952 :
名無し野電車区:2006/11/09(木) 13:13:22 ID:9moYV/b8
>>947 レスサンクス。
>出発直後は座席に押さえ付けられるようなかなり強いGを受けましたが、
やっぱり営業用としてはきつすぎるかな。山梨は線路が短いので発車時
から急加速をしているけど、徐々に加速を増していくようにすれば少し
は軽減できそうかなあ。
>その残りの区間7.8キロに蓋して減圧トンネルの基礎実験??
500km/hだと1分くらいで走りきる距離だべ
蓋を開け閉めして減圧するのに掛かる時間を考えたら無理じゃね?
954 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 09:01:49 ID:U61kxLJs
>>952 地上
-------------------------------------
地下 新宿 東京
/――――――――――――
/
橋本 /
―――― これで超加速ができると。
955 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 09:05:26 ID:U61kxLJs
通勤新幹線として使うなら新宿駅が必要。
東京から池袋、渋谷には行きにくいから。
現存の新幹線よりも利便性を出さないと、山梨なんて魅力ないから通勤する人少ないと思う。
新幹線ほど輸送力が無いのに通勤に使わなくていいよ。
東名阪の需要で充分すぎるだろ。
料金だって新幹線よりは高いだろうし。
むしろ、中央リニアに客を回して余裕が出来た東海道新幹線こそ
いまより通勤向きにできるはず。
>新幹線ほど輸送力が無いのに
そこで、詰め込み対応・4扉セミクロスシートの登場ですよw
マジレスはともかく、立席はやらないのじゃないかね。
加減速に余計な制約ができてしまうし。
959 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:44:08 ID:6U4qgMN+
>>954 旧ボーダフォンを皮肉るAA、ダブル圏外を思い出したw
961 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:02:12 ID:9zahEio4
>>957 山梨の試験列車で立っていても問題はなさそう、なんて話をどこかで
聞いたことがあるが、実際はどうなんだろう。
どこかのサイトに案内役の人が立って説明している映像もあったな。
962 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:33:16 ID:9zahEio4
>>956 まあ、それでもリニア通勤するヒトは出てくるだろうけどね。
新宿23時台発は橋本や都留あたりへ帰るサラリーマンで混みそうだw
東海道新幹線は倉見新駅が実現するかなあ。
963 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 00:39:10 ID:J7lFNMKm
>>962 >新宿23時台発は橋本や都留あたりへ帰るサラリーマンで混みそうだw ?
そんなの利用する人間なんていないよ。しかも都留とか勝手に想像で駅作っちゃって。
964 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 12:38:32 ID:9XmOUFqV
リニア自体、できるかどうか怪しいもんだろ。
東京都内〜橋本を会社帰りに使う?料金高すぎて乗れないな、多分。
965 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:07:48 ID:j5Rgs5pv
>>963 いないよ、なんて勝手に決めつけてくれるね。首都圏の需要は膨大だからね。
通勤需要もそれなりにあるってものさ。
都留は日本を代表する観光地である富士山への入り口だからね。首都圏だけで
なく名古屋関西からの観光客も期待できる。都留に駅ができる可能性はあると
思うよ。
>>964 できるかどうか怪しいものに3500億もつぎ込んだりしないだろ。
料金はいくらになると思ってる?
新宿ー橋本は6分、都留なら15分程度。普段は在来通勤でも、新宿で
呑んだあとのリニアはありがたい存在になると思うよ。
東京圏では20時以降に有料特急が多数設定されていることは知ってる
でしょ。
966 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:40:30 ID:J7lFNMKm
>>965 需要だけで、対価を考えられない未社会人にも困ったもんだ。
富士山にみんなで大挙してくるって?夢でもみてるのか?社会常識から隔離された盲目ヲタの典型だね。
967 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:52:32 ID:j5Rgs5pv
>>966 未社会人とか盲目オタとか言ってないで、反論するなら具体的に。
968 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:56:17 ID:J7lFNMKm
粘着質ヲタの相手はしない、これ一般常識。
969 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:57:56 ID:9XmOUFqV
>>965 東京都内〜相模原付近で3〜4千円ぐらいかかるんじゃないの?高くて、気軽な利用なんてできないと思う。
退避や緊急時のことを考えれば5、60キロおきに駅作るんじゃないかな。
971 :
RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/11/11(土) 14:20:11 ID:A8VOluj3
>>959 いきなりそんな非実用的な値段は付けないと思う。
2000〜2500円位で、使えたら使ってみろ、という感じだと思う。
972 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 15:30:17 ID:9XmOUFqV
・東京〜新横浜
運賃480円+自由席特急料金840円=1320円
・東京都内(例として東京)〜相模原市内(例として相模原)
運賃950円(参考:東京〜新横浜、新幹線経由)
特急料金がどれぐらいになるんだろう。
運賃だけで、気軽とは言えないんだよな。
起点が新宿なら、なおさらだ。
974 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 15:38:46 ID:U5WkCRxe
駒ヶ根は100%ある。
976 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 17:02:37 ID:U5WkCRxe
飯島勲の地元へのみやげ
977 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 23:14:39 ID:1LlXbslt
新宿ー橋本都留にのぞみ料金を当てはめてみるとそれぞれ3040円、3670円
になる。リニアはのぞみ料金の1〜2割り増しを想定しているらしいので、
2割として橋本3600円、都留4400円。
たしかに気軽な料金ではないね。でも誰も使わない!と言うほどでもなさ
そうだ。各停に自由席を設定するなど、どこまで料金を下がられるかだな。
新宿で呑んだあとは、リニアはやっぱりありがたい存在だと思うよ。橋本
や都留まで3千〜4千円ぐらいで帰れるんだからね。オレが新宿帰りに使う
タクシーより安いw
で、起点が新宿の場合橋本は通らないんじゃなかったの?
