...φ(´ー`●)。oO( 盗作の疑いがある車両 )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
・885系 → ICE3/ICTの盗作
・伊豆箱根鉄道7000系 → 京急2000形の盗作
・新京成8800形 → 遠州鉄道1000形の盗作
2全部盗作でちょ:2006/09/03(日) 13:36:40 ID:1P4gElzW
煮!
3名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:37:34 ID:dd+cXdTx
4名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:38:43 ID:XkyPjtFx
阻止
5名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:38:47 ID:sVaKjvEE
京王8000系→JR221系の盗作
6名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:40:09 ID:wwXrSRpZ
相鉄8000 → JRQ811系の盗作
7名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:55:48 ID:3146jRCO
メトロ10000
8名無し野電車区:2006/09/03(日) 13:58:22 ID:2WriSeFq
西鉄3000とJRE721
9名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:02:14 ID:CNQctmLp
JR倒壊313→μ鉄1600の盗作
10名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:04:57 ID:ggcywajH
西武20000→東武50000(非貫通タイプ)
11名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:08:08 ID:C6QOYddl
近鉄3220→東急5000
12名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:08:22 ID:XkyPjtFx
東武100系→新幹線300系を盗作
13名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:08:31 ID:HldxXyZI
203系と205系
江ノ電500と新500
東京都10ー300と東急5000
485きぬがわとサンダーバード(681・683)
14名無し野電車区:2006/09/03(日) 14:08:42 ID:b3wQ1U0l
こんなスレしか立てることができないのか…
おまえらには「倒錯」という言葉がお似合いだよW
ケラケラ
15名無し野電車区:2006/09/03(日) 16:19:59 ID:CBJcM7sh
伊予鉄道610系→JR209系の盗作
16名無し野電車区:2006/09/04(月) 01:03:26 ID:Vs0W+DoB
>>14
もうすこしひねってくれないとお粗末過ぎて笑えないです・・・
17名無し野電車区:2006/09/04(月) 11:07:04 ID:1LX3XmNe
板違いだが、「さくらんぼ」でググったら4番目にpya!があった。
18名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:08:33 ID:YfzQm5Ug
>>14はアベフ
19名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:18:24 ID:1PLLjHNK
>>15
伊予鉄610が209、って、そりゃ顔だけちゃうんか、と。
サイドは東武20000まんまじゃんかw
20名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:46:25 ID:3Bfjfh9I
787系→TGV-Aの盗作
21名無し野電車区:2006/09/04(月) 13:49:53 ID:2hT073rf
モハ73→モハ63を盗作
22名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:30:38 ID:uwrjjxZf
愛環2000系→東海311系盗作
23名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:39:46 ID:VZXILrlQ
283系→近鉄23000系盗作
24名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:45:11 ID:z14LMdse
相鉄9000系→北急8000系を盗作
25名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:55:10 ID:mzFq43Yf
東急3000→都営6300
26名無し野電車区:2006/09/04(月) 14:55:30 ID:a3eGlLhP
お約束だが
相鉄10000系→E231系の盗作
27名無しでGO!::2006/09/04(月) 15:00:29 ID:votnekak
斎藤晃氏の本を読めば、戦前の省制式ロコなど殆ど輸入機の盗作であることが解る
28名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:22:30 ID:u9XKtyLI
小田急50000形→九州新幹線800系のパクリ
JR東205系先頭化改造車→小田急3000形のパクリ
29名無し野電車区:2006/09/04(月) 23:39:36 ID:DKyUGi6v
東武2080→JR205
30二百求刑:2006/09/05(火) 01:41:52 ID:kv0c4TgG
京急800→国鉄201の盗作
都営三田線6000→営団5000の盗作
西武4000→国鉄211の盗作
31名無し野電車区:2006/09/05(火) 01:59:12 ID:/WWuT/Ew
>>21
藻前は激しく間違っている。
名前が変わっただけじゃねーか。

>>22
311系じゃなくて313系な。

盗作ってのはこういう感じだろ
西武501系→国鉄80系
西武451系→国鉄101系
32二百求刑:2006/09/05(火) 02:44:32 ID:kv0c4TgG
大阪市営10系量産車→東武9000系の盗作
33名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:47:10 ID:4GV2uaqF
小田急SE車→米国エレクトロライナー
34名無し野電車区:2006/09/05(火) 02:57:07 ID:KsBpebGK
阪神9300系→叡山電鉄デオ900形
35名無し野電車区:2006/09/05(火) 03:23:00 ID:xoEN8lgD
スレッドタイトルのAAってさダレ?
36名無し野電車区:2006/09/05(火) 03:23:27 ID:gWCioZ40
小田急3000形→西武20000系の盗作
37名無し野電車区:2006/09/05(火) 08:17:24 ID:jQa5+aaI
>>35
知ってて書いてるんだろ?
38名無し野電車区:2006/09/05(火) 13:50:27 ID:w5ZWByPx
>>12
それ確か逆じゃないの?
39名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:17:21 ID:NazFWw5g
スペイン251→旧国鉄EF66の盗作

韓国9211→京成AE1の盗作
40名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:25:09 ID:EcJhD29D
長電2000系

