw
青い花は江ノ電と街の雰囲気がすごくよく出てるから大好きだ。
804名無し野電車区:2007/03/13(火) 10:51:30 ID:OHJQQrXq
江ノ電は
それほど運賃が高くないし
景色の良いし
好感が持てる
805名無し野電車区:2007/03/13(火) 13:52:54 ID:hSbybjs4
↑どこを縦読み?
運賃普通に高いだろ







806名無し野電車区:2007/03/13(火) 16:11:57 ID:n1jRs6hG
>>800
検車の人だろ
807名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:49:05 ID:RsPt/1qV
今日久しぶりに江ノ電乗りに来て夕方の事です。
車内に車掌さんが5、6人の女の人達に呼ばれて、
何をやっているのかと見てたらコンタクトを落としたみたいで
車掌さんが一緒に探してあげてました。
コンタクトはシートとシートの間にあったみたい。
車掌さんも大変だなあと思いました。
江ノ電のこういう所がいいなぁ。

808名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:08:43 ID:PYmU4XNl
と、メガネの車掌様が自作自演で申しております。
809名無し野電車区:2007/03/15(木) 02:07:46 ID:DWptjOcd
>>808
メガネ車掌は何人かいますが?あと池沼車掌モナー
810名無し野電車区:2007/03/15(木) 03:03:18 ID:dH/LNeAB
もうこのスレはいっそ社員専用スレとして、
一般人は別スレを立てた方がいいかもわからんね。
811名無し野電車区:2007/03/15(木) 07:09:57 ID:9/lJ7qyx
今日からココは従業員専用スレとなりました。
依ってイニシャルトーク可とします。
ヲタの書き込みは禁止しますので
黙って指咥えて見とけや、ヴォケ!
812昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/03/15(木) 09:22:31 ID:dNq4oXls
2ちゃんねる>掲示板>裏社会>ちくり裏事情
http://tmp6.2ch.net/company/

2ちゃんねる>掲示板>趣味>鉄道路線・車両
http://hobby9.2ch.net/rail/


君らは趣味で仕事してるんですかそうですか。
813名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:03:29 ID:r/gUthLK
次の廃車候補は何号ですか?
814名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:44:15 ID:seIhdlOg
392 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 20:58:20 ID:xusOjuTA
ピーポ君て誰?
鉄道追い出された
マントヒヒなら知ってるけど。


395 :名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 22:27:07 ID:LtSz+eqo
392は若造だな。
指導か先輩に聞いてみ。

815名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:49:25 ID:PYmU4XNl
303号よりも10号を先に歯医者きぼんぬ。
816名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:57:35 ID:dH/LNeAB
>>815
意外とそういう声あるみたいね。
やっぱりアレは失敗作かねぇ。シャショさんが前を見にくい設計ミス的なものは
あったのはわかるけれど。普通に緑とクリームに塗っていればよかったのか??
817名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:07:50 ID:+FY528hm
そもそも江ノ電なんて汚堕窮電鉄の植民地。
社長以下役員の半数が汚堕窮の流れ者、落ち武者。
これじゃ、健全な会社経営なんてありえないよ。
所詮、腰掛けだからね!
尤も、それに踊らされているプロッパー役員にも
問題は大有りだが・・・・
818名無し野電車区:2007/03/16(金) 02:39:02 ID:1yQX/A0T
記念パスモは藤沢駅で何枚発売されるんだ?
819sage:2007/03/16(金) 06:18:58 ID:b4nTcpJn
えっ?
駅で売るの?車内吊りポスターには「売らない」って
書いてあるよ。
記念パスモじゃなくて普通の売るんじゃないの?
820名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:38:00 ID:mkNfjI97
彦磨呂ソックリの面白い顔の人を見掛けたら「まるで宝石箱やー」と言ってください。きっとニヤリとしてくれますよ!
821名無し野電車区:2007/03/17(土) 03:35:42 ID:0zXGgVAL
記念パスモ枚数は少ないが江ノ電藤沢駅でも発売されるよ。
822名無し野電車区:2007/03/17(土) 09:53:36 ID:12vYfyJs
記念パスモ、ヤフオクに出ているねえ。




流出物だね。
823名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:23:29 ID:smDp9Cav
ったくバカが多いから教えたるわ
流出?ハァ?オートチャージ申し込み先着者は明日から使えるようにすでに記念カードは送られてますが何か?
記念パスモは駅は300枚用意で販売は200枚だろ
824名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:42:59 ID:8E2fMrgi
本日から乗務員さんが切符を回収しない、定期を見ないとの事
なので毎日無人駅から無人駅へと利用してる私はもうこれからは
定期買わなくていいんですよね?
交通費丸儲けでいいんですよね?
しかし江ノ電も思い切ったことやりますね。
これは客にとっては最高のサービスだと思います。
825名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:24:36 ID:0Zptg8Ba
パスモ初日な訳だが……
俺は公休なので関係なし。
826名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:19:51 ID:SXvNDqQg
なんか>>823って
鮎歯って奴ぽくねえw?
827名無し野電車区:2007/03/20(火) 01:19:53 ID:IpOVXVnQ
シングルアームのパンダグラフって江ノ電に合わないな…
828名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:42:28 ID:4yG46Tm0
トロリーポールからZパンタに変わったときも、合わないな…とか言ってたの?
829名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:51:47 ID:HmUWIkf4
>>827
そうか?。あの外向きにわざわざ付けているところなんざ、
江ノ電らしいと思うけどな。

