♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 6 ♪♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き発車メロディーについて語ろうか。

前スレ
♪♪♪♪ 駅の発車メロディー 5 ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138552318/
2名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:05:53 ID:W7v0f2+W
2ゲットー
3名無し野電車区:2006/05/23(火) 15:41:08 ID:iyWeoGr2
クオン・3ウ
4名無し野電車区:2006/05/23(火) 17:04:00 ID:fLDP8/qh
>>1
5名無し野電車区:2006/05/23(火) 21:39:56 ID:GivTkFg0
5様
6名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:03:09 ID:mtq2S6Et
6様
7名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:20:53 ID:Lf3Tpulb
ラッキー7
8名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:24:14 ID:M0fjHzFL
8まん
9名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:52:10 ID:UU9iqXdS
坂本9
10名無し野電車区:2006/05/24(水) 07:27:31 ID:KOiM6YxC
チェ10
11名無し野電車区:2006/05/24(水) 08:14:53 ID:n1Uh0AXz
石田11
12名無し野電車区:2006/05/24(水) 15:08:41 ID:pQoo/rbP
十二橋
13名無し野電車区:2006/05/24(水) 16:48:28 ID:QNCRGRMS
十三
14名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:48:00 ID:t3ZbQsnV
八王子支社がご当地メロディーに走っているが、
かつて貴重であった八王子の1番や5番のメロディーって今は聴ける場所はあるんですか?
15名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:55:57 ID:9VYibyfP
>>14
つ本庄、茅ヶ崎、勝浦
16名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:23:34 ID:arc2BFIq
茅ケ崎はライナーのみorz
勝浦は使用停止中?orz
まともに聞けるのは本庄だけか・・・
17名無し野電車区:2006/05/25(木) 11:26:49 ID:m6o8hPl8
うわっ!
南浦和6番線が赤羽4番線・代々木・池袋・川崎などで使われてる標準的な高原に変わってる
18名無し野電車区:2006/05/25(木) 13:18:51 ID:0vh5in+0
>>17
おもしろくない
19名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:25:04 ID:Ug7U1fYw
トトロって6月からだっけ?
20名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:35:12 ID:PKoMOBOf
高原って簡単にピアノでひけるよな・・・
たったあれだけの音で発車メロディーとして完成されてるなんて
21名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:13:20 ID:BsS9knxj
ハッピーマテリアル導入して
22名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:30:27 ID:m3fcnEBo
>>17
低音verあぼーんって事か?
まだ大森があるか・・・
23名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:41:25 ID:OAJ8f2ck
>>20
春や清流の前半部分なんかも結構簡単
24名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:31:50 ID:TdRfqrs1
GKの曲だったら全てピアノなど鍵盤楽器で楽に音とりなら可能だな。
ただ、音色がピアノだと雰囲気が全くないよw
25名無し野電車区:2006/05/26(金) 11:06:57 ID:uRsycyon
>>24
オルガンなら様になる
26名無し野電車区:2006/05/26(金) 20:47:46 ID:ClmHZXEQ
それに比べてテイチクは色々な音が混ざっているから
鍵盤で再現しようとしてもどうしても2パートしか演奏できない・・・
27名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:06:36 ID:VnStJExx
古いオルゴールとかはいけるんじゃね?
シンコペとかも
28名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:38:03 ID:uRsycyon
光と風とってテイチクメロなのにGKっぽく聞こえるのは漏れだけ?
29名無し野電車区:2006/05/26(金) 23:40:23 ID:jS9+Vu8s
>>19
何が?
30名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:35:13 ID:A+tcjvU/
>>20
武蔵小金井とかな
31名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:17:26 ID:37TS1CNe
バーのマスターが発メロをピアノでひいてくれるところなかったっけ?
32名無し野電車区:2006/05/28(日) 12:31:45 ID:tf40pQU6
発メロといったらやっぱり仙台駅のやつだな(個人的に
33名無し野電車区:2006/05/29(月) 12:28:07 ID:FhpBMm6I
えー仙台の発メロ好きじゃない
34名無し野電車区:2006/05/29(月) 14:27:57 ID:Ic2anvG7
お前の好みなんか聞いてない
35名無し野電車区:2006/05/29(月) 14:56:31 ID:FhpBMm6I
36名無し野電車区:2006/05/29(月) 14:58:00 ID:FhpBMm6I
>>34
koituiitaihoudaiitterukusozizii
konnnanogairukaraarasaretyaunndayo
>>34
37名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:24:47 ID:vPWNE41H
以前に山手の大崎駅で流れていた
乙女の祈りは好きだった
38名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:20:40 ID:qjKg7Npl
あれか〜復活は有り得ないだろうな。
川越のやつも聞きたい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148170448/

首都圏のJRはふざけてる。特に山手線近辺

1 :名無し野電車区 :2006/05/21(日) 09:14:08 ID:45jZUO3a
この前初めて上京したわけだが なんだ 
あの駅で発車するときになる音楽は
ふざけてる
仮にも日本の首都 有名な山手線で音楽とは ふざけてる
普通は発車時ジリジリジリってベルとかでしょ。
おかしい。
あれは外国人への恥じ
40名無し野電車区:2006/05/30(火) 00:29:05 ID:sFRG33wo
>>39
日本の首都 有名な山手線でベルとは 腹が立つ
発車時ジリジリジリってうるさいだけでしょ
おかしい
あれは外国人への恥じ
41名無し野電車区:2006/05/30(火) 15:45:36 ID:FR1q3lzW
久しぶりのメロ変age
42名無し野電車区:2006/05/30(火) 16:05:46 ID:FV5XaGTt
昔の篠ノ井で流れてたやかましいファンファーレみたいのがもう一度聞きたい。
43名無し野電車区:2006/05/30(火) 18:33:44 ID:ck4Ug2IG
鹿沼、鶴田メロ変のモヨン。

ま   た   テ   イ   チ   ク   か

貴重なユニペが…
44名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:17:23 ID:N7ramSYO
柏の何番線かな?確か緩行線のホームのメロディが好きだな
45名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:55:33 ID:izzJeWuS
>>43
文挾はまだか?orz
46名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:16:27 ID:S0ra2/83
御茶ノ水の総武緩行線三鷹方面
浦和の東北線上野方面
が印象深いですが、
それぞれ他の駅でも流れてるんですか?
47名無し野電車区:2006/05/31(水) 13:48:42 ID:EM4xxvSn
発車メロディ聞くのはいいが、車掌が鳴らしてると分かると萎えるよな
48名無し野電車区:2006/05/31(水) 13:50:13 ID:EM4xxvSn
>>40ベルはジリリ何て言わないじゃん
49名無し野電車区:2006/05/31(水) 14:16:11 ID:BevXQ3Kq
上野駅のオーソドックスな発車ベルは旅情をそそるな。(特に13番線あたり)

それとスレ違いだろうが列車接近メロディーもいいな。
岡山だと「いい日旅立ち」、「線路は続くよどこまでも」、「瀬戸の花嫁」、「桃太郎」などが流れる。
個人的には広島の山陽線のメロディーが好きだ。
50名無し野電車区:2006/05/31(水) 15:25:25 ID:ixFmcHk2
>>46
御茶ノ水はそこ限定
浦和は沢山
51名無し野電車区:2006/05/31(水) 16:28:20 ID:kPI36Sic
>>49
接近メロなら俺はJR神戸線のが好きだね。
スレ違いなのでsageます。
52名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:54:27 ID:X99knS1V
山形の三点接近メロってまだ使われてるのかな?
新宿で使われてたよね。
53名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:38:12 ID:5tnphC0h
>>47
なぜ?
俺はそこに萌えるんだが
54名無し野電車区:2006/06/01(木) 16:28:44 ID:95MDRXta
和風のメロディーもいいな。

金沢
京都の地下鉄東西線

接近メロだったらかつて富山で流れてたもの哀しいやつがよかった。
55名無し野電車区:2006/06/01(木) 21:41:41 ID:zGFEk9r7
昔武蔵高萩で使われてた発メロ簡単にピアノで弾ける。
56名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:02:29 ID:Yd3bm5vK
>>55
「夏が来れば」だろ?
アレだったら、原曲の「夏の思い出」は中学の音楽の教科書にも載ってるから簡単に弾けるよ。
音楽万年"2"だった俺ですらクラシックギターで弾けたくらいだし。
57名無し野電車区:2006/06/02(金) 15:58:36 ID:mSHApUdi
>>51
仲間がいたw
58名無し野電車区:2006/06/02(金) 16:00:24 ID:RAK+inJi
>>50
>>46
サンクス
あと上野の特急専用ホーム(16・17)のメロディーがいいです。
他の駅でも流れていますが、この場所では特に重厚にきこえます。
59名無し野電車区:2006/06/02(金) 20:44:28 ID:wMU/pOnR
薫風の街
60名無し野電車区:2006/06/03(土) 14:26:53 ID:2gL+6UPs
京葉線東京もいいですね。
61名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:47:11 ID:9VQOwiBB
漏れは新たな季節をリコーダーで吹いた事があるちなみにリコーダーって空気の部分塞ぐと209系のブレーキ解除音に似てると思うのは漏れだけ?
62名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:28:30 ID:QDS4t1nY
>>61
リコーダーで声を出しながら吹くと名古屋の地下鉄の発車ブザーに似ている
63名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:01:29 ID:0pHo+nz8
秋葉原駅1・2番ホーム、6月8日初電から
 〃  3・4番ホーム、6月9日初電から

音 ベ ル 変 更 だ よ!  
64名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:08:09 ID:oqDzDm/G
どんなのに?
65名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:37:20 ID:zqF5urEk
>>62
ワロタ
66名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:45:34 ID:tU3veSeN
>>63
京浜東北なんてこの前変更したばっかりなのにw
67名無し野電車区:2006/06/04(日) 11:43:18 ID:uUZw4cI7
>>64
春箱とか、コーヒーとかだっけ
68名無し野電車区:2006/06/04(日) 13:27:42 ID:aCho4ADo
>>63
5・6番線は7日から
69名無し野電車区:2006/06/04(日) 15:25:52 ID:AH1LqJis
70名無し野電車区:2006/06/04(日) 15:27:54 ID:AH1LqJis
>>69はコピペしてアドレスバーに入れてください。
クリックするだけではなぜかつながらない。
71名無し野電車区:2006/06/04(日) 20:56:12 ID:QJsb1SDh
>>63
ガセ乙
72名無し野電車区:2006/06/04(日) 21:25:33 ID:HrIXWd4R
>>63>>68
ソースは?
73ピアノ暦○○年:2006/06/04(日) 21:59:18 ID:YjtQZ88S
>>55
はぁ自慢かよまともに幻想即興曲も弾けねえやつが・・・
まぁ人の事言えないけど
74名無し野電車区:2006/06/04(日) 23:01:35 ID:QeFndMvX
幻想即興曲か・・・今はもう弾けないだろうなぁorz
かつてはベートーヴェンの熱情とかも弾きこなしていたが
もうピアノやめてから○年経つからなぁ

ピアノネタは場違いだからsageます
75名無し野電車区:2006/06/04(日) 23:10:11 ID:vspw0x/0
八高線、小宮や東福生のベルスイッチが一般的なもの(ONとOFFのボタンがあるやつ)に変わったらすいね。


あれっ、あまり興味無し?
76名無し野電車区:2006/06/05(月) 00:59:39 ID:FeAxjlzh
かつての阪急梅田の発車ブザーが懐かしい

各線で微妙に音色が違ってた。
77名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:43:50 ID:r+h6Inev
希少メロ多い八高線ハァハァ(*´Д`)
78名無し野電車区:2006/06/05(月) 23:49:53 ID:EBwJsIEg
>>77
拝島については駅舎移転と同時に変更されそうな希ガ砂。
79名無し野電車区:2006/06/06(火) 00:40:59 ID:9CBE8c3E
>>78
工事が終わったら全て変わりそうな予感。
80名無し野電車区:2006/06/06(火) 10:54:31 ID:s0tu1Obw
全部テイチクもしくはご当地メロ化しそうな悪寒
テイチクでも未使用曲なら(・∀・)イイ!!
81名無し野電車区:2006/06/06(火) 13:22:49 ID:EQQtfnmg
>>79>>80
どうせなら6・7番ホームも一緒に(ry
82名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:14:35 ID:RGn+/IAm
ご当地はマジ勘弁('A`)
83名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:17:50 ID:WJxtaLOJ
つーか、拝島って何か有名な曲あるの?
84名無し野電車区:2006/06/06(火) 18:31:48 ID:kLpx/LmA
>>83
有名というか希少なのはある
85名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:08:15 ID:sZeS05lH
蒲田の発車ベルスイッチが変わってる件について。
86名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:15:06 ID:VjEpsAkP
釧路駅で釧路の駅でさようならがながれてないのですが・・・・・
87名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:30:53 ID:75Lqo/ig
サクロンのCMがどうしてもガミ線のメロディに
聞こえてしまう。
88名無し野電車区:2006/06/08(木) 07:57:08 ID:n6udng60
アキバも変わったね
89名無し野電車区:2006/06/08(木) 08:19:06 ID:OWHD4q0X
>>88
小川のせせらぎ???
90名無し野電車区:2006/06/08(木) 10:50:42 ID:1YXPBa6n
1番線…線路の彼方
2番線…小川のせせらぎ
3、4番線変わりなかった。スピーカーも変わってた。
91名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:24:58 ID:cn0OJfsD
マジネタだったのか・・・・
92名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:43:26 ID:JDMOq/wz
ってことは明日から3・4番線も変わるんだろうな>アキバ
収録はお早めに。
93名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:48:29 ID:JDMOq/wz
上野も山手と京浜だけでもテイチク入るかもな。
94名無し野電車区:2006/06/08(木) 16:52:32 ID:Hbu8cEjT
本日初電より秋葉原1番線『線路の彼方』
   〃     2番線『小川のせせらぎ』

明日より秋葉原3番線『スプリングボックス』
   〃   4番線『カプチーノ』

にそれぞれ変更になります。 
95名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:03:39 ID:JDMOq/wz
>>94
下半分はガセ
96名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:56:19 ID:uK5pDu7O
は?
3番線がスプリングボックスで4番線が薫風の街って確定してるのだが
信じる信じないは勝手だ
97名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:19:05 ID:8QyxyMOA
アキバ2番が渋谷1番と同じに,1番は日暮里,立川,我孫子のやつに変更。
ちなみに7:45頃はまだ変わってなかった
98名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:20:36 ID:ouhCdZf+
>>97
お前はすぐ上のレスも読めないのかと小一時間。
99名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:23:24 ID:Hbu8cEjT
>>95
ガセじゃなかったら切腹して謝罪汁!
100名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:34:02 ID:uu1Rngf7
あきばにはテイチク似合わんな
101名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:53:31 ID:JDMOq/wz
アキバは5・6番線はそのままなのかな?
102名無し野電車区:2006/06/08(木) 20:19:01 ID:MagJxhK7
あの微妙に早テンポ&低音質の春New verが聞けないのは残念
103名無し野電車区:2006/06/08(木) 21:03:18 ID:rVvDkYmH
>>102
西荻、高円寺じゃダメ?
あんま鳴らないからな。
104名無し野電車区:2006/06/08(木) 21:04:58 ID:u/M9f/eY
三河島じゃダメ?
105名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:18:24 ID:NzV89Nl5
>>102
神田じゃダメ?
106名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:31:04 ID:JDMOq/wz
アキバの2番線は渋谷verと池袋verのどっちよ?
107名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:56:03 ID:ouhCdZf+
>>106
池袋の方らしい。
108名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:33:06 ID:7g+JK54+
orioriがもう更新されとる。仕事早いなw
聞いてみたが池袋バージョンか。
109名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:45:45 ID:b1QUACXW
小川のせせらぎ池袋verハァハァ(*´Д`)
110名無し野電車区:2006/06/09(金) 01:07:35 ID:PfkpA0ql
まあ池袋verの元祖は上尾だけどな
111名無し野電車区:2006/06/09(金) 06:39:21 ID:eLMkp0+/
で、>>94-96あたりはホントなのか?
112名無し野電車区:2006/06/09(金) 07:22:49 ID:2DTcdqp7
3、4番線どうなった?
113名無し野電車区:2006/06/09(金) 07:56:46 ID:PfkpA0ql
アキバ3番線春箱に変更キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ソースはめろぼ
ってことは4番線は本当にカプチーノなのか?
114名無し野電車区:2006/06/09(金) 11:33:10 ID:PfkpA0ql
>>94はマジネタだったんだな。
115名無し野電車区:2006/06/09(金) 11:59:06 ID:7g+JK54+
秋葉原オワタ
116名無し野電車区:2006/06/09(金) 13:58:50 ID:avBWvnNa
新宿駅の3番線の発車メロディが好き。4番線も良いし。
着メロないかなぁ
117名無し野電車区:2006/06/09(金) 14:06:50 ID:WtG/wpMw
秋葉原はホームきたねえよ
118名無し野電車区:2006/06/09(金) 16:15:01 ID:zzd/hqFm
カプチーノマジだよ
帰りに確認
119名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:07:43 ID:TF2Jh3N4
cappuccinoが都心で
聴けるのはうれしいね
120名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:17:56 ID:YBRBnRXj
そういえばカプチーノって都心じゃほとんど使われてなかったな。
青梅線の閑散としたイメージしかないから少し違和感があるかも。
121名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:28:50 ID:EpYeHAj7
5、6番線も統一ということで変わんないかなぁ・・・。
今の組み合わせにはもううんざりだよ。
122名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:41:02 ID:PfkpA0ql
おりはら明日も更新か?
123名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:41:17 ID:q//H+0O/
京都駅の到着メロディがいい(・∀・)イイ
124名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:10:35 ID:lynhky9d
「瞬く街並み」使用駅増強マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
125名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:16:27 ID:QCs1LKhb
池袋2番線の音飛び発メロの更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
126名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:25:41 ID:h0KFelxL
「瞬く街並み」使用駅増強
宮ノ平 二俣尾 沢井
127名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:30:35 ID:yTDLZxvt
品川の東海道線「踊り子」と同じく品川の山手線外回りはOK
高田馬場は廃液になれw
128名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:43:01 ID:7g+JK54+
京浜北行川口〜南浦和の春地獄もいい加減変更してよ
129名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:44:56 ID:eLMkp0+/
ユニペやカンノをこれ以上減らすな
130名無し野電車区:2006/06/09(金) 19:50:18 ID:PfkpA0ql
>>126
普通にメロ化するなら朝の静けさとカプチーノじゃね?
131名無し野電車区:2006/06/09(金) 19:50:35 ID:NDABZPhR
変わってさほど経ってないからなさげ>5・6番
132名無し野電車区:2006/06/09(金) 19:55:37 ID:h0KFelxL
カンノ撲滅運動
宮ノ平 二俣尾 沢井 古里 鳩ノ巣
上りあざみ野 下りすすきの高原
133名無し野電車区:2006/06/09(金) 19:56:32 ID:8h0bjJcz
>>132撲滅運動
134名無し野電車区:2006/06/09(金) 20:56:35 ID:bcTrm9sd
ああ さいたま新都心・・・orz
135名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:12:09 ID:PfkpA0ql
>>134
何があったの?