名鉄5000系の設計図をそっくりそのままいただいた
41名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:28:21 ID:jwb7qQIP
ラピート → 鉄人28号 の盗作
長野支社の新JT → フリーザ の盗作
42名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:29:54 ID:3SyfkEKY
阪神8000系以降→JR201系
43名無し野電車区:2006/09/05(火) 20:34:12 ID:kHBtj/+z
303系→福岡市交2000系の盗作
44名無し野電車区:2006/09/05(火) 23:10:37 ID:4GV2uaqF
小田急9000→米国シカゴの高架鉄道
45名無し野電車区:2006/09/06(水) 00:05:34 ID:ZDxXmWIE
君等はデザイナーという言葉を知らないのか?
同じデザイナーで同じメーカーで作ったら嫌でも似るだろ
46二百求刑:2006/09/06(水) 04:35:13 ID:kYSfQnsC
京王6000系→大阪市営30系の盗作

>32を訂正
○東武9000系→大阪市営10系量産車の盗作

◆さらに深く表現すると……

東武9000系→名古屋市営5000形→大阪市営10系量産車の盗作
47名無し野電車区:2006/09/06(水) 18:46:00 ID:F5UymF/i
走るんです⇒京急⇒大阪市営10系・20系(どちらも改造前)の盗作
48Settebello:2006/09/06(水) 18:49:41 ID:T62Pqy8+
いーんだよ。なんぼでもマネてもらって。
49高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/09/06(水) 19:15:34 ID:gk1K4Ux1
京王8000系はJR221系のパクリですね。たまにJR223系が京王8000系のパクリという馬鹿がおりますが、
戸袋窓、MM'ユニット方式、フロントの前灯、標識灯の配置など、8000系と221系の共通点の方が多くなっております。
そもそも、223系は221系モデルで作られたのですから、221系のパクリである京王8000系にも似るのは当然です。
223系と8000系の共通点であるVVVFインバータ制御やステンレス車体など、時代の流れを考えれば当然でしょう。
50名無し野電車区:2006/09/06(水) 19:27:59 ID:onzfbEUV
馬鹿槻包茎狂壊氏ねよ
51名無し野電車区:2006/09/07(木) 01:07:46 ID:3jjEQ7gC
たまに221系は近鉄5200系のパクリとか言う馬鹿も居るね
52名無し野電車区:2006/09/07(木) 01:51:28 ID:SupcR8br
>>49
死ね
53名無し野電車区:2006/09/07(木) 02:13:47 ID:emYsUS9B
東急5000系は明らかにシリーズ21(特に3220系)を朴っとる
54名無し野電車区:2006/09/07(木) 03:39:16 ID:FRj1aPGn
江ノ電1500系→京急800形のパクリ
55名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:19:45 ID:A7lNYrkG
>>43
303系と福岡市交2000系は共に近畿車輛製。
56名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:39:39 ID:Y7aoO6DD
303系が2000系のパクリに見えるんだとしたら眼科逝ったほうがいいな。
乗り入れ用に標識灯の位置を揃えてある以外はまったく別物だが。
57名無し野電車区:2006/09/07(木) 18:48:41 ID:KvAJDl5d
当然かつ若干すれ違いだが
東急5050→E331
渋谷の歩道橋で見たとき同じに見えた。
E501→東急5000の上部
京田辺=綾瀬=中百舌鳥もソツクリ
58名無し野電車区:2006/09/07(木) 19:21:43 ID:/HyT7f6I
>51
221系って、近車の営業の人が近鉄5200系をベースにした車両をJR酉に勧めた、という話を耳にしたことがある。
59名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:30:35 ID:s/ONiAXs
>>54京急800は
国電201の盗作
60名無し野電車区:2006/09/08(金) 19:57:12 ID:Y1xtKDbJ
>>23
設計が同じトコだから盗作とは言い難い。むしろ

北近畿タンゴKTR8000→酉283

の方が盗作だと思う。
61名無し野電車区:2006/09/08(金) 21:41:16 ID:b3kW6mcf
251系→伊豆急2100系or小田急7000形
しかしその実態は伊豆の高級車どころか東武200系・西武10000系辺りとも正面から勝負できるような「特急版203系」・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 21:55:28 ID:TFO8vA9f
顔が似てる4兄弟
小田急8000(1982)
京王7000(1984)
京急1500(1985)
相鉄新7000(1986)
63名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:49:08 ID:tjLV8Gyj
103系と韓国の地下鉄(形式名わからん)
64名無し野電車区:2006/09/09(土) 23:30:46 ID:Yei7++rk
65二百求刑:2006/09/10(日) 03:18:17 ID:Bl/ugMQf
都営浅草5000→営団300.500の盗作
秩父鉄道500→京王2010の盗作
66名無し野電車区:2006/09/10(日) 09:31:05 ID:AGusb9Ot
都営浅草線5000系→大阪市営地下鉄50系のパクリ
67名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:08:08 ID:za5YYt4P
>>51,>>58
JR酉221系は近鉄5200系
JR酉321系は近鉄尻痛21

それぞれ近畿車輌がJR酉に売り込んだ。

前者の時は親会社から搾られたそうだが、後者はどうだったんだろう?
68名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:37:45 ID:Xc26WGZY
JRS5000緑車→JRE231緑車に顔付けただけ
69名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:48:28 ID:Xcvxz8+i
南阿蘇鉄道2000形…見るからに京急2000にクリソツ!(正面も赤い車体も)
70名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:56:55 ID:7V799GLs
東武30000系とJR東E125系
71名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:58:16 ID:7V799GLs
↑ミスった。正しくはE127。
72名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:13:05 ID:eGziknzF
コヒキハ150→束キハ110
73名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:50:13 ID:5GCVEyU3
「意匠を侵害している」として本当に問題なった事例ってあるの?

