山手線 13週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2006/09/16(土) 15:56:26 ID:+Cq+5nwx
グモ
3名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:05:02 ID:XmgXWMRI
祝 山手線・京浜東北線泉岳寺駅設置決定
44番げったー:2006/09/16(土) 21:41:02 ID:JmtTmRd6
4様

やまのてせん
5名無し野電車区:2006/09/17(日) 02:15:50 ID:NG54WObQ
えらい単純なスレタイになったなww
6名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:25:24 ID:w3AYB+zc
ほっしゅ
7名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:20:06 ID:vognGWrB
>>1
乙芝清
8名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:51:05 ID:RZKsm/Jx BE:70407528-2BP(122)
>>5
最近の話題としては、
・京浜東北線と同様なホーム検知装置の取付
ぐらいしかないからな

現行の車体広告+特徴編成
504 セデス
506 香川県
507 ヤクルト
524・551 東京ガス ガスパッチョ+ECOWILL
539 就職ナビのADなし
542 就職GATEのADなし
543 マンダム/GATSBYのADなし
547・549 schick quattro4
9名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:55:16 ID:fkZ7AkRg
なんで週なんだ?
このスレ毎週立てんの?
10名無し野電車区:2006/09/18(月) 14:11:52 ID:0TrVuffk
D無線−526まで工事済ないし工事中
11名無し野電車区:2006/09/19(火) 01:23:20 ID:8q8cBPdT
いいかオマエラ

535編成以降に乗る時は一礼して失礼のないように乗れよ。
汚したりするんじゃねーぞ。
121:2006/09/19(火) 21:09:38 ID:YGkWBSKw
>>9
ごめんなさい。13周目の間違いでした。
13名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:32:15 ID:On28e+ZN BE:92409337-2BP(122)
>>11
14名無し野電車区:2006/09/20(水) 03:09:39 ID:KnOydUwp
>>1は優しいな そこまで考えるなんてエロいよ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1158686532/l50
15お乗換えのご案内:2006/09/20(水) 10:53:23 ID:yUTxNsVD
舐め手線ちん橋駅
http://www.zuko2.com/boku/main.html
16名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:27:44 ID:xg2J3xEQ
さっき山手線乗ろうとしたら5分も待たされたorz
日中って5分間隔だっけ?減便?
17名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:30:04 ID:wL7pTqfo
山手線の普段の運転間隔は知らんが、東側で京浜東北線と交互運転してるのは確か。
18名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:38:06 ID:Ipu+KbFy
ヒント リフレッシュ工事
19名無し野電車区:2006/09/20(水) 15:50:41 ID:N+XiVjfc
>>15
モデルは鶴橋駅か
20名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:30:32 ID:xTp6jyVA
風俗体験マンガ

まっぴるまから見入ってしまった俺は逝ってよしですかね。
http://www.aaa-fuzoku.com/manga/index.php
21名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:22:35 ID:On28e+ZN BE:176016858-2BP(122)
スッキリクイズがリニューアルされた件について
22名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:37:42 ID:V8OUG/ZI
>>21
先週、「ドラフトワン」が新しくなったからだね。
23名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:40:20 ID:vAnWl7G3
>>16
「ぐるり秋ごろ 山手線キャンペーン」のひとつ
毎年、秋になるとやっているよ。
24名無し野電車区:2006/09/21(木) 16:54:19 ID:x7HRllPn
環状線ってなんかおかしいよなw
25名無し野電車区:2006/09/22(金) 00:41:35 ID:iiZKwfl1
26名無し野電車区:2006/09/22(金) 01:32:52 ID:aQQ/FT7a
つうかリフレッシュ工事を知らないヒトいるんだねぇ。
今年で15回目じゃないか?

年々つまんなくなっているな。
27名無し野電車区:2006/09/22(金) 11:59:30 ID:pjXTKkSF
新広告車支援

523 フォルクスワーゲン

28名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:18:20 ID:DNwDdx50
新宿駅 何時から新南口にホームから行けるようになったの?
29名無し野電車区:2006/09/22(金) 20:42:30 ID:aQQ/FT7a
JR東日本・他 Suicaオリジナルグッズをプレゼント
 JR東日本とファミリーマートは19日から、コンビニエンスストア・ファミリー
マートでSuicaオリジナルグッズをプレゼントしている。Suica電子マネー
導入1周年を記念したもので、600円以上のSuica決済、または3000円以
上チャージすると、店頭でスクラッチカードを進呈。
30名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:15:48 ID:SkR/aoX1
>>28
4月半ばの工事後から
31名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:02:11 ID:ZHjeRAUZ
>>8
539は就職GATEの統一ADだったよ。ただし、外側にはラッピングは一切なし。
32名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:56:44 ID:DdXeyza9
巣鴨駅が凄いことに・・・・・
33名無し野電車区:2006/09/23(土) 16:16:14 ID:Iv9YFTON
>>32
kwsk!
34名無し野電車区:2006/09/24(日) 01:56:23 ID:hM74KfQT
駅弁:品川女子学院中等部が商品化 きょう、あす品川駅構内で販売 /東京
 ◇美しく−−食べても、見ても!!◇企業の協力受け
品川区北品川3、品川女子学院中等部の生徒38人が、文化祭活動と
して駅弁を考案した。企業の協力で商品化され、23、24日、
JR品川駅構内の弁当売店「あずみ野」で計約100食を販売する。
駅弁「千紫万紅(せんしばんこう)」(900円)が商品化され、
美容と健康に配慮している。中を碁盤の目状に9区画に仕切った
正方形の弁当箱に、カロリーオフを意識した豆腐ハンバーグや髪を
美しくする成分を含んだひじきのだんご、銀たらみそ焼きなど9品が
入っている。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2482543/detail
35名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:10:41 ID:sngxnXt0 BE:61606627-2BP(122)
ららぽーとの車体広告が出てる
503編成を確認した
36名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:33:33 ID:61xfmAHW
2〜10まで6ドア化まだあ
37名無し野電車区:2006/09/25(月) 23:46:59 ID:RvotsvbZ
おい、明日 リフレッシュ工事だよ。
38名無し野電車区:2006/09/26(火) 02:01:08 ID:wc/4VCFN
>>35
柏の葉にできるとは思わなんだ。。。
39名無し野電車区:2006/09/26(火) 22:14:24 ID:qy/Yc2jv
今度は借りる番か
田町んとこの高架も通ってくれたらモエなんだがな
そえば、外回りの田町手前は借りてる時は制限ないんだろうか?
40名無し野電車区:2006/09/27(水) 11:43:56 ID:jH0w+iHe
定期券に経由駅記載がない場合、通常外回りで行くのを内回りで行ってもOK?
41名無し野電車区:2006/09/27(水) 14:41:47 ID:3N0YRtBt
>>3
泉岳寺って名前になるの?
42名無し野電車区:2006/09/28(木) 10:10:49 ID:acleQbrv
ふーん
43名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:13:51 ID:v1+K0/j1
29日も工事を無事にやれるのかな?
4439:2006/09/29(金) 19:03:58 ID:VyiUnHuh
わざわざ京浜避けてかぶりついときました。
山手に行くほうは制限あり
つまり山手線はどっちみち制限ですね
山手→京浜はスルーかな とささやかな疑問
45名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:31:27 ID:Dp3VdXnt
age
46名無し野電車区:2006/09/30(土) 07:20:00 ID:dBdlUbUr
高田馬場が「鉄腕アトム」なら渋谷は当分の間「1/6の夢旅人2002」にしてくれ
47名無し野電車区:2006/09/30(土) 13:48:42 ID:gYtBYTpo
この前、関西へ旅行にいってマクドナルドに入ったら、メニューにビックマクドって書いてあってビビった
48名無し野電車区:2006/09/30(土) 15:21:20 ID:d0NSiWtv
妄想乙。
49名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:10:56 ID:fu8Eq7m5
>>33
券売機大混雑。臨時発券機が出現!
50名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:45:44 ID:sTL2AaIE
巣鴨に何が…
51名無し野電車区:2006/10/01(日) 03:49:59 ID:V70YkGzW
土曜に乗ったら山手線の車両が京浜東北の線路走ってた
山手線の集中工事のため京浜東北の線路走りますってさ。
上野の京浜東北のホームから乗って田端についたら山手線のホームにいました。
これって貴重な体験?
渡り線通過に気づかなかったけどorz
52名無し野電車区:2006/10/01(日) 04:57:16 ID:vkXMtZTC
>>51
そんなの貴重なのかな?
国鉄時代の昼間はよくやっていたぞ。

当時は京浜も山手も103系の天下だったな。
53名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:21:32 ID:EdVR7sD9
新広告車支援 

549 〓SoftBank

54名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:32:00 ID:EdVR7sD9
↑に追記。

もう一編成は 5*5 。
(*に入る数字は2か3だった。通りすがりで確認したので失念。)

連続カキコスマソ。
55名無し野電車区:2006/10/01(日) 13:38:27 ID:QpCS4Wnt BE:118811939-2BP(122)
現行の車体広告+特徴編成
503・508 ららぽーと
504 セデス
506 香川県
507 ヤクルト
512・523 フォルクスワーゲン
524・551 東京ガス ガスパッチョ+ECOWILL
534・535・547・549 SoftBank
539 Adecco
542 予備
543 マンダム/GATSBYのADなし
56名無し野電車区:2006/10/01(日) 23:44:59 ID:V70YkGzW
>>52
なんだそうなんだ。お騒がせしマスタ
57名無し野電車区:2006/10/02(月) 09:27:52 ID:V4gduNKt
>>53-55
SoftBankだけで4編成か・・・
58名無し野電車区:2006/10/03(火) 12:32:39 ID:OdvBx2oK
10月に入ってトレインチャンネルも少し変更点が出てきたみたい。
・ニュースと天気のスポンサー変更。(スポーツは変更無し)
・星占いのデザイン変更。
59名無し野電車区:2006/10/03(火) 19:24:11 ID:YBzffxkt
>>51
ネタおつ
60名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:47:16 ID:5EPNaNHq
ガチャピンの先頭車で聞こえるギア音って何?
ぶっちゃけ、吊掛みたい。
61名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:50:05 ID:uMkVVNjr
ブレーキ指令の接点リレー音では?
62名無し野電車区:2006/10/03(火) 23:33:53 ID:OWmfTsi2 BE:237622469-2BP(122)
511 Adecco
513 YKK
510・550 フラット35

>>58
コンタックが復活したね
63名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:10:59 ID:Jy7FPGqj
529がD無線工事済
64名無し野電車区:2006/10/05(木) 17:06:50 ID:m+/fjQVe
保守
65名無し野電車区:2006/10/05(木) 19:40:25 ID:Le2ABpi6
501,518 TOWER RECORDS
507 犬ルト
534,535,547,549 Softbank

AD:536 or 537,542,543(538は一般仕様に戻ってた9
66名無し野電車区:2006/10/06(金) 01:41:54 ID:aFPX9EJz
67名無し野電車区:2006/10/06(金) 04:52:46 ID:gPP3cnNO
新宿駅でふざけたアナウンスを駅員がいる件について
68名無し野電車区:2006/10/06(金) 07:13:04 ID:xQA/Cwt0
>>67
日本語でおk

って、どうせ新宿の11・12番線の師匠のことでしょ?
前は専用のスレもあったほどなのになぁ・・・
69名無し野電車区:2006/10/07(土) 11:02:51 ID:Icem4Alb
山手線の運用で、1度運用に入ってから周回し続けるやつで最高って何周だかわかります?
今適当に拾ってみたのだと、350Gが2050Gまで運行して15周とかいうのがあったんですけど、これ以上は流石にないのかな?
70名無し野電車区:2006/10/07(土) 12:02:25 ID:AfgYAbAE
00Gは早朝から深夜まで。
71名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:36:21 ID:xqSjU3gl
15周もすれば15時間以上か。乙
72名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:42:40 ID:tcTDmORi
山手線って行動範囲が狭いのに一番休めない電車じゃね?
73名無し野電車区:2006/10/08(日) 20:23:15 ID:gWXWXQyU
山口もえのキャベツの千切りしながら山手線駅名一気読みワロタ@ウチくる
74名無し野電車区:2006/10/09(月) 02:15:02 ID:Wq/rslW5
本日、大崎から1周の臨時が走りますよ
毎年恒例の夢さんばし号ですよ
75名無し野電車区:2006/10/09(月) 02:33:46 ID:pn+4kYwc
俺の思い出のある下記の編成のラッピングは今すぐに剥がせ

501 502 503 508 512 533〜552

535にラッピングした束および糞バンクは死ね!
76名無し野電車区:2006/10/09(月) 05:15:48 ID:sIr+7V2w
嫌ならお前がJRに金払って透明のラッピングしてもらって運行したらどうだ。
77名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:04:58 ID:Qs9YfFhV BE:176016858-2BP(122)
>>74
そっか、毎年体育の日は「品川夢桟橋号」が走るのか…。
すっかり忘れてたw
14時台〜15時台でいいんだっけか?
78名無し野電車区:2006/10/09(月) 22:55:02 ID:Qs9YfFhV BE:35203542-2BP(122)
行ってきたついでだから全運行見てきた

506は終了(507は見なかったので、これも終了)
510 夢桟橋号+フラット35
552 だめんずうぉーかー

トウ548だけ車体広告未経験か
79名無し野電車区:2006/10/10(火) 16:04:24 ID:Ax2KsVyD
1426G 大崎 510 人身
80名無し野電車区:2006/10/10(火) 22:34:22 ID:LF4iIOkL
>>74
渋谷駅で発見。
山手線を通過するとは何事かと思ったら、そんな列車あるのね。
しかしよくダイヤの余裕あるな…
81天道あかね ◆WubBL2AEec :2006/10/12(木) 03:11:50 ID:gXpVn6br BE:158312636-2BP(111)
山手線快速停車駅(京浜東北線快速は廃止)

東京、新橋、浜松町、品川、大崎、渋谷、新宿、高田馬場、池袋、上野、秋葉原
82名無し野電車区:2006/10/12(木) 16:04:31 ID:wOhTkEwv
ハロウィンの酔っ払い外人による山手線占拠今年もあるみたいだよ。
Yamanote Halloween Party 2006
http://www.crisscross.com/forum/m_875969/mpage_1/key_/tm.htm

28日夜九時ごろ新宿13番線だって。
これ遭遇すると電車乗れないしホームが人であふれて落ちそうになるし怖いんだよね。

一応新宿駅の電話番号も添えておく。
お客さま相談室
新宿(03)3356-7505
83名無し野電車区:2006/10/14(土) 06:36:18 ID:HiFBqefN
age。
84名無し野電車区:2006/10/15(日) 13:51:56 ID:ydQboiZT
いま山手線内のドア横?にあるポスターで女の子が
ガムかなんかの広告で「いいことしない?」って書いてあるやつがある
らしいんですが、そのモデルが誰か教えて頂けませんか?
親に聞かれたんですけど私山手線利用しないのでorz
8584:2006/10/15(日) 15:25:30 ID:ydQboiZT
わかりました!ごめんなさいー
86名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:07:17 ID:xJAH5rX+
>>82
ならお前にいいこと教えてあげる拠点は恵比寿から始まり
外回りだ。

つうかそのHPはなんだよ?読めないや
87名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:30:53 ID:SLKnroGq
人気の「サンドイッチ」が20円引き!!
 ニューデイズでは、10月16日(月)〜10月20日(金)の5日間
、人気の「サンドイッチ」を20円引にて販売致します。
 是非、お立ち寄り下さい。
88名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:34:42 ID:aiCN4CA1
いつの間に、車内ディスプレイで他社線の運行状況を
表示するようになったんだ?
89名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:21:06 ID:/8mzeZUT BE:79207463-2BP(122)
東京電力と洋服の青山の車体広告が出てるよ
てか、何故AOKIと紳士服コナカは、洋服の青山に負け時と車体広告出さないのかと小一時間(ry

>>88
2006.4月辺り
90名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:27:19 ID:GQIoUjcl
>>88
小田急の3000形もドア上のLCDで他社線の運行情報を流す
91名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:51:41 ID:SLKnroGq
踏んで発電するマット実験、東京駅の改札で開始
 東京駅(東京・千代田)の丸の内北口の自動改札で16日、
乗客が踏んだ際の振動で発電する「発電床」の実験をJR東日本が始めた。
実験は12月までで、発電床で自動改札機や案内表示の電力を賄うのが目標。

ためした人いますか?
92名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:22:12 ID:g7u9gfzJ
さっきトレたまでやってたやつか
93名無し野電車区:2006/10/17(火) 07:47:03 ID:+hVSG7Od
昨日山手線21時30分頃渋谷〜恵比寿駅間において信号トラブルが発生、
山手線は約10分制止、2073Gは12分遅れで東京駅を出発しました
信号トラブルの原因は予告信号機に接触、確認作業をしたため遅れました。
94名無し野電車区:2006/10/17(火) 13:27:23 ID:J9UHaa8y
今朝の田町〜品川に人が立ち入った影響はどんなもんだったんだんだろう。
東横線の電光掲示板で見たんだけど…
95名無し野電車区:2006/10/17(火) 14:31:07 ID:K5CViTFD
車内ディスプレイ、お天気お姉さんの宮咲さん?だっけな
彼女に癒されてます
96名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:57:29 ID:nRw5nEWd
東日本キヨスク JR田町駅にラッピング型店舗を開設
 JR東日本グループの東日本キヨスクは2日から、JR山手・京浜東北線田町駅南
改札内コンコースに、ラッピング型店舗「ウイダーステーション by KIOS
K」を開設した。
97名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:02:33 ID:g7u9gfzJ
キョロスクの頃のほうがかこよかったのに
98名無し野電車区:2006/10/18(水) 02:27:03 ID:N2kOBx9d
田端駅構内の枕木火災って本当にあったのか?
99名無し野電車区:2006/10/18(水) 12:44:05 ID:uD5/N8go
543でクロネコヤマトの車体広告。今日は14G.
こいつの正面シール、細くて小さい。
100名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:37:06 ID:lZnoYZ0t
2006年10月18日16時22分 配信
埼京線は、16時19分頃 山手線内での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


山手線 16時19分頃 運転見合わせ 2006年10月18日
2006年10月18日16時22分 配信
山手線は、16時19分頃 新大久保駅での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。


101名無し野電車区:2006/10/18(水) 16:54:09 ID:bPrWw5fp
最近マジでグモ&線路内立入りでダイヤ乱れることがバカみたいに多いな。車両故障、ポイント故障…も尋常じゃない程多いし。
102名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:02:07 ID:e0WgO3mv
三鷹・津田沼・南浦和・蒲田・松戸・武蔵浦和まで各駅停車の乗り入れを希望
103名無し野電車区:2006/10/18(水) 17:16:38 ID:q/JQsD61
みなさん、この形式は好きですか?
http://www.youtube.com/watch?v=MFUt4nC-rK0
104名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:44:59 ID:MgOBn/1q
JR東日本 大人の休日倶楽部の新しいCMを放送
 JR東日本は、シニア世代向け会員組織「大人の休日倶楽部」の新しいテレビCM
を東日本エリアの民放各局、山手線「トレインチャンネル」で放送している。CMは
「駅弁の旅篇」「温泉の1日篇」の2本。人生を積極的に楽しむ会員の代表として吉
永小百合さんが倶楽部の旅の魅力を伝える。
105名無し野電車区:2006/10/18(水) 21:39:22 ID:OTdjoFhj
それに山手がやると決まって埼京と昇進まで連鎖反応だしね。未だ電光板は
人身事故のため遅れが出てますばっかしだ。昇進は昨日も昼前に宇都宮線
で線路が凹んで(しかも似た場所で二度もやってこれが三度目)遅れたし。
それで連鎖反応で昇進と高崎線まで。毎度毎度の連鎖コース。
106名無し野電車区:2006/10/19(木) 00:41:16 ID:rb+NJpl3
この時間でもまだ無線が騒いでいる。
列停動作多すぎ。
107名無し野電車区:2006/10/19(木) 01:27:26 ID:UqYgHyt4
今日の新大久保の人身電車に乗り合わせた…しかも2両目。
こんなの初めてだったからちょっと恐ろしかった
108名無し野電車区:2006/10/19(木) 03:13:32 ID:yMO6lUcW
>>106
結構、多いよ。
また年末になるともっと増える。
109名無し野電車区:2006/10/19(木) 19:33:00 ID:yMO6lUcW
JR東京支社 山手線高田馬場駅のリニューアルが年内に完成
 JR東日本東京支社は17日、山手線高田馬場駅のリニューアル工事が今年12月
下旬に完了すると発表した。21世紀の新しい駅づくり「ステーションルネッサン
ス」の一環で、既にバリアフリー施設の整備やコンコースの拡充などは実施済み。
110名無し野電車区:2006/10/20(金) 17:28:35 ID:68eOEmt3
五反田で急病人
外回り抑止
111名無し野電車区:2006/10/20(金) 19:35:04 ID:+4Q6td02
>>107
状況kwsk
112名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:24:40 ID:UNeSCqJc
age
113名無し野電車区:2006/10/22(日) 14:22:38 ID:px5NipUN
age
114名無し野電車区:2006/10/23(月) 17:15:15 ID:JUL02Ycq
age
115名無し野電車区:2006/10/23(月) 21:04:32 ID:CkQiEvXm
田町の内回りに電気が消えた編成が停まってるんだけど、何かあったのか?
116名無し野電車区:2006/10/23(月) 21:08:38 ID:8Fn2yNFN
>>115
東京でのアナウンスは
パンタに飛来物がどうたらって聞こえたけど…
よく聞き取れなかった…。
at6番線でリスニング
117名無し野電車区:2006/10/24(火) 01:06:42 ID:lvDT/SiH
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心掛けましょう。
JR東日本からのお願いでした。
118名無し野電車区:2006/10/24(火) 02:46:19 ID:ehHosQta
>>115
つ現代の発売日
119名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:23:49 ID:PYyedQtT
JR東日本 山手線にグリーン車連結を計画
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/
120名無し野電車区:2006/10/24(火) 23:49:52 ID:BfQSVCkl BE:277225597-2BP(122)
>>116
傘を踏んだとか…。
121名無し野電車区:2006/10/25(水) 19:47:53 ID:pk6IWAeQ
1700G(トウ510)が700系C27と浜松町―東京間で抜きつ抜かれつのレースを演じてたww
途中新橋―有楽町間で徐行してウラ54に抜かれたけれど。
122名無し野電車区:2006/10/25(水) 21:45:23 ID:VJ5BrQWw
最近朝新橋〜東京でよく徐行する
東京で見てたらおもろいかな
123名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:20:09 ID:xKo5L/hU
片持ち式ロングシートは危険です。
本来であれば壁と床にかかっていた力が壁のみにかかるので、
壁には常に旧型のロングシートよりも大きな内方向への引っ張り力が
働くことになります。
そのために、車両の側板が変形しやすくなり、車両の寿命を縮める原因となります。