つーかアキバの変更をきっかけに山手線がテイチクで埋め尽くされてせせらぎや春が減ったりしてなw
136名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:23:15 ID:tAm2di9Y
海の駅とすすきの高原がいいよ
137名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:32:38 ID:oiWPSCXI
>>128
正しくは
上中里〜赤羽・西川口〜南浦和だな(春地獄)
川口北行だけは"せせらぎ"(変更となると・・・・品川・・・・orz)

まさに洗脳(ry

でも西川口だけは変わりそうな気がしている
駅舎ビル化の際に駅構内の看板一部架け替え等もするらしい

だとするとメロ変の可能性も無きにしも非ず

>>134
わかるぜ・・・・・・
魔の"さいたまメロ"になる前は
さいたま新都心の2番線(京浜東北線北行)で使われてたもんな

さいたまメロイラネ・・・・・orz
138名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:37:03 ID:kki9+RU5
青梅線の洗脳メロは東青梅で切れるだろう。
俺的に宮ノ平以西は、上りは煌めく街並み、下りは星空の下をきぼん。
139名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:41:18 ID:REhCKDqX
秋葉原の山手外ホームのメロディー気に入ったw
140名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:48:30 ID:REhCKDqX
間違えた
京浜東北の北行きらしいな
141名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:26:12 ID:PfkpA0ql
>>140
尾久や吉祥寺や日暮里なんかでもつかってるじゃん。
142名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:27:55 ID:PfkpA0ql
つーか春箱年内に30駅超えるんちゃう?
一気に常磐線あたりテイチクにならないかな?w

まあ水戸支社はかたくなにテイチク拒んでるしw
143名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:58:16 ID:h0KFelxL
御嶽は越天楽に
144名無し野電車区:2006/06/10(土) 10:56:56 ID:eG1L1S6m
明日の初電から
秋葉原5番線『スプリングボックス』
 〃 6番線『メロディー』
に変更されます!
145名無し野電車区:2006/06/10(土) 11:30:47 ID:ba67Nvnp
>>144
本当ならありがたい話だ。
146名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:43:18 ID:VFSeBIf9
147名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:52:23 ID:9wu+fg6/
>>144
3番線と被るから春箱はないだろうけと、テイチク化には賛成。
148名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:53:14 ID:DMsphdfL
テイチクに変更するなら使用駅が少ないメロキボン。
春箱・メロディー・朝の静けさとかはもう秋田。
149名無し野電車区:2006/06/10(土) 12:55:28 ID:VFSeBIf9
150名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:08:35 ID:ani1nXlG
上越線井野駅にメロディー付けろ
151名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:16:31 ID:9wu+fg6/
春箱とか朝の静けさって去年のユニペ置き換え祭りのときに導入された駅ある?
152名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:27:36 ID:+GG3R8a7
>>151
春箱は田町、浜松町
朝静は猿橋しかしまた変更
153名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:27:59 ID:Ai8Nyozb
>>151
春箱は田町、浜松町
154名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:39:52 ID:eG1L1S6m
秋葉原5・6番線、変更が早まり今日の昼ごろに変更されたようです!
朝確認したときは、以前のままでした。
秋葉原5番線『スプリングボックス』
ttp://up.spawn.jp/file/up23969.mp3
秋葉原6番線『メロディー』
ttp://up.spawn.jp/file/up23973.mp3
155名無し野電車区:2006/06/10(土) 13:51:00 ID:DMsphdfL
>>154
ネタであると信じたい・・・
156名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:35:16 ID:z2p0kTFD
>>154
5番線はairly
157名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:38:21 ID:9wu+fg6/
アキバ今日は変わってないよ
158名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:43:28 ID:9wu+fg6/
春箱や朝静ってレチに好評なのか?
159名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:03:08 ID:d3kYjhu3
秋葉のメロディー変わったってのは嘘情報だから鵜呑みにしてはいかん。
160名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:04:45 ID:9wu+fg6/
>>159
1〜4バソセソは本当に変わってる。
161名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:07:54 ID:tX6VJPH9
>>160
変わってないよ
162名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:16:43 ID:2J039RUa
5・6番線は今のままがいいな
163名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:35:12 ID:VWW6HNcj
発メロ変更
164名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:55:05 ID:VWW6HNcj
5.6は元のままでした。
よってさっきのファイルは嘘
165名無し野電車区:2006/06/10(土) 16:45:28 ID:V4rNQeV7
5.6番線は、
スカート、ひらり きぼんぬ
166名無し野電車区:2006/06/10(土) 20:39:39 ID:9wu+fg6/
>>161
めろぼ逝けよ
本当に変わってるから
ただし5・6番線はそのまま
167名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:20:58 ID:uKkmpyoJ
>>165
TOKIOの「うわさのキッス」そっくりだなあれw
168名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:40:19 ID:aII5eTUD
神田は16日に放送装置が更新され、
1番線『線路の彼方』
2番線『小川のせせらぎ(新宿ver)』
3番線『スプリングボックス』
4番線『cappuccino』
5番線『airly』
6番線『すすきの高原』
に変更されます。
また、ATOS放送も新型になるでしょう。
169名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:25:24 ID:CItffRSw
武蔵野線スレでは、北府中〜東所沢間各駅のメロが『小川のせせらぎ』『古いオルゴール』に変わる予定…と(ry
170名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:40:29 ID:KjSk15IG
ユニはともかく、変更したばかりのSFメロを変更する理由が分からん
171名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:41:46 ID:n+NF1Jw8
>>168
それが本当なら秋葉原とは組み合わせが逆になる訳だが…
172名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:33:32 ID:k97bNTGN
>>170
本来なら今の時期にメロ変を行う予定だったが、著作権絡みの一時しのぎでSFを使ったに過ぎないってことなんじゃないの?
173名無し野電車区:2006/06/11(日) 20:37:48 ID:u6x6SCRw
低チク早く新曲導入しろよ・・・・頼む
174名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:23:18 ID:ziqg314k
南武線の『浜千鳥』と『春待ち風(標準Ver.)は近々、淘汰される模様。
175名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:24:18 ID:HoljEmzN
>>174
もしマジネタならばホリディと遠い青空になるだろうな。
176名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:02:05 ID:kzKoohAw
>>168
なんで、秋葉とリャンコの曲になるの?
メロディーの放送装置とATOSの放送装置は別モノだし、設置箇所も別だから同時交換はまずない。
177名無し野電車区:2006/06/11(日) 23:42:46 ID:KdGn0KjW
>>170
あまり評判が良くないとか?
個人的にもSFの曲はなぜかあまり好かん
178名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:43:38 ID:bWn66eB8
>>132
その組み合わせは名城線の登録商標ですw
179名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:11:03 ID:Ko3yeYz7
南武線の矢野口以西の下りホームで主に使われている曲なんだが、
これって首都圏で他に使われているところある?
微妙に田舎臭い南武線クオリティにマッチしていて気に入っているんだが。
180名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:35:14 ID:KShmJ/4Y
>>179
宇都宮線にバージョン違いがある
181名無し野電車区:2006/06/13(火) 16:32:02 ID:6ToQL2zL
今日から蘇我駅でATOS放送が使用開始になりました。
列車(電車)接近時には「列車(電車)がまいります」の点滅表示も確認。
182名無し野電車区:2006/06/13(火) 19:42:47 ID:eY4EfqOJ
>>173
(´・ω・`)知らんぜよ
183名無し野電車区:2006/06/13(火) 19:56:38 ID:pgPdA9Nq
新雪導入まだ?(・∀・)っ/凵⌒☆
184名無し野電車区:2006/06/13(火) 20:29:15 ID:lyRlSy1A
新雪お気に入り。フツに導入しる!
185名無し野電車区:2006/06/13(火) 21:09:11 ID:CuHnY8c1
仙台の新幹線で流れてるやつの
かつて半音高かったの復活してほしいな
186名無し野電車区:2006/06/13(火) 22:22:11 ID:fFvQWg33
水戸駅水郡線ホームのヤマハメロって「初夏の雪解けの小川のせせらぎ」っていうんだな。
これがテイチクの「小川のせせらぎ」になったら笑い転げるwww
187名無し野電車区:2006/06/13(火) 23:25:39 ID:s5wEF+34
>>186
ユニペックスのせせらぎになったらどうする?
188名無し野電車区:2006/06/14(水) 00:08:14 ID:gXz51k5w
>>169
絶対にない。ってか変わってほしくないし。あの発メロ聞くと武蔵野線って感じがしていいんだよね。
189名無し野電車区:2006/06/14(水) 01:38:21 ID:Tc/BVi3W
>>188
つATOS化
意外とATOS化に備えた機器更新って3〜4年前からやってたりするからね。
190名無し野電車区:2006/06/14(水) 13:51:42 ID:jUbas2uY
話切って悪いが、池袋で数時間使用された前奏付きのこころが聞けるサイトありますか?
191名無し野電車区:2006/06/14(水) 16:00:26 ID:ULnCzVJu
>>190
またかよ・・・。
192名無し野電車区:2006/06/14(水) 16:11:11 ID:wSVDY3Sx
携帯、DoCoMo着うたで、接近音(ATOS)がダウンロード出来るサイトって皆さんご存じなら教えていただけませんか?
193名無し野電車区:2006/06/14(水) 16:49:40 ID:Kvy/JuBk
>>190
ありますよ。
>>192
知らんぜよ(´・ω・`)
194名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:03:26 ID:TQ0OPKek
ATOSの接近チャイムなんてCDすら出てないんだから着うたである訳ないだろ。
195名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:13:38 ID:wSVDY3Sx
>>192です。
ファイルシークで検索したらありましたよ
(・∀・)っATOS接近ファイル
根気よく探せばあるものですね^^
196名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:19:14 ID:TQ0OPKek
>>195
どう見ても実録の3gp(≠着うた)です。
本当にありがとうございました。
197名無し野電車区:2006/06/15(木) 01:23:20 ID:PPTrNPjz
>>196
ええ、実録の奴を探していたんです=>3gp

こちらこそありがとうございました!
198名無し野電車区:2006/06/15(木) 01:44:11 ID:et9vSPFP
>>181
ちょうどその時間に蘇我駅3・4番線にいたが、変わってなかったぞ
199名無し野電車区:2006/06/15(木) 05:57:54 ID:lyE+jG73
携帯向けサイトで実録を大量に公開してるところってないよね。あったら神。
200名無し野電車区:2006/06/15(木) 06:19:05 ID:PPTrNPjz
実録じゃなきゃ萎える
数曲ならいくらでもあるけど、大量にってサイトはないね。
201名無し野電車区:2006/06/15(木) 07:42:40 ID:/fwlGIY2
登戸駅メロ変キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
202変態律動体操 ◆oBSmS63rGE :2006/06/15(木) 08:11:48 ID:0SRw9hrI
kwsk
203名無し野電車区:2006/06/15(木) 10:31:33 ID:/fwlGIY2
>>202
ヒント めろぼ
204名無し野電車区:2006/06/15(木) 11:08:08 ID:SIYgjVO7
orz
205名無し野電車区:2006/06/15(木) 11:52:24 ID:GG6oSbJG
秋葉の1〜4番線変更話から始まって、最近ネタしか書かれてないな
206名無し野電車区:2006/06/15(木) 19:12:14 ID:+EmpgT36
>>201
やっぱり?
今朝小田急線に乗るために登戸駅前を通った時、
かすかにすすきの高原のような曲が聴こえた気がしたんだが。
その時は気のせいかと思ったが、実際に変わってたんだな。
本当にすすきのがあるかはわからないが。
207名無し野電車区:2006/06/15(木) 19:19:55 ID:wXOJnisl
すすきのじゃなくてすすきだろ
208名無し野電車区:2006/06/15(木) 19:21:16 ID:XTW8zW9k
めろぼによると

1番線 花のほころび
2番線 カプチーノ
3番線 すすきの高原v1

に変わったみたいだな>登戸
209名無し野電車区:2006/06/15(木) 20:52:37 ID:NfUIXdxC
南武線もようやく首都圏の路線らしくなってきたな
210名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:22:09 ID:XTW8zW9k
ただ今回置き換えられた南武線のみで聞けるチャイムの全滅だけは勘弁
211名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:41:47 ID:/fwlGIY2
>>209
常磐線藤代以北は見事にテイチクゼロ!
京葉線もだな。
212名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:47:50 ID:x0L06JVV
またカプチーノか!
213名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:51:30 ID:/fwlGIY2
>>212
「また春箱か!」よりはいいんじゃん?
214名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:55:41 ID:XTW8zW9k
>>212
もしかして青梅線沿線民?
カプチーノって青梅線以外じゃあんまり使われてないんだよな。
我孫子、布佐、秋葉原・・・3駅だけ?
215名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:18:21 ID:MrHA+8Nl
篠ノ井駅は今でも、パンパカパーのトランペットなのか?
大橋照子のラジアメで聞いたのが、忘れられん。
216名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:26:15 ID:XTW8zW9k
>>215
とうの昔に変更済。今ではWater Crownが使われてる。
217名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:23:05 ID:HJC2XUKn
>>211
舞浜は?
218名無し野電車区:2006/06/16(金) 01:13:02 ID:zjgpc1u2
>>211
八高線&相模線モナー
219名無し野電車区:2006/06/16(金) 11:50:09 ID:5E4WfOC7
>>211
東海道線大磯以西&伊東線モナー


いい加減メロ替えてほすぃ…orz
220名無し野電車区:2006/06/16(金) 11:58:03 ID:zhd8WiZm
神田駅どうなったんだー??
221あう使い:2006/06/16(金) 15:34:47 ID:0K1SiH7A
登戸マジで変わりやがって…
222名無し野電車区:2006/06/16(金) 15:59:45 ID:t5u9iiEU
この調子だと溝ノ口も変わるかもな
223名無し野電車区:2006/06/16(金) 16:17:05 ID:ZABeQxxd
>>222
漏れも同じこと思ってた
南武線メロもテイチクになるのか。
224名無し野電車区:2006/06/16(金) 21:41:42 ID:K4DrCgHi
・・・عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف٧يؤ٣
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخْعغٌع٨غالًلبث٥
عنئص٤عخمعَعغ٨فقح
ً٠عغفجّنط٩خت٩خغرىغفقج
٦مكل٥عحخمعنه٩د
ذجحهغثب٦غتةبصضفع٠خنةشح٨
225名無し野電車区:2006/06/16(金) 21:47:41 ID:NMzbWJNS
226名無し野電車区:2006/06/16(金) 21:57:32 ID:ZCiytuBC
>>214
さいたま新都心も3年前までは・・・・
227名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:35:28 ID:oKCtYghZ
>>219
東海道線は平塚(美しき丘)以外ないけどね
228名無し野電車区:2006/06/16(金) 23:00:47 ID:uUd+nPCm
もうね、登戸にすすきの高原似合わな杉。
好きなメロディだけどさ。
どうせ変えるなら

1.多摩川音頭
2.浜千鳥(南武線バージョン)
3.多摩川音頭

とかにしろよ。
229名無し野電車区:2006/06/16(金) 23:00:58 ID:KMkTkV2c
登戸駅はホーム川崎寄りにスピーカーがないのか?
さっき川崎行きの前から2両目に乗ってたけど、
全く聞こえてこなかった。
230名無し野電車区:2006/06/16(金) 23:31:14 ID:2hS1v6Cw
>>220
5,6番線のみ変更を確認。
5番線…近郊地域23番
6番線…近郊地域25番
5番線実録(6番線はフルがなかなか鳴りません)
ttp://2ch-library.com/uploader/src/test2728.mp3
231名無し野電車区:2006/06/17(土) 01:01:01 ID:FXa94xFd
成田線の湖北も発メロにならんかのう
近郊24か新宿109とか
232名無し野電車区:2006/06/17(土) 01:26:46 ID:RD25AACh
中央本線の甲斐大和も発メロにならんかのう
以下省ry
233名無し野電車区:2006/06/17(土) 02:31:25 ID:h/tjZS2D
たまには山梨市のことも思い出してやってください
234名無し野電車区:2006/06/17(土) 10:33:09 ID:k7OL3yQg
Water CrownとGota de Vientの組み合わせ秋田
235名無し野電車区:2006/06/17(土) 13:02:46 ID:JDyGm6ID
春箱とか朝静でいいから水戸支社メロ変えろ!
236名無し野電車区:2006/06/17(土) 13:17:34 ID:mUpQ1zdp
池袋の2番、4番、6番変更マダー
池袋始発の5番で『メロディ』使わないで6番で使ってほすぃ。
237名無し野電車区:2006/06/17(土) 13:24:44 ID:lhpb0Qvx
水戸支社はあれでいい
238名無し野電車区:2006/06/17(土) 13:26:09 ID:JDyGm6ID
>>236
それ何て言う武蔵野線?
239名無し野電車区:2006/06/17(土) 16:25:26 ID:bFDAcRcU
そしてなぜか黒磯…
240名無し野電車区:2006/06/17(土) 17:07:01 ID:8lRobISs
黒磯キタ?
241名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:15:13 ID:b2HP67u/
>>236
池袋はユニペぢゃなきゃダメだ
242名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:45:04 ID:PGiCvVZQ
さっきアキバで教会の見える駅が発車後も鳴りっぱなしw
243名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:55:09 ID:JWm/24P/
>>216 生で聞きたかった orz
244名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:55:51 ID:iNJTivYy
>>231
湖北は春箱とすすきの高原だな。だって千葉支社だもん
245名無し野電車区:2006/06/17(土) 19:28:22 ID:s1gnjUeT
>>244
まずないな。

成田線に、千葉支社他駅で採用されている組み合わせの駅が一つもないじゃん。それに、組み合わせも統一されてないし。
他支社の組み合わせの駅ならあるけど。
だとすると、春箱を採用するのであればメロディーか海岸通りと組み合わせるでしょ。

個人的には、シンコペーションとsee you againの組み合わせを下総松崎辺りに採用してほしい。
246名無し野電車区:2006/06/17(土) 19:49:28 ID:JDyGm6ID
>>245
布佐が青梅線のパクリなら湖北は武蔵野線のパクリ。
有り得るな。
247名無し野電車区:2006/06/17(土) 20:18:36 ID:lhpb0Qvx
黒磯変更ってマジ?!

あれは変わらないで…
248名無し野電車区:2006/06/17(土) 20:28:08 ID:WlKGWduF
黒磯といえば、黒磯の野ばらや箱根ヶ崎の牧場の朝って京王線で使われてるよな?
249名無し野電車区:2006/06/17(土) 20:41:10 ID:mUpQ1zdp
>>248
kwsk!

俺は『遊園地のある駅』が好きだ。
250名無し野電車区:2006/06/17(土) 20:51:35 ID:EVNI+42x
>>230
5番6番って中央線だよな?
さっき(1時間半ほど前)に通った時には6番は以前のままだったが・・・。
251名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:16:33 ID:JDyGm6ID
西国分寺武蔵野線ホームテイチクキタコレ
252名無し野電車区:2006/06/18(日) 12:48:02 ID:KO/hUu4L
ついに「南風の行方」キタ-ネ

@黒磯
253名無し野電車区:2006/06/18(日) 14:00:24 ID:4+7zzXOZ
神田駅が全ホーム常磐ATOSになってます。
254名無し野電車区:2006/06/18(日) 14:35:02 ID:8qaMoiya
>>252
ほかには「春待ち風」「秋桜」か・・・
なかなか渋めの選曲だなw
255名無し野電車区:2006/06/18(日) 17:49:28 ID:xtiGkq8C
東松戸変更?age
線路旋律に新1番線がうpされてる。
従来より低いバージョンになった。
256名無し野電車区:2006/06/18(日) 18:49:41 ID:lA3TjWal
sony islands V2 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257名無し野電車区:2006/06/18(日) 19:42:25 ID:SGEJ+BoB
>251
西国分寺武蔵野線ホーム    何に変わったの?
258名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:03:21 ID:F8lJ7qP6
黒磯で南風の行方って・・・
259名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:07:41 ID:F8lJ7qP6
>>255
「鉄」路旋律な。しかも変更じゃなくて単にページ作成しただけ。
260名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:33:31 ID:gkfsPsDE
Sunny isrands だっけ?氏家のやつ V2出たの?
261名無し野電車区:2006/06/19(月) 01:03:29 ID:22AnFduK
>>260
いや、この場合はX2が出たとは言わないな。
>>256の言っているのは一種の屁理屈程度のことw
確かに聴き比べれば音程の微妙な違いこそ解るものの、
音質や旋律が変わったわけではないよ。
262名無し野電車区:2006/06/19(月) 01:05:31 ID:t/LKSMYw
そもそもSunny israndsにV2は存在しない
263名無し野電車区:2006/06/19(月) 01:06:20 ID:t/LKSMYw
っていうか、南風の行方で東北に旅立つのか…orz
264名無し野電車区:2006/06/19(月) 01:07:29 ID:hx7F1+if
野ばら消滅かよ・・・
265名無し野電車区:2006/06/19(月) 15:58:30 ID:ju2Hq+LR
>>256をよく見ろ
sony timeとか出たらスピーカーが壊れそうだなw
266名無し野電車区:2006/06/19(月) 19:58:12 ID:XHfCXSs8
神田変わってなかったぞ!
4,6番のメロはいまだにUNIPEXだぞ
267名無し野電車区:2006/06/19(月) 19:58:43 ID:XHfCXSs8
4番じゃなく3番だった
268名無し野電車区:2006/06/19(月) 20:02:12 ID:5d4RR7Q2
ちなみに分かってると思うが西国分寺もガセ
269名無し野電車区:2006/06/19(月) 20:12:44 ID:w9gmaKE2
>>266
本気で信じてたのかwwwwwww
270名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:03:16 ID:oMNoJ3MP
気になっているのだが、藤沢駅のライナーホームが出来る前って現在の3番線4番線が1番線2番線だったんでしょう?
2番線は現在も変わっていないけど、1番線が「緑の光線 エンドレス」って発車ベル使用状況に情報があるけど当時録音した人(神)いませんか??
どういうのか聞きたいです。
ちなみにこの駅がエンドレスVer初導入です。
ライナーホーム完成後の2番線の「通称 はいいち」もこの駅が初導入らしいです。
いずれも聞いてみたいです。
271名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:51:32 ID:dILKz5kJ
神田駅は、実際近いうちに変更されてもおかしくはないな。
272名無し野電車区:2006/06/20(火) 05:31:46 ID:rCQVv/5Y
昔は大船の根岸線が目黒エンドレスだったし、
小田原が大船東海道横須賀上りのエンドレスだったんだよな。
273名無し野電車区:2006/06/20(火) 11:36:42 ID:0hRFKLcJ
>>272
武蔵野線の新小平も以前は目黒エンドレスだったよ。
274名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:26:57 ID:Ec5funSX
武蔵境の上りも目黒ネバーエンドだったよ
275名無し野電車区:2006/06/20(火) 14:04:29 ID:m7/8Cozp
那須塩原(在来線)、変更age
276名無し野電車区:2006/06/20(火) 14:53:02 ID:Qku8+FdP
阪急梅田
「9号線 特急新開地行き 只今発射いたします」
「      (君が代)          」
277名無し野電車区:2006/06/20(火) 17:05:06 ID:CsBJdX5S
五反田駅名連呼使用開始age
ttp://up.spawn.jp/file/up25499.mp3
278名無し野電車区:2006/06/20(火) 19:17:04 ID:da5V+sLu
>目黒ネバーエンド
>目黒ネバーエンド
>目黒ネバーエンド
279名無し野電車区:2006/06/20(火) 19:27:51 ID:jC9PFlBR
>>273
西国分寺もだよ
280277:2006/06/20(火) 21:25:45 ID:CsBJdX5S
そして、常磐ATOSになりました。
五反田1番線駅名連呼ttp://2ch-library.com/uploader/src/test2741.mp3
五反田2番線駅名連呼ttp://2ch-library.com/uploader/src/test2742.mp3
281名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:07:35 ID:CsBJdX5S
有楽町も駅名連呼が導入されたね。
ttp://up.spawn.jp/file/up25578.mp3
282名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:31:45 ID:q/Jj/we9
いい加減常磐線各停の変なメロ達を一掃してくれないか
特に松戸6番線
283名無し野電車区:2006/06/21(水) 01:46:39 ID:KmuWFSRG
>>282
なんで?俺あれ好きなんだけど
金町の長ったらしいやつも
284名無し野電車区:2006/06/21(水) 10:09:31 ID:3Vj68+eX
なんだか、CDの発売にあわせて
駅名連呼を導入したみたいだな・・・
285名無し野電車区:2006/06/21(水) 11:28:50 ID:PGVtBCXh
何で西日本には発車メロディーがないんだろう
286名無し野電車区:2006/06/21(水) 11:44:08 ID:BLei6g3e
つ瀬戸の花嫁
287名無し野電車区:2006/06/21(水) 13:09:54 ID:7RRSqzqB
>>
288名無し野電車区:2006/06/21(水) 13:11:35 ID:7RRSqzqB
>>285
酉には入線メロがあるからよろし
289名無し野電車区:2006/06/21(水) 18:54:53 ID:GZHe7Qr3
大阪環状線の発メロも無くなったんだよな
290名無し野電車区:2006/06/21(水) 19:15:09 ID:1SFJhwHe
291名無し野電車区:2006/06/21(水) 19:38:13 ID:TTapH/hi
>275
那須塩原(在来線)変更  本当かよ!!また嘘だろ
292名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:21:12 ID:BLei6g3e
実録の携帯向けサイトを見つけたんだが音質がネ申掛かってる
293名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:36:53 ID:8sjGPber
>>292
えっ!どこ?
294名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:51:31 ID:b4FO8ZoB
>>289
なんで?
295名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:56:43 ID:IegZFgOB
296名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:08:01 ID:IegZFgOB
>>294
一説には、乗客がさっさと乗り降りしてくれないから、とか
297名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:24:59 ID:IegZFgOB
どうでもいいが、京葉線って東京近郊にしてはベル大井よね
西船橋も含め、全18駅が存在するが、うちメロディー使用駅は
東京、八丁堀、越中島、舞浜、海浜幕張、西船橋のわずか6駅。
青梅や奥多摩のような、あまり乗客がいない駅でも
発車時に音楽を流す駅が大井というのに…