74名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:22:27 ID:jmFVkTIV
JR205の前面改造車は西武20000の真似
75名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:39:35 ID:0acumVYX
JRW113-3800盗作する猛者電鉄はいねーかww
76名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:45:47 ID:zNPHwd2J
>>75
ブエノスアイレスあたりにいそうな希ガス
77名無し野電車区:2006/09/13(水) 03:12:51 ID:RHtMZwCs
デビュー当時の小田急3000→JR209(京浜東北)
78名無し野電車区:2006/09/14(木) 06:53:26 ID:qDvGiEin
小田急30000→JR九州ハイパーサルーン
あおなみ線1000→小田急3000
79名無し野電車区:2006/09/14(木) 07:15:15 ID:iTg+7CeG
>>75
あれ自体が旧型国電の盗作だろ
あ、一畑のデハニの盗作??
80名無し野電車区:2006/09/14(木) 07:58:42 ID:m71nUbze
埼玉高速2000を初めて見たとき営団03に似てるなって思った
81名無し野電車区:2006/09/14(木) 08:41:41 ID:LAJ/rfUE
盗作、と言うより小田急9000系のあのデザインは国鉄211系以降定着したな。
北海道を除き、211・213・415・719・四国6000系といるもんな。
あぁ、北海道のキハ54も似てたっけ。

似てると言えば、西武6000系と相模線205系500番台車。
82B@a:2006/09/14(木) 12:05:05 ID:QQl0yZgU
京王2000是東急(旧)5000[青蛙]的窃作也!
83名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:15:34 ID:CHAV94c0
>>81
それだけじゃないぞ
小田急でも1000、2000に継承されているしJRだって211→311というように継承されているわけで

ぶっちゃけ車両デザインなんて車両メーカーの提案に依ることが多いんだろうからこのスレ自体がナンセンスと言うことになると思うが
84名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:20:57 ID:IgGSiHQm
>>81
小田急9000は大阪市交60の盗作
85名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:27:20 ID:mZapXwUo
これも忘れるな
小田急ロマンスカーNSE3100←イタリア・セッテベロETR300
86名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:53:59 ID:ayg9R8RL
>>84
あのガイコツ顔は十分オリジナリティがあると思うが...
盗作ってのは「他人のネタを借用して、発展させてない」ことだから。
87名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:15:24 ID:uxupGaBt
神戸市営地下鉄1000系→大阪市営地下鉄60系のパクリ
88名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:20:45 ID:ayg9R8RL
あれはむしろロンドン地下鉄では...
89名無し野電車区:2006/09/14(木) 14:04:21 ID:+p8izM76
小田急と名鉄
発注はどちらが早かったんだろ
90名無し野電車区:2006/09/14(木) 14:16:42 ID:PN6APMwr
>>19 伊予鉄610は東武20000の設計図を実際流用して作られているんだよん
    どっちも同じ今は無きアルナの作品だからねん
91名無し野電車区:2006/09/14(木) 14:36:50 ID:eo3dBZCt
阪急8000系初期型
大阪市交60系→小田急9000系→国鉄211系→阪急8000系
汚物とバカにしていた60系のデザインが回り回って阪急にはねかえるw
92名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:43:32 ID:moaaNFFv
大阪市交60系で言えば、のちに出たJR701系・E127系もな。
結局、前面窓を上まで伸ばしそこに表示類を設けた構造は明るい雰囲気があるんかな?
貫通扉はないが201系以降の国鉄車や、JR・私鉄でも流行したし。
93名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:07:32 ID:RifNVfEP
>>92
40年前は都会的なデザインということで、大阪万博の象徴ともいえる存在だったが、
今は東北の田舎電車の象徴なわけですか。
94名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:33:12 ID:LRmy7L/v
東武10000とアイボリー塗装前の京王7000。あそこまで似ているのはおかしい。
おまけに製造時期も近いし。
95名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:59:08 ID:uxupGaBt
相鉄7000系→東急8500系のパクリと言う奴は逝ってよし!
よりによって爆音汚物と一緒にするな!ゴラァ!
96名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:15:13 ID:6Ay4OZFu
>>93
気づくのは「鉄」だけでしょ?
但し、大阪市交60系に緑と赤と白のテープを張って仙台を走らせても似合うのが何とも、、、。

あと、JR701系を見てると何かキハ35を思い浮かべるんだよな。
顔が食パンだし。
97名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:23:51 ID:fcMkGIiW
西武20000→JR205-1200 3000 3500→小田急3000
98名無し野電車区:2006/09/15(金) 23:13:58 ID:3eqoK53V
スペイン国鉄にEF66そっくりの機関車ありまつ。
日本製です。
バッファが付いていてかっこいい。
99名無し野電車区:2006/09/15(金) 23:37:13 ID:SDvKo7tt
>>97
西武はライトが下にあって、寄り目。
最近の車両から前照灯が変わった。