今回の209系も、旧型のロングシートを使用していれば、
あと5年は走ることができたでしょう。
124名無し野電車区:2006/10/25(水) 22:26:01 ID:vq0ibr9e
>>123
ほうほう。んで?
125名無し野電車区:2006/10/26(木) 01:20:51 ID:8B4x4oQr
JR恵比寿駅 開業100周年を迎える
 JR山手・埼京線恵比寿駅の開業100周年を祝う記念キャンペーン「恵比寿メモ
リアル2006」が19日から、同駅東口で開催されている。期間は31日まで。会
場では写真展など、多彩なイベントが展開されている。
126名無し野電車区:2006/10/26(木) 01:26:23 ID:wkcUCgGY
片持ち式ロングシートは危険です。
従来型のロングシートは、座席の重みや人が座ったときにかかる力を
床と壁で受け止めていたのに対し、片持ち式は壁のみで受け止めるることになります。
そのため、壁には常に旧型のロングシートよりも大きな内方向への引っ張り力が
働くことになります。
そのために、車両の側板が変形しやすくなり、車両の寿命を縮める原因となります。

この力の働き方を理解するには、片足のとれた椅子を考えるとよいでしょう。
4本足のある椅子に座ると、椅子はきちんと体重を支えてくれます。
しかし、前2本足のない椅子に座ると、椅子は斜め前に倒れてしまいます。

今回の209系も、旧型のロングシートを使用していれば、
あと5年は走ることができたでしょう。
127名無し野電車区:2006/10/26(木) 12:18:19 ID:nQFZHlJM
新広告車支援

542 パルックプレミア統一AD
(ただし外のラッピングは一切なし)

128名無し野電車区:2006/10/26(木) 20:35:06 ID:8B4x4oQr
日本レストランエンタプライズ 東京エキッチンを開業
 JR東日本グループのNRE(日本レストランエンタプライズ)は19日、JR東
京駅中央通路に「東京エキッチン」をオープンした。中食・イートインの複合店舗
で、同駅利用のビジネスマン、旅行客などの多様化するニーズに応えていく。
129名無し野電車区:2006/10/27(金) 07:30:02 ID:Ee9IJva8
ただいま渋谷で10号車に乗車中。床に寝てるDQNがいたから床を5回は蹴ってやった。
しかし、起きない。
こんな奴は踏み殺されても文句は言えないよな。

床を蹴ってごめんよ、E231。
130名無し野電車区:2006/10/27(金) 14:04:48 ID:H62b90KX
その人を蹴ったのかと思ったw
131名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:11:55 ID:GEZvyjoe
お天気コンタックのねーちゃんはいいんだけど、その後の笑福亭笑瓶のCMはいらん
132名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:33:08 ID:eS7dvBH1
もう205系が去ってから1年半も経つのか・・・
あれ以来めっきり山手線は使わなくなったな、カナシス・・・
133名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:34:55 ID:028rqVcO
基本、京浜東北線か埼京線だが
134名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:03:48 ID:7Ur8mpw4
田端〜池袋
品川〜大崎
新宿〜渋谷 以外は本当に使わない

北区民。
135名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:30:28 ID:5Iyn+kmS
駒込の工事はどんなもんですか
136名無し野電車区:2006/10/28(土) 07:53:03 ID:0ZAxnECz
昨日、先頭車だけ209系のE231系を見たんだが見間違いだろうか?
車内からのすれ違いで一瞬見ただけなんだが・・・。
137名無し野電車区:2006/10/28(土) 08:39:42 ID:cvUoGCBW
マイクソダイエットのCMいらん。胡散臭い。

千ラシ裏
(先週2週間はやらなかったのでやっとオワタってせいせいしたら
 また復活しやがって・・・・)
138名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:41:26 ID:IgVjpL2y
自動放送の音がだんだん悪くなってきてない?
特に英語部分がこもってるような感じで気持ち悪い。
139名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:57:59 ID:fVSizZkQ
何なんだよ、あの列車の騒ぎは。
JR東日本の見識を疑う。企業倫理ってものはないのかよ。
俺のJR東日本に対する信用は地に落ちた。
事後となっては難しいかもしれないが、あの列車を利用した乗客には、
十分な説明をした上で運賃を払い戻すくらいのことはすべきだと思う。
140名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:03:50 ID:+FDtlRjo
利用しちゃったよ。しかも、ピンポイントの車両を。
恐ろしかった…。
141名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:16:10 ID:qXD3jKE7
あの列車の騒ぎって何?
142名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:57:31 ID:ZzcsIC5Z
その騒ぎの電車に仮面ライダーコスプレもいたけど関係あるのかね
143名無し野電車区:2006/10/29(日) 02:15:30 ID:ngNc4uQD
>>141
年に一度の太東厨山手線ジャックオフ会だよ。
やつらの要望(山手線は2周した後太東直通)がかなうまで
毎年やるつもりらしい(´・ω・`)
144名無し野電車区:2006/10/29(日) 04:42:10 ID:8qAzmgbE
これって既出ですか?おもしろフラッシュです。

http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1098576505.cgi
145名無し野電車区:2006/10/29(日) 04:44:32 ID:tYPTEkXA
何故今更…
146名無し野電車区:2006/10/29(日) 04:50:27 ID:8qAzmgbE
147名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:41:26 ID:1AFfm/GG
148名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:51:23 ID:LO2clEH1
>>147電車ジャックw?
149名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:52:54 ID:7TuSENFX
思い立ったらいつだって ロングシートで押し込んで
ドカンとあふれる 客を乗せましょ
気分は貨物運びだね

ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
乗客満点 満員ジャングル
ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
何でも詰め込み お得な減車 ロング・シート

早い者勝ち パラダイス
座席取りは クセになる
優先席でも 得したね
今日は 何人が座れるのかなー

ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
いつでも満員 不思議なジャングル
ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
ラッシュが過ぎても 満員電車 ロングシート

ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
乗客満点 満員ジャングル
ロン ロン ロン ロングー ロング・シート
何でも詰め込み 満員電車 ロング・シート
150名無し野電車区:2006/10/30(月) 08:31:59 ID:TEnxvRCf
あの占拠騒ぎの時、鉄警は配備されてた?
毎年頭を悩ませてるならしてもおかしくはないが・・
151名無し野電車区:2006/10/30(月) 17:23:26 ID:NmdlQPLr
>>143
ハロウィーンのことだろ?
去年大阪環状線でもあったな

>>150
新宿や池袋とかの大ターミナル駅だったら警備員は常時配置が多いと思うけど、
それ以外の駅は配置無しが多い
152名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:03:04 ID:zftITFm0
31日午後6時ごろ、東京都渋谷区のJR山手線恵比寿駅付近で、同線を走行中の外回り各駅停車
(11両編成、乗客約2000人)が「線路に落ちていたカボチャのようなものをはねた」として緊急停車した。
同電車の運転士が線路に降りて確認したところ、カボチャの被り物をつけた外国人男性が血を流して倒れていたため
119番通報。男性は救急車で病院に運ばれたが、まもなく死亡した。
警察の調べでは、死亡したのはアメリカ・カリフォルニア州在住のハンツキー・ロムッテロさん(51)。
毎年10月末に東京で開催されるハロウィンイベントのため、28日から来日していた。
同イベントに参加していたイタリア人女性によると、「我々が仮装集団になって山手線の電車に乗る予定だったが、
昼間の事故の影響でなかなか電車が来なかった。『いつまで経っても電車は来ない』と彼が線路に降りたところへ
運転再開した電車がちょうど走ってきた」という。この日は午後2時頃にも同じ山手線の池袋駅(東京都
豊島区)で人身事故が発生しており、JRでは同時間帯から山手線の全線で運転を見合わせていた。
警察では事件・事故両方の可能性があるとして今後捜査を進めていくとしている。
また、この影響で山手線の運転見合わせは午後11時頃まで続いた。ダイヤの大幅な乱れは終電にまで及び、
同線に並行するJR埼京線・湘南新宿ラインなどを含めて約20万8000人に影響が出た。
153名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:24:52 ID:xw0/SBad
>>152
イナカモンめ…何やってんだか。
154名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:29:25 ID:NmdlQPLr BE:176016285-2BP(122)
そういや、11月上期はコクヨとYKKの定番ペアがADトレインを走行しそうだな
…3年連続で来年のポスグラに選ばれるかもしれないけど>YKK
155名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:44:21 ID:2ZwBKaNp
>>152
ROMるの半月でいいの?
156名無し野電車区:2006/10/31(火) 02:09:42 ID:pP0UmB/d
>>155
オレもそう思う。
157名無し野電車区:2006/10/31(火) 15:20:52 ID:HOUpyYXR
今日が祭の日ですか?
158名無し野電車区:2006/11/01(水) 09:53:22 ID:yX5utR58
age
159名無し野電車区:2006/11/01(水) 10:04:29 ID:7+7MUGPi
高田馬場駅のQBハウスの位置は、再考の余地があると思う。
160名無し野電車区:2006/11/01(水) 10:49:59 ID:9zsya/Uq
>>159
なんかまずいの?
高田馬場は工事始めてからすっかり行ってないなぁ。
もうできあがったんだっけ?
161名無し野電車区:2006/11/02(木) 10:31:18 ID:j3WkxHzX
上げ
162名無し野電車区:2006/11/02(木) 20:26:56 ID:cZ4O53CS
品川で電車乗りながらピザーラ持ってるやつハケーン
163名無し野電車区:2006/11/02(木) 21:07:37 ID:ZycCTsDM
浅草線に振り替えてみた
164名無し野電車区:2006/11/02(木) 21:41:04 ID:d7Tgugf3
駒込駅で止まっちゃったけど、隣にわりとかわいいオニャノコいたから、ずっと座って待ってた。
165名無し野電車区:2006/11/02(木) 23:23:50 ID:ZycCTsDM
止まってるといすで密着してる方々だもんなお隣さん
166名無し野電車区:2006/11/03(金) 10:44:02 ID:SxdUBZsn
167名無し野電車区:2006/11/04(土) 10:57:09 ID:7C2d7h31
西の207系山手線に似合いそうだ
168名無し野電車区:2006/11/04(土) 13:13:40 ID:6dYgShvV
>>167
スタンションポールがない車両はつらい
169名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:10:10 ID:gJKg8OI2
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、自宅の浴室か、スーパー銭湯で、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心掛けましょう。
JR東日本からのお願いでした。
170名無し野電車区:2006/11/05(日) 20:36:13 ID:bOmkSUwI BE:105610346-2BP(122)
現在の特徴編成
502 ホーム検知装置付
504 セデス
507/520/536/544 東京電力
511 Adecco
513/542 YKK
524/551 洋服の青山
539 NTTDoCoMo
543 エビス (※エビスビールと恵比寿駅には関係なし)
552 だめんずうぉ〜か〜
171名無し野電車区:2006/11/06(月) 12:45:18 ID:rKhgfcLn
新広告車支援

521 うろ覚えだが確か546
iPod nano


172名無し野電車区:2006/11/06(月) 19:42:36 ID:3Kbenbpj
543(ヤマト),552(TV朝日) 広告解除
173名無し野電車区:2006/11/07(火) 00:09:39 ID:NyNuT7Ig
御徒町で女性カメラマン発見!!
174名無し野電車区:2006/11/07(火) 10:47:01 ID:JKctQNqW
>>166
恵比寿かな?
わかんないお
175名無し野電車区:2006/11/07(火) 22:34:37 ID:frg5P51K
車体広告の予告、11月12日からDr.スランプDVDBOXの車体広告が運行されるとの事、ソースは今週のジャンプの広告。

この車体広告にトウ509が就けば2回目の鳥山作品の広告となる。
176名無し野電車区:2006/11/08(水) 09:25:49 ID:dVFknI3G
ハロウィン山手線の写真ここにあるぜ。
http://blog.myspace.com/finngregory
177名無し野電車区:2006/11/08(水) 17:43:03 ID:fsu/MUpO
こ の ス レ 過 疎 っ て い る な
178名無し野電車区:2006/11/08(水) 17:47:32 ID:OEsB+j1j
利用者は多いけど、あまり愛されていませんから。
179名無し野電車区:2006/11/08(水) 17:56:52 ID:/aEJw1cu
D-ATC導入時とかは少しは賑わう。日本一のj箱路線だと言うのに。
運用報告するほどの珍編成はないし、60分ちょい待てば走ってる全編成見られるし、寝床は大井町と池袋しかないし、乗り入れもないし、特に大きな車両更新とかなければ話題がないからな。
今のところ201みたいにジェット音を出すとかもないし、最近はLCDの異常も滅多にみない。

そういえば当初はLCDは無茶苦茶だったが、なにか抜本的な対策をしたのか? そんなに昔からこのスレを見てたわけでないので誰か知ってたら教えてくれ。
180名無し野電車区:2006/11/08(水) 18:53:37 ID:NcS/98m5
タワレコも1週間前くらいに広告解除。
524と551のぁゃゃはまだ続いてる
181名無し野電車区:2006/11/08(水) 20:08:03 ID:i/uwEYlf
 小田急電鉄・他 今年もサザンライツを開催
 JR新宿駅南側に広がる光の競演――。小田急電鉄、高島屋、JR東日本は10日
から「SHINJUKUサザンライツ2006〜2007」を開催する。
182名無し野電車区:2006/11/08(水) 20:27:38 ID:enqHydI5
>>178
山手線自体がそうだな
183名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:05:01 ID:1EJLtHgc
BSAのCM、最後の女の顔が

「会社にギャフンと言わせて金(謝礼金)を奪い取ってやる」

って顔つきで嫌い。。

(もちろん、違法コピーはよろしくないが・・・)
184名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:04:54 ID:5W9nb/Gn
毎日南東部は使うけど、北東部は1年に1回くらい。
大塚や目白通ると新鮮すぎるよお
185名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:07:03 ID:5W9nb/Gn
北西だ
186名無し野電車区:2006/11/09(木) 05:43:30 ID:Zv0FCELe
恵比寿に液晶の電光掲示板があるらしいけど何でしょう?
http://photos.yahoo.co.jp/jrw221jp
187名無し野電車区:2006/11/09(木) 10:23:02 ID:IIgBkvBD
山手線 遅延2006年11月09日
2006年11月9日8時51分 配信
山手線は、信号トラブルの影響で、内回り電車に遅れがでています。
188名無し野電車区:2006/11/09(木) 13:56:14 ID:OdjWQ8gd
>>186
将来に向けての試験。
189名無し野電車区:2006/11/09(木) 15:07:46 ID:r0Bbp4rS
他にも普及しそう。
190名無し野電車区:2006/11/09(木) 19:50:14 ID:IdZlgeiB
主要駅中心におくんじゃない?>プラズマ
191名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:25:25 ID:GilcO2hE
うおお
内回りモロ影響したぁ
上総一ノ宮行き乗れなかったよぉ
ちくしょお
192名無し野電車区:2006/11/10(金) 00:04:55 ID:j9BqHn27
>>191
乙でした
193名無し野電車区:2006/11/10(金) 02:47:51 ID:z3My+ETv
●品川駅
│大崎駅
│五反田駅
│目黒駅
│恵比寿駅
│渋谷駅
│原宿駅
│代々木駅
●新宿駅
│新大久保駅
│高田馬場駅
│目白駅
●池袋駅
│大塚駅
│巣鴨駅
│駒込駅
│田端駅
│西日暮里駅
│日暮里駅
│鶯谷駅
│上野駅
│御徒町駅
●秋葉原駅
│神田駅
│東京駅
│有楽町駅
●新橋駅
│浜松町駅
●田町駅
194名無し野電車区:2006/11/10(金) 04:01:48 ID:O4GUNiU0
>>186
昔、CRTのを私鉄のどっかで見た記憶が・・・

てか最近「こんどの電車は ○○ をでました」ってやつを見なくなったな・・・
195名無し野電車区:2006/11/10(金) 10:39:52 ID:EbLCW3e4
>>193
この黒丸はなに???
196名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:15:27 ID:EfO6L/vN
>>194
>てか最近「こんどの電車は○○をでました」ってやつを見なくなったな・・・

確かに…なんで気付かなかったんだろう。

そんな俺はいま目白。
197名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:16:54 ID:EfO6L/vN
連投スマソ

目白にはあった。
198名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:18:27 ID:EfO6L/vN
3連投ホントにスマソ

馬場で降りたが馬場にもあった。意識してみてないだけか…。
199名無し野電車区:2006/11/10(金) 19:45:02 ID:vKkrJO0B
eだ橋にはあったか?
200名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:28:15 ID:hij8c2Ej
JR東日本からのお願いです。
大声で怒鳴ったり、わめいたりすると、他のお客様にご迷惑をかけますので、やめましょう。
JR東日本からのお願いでした。
201名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:08:14 ID:Adrsleez
週刊現代によると角丸が運転席の後ろで怒鳴り散らしている会社に言えることですか?
202名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:23:30 ID:hij8c2Ej
週刊現代に書いてある、運転室の後ろで大声で怒鳴ったり、わめいたりするのは犯罪です。
そういう人がいたら携帯電話で110番をして、証拠として、ビデオか、写真を警察へ送りましょう。
203名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:27:27 ID:hij8c2Ej
中間車両に、怒鳴ったり、わめいたりする人がいる。
凶器を持っているかどうかわからない。
怖い
204名無し野電車区:2006/11/11(土) 00:41:23 ID:/v1WYNlq
扉前に立ってるデブは、扉が開いたら脇に寄ってね。お願いだから。
205名無し野電車区:2006/11/11(土) 06:40:59 ID:F6J3YI9I
山手線は
マナーの悪いお客様が多い。
そういう人がいたら車掌か、駅員に話してください。
206名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:36:00 ID:9joEcT2z
なに言ってるんですか、JR東自体、態度の悪い駅員が…
207名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:40:54 ID:k4JgWFsv
でも山手線の乗客はマナーないの多いよな
いかにも渋谷なんかで集まってそうなDQNとか駅で普通に寝転がって寝てるし、車内でも床に座ってるし
団塊のジジイも態度悪いし・・・
208名無し野電車区:2006/11/11(土) 11:45:13 ID:F6J3YI9I
JR東日本の社員に対する苦情は、社長へ電話か、本社社長室へ手紙を書いて送りましょう。
209名無し野電車区:2006/11/12(日) 06:34:55 ID:lAzr/l8K
新車体広告 トウ503 Dr.スランプ
210名無し野電車区:2006/11/12(日) 07:06:45 ID:QmLC988b
Dr.スランプ 、7:04に池袋を内回りで行ったよ
211名無し野電車区:2006/11/12(日) 08:20:31 ID:lAzr/l8K
新車体広告追加 トウ504Dr.スランプ
212名無し野電車区:2006/11/12(日) 13:10:35 ID:3KiZAIRa
504変わったのか
金曜の次点ではSEDESだった
213名無し野電車区:2006/11/12(日) 23:06:33 ID:fINiFWJ2
外回りの目黒駅の出発時、床下から擦れた釣り掛けのような唸りが、
レール削ると、こういう音が出るんだったような?
214名無し野電車区:2006/11/14(火) 06:53:15 ID:MUWTnC72
hoしゅ
215名無し野電車区:2006/11/14(火) 10:15:24 ID:YbIGPGl8
いつも思うんだが、

ナビタイムの宣伝?
あと40分しかないって、どぅいぅ事?時間管理できないの?って思う。
「あ〜長引いちゃったなぁ。間に合うかな?」
なら、わかるが。
涼しい顔で「着けるかな?」は
┐(´ー`)┌

マナーに関しては思う。ヘッドフォンで大ボリューム。そんな奴に限って携帯がマナーでなく、着メロが鳴り響く。本人気付かず…

閉まりかけのドアに無理やり突進して出発阻害。かなり粘る。手入れて足入れて。音もすごい。山手線なら一本待っても3分程度。それが待てないのに自分が乗ろうとしてるのは自分のせいで1分延…
ばかばっか
216名無し野電車区:2006/11/14(火) 21:27:35 ID:dyMXb2BF
>>166
今日、アンケートを貰った。11/30までの試行みたい。
しばらくアンケートも配布中。俺もらったの1650分頃
217名無し野電車区:2006/11/14(火) 21:31:16 ID:GI8SCN4E
自分が一番ばかじゃなくてよかったね
218名無し野電車区:2006/11/14(火) 23:55:22 ID:dAHZmzYp BE:246422887-2BP(122)
今週から、トレインチャンネルの内「山手大人の60秒講座」が放映開始
後は変更無し。
219名無し野電車区:2006/11/16(木) 06:10:13 ID:tRxbNrsb
age
220名無し野電車区:2006/11/16(木) 21:11:22 ID:7apU80Jf
書いてる人は同じっぽいな。
クールで偉そうなとことかが同じ
221名無し野電車区:2006/11/17(金) 00:33:52 ID:h1VelQ/z
age
222名無し野電車区:2006/11/17(金) 16:40:57 ID:cjRzg5Q1
山手線ゲームって何ですか?
223名無し野電車区:2006/11/18(土) 00:15:44 ID:nu+R2Gzy
【★★銚子電鉄を助けてください!★★】m(--)m
http://www.choshi-dentetsu.jp/
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
弊社は現在非常に 厳しい経営状態にあり、鉄道の安全確保対策に、
日々困窮している状況です。
 年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、
資金の不足により発注できない状況に陥っております。このままでは、
元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、
現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。 社員一同、
このような事態を避けるため、安全運行確保に向けた取り組むことは
もちろんですが、資金調達の為にぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、
取り組む所存でおりますので、ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当
社電車の利用にご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。
http://www.choshi-dentetsu.jp/senbei.htm

ぬれ煎餅販売箇所はこちら。
取扱店舗など見かけましたら↓のスレなどにレスでもしてください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/l50
↑詳しいスレはこちら。ご理解お願いします
224名無し野電車区:2006/11/18(土) 08:20:52 ID:uCo6pajL
全部で何編成いるんだっけ?
225名無し野電車区:2006/11/18(土) 08:53:57 ID:1ULPhK4c
メガネっ娘車掌さんに萌えたぁ〜
226名無し野電車区:2006/11/18(土) 12:36:06 ID:ZA3uc43Z
>>223
埼京線で痴漢と間違えられた盗撮野郎「〜と申しますがスレのスレ主」=植草は早く死ね!
227名無し野電車区:2006/11/18(土) 15:15:18 ID:qnZg9Fnb
>>224
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE231%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
によれば、
>2006年10月現在、東京総合車両センター(旧・山手電車区)に11両編成52本(572両)が配置されている。

1編成は予備だとしても全部で29駅だから。。。
228名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:18:46 ID:faVvdczS
新広告車支援

552 K・SWISS(スニーカー)

229名無し野電車区:2006/11/19(日) 14:39:57 ID:2vZZO9kn
>>228

 540 もそれだったよ。

230名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:24:52 ID:Wgzg9Sp2 BE:105610346-2BP(122)
505 507 541 550もK・SWISS

