【悲願の】 三岐鉄道 【冷房化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:55:31 ID:SZoaLgYl
>>88
切符買って乗車する乗客の一日の割合知ってっか??(笑)
90名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:57:52 ID:w7WPyTqt
>>82
地元民の方?
91名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:52:44 ID:mgfCR8IU
>>89
三岐はキセラーだらけ?
92名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:18:20 ID:4sqPGOOW
近鉄が名古屋線でPITAPAを導入したら富田の改札分離かな?
93名無し野電車区:2006/10/19(木) 19:52:09 ID:PqxTFaNJ
>>92
ホームを共有してるからムリ。
94名無し野電車区:2006/10/20(金) 20:24:37 ID:4t4TEV3N
ホームに柵を作れば?
95名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:32:24 ID:sK81/TGn
西藤原からトンネルを掘って近江鉄道とつなげられないか?
そうすれば新たな東海―近畿のルートとなるが。
96名無し野電車区:2006/10/21(土) 20:01:14 ID:kNXgxmY6
>>95
それ(・∀・)イイ!
97名無し野電車区:2006/10/21(土) 20:13:19 ID:ETMWRf7R
>>91
ムリだろう。定期率高いし、すり抜け条件も限られる

西野尻でもウテシが集札するからね。北勢も非自動化で残っている駅は少しだけ

近鉄へ逃げた場合、簡単に出られる駅は少ない&一部ワンマン(運賃車内集札開始済)
桃園以遠へ逃げても、ど素人ならどれが車内集札かワカランし、石橋なら車掌集札
西青山ホームランは可能だけどね(営業無人化済)

まぁ、穴は養老+柳+三日市程度かな
9898:2006/10/22(日) 00:40:09 ID:BkSDAz8t
>>95
西藤原〜近江鉄道線沿線にDMVを導入した方が現実的だと思うけど…
99名無し野電車区:2006/10/22(日) 22:28:42 ID:ihOe7CDo
スイカやイコカを導入したのは切符の紙代やインク代がかからないからで
地方鉄道でも導入すれば少しは経費削減になるのではないでしょうか。
しかし肝心の切符利用者の大半を占めているお年寄りが
それをつかいこなせるかどうかが問題ですが
100はしのえみを@三岐鉄道車掌:2006/10/22(日) 22:33:49 ID:JqMVeSIA
余裕の>100get!!!
低脳ニートなチンポが臭くて生きている価値のないかわいそうな愚民どもよ、おまえら俺の加藤紀子タソでヲナニーしてイカ臭いザーメン発射させるなよ、それではごきげんよう。
101すみません:2006/10/22(日) 23:22:03 ID:frmlrVZf
余裕の100ゲッツ
102名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:16:51 ID:1f86+lFT
>>98

R421のコンクリートブロックどうやって突破するのかと
103名無し野電車区:2006/10/23(月) 17:52:03 ID:UWWrFp2t
セメント貨物がなくなったら三岐廃止だな。
104名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:23:49 ID:QaoOmRUC
あげ
105105:2006/10/25(水) 14:50:12 ID:oLWJZRzM
定期保守
106名無し野電車区:2006/10/27(金) 09:56:47 ID:6EelJ5wh
藤原岳の紅葉は見頃かな?
107名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:48:10 ID:nyKqCQtP
>>106
今は中腹が見ごろ
108名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:56:07 ID:hjc9BZu9
乗って残そう三岐鉄道
109名無し野電車区:2006/10/29(日) 23:59:13 ID:s06h2D2e
>>102
いつ出来るかは知らんが421はトンネル掘る計画あるがな。でもあのブロック擦った痕一杯有るのが笑いを誘うな。
110名無し野電車区:2006/10/31(火) 12:49:30 ID:bjSVwgF3
来月も下高弁慶号走るのか?
111名無し野電車区:2006/11/02(木) 11:57:20 ID:hiHvQNZ9
もう走らないよ
112名無し野電車区:2006/11/04(土) 11:36:46 ID:Aq7ME/YP
走れ弁慶号
113名無し野電車区:2006/11/05(日) 10:17:31 ID:mCUjqdVH
age
114名無し野電車区:2006/11/06(月) 13:36:04 ID:1zMW5jqC
あげ
115名無し野電車区:2006/11/07(火) 17:50:58 ID:Ufg/ttVI
age
116名無し野電車区:2006/11/08(水) 15:34:41 ID:waB07qCJ
何か話題無いの?
117名無し野電車区:2006/11/09(木) 10:24:07 ID:JSGP94mt
SL問題しかない。
118名無し野電車区:2006/11/11(土) 00:03:36 ID:xJHdjZY8
119名無し野電車区:2006/11/12(日) 00:40:20 ID:OTr0SBst
age
120名無し野電車区:2006/11/13(月) 20:10:29 ID:2s9Cyjkc
ここが最後のセメント列車になりそう。
121名無し野電車区:2006/11/14(火) 17:35:12 ID:6+z2p3Rq
乗って残そう三岐鉄道
122名無し野電車区:2006/11/14(火) 18:58:17 ID:5D/t2rwU
北勢線はよくのるんだけど本線はちっとも乗らないなぁ。
本線はなにか工事したりはしてるの?
123名無し野電車区:2006/11/16(木) 16:12:26 ID:LxBSGv7B
してない
124名無し野電車区:2006/11/18(土) 16:50:58 ID:hp/mHof/
三岐の車両って暖房装置付いてる?
125名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:31:04 ID:r11T3D9r
>>99
遠鉄では年配客が普通にICカード使ってるよ。
126名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:38:38 ID:2DhRvHR7
浜松と員弁では民度がね〜
127名無し野電車区:2006/11/20(月) 06:20:53 ID:v2OiDFdO
浜松はもうすぐ政令指定都市
128名無し野電車区:2006/11/21(火) 18:32:29 ID:RntWpohr
三岐鉄道頑張れ
129名無し野電車区:2006/11/22(水) 08:37:28 ID:DOju91tf
近鉄富田〜大矢知間運転見合わせ中
130名無し野電車区:2006/11/24(金) 13:20:11 ID:eZHIfovi
あげだま
131名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:31:20 ID:/O7mkrUA
あげ
132名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:40:36 ID:w2BdvEu9
>>129
何かあったのか?
133名無し野電車区:2006/11/28(火) 18:51:46 ID:zxKanzCT
あげ
134名無し野電車区:2006/11/29(水) 03:07:36 ID:cnjuJMzY
あげき
135名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:43:12 ID:QZwm+a//
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20061129/lcl_____mie_____006.shtml
さようなら三角屋根の駅舎
北勢線阿下喜駅が75年の歴史に幕
136名無し野電車区:2006/12/01(金) 11:26:18 ID:1pYYFeOB
阿下喜駅舎を文化財にと言ってたのは無視されたのか?
137名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:58:13 ID:QKunpA4M
あげきあげ
138名無し野電車区
あげ