JR231系500番台と、東武50000系は既出しましたか(・∀・)?
100名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:50:55 ID:7gN5Fj1d
>>78
あおなみ線1000形→小田急3000形って、もしや側面のことかな?
どっちも同じ日車工法だからな。
もっとも同じメーカーどうしの設計の車両だと多少影響は受けるだろうけどね。
101名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:54:53 ID:7gN5Fj1d
名古屋市交通局鶴舞線3000形→国鉄153・401・421系低運転台車

ご丁寧に運行番号(列車番号)表示器の位置も同じ助士席側窓上端!
102名無し野電車区:2006/09/16(土) 01:02:15 ID:7gN5Fj1d
>>1
新京成8000→遠鉄1000

同じメーカー(日本車輌)の設計だから当たり前のような気がする。
それを言うなら富山地鉄14760も似たような顔をしてる。これまた日本車輌の設計ゆえである。
103名無し野電車区:2006/09/16(土) 03:05:05 ID:BUomfqTE
白いかもめのマーク→マツダ車のマーク
104名無し野電車区:2006/09/16(土) 03:41:42 ID:Zi36As7+
>>86
小田急9000系はシカゴのL 2200形のパクリ。
ttp://www.chicago-l.org/trains/roster/2200.html
105名無し野電車区:2006/09/17(日) 04:02:03 ID:IvqWra/t
京王7000系→東武10000系の盗作
106B@a:2006/09/17(日) 14:38:06 ID:Y2DZn5k2
[問1]括弧内の空白を埋めよ(各5点)

[1]鉄道の日車標準型車両は[2]電鉄の日車標準型車両の盗作である。
107二百求刑:2006/09/18(月) 00:16:46 ID:rATYPxrY
秩父鉄道6000→西武3000の盗作
108名無し募集中。。。:2006/09/18(月) 14:45:11 ID:9DKZXQJh
109名無し募集中。。。:2006/09/18(月) 14:52:59 ID:9DKZXQJh
>>39で既出だったか…
110 ◆N2000ZruSk :2006/09/19(火) 20:10:34 ID:KXaZK6gJ BE:152896166-2BP(398)
253系と名鉄2000が出ていない件について

あと小田急50000系って885系と四国の8000系の出来損ないっぽい
111名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:37:51 ID:PaLnBXlO
>>110
OER50000系は苦肉の策。
ホームで見ていると、何であんなもんが線路の上を走っているんだろう、という気分にさせられる。
112名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:37:01 ID:XY8yYCPV
史上最悪の盗作車
近鉄21000→ドイツ国鉄ETR403
113名無し野電車区:2006/09/21(木) 10:33:28 ID:AVtgAl5K
シカゴL。
北大阪急行のパクリ。
114二百求刑:2006/09/22(金) 14:08:42 ID:wfh4O9Wy
京都市営10初期→営団8000のマネ
115名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:49:56 ID:d1mGOS/7
ゴキブリボディのEF58 = SNCF 2D2 9100のパクリ
116アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/09/22(金) 22:04:04 ID:xYZD88DZ
>>30>>59
京急800形の登場は1978年、国鉄201系(試作車)の登場は1979年。
もっと突き詰めれば当初京急800形の前面窓形状は201系のような
非対称構成になるはずだったんだけど、東急車輌より「国鉄に提案するから」
という理由(国鉄は「他社に提案してないなら採用する」と主張)で左右対象の構成
に変更を余儀なくされた。
むしろ盗作は国鉄の方。

あと東交10-000形試作車をパクッた京成3500形
パクッた方がしょぼくなっているのは京成だから?

117アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/09/22(金) 22:07:05 ID:xYZD88DZ
>>82
京王2000系列湘南顔車のトップバッター2700系は1953年登場、
東急青がえる5000系は1954年登場
118B@a:2006/09/23(土) 03:25:48 ID:ybaimBDu
↑nガーーーン!!&乙!
119アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/09/23(土) 08:32:25 ID:1gspIacO
>>82->>118
ただし、色に関しては2700系登場時はダークグリーン(宮崎台の510/
517みたいな色?)で、ライトグリーンを採用したのは1956年の増備車
からなので、形はともかく色については東急のが先という言い方も…
120二百求刑:2006/09/25(月) 17:01:40 ID:Yard3Hqa
大阪市営20系の側面→束203
121名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:12:30 ID:MBd3GIms
>>32 亀スマソ
逆ぢゃネ
大阪市1979年 東武1981年
122名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:58:09 ID:8EihqNAv
最近出来てる車両の乗客用の乗降用扉が209とそっくりなのは気のせい?
123名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:04:00 ID:t91jN5ZW
E233→相鉄10000系
124名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:06:42 ID:YC1zx9XY
既出?
小田急9000のマスクになんとなく似た車輌がたくさん…。
125名無し野電車区:2006/09/25(月) 20:21:43 ID:FRgzWqBj
大雄山線の何系?ステ製車
前→オタQ9000+西武101
横→JR211
126名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:38:54 ID:nFW0noC8
小田急9000系以前は、行き先とか種別表示は別窓とかが多かったけど、あれは運転席・助手席の窓を上に拡大し、そこに前記の種別などを取り込んだ画期的な車両。
ワシントンの地下鉄より登場早かったんっだっけ?顔似てるけど。
それはともかく、以降あの手のデザインが主流となって行く。
鋼製やFRPで縁飾りを作ったりと。
209系以降は縁とガラス窓がツラいちになったタイプが主流だが。
127名無し野電車区:2006/09/26(火) 17:13:45 ID:vxGp6pGJ
京王8000は名鉄1200ににている
128B@a:2006/09/27(水) 00:41:54 ID:XXceydBL
名鉄ナマズはクモハ52の倒錯
129名無し野電車区:2006/09/27(水) 01:15:29 ID:M8b3gZJh
>>126
だから9000系はシカゴの電車のパクリ。
130名無し野電車区:2006/09/27(水) 02:47:30 ID:iWU/RABi
西鉄3000 JR321系 JRE721系→南海1000系のパクリ。
131名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:23:23 ID:RkdDxrRY
某JR社の社内デザイナーには影武者がいるのでほぼ全てが盗作。それに製造会社案を足したのが実車になっている。901(209) 991 E3 257 653 251等 それを基礎に231 233 253 255 E3量産車などが作られてたりする。
132名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:30:54 ID:+Prrk3Pv
妄想は脳内にとどめといてくれ。
133名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:22:37 ID:BZF8AO/C
>>129
シカゴなの?元ネタ英国国鉄だと思ってた。
134名無し野電車区:2006/10/03(火) 11:38:59 ID:JiR+XJsP
JREの車両は、車体断面の関係であえて似たような車両にしたとか本にあったが。
135名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:46:29 ID:DYa29Et0
西鉄8000系→名鉄5300系・5700系のパクリ
136名無し野電車区:2006/10/04(水) 23:58:23 ID:F9aUMVZv
シルフィード→パノラマエクスプレスアルプスのパクリ
137名無し野電車区:2006/10/05(木) 12:40:57 ID:PZUBbZGn
パノラマエクスプレス→小田急ロマスカーのパクリ。