去年とデザインが少し異なるかな?
231名無し野電車区:2006/11/20(月) 12:03:12 ID:mxQkaw/y
>>230
549も追加。
232名無し野電車区:2006/11/20(月) 19:10:25 ID:r0mqxAfS
東トウの車庫にミツのE231がいるね。
東海道線や京浜東北線からよく見える
233名無し野電車区:2006/11/21(火) 00:28:54 ID:JelzPRzy BE:176016858-2BP(122)
20日の帰り際に、イケの改札口で女子高生が貼ってあったカトゥーンのステッカーを剥がして持ち帰ってたのを見てしまった…。

>>231
つーことは、もう1編成あると見てよさそうだな
234名無し野電車区:2006/11/21(火) 00:40:30 ID:lpf6MX5V
俺の思い出のある下記の編成のラッピングは今すぐに剥がせ

501 502 503 508 512 533〜552

K・SWISSは氏ね!
235名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:14:32 ID:fmX2PEVI
車体広告で山手線をジャック!!
〜過去最大規模 1広告主12編成で実施〜
ttp://www.jeki.co.jp/news/20061114_01.html
236名無し野電車区:2006/11/21(火) 09:22:43 ID:1Ypc2b7G
>>235
一つの広告で12編成もやるのは始めてだね。
237名無し野電車区:2006/11/21(火) 11:47:34 ID:fcsGKLnC
新広告車支援  

509 パイレーツオブカリビアンDVD

238名無し野電車区:2006/11/21(火) 20:45:31 ID:KPMC3Wb/
>>232
今日はさらに高崎線の211系もいた
239名無し野電車区:2006/11/21(火) 21:18:21 ID:BtNZ58xG
あまり同じ広告乗るとハズレ感あるんだがな
宣伝効果はあるだろうけど
240名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:47:14 ID:JelzPRzy BE:52805726-2BP(122)
>>236
去年ラクナビで12編成やってなかったっけ?
確か1編成が当たり編成だったけど
241名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:13:47 ID:Tyw/p6RE
>>240
ラッキーガールだっけ?当たり柄は<ラクナビ
242名無し野電車区:2006/11/22(水) 10:02:02 ID:l3bAE++6
>>234 だったらお前がJRと契約して透明のラッピングでも貼って阻止しろよ。
243240:2006/11/22(水) 20:33:12 ID:FcqPoWG6
>>237
547もパイレーツ
昨日の30G運用後に貼付とみていいかも

>>241
うん。
それを携帯電話にて記入すると何か商品がもらえたそうで
…その編成番号と該当車番はあえて伏せておく
244名無し野電車区:2006/11/23(木) 00:11:33 ID:IK1MhtNM
山手線快速は夢です。
でも各駅の退避がなければ大混乱
駅は
東京→秋葉原→上野→日暮里→池袋→新宿→渋谷→品川→浜松町
くらいがちょうどよい気ガス
245名無し野電車区:2006/11/23(木) 19:50:36 ID:eUYIyzIM
また高田馬場はスルーされるのか
246名無し野電車区:2006/11/23(木) 21:21:16 ID:sicIAklp
誰だ!サハE230-527にゲロを吐いたのは!
247特急スーパーりんどう:2006/11/23(木) 21:25:38 ID:2Qm1zUp0
>>244
朝夕は山手が快速で良いと思われ
248名無し野電車区:2006/11/24(金) 19:55:43 ID:NSBse42b
249名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:53:09 ID:MB3xFK4+

最近、”K・SWISS”の広告電車ばっか走っているな。
250名無し野電車区:2006/11/24(金) 21:13:07 ID:Ku77Ji8w
>>249
2004年製に多い希ガス
251名無し野電車区:2006/11/24(金) 23:22:36 ID:6nocHzRs
最近、新着遅延情報チャイムが鳴って、画面見る奴増えたな

昔は見向きもしない奴ばっかだったけど
252名無し野電車区:2006/11/25(土) 02:05:29 ID:Kbnl/Yck
>>251
昔はチャイムが何を示しているのか知らない人が多かったのかも。
253山手線乗ってるチャーシュー(@外回り側の新宿):2006/11/25(土) 23:00:56 ID:RRl9Yazn
新大久保〜高田馬場の間で“何か”にぶつかった異音感知のため山手線、埼京線、運転見合わせとのこと。(@車内放送、駅構内放送)

( ̄□ ̄;)!!
254チャーシュー:2006/11/25(土) 23:06:34 ID:RRl9Yazn
車内放送では“小動物を撥ねた”と、数分遅れでやっと発車。
255名無し野電車区:2006/11/25(土) 23:33:05 ID:sLuoqUtP
山手線には電光時刻板も時刻表もいらないよ
256名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:14:43 ID:Svb8cFC2
いや、いつも京浜東北と見比べられて重宝してる。
もっといらんのは銀座サブウェイライン。だろ禿!
257名無し野電車区:2006/11/26(日) 10:17:59 ID:+A2jW09o BE:92408573-2BP(122)
>>256
銀座線は必要だろ?
上野から浅草雷門へ行く為に必要じゃないか

えっ?池袋から都バス使えと?
258名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:58:20 ID:Tk7lpDmT
御徒町のホームに三脚をつかって撮影しているバカがいる
259名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:58:51 ID:Y1GUqjaZ
>>257
漏れは256ではないが、一応上野からもバスが出てる。
260名無し野電車区:2006/11/26(日) 19:10:07 ID:JrnYrTPp
で、結局>>213って何なのさ
>>213が言ってる区間に限らずいろんなとこで鳴ってて耳障りなんだが
261名無し野電車区:2006/11/26(日) 21:54:03 ID:DKaljlYc
>>251
あまり実用性のない情報が入ってくる時もあるぞ。
山手線に乗っている人が欲しいのは、主に東京から出て行く方向の列車の
運転状況だと思う。例えば東海道線の上りが支障してもたいして関係ない。
下りならこれから乗る可能性があるから必要な情報だが。

>>252
同意。乗務員室に入ってくる指令からの連絡が客室に漏れてるのかと思った。
262256:2006/11/27(月) 00:50:10 ID:9bOfhPrs
次の電車の時刻がわかる必要度が低いと思う路線のことですよぉ
263名無し野電車区:2006/11/27(月) 05:54:01 ID:dmkt6I2g
ポラリラン〜♪







上越線
水上〜長岡

リフレッシュ工事
        1/1
264名無し野電車区:2006/11/27(月) 13:18:26 ID:5FYverja
>>261

あと、知らない線の情報がてんこ盛りというのも…
東金線とか「中国の路線か?」みたいな名前が出てくるし。
265名無し野電車区:2006/11/28(火) 14:47:42 ID:c3Ba/jVK
hosyu
266名無し野電車区:2006/11/28(火) 20:05:23 ID:l/LceT0t
東金線も知らないやつの知ってる路線だけと言うのも・・・糞じゃん?
267名無し野電車区:2006/11/28(火) 21:07:26 ID:epVx1Mts
東京の人は東金線知らなくたって別に困らんよ
268名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:44:45 ID:l/LceT0t
でっていう
269名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:16:08 ID:T1PCdR2x
東金っつったら東武金崎くらいしか思いつかねぇっぺよ
270名無し野電車区:2006/11/29(水) 06:48:49 ID:l3dGQrjj
東金と東金町(ひがしかなまち)を読み間違えることがある
271ageスマソ:2006/11/29(水) 09:05:20 ID:dri4AsTO
もし、山手線ゲームでテーマを山手線でするなら、正しい順番は東京スタート?
272名無し野電車区:2006/11/29(水) 09:20:32 ID:w0P6wRWx
大崎だろ
273名無し野電車区:2006/11/29(水) 09:53:37 ID:dXSpE1XN
田町〜品川の新駅、そろそろ駅デザインくらい発表されてもいいんじゃねーの?
着工はいつ?
274名無し野電車区:2006/11/29(水) 18:33:26 ID:81abVY1K
1700Gで走るブエナビスタの510が209-911F(ウラ91)と併走!
これ目撃し,さらに両方に乗った漏れはかch(ry
275名無し野電車区:2006/11/29(水) 18:39:55 ID:BmKIj58M
スッキリクイズの登場人物が今週より変わった件について

…まだ前の人の方がマシだった漏れは、おかしいですかそうですかorz
276名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:02:58 ID:nPIAJasg
都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
277名無し野電車区:2006/11/29(水) 21:38:25 ID:FwHYjWct
東京って言う苗字の人がいるんだね。山手線の駅名、半分ぐらい苗字にありそうだね。
278名無し野電車区:2006/11/30(木) 01:51:27 ID:AHWnDzk9
>>277
すみません。自分、ガチで渋谷が苗字なんですけど…。
イントネーションが違うだけせめてもの救い。
実は同僚でで上野くんもいたりする
279名無し野電車区:2006/11/30(木) 04:27:29 ID:XFVjhNZ9
西日暮里とかいたら笑うんだけどなぁ
280名無し野電車区:2006/11/30(木) 11:47:51 ID:l/gdvAOK
新広告車支援

526 サークルKサンクス 

281名無し野電車区:2006/11/30(木) 17:36:18 ID:KhkRGr+b
>>279

原宿や高田馬場なんていう名字がいた方がインパクト強いかも。
浜松町とか御徒町なんていう奴もいないだろうな。
282名無し野電車区:2006/11/30(木) 17:43:36 ID:QzNYN3QZ
新大久保とか
283名無し野電車区:2006/11/30(木) 18:57:01 ID:/oaYWvo+
田端さんと渋谷さんと品川さんと大塚さんと上野さんは知ってる

秋葉原さんがもしいたら、アキバ特集とかどんな気分で見るんだろうw
284名無し野電車区:2006/11/30(木) 18:59:20 ID:QzNYN3QZ
神田さんは知らないんだw
285名無し野電車区:2006/11/30(木) 19:10:44 ID:zBLs5fNt BE:61606627-2BP(122)
>>280
512も
286名無し野電車区:2006/11/30(木) 19:50:18 ID:5t6PGpOP
>>283
秋庭 or 秋葉さんとかならいそうだ。
287名無し野電車区:2006/11/30(木) 20:59:01 ID:zBLs5fNt
ところで、例年のこの時期にはピクチャートレインが運行するんだけど、
今年はやめたのか?
読売新聞にもこのような記述は全くないし
288名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:22:28 ID:F5BsEU7V
>>286
秋葉さんなら知り合いにいるぞ。しかも二人。
289名無し野電車区:2006/12/01(金) 00:24:36 ID:7Hxjxru4
五反田さんはいるかな?
四反田さんなら見たことあるんだけど(まじで)
290名無し野電車区:2006/12/01(金) 00:33:48 ID:u1SqoYIu
ピエール西川口

>>275
確認した。
お前は普通じゃね?新しいのはいまんとこ微妙
291名無し野電車区:2006/12/01(金) 11:21:56 ID:umAtUuHd
>>289
六反田さんはいたなぁ。
292名無し野電車区:2006/12/01(金) 20:01:30 ID:icPLkqZz
293名無し野電車区:2006/12/01(金) 21:27:52 ID:xDTTMWP8
恵比寿駅からガーデンプレイスへ行く動く歩道に人が挟まれました。
消防車が来ました。
294名無し野電車区:2006/12/01(金) 21:39:21 ID:/2X/A1mI
>>292
吹田?
295名無し野電車区:2006/12/01(金) 22:50:50 ID:IPeBBfCS
苗字検索見つけた。
東京さんってほんとにいるんだ……
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/address31.cgi
296名無し野電車区:2006/12/02(土) 01:00:56 ID:y4boewYh
>>289
五反田さんはバイト先にいるお
297名無し野電車区:2006/12/02(土) 01:28:30 ID:Hygy5PaD
八反田さん知ってるノシ
会社の上司いたお。
298名無し野電車区:2006/12/02(土) 10:43:43 ID:waj5hZDH
目白・目黒以外に、目+色の駅名、地名、人名は?
299名無し野電車区:2006/12/02(土) 14:46:02 ID:w7iBHTF9
高田馬場さんは厳しいだろうけど、馬場さんなら知ってる。
300名無し野電車区:2006/12/02(土) 14:51:00 ID:hdRnIVDQ
高田さんも知っている。
301名無し野電車区:2006/12/02(土) 17:02:39 ID:4cwcfjw3
>>291,>>296,>>297
すごいな。じゃあ七反田とか三反田もいたりして・・・
302名無し野電車区:2006/12/02(土) 21:36:52 ID:4gyTE7xi
四本木さんならいたな
303名無し野電車区:2006/12/02(土) 21:39:28 ID:rTwSENmE
いつから名前スレになったんだ?ここは。


そろそろ本題に戻りましょう。
304名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:20:06 ID:eQ/ZHTmt
3947 五反田 754 ゴタンダ ゴハンダ コハンダ コタンダ
6757 二反田 341 ニタンダ ニハンダ ニハダ ニソリタ
8596 八反田 235 ハッタンダ ヤハンダ ヤハタ ヤタンダ ハチソリタ ヤソリタ
10875 六反田 160 ロクタンダ
11612 三反田 144 サンタンダ
12332 四反田 131 シタンダ
38653 一反田 17 イッタンダ
43106 千代反田 14 チヨタンダ
54795 五反田屋 8 ゴタンダヤ
60250 壱反田 6 イチソリタ イチタンダ☆
60250 後反田 6 ゴタンダ
68700 九反田 4 クタンダ
74100 七反田 3 ナナタンダ
74100 木反田 3 キソリダ
88600 壹反田 1 イチタンダ
305名無し野電車区:2006/12/03(日) 10:58:25 ID:GFB5jmYL
恵比寿駅で電車位置情報接近の画面パネル版がテスト中だった。
まだ、正確じゃなかったけど、分かりやすくていいかな。

ついで言うと、メトロみたいな乗換え表をホームに
張って欲しいかな・・・。
車内ではあるけど、移動は無理だから。
306名無し野電車区:2006/12/03(日) 17:51:06 ID:VegDOL1M
只今の特徴編成

501・505・507・508・515・518・540・541・549〜552…K・SWISS
502 ホーム検知付
503・504 アラレ
509・510・547・548 パイレーツ・オブ・カリビアン
511 Adecco
512・526 サークルKサンクス
513 YKK
520・528 KOSE
524・527 FUJIFILM
539 NTT DoCoMo(先月登場時と少し違う)
542 People readly businessのADなし
543 COACH

iPodは多分終わり
307名無し野電車区:2006/12/04(月) 02:06:40 ID:lhZJExYk
山手線にはいかがですか?201系@吹田
http://p.pita.st/?m=xz5fi5jg
308名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:33:00 ID:RNq9k7Px
いりません是非八高線か埼京線にどうぞ
309名無し野電車区:2006/12/05(火) 13:17:56 ID:bzRxDVf2
山手線オーバーランキター
at大崎

4Mくらいでお詫び放送
310名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:53:09 ID:3ABrd+RZ
>>306
29編成もADかw
311名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:29:06 ID:L0P5gkdd
異常時案内ディスプレイ設置するそうで
ttp://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061205.pdf
312名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:35:29 ID:v2AxTY/O
短距離通勤電車にワイド幅は合わないな
特に山手線 総武中央線ならおk
313名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:26:04 ID:6e9L5x7i
スジ通せ
314名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:28:01 ID:YF4DVnss
age
315名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:28:33 ID:Q4SxI3Tx
外回り目白オーバーランヾ(*´▽`)ツ
1mくらいそのままでいいのに。
316名無し野電車区:2006/12/07(木) 18:19:16 ID:Te8WqYpJ
エビちゃん、早くも顔がシミだらけ
317名無し野電車区:2006/12/07(木) 18:51:04 ID:MXTSv0a0
山手線って
103

205

ヨ231-500
だよね?
だけど103の前って何が走ってたの?情報キボンヌ。
318GX999:2006/12/07(木) 18:57:28 ID:m0FwGKbj
国電72・73形だったと思う・・・
新幹線を追い抜いたぜ!!
319名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:05:27 ID:gH95F+D5
>>317
黄色の101系
320名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:25:14 ID:MXTSv0a0
>>318
国電の72、73ってどんな車両?できれば画像キボンヌ。
>>319マジか?もう少し詳しい情報キボンヌ。
クレクレ房ですまん。
321名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:40:44 ID:opGFnu0o
>>318
新幹線の運転士さんが上司に定刻に必ず着けと言われて最初故障しそうだから速めに行こうとして
速めにいったら新橋くらい?で速過ぎたから減速したら山手線に抜かれちゃったんだよな。
322名無し野電車区:2006/12/08(金) 01:16:59 ID:9a0aLRc9
今日初めて通勤時間帯に山手線に乗ったら、自動放送の乗り換え案内が放送されなかった。
たまに日中乗るときは、確か乗り換え案内あったと思うんだけど。
普段使ってる人で何か知ってる人は教えてください。
323名無し野電車区:2006/12/08(金) 01:45:27 ID:jsLvEzNk
>>322
その部分だけ省略する機能があるよ。
324名無し野電車区:2006/12/08(金) 14:57:37 ID:xLGyWbC1
平日のラッシュ帯は簡略放送なのです
325名無し野電車区:2006/12/08(金) 17:26:57 ID:v+jcbk1j
>>320
パソコン使えるなら
ここで聞くよりググッてみた方が早いぞなもし
326名無し野電車区:2006/12/08(金) 18:54:56 ID:oR93pOuL
>>325
いま現在パソコン故障中で無理ぽだ。
だから誰か情報キボンヌって感じなんですわ。
すんませんねぇ。
327名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:04:55 ID:q1fz2v4Z BE:92409337-2BP(122)
>>324
平日が土休日ダイヤであっても、ラッシュ時は簡略放送な件
328名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:08:18 ID:4BWiIe9X
329名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:59:54 ID:Z+pdWhIk
>>328
志村ー!パソコン!パソコン!
330名無し野電車区:2006/12/09(土) 12:16:00 ID:8zDMXhJr
>>327
>平日が土休日ダイヤであっても
詳しく
331名無し野電車区:2006/12/09(土) 14:17:19 ID:JJBqy4wv
>>330
年末年始とか?
332GX999:2006/12/09(土) 19:34:22 ID:opxLfnva
そういえば、山手線って一周何分だっけ??
333名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:46:49 ID:m+kjyxGA
約60分だな。正確な時間は知らん。
334名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:52:06 ID:5geti6dy
60分30秒
335名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:39:18 ID:gkaiShGp
>>332
時間帯とかでかわる
b速(60分くらい)<c速<d速
<e速(90分くらい)
336名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:04:47 ID:sxw+aijR
>332
正確には62分。
337名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:04:54 ID:9zDzaTuV BE:61605672-2BP(122)
只今の特徴編成

501・505・507・508・515・518・540・541・549〜552…K・SWISS
502・504 ショーメ
503・529・532・544 TOSHIBA
509・510・547・548 パイレーツ・オブ・カリビアン
511 Adecco
512・526 サークルKサンクス
513 YKK
520・528 KOSE
524・527 FUJIFILM
539 NTT DoCoMo(先月登場時と少し違う)
542 People readly businessのADなし
543 COACH

多分上記の広告はこの後一切出さないで、大晦日までに全部解除される可能性は十分ある
1月は車体広告が少なくなるからね

来週中には、箱根駅伝も出てくると見込まれる
今回は東京ミレナリオが無い代わり、ヤマザキニューイヤー駅伝の登場も考えられる
338名無し野電車区:2006/12/11(月) 06:46:18 ID:l9HB42Vw
>>337
339名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:14:43 ID:xSTjjMgX
もし山手線に特急があったら、停車駅は

大崎(始発終着のみ)―品川―東京―上野―池袋―新宿―渋谷

で、おk?
340名無し野電車区:2006/12/12(火) 11:07:50 ID:kK1r0DH8
sage
341名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:33:51 ID:7Bh1FRTs
F1好きな漏れはK・SWISSがいままでクレディ・スイスのことだとおもてた..
342名無し野電車区:2006/12/13(水) 09:27:16 ID:FkDIuUGg
343名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:45:33 ID:z2KP6pY6
>>337
最初と最後の12本は殆どが広告車ww
344名無し野電車区:2006/12/14(木) 19:02:00 ID:sG5rGGGM
age
345名無し野電車区:2006/12/15(金) 10:17:40 ID:3vnMQjgn
age
346名無し野電車区:2006/12/15(金) 10:26:14 ID:YW1wdXlu
西日暮里から目黒行くときは新宿方面ですか…?
外回りとかわかんない(;_;)
347名無し野電車区:2006/12/15(金) 10:38:22 ID:o4NYQyPk
わからんが聞くか見るか好きなほうでいいかと
348名無し野電車区:2006/12/15(金) 11:22:24 ID:xw7Jj1TW
…グモ?
349名無し野電車区:2006/12/15(金) 11:23:24 ID:xw7Jj1TW
…グモ?
350名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:13:44 ID:S++ot6qn
522で見かけたミレナリオの代わり。
ttp://www.nifty.com/koto-tokyo/
351名無し野電車区:2006/12/16(土) 08:12:02 ID:x1U1ZMWz
改札機の高さは、180cm、ゲートバーの高さは、160cm位にしてほしい。
理由、自動改札機のゲートバーが閉まっても乗り越える方が多い。
改札機に、加齢臭、口臭センサーを設置して、乗車拒否出来るようにして欲しい。
352名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:41:19 ID:XhbQYaep
ピクトレ、いきなり品川臨時ホームで展示で塚?
明日から本格的に見れるだろうな
353名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:13:24 ID:Qu8P8DCy
いいかオマエラ

535編成以降に乗る時は一礼して失礼のないように乗れよ。
汚したりするんじゃねーぞ。

俺の思い出のある下記の編成のラッピングは今すぐに剥がせ
501 502 503 508 512 533〜552
354名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:51:44 ID:GxQFkB4x
>>353
じゃぁてめぇが剥がしてこい。



捕まるかグモるかのどっちかになるだろうがな。
355名無し野電車区:2006/12/17(日) 13:01:40 ID:bbQHRzfv BE:26403023-2BP(122)
只今の特徴編成

501・505・507・508・515・518・540・541・550・551…K・SWISS
502・504 ショーメ
503・529・532・544 TOSHIBA
509・510・547・548 パイレーツ・オブ・カリビアン
511 Adecco
512・526 サークルKサンクス
513 YKK
520・528 KOSE
522 光都東京
524・527 FUJIFILM
539 ピクトレ
542 ピタマック
543 運用無しなので不明
356名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:39:12 ID:8FwLqozV
524・527 FUJIFILM

エビちゃんハァハァ・・・。
357名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:20:43 ID:JLZw+zSd
顔のシミは治ったのか?
358名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:21:37 ID:8zYJO+1Z
>>357
黙れ小僧!