>>828
もはや305Fだけだなぁ。ポール時代経験車は。保存車は除く。

江ノ電の集電装置の変遷は、旧会社時代を含めると、
ビューゲル→ポール→Zパンタ→菱形パンタ→シングルアームパンタ か。
830名無し野電車区:2007/03/20(火) 16:53:28 ID:W7vPqrd+
ビューゲル→Zパンタ→シングルアームが正しい進化系で
ポールは独立系
菱形はZパンタの亜種

って思えなくない?
831名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:38:44 ID:L3o2VCGE
しばらくはPOSMOで盛り上がるかと思ったら・・・パンタかよー
832名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:50:36 ID:nVbadPbK
よし!
ここからは、ポスモの話題で盛り上がろう!
833名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:55:24 ID:N+28I24e
キャプテン・ナメック
834名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:52:19 ID:BjHQEkrx
お前ら…、たまには下枠交差パンタのことも思い出してやってください。
835名無し野電車区:2007/03/23(金) 13:09:13 ID:h2LjSKKK
>>834
ワカタ。あれは菱形パンタの下枠が長くなった物という認識だったーよ。
訂正版>>829

江ノ電の集電装置の変遷は、旧会社時代を含めると、
ビューゲル→ポール→Zパンタ→菱形パンタ→下枠交差パンタ→シングルアームパンタ
836名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:43:51 ID:IzANrY8U
なんだよー またパンタかよー
つまんねーぞー
837名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:24:24 ID:op8tKdGj
じゃわかったよ。台車にしよう。

江ノ電の台車の変遷は、旧会社時代を含めると
ブリル→国産コピー→東急・・・・(ry
838名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:06:11 ID:iXuWnxIK
キャプナメ
839名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:22:30 ID:6b0qW26Y
台車もつまんねーぞー
パンタ繋がりということでパンツがいいな。
840名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:13:03 ID:AZT+wbk0
>>839
それでいい、それでいい。
男モノだけは止めてくれ。
841名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:04:36 ID:eTRHWZE6
えっとォ、男とかぁ、女とかぁ・・・・・・・
842名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:38:21 ID:VGcne4pO
純白フリル、コメッ党のプリント付き
843名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:06:55 ID:LaAtJbnD
>>841
エルちゃんキター!
844名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:42:19 ID:AZT+wbk0
女モノで横がヒモのがgoo、女モノ限定で進めよう
845名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:37:35 ID:CK81oP5e
シンプルなデザインの薄いピンクに一票
846名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:47:58 ID:MC23Jh7W
先日、朝、駅で管理職らしき人が
バスから降りてくるお客に「おはようございます」とやってたが、
手にタバコ持ちながらやるなよ
847名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:29:07 ID:UXDgLI7T
↑バス板で書けや。阿呆。
848メップル:2007/03/26(月) 09:34:35 ID:6KoHoiEn
ロクヨンスレから誘導されて来たメプ!
みんなよろしくメプ〜!
849名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:57:32 ID:/eIKyLed
さっき新宿のある店の前でおそらく藤沢の駅員らしき人が
『お兄さーん、いらっしゃーい』と
客の呼び込みみたいな事をやってました。
たぶん同一人物だと思うのですが。ちなみに女装してましたよ。
850名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:44:31 ID:fjb2Nu8p
それは働き者ですね。
851名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:54:04 ID:a325NXS6
感心だな。
852名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:55:57 ID:Lc0z/UE/
えっと、と、と、と
おに、おに、おにいさあん、
いら、いら、いらっしゃあーい

が正しい発音です。
853名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:53:18 ID:YD5UsodN
>>849
本当かどうかはわからんがこの駅員さんの事よくこのスレで出てくるよね?
ちゃんと会社で調べた方がいいんじゃないの?
仕事掛け持ちだったらまずいでしょ。
もし本当だとしたらマスコミとかの格好のネタになっちゃうよ。
表の顔は駅員、裏の顔はニューハーフみたいなw
854名無し野電車区:2007/03/27(火) 03:39:15 ID:qwMBe7j4
江ノ島駅の人だっけ?
そーいえば、303もう戻ってきた?
855名無し野電車区:2007/03/27(火) 07:08:51 ID:YhUvEgYk
エノデソはバイトOK!
社則にもダメとは書いてない。
856名無し野電車区:2007/03/27(火) 09:34:53 ID:lO3G3NaA
>>849>>853

