【栄光の西武】東長崎駅の進化報告B【最強池袋線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幾らでもやったろうじゃないの
進化する西武池袋線東長崎駅の工事進捗報告および、
東長崎完成後の江古田からの退避移転による大東長崎時代の
ダイヤ予想・池袋線の勢力図予想など東長崎工事を徹底的に語れ!

参考サイト 壱
ttp://www.higashi-nagasaki.com/d_b2006/Db03-113.html

ttp://www.tokyo-nagasaki.net/town/info/eki/eki2.html

実際の工事掲示板によると、
南口仮設階段を作らずいきなり本設階段を作るようになっているなど
一部、変更箇所あり

前スレ
【栄光の西武】東長崎駅の進化報告@【最強池袋線】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144850182/l50
【栄光の西武】東長崎駅の進化報告A【最強池袋線】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152687279/l50
2名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:35:08 ID:gqJYLXcM
誰も書き込んでねーなw
東長崎もひばりみたいな屋根つくんだっけ?
3从*・ 。.・) ◆1YZYpWStgE :2006/07/17(月) 22:38:27 ID:RE33Q+66
機種依存文字だな
4名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:52:19 ID:gqJYLXcM
>>3
そのIDなんかいいな
5名無し野電車句:2006/07/18(火) 00:27:18 ID:svulmcrA
江古田よりの仮ホーム、屋根なくて河合そう
6名無し野電車区:2006/07/19(水) 21:09:51 ID:PW18/yPB
いまだに4両分のホーム上屋しかないシンサヤマよりゃマシ。
7名無し野電車区:2006/07/19(水) 21:50:11 ID:bmqPmJS/
航空公園も屋根ホスィ・・・
8名無し野電車区:2006/07/22(土) 17:55:51 ID:vOaSWaSq
保守あげ
9名無し野電車区:2006/07/23(日) 02:49:35 ID:8fCaLWsw
昨日、久しぶりに駅へ行ったらお知らせポスターが貼られてた。
7月30日始発から下りホームを使用だそうです。
上りホームは9月頭から使用の予定。
下りホームの幅を、作業員の人がメジャーで計っていました。
10名無し野電車区:2006/07/23(日) 05:57:54 ID:ERU3DCpg
池袋よりのホーム壊してますが、壊したら出てきた杭のような
ものが不規則な形でやや不気味。
11名無し野電車区:2006/07/23(日) 21:54:36 ID:Dm8ZejuB
>>10
新しい撮影地ができたねw
12名無し野電車区:2006/07/27(木) 00:50:25 ID:weDCSz4L
東長崎
13名無し野電車区:2006/07/27(木) 01:13:14 ID:6VbMxEq+
あげ
14名無し野電車区:2006/07/27(木) 15:14:29 ID:gUBwUtmr
案内の看板とかもできてきたな
15名無し野電車句:2006/07/27(木) 23:37:12 ID:7Z/81e0m
新下りホーム江古田寄りは、まだ途中で途切れているが、30日の
供用開始に間に合うのかな?
16名無し野電車区:2006/07/27(木) 23:49:41 ID:gNXxKsqd
>>15
あれは10両分のホームだからまだ整備されてなくておk。
8両分はもう用意されてるじゃん。
17名無し野電車区:2006/07/28(金) 00:55:27 ID:IYtgOWgE
しいなんは10両対応しないの?
18名無し野電車句:2006/07/28(金) 23:14:46 ID:WrbJiWHg
>>16
ありがd。ナルヘソ、江古田寄りに8両のトコでちょうど切れてる
ってことなんスね。
でも池袋寄りのところは凄く狭いね。
19名無し野電車区:2006/07/28(金) 23:17:26 ID:hB/ajAE4
誰w打そとこ0だてれつゆひっひjpm;おmmkl;mks;klんklm:
kmンmkmンvmjfklンんkvmmkmmvfklkklmmkll;k
mklkmkmmんkklklmmkmkんmklんこfんjkんkk
ンjmfkmkbmkfl;k、こkfどこkkgこここkmlklgk、l
20名無し野電車区:2006/07/28(金) 23:39:58 ID:YCF/1oE5
>>17
だって、しいなんだもん!
21名無し野電車区:2006/07/29(土) 12:07:50 ID:bR9jgyKu
それがしいなんクオリティ
22名無し野電車句:2006/07/29(土) 19:44:28 ID:aGald99m
いよいよ明日始発から下り切り替え。
当然制限60くらいになるんでしょうね。
23名無し野電車区:2006/07/29(土) 20:09:03 ID:Z+ddrGz1
>>22
制限60で済めばいいが・・・
24名無し野電車区:2006/07/29(土) 21:59:39 ID:bR9jgyKu
あれは60じゃ済まないだろうな〜
25名無し野電車区:2006/07/30(日) 01:58:10 ID:Pa4S2pDv
R200くらいに見えるけど、もしそうなら本則45か?
26名無し野電車区:2006/07/30(日) 05:52:01 ID:r2T8wOxL
制限60だったよ
27名無し野電車区:2006/07/30(日) 09:30:01 ID:XB47mbIc
脱線すんなよ
28名無し野電車区:2006/07/30(日) 14:48:28 ID:HgoPgjbG
お風呂は入れよ
29名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:38:38 ID:RgT18ism
つーか今日男子トイレの小便器の脇にウンコした香具師出て来い。
目が痛くなるほど臭かった…OTL
30名無し野電車区:2006/07/31(月) 22:39:31 ID:iIKaq9FO
あげ
31名無し野電車区:2006/07/31(月) 23:56:30 ID:2lSB92AJ
脱糞すんなよ
32名無し野電車区:2006/08/02(水) 13:46:16 ID:z3djI3no
自分はまだ新しい下りを通っていないが、やっぱり結構揺れまスカ?
33名無し野電車区:2006/08/02(水) 22:53:17 ID:DCHY84y8
椎名町の便所をゲロでいっぱいにした香具師てーあげて。
34名無し野電車区:2006/08/03(木) 09:54:49 ID:UT2OqFEg
>>32
初日は気にしてたからおぉーって感じだったけど
そのあとは気がついたら練馬って感じだった。
上り急行/快速の保谷前後の揺れに比べればどっつことないかと。
35名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:35:33 ID:qn4p6/rK
今日東長崎下りを通過しました。
そんなに揺れませんね。江古田よりとか路盤が少し狭い感じ。
36名無し野電車区:2006/08/05(土) 00:21:04 ID:VWNFTk5L
age
37名無し野電車区:2006/08/05(土) 09:26:41 ID:3VjLU2q4
エスカレーターができた。うれしい。(・∀・)
38名無し野電車区:2006/08/05(土) 20:33:18 ID:tkM13WXF
構内広い感じがするね。
上下線の間隔が広がったせいか?
39名無し野電車区:2006/08/06(日) 14:47:23 ID:8Yk9Ao92
age
40名無し野電車区:2006/08/07(月) 23:14:31 ID:YEDZ/ehk
ほしゅ
41名無し野電車区:2006/08/08(火) 23:38:51 ID:4C88p9vx
あんまり揺れないね。
このスレもユーレイ出るね。
42名無し野電車区:2006/08/11(金) 01:15:00 ID:wqnhR0uJ
東長崎駅に待合室つかないんですかねぇ〜。
どうせ新しくするんだったらつけてもいい気がするんですが・・・。
別に列車がそこまで久しくこないわけではないからいいのかな・・・。
43名無し野電車区:2006/08/12(土) 03:26:25 ID:HbjgTtmM
自販機増えた〜ヽ(・∀・)ノ
44名無し野電車区:2006/08/12(土) 22:50:07 ID:Qfhhu2Gl
保守
45名無し野電車区:2006/08/13(日) 11:31:25 ID:A+Xe7hrq
仮上り線の様子も少し変わってきたみたい。
いつごろ切り替えか?
46名無し野電車区:2006/08/14(月) 00:31:37 ID:8RjqYgnv
まだ小手指以西でも待合室無い所があるのだから難しい
47名無し野電車区:2006/08/14(月) 22:52:09 ID:5hEKViLt
池袋側にある渡り線はもう不要でしょう。
架線もないし、工事用車両以外使えない。
早く撤去して制限解除して欲しいな。
池袋から練馬まで上下線渡り線無くなってしまうのがイヤなのか?
48名無し野電車区:2006/08/14(月) 23:50:00 ID:DO/k83z0
>>46
無いところがあるじゃなくてあるところが無いw