全く、なんでだ??
298名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:34:52 ID:8v1gxy7o
蘇我…
299名無し野電車区:2006/06/22(木) 08:15:23 ID:Rz7R7Ot+
>>297
南武線の鹿島田駅、横須賀線の新川崎駅、同じく新橋駅も加えてくれ。
これら3駅もいまだにベル。利用者にとってベルは鬱陶しい。
300名無し野電車区:2006/06/22(木) 08:46:05 ID:F40pwgJJ
>>293
携帯の鉄道ランキングサイトとかで探せばいい
301名無し野電車区:2006/06/22(木) 12:15:18 ID:GaHEzAiA
土呂変更ktkr!
下りのみ確認、シンコペーションだった
302名無し野電車区:2006/06/22(木) 12:45:52 ID:ltdV2OAZ
中央線の発メロで問題あったのって近郊24と25どっちだったっけ?
どっちも好きなんだけどな
303名無し野電車区:2006/06/22(木) 12:47:40 ID:6rqIhRwy
>>301
東大宮の間違いだろ?
土呂に新雪キター。
304名無し野電車区:2006/06/22(木) 14:03:33 ID:wvIyOI9a
>>302
25かな。国立では使用を中止したし。
吉祥寺の25・26のペアが中止になったのはまた違う理由かな。
305名無し野電車区:2006/06/22(木) 14:54:49 ID:ltdV2OAZ
>>304
現状でそのペアの駅はないのかな?
25ってそんな悪い曲じゃないと思うけど。
306名無し野電車区:2006/06/22(木) 15:03:05 ID:4PY29Wtc
>>305
つ辻堂
307名無し野電車区:2006/06/22(木) 16:50:40 ID:ayEg9jV/
>>305
つ長野(新幹線)
308名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:22:43 ID:8yVptgR+
なぜ問題になったのですか?
309名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:57:14 ID:irfP9VLW
>>308
列車にダイブするお方がいるから、とか?
310名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:58:37 ID:DEJ/ElcM
>>304
不協和音…
総武では23と24の不協和音が放置プレイ…
311名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:28:11 ID:3guFtSDa
何で西日本には発車メロディーがないんだろう
312名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:38:04 ID:Ff5ePs56
長野って発メロだけ見ると首都圏だな
在来線がテイチクで新幹線がGKだもんな
313名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:47:51 ID:tafinFWq
長津田の発メロが東神奈川と同じVer.になってる件
貴重なよこいち@ハマ線Ver.使用駅が一つ減りました……
314変態律(ry ◆PkDo3c3GM2 :2006/06/22(木) 22:13:27 ID:Kq8QHc/O
立川6番でムーンリバー流れたってマジ?
ソースグモスレ
315名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:21:50 ID:s2k/uBwP
>>311
糸魚川
316名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:51:58 ID:wvIyOI9a
726 :八王子人 ◆HmWf0mOyT2 :2006/06/22(木) 18:16:33 ID:vc/CVx80O
スレ違いですいません。
王者立川で、一旦消えたはずの6番線発車メロディ「ムーンリバー」が
さきほど流れていたのですが、どなたか詳細ご存知ないでしょうか?
317名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:15:37 ID:UyumhtPe
携帯向けの実録サイトってたくさんあるけど、どのサイトも携帯で録音したやつだから音悪すぎだよな
318名無し野電車区:2006/06/23(金) 02:51:21 ID:Utu56mtl
綾瀬駅メロ変祈願age
319名無し野電車区:2006/06/23(金) 09:03:52 ID:kMA9qoDt
>>297

八王子死者だから
320名無し野電車区:2006/06/23(金) 10:08:43 ID:s7cBsljl
綾瀬駅は営団地下鉄が管理している駅だろ
321名無し野電車区:2006/06/23(金) 12:19:26 ID:RdA1YqqE
中野3、4番線メロ化まだ〜(・∀・)っ/凵⌒☆
322名無し野電車区:2006/06/23(金) 14:03:07 ID:aIpMzg+T
>>320
3年間寝ていた方ですか?
323322:2006/06/23(金) 14:12:30 ID:aIpMzg+T
×3年間
○2年間
324名無し野電車区:2006/06/23(金) 15:33:26 ID:CqzDpPuL
原宿がすすきの高原と春一番になるらしいが。
325名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:28:32 ID:27UH97pc
>>324
ソース出せないなら黙っててくれる?
326名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:51:37 ID:9a2Gg/x0
朝静やカプチーノ導入してくれというヤシへ:もまいら、一度青梅線に乗ってみろ
327名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:51:56 ID:eYleXw00
桶川駅の音楽が怖い
328名無し野電車区:2006/06/23(金) 19:00:08 ID:tCIf9WE6
>>327
毎日聞いてると別に・・・かな?
個人的にはサイレンのやつが怖いw
329名無し野電車区:2006/06/23(金) 20:05:18 ID:RdA1YqqE
個人的には旧川越がキモかっこいい
330名無し野電車区:2006/06/24(土) 00:00:26 ID:6wQKHduf
>>329
エロかっこいいだろ?
331名無し野電車区:2006/06/24(土) 00:47:58 ID:9kziChzH
あぁ、あのゴリラが出てきそうなメロディーねwww
332名無し野電車区:2006/06/24(土) 00:59:46 ID:3JJlz/uo
>>327
桶川ってJR-SH-8じゃなかったっけ?
あれいいじゃん
333名無し野電車区:2006/06/24(土) 02:40:45 ID:vZlmMNov
>>332
その表記の仕方、今一よく解らないから調べてみたら近郊27番のことか。
塩山の3番線はどうなったのかな?一時期変更されて消滅したのが復活したとか・・?
334名無し野電車区:2006/06/24(土) 04:13:47 ID:Cdl7PfB2
>>331
ゴリラって・・・w
あれはカンノ製なのか?

俺は拝島5のやつが好きだ。ちょっと影が薄いけど
335名無し野電車区:2006/06/24(土) 09:12:57 ID:PFtDM4vV
土呂、野木はそろそろ危ない希ガス
336名無し野電車区:2006/06/24(土) 11:05:17 ID:oQXEQ9BE
宇都宮線はいつテイチク化してもおかしくないな。
337名無し野電車区:2006/06/24(土) 13:25:59 ID:DICsE4o8
発車メロディのCDって音源が超クリアでいいんだけど、なんか物足りなさを感じる。
やっぱ混雑してる状況で聞くからいいのかもしれんな。
338名無し野電車区:2006/06/24(土) 13:50:10 ID:ZNhG6Yas
>>337
その通りだな。実際にホームで聞くのが一番いい。
あと、CDでは何故か実際に聞くよりも微妙に音程が高いんだよなぁ。
特にテイチクの曲。
339名無し野電車区:2006/06/24(土) 14:10:29 ID:eAgm12OU
>>313続報
成瀬も今朝から変わってますた
となると……Verde Rayo@ハマ線Ver.の絶滅も近いか?
340名無し野電車区:2006/06/24(土) 14:30:57 ID:DICsE4o8
>>338
俺もそう感じた。手持ちのCDJで0.5%くらいキー下げるとちょうどよくなる。
MP3プレーヤーでもキー調整出来る機種が多いが、1段階ごとの変化幅が大きすぎる
から使いもんにならん。
341名無し野電車区:2006/06/24(土) 19:34:53 ID:hwW6vzQ+
>>334
>俺は拝島5のやつが好きだ。ちょっと影が薄いけど

影薄くない。希少だからむしろ有名。
342名無し野電車区:2006/06/24(土) 20:03:10 ID:m2PdlZlU
拝島1番線にferawellまだあ?
343名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:24:33 ID:3ZZ8LhFn
っつうかレミオロメンでも流せよ。

明日に架る橋最高
344名無し野電車区:2006/06/24(土) 22:06:01 ID:JozHX9oI
御嶽1番線にVerde Rayo@ケイヨー線Ver.まだあ?
345名無し野電車区:2006/06/24(土) 22:17:14 ID:9kziChzH
まぁ、どうでもいいが南船橋メロ化
1番線はメロディー、あとはしらん
346名無し野電車区:2006/06/24(土) 22:36:16 ID:DDAFTnwP
どうでもいいのは>>345の妄想ガセネタ
347名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:04:09 ID:9kziChzH
だからどうでもいい
348名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:11:40 ID:m0pl+eeO
武蔵小金井が前のに戻すらしい
349名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:18:38 ID:vZlmMNov
>>348
ガセでないことを祈る、だが平気でageているところからして・・・(ry
ついでに八王子も戻してくれ
350名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:31:51 ID:EtyfeKU2
>>343
太陽の下とか?
351名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:34:10 ID:O+EdNTXz
個人的に東武全駅に発メロ導入で満足
特に北千住・春日部・大宮・川越
352名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:45:38 ID:rsVofI0s
>>351
春日部はご当地メロでw
353信子:2006/06/24(土) 23:49:53 ID:MtuA0MXt

         _____________   __________
        /::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::|
   ____,ノ::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ


上尾は大好きな曲ばかりで羨ましい限りだわ。
 アタイが利用してる新秋津なんか最悪よ。


      |:::::::::::::::::;;ノ-・=-  -=・-`;::::::::::::::|
      |:::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::|
      |::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::|
      |::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::|


まぁ、でも発車メロディが変更されるみたいだから
        ちょっと期待しちゃうわね。
354名無し野電車区:2006/06/24(土) 23:54:42 ID:O+EdNTXz
上野駅も在来のりばは全て発メロで結構だろ
だって盛岡や青森、果ては函館まで発メロだからな
だいたい山手や京浜東北までベルなんておかしい
355名無し野電車区:2006/06/25(日) 00:04:41 ID:9UjNADZs
大雪でダイヤが乱れまくってるときに

こなああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいい

は、イヤだ
356名無し野電車区:2006/06/25(日) 00:45:34 ID:A3hNohK7
これはマジネタだが、西立川は7月1日から元に戻るので、録音はお早めにな。
信用できないならめろぼで3ヶ月前のレスを確認しる!

>>354
同意
せめて山手と京浜だけでもメロ化キボンヌ。
できれば他のホームもしてほしいが。
357名無し野電車区:2006/06/25(日) 00:59:28 ID:R7z/OMzX
>>301>>303はガセ。
358名無し野電車区:2006/06/25(日) 01:05:02 ID:kwB5oc7p
黒磯がいつの間にかテイチクになってるワ

 1番のりば 「秋桜」
 2番のりば 「春待ち風」
 3番のりば 「春待ち風」
 4番のりば 「南風の行方」
 5番のりば 「南風の行方」

だとさ
あぁ〜「牧場の朝」「野ばら」キカセテヨ〜
359名無し野電車区:2006/06/25(日) 01:19:45 ID:ay2koS7H
>>358
少しくらい上のレスを読んだらどうだ?

まあ確かに野ばらが聞けなくなったのはなぁ・・・
京王線で我慢するしか・・・
360名無し野電車区:2006/06/25(日) 01:23:23 ID:nbPebuNr
>>357
何をいまさら
361名無し野電車区:2006/06/25(日) 02:35:57 ID:srkucqS2
まずないが、本庄のメロがどっかで採用されないかと思ってたりする。
大好きなんだよね。
362名無し野電車区:2006/06/25(日) 06:30:51 ID:syTjvhxQ
埼京線戸田公園〜南与野はずっと発メロ同じで
人口も乗車人員も増え続けてる路線なんだから、もうちょい発メロもお洒落になってほしい。
せめて武蔵浦和あたりは変えてほしい
363名無し野電車区:2006/06/25(日) 08:03:55 ID:me7MHRHC
>>361
八王子に戻してもらうしかないなw
364名無し野電車区:2006/06/25(日) 08:17:03 ID:QekaGeog
>>356
ということは不評だったということになる
365名無し野電車区:2006/06/25(日) 09:25:43 ID:A3hNohK7
>>362
昔は武蔵浦和だけテイチクだったんだが、去年武蔵浦和のメロが他の駅にも広まったんだよ。
366名無し野電車区:2006/06/25(日) 09:36:08 ID:RgCf2YOy
>>362
青梅線や、常磐線、武蔵野線の一部みたいに統一してるのが嫌なのは同意
367名無し野電車区:2006/06/25(日) 10:16:12 ID:bCgcnoOQ
>>366
そうそう。昭島はすすきの高原とあざみ野、拝島と東青梅はメディアリンクス、福生は新雪、羽村と小作と河辺はカンノに戻してくり。
368名無し野電車区:2006/06/25(日) 12:59:41 ID:ay2koS7H
>福生は新雪
だから新雪は未使用曲だと何度言ったら(ry
それと河辺は小川のせせらぎとsunny islandsじゃなかったっけ?
369名無し野電車区:2006/06/25(日) 14:18:08 ID:SFCs4FMF
>>368
河辺はもともとはカンノだった。
しみずのHPで確認汁。
370利用者:2006/06/25(日) 14:20:36 ID:bCgcnoOQ
>>368
河辺はカンノ→メディアリンクス→テイチクだよ
371名無し野電車区:2006/06/25(日) 15:39:36 ID:gQyVOYD+
発メロ未導入の最寄の駅に住んでいる漏れは、負け組?
372名無し野電車区:2006/06/25(日) 15:55:11 ID:EaNMp8A9
>>361
俺も結構好きだ。
八王子で聞けた時はよかったが。。
373名無し野電車区:2006/06/25(日) 16:38:48 ID:72Y7hKlw
>>364
雨のステイション→期間終了→今まで通りテイチク→住民の意向で雨のステイション再導入→恵比寿状態の悪寒
374名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:00:25 ID:F0kZp4sq
雨のステイション終わるの嫌だなぁ。
375名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:06:40 ID:RgCf2YOy
つうかなげーよ。雨ステ

376名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:11:06 ID:C0lHqMts
ぶっちゃけた話、八王子支社のご当地メロディー、あれを気に入ってる人ってどの位いるの?
ちなみに俺はアンチ派だけどね。可能なら以前のGKに戻して欲しい!
377名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:23:23 ID:ay2koS7H
>>376
仲間。俺もご当地大嫌い。
378名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:50:14 ID:y5CuIJxl
八王子支社のご当地は楽器が単純でつまらんな
379名無し野電車区:2006/06/25(日) 18:31:09 ID:RgCf2YOy
空気読まないが、ムサコは結構好き。
380名無し野電車区:2006/06/25(日) 19:46:53 ID:qT4sp0bd
>377
禿同。漏れもご当地なんか大嫌い 特に深谷の(ネギマーチ)あれ廃止してほしい
381名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:10:58 ID:xkdOqH6u
四季 蒲田 アトム 恵比寿 さくら きらきら星 いつでも夢を ディズニー あたりは好きだな
382名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:37:55 ID:72Y7hKlw
高尾にヴィバルディの曲が採用されてるのが謎
大井町だけでいいだろ
383名無し野電車区:2006/06/25(日) 22:25:59 ID:idx160UY
>>382
あれは大井町の駅長が高尾に異動になったからだよ。
384名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:04:34 ID:Igp6W+Ry
>>383
そうなん?初めてこのスレで為になったことを聞いたw
385名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:38:10 ID:7IlNu2lY
>>383
どんだけヴィバルディが好きな駅長なんだw
386名無し野電車区:2006/06/26(月) 02:04:36 ID:HpXUal3K
>>383-385
大井町…東京支社
高尾…八王子支社

支社を超えた移動なんてそうないはずだが。
387名無し野電車区:2006/06/26(月) 02:11:41 ID:QAALNuEg
>>386
発メロ界の都市伝説というか、北千住の駅長みたいなもんか
388名無し野電車区:2006/06/26(月) 08:34:36 ID:d9t5RpaL
ただの妄想も都市伝説かよwww
389名無し野電車区:2006/06/26(月) 10:31:49 ID:rBc8kF1x
>>381
恵比寿は毎日聞いてるとウザくなる。
特に埼京線・湘南新宿ラインの3〜4番線。
激しく元に戻してホスィ。
390名無し野電車区:2006/06/26(月) 11:12:32 ID:sdmD7lpn
>>386
まだ高尾が東京支社だった時代のことじゃない?
391名無し野電車区:2006/06/26(月) 13:25:58 ID:iIE15+YK
テイチク→ご当地ならまだ許せるが、
GK→ご当地が許せないのは
私だけですか?
392名無し野電車区:2006/06/26(月) 18:31:51 ID:FEM1+hLW
>>389
アレは曲が長すぎてフルなる機会がグンと下がる。。。
しかも フル鳴る確率が減る=途中切りされる=イライラする=やだ(あのバージョンはいいけど)
393名無し野電車区:2006/06/26(月) 19:45:27 ID:B5xdfc6c
青梅の発車ベルはなんだよ?ほいくえんのおゆうぎ会?
むさこのさくらも単調だよな。
394名無し野電車区:2006/06/27(火) 02:03:37 ID:H94oq7dE
>>393
「子供向けアニメの主題歌だから」「単調だから」
採用するのはおかしい、という論理は成り立たない。
395名無し野電車区:2006/06/27(火) 08:11:33 ID:tuKJqQBs
土呂変更age
下りは何だろう?
396名無し野電車区:2006/06/27(火) 09:55:45 ID:zKzzl9UK
下りは新曲
397名無し野電車区:2006/06/27(火) 14:45:48 ID:MGS2glXz
>>395
どうせシンコペーションだろ
398名無し野電車区:2006/06/27(火) 18:07:02 ID:n2mdZ2Nk
ムーンリバー絶滅…?orz
399名無し野電車区:2006/06/27(火) 18:10:06 ID:n2mdZ2Nk
と思ったが北小金があったか…