パイプ切のため許して下さい。
857名無し野電車区:2007/03/27(火) 23:27:58 ID:bikDublf
某人権擁護団体にこのスレの情報を見ていただいたところ、
問題ありなので是正するよう本社に伝達しておく、だそうです

社員の方、覚悟してくださいネ
858名無し野電車区:2007/03/28(水) 05:17:27 ID:n0HRFmui
>>853
そうだな。おまえの事も徹底的に調べないとな。普段何気なく接している奴の中に
2chで他人の悪口書き込んだり、内部事情書き込んでいる奴がいると思うと
なんか怖いし。
859名無し野電車区:2007/03/28(水) 05:18:35 ID:n0HRFmui
>>853
そうだな。おまえも含め、徹底的に調べないとな。普段何気なく接している奴の中に
2chで他人の悪口書き込んだり、内部事情書き込んでいる奴がいると思うと
なんか怖いし。
860名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:43:46 ID:JvAIxFmV
どうでもいいけど303→502?
861名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:46:19 ID:Azds7P9L
マモナクネンドガカワルノデ
ソレヲモッテ303ハイシャニ
ナリマス。マタマタサイタマデ
スクラップ二シテアタマダケ
ケンシャクニホゾンスマス。
862名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:06:39 ID:NLabyrhi
ナカノカタ、アリガトゴザマス。
863名無し野電車区:2007/03/29(木) 00:28:07 ID:nhdNQcJb
コメットウトウイン(コウメイトウデハナイ)トシテハ、
トテモカナシイ。305エフノ、カツヤクナガカランコトヲネガウ。
864名無し野電車区:2007/03/29(木) 18:47:28 ID:tRETAm7U
パワパフゼットウイントシテモ、ザンネンダ。
チョウシデンテツデ、ツカッテクレナイモノカ?
865銚子電気鉄道ですが・・・:2007/03/30(金) 00:23:56 ID:Un2TKnUX
イリマセン。
866名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:08:43 ID:ag1xPA5j
867名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:41:27 ID:wbazbEQJ
>>866
ワカッタカラ。
コウイウコトヤッテイルヒトッテ、
イマデモイルンデスネ。
コメットウトウイン(シツコイヨウダガ、コウメイトウデハナイ)ヨリ。
868名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:49:01 ID:/pM0lCpH
万個
869名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:40:56 ID:0CE+QTpv
パスモのお陰で交通費が浮くので弁当のランクが上がりました。

江ノ電さんありがとうございます。
870名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:29:23 ID:8xa+uTbE
ドウイタシマシテ
871名無し野電車区:2007/04/02(月) 02:35:32 ID:RcayKon6
「女性専用車に反対する会」4月期オンライン署名 4月1日より募集開始。
http://www.ne.jp/asahi/aqua/swimming/senyou/online-signeture.html

締め切り 4月30日。
872名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:50:45 ID:lJ/PGSSb
電車にのって|tvk
ttp://www.tvk-yokohama.com/densya/
tvkは開局35周年を記念して、県内すべての鉄道路線を取材し、
地元ならではの視点で風景や暮らしを伝える番組「電車にのって」を放送します。

4月2日(月)〜13日(金)は江ノ電
873名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:25:52 ID:2FITnTu9
本日夕方の運用
←鎌倉方         藤沢方→
305+2002(コカコーラ)
10+1201(旧塗装)
1001(鎌倉の風景)
1002+1501(いずれも新色)
21+1502(明治製菓)
1101(新色*)+2001