、、、これがどこまで続くか。
138名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:18:09 ID:qF+lTFWI
東京トロロ10000系→福岡市交3000系のパクリ
139名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:05:34 ID:LkY/b2lj
>>138
その線だと世界各地にあるぞ
140名無し野電車区:2006/10/08(日) 19:58:54 ID:7V3BzjFr
阪神5500系・9300系の扉…川重からパクリ
141名無し野電車区:2006/10/08(日) 20:00:05 ID:JkMULZnm
>>137
全部まとめてイタリア国鉄のパクリ。
142名無し野電車区:2006/10/08(日) 20:18:31 ID:a39rQrvj
セッテベロのパクリ!!!
143B@a:2006/10/10(火) 18:27:15 ID:fJQzWvF/
セッテベロの曲線美は満鉄パシナのパクリ也!成敗!
144名無し野電車区:2006/10/10(火) 18:44:36 ID:6kl4vY47
福岡市交3000系→JR九州303系のパクリ(内装)
145名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:05:10 ID:ijZs7/H/
パクられる側は優秀ということだと
最近思う
146名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:15:21 ID:ijZs7/H/
名古屋市交名城線2000形は営団03系のパクリ!
147名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:16:14 ID:ijZs7/H/
つくばをパクる電車があってもいいと思う
148B@a:2006/10/13(金) 00:03:01 ID:o2/9/Vr4
TXのライト周りはラピートのパクリ!
149ピーチライナー:2006/10/13(金) 19:24:20 ID:pAwgNRCG
西武新101系が神戸電鉄3000に似てるかも
150名無し野電車区:2006/10/15(日) 07:17:02 ID:d1Nc6xVo
相鉄9000系が北大阪急行8000形(ポールスター)に似ている話は有名
相鉄の幹部が関西に行った時に北大阪急行8000形の車両を見て激怒した
151名無し野電車区:2006/10/15(日) 10:16:28 ID:6ZAdVURz
盗作という訳ではないが、
小田急9000と西鉄5000のモーター音はよく似ているぞ
152名無し野電車区:2006/10/15(日) 10:35:18 ID:QK8a2pSs
>151
それ言ったら
相鉄9000系と阪急8300系のモーターだとか、JR113系と名鉄6000系のモーターだって同じだぞ
153ピーチライナー:2006/10/15(日) 19:31:35 ID:ix4o0hBI
>150
それ言ったら
西武6000も同類
154名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:57:41 ID:Lsdpolw3
117系と185系
155名無し野電車区:2006/10/15(日) 20:15:29 ID:xZPqP/IV
コードネーム順
「tashiro」コア
初代、盗撮に適した命令などを備え、三度にわたり仕様を変更。
person of the yearに選ばれるほどの高性能機。

