あ、上大岡の画像だ
>>888 何故また「算数すらできない糞コテ」を呼び戻すようなまねをwww
かみおおおか厨うざいw レベル的には同等なのにw
892 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 12:26:37 ID:aU0rFzQE
8次車のLEDが京王対応になったって続報マダー?
894 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 12:36:16 ID:aU0rFzQE
>>892 厨房を叩いて何が悪い。
本人と思われるのも仕方ないな
っていうかさ、あれだけ前スレで叩かれたかみおおおか厨がこの板でまた、叩かれに来るか?フツー 一番、ウザいのはかみおおおか厨本人でなく、かみおおおか厨にかまってもらいたい「偽かみおおおか厨」じゃ無いのか? 第一、かみおおおか厨は新宿線関係のサイト閉鎖したんだから俺たちが関わる必要が無いだろ?
京王線内車内LED対応、10-300Rでも確認。デジカメで撮影したので夕方にうpする。 10-300との相違点として、The next station is...がThe next stop is...になっていたこと、駅名と「です」の間に全角スペースが入っていたことを確認。 ちなみに昨日乗った7次車は未対応だった。
なんか「かみおおおか(以下KOO)厨」の定義がごっちゃになってるww 少なくとも昨日まではKOOらしき香具師をKOO呼ばわりしてた人物(漏れとか)を指してたんだけどなw
899 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 13:59:59 ID:aU0rFzQE
>>896 そうそう
上大岡
上大岡中毒(=かみおおおか厨)
その他
でしょ?
それと本人は「新宿線」サイトの扱いを止めただけで新宿線の写真撮ったりはしてる。サイト自体も違う形式で復活してるしね
900 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 14:02:14 ID:aU0rFzQE
俺から言わせれば、上大岡本人であろうとなかろうと、コドモっぽい事を書くほうが悪いのであって叩かれて然るべき 夏休みの生徒諸君、面白いレスをお待ちしてます。
>>900 要するに低レベルな書き込みするなってことですねw
10-280Fはまだ非対応。
903 :
897 :2006/07/28(金) 19:32:46 ID:S4KZcfOC
904 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 20:45:50 ID:WseXavPq
快速調布行きの駅の放送が快速「銚子」行きに聞こえるのは俺だけか
今度のダイ改で府中方面にも行く運用があるといううわさもあるので 京王線内でも表示させざるを得なくなったのかもね。
むしろ 快速甲府いき、甲府から急行松本いき
>>903 ちなみに10-300と違い、停車中は駅名スクロールをせずに「急行 橋本ゆき」「For Hashimoto」の繰り返しでした。
笹塚の塚の字に点がないのも違いますね。
>>905 やはり京王八王子には入れないのかなぁ。9030充当で急行京王八王子行き、都車充当で化け快速高幡不動行きなんかが出てくるかもしれないですな。
908 :
名無し野電車区 :2006/07/28(金) 21:20:53 ID:JBk7f5XK
>>905 と言うか案内表示機があるのにしっか表示しなかった事が問題かと。まあ改造して何とかなってよかったと思うよ。
909 :
908 :2006/07/28(金) 21:21:53 ID:JBk7f5XK
×、しっか ○、しっかり スマソ
かみおおおかが出てきたとしてもかみおおおか厨が騒がなきゃ問題なかったんだよ。 かみおおおか厨には自分が原因だと気づいてほしいね。 だいたいかみおおおかどうかもわからないのに騒いでるんでしょ?
どうでもいいけど、「ひらがな」が続いて読みにくい文章になってる罠
912 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 03:19:42 ID:CgbPlu9y
>>910 そうやっていつまでもレスするから、折角沈静化したのにまた荒れるんだよ。
上大岡が大好きなのはもうわかったから、早くお勉強しなさい
都営地下鉄の駅員が身体障害者等の介助を必要とする人を介助をすると東京都から220円の手当てが支給されている件について そんな手当て支給する金があるなら運賃値下げしろって思う人、いない?
いない。
915 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 13:31:27 ID:NctwiLYo
>>913 そんなはした金で運賃が下がるとでも?