極楽寺庫内に303確認。外から2番目のシャッター付き線路。

その他極楽寺庫内留置と思われる番号 22, 2003
江ノ島駅洗浄線 501
*1101は更新済み。ドアがHゴム支持ではなく、車内も更新済み。
874名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:09:39 ID:4HBcUcUL
今度の土日のどちらかの日にはるばる千葉から一日乗車券使って江ノ電乗りに行きます。
875名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:20:36 ID:th1+xM6P
ワキガの駅員が無愛想に対応いたします。
876FJKSHI:2007/04/03(火) 00:15:28 ID:9SIWHXhx
IWAKトMRIOKAガ
ガチンコ!!
877名無し野電車区:2007/04/03(火) 01:14:46 ID:MRVNkQU2
>>874
時期的に八重桜が咲いているかもしれないので、
あちこち探してみて下され。
878名無し野電車区:2007/04/03(火) 05:27:35 ID:4mn+twiM
>>874
田舎者はウザイ
江戸川超えるナ!
879名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:03:26 ID:k6MHRQvy
tvkのあの番組、取材は3月18日より前のようです。
(ICカードリーダーにカバー)
880名無し野電車区:2007/04/04(水) 07:00:00 ID:HcPJrZB8
>>879
のりおりくんの日付が3月14日だった。
881名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:47:30 ID:iPQjzPCj
あげ
882名無し野電車区:2007/04/06(金) 16:11:41 ID:ks14HoHl
ほほえみの狂戦士
IWK
883名無し野電車区:2007/04/06(金) 16:44:10 ID:IRQndMuM
GWは鎌倉の交互発着はやるのかな?
884名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:13:26 ID:Rk4sLDI6
300型全廃だってさ
新車は3000型。来年末までに導入だって
なんか塗装はチョコ電カラーで戸袋は丸窓だって
885名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:23:01 ID:Rk4sLDI6
あと、釣り掛けの1000系は全部VVVF化
5年後から箱も新型にするらしい
登場30年を期に
886874:2007/04/06(金) 17:30:03 ID:sIs32/KE
明日天気が良かったら江ノ電の旅を満喫して来ますよ!
江ノ電乗るのは5年振りです
887名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:29:30 ID:TTp6M85Y
303月曜日に埼玉に旅立つらしいね。
長谷の小太りなメガネの駅員さんが
教えてくれた。
888名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:31:02 ID:DilOH7V+
>>884
そこまでにしておけば
まだいくらか信じる人もいたかもしれないのに、
>>885で破綻しますたねwww

>>886
いってらっさいノシ
889名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:45:26 ID:eRqdgA4H
>>872の番組
女性カメラマンがメインなのか?
内容がツマラン
























来週は鎌倉高校前です。
890名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:10:00 ID:qKjtNjcD
>>885
箱を新型に・・・って車体を載せ変えるって事?
891名無し野電車区:2007/04/07(土) 12:31:45 ID:b9yrTD2I
>>890
そうらしい
昭和レトロ調の車両を2本単位でバリエーション作るんだって
塗装も全部違うらしい
床は木目調らしいぞ
892名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:23:37 ID:bK3y7i9n
架線トラブル?により、絶賛遅延中
893名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:25:32 ID:c7pb9bx7
12分遅れにすればいいのに
894名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:26:25 ID:EHYtqiFb
>>889
一般人向けなので鉄ヲタは見なくていいです。
写真の垂直水平が出ていないなどの苦情も不要です。
撮り鉄ではないので。


と、tvkの人が言ってましたよ。
あと火曜日のレールウェイストーリー見てくださいって。
895名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:25:19 ID:qKjtNjcD
>>891
だったら純粋な新型車作ってくれよ
1000のデザインは個人的には結構好きなのに
896名無し野電車区:2007/04/07(土) 15:27:09 ID:b9yrTD2I
>>895
旧型車両が激減して、「古き良き江ノ電」イメージが
なくなっちゃったからだって
エセレトロで失敗してるでしょ?
新型車の役回りは2000型にバトンタッチするそうな

純粋新型車は1000・2000がデザイナーとしても最高峰で
これをうわ回る車両を開発するには全くの発想の転換が必要
その路線で設計すると「江ノ電ブランド」を失墜させてしまうそうだ
デザイン的にもN500は、うまくまとまってはいるが
新しいのか古いのか、その中途半端さが拭えないのだそうだ

要は観光客のニーズに合ったものを作るのが目的で
最近導入される都電9000型に近いものを目指すらしい
ダブルルーフはやらないって
897名無し野電車区:2007/04/07(土) 15:44:38 ID:lDfV7lQJ
>>887
ナヌッ
明日は別の場所に出掛けるつもりでいたけど、明日は江ノ電に行こうかな。
303って一番好きな車両だったのに…
898名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:15:23 ID:qKjtNjcD
>>896
1000に関しては塗色変更までは許せるが車体まるごと更新はして欲しくないな
足回り更新と車内のリニューアルは全然構わないけど
899名無し野電車区:2007/04/07(土) 17:03:58 ID:b9yrTD2I
>>898
1000シリーズが幅利かせて他の車両が埋没しちゃうんだって
デザインがシンプルだから広告車両としては使い勝手がいいんだけど
今の目から見るとこれから数十年使えるデザインではないそうな・・・

新しい箱はLEDは使わないで2000みたいなイラスト方向幕だって
900874:2007/04/07(土) 17:56:18 ID:lnUC38TJ
今丁度江ノ電車内です
俺が乗ってるのは20形です
901名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:12:55 ID:TipHL4nf
そして妄想癖のヲタ達のカキコは続く・・・・・・・
902名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:22:01 ID:lnUC38TJ
今稲村ヶ崎駅
すげー雨が降ってる
903名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:53:28 ID:v69Z/e/L
このスレには定期的に303Fが解体されるっていう話題(釣り?)が出るけど、
社員だかなんだか知らないがやめてくれないかな。