エビちゃんハァハァ・・・。
359名無し野電車区:2006/12/18(月) 15:52:55 ID:4VvWxfnD
電子広告は502編成の運転台裏についてるねぇ。

502編成いろいろつけすぎw
360名無し野電車区:2006/12/18(月) 16:01:11 ID:0uPs/UZO
ラッピングいろいろあるけど、どれがイイ?(或いは、ヨカッタ?)
漏れはパイオニアの楽ナビのヤシ。
Luckey Girl に萌え。

それはそうと、501編成のM車、すでにモータの唸りがくたびれてきた感じがする・・・
361名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:05:17 ID:jyynPBLd
552のKSWISS解除
542:マックAD
362名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:23:56 ID:KtXpy3LH BE:211219968-2BP(122)
只今の特徴編成

501・505・508・515・518・540・551…K・SWISS
502・504 ショーメ
503・529・532・544 TOSHIBA
509・510・547・548 パイレーツ・オブ・カリビアン
511 Adecco
512・526 サークルKサンクス
513 YKK
520・528 KOSE
522 光都東京
524・527 FUJIFILM
539 ピクトレ
542 ピタマック
543 ハコネ駅伝

>>360
つ YKK
あれを見るとそのデザインの凄さにいつも脱帽する
363名無し野電車区:2006/12/19(火) 09:44:49 ID:Z1cqejmV
高田馬場の自動放送の声が変わってた!(09:45現在)
364名無し野電車区:2006/12/19(火) 12:22:07 ID:kShoAbZB
YKKは毎年いい感じ
365名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:09:46 ID:CkaHMyiu
>>363
詳細キボンヌ
366名無し野電車区:2006/12/20(水) 16:38:14 ID:iUhXH5i1
池袋〜大塚で公衆立入
内外共に全線抑止
367名無し野電車区:2006/12/20(水) 16:58:14 ID:i2j+o1Q6
5時に代々木が間に合わね。ふざけんなよー。
368名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:02:09 ID:iUhXH5i1
>>367
漏れも代々木まで行くのに原宿で抑止された

トロロ&オバQに振り替えたけど、振り替え先のオバQも遅れてやがるOrz
いまやっと代々木上原出たよ
369名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:12:45 ID:i2j+o1Q6
ちょ、三田線で代々木てどう行くの?いま巣鴨。
370名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:15:02 ID:zqQYS5Ah
>>369

三田線で水道橋まで行って総武線のって代々木かね。
30分くらいかかるが。
371名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:18:16 ID:EvxlsCgv
1715に運転再開@秋葉原
372名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:18:22 ID:i2j+o1Q6
寺サンクス。愛してる。
373鉄フリーター ◆KnILkbb4Iw :2006/12/20(水) 17:23:34 ID:yWgBpD9t
テレビで山手線・昇進ライソの見合わせを今聞いて飛び込んできた。
利用客は大変だなw
374名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:12:18 ID:DkHX8NOp
春日に決まってる
375名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:31:42 ID:N9nogNQv
明治通りからダイヴってww
水泳ヲタか?
376368:2006/12/20(水) 20:59:19 ID:iUhXH5i1
>>367-369と、漏れ含めて3人もの香具師が代々木に向かってたのか


代々木大人気だな
377名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:28:18 ID:qmXAZ60/
高田馬場来たのか。
378名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:24:25 ID:Ew6uFcNh
箱根駅伝ADトレイン乗車AGE
379名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:35:56 ID:7IbQHqgh
380名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:21:06 ID:wIFYJtj9
で、改正でスピードアップはあるの?
381名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:53:27 ID:5A2nNWIq BE:158414494-2BP(123)
>>380
3月中に発売される東京時刻表で全容が明らかにされるはず
最低でもデータイムの等間隔運転化は欲しいな
382名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:26:26 ID:LBC9R8Cq
朝は確実にスピードアップするでしょ。でないと車両が足りなくなる。

京浜も朝の増発に際し、朝だけだけど若干(ほんとに若干w)スピードアップした。
383名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:20:26 ID:dPwzEQ1T
東京でのダブつきがうざい朝
384名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:04:56 ID:5dFwILR6
単線でもう1本作って、左回りだけの快速線。
大崎―品川―田町―東京―秋葉原―上野―池袋―高田馬場ー新宿―渋谷―恵比寿
385名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:42:56 ID:jvgKXC6r
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006122201000505.html
>在来線では、山手線で今年7月に稼働した
>デジタル式の列車自動制御装置を活用し、
>朝のピーク1時間の外周りを1本増やし25本とする。
>山手線の増発は73年以来34年ぶり。
>1周の最短所要時間も初めて1時間を切る。
386名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:26:20 ID:rmKdFW7T
昼間の等間隔化と、田町〜田端で快速と相互接続する駅の固定が欲しい
387名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:43:20 ID:dKPTFb/S
箱根AD今どのへん走ってますかね?
388名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:56:55 ID:J45Ipu5A
データイムは一周56分の4分間隔運転にできないかな
389名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:04:55 ID:IkOmTbDm BE:105609964-2BP(123)
>>387
今日は12Gで見たけど、どこかで急病人発生で遅れが出てたからその後が分からん…。
12Gで変わりなければ品川放置プレイで、翌日70G〜73G・75Gのどれかに入るけど
390名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:30:37 ID:cfQ4ecvT
>>387
車庫入ってなかったら1時間位待ってれば会えるんじゃね?
391名無し野電車区:2006/12/24(日) 04:05:38 ID:rcjraj05
今日久しぶりに駒込言ったら北口駅舎が新しくなっててびっくりした。
もうできたのか。
いつ頃から新しい駅舎になったの?
392名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:45:00 ID:cj34SG9+ BE:88008454-2BP(123)
ハコネ駅伝:73G
393名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:50:36 ID:+hsCibN+
池袋で信号トラブル。内回り運転見合わせ。
394名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:55:04 ID:5Gqqlmr0
>>393
いま私鉄乗ってるが、無線でチラッと聞こえたから見てみたら…こういうことだったのか
外回りは平常でつか?
395名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:58:44 ID:+hsCibN+
今、内回り再開。外回りは平常です。
396名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:03:50 ID:5Gqqlmr0
>>395
tでつ

寄り道するから山手線乗るまでまだ1時間くらいあるし
さすがに影響なしか
397名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:56:42 ID:5Gqqlmr0
池袋で信号故障
内側抑止
398名無し野電車区:2006/12/24(日) 16:05:13 ID:5Gqqlmr0
内側再開の模様
399391:2006/12/24(日) 16:52:04 ID:rcjraj05
>>391
どうやら昨日開業だったようです、と自己レス。
まさか当日だったとは。
400名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:43:30 ID:cj34SG9+ BE:44004825-2BP(123)
400
401名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:11:58 ID:DR2PbA4R
22:49頃、埼京線恵比寿駅で客転落。
おかげで渋谷駅大混雑・・・。
7分遅れでも超満員でしたわ。。。
池袋まで地獄は続いた。。。。。
402名無し野電車区:2006/12/26(火) 03:23:52 ID:l61RMxlE
18時ごろだったか,渋谷か原宿で客がカバンのひもをドアにはさまれて,
カバン本体(リュック程度のサイズ)をドア外に出したまま発車していった。
マジかよ。
403名無し野電車区:2006/12/26(火) 10:25:20 ID:ir8gt5El
しかし山手は折り返しとかが無い分、トラブル起きても回復が早い。
404名無し野電車区:2006/12/26(火) 14:05:14 ID:gEzA/4Bh
電子広告があるって車両は何編成なの?
405名無し野電車区:2006/12/26(火) 14:12:13 ID:QjDTvBdx
>>404
トウ502・513は確認した
406名無し野電車区:2006/12/26(火) 14:34:56 ID:gEzA/4Bh
>405
サンクス。
ちょうどその編成に乗れました。でも思ったより、ちとショボかった…。
407名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:52:18 ID:liQzf3m2
>>403
内外どちらか片方だけの影響で済むことがあるのも利点の一つ。
408名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:21:05 ID:dlcqsG4a
更に本数が多い上、独立線で車両が統一されてるので、運番をかえれば即回復。
409名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:42:49 ID:mf4jYTyC
公式には
2.掲示場所 山手線3編成 当該編成内運転台裏各1箇所
って書いてあるんだが

トウ502,513ともう1本はなんだろう
410名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:27:47 ID:7U0+xTRO
>>407
田町・池袋間を通ってる私は影響が少ないw
411名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:01:12 ID:Ewc9tbO7
>>409
公式HP内にある534の可能性アリ
(HPは合成写真である可能性があるため注意)
412名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:16:07 ID:BFIzUjuI BE:110010555-2BP(123)
>>411
実車のトウ534にはついてなかった。
一昨日辺りに見た。
413名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:24:18 ID:Ewc9tbO7
やっぱ合成か…
414名無し野電車区:2006/12/29(金) 02:17:44 ID:HpMBqD3B
543編成、1月2・3日に車内で中継放送するらしい
415名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:27:39 ID:+0F0z6gh
どなたか、箱根ADトレインの側面の大学名の写真がupされてるページをご存じの偉い方はいらっしゃいませんか??
416名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:58:31 ID:VrI48Ew6
sage
417名無し野電車区:2006/12/30(土) 20:40:08 ID:UBmbxUYe
age
418名無し野電車区:2006/12/31(日) 16:55:33 ID:QmEtNw7y
age
419名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:24:58 ID:rfQDwsKl
線路内人立ち入りキタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!
420名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:34:45 ID:eeR0F027
いま神田の前で止まってるやつに乗ってるけどこのバカだ
421名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:36:52 ID:eeR0F027
やっと動いた。自殺厨ウザス
422名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:16:55 ID:8HUB3I5f
age
423名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:34:51 ID:MAV1Mea8
今日は鉄道トラブルの多い日だったね
丸の内線、京浜東北から、宇都宮、中央線もなんかやってたかな
424名無し野電車区:2007/01/01(月) 00:02:14 ID:wE8K5WnW
すみませんが、今年の紅白はどっちの組が
勝ったんでしょうか?寝てしまいまして。。。
425 【ぴょん吉】   【1317円】 :2007/01/01(月) 00:36:40 ID:z+hlL2zB
6年前に、山手線を走った215系の車内で新年を迎えた漏れが来ますた
426名無し野電車区:2007/01/01(月) 01:09:41 ID:BRKrw+l+
>>424
今年が終わるまで長いなよなぁ。

今年はどっちが勝つんだろ?
427名無し野電車区:2007/01/01(月) 01:29:53 ID:wE8K5WnW
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)    まもなく出棺のお時間です
     〜(___)  
    ''" ""''"" "''
       ◎◎◎◎◎
      ◎●●●●●◎
     ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
   ◎●ミ    口  彡●◎
   ◎●三  口 .| .|   三●◎
   ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
    ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
     ◎●●●●●◎
   ____◎' ◎' ◎____
   |>>426          |  
   |   告別式会場        |       
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ̄    ∧_∧  ∧_∧
    /7         キヘ       (・∀・ ) (´∀` )
   /7          キヘ.      |||◆|||||) |||◆|||||)
   /7           キヘ       |||i||||||   |||i||||||
  /7            キヘ      (|||(|||||) (|||(|||||)

428名無し野電車区:2007/01/01(月) 04:16:14 ID:SU7P1hlu
>>427
死ね
429 【814円】 【だん吉】 :2007/01/01(月) 07:24:33 ID:UZ279lrU
また今年も原宿の幻のホームが使われる時期だな

>>424 >>426
ワロタwwwww
430名無し野電車区:2007/01/01(月) 22:32:34 ID:W85kOEYK BE:184817276-2BP(123)
只今の特徴編成
502・504 ショーメ
503・529・532・544 TOSHIBA
539 東京都消費生活総合センター
543 箱根駅伝
431名無し野電車区:2007/01/02(火) 17:11:39 ID:jxFCT3jC
お天気お姉さんが昨日から変更

後、ベルリッツのコーナーは全般的にリニューアルされたようだ
432名無し野電車区:2007/01/02(火) 21:02:53 ID:swfjRlIp
車内で時間を潰したいのだけど
いったん駅入って5週くらいして出ても平気?
433名無し野電車区:2007/01/02(火) 22:54:32 ID:WL1tTUnp
>>432
平気といえば平気だが
正規の乗車券を持っていなければ不正。
434名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:34:41 ID:swfjRlIp
入場した駅と別の駅で降りれば平気のようですね。
Suicaで入るので乗車券はあります。

上野や品川には本屋ありCDショップあり
惣菜屋あり、メシ屋ありと時間を潰せるのです。
435名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:05:26 ID:MEiev9i2
>>432
駅間の標準所要時間の2倍以上時間が過ぎてたら改札機を通れなくなる。
436名無し野電車区:2007/01/03(水) 02:26:18 ID:t1yNTf8z
隣は10分くらいか・・・
そばを5分で喰ってうんこは帰りだ

まぁきっぷ買え
437名無し野電車区:2007/01/03(水) 07:03:44 ID:a1lZLK0E
原宿駅の臨時ホーム仕様は、昨日までだっけ?
438名無し野電車区:2007/01/03(水) 07:06:08 ID:a1lZLK0E
変換間違えた orz

正:原宿駅の臨時ホーム使用は、昨日までだっけ?
439名無し野電車区:2007/01/03(水) 09:49:20 ID:DJ4bnDzP
>>435
駅ナカのカフェや本屋で過ごすと
軽く2倍の時間でも越えてしまうと思うのですが
そこら辺どうなんでしょう?
440名無し野電車区:2007/01/03(水) 19:26:19 ID:fcl8rFNt
これで543のAD解除か?
(そのまま続けて番宣流す可能性大)
441名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:41:41 ID:6WEBRsbe
>>434
フリーきっぷや山手線定期券などでない限り、
1周以上したら不正乗車だが。
そろそろスレ違いの気もする。
442名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:29:34 ID:Utbu9u5J
>>432
営業マンのサボリの常套手段。
443名無し野電車区:2007/01/04(木) 18:46:16 ID:84jlBilm
山手線止まってる
444名無し野電車区:2007/01/04(木) 20:13:08 ID:oOd+EzSU BE:237621896-2BP(123)
>>443
目黒で人身事故だったそうで
445名無し野電車区:2007/01/04(木) 20:52:15 ID:GrWha+WE
今度はネグロか!
446名無し野電車区:2007/01/06(土) 09:00:24 ID:HI66HO2o
>>444
かなり亀レスだが、昨日の読売新聞に当該の下に消防隊が潜ってる写真が載ってた
トウ545が、1758Gって表示してた
ってか、救助するときってパンタ下げないのかね
写真のは普通に室内灯もついてたし…
447名無し野電車区:2007/01/07(日) 14:08:34 ID:cS3bRNed
只今の特徴編成
539 東京都消費生活総合センター
542 J-debit
543 ?

よって、久々に車体広告は全て無くなったことになるな
…屋外広告条例改正以後の出来事だな
448名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:21:12 ID:tJWcr7RO
原宿駅 降りるのに10分見積もれ
乗るなら15分見積もれ
年末のアメ横と同じ
449名無し野電車区:2007/01/07(日) 21:46:30 ID:hAbqWHO+
今日の19:30-20時ごろの1975Gのレチ、酷かったな。
巣鴨ではベビーカーの客が居りようとしていたのに、
前輪が外に出かかったところで、容赦なく戸締め。
連れの子供が一人、駅に取り残されてしまった。
日暮里では車椅子の客の乗降があるのに、「お客さまご案内中」の
放送をホームの担当者がしていたにもかかわらず、
歩いて乗り降りする客が降りたら即ドア扱い。
ホームの担当者に怒鳴られていたが。
450千葉県人:2007/01/07(日) 21:55:00 ID:qpg+HvY7
もし山手線に快速があったら・・

東京・新橋・浜松町・品川・大崎・目黒・渋谷・原宿・新宿・池袋・日暮里・上野・秋葉原・東京

どうかな・・
451名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:06:23 ID:JUBYHABp
その1975Gが品川で駆け込み客を挟んで5分遅れ。

このレチクビにしたほうがいいんじゃないの?
452名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:10:46 ID:jldeK1Yb
は?駆け込んだ奴が悪い。
お前みたいな自分勝手な奴は引きずられて死ねばいい。
453名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:30:03 ID:vaygqv6/
>>452
あと駆け込んだ奴も一緒に引きずるのを忘れずにw
454名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:01:40 ID:7FtBU26K
NHKで山手101系キテたな
455名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:35:50 ID:8IUlog1N
>>454
昭和30年代って原宿が乗降客最低だったんですね。
あの映像の寂れっぷりは今の原宿からは想像できん・・・。
あの映像だと日中改札口に客が一人もがいなかったものな。
時代は変わるものなんだな。
456京急布教委員会 ◆Bkum6irGbM :2007/01/08(月) 01:56:57 ID:1zXbFEOX
>>449
巣鴨のベビーカーはノロかったのかもわからんが。
日暮里の車椅子はカナーリ素晴らしいな。

>>451
駆け込み客だけでなぜ5分も?
挟んだらそこだけ再開してやればすぐ出れんじゃないの?
457特急スーパーりんどう:2007/01/08(月) 02:24:44 ID:yKPsCg5a
>>456
JRは小カイヒ出来ないから…
458千葉県人:2007/01/08(月) 13:24:57 ID:38CDNJSr
>>339何故、秋葉原を通過するのか理解出来ない・・
459名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:25:58 ID:AN/ySzyn
age
460名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:44:10 ID:GxKSmSEq
山の手線にもG車連結の特別快速や快速があればいいのに。
停車駅は、東京−品川−渋谷−新宿−池袋−田端−上野−秋葉原−東京
461名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:03:38 ID:ZZuX4c84
>>460
イラネーヨバーカ

氏ね
462名無し野電車区:2007/01/10(水) 00:28:37 ID:6ROYLjCV
高田馬場もお願い
463当行伝者苦:2007/01/10(水) 12:38:36 ID:wIFNT5UD
JR東日本からのお願いです。
トイレにゴミを散らかす行為は、周りのお客様のご迷惑になりますので、トイレにゴミを散らかすのをやめましょう。
JR東日本からのお願いでした。
464名無し野電車区:2007/01/10(水) 16:13:11 ID:4URBqINo
私の会社は外資(本社がアメリカで、もちろん日本支店はここしかありません。私は数少ない日本人スタッフです)なのですが、今朝、会社の女性が、凄く怒って出社してきました。訳を聞くと、ここからは、私が彼女の話を和訳して書きます。
「私、今朝、酔っ払った女に絡まれました。神田駅で。東京・品川方面行。8時13分発の山手線。2両目の3番出入り口付近。白いコート着た、少し太ったOL風の女性。年齢は30代後半。
既に、片手にはビールがあった。で、出入り口の真中で突っ立てて、変な足取りだった。
最初に乗り込んだのですが、後から駆け込み乗車してきた人に押されて後ずさりしたら、運悪く、その酔っ払った女のブーツの先っぽを踏んだらしい。
でも、痛いとか言う訳でもなく私は解らなかった。ドアが閉まった瞬間にその女は私の足を蹴り上げて「謝れ」と言われた。
日本語で「すいません」と言ったら「すいませんで、済む問題じゃねえ」とか言ってバシバシ叩かれた。英語で話してもらちがあかないと思ったし呆れて無視したら
イヤホンガッと外されてわめき散らされた。その時、ピアス引っかかって耳から血が出ました。
周りにも迷惑かけるからと思って「次で降りて警察行きましょう」と日本語で言ったとたん「勝手に行きやがれ」とか言って
今度は知らん顔された。でも、こちらも暴力をふるわれたので東京駅で降ろそうとしたら、案外、力あって、諦めた。
日本人って、足踏んだから、人の足蹴っていいのですか?それで、叩いても罪にならないのですか?その時、誰も助けてくれなかったし、何も言わなかった。アメリカだと考えられない事です。日本はみんな、そうなんですか?」との事。
彼女は、見た目は日本人ですが、立派な日系アメリカ人です。
日本人の恥さらしですよ。聞いてて、私がごめんねって謝ってしまいました。
どう思いますか?皆さんのご意見を聞いてみたいと思います。
465名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:14:00 ID:wIFNT5UD
車内で暴力はやめましょう。
鉄道警察隊が、お客様のわからない所で巡回しています。
何かありましたら電車内でも携帯電話で110番しましょう。
466名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:02:20 ID:mwNJeEvi
JR東日本からのお願いです。
日本人だろうがアメリカ人だろうが朝鮮人だろうがなんだろうが
貨物扱いであることには違いありません。
荷物は黙って整列してください。
JR東日本からのお願いでした。
467名無し野電車区:2007/01/11(木) 10:42:16 ID:qQYWW5p/
JR東日本からのお願いです。
空き缶、ペットボトル、ビンなど電車内に捨てることは、他のお客様のけがの元になりますので、電車内に捨てないでください。捨てるなら駅の備え付けの空き缶、ビン、ペットボトル入れに入れてください。
JR東日本からのお願いでした。
468名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:14:25 ID:SrL+R48F
セルフ案内してないで本題にもどらんかっ!
469名無し野電車区:2007/01/12(金) 11:16:09 ID:GHRo67Uh
あげ
470名無し野電車区:2007/01/12(金) 11:39:23 ID:MNen4f8T
新広告車支援

550 ティップネス

471名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:26:20 ID:i3oqxmPP
代々木で止まったッ……!
472名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:33:30 ID:E9utg9Ce
浜松町で人身事故
473名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:55:57 ID:ZHrbSrkr
JR山手線が運転見合わせ 浜松町で人身事故
2007年01月12日15時35分

 12日午後5時9分ごろ、東京都港区のJR山手線浜松町駅で人身事故があり、
同線は内回り・外回りとも運転を一時見合わせている。

http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200701120298.html
474名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:00:00 ID:CIfnn5f0
535編成以降に乗る時は一礼して失礼のないように乗れよ。
汚したりするんじゃねーぞ。

俺の思い出のある下記の編成のラッピングは今すぐに剥がせ
501 502 503 508 512 533〜552
475名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:04:03 ID:uoNwlQkR
午後3時半過ぎ頃、銀座線乗ったら、
「ただ今山手線浜松町駅で死傷事故が発生した為、
上下線とも運転を見送らせております。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。」

だって。周りの人が「普通、人身事故っていうよね」ってヒソヒソ声で言ってた。
死傷ってどーいうこと?!ニュース続報求む!(;´д⊂)キニナル
476名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:10:38 ID:oPr+l0U/
>>475
会社によっては死んで居ても死ななくても死傷事故と言う。
東武は言っていたと思う。ちなみに浜松町は助かったそうです。
477名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:20:32 ID:MmnWSSfP BE:105609683-2BP(123)
そろそろKitKatの走行予定があっちのHPから出てくるはずだが、
今年は如何するんだ?
478名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:34:21 ID:uoNwlQkR
>>476
助かってホッとした。
479名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:37:43 ID:9HmSF1OZ
>>475-476
「支障」事故だろが。
480名無し野電車区:2007/01/12(金) 19:38:23 ID:xItbT8VN
今日、浜松町駅に居ました。警官・レスキューが足首が見当たらないと探してました。でも助かったんですね。。よかったよかった。。
481名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:28:57 ID:pIchpHwO
またバラバラ死体か!
482名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:24:17 ID:7uB8YSjd
さっき、有楽町駅ホームにいたんだけど、電車が停車しないで、通り過ぎた感じだった。
気のせい?
483名無し野電車区:2007/01/14(日) 02:15:10 ID:MzUf5HRl