介助した労働に対する対価の手当てとしてもらってること云々ってのは別だが。
それなら交通局協力会の体制をどうにかした方が
まーだ運賃下がる可能性はあるだろーな。
916 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 13:37:34 ID:aMxbwM8w
>>915 東京都交通局の職員の賃金は、東京メトロの社員の賃金より
高いという話を聞いたことがあるけど。
917 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 13:37:48 ID:N1KvwNdS
新宿線のいやなところ ・車内LEDが小さい ・先頭だけ新型でごまかす編成が(ry
>>916 組織が違えば給料が違うのは当たり前でしょうに…。
>>916 本局は公務員だしね。でも今働いてる人みんながそうじゃない。
だから協力会に委託したわけで。今協力会かなり居るよね。
けど下がった本局の支払い賃金の総額は微々たるもんなんだよねー。
協力会のスタッフは時給970円で働いていて、
彼らの手元に渡る総額は勿論本局の職員より安いのに。
だからと言って本局の職員だって給料が上がったわけでもない。
じゃあ、その間に何があるのかな?某所に吸い込まれちゃいないかなー?
それを改善できたらすっごくお金が節約できるとおもうんだけどなー。って話。
920 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 14:03:12 ID:aMxbwM8w
うちのカーチャンが保険屋で一時期三田線の駅に出入りしてたんだが、協力会だと月の手取りで12〜3万くらいしか貰えないらしい。
922 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 15:16:41 ID:62WU6Evr
京王の花火臨で半ズボソをハケーン
8号車の運転士室付近は危険区域となっています。
多分ガイシュツネタだけど 何でLEDじゃなくてテレビが付かなかったんだろう どうせ東急が作っているんだから 左側の画面に命名権として 一定期間TOQビジョンとかする権利と交換に ドア上にテレビ*2の各車両10箇所に テレビとか無茶なのかな
>>922 笹塚で6人くらい見かけた。
一人車椅子でおじちゃんや厨房がいた。
926 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 22:42:52 ID:yvc1v+Df
あげ
>>913 それはまじねたなのか? どうやってそれを証明して支払ってるんだ?
928 :
名無し野電車区 :2006/07/29(土) 23:37:05 ID:ZtAwiHLC
>>927 爆笑問題の番組でやってたらしい。
だから介助で200円自体は本当じゃないかと。
俺は見ていないので知らんが、
そういう番組お得意の税金の無駄遣いとかの例なんだろうなあ。
929 :
名無し野電車区 :2006/07/30(日) 00:01:41 ID:pEjxPrlM
都営地下鉄の民営化はないのか? 仮に株式上場したら時価総額はどの程度?
株式会社化しても 都と京王と京急と京成と東急と東京地下鉄が株の大半を握る予感
932 :
名無し野電車区 :2006/07/30(日) 00:33:55 ID:4KPtgUOW
>>932 ほんの少しで良いので、千葉県にも分けてやってくたさい
933 :
名無し野電車区 :2006/07/30(日) 00:35:27 ID:4KPtgUOW
× 932 ○ 931
亀レス 都バス時々乗るヲレはバスカード5000円を買っている。 5850円分乗れるから、計算上1乗車171円になって、 メトロとほぼ同等かメトロより安い区間も出てくる。 駐車取り締まり強化以降、遅れなくなったし、結構使える。
34F:21T 03F:7T
480F:5T
937 :
名無し野電車区 :2006/07/30(日) 22:01:15 ID:Fv4CpvVO
>>920 一部の小規模駅だけ。子会社のメトロコマースがやってる。
協力会より待遇は良い。
938 :
名無し野電車区 :
2006/07/31(月) 03:04:26 ID:Ln36WUU1 >>931 残念!みずほ銀行だよ。
さてそれはさておき、本局の人がこのスレを見ているとのことで
毎年のお願いです。
今年の江戸川花火大会の篠崎駅はちゃんと停車位置を東行線、西行線。
一度やらなかったら客がさばききれないでダンゴ状態になったよね。(2004年度)
去年は篠崎駅に車掌モニター設置して安全とかちゃんと確保したよね。
頼むな、マジで。
あとね本八幡駅務区管内に「江戸川花火大会」の諸注意貼るだけじゃなく、
都営新宿線の全駅と新宿駅とかにも貼ってくれ。
ついでに「本八幡駅」千葉県側でも見物できるように誘導してくれ。
頼むよ。小岩駅と篠崎駅で90万も捌けるかよ。
臨時電車の行き先岩本町で大丈夫なの?結局あれ休日の本八幡からの大島入庫を
岩本町まで行かして大島戻しているだけでしょ?
まぁ労働者も大切だけどさ、本局さんもうすこし頭ひねれよ。
葛西駅行の臨時バスもあれ笑うよ。