49名無し野電車区:2006/08/17(木) 01:16:57 ID:rRogezOV
age
50名無し野電車区:2006/08/17(木) 01:29:54 ID:8fttuOwf
>>47
元から架線は無かったっけ?
51名無し野電車区:2006/08/18(金) 05:42:10 ID:7MsjRgNx
>>50
以前は側線にNRAとか9000系とか留まっていて、池袋に向けて
あの渡り線を通っていたので、そのころは架線あった。
ま。江古田寄りに渡り線でも復活させるんでしょうね。
52名無し野電車区:2006/08/20(日) 01:42:14 ID:Zi5Xhvjw
10両対応の件、椎名町はハミダシ停車で対処?
某九品仏のように。
豊島園も、複線区間をあと40m延ばせばハミダシ停車で対応できそうだが。
53名無し野電車区:2006/08/20(日) 16:54:16 ID:CV91PStm
ホームのベンチがすてきな形。
54名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:01:33 ID:wiDYKDie
踏み切り移動が出来ても、ホーム設置スペースがない池袋側

ホーム設置スペースがあっても踏み切りの移動出来ない東長崎側
55名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:30:06 ID:YoxwRgsJ
>>54
池袋側の古い橋脚は撤去されて新しくするときに引っ込むよ。
56名無し野電車区:2006/08/21(月) 02:37:00 ID:9dY8lBMi
>>52
架替え中の山手通りの新跨線橋を見てみると、橋桁下の空間には
線路からホーム+1車線道路程度の余裕がある。
57しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/08/21(月) 10:31:57 ID:uYM5nEdn
椎名町の件は別スレで結論出てたねえ
58名無し野電車区
上りの切替えはいつですか?