しかし>>301はなんだこりゃあ、たまげたなあ…
400名無し野電車区:2006/06/27(火) 18:13:41 ID:MGS2glXz
>>399
つ野木
401名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:04:22 ID:gx+vU2Vk
テイチクはまじ勘弁。
雀宮もそうだが、雰囲気があわなすぎる
402名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:13:06 ID:8KJrXvt6
>>356
激しく同意 といいたいが5番線以降のそのままでいい
GKになったら信濃町以上に神 ていうか なってください
>>395
またシンコペーションか 2駅連続同じメロだと結構迷惑
403名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:30:06 ID:Kzz4SaUY
シンコペーションとか糞メロぢゃん
404名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:36:24 ID:ZXYudeIY
>>403
糞と言うか非常に暗〜い曲だね。
中央線の快速電車区間では使わない方がいいな。
405301:2006/06/27(火) 20:02:13 ID:aF4Rarda
自分でも驚いてます。
406名無し野電車区:2006/06/27(火) 21:41:25 ID:fAsH3Z8u
>>404
テイチクには少ない短調の曲ですからね…。
短調は「海岸通」「新たな季節」「京都市営4曲」とあと未使用曲に1つ、
そのくらいですかね。
407名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:16:12 ID:SZvdNPuf
テイチク→Sunny Islands すすきの高原 木々の目覚め 小川のせせらぎ
SF→遊園地 海 教会〜駅 チャイムが好きだな
408名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:21:31 ID:VxN/C8uw
そういや千駄ヶ谷がメロになるらしいが・・・・・・・
新大久保も周辺を納得させられればメロ化だと
409名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:23:18 ID:VxN/C8uw
>>397
めろぼより早いな
おまい勘がいいな
410名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:28:57 ID:JoUKUPbj
>>404
また自殺が増えそうよね。
411名無し野電車区:2006/06/27(火) 23:11:53 ID:tuKJqQBs
シンコペーションはどの曲と組み合わせても混線しないから(・∀・)イイ!!
412名無し野電車区:2006/06/27(火) 23:25:35 ID:sPiQjtKx
日立駅の♪いつでも夢をの発メロを現場で録音したやつを携帯でダウンロードして聞きたいんだが、誰か教えて
413名無し野電車区:2006/06/28(水) 00:06:59 ID:HroKd29J
短調ではないけど
「春一番」もなんか暗いな…
414名無し野電車区:2006/06/28(水) 00:27:42 ID:B2eKPlat
東京駅山手線・京浜東北線ホームにも駅名連呼が導入されたよ。
いつの間にか6番線の頭切れも無くなってしまったみたいorz
5番線実録…ttp://2ch-library.com/uploader/src/test2772.mp3
6番線実録…ttp://2ch-library.com/uploader/src/test2773.mp3
415名無し野電車区:2006/06/28(水) 00:33:13 ID:Pz0+LHXB
>>395-396
ガセ?
416名無し野電車区:2006/06/28(水) 00:51:10 ID:4iGEUpuP
春一番はいい曲やけど余韻の2音が
「ばいばい」に聞こえるようになったら最期
417415:2006/06/28(水) 00:57:52 ID:Pz0+LHXB
ガセじゃなかったみたい。
逝ってくる。
418名無し野電車区:2006/06/28(水) 01:24:57 ID:/a76opXT
曲名から考えると、farewellが一番自殺者が増えそう・・・
419名無し野電車区:2006/06/28(水) 14:17:50 ID:Ik8CZ5C0
>>418
一般人は別に気にしないだろ。意味も知らない人の方が多そうだし。
つーかその曲の駅で狙ってグモるなんて、いたとしても相当なヲタだろw
420名無し野電車区:2006/06/28(水) 16:35:17 ID:HroKd29J
>>416
夜中それ思い出しちゃったじゃねーかw
421名無し野電車区:2006/06/28(水) 21:04:53 ID:5mVM991s
>>414
CD音源ですか?
422名無し野電車区:2006/06/28(水) 21:20:04 ID:xqCxRKj9
>>412
今度、公開してやるw
サイト名とURLは晒せないがな
423名無し野電車区:2006/06/29(木) 00:50:14 ID:Fo/+8tYY
ハイテンポのよこいちも危なそうだな
424名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:35:14 ID:C6NC3urx
ハイテンポだったら別に自殺しようと思わなくね?
ていうかハイテンポのよこいちってあったっけ?
425名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:36:13 ID:Dj0rZydx
>>423
高尾は突然ご当地化されそうで決して安心していられないな…
>よこいちハイテンポ
426名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:37:24 ID:eHvg6E+G
さて、ここらでご当地メロディのワースト5を考えてみようか。
ノミネート一覧

希望のまち
おねぎのマーチ
ひみつのアッコちゃん
第三の男
雨のステイション
鉄腕アトム
さくらさくら
阿波踊り
427名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:57:17 ID:v98HI42z
>>427

東京近郊限定?
というか、ワースト考える前にベストを考えてみれ。
ヲタになればなるほど悪いとこばっか挙げるからね。
428名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:57:56 ID:v98HI42z
誤:>>427
正:>>426

…間違えたorz
429名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:59:39 ID:tG6GfS3c
>>426
俺はワースト5云々以前に、ご当地メロディーは基本的に嫌だから
430名無し野電車区:2006/06/29(木) 04:33:53 ID:MsRItlao
東京行くついでにハイテンポ春&清流でも聞きにいこうかな
あれ大好きだw
431名無し野電車区:2006/06/29(木) 06:58:51 ID:X9cGhHC/
>>430
言いにくいけど「清流」は著作権問題で廃止に…
「清流」のかわりとまではいかないけど「春乳」オススメ
432名無し野電車区:2006/06/29(木) 08:03:23 ID:7UYNSOpp
>>430
ハイテンポ…って「王子」で聞けたやつか?

「清流」聞きたければ「高崎問屋町」がある
まあフルは難しいだろうけど…
433430:2006/06/29(木) 08:45:43 ID:MsRItlao
>>431-432
王子の清流と春って消滅したのかい?
||llii〇| ̄|_iiill|
434名無し野電車区:2006/06/29(木) 12:43:22 ID:7UYNSOpp
>>433
「清流」自体はもう「高崎問屋町」でしか聞けない。
何年か前じゃ考えられなかったよな…

「春」はまだ聞けるけど…
まあ普通の「春」だなw
435名無し野電車区:2006/06/29(木) 13:30:34 ID:wKCkv412
王子のハイテンポメロって、いつの話だよw
436名無し野電車区:2006/06/29(木) 15:45:01 ID:tA9H14gg
ご当地メロが嫌いな人は多いけど、仙台だけは神扱いだよね。
437名無し野電車区:2006/06/29(木) 16:04:49 ID:txCynbdV
>>436
高校生の時に仙台駅で生で聞いたけど、最高だね。あれなら1時間いても飽きない。
438名無し野電車区:2006/06/29(木) 18:07:13 ID:JlNGFBs0
>>398
この前、宇都宮線全区間乗って見ましたが、以前とは変わりがなかったです。
ムーンリバーも現役でした。
土呂駅は朝10時までが勝負、その後は多分無理。
>>431-433
高崎問屋町は平日の朝or夕方が狙い目、以外はフルは不可能と考えてよいでしょう。
北小金に関しては好きな人でないとならしませんorz
439名無し野電車区:2006/06/29(木) 19:12:47 ID:r0+ZRLWH
>>434
たしか王子のは大館ver.だから普通じゃないかと
440名無し野電車区:2006/06/29(木) 20:26:54 ID:Op4zx0pD
>>426
雨ステは1番嫌い。。。。あと アッコかな
>>436
仙台のはもう普通じゃないよな。。。。あれはご当地メロの最高峰だな。。。
441名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:25:24 ID:Fo/+8tYY
>>438
高崎問屋町は混雑時になんか行ったら余計鳴らんよ…
あそこ客溜まんないし
442名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:42:00 ID:aBK+7Hyg
品川3番ホームは1日いても飽きない 海の駅 チャイム聞きまくれる あと1番にすすきの高原 4番にSunny islandsになったら神だな
443名無し野電車区:2006/06/29(木) 21:58:59 ID:Oh6/OLjm


          ________   __________
        /::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::`ヽ.
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::|
      |::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::|
      |:::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::|
      |:::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::|
   ____,ノ::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;ヽ

         立川4番は美しいわ・・・
444名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:16:14 ID:J2XSf6Ii
>>426
こんなかんじかな。どんぐりと夕焼けと吉田が入ってないが。

1おねぎ
2阿波踊り
3雨ステ
4さくら
5どんぐり

>>436
仙台も良いが漏れはAIZUが一番好きだな。
445名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:51:25 ID:zEeg2SYD
最近ではテイチクの未使用曲は全く導入されませんね…。
446名無し野電車区:2006/06/29(木) 23:08:07 ID:NZrzEMjy
嫌いな曲といえば
1おねぎ
2さいたま
3夕焼け
4アトム
5第三の男

蒲田行進曲とかマリーンズ、狸囃子は好きなんだがなぁ
447名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:12:38 ID:l/tR60Gy
694 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/06/30(金) 00:04:58 ID:ikjiCim4
さぁ、今日で6月30日だけど、雨のステイションは最終日となるのか????????
cappuccino&朝の静けさに戻るのか?
「好評につき延長」か?

448名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:12:41 ID:ouWlM/4o
ご当地メロを馬鹿にする奴らは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■□□■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□■■■
■□□■■■■■□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□■■
■□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□■□□□□□■■■□□■
■□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□■
■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■■■□□■
■□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□■
■□□■■■■■□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■
■□□■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□■
■□□■■■■■■■□□■■■■■□□□□■■■■■□□□□□□■
■□□■■□□■■■□□□■□□■□■□□■■■■□□■■■□□■
■□□□□□■■■■■■□□□□■■■□□■■■■□□■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■■□□□□■■□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
449名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:26:10 ID:ihzbd/pb
ご当地メロディーは普及してもいい
ただ、誰も知らないような曲はやめろ

特に深谷
何が「この曲はなんだ?と気付いてくれるだけでも宣伝になる」

 宣 伝 に な る

発車メロディーをなんだと思ってんの?
450名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:38:48 ID:Z3usjSew
不協和音という点では希望のまちがダントツだろう。
原曲のイメージを全く留めてないばかりか、もはや音楽として成立していない。
タケカワ自身が数パターンの中から自ら選んだという話だが・・・。
ずっと前のスレで有志がうpしたバージョンの方が格段に良かった。
451名無し野電車区:2006/06/30(金) 01:05:03 ID:rj3EBnZV
実に「さいたま(ひらがな)」らしいメロディじゃありませんか>希望のまち

確かにあれはもはや音楽じゃなくて、ただの騒音だよなぁ…
452名無し野電車区:2006/06/30(金) 01:31:21 ID:u2j31VPC
最近の発車メロディに忘れ去られたもの


YAMAHAの苦労
453名無し野電車区:2006/06/30(金) 01:47:20 ID:+Tlyq5pT
不協和音か・・・
新宿の山手外回り(13番線)、
あのメロディーの音程とATOSのメロディーの音程とが合っていないため
放送(メロディー)が重なると耳を塞ぎたくなる。
場所が新宿だから14番以外の他のホームのATOSと被る事も多く、
毎日利用する身からすると避けることがほぼ不可能orz
454ダメ社員 ◆DAME.3oZkg :2006/06/30(金) 10:17:42 ID:2rlaZpix
祖師ヶ谷大蔵っていつから接近メロなるようになったんだ
しかもご当地かよ
455名無し野電車区:2006/06/30(金) 10:41:46 ID:XB1cR5P8
なにをいまさら
456武蔵野線ユーザー:2006/06/30(金) 10:49:06 ID:5YOXxc0U
おいゴルァ!糞八王子支社!
つまんねーご当地メロばっか作ってる暇があったらとっとと

北府中〜東所沢間

のサイレンみたいなメロを春箱にでも変えろ!
マジあのサイレンメロ、毎日聞いてると鬱になるorz
457名無し野電車区:2006/06/30(金) 10:58:40 ID:XB1cR5P8
別に八王子支社が作成しているわけではない
458武蔵野線ユーザー:2006/06/30(金) 11:08:21 ID:5YOXxc0U
>>457
俺の書き方が悪かった。
とにかくあのサイレンメロがあまりにもウザくてつい怒りが…

個人的には八王子支社内で良いと思うのは吉祥寺と立川(6.7.9番線)しかない。
459名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:11:57 ID:7kVwbQhv
線路の彼方
美しき犯
メロンタイム か。
奇遇だな俺もテイチクではそれが好きだ。
460名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:29:54 ID:UaJb5W40
ご当地メロにもいい曲があるんだから、そういうのをほめてやろうぜ。
仙台・石巻はいいんでねえか?






千葉に住んでて阪神ファンだけど海浜幕張のメロはうざくてたまらん。
千葉は阪神・巨人ファンのほうが多いのになんて馬鹿なことをするんだ千葉支社。
俺は野球観戦のときは京葉線に乗らないようにした。
461名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:30:02 ID:8wuyeXuR
外房線の永田から新茂原区間に「すすきの高原」と「南風の行方」を恵んでくださいorz
462名無し野電車区:2006/06/30(金) 13:05:16 ID:u2j31VPC
東京から来る列車が止まらない駅には設置しませんw
463名無し野電車区:2006/06/30(金) 15:37:28 ID:m5SdAaYU
東北のご当地メロはいいよなあ。仙台とか会津若松とか。
八王子死者のご当地と深谷とさいたまはマジ糞。
464名無し野電車区:2006/06/30(金) 15:55:21 ID:FpO28KCP
そんなさいたまメロは廃止して、大宮は6・7番線と同じ組み合せ、さいたま新都心は元の組合せ、浦和は元のメロと前橋メロにするべき
与野・北浦和も今のメロとその音色違いにするべき
465名無し野電車区:2006/06/30(金) 16:12:10 ID:u2j31VPC
普通のメロからご当地になってよかった例は個人的に常磐線だけ
466名無し野電車区:2006/06/30(金) 17:32:33 ID:bo1vKZzN
八王子の夕焼け小焼けか。
少し前中央線のあずさかかいじの車掌さんが、フルで鳴らさず
『ゆうやけこやけでひがくれて〜』の部分だけ3回繰り返して発車していったことがあったな。
しかもON/OFFが絶妙で全く違和感なし、バージョンが変わったかと錯覚したと同時に
なんか永楽の童謡メロっぽく聞こえて感動したよ。

今の八王子は嫌いだけど、ああいう鳴り方すれば少しマシかも。
467名無し野電車区:2006/06/30(金) 17:44:16 ID:GB/kDdST
see you againを使っていいのは新宿6番線と小淵沢2番線と東北新幹線だけだ。
それ以外で使っているんじゃねーぞ馬鹿野郎!
468名無し野電車区:2006/06/30(金) 17:49:02 ID:+TFZf0TD
酒田の接近音もいいね
あけぼの待ちで夜きいたが怖くてしょうがなかった
469名無し野電車区:2006/06/30(金) 19:57:37 ID:qhaEj/Ov
巨人の応援歌がJR水道橋駅の発車ベルに−地域も巨人も活性化に…

JR東日本は30日、水道橋駅(東京都千代田区)の発車ベルを7月4日から、
プロ野球巨人の応援歌「闘魂こめて」に変更すると発表した。10月下旬までの予定。

今年が開業100周年の水道橋駅は、かつての後楽園球場、現在の東京ドームとも、
JR線では巨人本拠地の最寄り駅。巨人とタイアップし周辺地域の活性化を図るという。

今シーズンの巨人は、故障者が続出し苦戦しており、JR東日本の担当者は
「応援歌で巨人も活性化できれば」と話している。

http://www.sanspo.com/sokuho/0630sokuho030.html
470名無し野電車区:2006/06/30(金) 20:02:31 ID:GKhaUac+
>>469
またご当地か! そしてまたロッテのパクリか!
471名無し野電車区:2006/06/30(金) 20:03:56 ID:GKhaUac+
>>469
またご当地か! そしてまたロッテのパクリか!
472名無し野電車区:2006/06/30(金) 20:09:36 ID:z2PibZ1q
千葉の鼠と狸のメロが全く触れられてない件について
473名無し野電車区:2006/06/30(金) 20:35:12 ID:kTn5zheO
八王子の夕焼け小焼けを聞くと、
どうしても「かきねのかきねの曲がり角〜♪」の歌詞が思い浮かんでしまうのは
俺様だけですかそうですか(´・ω・`)
474名無し野電車区:2006/06/30(金) 20:40:52 ID:WYSfN5lT
さっさと綾瀬駅を束管轄にし素敵なメロを入れろ!
475名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:08:02 ID:+Tlyq5pT
もうご当地メロディーは勘弁してくれorz
476名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:34:48 ID:HVHf7PZK
常磐線日立市内の吉田メロ、あれだけ曲数多いと著作権料がべらぼうに高そうだな
477名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:40:21 ID:wQlZ2A4Y
>>470-471
IDがGK
478名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:43:49 ID:wQlZ2A4Y
>>456
小川のせせらぎになるらしいが
479名無し野電車区:2006/06/30(金) 21:51:08 ID:aEXodxkf
>>461
永田→大網と同じ
本納・新茂原→茂原と同じ

これでOK

>>462
ストライキの時は快速が停まるお

>>469
ナゴヤドーム前矢田の接近メロを燃えよドラゴンズにしていただきたい
480名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:24:18 ID:g9a7iBA6
ま   た  ご   当  地   か
マ  ジ   氏  ね
481名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:34:09 ID:gBPtEzfy
これでご当地何駅目だ?
青梅
八王子
新座
駒込
高田馬場
水道橋
482名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:40:36 ID:wQlZ2A4Y
>>481
舞浜
海浜幕張
深谷
西立川
武蔵小金井
奥多摩
大宮
さいたま新都心
浦和
恵比寿
蒲田
会津若松
仙台
483名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:41:36 ID:m5SdAaYU
>>481
つ深谷
つ木更津
つ舞浜
つ海浜幕張
つ西立川
つ浦和
つさいたま新都心
つ大宮

まだあるかも。総じて首都圏のご当地は糞だな。一部を除いては。
484名無し野電車区:2006/06/30(金) 22:42:14 ID:m5SdAaYU
かぶった・・・しかもまだまだ全然あるじゃん・・・orz
485名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:15:44 ID:pYeC2kqX
>>468
酒田駅の接近は 酒田出身の岸洋子が歌う夜明けのうた ってヤツらしい
俺も同様あけぼの待ちで使ったことがあるが。優しい曲調でいいかも知れんが夜はちょい怖いな
486名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:25:53 ID:ikjiCim4
これからは、「発メロ」から「発うた」ぢゃね?(ぉぃぉぃ…
しまいには「発うたフル」とか(もうヤメレ
487名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:32:59 ID:HVHf7PZK
新津の接近メロもご当地らしいな
「ひつじ草」とかいうやつ
488名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:33:32 ID:ihzbd/pb
いきなり大音量で
こなぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃねぇぇ
なんて流れたら爺ちゃんや婆ちゃんが驚いて死ぬぞw
489名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:36:12 ID:ikjiCim4
>>488
♪こなぁぁぁゆきぃぃぃねぇ…
「2番線 ドアーが閉まります。ご注意下さい」
490名無し野電車区:2006/06/30(金) 23:54:41 ID:wQlZ2A4Y
山形もご当地
491名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:13:18 ID:Y9qk5TpX
石巻、あおば通
492名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:54:38 ID:WiwgM8NF
>>469
この際、

千駄ヶ谷駅→東京ヤクルトスワローズ
仙台駅→東北楽天イーグルス
関内駅→横浜ベイスターズ

の応援歌にしちゃおう。
493名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:55:46 ID:+Si6b4em
>>492
待て、他はどうでもいいが仙台だけは断じて許さん!
494名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:57:28 ID:Y9qk5TpX
>>492
仙台じゃなくて宮城野原ならおk
仙台変更は許さん
495名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:06:42 ID:552WVndi
木更津のご当地は元に戻す必要なし。
496名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:10:12 ID:fdz6sJXb
へ〜、酒田の接近メロディーが「夜明けのうた」なんて初めて知った。
永楽製らしいけど、永楽のメロディーは良いのが多いな。
497名無し野電車区:2006/07/01(土) 08:12:06 ID:IoNtp4Iu
雨のステイション延長らしいぞ
498名無し野電車区:2006/07/01(土) 10:48:36 ID:Q2+O8DbU
なぜに仙台はダメなんだ?
499名無し野電車区:2006/07/01(土) 10:51:15 ID:4Pvhd2Cr
>>497
約束守れよ 八王子死者
500名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:09:28 ID:rP1dPqnn
舞浜はゆるしてくれ…あれはおkだろ?な?
501名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:10:15 ID:eQ8eBdJH
>>499
3ヶ月で好評なら延長という話だったし
502名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:20:11 ID:JDon4rK4
水道橋のジャイアンツだけど駅員に確認とってきた。
駅100周年(?)もかねての事だそうだ。
サンスポでは4日からってことだが、駅員は日にちを知らされてないらしい。
503名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:42:50 ID:xuHBeU2A
>>498
仙石線の仙台駅のベルが好きなんでしょう
504名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:21:31 ID:imqYY0M/
西立川駅「雨のスティション」2007年6月30日まで延長age