純粋な江ノ電ファンにとっては、その話題が出るたびに冷や冷やものだよ。まあ釣ってる人は
俺みたいなやつに対して してやったり。 と思っているような冷たい人間なんだろうけど。

今回の話だって、「また」埼玉に行くっていうけど、304Fの時は東急車輌で解体じゃなかったのか?はっきりさせてくれ!
904303F:2007/04/08(日) 01:01:07 ID:DdbOvBPw
釣りではありません、残念ながら本当です。
一応言っておきますが私は社員とか関係者ではありません。
905名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:49:10 ID:ebVlUhMz
>>900
乙。

>>901
ホントww。長い春休みになんでつきあっているのかと。

>>902
いっなっむらがっさきは今日も雨〜

JASRA●によりこのあとは省略されました。全てを読むにはここをry
906鮎歯:2007/04/08(日) 19:41:22 ID:GYmWubnK
904は社員でも関係者でもなく、ただの妄想ヲタだそうです。
907名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:46:40 ID:iDZOeQdV
きょう、極楽寺の工場を望遠で撮っていたんだが
303はリフトで持ち上げられていて、台車を外されて
いたよ。いよいよ解体かなあ?
908名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:58:46 ID:cetDdvns
全検ですからご心配なく。
909名無し野電車区:2007/04/10(火) 00:08:34 ID:R2VE1w0C
>>908
そうだったらそれはそれでスゴイなww
910名無し野電車区:2007/04/10(火) 01:40:46 ID:YAO0wiPV
>>907望遠で撮ってるあなたを望遠で撮りましたよ。










うふふふ・・・・
911名無し野電車区:2007/04/10(火) 09:32:02 ID:tGbQuU1m
全検は年末に終わってるだろ?
やっぱり502への部品提供だろ。
912童貞鉄ヲタ ◆83RMxVG5YA :2007/04/10(火) 15:02:05 ID:oTC7IMjT
>>911
部品提供って台車だけじゃないか?
913名無し野電車区:2007/04/10(火) 17:52:49 ID:tGbQuU1m
小さな物(列車無線機)から大きな物(台車や床下機器の一部、クーラー等)まで
304から501へ移植しただろ?
914名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:25:29 ID:nPOI2tfj
柳小路でバイクと接触のため遅延。
915名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:55:17 ID:pq47HJSP
なんだか知らないけど、
物凄くムキになっている椰子が一人いますね。
痛すぎる…
916名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:29:07 ID:JTmfmQWB
>>915
くだらねえ社員ネタよりマシ。
917名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:15:55 ID:UoViwmQL
>>914
電車とじゃなくて線路脇の柵にバイクが突っ込んだみたい。
うち近いんだけど道路血だらけ…
918名無し野電車区:2007/04/12(木) 15:02:33 ID:+HMhf3qO
保守
919名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:51:25 ID:LJESu5+r
あげ
920名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:01:12 ID:F21GYJ9B
さあGWがきます。社員の皆さん事故なく頑張って下さい。ちなみに鎌倉駅の交互発着はやるのですか?
921名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:56:50 ID:DzV0chvY
東海道の遅れで江ノ島行きの最終に乗り遅れた
922名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:17:01 ID:2wJBkFq/
豚UZEEEEEEEEE!!!!!
923名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:19:21 ID:bYfzmfkZ
>>922は萌えメガネデブ車掌
924名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:25:19 ID:ccHJ2jpC
車掌でメガネかけてる香具師って皆ウザいし、真面に仕事してないよね?
925名無し野電車区:2007/04/14(土) 19:08:06 ID:Ra9VFHUZ
>>922は萌えメガネデブ車掌とは?誰ですか?ちなみに
皆さん報告です。私は萌え系は卒業しました。今度からは
ジャニーズ系です。エステも行き亀梨和也や山下智久になります。
以上です。
926名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:40:06 ID:m2iNqIXO
↑ホリエもん?
927名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:37:40 ID:kb2UmMjM
>>925はHSGWだよ!最近彼女ができて調子にのっている。
928名無し野電車区:2007/04/16(月) 02:02:22 ID:xJ8upWQF
そんなことより豚UZEEEeee!!!!!
929名無し野電車区:2007/04/16(月) 02:26:10 ID:2YNOs8kw
新車だのリニュだのより洗車してよ。汚すぎですよ。
930名無し野電車区:2007/04/16(月) 07:30:44 ID:8lCkdTUc
洗車機すら無い三流会社ですから。残念!
931名無し野電車区:2007/04/16(月) 08:18:56 ID:AGbevpkV
差別的な用語が多いね
社員間でもめてる会社って大手私鉄であってもこんなにここで露出することはないよな〜
そこが江ノ電いいとこ5
932名無し野電車区:2007/04/16(月) 13:03:40 ID:C3CWPA8X
↑知ったか野郎登場!
933童貞鉄ヲタ ◆83RMxVG5YA :2007/04/16(月) 19:21:15 ID:QhPkxAqO
>>930
それでも地方私鉄の中ではかなり恵まれてる方じゃないのか?
銚子電鉄や鹿島鉄道なんかどうしようもないから・・・
934名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:28:07 ID:8lCkdTUc
そのどうしようもない銚電や鹿鉄にでさえ
洗車機が存在した事実を童貞クソは知らない愚かさ。
935名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:34:08 ID:WjSMVY66
洗車機より手洗い洗車の方が高級だけどな。
さすがの長谷液も臭い社員のニオイまでは取れないがw
936名無し野電車区:2007/04/17(火) 02:25:58 ID:egq2uk4j
>>931
江ノ電って大手じゃないだろ?
名前だけは大手だが
937名無し野電車区:2007/04/17(火) 03:17:11 ID:mLLbYeYs
>>936
スレをよく読め
938名無し野電車区:2007/04/18(水) 05:42:28 ID:qSGnfrp/
大手私鉄とは絶対比較出来ないが、路線距離に対して、その車両や施設、輸送人員・営業係数(確か80円台)など考慮すると、
『準大手』若しくは『准大手』の称号を与えるべきであろう。
と、以前専門誌に書かれていたなぁ。
939洗車:2007/04/18(水) 14:59:33 ID:ZqetKnni
>>935
時給600円ですがなにか?
940名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:10:56 ID:xwiEHuAi
>>922
鎌倉駅での交互発着、と書いてますが、
実際に行った例があるのでしょうか。
現状より運転時隔は詰められない線路配線だった感じですが。
941名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:30:02 ID:3zGSMZXp
>>940
GWに行けば解るよ。
942名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:34:44 ID:wex1cvbe
交互発着は、ここ2年ほどGW期間に実施してますね。
鎌倉駅に3番、5番の両方に計8両もの車両が日中入るのは、この時
しか見れない貴重なシーン!行くべし!
旅客誘導も見事!着発のタイミングは壮観ですぞ。