新大久保駅で救助死、韓国人留学生しのぶ映画完成

 東京・JR新大久保駅で01年1月26日、ホームから落ちた男性を助けようとして
写真家の関根史郎さん(当時47)とともに亡くなった韓国人留学生李秀賢(イ・スヒョン)さん(同26)をしのび、
日韓の懸け橋となることをめざした李さんの青春を描いた日韓合作の劇映画「あなたを忘れない」が完成した。
今月27日から全国で公開される。

 12日夜には主題歌をつくった槇原敬之さんら映画にかかわった日韓のミュージシャンが出演し、
音楽好きだった李さんにささげるチャリティーコンサートが東京・九段の日本武道館で開かれ、
韓国釜山在住の李さんの両親や映画の花堂純次監督、日韓の出演俳優らが壇上であいさつした。

 李さんの母辛潤賛(シン・ユンチャン)さん(56)は「事故の後、どうやって生きていけばいいのかと思うほど
つらかったが、多くの人に励まされた。これからも映画の題のように、みなさん秀賢を忘れないでください」と語った。

 映画は、李さんが日韓スポーツ交流の仕事につく夢を抱いて日本に留学した1年間の軌跡をたどった。音楽を通じて
日本人少女と出会い、恋に落ちる、という事実と異なる創作も織りまぜ、日韓の若者の心の触れあいや家族愛も描いた。

 ホームから転落した男性を助けだそうと飛び降りたが間に合わず、近づいてくる電車に立ちはだかり
手を広げる李さんを、ヘッドライトの光が包む――。事故はそんなふうに描かれた。

 事故をきっかけに、李さんのようなアジア各国からの就学生・留学生を援助する奨学金ができた。
昨年には、李さんと同じ日本語学校に通う韓国人留学生が、新大久保駅で転落した女性を助けたこともあった。

 企画・製作したプロデューサー三村順一さんは「なぜ李さんが異国の地で自分の命を散らしてまで
見ず知らずの人を助けようとしたのかを描きたかった」と話す。

画像:チャリティーコンサートでは、主演俳優らから李さんの両親に花束が贈られた=12日、東京都千代田区の日本武道館で
http://www.asahi.com/national/update/0112/image/TKY200701120393.jpg


この映画を見て思ったのは日本人から人情が薄れつつあるということですね。
484名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:44:22 ID:INjiUiJF
山手線デスゲームってDVD観た。
山手線全部言えるようになりたいな
485Nameless field train district:2007/01/14(日) 13:15:35 ID:FmRYuec4
It is asking from East Japan Railway.
Because aging odors and foul breath become sick origins of a surrounding customer, let's bear it in mind to get on after the body is washed well before it takes a streetcar, and it cleans in the mouth.
Please cooperate.
486名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:05:22 ID:5Td/hAgm
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/school/img/map/ikebukurokoph.jpg

予備校の校舎案内の写真なんだけど、これ結構古くない??
487名無し野電車区:2007/01/15(月) 04:04:38 ID:JOhKx+2w
>>486
冷房化はされてるな。
488名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:01:41 ID:H3vwB2GX
どう見ても103系です
本当にありがとうございます
489名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:36:11 ID:GPo54np0
品川駅付近に侵入者
緊急停止無線により山手線抑止中。
490名無し:2007/01/15(月) 20:39:46 ID:j8n36iFj
品川で侵入したボケ早く出んかい…あ、出たみたい。
491名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:42:11 ID:DQ+gLGOq
>>486
半月くらい前に大阪環状線で元気にやってました。
492名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:42:44 ID:GPo54np0
徐行にて運転再開しますた@大崎
品川まで徐行してから復旧となる見込み。
493名無し:2007/01/15(月) 20:43:09 ID:j8n36iFj
いや、見失ったから現場付近徐行にて再開…どこ行ったんだ?
494名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:48:57 ID:GPo54np0
動きだしたと思ったら、線路以上発見のため再抑止。
抑止中の電車の横をオッサンが大崎方向に歩いてるよw
何考えてるんだ!!
495名無し:2007/01/15(月) 20:52:52 ID:j8n36iFj
うわ、まだそんなとこにいやがったか。
ひっとらえろ!>>494
496名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:53:09 ID:+hgKnZhW
なぎ払え!!
497名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:55:09 ID:NT1u9Eqs
>>494
今、そのおっさんを前と後ろで、乗務員が挟み撃ちに
おっかけてるらしいぞw
498名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:56:43 ID:/VkRa1ch
品川の件、
俺今、東京駅横須賀線。
アナウンスで逃走したとか言ってるw
痴漢?
499名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:57:03 ID:NT1u9Eqs
いま捕まえたらしいぞ
500名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:03:10 ID:/VkRa1ch
確保おめw
みんな乙!

こんな時、2chて便利って思うな〜。
501名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:03:19 ID:GPo54np0
侵入者は大崎駅に収容完了。運転再開。

挟み撃ちって車掌が追い掛けてたのかな。まもなく運転再開と言いながら息が切れてたw
と書いてるうちに品川到着。25分延着だって。
全くクソ親父が!www
502名無し野電車区:2007/01/16(火) 18:59:50 ID:jiY77SrV
人身抑止
503名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:06:24 ID:LV+n4Fd/
湘新と埼京も抑止
504名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:21:48 ID:g7l6ACY0
目撃または今立ち往生してるヤシいる?
505名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:27:41 ID:91F37zFy
酷いね。混雑。
新宿のホーム、いきができん
506名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:51:15 ID:naRTg4O/
漏れ、2110頃東京まで内回り乗ってたけど山手元気に走ってたな。
あと少しで巻き添えくうところだったわけか。
そのオッサン一体何者だ?
507名無し野電車区:2007/01/17(水) 16:31:45 ID:fgmaMG6X
525の先頭にいる白い靴ジーパン黒いうわぎのワックス野郎氏ね
508名無し野電車区:2007/01/17(水) 18:19:02 ID:MfDCJatG
M'504(2002.1竣工)の6,8番扉上の右側のモニタがあぼんしてた。
おまけにタイヤフラット…
これが束クオリティか。5年であんな状態になるなんて…
509名無し野電車区:2007/01/17(水) 18:42:02 ID:mOACic3W
やっと車体広告貼り出したな
510名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:09:11 ID:N1TJfAIF
348 :この子の名無しのお祝いに :2006/10/05(木) 10:20:08 ID:XmHF+iH6
〜アクション映画・山手線大爆破(2006年)〜
倉持司令長「落ち着いてくんだ青木くん。山手線はループで終点はない。
      そのまま運転し続けてくれ」
青木運転士「犯人もバカですね(笑)」
指令所職員「代々木〜原宿間で車両故障だ、故障はBR系統、長引きそうだ!」
倉持司令長「いいか青木くん、外回りで車両故障が出た。大崎駅で内回り線に入ってくれ。
      お約束のATC解除だ」
青木運転士「了解です指令長(笑)」
指令所職員「大崎駅でポイント故障。京葉線東京駅と同じく長引きそうだ!」
倉持司令長「いいか青木くん、落ち着いて聞くんだ。大崎駅のポイントはヘッポコだった」
      品川駅の内回り線で入ってくれ!」
青木運転士「毎度のことながら故障続きじゃないですか!」
倉持司令長「落ち着くんだ青木くん!昔みたいな国鉄じゃない、
     今キミが乗ってるのはJRの寿命半分の粗製乱造の車両だ!」
青木運転士「そうですしたね司令長、興奮してすみませんでした」
指令所職員「品川駅構内で人身事故だ。警察がホシを取り逃がして自爆。
     内回り線の遺体処理は長引きそうだ。外回り線ではドア故障が
     発生!ダメだ!内回り線外回り線とも使えない」
倉持司令長「いいか青木くん。山手線はロシアンルーレットみたいなものだ」
青木運転士「アンタ!!気楽でいいですね!!!」
511名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:29:26 ID:uumkPowY BE:123211474-2BP(123)
>>508
524も11号車1番ドア上の左側モニタも動いてなかった
512名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:09:18 ID:qaTCbT4J
>>510
昭和50年「新幹線大爆破」(東映)特別出演 丹波哲郎
のこと語りたければ、こっちへ逝け。
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1153580081/
513名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:21:23 ID:XBzj7FGH
age
514千葉県人:2007/01/18(木) 22:41:03 ID:OrqKdy6n
ドアステッカーもみるみる変わっていくな・・
515名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:23:20 ID:q/K4yX3b
品川で発煙だって。外回りが抑止してたけどいま解除されたらしい。
当方、恵比寿から埼京線に乗車しますた。付近に誰かいないかな?
516名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:25:27 ID:dHat15Di
ほう
517名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:23:24 ID:HTT+MHhR
ニュースの後の女陰ベストのCM、女の子(双子?合成?)のようぢょがテラカワイスw
518名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:33:07 ID:pitwKXrL
東京圏駅ビル開発 アトレ恵比寿の3〜6階をリニューアル
 JR東日本グループの東京圏駅ビル開発は3月23日、駅ビル「アトレ恵比寿」の
3〜6階フロアをリニューアルオープンする。3年計画で進めていた“リフレッシュ
プラン”の完成形となるもので、JR恵比寿駅改札口に直結する3階アトレコンコー
ス・グランドフロアの装いも一新される。
519名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:41:34 ID:8f5hEmYZ
>>517
え〜っと、「飴舐めてるのどっち?」ってやつ?
520名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:53:37 ID:/2mL1+xB
>>517
この間の「どっちが本物?」もよかったし
ジョインベストは神。
521名無し野電車区:2007/01/20(土) 06:58:36 ID:y9gu2GAg
>>519

そそ、これのアメ玉編。

ttps://www.joinvest.jp/campaign/trainchannel/index.html

右の子が最後、何気に色目使ってる(笑)
522名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:44:35 ID:vqDaIBOT
>>470
505も。
523名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:50:19 ID:vqDaIBOT
あとこれも。

542 サカゼン統一AD(外観装飾一切なし)

連続カキコスマソ
524名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:17:45 ID:UvuBQ09S
新広告車支援

543 ECC統一AD(外観ステッカー類一切なし)

外から分かる目印がないADも最近多いな。
525名無し野電車区 :2007/01/21(日) 11:52:53 ID:93ciOG4C
東新馬錦新市船津稲千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太
京日喰糸小川橋田毛葉千我取田気網田納茂原積宮浪東
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■:太東エクスプレス
●━━●━━●●━●━●━●━●━━━●━●━●:太東特快
●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●●●●●●●●●●●●●:快速(京葉線直通)
=========●●●●●●●●●●●●●●●:普通
526名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:16:49 ID:zk6E0FWa BE:66006353-2BP(123)
>>524
あのステッカーは別料金らしいから、支払うのもマンドクセーから止めたんじゃね?
大阪環状線のloopack8020号ヘッドマークは一応JR西のもの?だから、取り付けてると思うけど。
(実際、脱線事故以降は8020号の運転時期しか見なくなっている)
527名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:09:27 ID:iarUT+a4
>>525
太東厨久しぶりだな

東京駅山手線内回り人身事故キタ━━━━━━
5号車付近らしい
528名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:11:08 ID:uxEiG4Vg
ここで一句

山手線、急いでる時に限って大崎行き。
529名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:48:43 ID:N2e8WRIF BE:154014757-2BP(123)
>>528
あるあるwwww

でもその時、新宿へ駅弁買いに行く途中だったから関係なかったけどw
530名無し野電車区:2007/01/22(月) 01:10:40 ID:QbTjrLRI
無線終わります
531名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:32:05 ID:p3g0XZEe
巣鴨駅、尿パッドなんか自販機で売るな。
ポケットティッシュと間違えて買っちゃったじゃないか。
その上個室に紙あるし最悪。
532名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:32:54 ID:YLVPy6w9
warata
533名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:36:32 ID:amp96Eyg
sage
534名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:39:17 ID:TUYW5eCL
505・550 TIPNESS
508・512 レモンウォーター
506 イーオン
514 アットタイプコ・゙ジラ松井
539 GAP
542 サカゼンゼンモール
543 ECC
535名無し野電車区:2007/01/23(火) 15:21:42 ID:sUnldOn/
2ch閉鎖だしお前らにクイズでも出すか

山手線でアルファベット2文字の駅はどこだ?







答え 
ttp://www.imgup.org/iup320103.jpg.html
536名無し野電車区:2007/01/23(火) 16:29:39 ID:G/4gsL7C
KAなんて駅ねえだろカス
537名無し野電車区:2007/01/23(火) 16:32:18 ID:cq1VUGiB
538名無し野電車区:2007/01/23(火) 16:33:27 ID:sUnldOn/
>>536
ありがとう!久しぶり大笑いした。
539名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:31:51 ID:vEq5kOKv
3月改正で平日朝の外回り1本増やすけど、
プレス見てみると、この増発で上野→御徒町の混雑が216%から208%になると。
1本増やすだけで8%も減るもんかね。
540名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:37:29 ID:OXkb2Goz
25/24 = 1.041666666666
216/1.041666666 = ?
541名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:48:57 ID:G/4gsL7C
上野のほうだっせーなぁ
常磐っていうののせいか
542名無し野電車区:2007/01/24(水) 10:27:44 ID:YmPiNiW4
西日暮里駅で約2〜3mのオーバーランで停車
停車位置で真面目に待っていた人達より中途半端な位置で
フラフラしていたアウトローなおっさんが先に乗り込んでしまった
543名無し野電車区:2007/01/25(木) 11:41:12 ID:ASNbA+Dg
sage
544名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:23:56 ID:QI/sPHDE
緊急浮上
545名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:28:06 ID:8Z1i4sLs
今回のスッキリクイズの人けっこう巨乳じゃね?
546名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:42:44 ID:st8lcIGe
また変わったのか?
547名無し野電車区:2007/01/27(土) 07:00:24 ID:wsoe+QoQ
age
548名無し野電車区:2007/01/27(土) 08:15:26 ID:1i+7GIPF
そーいや2001年に新大久保で起きたホームから転落した人を救出しようとして電車にひかれて死亡した韓国人留学生の映画が公開されたな。ちなみにこの事故の該当車両の車番分かる人いる?
549名無し野電車区:2007/01/27(土) 13:01:22 ID:KQq4j7xf
韓国映画って
恋愛・家族ものばっかやなw
他にネタないんかw
550名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:18:50 ID:ypo/GfEN
>>548
武蔵野に行った、ヤテ7だったと思う。
中間車は南武と仙石、六ドアは埼京。
551名無し野電車区:2007/01/28(日) 01:42:20 ID:yRAGp9x6
>>550
派手に分断されたな
552名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:16:00 ID:FSCutTkw
山手線車内で走行中たまにパパパパン♪ってチャイムなるけどあれなに?
553名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:48:03 ID:foaY7g8z
>>552
運行情報更新
554名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:32:08 ID:FSCutTkw
>>553 へ〜、知らなんだ
サンクス(*^-^)b
555名無し野電車区:2007/01/28(日) 23:46:16 ID:9HJhoUAm
山手線のページで書くことじゃないけど、
新宿駅の南口コンコースのやホーム上の方面案内看板が新しくなってたな。
まず列挙してる駅が変わってる。
 千駄ヶ谷・千葉方面→水道橋・秋葉原・千葉方面
 渋谷・品川→原宿・渋谷・品川方面
など。
それと、番線数字部分にシールが貼られてる。
あれをはがすと、2つずれた数字が出てくるんだろうな。
556名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:41:45 ID:P9fm0/BI
>>555
「原宿・渋谷・品川方面」
この組み合わせを聞くと、あの某駅員を思い出すなw
557名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:35:08 ID:OKX6fRkp
>>550
南武車は6両全部同じ編成になったね。
(ナハ48)
558名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:35:26 ID:Wur4gYp7
559556:2007/01/29(月) 21:30:16 ID:P9fm0/BI
>>558
トン
品川じゃなくて恵比寿だったかw
560名無し野電車区:2007/01/30(火) 13:46:31 ID:JyfUwHEn
>>483
「あなたを忘れない」公式サイトから、ついにキャスト名から関根さんの役名も消えましたか・・・・・
http://megalodon.jp/?url=http://www.korea-japan.jp/cast.html&date=20070130024239(WEB魚拓1/30付)
http://www.korea-japan.jp/cast.html (公式)

関根さんだけ消すと避難を浴びるから、脇役をまとめて消したみたいだな。
しかし酷い話だ。

消される前
http://megalodon.jp/?url=http://www.korea-japan.jp/cast.html&date=20070115235607(WEB魚拓1/15付)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070125212156.jpg
561名無し野電車区:2007/01/31(水) 11:12:46 ID:CTScKgY3
JR東日本公認☆山手線駅メロ!目覚まし時計
http://www.netprice.co.jp/sankei/sankei/goods/202094/
562名無し野電車区:2007/01/31(水) 11:40:03 ID:2NvX+8dk
携帯から。前40レスを見る限りは既出じゃないな。もっと前に既出だったらorz

トウ513
ホーム検知器取り付け済み

京浜東北と同タイプ。すれ違う編成にはまだ一つも見つからなかった。
563名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:50:15 ID:ssTOhvsV
>>561
何を今更…と思ったら、新色が追加されてるのか。
564名無し野電車区:2007/02/01(木) 00:51:51 ID:fYsIQtMi
>>539
平日日中は1運用減って4分毎になるってさ
565名無し野電車区:2007/02/01(木) 07:08:29 ID:m4dbFZ+N
>>564
副都心線開通の影響を先取りかね?
566名無し野電車区:2007/02/01(木) 12:03:43 ID:dV3XJ5qJ
4分かー
ま、しょうがねぇか
567名無し野電車区:2007/02/01(木) 17:26:51 ID:0Bbay+da
山手線減便age
568名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:18:46 ID:m9fHx2GQ
今は3分40秒だっけ?
569車掌:2007/02/02(金) 02:03:50 ID:euGGLQPh
一昨日「山手線の目覚まし時計」買いましたよ!
570名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:29:33 ID:q79tc19c
朝からスプリングボックスでいい目覚めだぜ
571名無し野電車区:2007/02/02(金) 11:14:19 ID:62t3aXvs
朝のホリデイは眠くなる
572名無し野電車区:2007/02/02(金) 18:03:35 ID:qSp9WgEt
携帯に似非着うたで入れて目覚ましにしてる俺は勝ち組ですか?
573名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:51:03 ID:H08FH+wU
五反田オワタorz
574名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:23:14 ID:k2Eb2ZHt
朝からVerde Rayoの漏れは勝ち組!!!
575名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:45:02 ID:QQPc6FJ+
山手線間引きかよww
オイルショックとか思い出すねww

車両定員増加→本数削減も例外じゃないか・・・

それこそスピードアップで運用減なんか解消できるのにな。
とんでもない会社だ。
まぁ63.3の京浜快速導入時に戻るな
576名無し野電車区:2007/02/02(金) 20:46:23 ID:QQPc6FJ+
深夜の均等間隔も間引きじゃないか?だまされるなよw
577名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:42:30 ID:04+TOIbZ
>>576
京葉線なんかがその典型だからな。
578名無し野電車区:2007/02/03(土) 03:25:43 ID:G8kXohkG
>>577
どこのJRもやっているんだよ。千葉だけじゃない。
千葉の鉄ヲタは気がつかない奴が多い。
579名無し野電車区:2007/02/03(土) 04:02:26 ID:AAlp8acF
>>578
たしかに、会社の施策とかバカだから理解できないみたいだな
580名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:14:18 ID:U+ABZDM0
>>578と579
社畜
581名無し野電車区:2007/02/03(土) 15:32:29 ID:WmBJbJ+l
今度東京に転勤になるのですが、高田馬場から池袋まで山手線を使う予定です。
乗る時間は7:30ですがやはりぎゅうぎゅうですか?
582名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:08:40 ID:G8kXohkG
>>580
お前、バカだろう。減量化間引きなんかどこでもやっているんだぜ。
93.12 とか 98.12とかな新幹線だって中央線だって例外じゃなかったんだよ。
ついに山手もキターって感じ。

まぁここ数年 深夜の運用とか減っていたけどね。
583名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:29:43 ID:VuuxdeLr
>>550
ちょww
乗車厨
584名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:49:44 ID:U+ABZDM0
>>582
俺バカだから、93年や98年、さらに言えば、ここ最近の鉄道事業者のダイヤ改正の傾向はよく知らないんです。
バカにも分かるように教えてください。
585名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:25:45 ID:PGFeGm0X
>>581
その区間の朝の外回りなら特に混んでる訳ではないかな。まぁ座れないだろうが。
朝なら新宿へ向う列車・夜なら新宿から来る列車が激混みだから。
586名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:15:12 ID:MAtTSqPT BE:39604133-2BP(123)
502・548 イオン
504・537 DAIkyo
505・550 TIPNESS
508・512 レモンウォーター
506 イーオン
514 アットタイプ
539 Windows Vista
542 ロンドンバニー

イーオンとイオンというイパーン人にはまぎわらしい名称が出てるw
587名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:34:39 ID:rTuyt39H
>>566
パンフもらってきた。4分ってやっぱり減便なのか。
1周が速くなるって話はあぼ〜んなの?
588名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:26:28 ID:KYRQno3X
.
589名無し野電車区:2007/02/06(火) 02:51:26 ID:UzljedOY
>>584
定員増加→輸送力調整(減便)→経費削減。

他に駅業務の終電繰上げ&始発繰り下げなど。
準備出来次ダイヤ改正で実施。
先のダイヤ改正では東十条とまりが赤羽止まりに変更したり
地味に不便になっている。

>>587
ホント!あの話は消えたのかよw
会社の施策もコロコロかわるから「お預け食らっている」犬だよな。

まぁ最近、世間一般そうだけど不便なことに綺麗ごとでごまかす
表現が多いな。

ちなみに山手線4分間隔ダイヤは63.3-63.7までやっていました。
京浜東北線快速運転開始で通過駅に対する増発。
しかし快速通過駅の反発は多く205系統一による運転時分見直しで
昼間の三分三十秒の体制へ。
590名無し野電車区:2007/02/06(火) 06:55:46 ID:rki/u/4S
>>587
> ホント!あの話は消えたのかよw
> 会社の施策もコロコロかわるから「お預け食らっている」犬だよな。

初めて一時間を切ると報道されてるが?
591名無し野電車区:2007/02/06(火) 07:00:02 ID:DF4K3u8P
減便するのは副都心線できたあとでいいのにな
592名無し野電車区:2007/02/06(火) 11:06:52 ID:o6NLUKbF
京浜東北のがダイヤ上遅いor遅くなる?
593名無し野電車区:2007/02/06(火) 12:59:54 ID:BKWABdLt
64分が62分半になるとか
594名無し野電車区:2007/02/06(火) 13:03:47 ID:BKWABdLt
平日日中は大崎発〜大崎発が60分0秒ということでは?
595名無し野電車区:2007/02/06(火) 14:03:17 ID:PWwe++zI
・ω・#
596名無し野電車区:2007/02/06(火) 14:29:08 ID:tJ8psNtF


Φ(´・ω・`)
597名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:23:23 ID:6tbQwoc4
>>593>>594
一周が60分になるのなら4分間隔だとちょうどいいけどどうなんだろうね。
598名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:13:26 ID:UzljedOY
>>590
それでその後どうなったのよ。やるの?やらないのか?