ソースはめろぼ
505名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:53:21 ID:7/IBdV0o
出た!期間限定ご当地メロの延長!!
もう笑いが止まらないよwww

このスレでは全く人気のない首都圏のご当地メロも、
一般客には好評なのかねぇ。
506名無し野電車区:2006/07/01(土) 14:45:02 ID:rKKzFOkS
翼をくださいを流せよ
507名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:34:34 ID:u4qNI8Gb
>>505
このスレの住人の意識は、大半の利用者のそれと大きくかけ離れてるってことだろうか
508名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:36:44 ID:ZNZlx8tR
どこの駅とは言わないけれど
上下とも複数のホームから出る駅があるんだが
その中で上下の両方がでるホームがあるんだな

そのホーム、上りは本数そんなに多くないし
階段・エスカレータも狭いのに
そのホームは上下とも同じメロディーで
どっちのベルだかわからない
ついでに、ベルの後のアナウンスも同じ

だから
反対方向の発車ベルなのに駆け込む客とか大杉
だったり(ry
509名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:29:19 ID:C9SSGqyZ
一番ありえないご当地は高田馬場だな
舞浜はまだいい
510名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:36:48 ID:kX6SkeiB
ジャイアソシ ジャイアソシ
氏〜ね氏ね〜はよ氏ね
虚塵軍〜

by水道橋
511名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:45:14 ID:Y9qk5TpX
>>508
単線島式の駅全部じゃんw
512名無し野電車区:2006/07/01(土) 17:15:22 ID:M7o36yxt
ことでん瓦町駅長尾線ホームの小さな世界
513名無し野電車区:2006/07/01(土) 18:06:00 ID:U7tFMARL
甲府が武田節にならないことを祈ってる奴挙手 ノシ
514名無し野電車区:2006/07/01(土) 18:29:33 ID:ey4q7Z/U
水道橋はせっかく音質がいいのに巨人かよ
野木と水道橋の放送機器をまること交換しろ
515名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:12:40 ID:HDmImLKQ
一昔前の小山駅の、水戸線の発車メロディが好きだった
無限ループするやつ
516名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:40:25 ID:BmQg8F0B
>>514
そんなことしたら水道橋の朝の貴重な放送が…
517名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:40:52 ID:imqYY0M/
>>508 >>511
特に相模線だな
相模線は単線かつほとんどの駅で上下メロ一緒
片方だけでもテイチクにした方がいいな
他には高崎とか全ホーム同じで紛らわしいし、北浦和や与野も紛らわしい
518名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:37:09 ID:Y9qk5TpX
>>515
あれよかったよなー、なんとなくリラックスできた
でもいつになったら終わるんだとじらされてリラックスできなかった
519名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:53:54 ID:5qxrAdgU
希望のまちが好きなのは俺だけなんだな。
520名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:10:49 ID:ggbhLmMA
>>517
だからこそ北浦和2番線を籠原のメロに、与野1番線を旧立川2番線のメロにすればわかりやすいと思うが
521名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:35:54 ID:zYRabXdL
東京ドームへの玄関口・JR水道橋駅が、
7月4日から、開業100周年キャンペーンの一環として、
ジャイアンツ応援ムードでいっぱいになります。
まず、ホームの発車ベルが、
巨人軍の球団歌、「闘魂こめて」のメロディーに。
地元町内などの要望を受けて実現したもので、
1番線(新宿方面行き)では歌い出しのメロディーが、
2番線(千葉方面行き)では歌い終わりのメロディーが流れます
522船形山:2006/07/01(土) 22:38:55 ID:2pD9C73c
在来
新幹線共に
仙台駅
523名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:46:20 ID:ORKy6Trs
個人的評価

S 京都 仙台
A 旧本川越 旧所沢 拝島 京葉東京
524名無し野電車区:2006/07/01(土) 22:47:37 ID:554SEXmU
>>519
ナカーマ
525名無し野電車区:2006/07/01(土) 23:20:05 ID:u4qNI8Gb
>>519>>524
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
このスレの雰囲気じゃあまり言い出しにくいけどw
526名無し野電車区:2006/07/01(土) 23:50:52 ID:T9lxkpn1
>>517
東福生モナー
527名無し野電車区:2006/07/02(日) 00:26:05 ID:KKQ6TRrP
八王子の夕焼け小焼けは辞めて欲しい!
朝聴くと一気に調子が崩れるorz
明らかに夕方の曲だし
528名無し野電車区:2006/07/02(日) 01:25:23 ID:ZptMFThc
アンチご当地いい加減秋田
529名無し野電車区:2006/07/02(日) 02:04:12 ID:KZvC2XVb
>>521
巨人の現状を考えるとなぁ・・・orz
4月にやっとけばよかったな。
530名無し野電車区:2006/07/02(日) 02:06:23 ID:1nOp3WJC
>>520
今更GKじゃないだろ
95%テイチク
531名無し野電車区:2006/07/02(日) 02:43:48 ID:Ag59Uzy1
ヨコイチ最強
後、品川京浜東北線北行もいーね♪
532名無し野電車区:2006/07/02(日) 06:08:12 ID:niDtCJpX
東大宮下りに春箱、蓮田下りにカプチーノキター
533名無し野電車区:2006/07/02(日) 09:18:09 ID:vfs9hrEj
個人的評価

S 京都 仙台
A 阪急梅田 我孫子
B 新宿 広島
534名無し野電車区:2006/07/02(日) 10:01:07 ID:vfs9hrEj
間違えた

S 京都 仙台
A 阪急梅田 岡山
B 新宿 我孫子
535名無し野電車区:2006/07/02(日) 12:43:24 ID:mBusBsJU
>>532
もっとましなガセを考えられないのか?
536名無し野電車区:2006/07/02(日) 12:57:10 ID:mPB21gOw
>>520
総武緩行線も」紛らわしい
537名無し野電車区:2006/07/02(日) 13:03:50 ID:V4PZ+pcf
>>513
ノシ「
538名無し野電車区:2006/07/02(日) 13:12:42 ID:az+JfviU
>>536
さすがに一般客もあの音色違いの組合せの区別ぐらいつくだろ
539名無し野電車区:2006/07/02(日) 14:08:44 ID:KKQ6TRrP
甲府の2番と3番、あれは・・・(ry
540名無し野電車区:2006/07/02(日) 16:45:54 ID:1nOp3WJC
>>538
というより混線が酷い
>>539
こなああああああああああゆきいいいいいいいいいい
541名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:34:58 ID:nBIYyZ5g
本日、青梅線 宮ノ平〜白丸間の発車メロディー未採用駅にカンノ製メロディーが入りました。
なお接近は青梅線専用メロディーになり、宮ノ平・石神前・日向和田各駅のスピーカが小VOSSに変更されました
542名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:37:29 ID:5SfOsvf/
上越線井野駅にもメロディー導入して
543名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:44:33 ID:Ua+fPQv5
蒲田行進曲に触れてない件について
544名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:49:05 ID:40pooG5q
>>268>>269
東京以西でワンカップ片手に裂きイカの袋をボックス席に置かれ、
宴会をされては沿線の品位に係わるので認められないw
545名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:21:04 ID:a1XFb3P3
おねぎのマーチは止めてほしい。あれ聞くとやる気がうせる。
546名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:27:21 ID:/6yppH/C
541は本当の話しですか?
547名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:33:04 ID:q8g1uXwU
おねぎのマーチは編曲が悪い
日立周辺を見習うべき
548名無し野電車区:2006/07/02(日) 23:10:22 ID:1nOp3WJC
>>546
嘘だろう
仮に今メロ化するとしても朝の静けさとカプチーノだろうし。
549名無し野電車区:2006/07/03(月) 00:09:20 ID:ajdoDGlL
水道橋・・・。
10月になったら元に戻せよ!絶対元に戻せよ!
550名無し野電車区:2006/07/03(月) 01:29:31 ID:XEOFWi8D
>>548
朝の静けさとカプチーノはいい加減にしてほしい
551名無し野電車区:2006/07/03(月) 03:48:01 ID:jn7gLWFN
恵比寿も元に戻してほしい。
さらに八王子も、西立川も、青梅も、深谷も、
武蔵小金井も、高田(略
552名無し野電車区:2006/07/03(月) 09:58:47 ID:BJiKcwL1
>>492
甲子園→六甲おろし
神戸市営全駅→檻の応援歌
553名無し野電車区:2006/07/03(月) 12:39:23 ID:R8eCOpnN
瞬く街並み増やせよゴルァ
554名無し野電車区:2006/07/03(月) 13:43:48 ID:JYQFXL8F
三鷹も近いうちにトトロになるんだな
555名無し野電車区:2006/07/03(月) 14:39:06 ID:gaEHBP7D
これ以上GKを消すのはお願いだからやめてくれ…
GKの完成度が一番だと思う私には耐えられん。
556名無し野電車区:2006/07/03(月) 16:45:48 ID:Hs2qsl04
>>555
じゃあGK増やせばいいんじゃね? テイチクに変わるGK旋風は来るのか…
557名無し野電車区:2006/07/03(月) 20:11:04 ID:JYQFXL8F
>>556
来ないだろ
最近GKになったの信濃町だけだし
558名無し野電車区:2006/07/03(月) 21:24:48 ID:kP+Wz4o7
おまいら的に土浦はいいのか?
559名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:02:03 ID:wvyBd1Rn
>>558
普通にイイ。常磐線のご当地メロは結構好きだ。
560名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:41:26 ID:P7jCOzf8
土浦や水戸やいわきはご当地って言えるの?
561名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:41:57 ID:G6yQrhAG
サウンドファクトリーも増やしてくれ
特に海の駅
562名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:54:13 ID:wvyBd1Rn
>>560
そっか、よく考えたらご当地なのは日立市内と磯原と湯本だったな。
563名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:28:38 ID:2UI/oYuc
電車乗ってたら前に座って音楽聞いてるやつが駅に着くたびにイヤホンを外すんだよ
変なやつだなとは思っていたが・・・


絶対発メロヲタだろwww
564名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:43:15 ID:4+PAPTIz
ドアエンジンヲタ
565名無し野電車区:2006/07/04(火) 00:01:00 ID:5eCVwhfF
非鉄な身内に海の駅聴かせたら、なんか気持ち悪い曲だって言ってた。
でもこのスレでは人気みたいだな。漏れは嫌いだけど。
566名無し野電車区:2006/07/04(火) 00:06:08 ID:2CXBF6ee
今更なのだが
夕焼け小焼けとか闘魂こめてとかは別として(w
清流とか光と風ととか言われても
発車サイン音と曲名の対応がわからない(w

こんなのって俺だけ?
個人的には
京王線の多摩境とか堀之内とかで小さい駅で直通車の時流れる
発車サイン音がシンプルだと思うのだが
567名無し野電車区:2006/07/04(火) 08:08:06 ID:KPTrNVCS
水道橋の聞いたぞ

感想
(゚Д゚#)ハァ?
568名無し野電車区:2006/07/04(火) 12:39:21 ID:AhcduNnz
八王子の夕焼けこやけが好評のため、北八王子・片倉・八王子みなみ野・西八王子・高尾など八王子市内の各駅を夕焼けこやけにするらしい。
569名無し野電車区:2006/07/04(火) 13:27:29 ID:+i1mHEXZ

ガセネタ   うちの父ちゃんが八王子支社に務めているがだがそんな話は出てないって言ってた
570名無し野電車区:2006/07/04(火) 13:28:55 ID:+i1mHEXZ
スマソ    務めているがだが>務めているが に訂正
571名無し野電車区:2006/07/04(火) 13:39:51 ID:lX4npeJC
>>569-570
国分寺の自動放送とメロの貧弱な音質を改善するよう親父に頼んでくれよ。

スピーカーも埃まみれでいかにも放置されてるのが判るぞ。
572名無し野電車区:2006/07/04(火) 14:49:09 ID:R13F3P5/
マジで松戸〜綾瀬間の統一性のないメロはどうにかして
573名無し野電車区:2006/07/04(火) 15:22:03 ID:+i1mHEXZ
>>571
国分寺の自動放送とメロの貧弱な音質を改善するように・・・・・
親父が言うには「確かにスピーカ自体は古いが、武蔵野線にATOSが導入されてから」っていう意見が一番なんだってさ・・
でも、単なる意見(検討)だから、変更するときになったら教えるよ って笑いながら言ってた。
ところでこのスレが会社で話題になってんだって
574名無し野電車区:2006/07/04(火) 18:26:42 ID:cGj9UQEV
ご当地メロ市ね!!!

八王子支社社員さん意見を汲み取ってくださいw
575名無し野電車区:2006/07/04(火) 19:44:47 ID:oikRZROW
八王子支社社員さん、八王子の「夕焼け小焼け」は7月いっぱいで終了させてくださいw
576名無し野電車区:2006/07/04(火) 19:59:23 ID:h1NZ+VPK
水道橋の朝の放送が消える悪寒
まだ消えてない?録ってきたいんだが
577名無し野電車区:2006/07/04(火) 23:50:03 ID:+i1mHEXZ
漏れはアンチ巨人だが、あの曲のアレンジはなかなかいいですね
578名無し野電車区:2006/07/05(水) 00:13:16 ID:8DhoIrzc
たまには山梨市のことも思い出してやってください…
579名無し野電車区:2006/07/05(水) 00:39:37 ID:5Aad61oP
>>577
海浜幕張よりは音楽的なアレンジですな
580名無し野電車区:2006/07/05(水) 00:45:44 ID:BQUfmj9f
俺の最寄り路線でGKあるの1駅orz
581名無し野電車区:2006/07/05(水) 00:52:15 ID:spZ+EMGx
さっそくあるサイトに上げられてました。
水道橋駅新メロディ

1番線ホーム(新宿方面)
ttp://island.geocities.jp/bungeeyk/JRSuidobashi1.mp3
2番線ホーム(千葉方面)
ttp://island.geocities.jp/bungeeyk/JRSuidobashi2.mp3

7月6日まで公開
582名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:00:56 ID:gDXvheZE
八王子の駅員さんいわく夕焼け小焼けはかなり好評らしい。
583名無し野電車区:2006/07/05(水) 08:18:34 ID:UaTrW3Bv
深谷のおねぎは好評なのか?
584名無し野電車区:2006/07/05(水) 10:00:16 ID:x3YoytED
1番線のメロディーが音外れてないか?w>闘魂
585571:2006/07/05(水) 11:27:31 ID:u/vAcRJB
>>573
聞いてくれたんだ?

あんたいい人だ。d
586名無し野電車区:2006/07/05(水) 21:50:01 ID:CFsopiOe
このスレ的にはメロディーの類は廃止して、ベルへの統一が最善であるという見解が出ている
587名無し野電車区:2006/07/05(水) 21:52:27 ID:thPeD7cN
糞メロディーが多いからいっそベルの方が良いって感じだからな。
588名無し野電車区:2006/07/05(水) 22:14:50 ID:7QkW3SdH
うむ
589名無し野電車区:2006/07/06(木) 08:53:41 ID:5ByQpLpv
個人的に南北線の発車音は神だと思うんだ
590名無し野電車区:2006/07/06(木) 11:29:08 ID:vgYZvJ1+
南北線のホームドアチャイム音って209系ドアチャイムの音と同じだよね?
591名無し野電車区:2006/07/06(木) 12:09:15 ID:q2Btr5zg
俺はJR-SH2-1とJR-SH2と春乳好きだから総緩神
592名無し野電車区:2006/07/06(木) 12:13:09 ID:03EHKLW9
>>590
耳大丈夫?
593名無し野電車区:2006/07/06(木) 14:10:50 ID:XLtsN7Wn
武蔵溝ノ口のメロが近いうちに変わるらしい・・・・・

確か春箱だったかな?
594名無し野電車区:2006/07/06(木) 14:31:48 ID:ySVl7WfD
>>593
1番線(上り)が春一番
2番線(下り)がスプリングボックス
3番線(上り始発)がコーラルリーフ
だった気がする。
595名無し野電車区:2006/07/06(木) 18:36:41 ID:uNDp5s4Z
ガセなようでガセじゃないことが最近多いから困る
596名無し野電車区:2006/07/06(木) 19:32:20 ID:EXVDS8en
水道橋、初日以外は全然フル鳴らないな・・・。
まあ8秒しかない「教会の見える駅」ですら途中切りしてたくらいだから
仕方ないかw
597名無し野電車区:2006/07/06(木) 19:43:40 ID:1i3s4qCq
仙台駅もジリジリでいい。
なんで発車が音楽なの?
598船形山:2006/07/06(木) 19:45:18 ID:j1ekRmyk
新神戸新幹線どーなの?
599名無し野電車区:2006/07/06(木) 19:47:04 ID:QB20yaMl
>>597
なに言ってる!!!!あんないいメロをベルに???ふざけんな
600名無し野電車区:2006/07/06(木) 19:48:45 ID:CjAGyTiB
600
601名無し野電車区:2006/07/06(木) 20:10:35 ID:X5TIa6lM
>>597
ベルに???!!!!!
602名無し野電車区:2006/07/06(木) 20:36:38 ID:3FklRhov
ベルだけにべる
603名無し野電車区:2006/07/06(木) 20:42:08 ID:q2Btr5zg
秋葉原
1番線「春乳」
2番線「小川」
3番線「線路」
4番線「カプ」
これならよかった
604名無し野電車区:2006/07/06(木) 21:55:10 ID:RQnC7ja7
>>592
いや、同じっちゃ同じ。
3回鳴るか1回鳴るかの差。
605名無し野電車区:2006/07/07(金) 00:07:59 ID:By61UApz
>>593
登戸が変更になったから武蔵溝ノ口の変更も十分有りうるだろうな。
606名無し野電車区:2006/07/07(金) 01:29:16 ID:QCU1299g
水道橋駅のメロディが変わった日から巨人3連敗。呪いか?
607名無し野電車区:2006/07/07(金) 02:21:19 ID:FBGpXzxM
巨人が負けた日と土日の16時以降、水道橋駅メロはマトヨンに変更となります。
608名無し野電車区:2006/07/07(金) 11:59:02 ID:KyhsbiGT
あーたしさくらんぼ♪
 どこかの駅でやってほしい
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137110023/l50
609名無し野電車区:2006/07/07(金) 12:36:38 ID:wv8zbCG6
608
大塚?それともさくらんぼ東根?
610名無し野電車区:2006/07/07(金) 15:35:23 ID:4DArKWrp
海浜幕張にご当地持ってきたロッテが優勝したから、巨人もパクったんじゃね?
611名無し野電車区:2006/07/07(金) 15:40:39 ID:uX2fcYlp
しかもこの対応の遅さが流石だな。
いや、寧ろこの滑り落ちるような失速こそ想定外だったかw
シーズン真っ只中に最高の演出になるはずがとんだ的はずれだなwww
612名無し野電車区:2006/07/07(金) 16:39:48 ID:eZPOXamB
読売は人のマネしかできませんから
613名無し野電車区:2006/07/07(金) 19:55:42 ID:FTn4bVNF
このスレの住人は、仙台在来線ホームのメロとあおば通のメロどっちが好き?
614名無し野電車区:2006/07/07(金) 20:43:27 ID:T64Evjts
>>613
俺はどっちかといったらあおば通だな。壮大な曲調がいいね 一発で気に入った
615名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:16:04 ID:ESmV6bbg
水道橋。
どの曲のどの歌詞なのかわからねぇorz
616名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:19:09 ID:4DArKWrp
>>593 >>605
春箱と春一番で始発ホームがコーラルリーフとはまた微妙な選曲なことw
617名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:33:13 ID:uDKeCwLZ
>>615
ガイシュツ