不思議なのは、どうやって予備の4両を鎌倉に持って行くのか?
朝に4両で鎌倉向かい、鎌倉で2両切り離し2回繰り返せば4両が鎌倉で溜まる。
それとも5時台に4両ごと持って行くのか。
夜の戻しは逆パターンか?

そういえば、交互発着の際、乗務員は和田塚で交代していた。
見所満載!今年も交互発着に期待した〜い。
943名無し野電車区:2007/04/20(金) 02:35:08 ID:l/UTmFX1
昨年だったかな?
3番線に4両で来て、切り離し前2両が発車。
次に4両が5番線に入り、3番線の残り2両が発車。
すると不思議な事に4両編成が5番線に留置出来る。
944名無し野電車区:2007/04/20(金) 20:57:29 ID:E/RcosuQ
305の窓枠大丈夫か・・・?
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007042020552197ac9.jpg
945名無し野電車区:2007/04/21(土) 00:48:06 ID:6Hp+nl/y
あと半年・・・
946名無し野電車区:2007/04/21(土) 00:57:18 ID:9KlYcVpd
あと半年で入場か。それで外板修理とね。

明日10形の模型、予約してあったのが届いたので、
身受けしてくる。
947名無し野電車区:2007/04/21(土) 02:42:56 ID:RSNDjZhq
HGちゃん、そろそろいつもの感じで次スレ立ててくれ
948童貞鉄ヲタ ◆83RMxVG5YA :2007/04/21(土) 04:58:14 ID:cx/1mszX
車両の話題をどんどんしようぜ!
949ビストロスープ:2007/04/21(土) 06:17:32 ID:QDsNr6C6
ホリエモン!
車掌ならチャンと監視くらいしろや!
古屋乃みたいに半端者になっちゃうぞ!
950名無し野電車区:2007/04/22(日) 01:02:57 ID:7KA0wMkr
10形の模型買ったー。いいねこれ。
951名無し野電車区:2007/04/22(日) 01:55:45 ID:uBs2uqWe
>>950
サイズは?
kwsk!
952950:2007/04/22(日) 13:21:33 ID:7KA0wMkr
>>951さん
HOですよ。16番と言わないといけないかな?
側面の印刷はきれい。少し黄色が透け気味ですが気にしない。
動力はパワーなさそうですが、まあトレーラーを引くわけじゃないし。
ちなみに10-50で切り離せません。屋根上の配管とホロは、
そのまま実物通りに動きます。これは結構驚き。
多少床板のはめ合いにズレもありますが個体差かも。