山手の新車だって最初は233とか今までのない通勤電車のスタイルみたいなこと
言っておいて231-500だぜ。
さっぱりわからんぜ、この広告塔は
599名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:21:15 ID:hAICNBI2
>>598
でも日本初電車に液晶ディスプレイ付けられただろう。
その点だけは今までに無い通勤電車のスタイルなんだよな。
600名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:24:10 ID:xOy5DDqn
サハE230-600
601名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:01:22 ID:8M/iqDeL
>>591
東北縦貫が出来たあとでもいいよなw
602名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:25:23 ID:6VUgdIdD
うーん、、、なんか混んじまってすぐに見直しになる気がする。いや、時間と区間にもよるが。
603名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:21:27 ID:IhmBe8iC
あまり混ますと代替ルートも色々あるだろうから客減っちまうかもな
604名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:32:49 ID:ITbRxU/8
>>598
やるよ。
というか、ダイヤ改正のプレスリリース後の報道を読んでからにして。
605名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:49:55 ID:qy80h0aN
>>604
読んだんだよ。で時間帯は? a速、b速どこが変わるの?

606名無し野電車区:2007/02/07(水) 16:18:48 ID:GB4NfOrD
sage
607名無し野電車区:2007/02/07(水) 18:12:14 ID:EFlyBIMp
>>606
sageても下がらないべ。
上がらないだけ。
608名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:37:29 ID:701aR4mJ
さっき御徒町から山手線乗ったんだが乗った瞬間に
後から乗ったやつに「前に行きたいんですけど」って言われたんだが
混んでるししかも前に行きたいならなんで最初から前から乗らないんだ
っと思ったので無視した。
609名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:37:06 ID:olEC613x
そういえば五反田駅の外回りって発車メロディーの音程が前よりここ最近低い気がするのだが気のせいか??
610名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:40:17 ID:T5bE44oh
第二次性徴
611名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:51:11 ID:PiKhYpWx
副都心線開通によって、
内回り(平日朝)は、どの程度空くのだろう?
612名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:40:41 ID:EFlyBIMp
>>609
変わった。
某大手発車メロディサイトの掲示板参照。
613名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:04:19 ID:teZasU1u
>>611
変わらないでしょうね。
614名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:47:55 ID:bRFrOVaK
昨日(2/7)の1056Gのウテシの○戸さん
乗務中ガムは噛むは、靴のかかとは踏むは
懐中時計置かないは、態度悪かったので
束にメールしときました。
615名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:35:38 ID:yf2ljnjM
そんな事どーでもいいじゃねーか
616名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:56:28 ID:tKUiYJI/
ま、メールしてくれるんなら良いよ
俺たちは何もせんで良くなってくれれば最高
617名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:04:14 ID:/9SXWnX/
すぐ通報するから運チャンは鉄ヲタが嫌いらしい。
運転台で帽子取った瞬間デジカメ攻撃を加え、通報した話しを前に聞いた。
618名無し野電車区:2007/02/09(金) 11:09:42 ID:t6xxTEOu
上野〜御徒町間で外回り電車のD-ATC故障が発生。
京浜東北線の線路を使って運転する模様。
619名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:54:18 ID:Yq0sRXBF
>>618
さっきテレビ見たら山手線が山手線を抜かしてた
620名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:45:06 ID:ywOR3IFz
>>619
さっきテレビ見たら山手線をやまてせんと抜かしてた
と呼んでしまった
621名無し野電車区:2007/02/10(土) 11:54:52 ID:SV6y4KeV
622名無し野電車区:2007/02/11(日) 01:51:32 ID:35OESNvE
>>621
地元の目黒がなかった
623名無し野電車区:2007/02/11(日) 02:04:22 ID:+2HPCOPK
>>621
やべネ申だwwww
624名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:13:10 ID:Hc7WnG6P
>>622
あったお
625名無し野電車区:2007/02/11(日) 13:10:23 ID:4EJJ7Ob3
なんか山手線、ラッピング編成がないよ。
by横を走る湘新逗子行に乗車中の人。
626名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:16:22 ID:mFpS9y/G
>>625
たまたま見なかっただけでは?
627625:2007/02/11(日) 17:08:55 ID:4EJJ7Ob3
>>626
今日だけで6編成ぐらい見たけど、ラッピング編成無し。
628名無し野電車区:2007/02/11(日) 17:42:49 ID:0Zn4GuWL
山手線って全部で50編成ちょいあるんだよね。
そのうちラッピングは何編成だっけ?

(上の方参照)
629名無し野電車区:2007/02/12(月) 01:43:53 ID:DmlMitTK
>>604
その後はどうしたんだ?
630名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:53:56 ID:1XltibXM
>>621
すげぇ、感動した!
631名無し野電車区:2007/02/13(火) 02:48:33 ID:4VSoBzIq
sage
632名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:00:03 ID:u6FDAXGH
ジョインベストの宣伝がクイズじゃなくなったね
633名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:02:27 ID:+1WcNcDF
一昨日なんとなく新宿から東京まで
外回りしたんだけど、大崎で運転士交換の時に
これから運転する運転士が熱唱してたw
そしたら今度はいままで運転してた運転士が
同じ歌を熱唱し始めたwwww
こんなに和気藹々してるんだなww
品川運転区は
634名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:07:23 ID:UZCCTbWU
>>633
新宿-東京の外回りなら大崎は通らんだろ
635633 ◆fmJRnC5rvE :2007/02/13(火) 23:41:40 ID:+1WcNcDF
>>633
誤爆したww
636名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:43:37 ID:/GGPMwg8
637名無し野電車区:2007/02/14(水) 11:56:43 ID:KKFTMOAR
>>635
わざわざここだけトリつける必要もない気が…
両方同じトリがあって初めて同一人物の証明になるわけだから。
ID同じだし。
638名無し野電車区:2007/02/14(水) 16:41:47 ID:biPQZeEe
IDの重複は珍しくないからなあ
639名無し野電車区:2007/02/15(木) 11:12:52 ID:s/uNLSSP
age
640名無し野電車区:2007/02/15(木) 16:00:55 ID:sa97pDHA
http://www.youtube.com/watch?v=iW_0zOR_bdM&eurl=
これ多分山手線だけじゃないと思うんだけど曲の順番通り駅名教えてもらえませんか?
641名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:38:43 ID:nP76zVBt
>>640
携帯からだから見られないが、レスの内容から察するに>>621のことか?
なら>>621を見れば分かる。
642名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:56:28 ID:P28fNDwo
>>604
で、いつになったらレスしてくれるの?
お前、バカなのか。
643名無し野電車区:2007/02/16(金) 03:15:51 ID:ak2hHjB4
>>641
見てもわかるとは限らないよ。
解説の字幕を入れてくれた人がいたけど、ニコビデのコメントは書き込みから一定時間で消える仕様だから。
運が良ければ、もしかしたら別の人が補完してくれてるかもしれないけど。
644名無し野電車区:2007/02/16(金) 14:51:39 ID:c85aZzXF
>>640
しかたない運がよかったと言うことで
ATOS導入区間全駅(+α)接近→秋葉原2→原宿1→原宿2→赤羽2→代々木3→代々木4
→銚子2→新八柱1→新宿12→市川大野2→さいたま副都心4→新宿1(?・聞いた事ない)
→高崎問屋1→高崎問屋2→西船橋9・10→銚子3→秋葉原5→代々木2→代々木1
→秋葉原6→船橋法典1→秋葉原4→東京2→御茶ノ水3→御茶ノ水2→東京1
→東京2→東京3・6→東京4→舞浜1→舞浜2→新橋1→新橋2→幕張本郷2→品川3
→品川5・6→大崎1→中野2→西船橋11→目黒2→錦糸町3→恵比寿1・2→恵比寿3・4
→高尾2→高尾4→大森1→蒲田3・4→蒲田1→武蔵溝ノ口→船橋法典2→幕張本郷1
→東京5→津田沼1→西八王子2→津田沼2・3→藤沢3→藤沢4→中野7・8→茅ヶ崎6
→相模線全駅→八丁堀1・2→新座1
645名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:00:42 ID:VLx/qzil
646名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:01:28 ID:c85aZzXF
1時間かけて書いた俺ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:02:16 ID:VLx/qzil
>>646 ゴメソ
648名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:03:08 ID:c85aZzXF
ですめば警察は要らないってよく言うよね
649名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:07:26 ID:VLx/qzil
怒らんといて><
650名無し野電車区:2007/02/16(金) 20:58:31 ID:jWBVZJCp
TIPNESSの広告終了sage
651名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:58:58 ID:ilSZgJSl
ビスタカーはまだ健在?
652名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:21:06 ID:aAsr4dhR
健在でした。

イーオンの車体広告は、左右で違うんですね。
653名無し野電車区:2007/02/17(土) 17:07:41 ID:OTGNg57y
ソフトバンクの携帯の広告列車発見AGE
前面と側面装飾、編成不明
654名無し野電車区:2007/02/17(土) 17:29:52 ID:SjfAWPRk
>>653
それ、542っす。
イケ8番滞泊の23Gに入ってたよ。
車内広告統一かと。
655名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:06:39 ID:k93p5N2k
今日も走る東都環状線。しかし車内で事件が!
「体は子供でもアソコ だけは大人!蘭姉ちゃん、いくぜ!」
「やめて〜!コナン君!電車の 中よ!それにまだ小学生でしょ!?」
「江戸川コナン、童貞さ」 
「あら?昨日、江戸川君は私に挿入したじゃない」
「ちょっと!灰原さん! どういうこと!?コナン君は私のモノよ!」
「歩美!俺がオマエのマ○コに ティンポをブチ込んでやるよ、エヘヘヘ」
「元太君、ズルイですよ、じゃあ ボクは口の方で扱いてもらいますからね!歩美ちゃん!」
「円谷君、私じゃ ダメかしら?吉田さんは所詮ガキ。こう見えても私は大人のテクを知ってるのよ。あなたを口でイカしてあげるわ、どう?」 
そんな東都環状線を語ってちょ。次は米花〜 
656名無し野電車区:2007/02/18(日) 09:01:10 ID:QqEbwa3U
>>655
山手線に関係ないカキコはするな!
657名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:04:50 ID:RM6HNJYi
昨日山手線乗ってたら、満員なのに方言丸出しで携帯で話してる馬鹿がいて、話聞いてるかぎりは出張で東京に来てるらしく電話の相手が標準語話したら、「なんでお前標準語でしゃべってんのキンモ〜」とか言ってた。さすが地方出身者
658名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:15:28 ID:tISSmcDb
ってかねらーだなw
659名無し野電車区:2007/02/19(月) 06:30:52 ID:WJoUw15N
つか関西人だろ
660名無し野電車区:2007/02/19(月) 12:34:16 ID:qrV+4uud
後1ヶ月したら、駒込の発車メ(ry
661名無し野電車区:2007/02/19(月) 14:42:28 ID:nMgNSvdQ
京浜東北も11両にすればいいのに‥‥。
662名無し野電車区:2007/02/19(月) 15:54:57 ID:eu4vdQF+
>>661
_

っていうか広告編成もお天気とニュースくらいやってほしいよなぁ〜。
正直、ずっと同じ広告でウザい。
663名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:31:09 ID:8E7YqemJ
今日の朝>>653の編成乗った。
で、乗る前に池袋の手前でATCのトラブルで止まったみたいなんだけど、「駅係員が乗り込んで手信号で停止位置まで誘導します」
みたいなこと言ってたけど、そんな方法もあるの?
ちなみに、入試行く途中でしたw
664名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:32:52 ID:MREbYEug
>>653
507 513
665名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:39:31 ID:w854aG1k
>>663
それは想定外で難儀したでしょう。
666名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:49:30 ID:8E7YqemJ
>>665
まあ数分遅れただけだから受験に支障はないけど、すさまじく混んだ。
667名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:44:29 ID:tGyFIAeQ
>663
駅員の添乗誘導でしょう。

停車場間だと指令からの指示で非常運転をするけど、
停車場内だと駅長の指示で動ける。
いつ103系は山手線から姿を消したの?
669名無し野電車区:2007/02/20(火) 16:13:12 ID:2lgBks3v
>>669ありがとう


103系が山手線から姿を消してから19年か…
671名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:03:14 ID:HyaGbif5
時々でいいから、205のことも思い出してあげてください。
672名無し野電車区:2007/02/21(水) 07:19:28 ID:lSbC+bnX
いま池袋。
205はいない。

女性車掌の声は聞き慣れたが、女性駅員の声は西武新宿以来2度目…と思ったら東武だった。
673名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:40:11 ID:6l3+sdkM
新広告車支援

543 Z会統一AD
外観装飾一切なし。 

674名無し野電車区:2007/02/22(木) 11:58:54 ID:AkE+8++w
新広告車支援

508 〓SoftBank
(上記の編成の他に数台あるっぽい)

675名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:17:20 ID:k5udHKlP
終電付近の山手線のダイヤがどう変わるかが気になるな。
路線にもよるが、乗り換え路線の最終接続列車が2〜3分繰り上がる場合も
ありそう…(とくに私鉄各線)。

例えば、上野駅の現行最終接続

内回り
2352G(23:33)…宇都宮行最終23:38接続指定 (次の内回りから駆け込み乗車も多いが)
2308G(23:38)…土浦行最終23:43接続指定
2318G(23:42)…高崎行最終23:46接続指定
2314G(0:21)…取手行最終0:21接続指定
2418G(0:45)…松戸行最終0:51接続指定

外回り
2253G(23:33)…宇都宮行最終23:38接続指定
2311G(23:41)…高崎行最終23:46接続指定

(急行能登にも接続指定はあるが省略)

とくに現行内回りの18Gは、いろいろな最終接続(*)に関わっているような気がするので
どこまでダイヤ変更されるのか…。

(*)…順に、高崎・埼京線川越(・青梅)・東横線横浜?・磯子・津田沼・松戸・そして赤羽。
676名無し野電車区:2007/02/22(木) 20:06:20 ID:HyuNn4de
今日昼間の品川駅で205系の山手線色を見たんだけどあれは何?てか、まだ山手線色の205系は残ってるの?それとも埼京線色との見間違い?
677名無し野電車区:2007/02/22(木) 20:07:14 ID:SwLj3FjP
>>676
横浜線と見間違い
678名無し野電車区:2007/02/22(木) 20:07:54 ID:j9PPuw2V
>>675
オレも気になるんだが>>604がレスしないもんで・・・
どうなんだろう
679名無し野電車区:2007/02/22(木) 20:24:12 ID:kB0ikYcY BE:158414494-2BP(123)
3月中旬頃に東京時刻表が出るから、そのときには分かるんじゃね?
680名無し野電車区:2007/02/23(金) 11:41:08 ID:SNmdLEv7
>>674
507編成も。
さっき東京駅にE231系500番台の回送が来たんだけどなんかあったの?
訂正 回送でなく試運転 でした
683名無し野電車区:2007/02/23(金) 17:35:23 ID:m7s4fZHm
そんなスジもあるのか。
俺は

9143G
11:35池袋G着
11:54西日暮里A通過

しか見たことがない。このスジは3回くらい出会ったことがある。
684名無し野電車区:2007/02/23(金) 18:51:23 ID:MTIZV0JQ BE:92408573-2BP(123)
最近流行りのデジタル無線試験かね?
685名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:57:30 ID:XKOq6Eem
>>681-684
今日の12時35分頃、大崎2番線から試運転表示のが出て行ったの見た。関係あるかも
しかし、撮ってはみたものの極度のピンボケで編成・列番共に分からず。肉眼ではみてなかった。
…役立たずですいません
686名無し野電車区:2007/02/23(金) 23:41:55 ID:ksMTufdR
臨時の試運転だったら立ち番の位置に経時があるかもしれぬ。
>>685たぶんその車両だよ俺が見たの
688名無し野電車区:2007/02/24(土) 03:55:34 ID:4QKw4qhN
>>604
読んだけどぜんぜんレスしてくれないな。
689名無し野電車区:2007/02/25(日) 09:48:39 ID:P+Mx80Uz
戦前、東京市渋谷区に在住していた紀行作家の宮脇俊三は、子供時代に友達とともに以下のようにして
山手線原宿〜品川間の駅名を覚えたといわれている。

腹空く(原宿)、渋茶(渋谷)、ビール(恵比寿)、マグロ(目黒)、ご飯だ(五反田)、お酒(大崎)だ、品切れ(品川)だ。
690名無し野電車区:2007/02/25(日) 14:20:33 ID:1PSWjCg+
毎日乗ってりゃそのうち覚える
691名無し野電車区:2007/02/26(月) 15:26:19 ID:wKdIZvEc
sage
692名無し野電車区:2007/02/26(月) 23:48:41 ID:lljqUByE
普通に駅覚えた方が分かりやすいとオモタ
693名無し野電車区:2007/02/27(火) 00:28:50 ID:Bwge+SFh
あげ
694名無し野電車区:2007/02/27(火) 01:58:22 ID:bzb+Kubi
>>604
どうしたんだ?
695名無し野電車区:2007/02/27(火) 17:24:32 ID:Q4oGQI93
>>692

漏れもそう思う。
いちいち数え歌を造るほどの駅数でもない。
(ま、昔の人間はものが覚えられなかったんだろw)
696名無し野電車区:2007/02/28(水) 11:18:53 ID:TxXH4fHx
山手線って環状になってるが、料金は何処を下りても同じなのか?
697名無し野電車区:2007/02/28(水) 12:33:14 ID:0RN0jJ5y
質問の意味が分からない。


東京近郊区間内は乗車経路にかかわらず最短経路で運賃を計算。途中下車・経路重複は不可。

山手線内のみ利用の場合は若干安い特定運賃があるが、乗車駅から下車駅までの最短経路の距離によって運賃がことなるのは同じ。
初乗りは130円で3kmまで、周の正反対の駅まで乗ると250円。
698名無し野電車区:2007/03/01(木) 13:21:53 ID:VOeV1c/S
age
699名無し野電車区:2007/03/01(木) 13:26:32 ID:NwJC5sPb
また原宿で公衆の線路内立入りだってよ。

スカート付けて跳ね飛ばす訳にはいかないんだろうな…
700名無し野電車区:2007/03/01(木) 13:32:06 ID:DrZISeWC
700
Lucky
701名無し野電車区:2007/03/01(木) 13:56:07 ID:AQIXKCiH
>>699
またか?
今朝も大崎であったばかりだぜ?
おかげで遅刻したよ。
702名無し野電車区:2007/03/01(木) 16:13:14 ID:s7GF5+64
>>699の原因はこれか。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070301i205.htm
痴漢で連行の男、トイレから線路に逃走…山手線止める
 1日午前8時35分ごろ、JR山手線の渋谷―原宿駅間を走行中の外回り電車内で、
会社員女性(27)の体を触ったとして、男が乗客らに取り押さえられた。
 男は原宿駅で駅員に引き渡され、事務所に連行されたが、トイレの窓からホームに降り、
そのまま線路上を逃走した。
 同じころに原宿駅を発車した別の内回り電車の車掌が、男が線路上を逃げているのを
目撃。危険を知らせる防護無線を作動させたため、周辺を走行していた全電車が緊急停止した。
703名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:22:20 ID:jJtekczA
あげ
704名無し野電車区:2007/03/02(金) 14:09:00 ID:gyVwN4s4
>>702

防犯カメラに写った写真とか、公開すればいいのに。
705名無し野電車区:2007/03/02(金) 16:07:16 ID:U8ZwyG3w
質問なんですけど、山手線の大崎駅・池袋駅や京浜東北線の品川駅とかに色灯信号機があって
いっつも消灯してる(ATCだからかと)のに、横向けたり×つけたりしてないから、何かしら使ってるんだとは思うんですけど…
何に使ってるんですか?誰か教えてください

ちなみに、↓こんなやつです
http://diarynote.jp/photo/l/20060704/36380_20060704211259.jpg
706名無し野電車区:2007/03/02(金) 16:28:34 ID:R/h4/rhn
ダァー閉め!ダァー閉め!
707名無し野電車区:2007/03/02(金) 18:26:41 ID:C4YkAtse
明日の上野駅のイベント
JR秋田支社 リゾートしらかみぶな編成の車両展示会を開催
 JR東日本秋田支社は3、4の両日、五能線で運転しているジョイフルトレイン
「リゾートしらかみ」のぶな編成車両の展示会を上野駅13番線ホームで開く。ぶな
編成は「リゾートしらかみ」の2番目の車両として、2003年(平成15年)4月
にデビュー。車体の塗色は、濃いグリーンを基調としている。
708名無し野電車区:2007/03/02(金) 21:57:29 ID:ApbchiyM
>>705
ATCが故障してどうにもならなくなったときのバックアップ用S型?
S型っぽい地上子もあったと思ったけど、違ったかな。

ごめん、調べても出てこなかったから詳しい人希望
709名無し野電車区:2007/03/02(金) 22:31:28 ID:Oni7kgPE
>>705
工臨用
710名無し野電車区:2007/03/03(土) 01:26:56 ID:28QDtlFK
>>705
>>709の言うように工臨用だね。
ATCを積んでいない機関車がたまに夜中走るときにつける。