巨人の応援歌
618名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:38:10 ID:TZWoboU2
>>584
それーゆけ〜の部分がおかしいwww
619名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:52:06 ID:ESmV6bbg
>>617
巨人の応援歌の、どの部分なのかという件について
620名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:02:20 ID:xhGFJ2L5
>>613-614
あおば通のメロディは頭が欠けてたけど、あれは放送設備の関係だったみたいで
今ではちゃんと流れるようになったんだよね。
前のに慣れちゃったから今のほうに違和感が…
621名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:45:05 ID:6Ld6sksX
メロは別として常磐ATOSにして欲しい コレクション的な感じで 1〜14 19〜22番線まで男女声あるし ぜひ15〜18 23〜50まででてくれ
622名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:46:09 ID:kGoCgmNC
また巨人は負けた。発車メロディの呪いだな。
623名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:51:24 ID:/FNRvIYb
車掌がメロディーのスイッチをオフにするときの、
パチン!て音が好き。
624名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:54:01 ID:kGoCgmNC
>>619
千葉方面行き 「闘魂こめて大空へ 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて おおジャイアンツ」
三鷹方面行き 「ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ巨人軍」
625名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:56:08 ID:4DArKWrp
>>622
発メロのおかげでロッテは日本一になれたんだから、発メロのせいにするのはカワイソス(´・ω・`)
626名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:57:32 ID:xhGFJ2L5
>>623
アキバで売ってるよ。
627名無し野電車区:2006/07/08(土) 07:44:37 ID:NPYAYGaX
>>626
アキバのどこよ
628名無し野電車区:2006/07/08(土) 11:11:45 ID:8Eh+gfrD
629名無し野電車区:2006/07/08(土) 16:37:31 ID:kqeu/X5d
>>594
マジネタ?
春一番は東松戸よりフル鳴りやすそうだな。
スプリングボックスは何駅目だ?w
630名無し野電車区:2006/07/08(土) 17:53:41 ID:nqUabI1G
>>629
27駅目ぐらいだと思うw
ちなみにコーラルリーフは13駅目w
631名無し野電車区:2006/07/08(土) 18:03:30 ID:E7WQONwH
>>625
マネするからだよ
632名無し野電車区:2006/07/08(土) 18:48:57 ID:1VGjg+Zx
武蔵溝ノ口だけど、一応今日はまだ変更になっていない。
さっき3時前頃に用事で通った際についでに確認してみたけど、
まだ南武線メロディーが残っている。
同じ曲でもやっぱり登戸の方がフルの回数は多かったな・・・。
633名無し野電車区:2006/07/08(土) 18:51:31 ID:kqeu/X5d
南武メロ消滅するのか?
まあ春一番や埼京線以外のコーラルリーフは貴重だけど。
634名無し野電車区:2006/07/08(土) 21:38:39 ID:mxeOo+Yi
保険用に中原で南武メロ収録
駅名連呼でてこずった
635名無し野電車区:2006/07/08(土) 21:51:50 ID:kqeu/X5d
そういや武蔵溝ノ口だけじゃなく中原も南武線メロ生きてたな。
ただいつ有楽町1・4番線のGKの曲orテイチクになってもおかしくないが。
636名無し野電車区:2006/07/09(日) 01:53:49 ID:T7csqngu
中央・総武線各駅停車
発メロフルコーラス
本八幡:JR-SH2
錦糸町:JR-SH2
秋葉原:春NewVer
土曜10時はこんなもんなのか。
ちなみに本八幡の各駅ホームで約5人。
市川の快速ホームで約20人の撮影隊が来てた。
637名無し野電車区:2006/07/09(日) 09:34:28 ID:CBwDRaVI
武蔵中原は、まだ現時点では変わってなかったけど、このようになるようだけど。

@sunny islands
Aホリディ
B線路の彼方
C南風の行方

あやふやなので間違ってたら、修正きぼん。
638名無し野電車区:2006/07/09(日) 09:37:10 ID:d5JeQLiA
>>637
そんな感じだったが、2番線は小川のせせらぎだったような・・・・・
駅員がいる部屋に貼紙があった気がする。
639名無し野電車区:2006/07/09(日) 11:11:44 ID:uXPmuYfQ
sunny islandsを身近で聴けそうだな
640名無し野電車区:2006/07/09(日) 11:45:54 ID:UKYEBDu1
武蔵中原下りは籠原メロ以外になったら不自然だろ
641名無し野電車区:2006/07/09(日) 12:15:31 ID:rS0PH+Nr
南風の行方キタ━━(゚∀゚)━━!!
642名無し野電車区:2006/07/09(日) 13:03:39 ID:/sfmdfIi
中原で南武メロ録音するなら、一番立川寄りだと録音しやすい。
録音してない奴は今週中に行くべし

ついでに分倍河原の組み合わせ、西国分寺のはいいちの録音を勧める
643名無し野電車区:2006/07/09(日) 13:59:34 ID:qzTuI1uM
青梅線 奥多摩・西立川除く全ての駅に カプチ 朝の静けさ が入った〜〜〜〜〜
来ちゃった青梅線洗脳計画
644名無し野電車区:2006/07/09(日) 14:13:08 ID:d5JeQLiA
>>643
マジかよ!
ちなみに青梅はひみつのアッコちゃん。
645名無し野電車区:2006/07/09(日) 14:45:56 ID:4s2Z47N0
>>642
北府中〜東所沢間は『小川のせせらぎV1』と『古いオルゴール』になるんだっけ?
646名無し野電車区:2006/07/09(日) 14:58:26 ID:Mr45rsYE
赤羽にハイビスカスの海岸キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
647名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:28:32 ID:XZVAh7N+
宮ノ平や白丸で カプチ と 朝の静けさ ・・ 想像したくありません。
648名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:36:32 ID:T7YNUapC
>>645
知らない。だが、はいいちが風前の灯である以上は今のうち録音は必至
残るのが安中榛名や藤沢じゃ心細いんで、ちゃんと集中して入っている
線区にあるうちに録音しておいてほうがいい。
649名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:03:10 ID:5HMcHeE8
ハイビスカスの海岸ってどんな曲だ?
650名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:52:40 ID:UKYEBDu1
赤羽の変更はすぐ元に戻られるような予感
651名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:59:16 ID:/sfmdfIi
明日にでも録音するか・・・
652名無し野電車区:2006/07/09(日) 17:20:58 ID:lw4YiVXg
めろぼでなぜか「ハイビスカスの海岸」の投稿が消されている・・。漏れだけ?
653名無し野電車区:2006/07/09(日) 17:29:34 ID:ahnfnvdO
ほんとだ・・・。ガセネタだったか?
654名無し野電車区:2006/07/09(日) 17:39:30 ID:d5JeQLiA
>>645
確かそう
小川のせせらぎは池袋verだよ。
655名無し野電車区:2006/07/09(日) 18:56:33 ID:CBwDRaVI
南武線の矢野口〜西立川も府中本町を除いて、近いうちにメロ変。
確か、mellow timeと春待ち風V2に統一。浜千鳥と春待ち風標準Ver.は無くなるよ。
656655:2006/07/09(日) 19:00:25 ID:CBwDRaVI
間違えた。
西立川じゃなくて西国立でした。
すみません。
657名無し野電車区:2006/07/09(日) 20:23:48 ID:1N4LUzwY
[5432] 赤羽駅  投稿者:SKY&CTP  投稿日: 06/7/9(日) 19:15

さっきの投稿が消されていたのでまた投稿します
京浜東北線南行のメロディーがハイビスカスの海岸に変わっていました
南行は春のままでした



645e5ff4d4@<ps61.suite2.arena.ne.jp>
658名無し野電車区:2006/07/09(日) 20:59:44 ID:KtOvB4ez
さて、一人の池沼の馬鹿な行為のせいで貴重なソースが無くなってしまったな。
659名無し野電車区:2006/07/09(日) 22:26:04 ID:qzTuI1uM
本当なのか?明日行くぞ?嘘だったら、、、、、、、cぢうhdsふsdhs
660名無し野電車区:2006/07/09(日) 22:34:16 ID:iUeHHZaZ
本八幡・平井の接近放送が
「黄色い線の内側まで」から「黄色い線まで」
に変更されています。
661名無し野電車区:2006/07/09(日) 23:08:25 ID:vaZsg/Pm
>>657
まぁ串だから明らかに嘘。
662名無し野電車区:2006/07/09(日) 23:51:39 ID:yNP+Vqks
永楽淘汰か?
野木・赤羽があぶない
663名無し野電車区:2006/07/10(月) 01:30:27 ID:zra7tCLj
>>662
箱根ヶ崎があるさ。
664名無し野電車区:2006/07/10(月) 07:53:11 ID:Oby3olpU
吹上メロ変age
665名無し野電車区:2006/07/10(月) 08:17:07 ID:xWksHlCV
>>664
近郊23か?
666664:2006/07/10(月) 08:53:19 ID:Oby3olpU
1はSH2
3はSH5だた。
667名無し野電車区:2006/07/10(月) 11:00:35 ID:85JIW+jh
>>664-666
ガセ でも本当になってほしいな
668名無し野電車区:2006/07/10(月) 12:11:00 ID:+IQFCcB9
JR-SH4って存在してないよな?
669名無し野電車区:2006/07/10(月) 14:31:02 ID:Q1N7PEME
>>668
うん。ないよw
670名無し野電車区:2006/07/10(月) 21:36:01 ID:LOv6HJDh
山梨市メロ変
光と風と・2番線不明・花ほこ
671名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:14:05 ID:x6pXZadv
2番線は新曲だったyo
672名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:19:50 ID:oTGzj4lC
はいはいガセガセ
673名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:34:38 ID:LOv6HJDh
>>670
山梨市のメロ変は本当です。
1番線:光と風と
2番線:不明
3番線:花のほころび
>671:新曲は絶対無い
674名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:38:02 ID:LOv6HJDh
山梨市はガセ!!!!詳しくはますだの掲示板へGO
675名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:39:47 ID:oTGzj4lC
ID:LOv6HJDh
676664:2006/07/10(月) 23:14:46 ID:Oby3olpU
>>667
ガセではないです。
朝の時点では確かに変更されてた、その後放送装置の不調(?)によって元に戻ったらしい。
よって放送装置が直り次第メロ変と思われ。
亀レススマソ
677名無し野電車区:2006/07/10(月) 23:16:16 ID:x6pXZadv
>>664
漏れも聞いたyo
678名無し野電車区:2006/07/11(火) 08:41:04 ID:+DVhcc/Q
>>673
2番線は『メロディ』だよ。
679名無し野電車区:2006/07/11(火) 13:23:50 ID:0KuXD+LT
山梨市メロ化の件、誰もめろぼには書いてないねw
680名無し野電車区:2006/07/11(火) 13:41:45 ID:WQH5tBTd
南武線の武蔵中原と武蔵溝ノ口と矢野口〜西国立(府中本町除く)て本当にメロディーが変わるんですか。
681名無し野電車区:2006/07/11(火) 15:36:22 ID:kc1MSsmy
>>680
とりあえず溝ノ口と中原は変わるらしい。
682名無し野電車区:2006/07/11(火) 15:37:07 ID:7VGxEt9t
溝ノ口はオリジナルメロの登戸が変わったから
近いうちに変わる可能性もある。
ただし登戸は橋上駅舎化したためかもしれず、
確実に変わるとは言い切れない。
683名無し野電車区:2006/07/11(火) 17:51:32 ID:WQH5tBTd
でも南武線てATOS導入されたばっかでしょ。
いつごろメロ変するんだ?
曲名は上の方にあるやつで本当に正しいの?
684名無し野電車区:2006/07/11(火) 18:48:33 ID:uJPXwmhw
なあ…皮肉とかじゃなくて…
なんで南武線の変更知ってんの?ソースは?
685名無し野電車区:2006/07/11(火) 18:55:35 ID:vZuxl3BI
>>684
脳内
686名無し野電車区:2006/07/11(火) 21:24:10 ID:8MG0UFb9
>>681
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 鹿島田メロ化まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
687名無し野電車区:2006/07/11(火) 22:17:58 ID:MJMWLKyv
なんだ釣りかorz
688名無し野電車区:2006/07/12(水) 07:22:27 ID:yzD+uc9A
>>684
駅員のいる部屋の貼紙って書いてあったよ
689名無し野電車区:2006/07/12(水) 07:39:03 ID:DuC81sl/
北浦和変更キター
南行がSH2になってた。北行は変わってなかった 苦情でもきたのか?
690名無し野電車区:2006/07/12(水) 11:09:26 ID:Xb7YCMG3
また釣(ry
めろぼよりここの方が早いということは
滅多にないからな。
691名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:27:07 ID:DbRASl5d
南行のメロディ変える前に、まず北行の音量上げてくれ>北浦和
宇都宮線が横を通過すると無音発車状態で危ないっつうの
692名無し野電車区:2006/07/13(木) 01:04:05 ID:wMNdxpCr
水道橋のメロディが変わってから、マジで巨人が勝てない。
導入日からもう8連敗もしてる。完全に呪いだよ。
693名無し野電車区:2006/07/13(木) 01:11:29 ID:MoWxzj9W
雷でも落ちない限り変わらないよ。
694名無し野電車区:2006/07/13(木) 01:31:04 ID:bJFQHUz4
巨人はその前にも8連敗、10連敗を喫してるから
発メロの呪いとは言えないと思うがw
695名無し野電車区:2006/07/13(木) 04:41:23 ID:ckxToc5B
どうやら応援メロはパリーグにのみ有効みたいだね。
宮城野原に導入して楽天が強くなったら確定だね。
696名無し野電車区:2006/07/13(木) 10:54:41 ID:VF8h+rx9
南武線の発メロ変更って嘘じゃねー?
貼り紙なんてどこにもなかったし・・・。
697名無し野電車区:2006/07/13(木) 20:56:10 ID:w2PO8Q3+
箱根ヶ崎メロ変?
698名無し野電車区:2006/07/13(木) 21:34:09 ID:JX9FVXp1
うん、確かに変わってるよ。



数年前に
699名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:48:03 ID:Vt5E/326
↓ドゾー
700名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:05:31 ID:EVhWF2TU
2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/11(火) 02:22:58 ID:6F8Qg//20

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. | 
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|

4 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/11(火) 02:24:06 ID:VuPsKcUV0 ?#
このAAをNGに登録したい

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/11(火) 02:25:20 ID:3QpE3GLV0
>>4
  |   |.  “” l “ .|.|
を登録しろ

9 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/11(火) 02:26:51 ID:VuPsKcUV0 ?#
>>5
おk完了した

701名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:06:58 ID:EVhWF2TU
13 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/11(火) 02:28:59 ID:6F8Qg//20
>>9
       __o___  
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|

16 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 02:30:25 ID:2lE0AM7H0
>>13
いやな奴だなw
702名無し野電車区:2006/07/14(金) 16:55:22 ID:xUiwtDnz
age
703名無し野電車区:2006/07/14(金) 17:00:14 ID:OIN1yc23
仙台駅在来線発車メロディーは楽天応援歌にぜひ
だめなら新幹線でもいいや
704名無し野電車区:2006/07/14(金) 21:25:00 ID:RN7gxdw0
却下
705名無し野電車区:2006/07/14(金) 22:20:43 ID:OIN1yc23
なんで却下なの?在来線ホームで応援歌だめなら新幹線ホームでぜひ
706名無し野電車区:2006/07/14(金) 22:48:04 ID:joTVM7Pz
はいはい却下却下
707名無し野電車区:2006/07/14(金) 23:28:10 ID:IaxRn0Lr
>>705
絶対却下
708名無し野電車区:2006/07/15(土) 00:00:29 ID:GkGmtkBA
巨人はまた負けました。いつになったら…。
709名無し野電車区:2006/07/15(土) 10:06:28 ID:q9vXpyx+
仙台発車メロオタク基地外うざい
710名無し野電車区:2006/07/15(土) 13:05:37 ID:LyVyqqmS
>>703
仙石ホームなら許す

>>708
メロが変わるまで(ry
711名無し野電車区:2006/07/15(土) 17:43:12 ID:mjN37LtQ
中央緩行線、西荻窪で5コーラスキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!
712名無し野電車区:2006/07/15(土) 18:05:19 ID:FVQi6Tcm
仙台厨は仙台行って死ぬまで帰ってこなくていいよ。
713名無し野電車区:2006/07/15(土) 19:43:14 ID:/HwjO3vd
巨人はロッテをパクるからバレンタインに呪われたんだよ
714名無し野電車区:2006/07/16(日) 15:38:40 ID:S+j1clgr
JR東日本山手線車内&駅ホーム自動放送完全オリジナル音源集
ってどうだった?
715名無し野電車区:2006/07/16(日) 22:24:38 ID:c5qYvZcH
結構良いよ。
ただ、ATOSの音声はやや早回し。
すべて常磐型。
716名無し野電車区:2006/07/16(日) 22:56:23 ID:mEbqGBeo
>>714
あんなもの買ったやついねーべ
それより、ハイビスカスの海岸とか薫風の街とかドリームタイムとか収録したCDがホスイ
だれかアップして
717名無し野電車区:2006/07/16(日) 23:40:17 ID:IKh2Lbaw
確かに、案内放送だけを聞いて喜べる人間なんてかなり限られるよなー
発車メロディだったら比較的購入層も広いと思うが
実際石丸電気でCD流していたのを聞いたが、つまらんかった
718SKY&CTP:2006/07/16(日) 23:58:15 ID:8Hhu54/J
クレクレうざい
719名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:07:48 ID:J+/g2unq
俺の携帯のメール着信はしRの接近メロディー
720名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:24:08 ID:xAJhgetH
>>716
最初はこれらも収録される筈でした。というよりマスタの77曲を順に流すものでした。
しかし、著作権の問題で、04年3月に発売された形になりました。
721名無し野電車区:2006/07/17(月) 00:31:19 ID:g4nzWcvO
著作権の問題言ってもなぁ…テイチクエンターテイメントが出してるのに。
722名無し野電車区:2006/07/17(月) 15:42:40 ID:W+gc1Q0a
武蔵中原はまだ南武線オリジナルメロディが残ってた。
723名無し野電車区:2006/07/17(月) 16:30:37 ID:C5a2V5+G
>>722
溝の口は?
724名無し野電車区:2006/07/17(月) 18:14:00 ID:HFYBJt45
赤塚さん死んだから、青梅の発車ベルは戻したほうがいい
725名無し野電車区:2006/07/17(月) 18:44:28 ID:C5a2V5+G
>>724
奥さんだろ。
それに高田馬場や新座なんかは(ry
726722:2006/07/17(月) 19:42:51 ID:W+gc1Q0a
>>723
残ってる。浜千鳥も残ってた。
727名無し野電車区:2006/07/17(月) 20:00:05 ID:OJWzqfw1
岡山駅11〜13番ホーム
728名無し野電車区:2006/07/18(火) 10:48:55 ID:qPfeZZA/
>>723
浜千鳥ってことは分倍河原ver.の春待ち風も残ってるでFAしていいわけ?
729名無し野電車区:2006/07/18(火) 11:35:11 ID:nvCHJcl5
>>728
梁川あるから危機感ないがな、春待ち風。
730名無し野電車区:2006/07/18(火) 15:16:07 ID:LDSXy2Hq
>>729
梁川はホームの屋根を延ばす工事が、近いうちに始まるよ。
その際に、スピーカーの増設や放送機器の更新があるかどうかだな。
731名無し野電車区:2006/07/18(火) 16:50:27 ID:ah4q9gIi
大曲メロ変age
732名無し野電車区:2006/07/18(火) 21:22:25 ID:7yTr6nsu
>>730
立川verになるのか?
733名無し野電車区:2006/07/19(水) 00:47:38 ID:y/BCVzmt
>>730
スピーカー増設はありそうだね。
やっぱり放送装置は無人のログハウス駅舎の中にあるん?
734名無し野電車区:2006/07/19(水) 12:15:49 ID:O0AMGZ4o
>>731
じゃあめろぼに書いてこい
735名無し野電車区:2006/07/19(水) 14:26:43 ID:E+vpQXQu
梁川よか先に上野原や四方津、勝沼BUDO郷の上屋を延伸すべきと思う。
736名無し野電車区:2006/07/19(水) 19:20:27 ID:XRcPjhHz
それよか山梨市の上屋を延伸すべきと思う。
かいじの全列車が停まる駅であそこまで屋根が少ないのはひどい。
737名無し野電車区:2006/07/19(水) 20:40:11 ID:IrUitPoa
梁川変更しないでほすいわ
738名無し野電車区:2006/07/19(水) 20:57:48 ID:Lsbn4ayC
>>734
なんでお前に指図されなきゃならんのだ?
739名無し野電車区:2006/07/20(木) 00:29:15 ID:ZBHEDnGP
まぁまぁ落ち着けや
740名無し野電車区:2006/07/20(木) 01:54:37 ID:ph1vu2Go
>>736
確かに。石和温泉と比べると雲泥の差だな。
741名無し野電車区:2006/07/20(木) 07:50:55 ID:C2F1rYFN
>>738
指図はともかく、731の書き込みだけだと限りなくガセに近いからな。
742名無し野電車区:2006/07/20(木) 12:08:02 ID:G+jjU/u3
>>738
そんなこと言うってことは本当なんだろうな
743名無し野電車区:2006/07/20(木) 16:10:21 ID:lpfYfymv
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
744名無し野電車区:2006/07/20(木) 20:30:47 ID:mcK5B4Rc
めろぼより先に書かれた情報は9割がウソ。
745名無し野電車区:2006/07/20(木) 22:04:43 ID:ZiUYa0Ty
吉祥寺も2年前くらいに発メロ変えたなら三鷹も新宿のものに変えて。
何故吉祥寺のような超糞駅を新宿と発メロに変えたかと疑問だし。
あと千葉はドア閉まるときの非常ベルみたいな音辞めて何でもいいから発メロにして。耳障りになる。
746名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:10:08 ID:b/bCC0l8
>>745
三鷹はそのうちジブリメロにあるから安心汁!w
747名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:14:21 ID:W3+kYRZo
>>744

しかしココはときたまどこよりも早く本当の情報が
書いてあったりするので侮れない。
748名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:17:48 ID:xICvRT2D
>>747