「uekusa」コア
通称「ミラーマン」コア。手鏡という新しい機能を搭載。こちらは二度の仕様変更。

「sumitani」コア
こちらもuekusaコアと類似した機能を搭載。
156名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:46:36 ID:G3Y5MnA8
今日ラピートに似た車を見たのだが、車名が分からん。
157ピーチライナー:2006/10/19(木) 00:20:31 ID:XhyxghrW
301系→203系→211系→207系900番台→121系
158名無し野電車区:2006/10/23(月) 20:59:36 ID:zwQE1oSn
和田アキ子「盗作と言えばモー娘。の安倍なつみ」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1161487796/l50
159名無し野電車区:2006/10/24(火) 21:58:42 ID:tPyYt0lG
なんか荒らしに来る奴がいるみたいでけど、
ここのスレはちょうどいいぞ。
ここなら荒らし放題だ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160718150/
160名無し野電車区:2006/10/24(火) 22:04:26 ID:gaU1BEkN
>>150
だがポールスターの方が先行品だし。
いくら憤慨しても相鉄はパクリ扱い。
161名無し野電車区:2006/10/26(木) 13:26:00 ID:h5eNg6o2
162名無し野電車区:2006/10/28(土) 15:02:07 ID:jE2uchX7
>>150はアホ
163ピーチライナー:2006/10/29(日) 00:10:35 ID:BMh0qoXB
JR北721→西武新2000の盗作
164名無し野電車区:2006/10/29(日) 02:33:20 ID:HVuRj4oO
>>150
>>160
激怒したんじゃなくて、9000系を自信作と思っていたのに
それと似た車両が既に存在していたことにショックを受けた。
165名無し野電車区:2006/10/29(日) 03:08:50 ID:ZfIoyrP5
一畑の新塗装デザイン募集での今は亡きF1アロウズのデザイン盗作疑惑
166名無し野電車区:2006/10/29(日) 03:57:36 ID:JCW6xAbI
虻Q8100形→前面はキハ183系500番代&キハ185系の朴り
束ファステック360→500系と700系の朴り
167名無し野電車区:2006/10/31(火) 07:11:37 ID:0a8CleKK
半ズボン3号こと内田糸広司の盗作疑惑
E電の内容の投稿で鉄道ファンに投稿した内容を
そのまま鉄道ジャーナルの投稿欄に載せていたな
168名無し野電車区:2006/10/31(火) 07:42:26 ID:VA3ynVRi
槙原鉄道→銀河鉄道999
169名無し野電車区:2006/11/02(木) 16:02:28 ID:RE5q4+Hk
京急→東急のパクリ
170名無し野電車区:2006/11/02(木) 21:01:20 ID:Wtp18j82
京急の歴史を知ってれば、そんなレスはかけない。
171名無し野電車区:2006/11/04(土) 18:12:33 ID:xoEGxYeY
東武DRC→国鉄151系の盗作
172名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:15:00 ID:+fLK236L
あげ
173名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:16:21 ID:fsu/MUpO
西武6000改→相鉄9000の真似
174名無し野電車区:2006/11/13(月) 00:14:05 ID:Vr6ckn4p
和田アキ子「盗作と言えばモー娘。の安倍なつみ」 2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163289757/l50
175名無し野電車区:2006/11/16(木) 22:41:01 ID:8TLw7jQo
あげ
176B@a:2006/11/18(土) 00:24:34 ID:EYI9OtM2
国鉄301とソウル地下鉄(チハチョル)の


O,, r'z (轢断)
177名無し野電車区:2006/11/18(土) 10:33:17 ID:ryfAsxw1
なにを言うニダ!
ウリナラは万物の根源ニダ!
178名無し野電車区:2006/11/20(月) 02:28:13 ID:sclNOKT5
西武20000系→東武50000系
179名無し野電車区:2006/11/22(水) 16:40:44 ID:O0y7fC+s
>>103
インフィニティのマーク→名古屋市営地下鉄のマーク
180貸間鉄道 ◆2qISJ9Hneo :2006/11/23(木) 17:12:29 ID:/cWO/IYE
>>176
国鉄公認だった希ガス
181名無し野電車区:2006/11/27(月) 19:04:43 ID:ZoxucevU
和田アキ子「盗作と言えばモー娘。の安倍なつみ」 3
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163779251/l50
182名無し野電車区:2006/11/30(木) 21:01:08 ID:ysVeDEdB
>>150
>>160
>>164
その相鉄社員だけどな、まがりなりにも鉄道に携わる者なんだから
いくら他地域のでも、同業者の所有車両くらいは知ってろよ…としみじみ思う。
183名無し野電車区:2006/11/30(木) 21:32:46 ID:lwQWN5gA
名鉄100系→名鉄6000系のパクリ
E231→209系のパクリ近鉄21050系→近鉄21000系のパクリ
184名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:16:29 ID:9L9xTntG
クモE4-600→ラピートのパクリ
185名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:21:49 ID:CVZFsEGl
東葉高速2000系→東京都交通局5300形
186名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:42:47 ID:vKdhAhdm
先頭部だけはどことなく南海ラピートを思わせる。ラピートは昔の流線型機関車をモチーフにしてるが。
http://www.railfaneurope.net/pix/de/diesel/dmu/618/Bremen-Germany-Aug2002_04DB_LUREX.jpg
187名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:34:22 ID:jLfVCJa5
age
188名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:02:36 ID:wZRdpXLF
揚げるざんす
189名無し野電車区:2006/12/11(月) 19:57:24 ID:jP12omSc
>>179
名古屋市営地下鉄→稲沢市
190名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:32:22 ID:qqiCj/KD
【平成以降の南海の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
日本の現役車両で最高傑作と言えば間違いなく南海の1000系であろう。
世間を騒がせた車両として世界でも多く知れ渡っている衝撃の話題車。
【南海電気鉄道に置ける車両造りに対する懸命さと実力】
南海1000系のロングとボックスシートは人間工学を研究し尽くして作られているから快適性は群を抜いている。
特に背もたれとホールド性は秀逸だろう。
南海1000系の快適性はもはやJRの近郊型や特急型というレベルを超越している。
特急型の全てを凌駕しているといった方が正解だろう。
JRのグリーン車部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、南海1000系の快適性の前には大きく見劣りしてしまう。
座席車で南海1000系に勝っているのは、同鉄道会社の30000、31000系、 10000系、11000系、50000系、1051F、
2300系など近年の通勤車と特急車 くらいだろう。
しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに 凌駕する、
圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、 これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外の車両と 比べれば、1000のロングシートとボックスシートは、ロング+車端部ボックス配列という点
をのぞけば、JRのグリーン車以上の快適性を 備えていることに誰も異論はないだろう。