>>708
ATCがぶっ壊れたときは閉塞方式が変更になるはず。
711名無し野電車区:2007/03/03(土) 15:36:38 ID:1E6QbFug
さっき542乗ったんだが、車内シムシティなのな。
A列車派の漏れからすると微妙。おもしろいのかな?
スレ違いスマソ
712708:2007/03/03(土) 18:51:12 ID:bKIwvS/y
>>709&710
フォローありがとう。
沿線民でありながらまだ遭遇したこと無いな・・夜中or早朝でしょ?
713名無し野電車区:2007/03/04(日) 04:01:32 ID:TZOQUiq2
山手線にグリーン車つけろよ!
714名無し野電車区:2007/03/04(日) 10:21:44 ID:OijQpqVB
>>713
つ 7号車と10号車
⊃そして山手線のグリーン車は全指定席
716705:2007/03/04(日) 20:18:29 ID:cjs8UN+9
>>708-710
なるほど…
じゃぁ、やっぱり使うこともあるんですね
どうもありがとうです
717名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:25:26 ID:PwjQLSQd
すみません 質問させて下さい
羽田空港からモノレールに乗って、JR浜松町駅で山手線内回りに乗り換えたいのですが
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1248.html
で構内図を見ても山手線の切符をどこで買えば良いのかわかりません
モノレールのりかえ口(出口専用)を通って、南口か北口から出なければ切符を買えないのでしょうか?
モノレールの切符だけで、山手線の降りる駅で精算可能なのでしょうか?
アドバイスお願いします
スレ違いでしたら誘導お願いいたします
718名無し野電車区:2007/03/04(日) 22:02:17 ID:c6cE1Ri2
>717
素直に、羽田で連絡切符を買っておけ。
もしくはSuica利用しる。
719名無し野電車区:2007/03/04(日) 22:42:28 ID:PwjQLSQd
>>718
ありがとうございます!
とても安心できました
720名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:20:59 ID:GXo6t+Qf
3/18になればSuicaで私鉄や地下鉄にも乗れるんだよな。
721名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:38:02 ID:FtgARdMF
はい、そうですが、何か?
722名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:43:25 ID:ZjxB/mDz
うるさい
723名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:58:38 ID:38joCL4r
フハハハハハ
724名無し野電車区:2007/03/05(月) 01:13:32 ID:UueDzg97
エヘヘヘヘ
725名無し野電車区:2007/03/05(月) 15:30:31 ID:fBuWe6qx
>>713

タクシーで事足りる距離じゃんw
726名無し野電車区:2007/03/05(月) 18:26:31 ID:SfHBVsED
京浜東北線(南行)、山手線(外回り)が田町での信号トラブルで抑止中
727名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:06:38 ID:2HXC7p3l
また田町で信号機トラブル。外回りだけ止まってます。

つか、大塚みたいに潰しのきかない駅で停めるなヴォケが!!!
728名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:29:34 ID:9dWiDxNI
内回りは15分遅れか
729名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:40:45 ID:2HXC7p3l
池袋から上野に行くのに、なんで赤羽のホームで雨風に晒されにゃならんのよ。
730名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:51:44 ID:TnkSTrWI
>>727
ヒント 都電

まあ大塚なら都電より春日・御徒町経由錦糸町行きの都バスが便利。
731名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:59:10 ID:2HXC7p3l
>>730
今回は京浜東北線も同時にダウソしたので、都電ワープも使えず。
安全確認だってさ
733名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:31:42 ID:TnkSTrWI
>>731
王子はメトロ南北線もあるジャマイカ。
まあ繰り返すが大塚から都心に向かうなら錦糸町行きのバスがベストだと思われ。
734名無し野電車区:2007/03/06(火) 00:27:53 ID:VVfZ5coR
すんません。
平日7:30くらいの山手線内回り渋谷⇒東京間の混雑って酷いですか?
735名無し野電車区:2007/03/06(火) 02:04:35 ID:12zbzkt9
その時間ならまだマシだよ思うよ。ひどくなるのはその後。
736名無し野電車区:2007/03/06(火) 05:15:17 ID:H/CE8NAY
昨晩に続き始発からストップか
7時頃までにはなんとかしる
737名無し野電車区:2007/03/06(火) 06:22:17 ID:lQbEa1lT
>736
ムリポ
738名無し野電車区:2007/03/06(火) 06:46:04 ID:cBRe/zYR
つ埼京線、徒歩
739名無し野電車区:2007/03/06(火) 06:58:13 ID:c05E8FC6
再開
740名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:05:57 ID:sGVnRpiK
列番は?
741名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:08:15 ID:M2I3QQ47
ガセ書くな>>739死ね
742名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:30:10 ID:YdpMr4gL
>>741
そうですか
今さっき自分が品川→上野で乗った緑色の帯のステンレス車両は山手線じゃなかったんですね
スマソ
743名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:39:28 ID:OrCdfcBL
>>742
埼京線の間違いだろう
744名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:42:07 ID:nO4th0Fu
池沼がいるな
745名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:44:03 ID:Jxh55UiX
>>742
それ内回りじゃん

まぁラジオでは運転再開って言ってるけど
746名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:48:28 ID:YdpMr4gL
外回りも動いていたよ
少し本数少なめだったけど
747名無し野電車区:2007/03/06(火) 07:54:05 ID:Ag7AOdex
>>742
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無し野電車区:2007/03/06(火) 09:49:20 ID:7rgl1Ya1
内回り、外回りの言い方の概念がわからん。
路線進行方向の内側を走るのが内回り、外側を走るのが外回り
なんて単純な理由じゃなさそうだし。
749名無し野電車区:2007/03/06(火) 09:53:46 ID:/TlYOPuT
ヒント:左側通行
750名無し野電車区:2007/03/06(火) 10:21:44 ID:GvyStA55
大風で止まるのならともかく
またしても信号トラブルで止まるのはいかがのものか
とあえて苦言を(ry
751名無し野電車区:2007/03/06(火) 10:29:40 ID:MkEuYGyI
>>748
環状線だからじゃないのか?
752名無し野電車区:2007/03/06(火) 19:31:26 ID:CwQLQs66
内回り、外回り、
なんて言い方は、左側通行という前提を知らなければ、
全く何のことか分からない言い方で、
部内用語をそのまま外に強制する悪弊でしかない。
実際、乗客にとって何ら意味のない言葉でもある。

いっそ、「右回り」「左回り」とした方が、環状線だという理解はできる乗客にとって、
具体的な情報になる言い方だと思う。

このように、JR束には、
乗客に便利な情報を与える、
とか乗客の便宜を図るという発想が無い、という問題がある。
753名無し野電車区:2007/03/06(火) 23:56:16 ID:SZu2F8Xh
>>752
酉の大阪環状線も同じことが言えますね。
上り・下りも会社側の都合なので、私鉄・JR各社を通じて
乗客の便宜を図るという発想がないと言えますね。

マジレスすると、
電車も道路も左側通行なのは日本人としての常識で、
首都高と山手線で内回り、外回りと表現することは何ら問題ない。
山手線は更に、「池袋・上野方面」といったように乗客の便宜を
図った案内表現を併記している。
754名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:10:07 ID:XY2gyRuA
時計回り、反時計回りでいいじゃん。
755名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:00:54 ID:R5VK/Z8S
山手線の定期を半周分持っていた場合、
途中下車は両方向で可能なの?
756名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:27:47 ID:GTViJpRr
>>752が名古屋人なのはわかった
でも東京では外回り 内回りが当たり前だから
757名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:44:09 ID:malU8/sm
>>756
そう、俺もそう思うね。都心環状線とかもそんな案内しているし。
さまざまな地域に文化があるからあまりヲタレベルでは語らないほうが
いいと思うが。
758名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:45:16 ID:U6tbyy40
>>755
「半周分」ってことはどっちか周りに経路が指定されてるわけで、
その経路外の駅では出場できない、というか別途運賃を支払わないかぎり乗車もできない。
759名無し野電車区:2007/03/07(水) 08:49:37 ID:XY2gyRuA
「山手線1」「山手線2」だっけ?
760名無し野電車区:2007/03/07(水) 15:25:04 ID:bcgvv+jg
>>734

旅行か出張?

それなら
銀座線で赤坂見附or銀座から丸ノ内線、
銀座線で新橋から東海道線
てのも楽できるぞ。7:30なら銀座線は1本待てば座れるかな。
(8時台でも2本待てば大丈夫なはず)

あと、指定が取れているなら大宮や品川から乗る、という手もある。
(渋谷での移動がちょっと大変だけど)

東海道はよほどの事がない限り(自由席しか乗れないとか)、
品川から乗るのがかなり楽だな。
761名無し野電車区:2007/03/08(木) 15:22:51 ID:wR9jVzVX
>>758
定期の経路がどっちかなんてどうやって知るの?
762名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:35:45 ID:sLBB9oh+
経由を言わずに
「半周*ヵ月定期1枚」
って言って定期買うのか。小僧。
763名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:59:16 ID:XLMMGltg
>>761
どこを経由しますか?って聞かれるよ。
神田←→新宿だったら中央線経由かもしれないし。
普通乗車券の場合は経由表記は無いからどっち回りで乗っても良いけど、定期券は違います。
もし半周分買うのなら自分の利用頻度の高い方を回るように買えばいいですよ。値段の安いほうってのも1つ。
本当に山手線一周各駅降りまくるという人なら、山手線内均一定期券もオススメ。
764名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:51:56 ID:bYec+mLb BE:72996375-2BP(300)
>>761
定期に書いてあるよ。

漏れの定期は 日暮里←→渋谷 だけど、田端経由と書かれてる。
765名無し野電車区:2007/03/09(金) 11:24:10 ID:NTtGXhL0
新広告車支援

505 ホンダ

766名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:01:50 ID:Vqm/RjwH
山手線田町駅・みどりの窓口の中にある拾得定期券一覧に『リリー・フランキー』というのが
あるんですがネタですか?それだけは様付けしてないし。
767名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:13:06 ID:r62Ahzs0
>>766
>みどりの窓口の中にある拾得定期券一覧

あれ、落とした本人は「みどりの窓口の中に一覧が張り出されてる」
なんて、絶対わからないよな…
768名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:44:04 ID:vv++XMKS
大崎でグモ?
769名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:44:49 ID:48lX+2iS
大崎内回りでグモ発生? 
770名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:20:08 ID:ohRgDZiR
大崎で人身事故だってさ。
まぁ俺はその時外回りに乗ってたからほとんど影響なかったけどね
771名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:45:15 ID:dhSI10ou
ってか、フランキーさんは電車通勤なのか?
772名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:08:22 ID:oC1d0McG
ネタで書いたんだろw
773名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:56:11 ID:agskBWv+
新宿駅ホーム番号変更告知発見age
774名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:04:08 ID:fUzqVUKW
>>604
お前は東京時刻表買ったか?
775名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:51:03 ID:SAbZmijF
>>774
もう見てないと思われ

新聞報道の通り60分を切ってるね。
776名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:30:30 ID:6QHgBs2Y
sage
777名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:43:23 ID:4qNJgaVR
205系の復活運転マダー
778名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:48:25 ID:5eizhuZF
>>775
まぁよかった。うまく続けばいいな。
しかし4分はどう感じるか・・・
779名無し野電車区:2007/03/12(月) 08:46:39 ID:D/gZiNyL
平日日中は4分間隔でも構わないが、
等間隔運転を維持するために
京浜東北線との接続を切り捨てそうで怖い。
780名無し野電車区:2007/03/12(月) 09:57:22 ID:tSkZNNbC
毎日上野から浜松町までいくのだが、ホームに降りたら右が山手線、左が京浜東北線。
いつもは早く来た方に乗るのだが、今日は全く同時にホームに電車が入ってきた。
ちょっと迷っていたら山手線のドア付近に伊東美咲似のモデル風美女が立っていた。









まあその後山手線に乗って楽しい電車通勤をした事は言うまでもないだろう。
103系は復活運転したの?

コテが常磐線でごめんなさい…
782名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:57:17 ID:5eizhuZF
>>780
よくあるぞ。前の車両かい?
783780:2007/03/13(火) 02:10:02 ID:QUcTGevl
2両目だよ
784名無し野電車区:2007/03/13(火) 02:12:12 ID:AYn8iF2c
>>783
階段のちょっとなんていうか手前あたりだろ。
785名無し野電車区:2007/03/13(火) 02:15:20 ID:u/llPflU
ねえ
鉄ヲタに聞きたい
手すりとか座布団ってどのぐらいの間隔で
めっきん消毒とかしてるの?
786780:2007/03/13(火) 02:46:18 ID:QUcTGevl
そうとも言う
787名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:07:00 ID:PXSuZHeP
新広告車支援

551 カウネット

788名無し野電車区:2007/03/13(火) 13:07:27 ID:+3N/qMDn
改正後の本数について:今日時刻表読んできて

【朝】
最混雑時は、ちょうど2分半間隔。25本目は帳尻あわせで出したか?
(現行の「時々2分40秒間隔」よりはマシ)

それ以上に、土休日の朝の内回りが何本か増発されている。
池袋始発が8時台にやたらと出て、4分半間隔から4分間隔に短縮。
田町始発が9時台に2本新設。池袋始発10:05は消滅。

【日中】
大崎発〜1周して大崎発が60分を切っている列車があるようです。
大崎発外回り13:12→14:11→15:11(この15:11の後に池袋始発)

【夕方】
2時間で1本ほど減便となった模様。
渋谷発外回り17:15〜19:18がきれいに3分間隔だっただけに、多少
物足りない…というか覚えにくくなった感あり。

【深夜】
若干増発されたように思えます。
新宿発23:54の池袋行が23:56に変更の上、池袋から先まで運転。

なお、各乗換駅からの採取列車は、常磐線土浦以外変更ありません。
最終接続指定の列車を確認したほうがいいかも。
(内回りは主要駅で時間調整のうえ、現行とほぼ変わらずだが…)
789名無し野電車区:2007/03/13(火) 13:19:44 ID:+3N/qMDn
日中の外回り

大崎  0000  0000
五反  0150  0145
目黒  0410  0400
恵比  0630  0610
渋谷  0850  0825
原宿  1110  1040
代木  1330  1255
新宿  1530  1455
新大  1735  1700
馬場  2000  1915
目白  2145  2100
池袋  2420  2330

左が改正前、右が改正後で、現行主要駅以外は推定。
東側半分で、さらに10〜40秒短縮されていると思われます。
790名無し野電車区:2007/03/13(火) 13:24:05 ID:dTPXopa5
791名無し野電車区:2007/03/13(火) 13:24:14 ID:wGn7FYOf
品川〜田町間に新駅ができたから元に戻っちゃうよね。
792名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:27:34 ID:QUcTGevl
何駅になるの?
793名無し野電車区:2007/03/13(火) 16:05:26 ID:+3N/qMDn
既に、改正後のダイヤが束の公式サイトで見られるようです。
(0703を0704に変えてみる)

>>789は若干ミスってました。(主要駅はこのままですが)
大崎発〜恵比寿発が5分台になってますね。
794名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:36:06 ID:AYn8iF2c
>>785
車両の連結面のとこにかいてあるよ。
上のほうに
795名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:43:41 ID:97YLNmZn
>>791
新駅ができることを想定したダイヤと思われ。
796名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:12:48 ID:AYn8iF2c
>>788
やっぱライフサイクルというか効率化前提だね。
そろそろ手をつけるだろうなここも
797名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:36:42 ID:dReQxZrj
夕方の外回り削減はどうなんだろ・・・・
798名無し野電車区:2007/03/14(水) 15:58:34 ID:jsJC1jPA
9時に田町で始発乗れるのか〜ラッキー
799名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:54:05 ID:P3rMX6wZ
>>798
あくまでも土休日。
800名無し野電車区:2007/03/15(木) 10:21:36 ID:/2ZCPJ9U
エアラインのANAスレで、スポーツニュースのスポンサーがANA外れたそうな。
801名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:50:06 ID:oVO8IPWn
【7】山手線のホームから時刻表が消滅!【〜22】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173948011/l50

という新スレを立てました。

今日あたりから、山手線の時刻表のあった場所に、半周分の各駅までの所要時間と
階段の位置の案内が書かれた板が掲示されるようになり、時刻表は早朝・深夜以外
省略されるようになりました。

少し思うことがあったので、スレ立ててみました。
802名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:38:17 ID:/cpTwLKw
あげ
803名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:27:16 ID:+//lmzwj
でぃすいずざやまのてらいんとぅれいん
ばぁーどぅおおさき
804名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:38:52 ID:dAVOGvrm
とーきょーりんかいこーそくてつどーりんかいらいん
805名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:02:23 ID:hsud7t4P
モノイ サクラ
806名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:23:14 ID:ojgNB3E2
クイズワンのあゆみちゃんってテレ朝のゆっきーと加藤なっきーに似てるよね
807名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:33:37 ID:Iigudmte
漏れはどう考えても瀬川瑛子にしか見えません。>キャンペーンガールのあゆみ
本当に(ry
808名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:56:25 ID:LAguTObF
山手線ってどっちに乗っても目的地に行けるからいいよね!
809名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:38:16 ID:kFZ0wcHc
ところがどっこい、池袋行きとか品川行きとかあるんだよ。
810名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:43:24 ID:0Jd9lzF8
あげ
811名無し野電車区:2007/03/19(月) 15:14:10 ID:+5l5j5Iy
新宿駅の番線が変わったけど、
「まもなく"15番線に"池袋…」
ってなってもさほど違和感がないな。
812名無し野電車区:2007/03/19(月) 15:53:46 ID:xJPcMFav
ただいま師匠降臨中につきage
813名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:18:26 ID:+BAf5ag3
今更だが、車内放送のババア詩ね
814名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:25:49 ID:6j7D7lOZ
>>811
そうか?充分違和感あったぞ。
ところで、どこのホームが増えたの?それともこれから増えるの?
815名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:33:21 ID:+uRMkwPR
ようつべで山手線(E231)の先頭展望の動画見たんだけど、
T車でもモーター音が聞こえるの?それともレールの磨耗の騒音?
816名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:28:48 ID:W+PRWOJL
>>814
中央線特急ホームができる。
工事しているホームが中央線下り(11 12)になり現在の中央線下りホームが特急用(9 10)になる。
だから師匠の降臨するホームは13 14になったわけね。
ttp://www.jreast.co.jp/suspend/sinjukuexp.html
山手線には一周する電車の他
大崎・品川・池袋行がある
818名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:39:47 ID:mRX4BHUo
現在の特徴編成
505・547 クロスロード
506 AEON
514 アットタイプ
519 コンチネンタル
538・551 カウネット
541 ECC
544 桜トレイン
545 ルミネ

539・542・543は元通りの一般広告に戻った
819名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:49:26 ID:3Ssz0SNY
体感できるくらい速くなった?
820名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:35:26 ID:oa2kMJ1E
通常の3倍
821名無し野電車区:2007/03/20(火) 09:37:34 ID:jOHSRvWy
今、高田馬場で線路内に人が立ち入ったらしいよ
822名無し野電車区:2007/03/20(火) 09:53:31 ID:Lk+NF7Ar
牽かれて死ねば良かったのに。
他人に迷惑かけんな。
823名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:40:01 ID:YLIP+/6i
>>822
列車に轢かれたら、さらに運転再開するのに余計な時間がかかることもある
824名無し野電車区:2007/03/20(火) 18:33:15 ID:cKxk9efy
痴漢で違法なのは強制わいせつに該当するものだけ,になれば
線路内人立入とか冤罪とか減るかも
825名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:23:40 ID:k3hzik9H
>>822
ネタにマジレス。
誰かに突き飛ばされて落ちた場合も「立ち入り」と見なされるから、
当人が悪いとは限らないわけだが。
とくに最近は携帯電話に気を取られて、前を見ずに歩くバカが多いから。
826名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:41:28 ID:I3V9zzPi
品川から行きの外回り、新宿からの帰りの内回りも
今まで使ってたのがいきなり大崎止まりに orz
数少ないのに、ピンポイントで狙ってくるとは。。。
帰りのは、東海道線の乗り換えが微妙で品川で皆走るから、危険と判断されて
前と入れ替えたのかな。
827名無し野電車区:2007/03/21(水) 09:59:03 ID:aRrbOBpW
新ダイヤ見たけど、2分20秒間隔になるのが2か所だけ。
ほんの少し間隔詰めて、見かけ上の本数が増えただけじゃないの?
828名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:10:48 ID:CGUPxWe2
ちらっと聞いた話では
渋谷当たりの電力が足りずに
大幅な速度向上と増発は断念したらしい
829名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:04:35 ID:h57Bqiih
今乗ってる外回り爆走中。
て優香、車掌が下手くそ過ぎでウテシカワイソス。誰も人のいない神田で再開閉パコパコ使って毎駅ワイヤレス使われたらそりゃ遅れる罠
830名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:29:27 ID:fexUCG2/
>>828
昼間だけでも大幅に速度向上をしてもらいたかった。
朝夕は渋谷近辺に余裕を多く取り、条件が良くなったら速度向上という手もあったかと。
831名無し野電車区:2007/03/22(木) 12:45:22 ID:whpotQDA
E231のモーター音ってなかなか迫力あるなw
832名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:14:18 ID:otykjNNx
プヒュー!ヒュルルルルルルルゥゥゥーン、ヴゥゥゥーーーーーーーーウーン
833名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:48:56 ID:ybhbqYBn
>>831
>>832 の表現で、ルゥゥゥーン、ヴゥゥゥーー
            ↑
           ここの変調音の感じが好き。

なんかターボが点火したようなイメージ
834833:2007/03/22(木) 18:50:14 ID:ybhbqYBn
ズレた orz
これでダメなら諦める・・・

>>831
>>832 の表現で、ルゥゥゥーン、ヴゥゥゥーー
               ↑
           ここの変調音の感じが好き。

なんかターボが点火したようなイメージ
835名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:03:10 ID:RuNdfAqW
初めて京急のVVVFの音を聴いた時は吹いた。
836名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:03:39 ID:otykjNNx
それなんてE501系?
837名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:34:06 ID:whpotQDA
ようつべで見たけど、E231って運転席までモーター音聞こえてくるの?
838名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:40:18 ID:zDghNcOK
age
839名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:18:59 ID:oQI1529I
馬場で人身発生。
840名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:20:32 ID:yw5qbZsS
アポー
841名無し野電車区:2007/03/25(日) 02:39:26 ID:BPxne1h/
>>837
交換直後のレールについてる細かい傷のせいじゃなくて?