979 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 23:42:31 ID:1LlXbslt
980 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 23:43:43 ID:9XmOUFqV
>>377 京王なら、運賃はその1/9ぐらいで済む。
個人的な意見だが、4000円位払ってまで、リニアで帰ろうとは思わない。
981 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:10:17 ID:DhsosqsX
>>978 橋本は神奈川県がプッシュしているから、ほぼ確定だろう。
都留とか訳の分からない妄想は別として。しかもリニアに自由席だと。
982 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:14:21 ID:UTiOT2XS
>>980 その代わり急行でも45分かかる。リニアなら6分。オレならその時短の
誘惑に勝てないと思うw それから自由席設定なら橋本まで3千円程度かも?
まあ、カネを使いたくない香具師は京王で帰ればいいわけだし、ヒトそれぞれ
じゃね? だからリニアはいらね、、ってことじゃないよな。
983 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:18:59 ID:UTiOT2XS
>981
リニアに自由席はおかしいか?
984 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:34:03 ID:DhsosqsX
普通に考えればないだろうな、自由席は。
高加速、最高速とっても国交省が認可するとは思えない。
リニアで駅間10分以下って無意味じゃない?
東京−新大阪1時間強が可能なんでしょ。
東販間1時間とすれば駅間平均時間15分として
新大阪−名古屋−(長野県の諏訪湖付近)−東京
というのが妥当な線。
予定路線図見たら長野のとこだけひどく曲がってるんだよな
長野なんてどうでもいいからもっと素直な線形にしろ
富士山の真下を走るリニア
カッケー
半径8000m曲線、カント15度とすれば
(π÷180)×15=0.26(G)の遠心力が打ち消せる
許容超過遠心力は0.08Gとして
0.08+0.26=0.34(G)
カント無いと仮定した場合半径8000m曲線で0.34G遠心力
が出る速度は
127×8000×0.34=345440
√345440=587.74(km/h)
半径8000m曲線、カント15度では587km/h走行が出来よう。
989 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 08:46:46 ID:CnwOBsu/
長野は新幹線を曲げるのがお好きなようで。
991 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 09:13:51 ID:smBdRMdt
南アルプスが邪魔になるから避けるんだろ?
長野県は諏訪湖付近と飯田駒ケ根あたりに駅ができるかな?
飯田あたりに駅ができたら飯田線を廃止できるね。
992 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 09:29:04 ID:GAeI/tB0
途中駅がいくつ以上あると、各駅タイプの列車が今の新幹線の所要時間を
越えるのか、知っている人います?
東日本さんの中央東線も飯田線もかえって繁盛するのでは。→リニア効果
それに、飯田線撮り鉄にしても佐久間レールパーク にしても大幅に
往きやすくなるよ。
もちろん今まで通り大垣夜行でいってもいいけど。
ともかく飯田線は今のよさを大いに引き継ぎEF58旧客を
バンバン走らせて撮り鉄サービスを強化できよう。
995 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 12:53:52 ID:jdQ8kawp
>>982 大阪へ行くときぐらいだな。リニアを必要とするのは。
たかだか数分で何千円も出すのはもったいなさすぎ。
今の東海道新幹線で、隣の駅または50km前後の駅まで新幹線を「気軽に」利用する人なんていないと思う。
やっぱり、新幹線は敷居が高く感じる。
996 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 13:27:37 ID:yth64s3+
>>984 自由席設定って国交省の認可が要るのか?
>>985 >リニアで駅間10分以下って無意味じゃない?
駅間距離30〜40kmで各停の所要時間はだいたい5〜7分ぐらいになるね。
実際問題として隣接駅間の利用はそれほど多くないだろう。要はその駅に
ついてどれだけの需要があるかで決まるんじゃね?
新宿ー橋本にしてもこの区間を利用するヒトはそれほど多くないだろう。
ただ、呑んだあとはありがたいかもw、、って話。新宿の終電間際の賑わい
をみれば、その「ありがたいと思うヒト」の数もそれなりにあると思うよ。
997 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 13:40:26 ID:yth64s3+
>>992 東京、新宿・・この間13駅・・新大阪でのぞみ型10本、ひかり型3本で
シミュレーションしてみたけど、その場合の各停の所要時間は2時間25分
程度になるね。
駅の数より、速達型の数の方が各停の所要時間に影響を与えるみたい。
ちなみに上記の駅数で待避がない場合の各停の所要時間は1時間46分。
>>995 短距離なら気軽に乗れる料金なのに?
18きっぷ使っててもワープで乗るぜ。
ついでに1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。