ライトはLEDで座席も動力台車の真上以外正確に再現。乗客載せたくなるね。
シール以外の後付パーツはないのでおすすめっ。
20形は前面の窓カーブがきつすぎなのでちうい。トラムウエイ製品です。
953942:2007/04/22(日) 18:59:01 ID:Fig5ESyO
結局、鎌倉で常時1編成つけるようにするってだけで、
現行の12分間隔をさらに縮めるわけじゃないってことですか?
じゃあ、別にメリットないような。
鎌倉のホーム自体は広いわけだし。
954名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:23:01 ID:vC4VbdZf
>>942
運行間隔を縮めるのは難しいですが、少しでも遅れを少なくするための
対策として行っています。

通常なら遅れて到着しても降車客がすべて降りたあとに
乗車客を乗せて発車するため、遅れが増大することがあります。

交互発着にすれば降車客が降りている間に発車させることができるので
たとえわずかでも遅れの抑止効果があります。
955蟻好:2007/04/22(日) 22:52:37 ID:Tyo152+e
↑おい、知ったか君2連発かよ?
遅れるのは何やってもおくれるんだよ。
要は、狭い鎌倉駅の構内でどう人を捌くか、って事だろ。
車両を止めておけばそれだけ床面積が増えるので
駅の収容人数が増えて、駅の外の人並みを減らせる、
って事だけで、遅延短縮は考えてねーだろ?
956名無し野電車区:2007/04/22(日) 23:12:39 ID:7dLY62At
今日は●ちゃん危なかったな!
957名無し野電車区:2007/04/22(日) 23:44:08 ID:7KA0wMkr
>>955
鎌倉駅の構内で人を捌くということが、
結局遅延短縮につながる>>954の言っていることになると
思うのですが。
言っていることの本質に違いはないと思う。
958名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:34:30 ID:3HWlpetc
単線なので鎌倉駅だけが遅延対策を講じても
何の役にも立たないのは中学生でもわかる筈。
959名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:43:36 ID:2CU2aPzY
>>955
お天気等にも因るでしょうが、ぜひGWの鎌倉駅両ホーム利用の発着をご覧ください。
それは見事で、到着とほぼ同時に発車して行くタイミングは見事で、少なくとも2分は
短縮できているはずです。
「遅延短縮は考えてねーだろ?」などと仰る前に先ずは現場をご覧あれ。
一昨年、初めて見たときは、驚きました。
定時運行確保、旅客事故防止のためにGWに限らず、3連休には取り入れるべきと思います。
960名無し野電車区:2007/04/23(月) 01:33:47 ID:nTM9So+R
>>958鎌倉は混雑時には乗降に最大約四分かかる場合があります。
それが交互発着だと二分でできます。
しかも鎌倉で余裕を持って乗せるため長谷などでも混雑時よりも
乗降に時間がかかりません。

遅延短縮になってんだろ

961名無し野電車区:2007/04/23(月) 07:09:43 ID:3HWlpetc
↑長谷で待たずに交換出来れば・・・
って仮定ならね。
いっつも待たされてるだろ、ヴォケ!
962名無し野電車区:2007/04/23(月) 11:47:33 ID:nTM9So+R
交互発着した方が長谷でも待つ時間少ないんですよ?
時間計ってごらん。
963名無し野電車区:2007/04/23(月) 13:35:03 ID:9ezzeh0X
>>961
長谷でまつのは、稲村ヶ崎−長谷間と、長谷−鎌倉間の距離が違う
(前者が短い)からでは?
安全側線が無いから、同時進入は出来ないし。
964名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:30:14 ID:avuvxNRe
>>安全側線が無いから同時進入出来ない

何言ってやがる、この浅漬けマニアが!
鵠沼駅じゃ、しょっちゅう同時進入してんじゃんか、
このヴォケがぁ!
965名無し野電車区:2007/04/23(月) 22:18:13 ID:857L5BLf
鵠沼は警戒現示があるから。よく信号を見てみろ。
966名無し野電車区:2007/04/23(月) 23:12:24 ID:avuvxNRe
963の浅漬け野郎は↑それを↑知らないんだから
偉そうに「安全側線」なんてほざいたんだろ、このボォケ!
967名無し野電車区:2007/04/23(月) 23:31:32 ID:j9BsMjiH
そうだろうな。
まあ、もちつけ。
968名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:37:26 ID:GEVA3+hF
みなさんヴォケ野郎はスルーで。
この話題も終わり。
で、そろそろ次スレ立ててよHGちゃん
969963:2007/04/24(火) 00:46:08 ID:qCwjr29Q
>>964
そんなの市販の本に書いてあるから知っているよ。
そこまでオレが罵倒されなきゃならない理由は何?