しかしココはときたまどこよりも早くウソの情報が
書いてあったりするので侮れない。
749名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:18:02 ID:5R4xVBjV
三鷹ジブリマダー??
750名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:36:30 ID:ZiUYa0Ty
>>746
それをすっかり忘れてた!
なるとしたらトトロや魔女の宅急便やもののけ姫や千と千尋あたりか?
ネコバスもあるな・・・
751名無し野電車区:2006/07/21(金) 00:00:11 ID:y1dNztO7
三鷹はジブリの許可が下りないからないよ。
752名無し野電車区:2006/07/21(金) 00:07:17 ID:+HVO2Bqs
>>745
吉祥寺のどこが超糞駅なんだね
753名無し野電車区:2006/07/21(金) 01:37:07 ID:cCb+lw9c
東京駅東海道線ホームのベルも上野地下ホームみたいにしてほしい
あれを聴くと遠出するような感じがする

まあ毎日家に帰るだけだけどさw
754名無し野電車区:2006/07/21(金) 09:31:32 ID:slEQpUMY
ハウルの動く城 今晩9時から
755名無し野電車区:2006/07/21(金) 10:50:55 ID:SdSnLzbC
>>745-746
国分寺も何とかして。音質劣化が甚だしい。
756名無し野電車区:2006/07/21(金) 12:09:26 ID:zuSiOPme
>>754
三鷹?
757名無し野電車区:2006/07/21(金) 12:13:04 ID:roqvNagk
>>756
日テレでしょ
758名無し野電車区:2006/07/21(金) 12:18:55 ID:KReznEHj
ハウルはあまり興味が無いな
来週のトトロのほうがいいな
759名無し野電車区:2006/07/21(金) 12:29:28 ID:f9fJj2HO
トトロのさんぽだと聞いたが
760名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:30:11 ID:N9OEqlq+
トトロの曲は鯖江にあるからイラネ
761SKY&CTP:2006/07/21(金) 21:08:38 ID:tObbrv/J
三鷹のジブリは、8月1日から、使用開始されます
762名無し野電車区:2006/07/21(金) 21:19:35 ID:g6r3Ua/P
プッ
763名無し野電車区:2006/07/21(金) 22:10:54 ID:KnD40+JQ
綾瀬発メロ化まだー
764名無し野電車区:2006/07/21(金) 22:37:39 ID:zuSiOPme
>>761
さっきここ見て有休もらったから聴いてくる
765名無し野電車区:2006/07/21(金) 22:53:10 ID:h74jBG8S
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
766名無し野電車区:2006/07/22(土) 00:55:37 ID:cOc4OIRp
だからGKは減らすなって言いたくなる。
GGファンが存続運動してるようにさ。
767名無し野電車区:2006/07/22(土) 01:11:52 ID:3r1mREFe
ATOSの接近メロディどこも同じでつまらないね
768名無し野電車区:2006/07/22(土) 01:22:45 ID:oSgrKlaN
>>767
昔はもっとバリエーションが豊…(ry
769名無し野電車区:2006/07/22(土) 01:28:26 ID:3r1mREFe
分かるよ
770名無し野電車区:2006/07/22(土) 02:01:41 ID:FLXjQMez
>>745 >>752
春箱好きの漏れとしては吉祥寺は八王子支社管内では「ネ申」だけどね。
つか漏れの地元武蔵野線北府中−東所沢各駅の南浦和方面のあの耳障りなメロを春箱に汁!
あと府中本町方面はmellow timeでおながいします。
771名無しでGO!:2006/07/22(土) 03:17:45 ID:p6Uf51t4
>>761
ガセ乙

よく、そんな恥ずかしいHN使ってられるなw
772名無し野電車区:2006/07/22(土) 11:43:22 ID:W5pCgA8Q
>>770
あのサイレンメロディは7秒そこらでい1コーラスなんだよね
で、1コーラス終わって2コーラス目に移るとき一瞬テンポがずれるんだよ。
そこに萌える
773名無し野電車区:2006/07/22(土) 13:49:20 ID:lJOJykhC
ちゃんと「近郊地域17番」って呼ぼうぜ
774名無し野電車区:2006/07/22(土) 13:50:30 ID:L1x4hs6p
>>773
それも正式名称じゃないじゃん。
775名無し野電車区:2006/07/22(土) 14:12:27 ID:cOc4OIRp
サイレンにしても拝島5番線にしてもうだが、
あれならベルにしろよ。
不快なんだが、マジで。
776名無し野電車区:2006/07/22(土) 14:16:29 ID:rbmQ/fHf
>>775
拝島の八高ホームは新駅舎が竣工、移転すれば放送装置(+メロディ)が更新される可能性があるよ。
777名無し野電車区:2006/07/22(土) 15:57:07 ID:+DEuXzCE
サイレンは個人的に好き
778名無し野電車区:2006/07/22(土) 16:06:11 ID:9cK4u2jf
中央急行線はGKに統一してほすいでつ
779名無し野電車区:2006/07/22(土) 17:16:11 ID:3r1mREFe
東大宮1番線切ない(>д<)
780名無し野電車区:2006/07/22(土) 17:26:05 ID:elpULNWH
短調は自殺促進か?
781名無し野電車区:2006/07/22(土) 17:50:07 ID:l1b+qdKF
土呂と2駅連続w
782名無し野電車区:2006/07/22(土) 22:56:31 ID:lJOJykhC
>>783だったらサイレンの正式名称はJR-SH13
783名無し野電車区:2006/07/22(土) 23:09:29 ID:X1ULCXgc
寝言は寝て言え
784名無し野電車区:2006/07/22(土) 23:10:51 ID:OMmANUgk
785名無し野電車区:2006/07/23(日) 12:55:05 ID:AIcG9rRH
武蔵中原はまだ南武線オリジナルメロディ.
いつ変更するんだー・・・
786名無し野電車区:2006/07/23(日) 17:18:46 ID:fO3vD8c6
>>785
変更しなくていいじゃん。貴重だし。
787名無し野電車区:2006/07/23(日) 22:39:10 ID:EL4z3Co8
貴重メロ変更厨はくんな
788名無し野電車区:2006/07/24(月) 12:16:19 ID:n69azzuK
近郊地域18番は接近メロにしたほうがいい
789名無し野電車区:2006/07/24(月) 12:33:14 ID:9Jk/UUHj
南武線のメロディーは本当に変更されるんですか。
790名無し野電車区:2006/07/24(月) 13:01:22 ID:TxlieV8z
>>787
貴重メロ変更厨はくんな厨くんな
791名無し野電車区:2006/07/24(月) 14:14:30 ID:2ZP+WJZG
現在、大回りで房総各線を乗り継いでいるんだが、
誉田の下りで無音発車された。

悔しい!
792名無し野電車区:2006/07/24(月) 15:58:42 ID:ETyxQMSa
ヒント:蘇我
793名無し野電車区:2006/07/25(火) 07:46:35 ID:IEpMpgYI
>>791
確かにそれはめっさ悔しい。今改装中やからたまにあるけん。
794名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:09:49 ID:9ajdhira
なんで登戸かえちゃったんだろう…
小VOSSで音もよかったのにィ

頼むから、武蔵中原だけはかえないで
795名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:16:49 ID:9ajdhira
追加して、在来上野もメロ化しようよ
「東北の御方のため」っていってるけど…

盛岡や青森でも「Water Crown」ですよん??
796名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:21:07 ID:luqsBVMj
でも寝台特急にテイチクやSFは似合わない気が・・・。
東京駅京葉地下ホームのあれだとすごく似合うかもね。
797名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:24:27 ID:9ajdhira
>>797
いいだしょ別に。仙台だってメロでっせ

てか黒磯に「野ばら」戻セ
798クオン・3ウゲッター?&rlo;民住毛稲&rle; ◆aV39KNT9Dc :2006/07/25(火) 23:48:37 ID:avnlKS/u
>>795 >>797
福島はベルなのも意味はあるのかい?
常磐線主要駅と郡山と会津若松はメロありだが。。。
799名無し野電車区:2006/07/26(水) 02:52:00 ID:OTbeOYap
>>797
自己レS(ry

箱根ヶ崎と交換しよう>黒磯テイチク
800名無し野電車区:2006/07/26(水) 14:44:35 ID:1St6S/RA
あげ
801名無し野電車区:2006/07/26(水) 19:13:02 ID:gz6vCdYP
上野地下ホームからテイチクメロで発車する北斗星やカシオペア萌え
802名無し野電車区:2006/07/26(水) 21:12:41 ID:F+J6Oh/o
私はこの十数年で極限にまで鍛え上げた。そしてこの空間で挑戦者を待つ!
803名無し野電車区:2006/07/26(水) 21:15:51 ID:ecXA9m4X
>>801
新幹線ホームから北斗星やカシオペアが発車するなんて初耳だな。
804名無し野電車区:2006/07/26(水) 21:20:33 ID:1ouElTnA
>>803
13−18番ホームのことでは
805名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:11:11 ID:O5x3sW9K
>>804
上野の18番のりばはその役を終えたけど?
かつて集団就職で「金の卵」と謳われた東北方面からの若者を乗せた上京列車のご到着であったからな。
806名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:58:11 ID:tmt5UGzQ
上野地上ってテイチクだっけ?
807名無し野電車区:2006/07/27(木) 01:01:02 ID:doNlcMdX
は?アホ?
808名無し野電車区:2006/07/27(木) 10:04:38 ID:ZdYVm/qx
上野は山手線6駅拠点駅なのに、唯一集客力も年々弱くなってきてる…
イメージアップの為に全ホームCielo Estrelladoにしる!(笑)
809名無し野電車区:2006/07/27(木) 11:03:40 ID:xB24k+mS
上野は「ああ上野駅」にすればヨシ
810名無し野電車区:2006/07/27(木) 12:55:48 ID:b1xI8hNv
>>806
そうだよ!
811名無し野電車区:2006/07/27(木) 13:05:55 ID:iVM7qmHz
Cielo Estrelladoってテイチクなのか?
812名無し野電車区:2006/07/27(木) 13:08:57 ID:4Y4f8gYG
>>808
むしろ津軽海峡冬景色の方が似合うかもw

♪上野発の夜行列車 おりたときから〜♪
813名無し野電車区:2006/07/27(木) 13:14:00 ID:W9yCrdlU
はくつるがあぼーんされたから上野発の夜行って札幌行きだろ?
814名無し野電車区:2006/07/27(木) 20:56:59 ID:IKATZddV
馬鹿ばっかだな
なんで上野がテイチクなんだよ

1〜15番線がベル
16・17番線は東日本地域5−1番
だよ
まったく
815名無し野電車区:2006/07/27(木) 21:49:42 ID:viLuQvIx
>>813
つ あけぼの
816名無し野電車区:2006/07/27(木) 21:56:32 ID:4r+k0oLw
臣人の呪いがロッチまで・・・
817名無し野電車区:2006/07/27(木) 22:46:29 ID:F7Sj2hCw
>>804
それは地平ホームだろ。>>801の言いたいことはわからんでもないが、上野の束のホームで地下なのは新幹線ホームだけ。
揚げ足を取るようにはなったが、高架ホームを地平と錯覚するようになる程地平ホームの黄金時代を知らない世代が増えてきたのかねぇ〜・・・。

>>805
ちなみに18番線発の最終列車は99年9月11日19:00発のスーパー51号原ノ町行き。
その日のそれ以降の18番線使用列車である20:00発スーパー55号、20:30発フレッシュ57号、21:00発スーパー59号(以上すべていわき行き)から17番線への振り替えが開始された。

>>811
Cielo Estrelladoって東洋メディアリンクス(旭電通)製メロだろ。
しかもこのホームのは音が篭りやすくて反響がものすごいから、同じバージョンが入っている大船なんかとは聞こえ方が違う。かなり独特。
818名無し野電車区:2006/07/27(木) 22:47:17 ID:CjI85E+r
>>813
つ北陸

>>814
寝たにマジレ(ry
819名無し野電車区:2006/07/28(金) 09:36:00 ID:GgbOw5OH
上野駅の山手線、京浜線、一部の常磐線は 高いホーム で
東北線長距離、常磐線中長距離は低いホームって言い方でいいじゃん

低いホーム
高いホーム
地下ホーム
820名無し野電車区:2006/07/28(金) 09:48:13 ID:GgbOw5OH
新大久保駅と同様、この駅も発車メロディが16・17番線以外はすべてベルになっている。山手線内で鳴らないのはこの2駅のみである。これは、東北地方から出て来た旅行者が迷わないために敢えてメロディにしておらず、
16・17番線に関してはJR東日本の水戸支社が資金を出してホームを改装し
、メロディーを入れたという説がある。だが、現在では
東北地方の主要駅でも首都圏で使われている発車メロディを導入しており、
東北出身者に紛らわしいといった事はまずない。
821名無し野電車区:2006/07/28(金) 22:38:55 ID:9eLqmVl/
田舎は無音だろっていっつも思うよ、上野の話すると
822名無し野電車区:2006/07/29(土) 01:42:39 ID:b3ciWSun
29日は昭和記念公園花火大会で西立川が激混みする日。
「雨ステ」フル録ってない奴はチャンスかもね。多分駅員放送入るけど・・・
823名無し野電車区:2006/07/29(土) 12:56:56 ID:FGK+UvOA
>>822
騒ぐ方が沢山いらっしゃるので不向きですな。
それに普段時間あってもフル鳴らさない車掌が多いし。
824名無し野電車区:2006/07/29(土) 23:27:49 ID:07DiK4PN
メロディーの作曲をキダ・タロー先生にお願いできないかな?
825名無し野電車区:2006/07/30(日) 17:52:42 ID:AIaYmBCC
水道橋駅を通った虎ファンの友人が発車メロディーに殺意を覚えてた。
あさってからの巨人−阪神戦はどうなることやら・・・。
826名無し野電車区:2006/07/30(日) 21:03:45 ID:LB5kiYB5
>>825
3タテすりゃ問題ないよ
827名無し野電車区:2006/07/31(月) 13:19:24 ID:xrb0jxd8
南武線頼むから変わらないでくれ!
828名無し野電車区:2006/07/31(月) 13:45:35 ID:mK0ittj6
>>825
ファンの一人から束に脅迫文が送りつけられた件
829名無し野電車区:2006/08/01(火) 00:38:06 ID:kpT3Okac
犯珍戦の時はマトヨンか雲友に汁!
830名無し野電車区:2006/08/01(火) 09:02:50 ID:hr9nEOPF
昔の新宿1番と新宿2番でいいよwwwww
831名無し野電車区:2006/08/01(火) 12:55:42 ID:TWGh+ran
>>828
kwsk
832名無し野電車区:2006/08/01(火) 13:20:52 ID:YUOVWloR
去年のセパ優勝同士の対決(ロッテが4連勝しちゃったやつ、名前よくわからん)
は海浜幕張でやったんだよな?
そんときトラブルあったっけ?
833名無し野電車区:2006/08/01(火) 14:01:23 ID:MI8sxn3p
阪神のロッテに対する感情と巨人に対する感情は違う。

水道橋駅の発車メロディを最後まで鳴らさないアホ車掌がいるが、
やめてもらいたい。1秒程度で切る人もいるし。そんなに巨人が嫌いなのか?
834名無し野電車区:2006/08/01(火) 14:16:18 ID:y+3N7Owc
>>833
だって虚塵(笑)だもんw
835名無し野電車区:2006/08/01(火) 14:16:47 ID:bTV6RMca
>>833
単純に最後まで鳴らすと電車が遅れるから
836名無し野電車区:2006/08/01(火) 17:16:40 ID:PS5h3aYd
>>835
始発が三鷹だとしたら(三鷹定発)どこら辺で遅れてきちゃうんだろうか??
837名無し野電車区:2006/08/01(火) 18:22:07 ID:soCKQ62H
南武線のメロディーはいつごろ変わるんすか。
838名無し野電車区:2006/08/01(火) 19:19:09 ID:3JfHjyvO
>>837
変わらないでほしい。南武線が南武線でなくなる
839名無し野電車区:2006/08/01(火) 21:31:13 ID:bTV6RMca
高円寺泡踊りシーズン突入揚げ
840名無し野電車区:2006/08/01(火) 22:04:53 ID:E8UMySD5
>>836
定刻通り走っても停車時間が短いから鳴らせない。
841名無し野電車区:2006/08/01(火) 23:17:29 ID:i/tDYSHZ
>>840
車掌によって性格が出る駅だよな。遅れててもフルの時もあるし、ギリギリまで粘って0音切りってのもあった。
842名無し野電車区:2006/08/02(水) 00:52:33 ID:fqntiqom
>>838
相模線もだ
843名無し野電車区:2006/08/02(水) 10:06:12 ID:7yevz0Nr
南浦和6番線で無音発射age
844名無し野電車区:2006/08/02(水) 11:44:52 ID:yBZnMvKs
無音発射  ってただ鳴らすの忘れただけ?
845名無し野電車区:2006/08/02(水) 12:18:56 ID:R6/Q5KRD
問題この曲は何?

ぬるぬるぽんぽん ぬるぬるぬる
ぬるぬるぽんぽん ぬるぬるぬる
ぬるぬるぽんぽん ぬるぬるぬるぬるぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
846名無し野電車区:2006/08/02(水) 12:22:49 ID:aZ0sShSK
>>845

「Water Crown」
847名無し野電車区:2006/08/02(水) 12:33:34 ID:MEbtNiVa
阪神ファンの車掌は水道橋で即切りする
これは乗客の安全に関わる問題
阪神ファンにとって巨人は敵。巨人の曲なんてもってのほか。
事件が起こる前に今すぐ元に戻すべき。

そんな俺はカープファン(´・ω・`)
848名無し野電車区:2006/08/02(水) 13:04:21 ID:m9+YhZZ0
半蔵門線表参道駅のあの低いブザー音がすごく好きです
849名無し野電車区:2006/08/02(水) 14:30:57 ID:cfQ0Nbpj
>>848
漏れは旧茅場町
850名無し野電車区:2006/08/02(水) 16:28:00 ID:7Wl2zb32
>>847
巨人ファンの車掌は列車が遅れててもフル鳴らす
これも定時運行に関わる問題。今すぐ元に戻すべき。
851名無し野電車区:2006/08/02(水) 17:57:00 ID:qIgzpUAy
問題この曲は何?
ぬ〜〜〜ぬ〜るぽ〜〜〜
ぬ〜るぽ〜〜〜ぬ〜るぽ〜〜
ぬ〜るぬるぽ〜〜〜〜
852名無し野電車区:2006/08/02(水) 18:23:57 ID:KYT46i1t
つまんねえよ。氏ね。
853名無しでTQ! ◆a3p1G036hM :2006/08/02(水) 22:56:46 ID:ppwJdNFi
>>851
「こころ」(ユニペックス)
最後の使用駅は埼京線池袋→新宿方面、05/3/10まで だっけ?
854名無し野電車区:2006/08/03(木) 01:06:15 ID:mReHMIot
>>848
ム゙------
855名無し野電車区:2006/08/03(木) 05:38:35 ID:xn8MAW8b
渋谷の4番線はいいね〜
856名無し野電車区:2006/08/03(木) 07:53:50 ID:lMriPdF8
>>853
残念〜!!
正解は木々の目覚めでした〜
857名無し野電車区:2006/08/03(木) 11:14:27 ID:c8UCVp0E
>>855
その発メロは中央線三鷹以西ででしょっちゅう聞けるよ
858名無し野電車区:2006/08/03(木) 13:14:27 ID:TLhDuc63
東京駅京葉線ホームの「Verde Rayo V2」は結構好きだが。
859名無し野電車区:2006/08/03(木) 16:56:42 ID:PCeKQHry
>>858
あれは人気だね。俺は大宮のほうがすきなんだがな。
860名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:01:08 ID:TLhDuc63
>>859
なるほど、大宮ですか。
最初東京駅で聞いた時は感動した。
曲自体も良いが音がトンネルで反響しているから?w
861名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:26:37 ID:t95y9jK2
発車メロディーの代表的な曲ってやっぱり 水冠?
862名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:37:50 ID:bi5C+JyY
>>861
Gota del Vient
863名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:59:45 ID:ry3OPYlv
>>861
四季
864名無し野電車区:2006/08/03(木) 18:57:54 ID:m9ESLynG
>>861
Verde Rayo
865名無しでTQ! ◆a3p1G036hM :2006/08/03(木) 19:04:16 ID:ItqualYt
>>856
そんな気もする……っか間違えたぽいorz
866名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:05:00 ID:8OR/3zEp
この曲は何?

ぬ〜ぬ〜ぬるぽ〜
ぬ〜るぬ〜るぬるぽ〜
ぬる〜ぽぬるぽ〜ぬるぽ〜ぽ〜
867名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:16:01 ID:zBLrjXS4
誉田駅
868名無しでTQ! ◆a3p1G036hM :2006/08/03(木) 19:19:36 ID:ItqualYt
>>866
南風の行方 in外房線誉田駅
869名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:20:22 ID:jJG8j+JW
>>866南風の行方
870名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:21:16 ID:jJG8j+JW
そういえば東洋メディアリンクスのメロディってクォリティ高くね?
871名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:26:47 ID:X/OKPPsb
立川の「ホリディ」の音程が下がった気がします…。
872名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:40:40 ID:vZs9IoDX
浦安の発車メロディー(ディズニー曲)収録してるCDってないかね?