>>839
地元だが、まじ?
グモスレは新幹線ネタで盛り上がっちゃって役に立たん。
842名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:16:37 ID:fq6IVzN0
>>841
高田馬場の件は、内回りホームから乗客が転落したとのこと。
人身事故スレに掲載有り
ただ、埼京線に影響が出た模様。
843名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:26:26 ID:qhAHgDaf
1日に700円分くらい山手線利用するにあたってかかるんですけど、
1日乗車券みたいなものはないんですかね?
844名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:39:03 ID:IdH233GP
>>843
あるじゃん
845名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:25:04 ID:iAx9YJKK
>>843
都区内パス(730円)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112

指定券自販機で買えると思う
846名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:53:44 ID:qhAHgDaf
>>844-845
ありがとうございます。
都区内パスのフリーエリアには
画像の通り渋谷などは含まれないんですよね?
田舎者なのですいません。
847名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:57:32 ID:iAx9YJKK
>>846
渋谷も山手線の駅だから含まれるよ。
位置的には五反田と代々木の間。
848名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:30:12 ID:nWi06WNT
なんだこれ。
大塚巣鴨なんか入れるなら渋谷入れろよ
と思ったけどまさか都営線との連絡駅か?
849名無し野電車区:2007/03/26(月) 03:42:06 ID:II2SBR9Y
それにしては王子が抜けてるな
850名無し野電車区:2007/03/26(月) 05:52:14 ID:tNUyhvBD
メトロ1日券に負け気味な内容だからおこぼれ狙いかもよw
851名無し野電車区:2007/03/26(月) 17:32:19 ID:EvBGKbxJ
K・SWISS再々登場age

あと、Suipoが新宿駅の他に池袋・上野・東京・新橋・渋谷の5駅にも新設される模様
ソースはJeki
852名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:21:13 ID:6HxLw1Qo
今、池袋から山手線に乗ってるけど
文字放送の写りが悪いw
ザラザラしているw
853名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:40:00 ID:TZzciIsX
>>852
たまにあるよな。1台だけめちゃくちゃ映りの悪いテレビ。家のテレビのアンテナ線が抜けた時みたい。
あれってまさか映像は同軸ケーブルで送ってるんか?
854名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:09:35 ID:neC9qJv+
今日(3/26)の山手線渋谷駅ホームでう●こしてた人がいるらしいよ!!!
見た目は普通の男だったんだって…。
855名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:27:43 ID:M0LfDaXL
856名無し野電車区:2007/03/27(火) 11:38:24 ID:SSkp/VWe
新広告車支援

501 K SWISS(スニーカー)


857名無し野電車区:2007/03/27(火) 11:55:36 ID:Zx0SvzLK
>>856
そいつ、6編成はある感じ。
あと513、517、540で見た。
858◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U :2007/03/27(火) 21:47:42 ID:xasDCy6M
山手線新宿駅外回りホームの新大久保寄り先端でヨッパライ?らしき人がホームで熟睡中
859名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:11:56 ID:PStdFhib
>>858
グモじゃないのか。
860名無し野電車区:2007/03/27(火) 23:07:32 ID:RmGclj7b
>>858をみて、昔高田馬場で、入ってきた外回りがいきなり抑止になった時のことを思い出した。
なんだろーと見ていたら、車内から血を吐きながらフラフラとホームに出てきて座り込む人が居るではないですか・・・
駅員が駆けつけて対応していましたが、車内は血だらけ。車掌が車内をみて愕然としてたのが忘れられません。

あの人大丈夫だったのかな・・大丈夫であって欲しいけど・・
861名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:06:02 ID:xYHceqHn
駒込駅ホームにおこのみやきorz
862名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:44:42 ID:mJQXV8kN
渋谷駅の発車音が気に入ったんですが、人気サイトのorioriを探してもありません。
どこかにあればいいんですが・・
863名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:48:33 ID:Xb8uCpBz
864名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:04:06 ID:FgDtv/BM
>>860
それは大変だ。
周りにいた人は大事な服にそいつが吐いた血が掛かってないか、
さぞ心配だっただろう。
865名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:11:03 ID:eAiVSgym
皆、新ダイヤになってからどう?
866名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:24:00 ID:7mvsT6mT
記念age
867名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:51:42 ID:Hl89v+eX
新宿の師匠降臨中age
868名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:52:56 ID:l2Ql5wh0
雌車スレに山手に雌車導入って書いてあったんだが、暴動誘発のため?
869名無し野電車区:2007/03/31(土) 10:58:39 ID:4he1Bceo
たぶんネタ。
そうだったらプレスリリースに出てる。
870名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:07:09 ID:dp+RhTsl
sage
871名無し野電車区:2007/04/01(日) 23:41:23 ID:Hj2qTagi
あげ
872名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:47:28 ID:I2h8x+Se
新広告車支援

519 コンチネンタル航空

873名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:04:04 ID:I2h8x+Se
トレインチャンネルニュースのスポンサーが大塚製薬に、天気予報はコカコーラに変わってた。

連続カキコスマソ。
874名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:37:56 ID:0CdVy7Zi
>>873
おや、大塚製薬・コカコーラ共に復活でつか。
スポーツニュースはどうなる?
875名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:07:53 ID:C36lq6yv
>>874
ANAは継続。
876名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:50:41 ID:Ag+4SD/u
>>872
ここで報告がないけど、
そいつは3月中旬から走ってるよ。

505,525 MINTIA 広告車
544 読売ジャイアンツ 車内のみのAD
877名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:34:59 ID:59AO6kYX
sage
878名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:39:21 ID:QQYKUC3Z
879名無し野電車区:2007/04/04(水) 18:50:15 ID:ot+jz39i
>>878
武蔵野線かと思った
880名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:37:57 ID:seK2SU01
>>878
103系ナツカシス・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
881名無し野電車区:2007/04/06(金) 11:37:57 ID:A2YoM6AH
sage
882名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:21:38 ID:UsVbM31X
山手線は、ほぼ島式ホームオンリーだが、大阪環状線は相対式ホームが
多いね。
883名無し野電車区:2007/04/07(土) 01:05:05 ID:rHBwwz2b
>>882
島式っていっても田端〜上野〜田町は京浜と島式であって、内外周りでは相対式だが
884名無し野電車区:2007/04/07(土) 01:33:23 ID:raDbjY7+ BE:29198472-2BP(337)
渋谷みたいなのは何式っていうの?
885名無し野電車区:2007/04/07(土) 01:50:52 ID:rHBwwz2b
>>884
ウィキによると、もともと島式だったらしいが利用者増加にあわせて対向式を増設

島式と対向式としか言えんw
>>883
相対じゃなかった対向
886名無し野電車区:2007/04/08(日) 14:04:51 ID:y1JHvBVi
だから死ねって!

501〜503、508、512、535〜552には車体にラッピングするなよ。
もしものことがあったらどうするんだよ。
傷でもついたら責任とれるのか!?

束および広告主は死ね
887名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:04:48 ID:amWCCFpu
>>885
じゃあ渋谷式でw
888名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:19:10 ID:hdv8npkf
>>887
原宿は無視ですかそうですか(年始だけだけどw
889名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:00:00 ID:+0zBpkYJ
丸の内線霞ヶ関とどっちが先だったんだろうな。
890名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:14:47 ID:WhzBgZ99
上野・池袋・新宿・渋谷・品川・東京に、山手線と並行して走る環状の快速って存在意義あるかな?
891名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:59:06 ID:XDw/y3ft
そんなピンポイントで結ばれても…
山手線は中核駅と各駅を結ぶところに意義があると思ふ
892名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:00:30 ID:KUGXt4yW
絶対にありえないけど
仮に山手線に快速が走るとしたら間違いなく

新大久保・鶯谷は通過だなww
893名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:02:22 ID:fRW1fOLW BE:37540692-2BP(337)
京浜東北快速と、湘南新宿埼京線の停車駅になるでしょ。
巣鴨も止めてもいいと思うけど。
894名無し野電車区:2007/04/09(月) 18:52:53 ID:VTqyovz8
新宿から六本木へ行くのと恵比寿から行くのとでは、どっちが早く行ける?
895名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:05:45 ID:mtF1LNK0
新宿→六本木と恵比寿→六本木なら、恵比寿のほうが早かろ。
896名無し野電車区:2007/04/10(火) 01:53:29 ID:e5mLAqYr
>>895
そっか。さんきゅ。
ところで山手線って1駅約3分程だと考えててOK?
897名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:32:15 ID:LnyNf9W/
おけ
898名無し野電車区:2007/04/11(水) 15:48:45 ID:GCuPEclh
>>894

・新宿→(大江戸線)→六本木

・新宿→(山手線)→恵比寿→(日比谷線)→六本木

との比較なら、大江戸線の圧勝だろ。

大江戸線開通前は
・新宿→(丸ノ内線)→霞ヶ関→(日比谷線)→六本木
というルートもよく使ったな。(安いし)
899名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:53:34 ID:BE5mi94W
>>868-869
ネタであることを信じたいが、どこからそんな情報が入ってくるんだ?
900名無し野電車区:2007/04/12(木) 08:54:20 ID:1ornyYK0
.
901名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:36:23 ID:2wcPglBT
1454G,1554G(トウ521)のウテシ,スリル満点!!
特に1554G品川進入は80km/hもブレーキパターンB7-B8-B5-B3-B2でオーバーランなし!
他駅も似たパターン(B2-(B6-)B7-…)
あの2,3段制動3,4段緩めは神!
902名無し野電車区:2007/04/14(土) 09:31:45 ID:Id36Tmqt
おまいら今すぐ日本テレビ系見れ
903名無し野電車区:2007/04/14(土) 09:33:14 ID:CK7RH1ih
山手線がやってるね。
904名無し野電車区:2007/04/15(日) 09:34:42 ID:rP7IliCL
802Gの3号車、酔っ払い?のジジイがいて酷いな…

ガラス思いっきり叩いてやがる
905名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:30:21 ID:AW9C1THT
>>904
当方も偶然乗り合わせた
自分は池袋から乗って高田馬場で降りたがどこまで乗ってたんだろう?
ジジイは「チャカ(拳銃?)持ってるんだぞー」とかほざいてたよ

近くにいた人はさぞかし不快な思いをしたろうに・・・
906名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:36:03 ID:JpSZ5kLI
>>898
質問の意味の解釈が間違ってるだろw
>>895の解釈が正しい。
907名無し野電車区:2007/04/16(月) 09:50:10 ID:l7MWqcT6
「ストレス発散」と称して山手線で露出した会社員を逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/l50
908名無し野電車区:2007/04/16(月) 14:04:47 ID:GFdkui5N
山手線って線路の磨耗激しい?
T車なのにモーター音みたいな音がする
909名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:54:00 ID:g4vawtLx
511 546 J-One Records

レコ社系は久々か
910名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:00:08 ID:XZkM/LgW
マッスルミュージカルも出てるよ〜。
該当編成は544

よく東横線で走ってたけど、山手線にも進出か。
911名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:15:55 ID:n2TW2RZB
この電車は山手線快速電車です。
停車駅は新大久保・目白・京浜東北線が快速運転時には鶯谷にも停車します。
又快速電車停車駅には各駅停車は停車いたしません。ご了承下さい。
お客様にお願いいたします。
車内は(ry
912名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:56:22 ID:1L8xwvLO
各駅停車が各駅停車じゃないて
913名無し野電車区:2007/04/17(火) 00:03:00 ID:UmVXv45L
>>911
日本語でおk
914名無し野電車区:2007/04/17(火) 15:01:21 ID:ug8xj51w
試9444G 519

検査明け?
先ほど御徒町で目撃
915名無し野電車区:2007/04/18(水) 09:48:03 ID:vj+13YXH
>>908
山手って逆にかなり線路綺麗なほうだと思う。軽いのしか走らないし、ロングレール、スラブな場所もあるし。
ウテシにもよるが、つり革つかまなくても全然安定してるし。東側はちょっと線形が悪いけど。
916名無し野電車区:2007/04/18(水) 12:11:09 ID:CvHYhJSd
今季のトレインチャンネルは飲料系の広告が多いなぁ。
917名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:30:41 ID:SMfpYW7q
>>916
夏に向けての準備じゃない?

現在の特徴編成
501・504・513・517・522・523・528・531・533・540 K・SWISS
505・525 MINTIA
507・552 キシリッシュ
519 コンチネンタル
541 UCC
544 桜トレイン
545 ヤクルト
918名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:32:36 ID:ixEnelC3
>>917
厄ルト復活か
去年は古田(507)だったな
919名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:48:56 ID:SMfpYW7q
>>918
今回はADオンリーだから、2週間で終わるはず。
920名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:49:27 ID:SMfpYW7q
間違えたから訂正

現在の特徴編成
501・504・513・517・522・523・528・531・533・540 K・SWISS
505・525 MINTIA
507・552 キシリッシュ
519 コンチネンタル
541 UCC
544 マッスルミュージカル
545 ヤクルト
921名無し野電車区:2007/04/19(木) 17:53:55 ID:iTQdGcXZ
だから死ねって!

501〜503、508、512、535〜552には車体にラッピングするなよ。
もしものことがあったらどうするんだよ。
傷でもついたら責任とれるのか!?

束および広告主は死ね


533以降にはるなぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああってるのが
わからないのかよ
おい糞ジャイアンツ!よくも544にはりやがったな 死ね 束も死ね 541に貼ってるUCCも死ね
922名無し野電車区:2007/04/19(木) 19:42:24 ID:Rdy6V9tc
↑お前が氏んどけよ。
923名無し野電車区:2007/04/19(木) 21:09:07 ID:11FoGdTN
>>921
車両はJRの所有物であってお前の所有物ではない。
何しようとJRの勝手。
924名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:28:58 ID:VqoM4g5M
>>921氏ね
いや、死ね

925名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:07:05 ID:xHxeIE+p
死ねとか言うなや。

鉄板なら「グモれ」だろ。カス。
926名無し野電車区:2007/04/20(金) 09:56:52 ID:YBhXyEOr
お前が一番カス
927名無し野電車区:2007/04/20(金) 16:12:36 ID:dc4FEcvf
>>914
16日に、9244G/トウ511ってのみたよ
車体広告張り付いてたから検査は(?)だと思った
まぁ、同じ44Gの試運転でも、私が見たのと目的が違うのかもしれないけど
928名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:54:54 ID:lzVJ+NSZ
デジタル無線使用試験では?
2009年3月あたりに使用すると思ふ
929名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:45:57 ID:OwhPOUtA
デジタル無線自体は今年度から使用開始の予定だったような。
どこが一番最初の路線になるかは不明だが、試験波も出てる山手線が有力。
930名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:28:03 ID:PHVkMbM8
明日、名古屋から新宿まで行くんだけど、
新幹線を品川で降りて、そこから山手線で新宿まで行こうと思うんだけど、
自殺で山手線が止まる場合って復旧に何分ぐらいかかるの?1時間ぐらい?
東京、初めてなもので・・・、もしも鉄道事故があった場合
何分ぐらい余裕見ておけばいいかなと思って。

教えてエロイ人。
931名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:38:50 ID:YASeVoW/
そんなの状況次第だろうに。
932名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:10:43 ID:EUJR9DPN
>>930
それこそ線路が勃起したりすると1日は動かないかもしれんぞ。
一応地下鉄やバスでカバーできるけど、初めての人にそれは酷かぁ。

余裕時分ももちろんだけど、代替交通機関を調べておくのが吉かと。
933名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:36:28 ID:BYOu/NOS
>>930
山手線の場合は代替交通機関(特に地下鉄は振替輸送の対象になりやすい)がかなりあるから、
山手線だけの利用なら、駅間で缶詰にならない限りは、特別困ることはない…はず。
混雑したり、振替輸送券をもらうのに時間がかかるかもしれないが。
934名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:43:23 ID:zkOuv4aj
>>930
東京でJR中央線に乗り換え→新宿
東京で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え→新宿
品川で京急線に乗り換え→都営地下鉄浅草線→大門乗り換え→都営大江戸線→新宿
品川で京急線に乗り換え→都営地下鉄浅草線東日本橋→側の都営新宿線馬喰横山→新宿
935930:2007/04/21(土) 22:01:40 ID:PHVkMbM8
サンクス、お世話になりました。
930はメモさせていただきました。m(_ _)m
936名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:45:09 ID:groOz5J+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm175086
↑山手線も随分速くなったもんだな
937名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:00:25 ID:qfewfpDE
あんま関係ないけど、例えば、池袋→渋谷間の定期を買ったら
原宿経由で行けば、新宿や代々木で途中下車できますよね?
反対に遠回りした場合の途中駅では降車できるんですか??
938名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:06:20 ID:Yc466iCN
>>937
定期券を買うときに指定した経路上の駅であれば途中下車可。
それ以外の経路では別途運賃を支払わない限り乗車することすら不可。
939名無し野電車区:2007/04/22(日) 02:23:11 ID:pVatSBtg
>>937
精算すれば下車できるよ。
940名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:24:16 ID:h1Pyc27g
>>937
例の池袋〜渋谷の定期を原宿経由と指定して購入すると・・
池袋、目白、高田馬場、新大久保、新宿、代々木、原宿、渋谷の各駅で乗り降りが追加料金ナシでできる。
それ以外は精算しないと降車できません。
941名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:35:56 ID:lCCNgzsq
>>937
精算するのが嫌なら渋谷←→渋谷の定期でも買え。
942名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:58:06 ID:Bvkl9igp
「山手線内」って定期券無かったっけ?
943名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:07:57 ID:lCCNgzsq
山手線内均一定期券ってのがあるのね。
944名無し野電車区:2007/04/23(月) 08:14:25 ID:vsbbXJL4
今、上野発車した山手線内周りでDQNが暴れてるのだがなんとかしてくれ
945名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:00:43 ID:1puDF33Y
直に消えるだろ。
あっ、もう降りてるか…
946sage:2007/04/24(火) 11:06:45 ID:dXJJjiEL
山手線止まった〜
人身事故とのこと
947名無し野電車区:2007/04/25(水) 03:18:39 ID:qcLddA1k
一旦、保守
948名無し野電車区:2007/04/25(水) 08:15:19 ID:RqNXumY2
目白の池袋方の列車監視がバイトになったみたいね。
949名無し野電車区:2007/04/26(木) 04:39:58 ID:WkDHlXy3
液晶モニターに、現在時刻が表示されるといいな。
小さなことだけどさ。
950名無し野電車区:2007/04/26(木) 09:49:36 ID:NW5ppjl6
>>949
表示あるよ
951名無し野電車区:2007/04/26(木) 13:59:46 ID:OREzAH/T
E231-500でも出るようになったのか
952名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:39:23 ID:ETSmWcoF
あげ
953名無し野電車区:2007/04/27(金) 12:39:06 ID:sRhe+bDq
新広告車支援

552 キシリッシュ(ガム)

954名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:33:21 ID:knh92QPJ
545編成
品川引上げ
955名無し野電車区:2007/04/28(土) 20:34:55 ID:fd6JKJDz
駅の自動放送って、男声が外回りで女声が内回りでおk?
956名無し野電車区:2007/04/29(日) 08:50:08 ID:chDEzouP
池袋電車区留置中のヤテが落書きされてる件
957名無し野電車区:2007/04/29(日) 11:21:30 ID:OdJ7O5U5
>>953
507もキシリッシュ
958名無し野電車区:2007/04/29(日) 12:49:56 ID:6GGKgXNc
池袋なんて、品のない低脳不良が多いからな。
959名無し野電車区:2007/04/29(日) 12:51:21 ID:aabuGScv
>>956
うpうp!
960名無し野電車区:2007/04/29(日) 14:34:51 ID:EiCHHD/+
>>959
つ 東上線北池袋駅構内から撮影可
961名無し野電車区:2007/04/29(日) 15:36:30 ID:aabuGScv
>>960
知ってるけど、撮影しに出かけられる距離じゃないし・・・・俺
962名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:14:52 ID:gSjlC/eu
原宿駅ホーム大混雑で徐行運転


原宿駅は混みすぎだ
963名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:23:43 ID:aabuGScv
原宿も渋谷みたいにすればいいのに
964名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:46:16 ID:EGf1Au38
混み過ぎっていうか、駅が狭すぎなんだよ。
土日は臨時改札を開ければいいのに。
965名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:30:44 ID:oVSFVDwQ
田舎者は山手線使うなと言いたい…
いいか、行き先は乗る前に確認しろバタバタとおろおろすんじゃねぇ
下車する人間がいたらドアの前にいる奴は一旦降りるだろ普通
車内で電話かけないのは全国共通マナーだろ
すっぴんの癖に鏡を見て髪をいじるなこっち見るな自意識過剰
その前にファッションセンターしまむらくさい服装をどうにかしろ
新宿駅は「おのぼりさん専用」改札を作れ!!
GWだって仕事してる人間はいるんだよ…
966名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:13:03 ID:6GGKgXNc
とりあえず、ほとんど使わない宮廷ホームで客扱い。
967名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:06:10 ID:kuR1K4Q7
>>965
マジでドア前にいるのに一旦下りようとしない奴ウザス
乗車・下車する時かなり邪魔wwww

>>966
明治神宮側でいいだろw 宮廷ホーム使ったら山貨線運休だわwwwww
968名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:55:38 ID:JRSV1sR9
>>967
突き飛ばせばいいと思うよ
969名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:07:38 ID:HsMcEhO2
新宿渋谷原宿。それと池袋あたりは
早急に田舎もん専用改札を作るべきだな。長期休みの度に思う。
そういえば最近パスモだから忘れてたけど、田舎もん専用券売機も作れよと思ってた。
【春から上京】田舎者専用車両【おのぼり】とか作ればいいのにな
970名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:27:32 ID:cjyylEtw
久々に駒込を通ったら、「さくらさくら」の発車メロディーになってた
971名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:40:24 ID:JRSV1sR9
>>970
今日までかな?
972名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:58:52 ID:i7itDwOb
山手線の上野とか、各駅のトイレが
キレイに改装されてますね
973名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:56:44 ID:ohpbTPoa
age
974名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:20:46 ID:U3XxWE3E
>>965
ドア前の客は後ろから降りる人が来る来ないに関わらず
一旦降りるべき。動きたくなければ奥へ行けばいい。
975名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:27:37 ID:EuBE+uXO
>>971
今日はまだ変わってなかった
976名無し野電車区:2007/05/02(水) 08:28:13 ID:6CUMMSp+
次スレ立ててくる
977名無し野電車区:2007/05/02(水) 08:34:29 ID:6CUMMSp+
駄目だった。誰かヨロ。
【外回り】山手線 13周目【内回り】

ここは首都圏の通勤・通学輸送の要、山手線について語るスレです。

前スレ
山手線 13週目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158389678
978名無し野電車区:2007/05/02(水) 08:35:35 ID:6CUMMSp+
修正
【外回り】山手線 14周目【内回り】

ここは首都圏の通勤・通学輸送の要、山手線について語るスレです。

前スレ
山手線 13週目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158389678
979名無し野電車区:2007/05/02(水) 08:47:14 ID:PmY6BpBU
980名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:39:02 ID:iECIwOkf
保守
981名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:00:07 ID:SGDaAEhi
新車体広告

トウ545がノートン360
トウ538ともう1本が東京電力
いずれも前側面装飾
982名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:44:09 ID:SGDaAEhi
連投スマソ

ヤテ541(だと思う)がスパイダーマンの広告列車だった
983名無し野電車区:2007/05/04(金) 11:20:27 ID:C7dCTX54
そういや、一昨日山手線に乗ったけど、お天気お姉さんが変わってた。
984名無し野電車区:2007/05/04(金) 11:31:11 ID:xUWmkq9i
新広告車支援 

544 ペイジー統一AD
ただし外側には何も貼られていない。 

985名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:27:22 ID:JbYozdqx
>>983
ヒント:Weathernews
986名無し野電車区
>>983
>>985は携帯でかつWNI使ってる人でないと気づかないと思うので。

WNIでは、時期を区切って年に数回オンライン版のウェザーキャスターを公募する。
PCや携帯の動画で見ることができるが、この人たちがそのまま山手線の液晶ビジョンにも登場するのだ。