グリーン車の快適性を軽く凌駕する1000系
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na1007f.jpg
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na1000s.jpg
世界最強の品質と高級感を備えた50000系
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na50006f.jpg
http://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na50000-1.jpg
191名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:10:53 ID:QvFRsOpr
なんだかんだ言って、日本で一番美しい通勤車は、小田急8000だ。
192名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:12:14 ID:eSdEt7+c
E233→E531
193名無し野電車区:2006/12/13(水) 03:17:01 ID:6kmYq+85
ハリケーン猛ってしってる?
194名無し野電車区:2006/12/13(水) 12:47:33 ID:Vb+/GW/b
既出の名鉄7000&小田急3100は両者ともセッテベロのパクリなんだが...
ちょうど矢井田瞳と椎名林檎の関係みたいなものか(両者とも元ネタはアラニス・モリセット)
195名無し野電車区:2006/12/15(金) 02:59:01 ID:deJ8qmwx
E231系800番台→209系1000番台
701系→121系
196名無し野電車区:2006/12/15(金) 05:47:08 ID:qs9mvIGX
京王8000とJR酉221(顔)
197名無し野電車区:2006/12/15(金) 06:48:43 ID:vKVGmQZq
束式5マソ系わ、酉式2マソ系のパクり!
198名無し野電車区:2006/12/18(月) 19:48:01 ID:y8oaCE1/
>>197
馬〜〜〜鹿
199名無し野電車区:2006/12/18(月) 19:58:46 ID:IwF08YS0
>>198
釣られるおまいも相当バカwww
200名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:01:18 ID:zmVdVQp4
壱原侑子→閻魔あい
201名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:19:36 ID:ybAqFduo
JR九州の専属デザイナー水戸岡。鉄道誌以外でもかっこいいこと言ってるが
全部パクリ。ここ数年調子こいて他にも手を付けてるがやっぱりパクリ。
202名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:14:00 ID:Gcx7Ac3x
阪急8000は阪神8000をパクりました。
203名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:46:06 ID:EHoNvqlo
パクリマクリスティ
204名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:09:27 ID:EZqdAkUy
あげ
205名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:09:45 ID:yYwIuKZd
保守
206名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:13:03 ID:Ezlo97PC
あおなみ線の1000形は小田急の3000のパクリだ!
207 ◆ShikokuZTI :2006/12/29(金) 17:42:13 ID:lhakJqjI BE:63706853-2BP(398)
キハ281は2001F(TSE)のパクリ?
208名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:29:35 ID:mujLQjdk
・西武6000系 → 相模線仕様の205系の盗作
209名無し野電車区:2006/12/30(土) 00:23:12 ID:jQJ96GIl
>>206
共に日車の設計だから似てしまうのは仕方ない面もあるが。
それに京成新3000形グループも追加で。
210名無し野電車区:2006/12/30(土) 00:29:57 ID:ycl1W36J
近鉄5200⇒酉221⇒酉223⇒酉521
211名無し野電車区:2007/01/01(月) 17:52:19 ID:tzu01FNX
すてきだな
212笑うけぇきゅぅマン  ◆7hDoGNNHlY :2007/01/02(火) 17:25:37 ID:15YJM7KF
>>169は冬厨に違いない!!
そもそもゴートーケイタのおかげで大東急になったことを知らないなんて…!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
213名無し野電車区:2007/01/02(火) 17:59:09 ID:31/ImyB0
>>182
電車を創るって本に激怒って書いてあったと思うよ。。。
>>212
当時東急車輛が特異な車両をつくっていたのは事実。
京急や東急に革新的な車両が多かったのはそのため。
ただしパクリというよりは
東急→実用一点張り
京急→他社にはないユニークな車両
っていう思想があり相容れないものがあったけどね。それだけ各社
ポリシーがしっかりしていた

このスレでパクリっていわれている形式は東急車輛のデザイナー提案が
多い気がする。シカゴLだって東急車輌のデザインした車両だったと思う。
小田急の9000は東急8500(当時仮称9000系ステンレス車)で提案したものを
小田急に再提案したもので好評だったので、都営10000の額縁スタイルを
織り交ぜ211系統の完成形に至ったわけだし。
>>116
800と201って似てる?高運転台と低運転台。左右対称、非対称ぜんぜん違うと思うけど・・・
どっちかっていうと東急車輌が二股かけたからいけないんだわな。
800形が当初通りBタイプに決まってたら2000形とそっくりになって見分け
が大変だったかもしれないね。。。

214名無し野電車区:2007/01/02(火) 20:45:12 ID:MuXv9Cqf
>>206 ゆりかもめ
215名無し野電車区:2007/01/02(火) 22:43:26 ID:YEKD0NZR
ゆりかもめはむりかもねのパクリ
216名無し野電車区:2007/01/02(火) 22:56:42 ID:X1BojLba
盗用1000→トトロ5000を盗用
盗用2000→トトロ05を盗用