お前、ちょっと顔貸せよ。場所指定しろや。
ちょっとあいさつに行ってやるからよ。
970名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:15:25 ID:YuFQf0sC
小笠原まで来いと言われたらお前は行くのか?
971963:2007/04/24(火) 01:24:16 ID:qCwjr29Q
>>970
うっ・・・それは考えなかった。
つか、小笠原に江ノ電のヲタが!?。それはそれでスゴイな。

おらー>>964出てこーい。
島を除く都内から近県を指定しろー。
972名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:35:14 ID:sF4fB80Q
ちょw
973名無し野電車区:2007/04/24(火) 05:58:48 ID:0F77viPd
じゃ、水上駅の改札出たところ右側にダイドーの自販機があるから、
そこに今日の夕方六時半なら行けるから。
濃紺の背広に茶色いサラの鞄持ってる。
忙しいからクズ相手には15分位しか待たないょ。
974名無し野電車区:2007/04/24(火) 08:21:38 ID:cEyeT6VD
どうせ自作自演だろ
975名無し野電車区:2007/04/24(火) 10:23:15 ID:9eLG2p8q
何とでも言ってろ
976963:2007/04/24(火) 12:42:51 ID:qCwjr29Q
>>973
オケ。じゃ今から向かう。
現地で会おう。
977名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:17:03 ID:AAEZoAQ6
で、会えたのか会えなかったのか
978名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:16:06 ID:WRZDXbfN
976は来なかった。残念、チキンだったのね。
979963:2007/04/24(火) 22:43:11 ID:qCwjr29Q
なんだよー、18時過ぎの下り電車で行ったのに、
誰もそれらしいやついねーじゃねーか!。
2時間以上かけて行ったのに損した。
980名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:52:59 ID:WRZDXbfN
↑口だけ。
ダイドーの自販機の隣は何の自販機?
行ったなら判るべ。
981名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:28:15 ID:ZlRCVSIL
↑こういうやりとり2ちゃんでひさしぶりに見た。
まだいるんですねこういうおバカさんたち。
982名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:55:55 ID:qs/nwQHy
さあGWが来ます。事故の無いように祈ります。なお鎌倉の交互発着はやるのですか?もし実施すると予備車がなくなりますよね?何かあったときどうするのですかね?内部の方々教えて下さい。予備車無しでの運用はキツいのでは
983名無し野電車区:2007/04/25(水) 01:20:56 ID:ndPgMx/P
>>980
どうせ>>963も行ってないんだろうが、
>>964もかつて行ったことがあれば、自販機の順序なんて知っている罠。
>>964が行ったという証明にもならない。
よって>>963>>964も両方ともチキン

つーか、IDが変わったと同時に多数の書き込みがw
自演もいい加減にしろって

次スレ立ててくる。
984名無し野電車区:2007/04/25(水) 01:31:09 ID:ndPgMx/P
ダメだ。漏れのプロバイダでは立てられないorz
誰かヨロ。

テンプレに入れたい↓
「社員とそれに準ずる者の、個人的中傷とファン叩き禁止。」
985とうとう:2007/04/25(水) 15:37:43 ID:pC3e7k9p
とうとう来たか・・・

ttp://enoden.co.ip/top/info/sayonara303.html
986名無し野電車区:2007/04/25(水) 15:39:49 ID:pC3e7k9p
間違えた・・・・・

ttp://www.enoden.co.ip/top/sayonara303.html
987名無し野電車区:2007/04/25(水) 16:21:45 ID:cyxtrAAb
江ノ電1000形の釣り掛けモーター音は泣けます。
東武5000系の江ノ電バージョンだと思ってしまいます。
988名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:38:28 ID:mSYaQSv2
安田大サーカスの団長が、江ノ電を運転してた?
と思ったら、似た人だった。
989名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:11:41 ID:ndPgMx/P
>>985-986
co.ipね
つーか、こんな遊んでないで、次スレでも立ててクレヨン。
990名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:44:23 ID:fJCu956C
>>985-986
騙されたorz
991名無し野電車区:2007/04/26(木) 02:16:09 ID:+5l9SOKT
イビキうるさくてねれません
992名無し野電車区:2007/04/26(木) 07:52:48 ID:vnN8rJ1G
↑大伸?
993名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:28:53 ID:D1G/i6Ry

在り良しだろ。
994名無し野電車区:2007/04/26(木) 12:45:23 ID:bnof3KkB
今現在木の床のものってどれくらいあるんだろう
去年の今頃のお昼前後に産まれて初めて江ノ電乗ってそれが木の床だったから
死ぬほど感動しました
また乗りたいです
995名無し野電車区:2007/04/26(木) 12:48:38 ID:a9SXfXO0
305
996名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:32:04 ID:xml72TRC
生まれて初めて、と。
997童貞鉄ヲタ ◆83RMxVG5YA :2007/04/26(木) 20:07:26 ID:p140k0w8
久住小春ちゃんと二人で江ノ電乗りたいよ!
998名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:32:33 ID:AKiBjqjX
998
999名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:37:26 ID:AKiBjqjX
999
1000名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:38:31 ID:AKiBjqjX
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。