に誰も触れない件について
217名無し野電車区:2007/01/02(火) 23:08:49 ID:HxeyYKSS
>>216
下はともかく、上は元ネタの改造車じゃん。
218名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:58:57 ID:DHE8or0O
ただ「盗用」と書きたいだけちゃうんかと。
219名無し野電車区:2007/01/06(土) 02:12:52 ID:PT1ojlYT
EF65→西武E851
220名無し野電車区:2007/01/08(月) 16:14:17 ID:0HZwbFkr
あげ
221名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:42:34 ID:wqMtgvl8
200系2000番台→100系の盗作
222名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:02:19 ID:r4gnSoP3
パクリっていうよりも流行なキガス
湘南顔の頃から。
223名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:36:50 ID:hQYiJbkD
JR九州のキハ200初めてみた時は西武N2000かとおもうた。黄色になってさらにお似合い
224名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:09:14 ID:VPZ6rU4q
都営新宿線10-300→束目木ヨ231-500を80パーセントパクってます
225名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:14:05 ID:NNfefSL0
これにはかなうめえ。
JR酉221→京王8000系
側面は違うが前面デザインが酷似。同時代に造られたが時期的に8000の方が早い希ガス
226名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:27:07 ID:T9EHImbp
221系は89年
227名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:19:55 ID:ZD6qV5l9
255・253・373・ミュースカイ
228名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:39:14 ID:jTWQ5Zsc
大阪地下鉄60系の顔のデザインは、その後多くの会社で盗作されたのは事実。
229名無し野電車区:2007/01/13(土) 08:45:40 ID:2sKnltIi
東急3000系→北神急行
230名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:07:50 ID:h72xtnir
思いっきり逆だろ
231名無し野電車区:2007/01/15(月) 19:19:24 ID:Yzkbf3bI
流行もあるな
232名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:49:46 ID:m0OxitTS
age
233名無し野電車区:2007/01/18(木) 03:15:29 ID:qaTCbT4J
営団6000系→横浜市営1000形
営団8000系→京急2000形
東武8000系→相鉄新6000系
ポールスター→相鉄9000系
研ナオコ→相鉄10000系
234名無し野電車区:2007/01/19(金) 03:08:26 ID:nQvNFZQH
ナマケモノ→秩父鉄道急行
235名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:45:48 ID:Whr+PCNL
保守
236名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:15:02 ID:T5+WAwDy
ソウルの地下鉄=西武6000の盗作
埼玉高速2000系=富士重工の観光バスの(ry
237名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:38:56 ID:14S65b1Q
神経性8900→営団06&07+公団2000(当時)
238名無し野電車区:2007/01/22(月) 13:53:37 ID:vfCnwv/h
徳庵のゴミ屑321系 
南海の1000系パクってんじゃねーぞ、カスが。死ね。
239名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:43:35 ID:kDV4vYli
誰も指摘しないけど
東急9000系→京成3700形、北総7300形
正面は似てないが、側面がそっくり。
240名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:25:42 ID:0Qz5FrJv
そりゃドア数も違うし窓の配置が違うから誰も指摘するこたないや
241名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:31:10 ID:LuyGt7p3
JR205-1000、1200、3000、3100→小田急3000のパクリ
242名無し野電車区:2007/01/27(土) 19:06:37 ID:byOlQ5ZP
京成の3200・3300のあたりは、阪神のジェットカーのパクリ
・・・・っていうか、劣化コピー
243名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:09:27 ID:Q7caiwtW
E257系はダウン症の顔のパクリ
244名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:46:16 ID:0gdlBtxW
>>239
つ名市交6000
ちなみに前面は営団01に似てる
245名無し野電車区:2007/01/29(月) 17:22:43 ID:dTho230j
名古屋市営地下鉄名城線の2000形、「パクリ」じゃないにせよ、221系の影響を受けてるのは間違いないだろう。
246名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:11:03 ID:f9hi9n5f
東急5000系は近鉄3220系のパクリ
馬鹿にするつもりは無いがね
247名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:39:54 ID:holzM95T
尻21が東急5000のパクりだろ
248名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:47:10 ID:nvLbucfn
額縁タイプは800年代から流行したな。
249名無し野電車区:2007/02/06(火) 15:51:32 ID:Hk3Ydtcd
age
250名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:09:42 ID:Czy25TLQ
小田急4000の内装はE233のパクリ。
251名無し野電車区:2007/02/07(水) 11:35:57 ID:Bg0Q4A9T
韓国鉄道公社が今度導入する特急電車はJR西681・683系のパクリ
252:2007/02/07(水) 11:44:21 ID:vSbURWgL
近畿車輛が製造するのでは?
253名無し野電車区:2007/02/09(金) 12:48:44 ID:EXm0g5LE
保守
254名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:20:51 ID:GnrW706Q
保守
255名無し野電車区:2007/02/15(木) 08:09:10 ID:fWMHerS8
圧縮される前にsage
256名無し野電車区:2007/02/15(木) 20:08:55 ID:dC4nR3qU
倒錯?
257名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:37:02 ID:tV4iZu/d
hoge
258名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:03:03 ID:wFRi+tkh
保守
259名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:10:23 ID:P2YePi/+
うんこっこ
260名無し野電車区
保守