美しいメロディーだ・・・
873名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:46:52 ID:vZs9IoDX
ごめん、舞浜ねw
874名無し野電車区:2006/08/03(木) 22:36:47 ID:XJIAKcET
舞浜はディズニーが絡んでるから無いと思うが
875名無し野電車区:2006/08/03(木) 23:18:08 ID:ry3OPYlv
>>870
高いかも知れないが
これだけ使用されてるといい加減…うざいw
876名無し野電車区:2006/08/04(金) 02:19:54 ID:EyBxRqth
上り「星空」下り「水冠」
上り「星空」下り「緑光」
上り「一風」下り「水冠」
上り「一風」下り「緑光」
4曲でも微妙に組み合わせ変えればやっていけるはず
片側2曲なら客もそんなに混乱しないはず
877名無し野電車区:2006/08/04(金) 11:52:49 ID:RB6XkwX4
>>855>>857
俺は中央沿線民だけど、その曲いい加減聴き飽きたよorz
878名無し野電車区:2006/08/04(金) 12:31:16 ID:EyBxRqth
ぬるぬるぬ〜るぽぬるぬるぬるぽぽ
ぬるぬるぬ〜るぽぬるぬるぬるぽぽ
ぬるぬるぽ〜
879名無し野電車区:2006/08/04(金) 12:50:12 ID:f8ZRiM7E
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぽ〜〜〜〜〜〜
880名無し野電車区:2006/08/04(金) 13:47:01 ID:pvtnHj0G
ぬっるぬるぬる ぬるぬるぬ〜るぽ

これ何の曲か分かる?
881名無し野電車区:2006/08/04(金) 14:43:29 ID:O8uXgbIK
>>878
Mellow time
>>879
bellの響き
>>880
twilight

自信ねぇぇぇw
882名無し野電車区:2006/08/04(金) 15:35:24 ID:0SRP/HMk
>>879
よこいち
883名無し野電車区:2006/08/04(金) 17:36:04 ID:I3v2U6Wy
>>882
うむ
884名無し野電車区:2006/08/04(金) 19:23:21 ID:qUmZfPx3
>>881
いっとくが880はハツメロではないww
885名無し野電車区:2006/08/04(金) 19:52:00 ID:h1aRDHAn
>>880
ねるねるねるね
886名無し野電車区:2006/08/04(金) 22:23:06 ID:azd0Tvjn
>>878-880
ガッガッガッ
887名無し野電車区:2006/08/04(金) 23:28:57 ID:TZtn9rdH
>>885
正解
888名無し野電車区:2006/08/05(土) 02:20:00 ID:05T2FID9
CD (±0)
ttp://read.kir.jp/file/read54312.wav
ホーム (-0.06)
ttp://read.kir.jp/file/read54310.wav

どっちの音程が正しいのだろうか?
当然ホームの音程に慣れてるから、CDの音程に違和感はあるんだが・・・・
889名無し野電車区:2006/08/05(土) 16:56:22 ID:bsv0J3B9
ttp://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608040499.html
>同線新宿駅(新宿区)で発車ベルのボタンが押した状態で固められて鳴りっぱなしになるなど

こんなことがあったのか
890名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:22:53 ID:G/5tbT0O
ヤマハメロだったら…
891名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:27:29 ID:j+IQxjYm
892名無し野電車区:2006/08/06(日) 01:17:48 ID:+gWhg7Ck
別に面白くも何とも無いよくある光景
893名無し野電車区:2006/08/06(日) 08:32:57 ID:bCjpUUbG
スレ違いかもしれんが、ムコが常磐ATOSになってる
894名無し野電車区:2006/08/06(日) 09:41:33 ID:mtoEfixZ
>>893
旦那、今日は釣れますかい?
895名無し野電車区:2006/08/06(日) 10:18:52 ID:/Y71CJk7
武蔵小金井なのか武蔵小杉なのか
896名無し野電車区:2006/08/06(日) 10:30:28 ID:bCjpUUbG
武蔵小金井の方
朝確認したので釣りではないが、万が一午後に戻ってたらスマソ
897名無し野電車区:2006/08/06(日) 12:24:22 ID:ZdmTjkWs
>>896
戻るなんてことあるのか?
898名無し野電車区:2006/08/06(日) 12:35:56 ID:bCjpUUbG
ないとは思うが念のため
899名無し野電車区:2006/08/06(日) 12:39:08 ID:SYmDmfyk
>>895
武蔵小杉はスキ
900名無し野電車区:2006/08/06(日) 13:39:55 ID:DMuH9bjY
東武の赤城駅にメロディが導入されたことに誰も触れないのはなぜ?
901名無し野電車区:2006/08/06(日) 14:39:13 ID:+gWhg7Ck
>>900
kwsk
902名無し野電車区:2006/08/06(日) 16:16:11 ID:ETq+x/Yp
>>900
マジすか??なにが導入されたんだい??PASSENGER・夜のストレンジャー それとも新曲か??情報キボンヌ
903名無し野電車区:2006/08/06(日) 18:03:48 ID:oqdWMISM
>>899
お前が武蔵小杉のことが好きなのかとおもた
904名無し野電車区:2006/08/06(日) 20:01:23 ID:g1ASsU3a
原宿駅は昔は「現在の1番線の曲」が2番線でも使われていたような気がするんだが・・・。
あと、工事中の恵比寿はどっち回りかがベルでもう片方が周辺3だったような・・・。
905名無し野電車区:2006/08/06(日) 20:55:32 ID:wEdBsOY5
JR北海道の発車メロディーでどこの駅の曲が好き?漏れは新千歳空港駅の発車メロ
906名無し野電車区:2006/08/06(日) 20:58:05 ID:yhYkitQY
コヒのメロディなんて函館しか聞いた事無い(´・ω・`)
907名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:08:44 ID:RzWY07rG
東武野田線大宮駅にもPASSENGER導入キボンヌ
大宮って無音発車多くて結構危険。
908名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:13:40 ID:g0HLjvan
函館のアン…アン…アン…


は、発車"メロディー"なのか?
909名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:38:48 ID:745H9YKl
>>904
埼京延伸で線路移動してた時だな。
910名無し野電車区:2006/08/06(日) 22:56:16 ID:wEdBsOY5
ちなみに新千歳空港駅の発車メロは
飛行機の幻想的なイメージで作曲されたそうです
911名無し野電車区:2006/08/06(日) 23:16:18 ID:UC9472ge
阪急梅田駅。
3線とも高級感ある。
912名無し野電車区:2006/08/07(月) 02:49:17 ID:7HnMutas
>>901-902
期待しないほうがいいぞ・・・、発車メロというより
単に信号反応灯に連動する業務用の電子メロだから・・・。
ちなみに伊勢崎にも設置済み。

仕事場のAGV思い出した('A`)
913名無し野電車区:2006/08/07(月) 21:38:13 ID:S7y8nOor
鉄腕アトムは馬場より新座のバージョンの方がいいかな。
914名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:20:30 ID:i+CyyGYQ
453 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/08/06(日) 10:00:31 ID:QTEWqB9JO ID:QTEWqB9JO
北上駅(在来)の発車メロディがWater CrownからMellow Timeに変わったのに昨日気がついたが、いつから変わったんでしょうか?
教えてエロい人
915名無し野電車区:2006/08/08(火) 00:00:30 ID:o14MezXB
>>912
北千住のページに実録があるね。他に葛生・東小泉・西小泉・館林にも設置されてる。
しかし、北陸の接近音楽とほぼ同一だね。「乙女の祈り」がこんなところで復活するとはwww
916名無し野電車区:2006/08/08(火) 08:31:36 ID:XM6b1Egc
武蔵中原・武蔵溝ノ口に新情報。

武蔵中原

1番線がsunny islands
2番線がシンコペーション
3番線が線路の彼方
4番線が南風の行方



武蔵溝ノ口

1番線が春一番
2番線が南武線限定メロディー
3番線がコーラルリーフ


詳しいことは知らぬが駅にあったョ。
917名無し野電車区:2006/08/08(火) 09:57:09 ID:9HWO15dQ
>>916
ガセ乙
918名無し野電車区:2006/08/08(火) 11:33:45 ID:NvAg2/I4
立川ホリデイ消滅か…あれが一番好きだったのに
919名無し野電車区:2006/08/08(火) 11:48:51 ID:9HWO15dQ
>>918
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
920名無し野電車区:2006/08/08(火) 12:22:28 ID:8SNK7ySB
>>919
意外だろうな。ソーミっドミッソーミッドミ の音の方が強調されてるとこがb
921名無し野電車区:2006/08/08(火) 12:33:49 ID:A0QSSfwQ
神奈川県内の京浜東北根岸線のテイチク化マダーチンチン(AAry
922名無し野電車区:2006/08/08(火) 15:16:37 ID:RnbsiFfx
久喜の駅長、早期交代きぼん
923名無し野電車区:2006/08/08(火) 15:30:14 ID:rn9KEsP5
千葉の奥でいいから総武快速のムーンリバー復活希望
924名無し野電車区:2006/08/08(火) 20:09:11 ID:P+9KGhPJ
北上変更age
京浜東北の南浦和〜赤羽ユーザーだが北上でまで同じ曲使うなよw
925名無し野電車区:2006/08/08(火) 21:47:33 ID:XM6b1Egc
>>916
の内容本当らしい。8月27日日曜日に両駅とも変更。
926名無し野電車区:2006/08/08(火) 22:08:04 ID:BrEN4IuS
>>916
近郊23潰すなよ・・・
927名無し野電車区:2006/08/08(火) 22:20:43 ID:P+9KGhPJ
新潟支社にテイチクまだあ?
新潟駅に北上みたいにMellowtimeでもつけろよ。
928名無し野電車区:2006/08/08(火) 23:13:09 ID:gxbY4VAJ
青梅市内の青梅線のテイチク化マダーチンチン(AAry
929名無し野電車区:2006/08/09(水) 02:08:50 ID:YgC4T3Gg
以前聞いたんだが、9月1日から三鷹が"さんぽ"になるってマジ?分かる人いたら教えてくれ〜。
930名無し野電車区:2006/08/09(水) 09:04:18 ID:QCJU5ecW
なんで蜂王痔支社は国分寺市内2駅だけ放置プレイするの?
早く音質上げて。
931名無し野電車区:2006/08/09(水) 11:32:45 ID:hwlMkLu8
>>916の続報
溝ノ口2番線はベルの響き
932名無し野電車区:2006/08/09(水) 11:45:37 ID:GvY4P1Kt
>>916
>>929
どちらともガセ乙
この前確認したが、武蔵中原・溝ノ口にそんなの無かった。
933名無し野電車区:2006/08/09(水) 12:25:09 ID:hwlMkLu8
>>932
フツーにあったから。8.27にマジ変更だとよ。
934名無し野電車区:2006/08/09(水) 12:26:12 ID:hwlMkLu8
武蔵中原

1番線がsunny islands
2番線がシンコペーション
3番線が線路の彼方
4番線が南風の行方



武蔵溝ノ口

1番線が春一番
2番線がベルの響き
3番線がコーラルリーフ

935名無し野電車区:2006/08/09(水) 12:32:31 ID:p0voWAGv
>>930ホーム移転してないからだろ
936名無し野電車区:2006/08/09(水) 13:04:06 ID:OGCDd/Tb
>>933
駅のどこにあるの?
937名無し野電車区:2006/08/09(水) 13:07:03 ID:ityAMxna
>>936
脳内
938名無し野電車区:2006/08/09(水) 13:44:12 ID:J1y0D4oI
仙台地区にもテイチクのメロディ入れてくれよ
SUICAが導入されてる有人駅は特に導入してもらいたい。
939名無し野電車区:2006/08/09(水) 19:17:52 ID:9gZEOE20
>>935
吉祥寺→メロ変更(テイチク化)
三 鷹→現在は放置状態だが、ジブリ化の噂は如何に?
武蔵境→放送装置更新
東小金井→放送装置更新
武蔵小金井→放送装置更新・常磐型ATOS
国分寺→放置
西国分寺→放置
国 立→放送装置更新・下りのみメロ変更(テイチク)
立 川→メロ変更(テイチク化)・常磐型ATOS
日 野→メロ変更(テイチク化)
豊 田→放送装置更新
八王子→放送装置更新・メロ変更(ご当地)
西八王子→放置
高 尾→誤乗防止の為、1・4番メロ変更

間違いあったら訂正ヨロ。
940名無し野電車区:2006/08/09(水) 19:24:04 ID:zsL5XZCE
この曲はなんでしょう

ギットンギットンベチョ ギットンギットンベチョ ギットンギットンベチョ
ドロドロドロロン ドロロ〜ン
941名無し野電車区:2006/08/09(水) 19:51:07 ID:i8Wj/uAH
北上のメロ変ってマジ?接近メロディーがスプリングボックスになったという説もあるが、詳細希望。
実録あるならUPよろ。
942名無し野電車区:2006/08/09(水) 22:09:41 ID:rr2VAeMr
>>939
高尾は2.4でしょ
943名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:14:36 ID:9AKcduPd
http://t.pic.to/4l9x2

40秒くらいから流れる。
学校の飲み会の帰り、水道橋で録音。
深夜は毎日これにかわるのか?
944名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:51:40 ID:sj9S4oSK
ま  た  ピ  ク  ト  か
945939:2006/08/10(木) 00:02:24 ID:2hyQr8Lw
>>942
ご指摘ドモ。
946名無し野電車区:2006/08/10(木) 00:48:38 ID:COAlItJh
品川の東海道線下りは、ご当地曲?
947名無し野電車区:2006/08/10(木) 02:37:53 ID:7NRDFzuw
http://s.pic.to/4lasw
なんとなく貼ってみる。
948名無し野電車区:2006/08/10(木) 11:42:52 ID:tl3q4pgS
>>946
鉄道唱歌はご当地
949名無し野電車区:2006/08/10(木) 14:21:39 ID:UJslJH/R
>>943>>947
つうかPC許可しろよ
950名無し野電車区:2006/08/10(木) 20:10:31 ID:9dvj7RWv
950げど
951名無し野電車区:2006/08/10(木) 20:34:31 ID:Yy8Pi0gK
>>940
dance on
952名無し野電車区:2006/08/10(木) 21:21:39 ID:UvgTnyB1
dance onとかベルの響きとか、ダサメロは今すぐに変更汁
953名無し野電車区:2006/08/10(木) 21:28:44 ID:62W25jH9
>>952
お前の主観で言われても困る
954名無し野電車区:2006/08/11(金) 12:31:21 ID:597lqLQO
>>933
スマソ・・・・確かに変更だってな
955名無し野電車区:2006/08/11(金) 15:37:31 ID:EA7EG/yL
>>939
ムコも糞ご当地だが
956名無し野電車区:2006/08/11(金) 18:35:22 ID:mCx9LDqM
このクソ暑いのにさくらなんて季節倒錯も甚だしい
957名無し野電車区:2006/08/11(金) 18:39:02 ID:0R04eUU5
>>956
夕焼け小焼け・雨のステイションモナー
958名無し野電車区:2006/08/11(金) 23:01:47 ID:nkwIfhXJ
結局のところ 発車メロディー自体が 糞な 件に ついて
959名無し野電車区:2006/08/12(土) 01:03:57 ID:FsV9YHXC
刃血汚鵜痔死者 だから あきらめてください
960名無し野電車区:2006/08/12(土) 13:00:51 ID:YwUHDubo
960ですが何か?
961名無し野電車区:2006/08/12(土) 14:30:44 ID:VWr8vhCN
>>955-959
音質悪くても、GKメロを死守してるだけ国分寺はまだマシなのかね
962名無し野電車区:2006/08/12(土) 17:27:22 ID:FsV9YHXC
中央線のGKを守る会
963名無し野電車区:2006/08/12(土) 17:35:03 ID:o8q8DK6T
国分寺駅にテイチクを要求する会。
964名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:32:38 ID:EZGtbtNe
武蔵小金井の発車メロディを追放する会。
965名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:37:45 ID:Hl8Ib299
神戸電鉄では
発車のベルが鳴り終わる前にドアが完全に閉まる
966名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:38:53 ID:TG2POYrc
GKあっての中央線にテイチク、ましてやご当地など言語道断
967名無し野電車区:2006/08/12(土) 20:12:12 ID:o8q8DK6T
中央線に雲友を(ry
968名無し野電車区:2006/08/12(土) 20:27:55 ID:TG2POYrc
>>867
それでもいいなw
969968:2006/08/12(土) 20:32:22 ID:TG2POYrc
うわっ、アンカーミス…orz
マトヨン聴いてグモってくるo…rz
970名無し野電車区:2006/08/12(土) 20:43:46 ID:5wyPUweq
>>965
桜通線もそうだな
6ターンなんて長杉

>>969
イ`
971名無し野電車区:2006/08/13(日) 11:32:03 ID:tlRf8Azk
おまいら、中央線にGKって言ってるけど、高崎線だって昔はGKばっかだったんだぞw
今もGK残ってる所多いけどw
確かに、蜂翁痔死者のご当地はムカつけどな(特に夕焼け小焼け
972名無し野電車区:2006/08/13(日) 11:51:45 ID:zf73tYML
GK路線で忘れちゃならない存在なのが八高南線。

意外と音質いい駅が多いんだよね。
973名無し野電車区:2006/08/13(日) 17:34:39 ID:dYgXXOBX
高崎線は希少なGKメロがいくつか残ってる
特にJR-SH7は好きなんだけどな…

しかしこの路線は
フルならす車掌すくねーw
974名無し野電車区:2006/08/13(日) 17:58:50 ID:8Mif46YN
時間に余裕がある癖に即切りする車掌が多い線区には立川のような方式を導入すればいいのに。
975名無し野電車区:2006/08/13(日) 20:12:28 ID:/GV3Pie/
JRの曲はダラダラ長いから、西武みたいなサイン音にしてほしい
976名無し野電車区:2006/08/13(日) 21:08:53 ID:+Z5A9pij
古里とか鳩ノ巣とかの発メロが未だに残って
いた事を知って、驚いたと同時に嬉しかった。
昔は立川とかでも使われていたはずなんだがなあ、あの曲。
あのどことなくマターリとしたメロディがいい。


>>858
俺の中では「Verde Rayo V2」は京葉線の発メロの象徴だ。
湾岸路線のイメージにも合っていると思う。

>>973
GKとかテイチクとかそういうのはわからないが、
箱根ヶ崎は関東では超レアな組み合わせだと思う。
977名無し野電車区:2006/08/13(日) 21:14:40 ID:0tEojc+V
宮ノ平・二俣尾・沢井にVerde Rayoを
978名無し野電車区:2006/08/14(月) 00:04:51 ID:VCtQaXjC
>>977
大阪環状線みたいになるぞw
今ですらそうなのにw
979名無し野電車区:2006/08/14(月) 08:34:33 ID:CnlQmLi8
お気に入りの携帯向け発メロサイトが消えてる(;´Д`)
980名無し野電車区:2006/08/14(月) 08:56:24 ID:GkTccYse
西川越にムーンリバー(北小金ver)を

絶対鳴らねぇ・・・ww
981国府津駅:2006/08/14(月) 13:02:02 ID:SzmkRfMe
 倒壊の313 V編成
  ワンマンのときには独特なメロディーだね
982名無し野電車区:2006/08/14(月) 20:29:12 ID:FmKlAqeT
絶対フル鳴らない北小金に古いオルゴールや花のほころびのような短い曲を。
983名無し野電車区:2006/08/14(月) 23:39:54 ID:HGu7dI9k
>>1の最寄り駅に北陸線の発車メロディーが導入されちまえ
984名無し野電車区:2006/08/15(火) 13:24:40 ID:njFvDqYm
次スレは
♪♪♪駅の発車メロディー7コーラス目♪♪♪
でどうよ
985名無し野電車区:2006/08/15(火) 13:32:11 ID:zaaQu/5Q
>>984
頼んだ
986名無し野電車区:2006/08/15(火) 15:05:21 ID:TtKQacTa
987名無し野電車区:2006/08/15(火) 16:01:08 ID:NDTtn5Ky
西ノ宮駅の発車メロディをハレハレユカイと冒険でしょでしょにしてほしい
988名無し野電車区:2006/08/15(火) 16:51:24 ID:YPtGDOAT
>>986
989名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:45:31 ID:Zp+aqDQ6
うめter crown
990名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:48:22 ID:Zp+aqDQ6
Verde うめyo
991名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:50:43 ID:Zp+aqDQ6
うめlo Estrellado
992名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:51:23 ID:Zp+aqDQ6
Gota del うめent
993名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:52:57 ID:Zp+aqDQ6
美しきうめ
994名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:55:11 ID:Zp+aqDQ6
木々の目うめ
995名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:57:11 ID:Zp+aqDQ6
教会の見えるうめ
996名無し野電車区:2006/08/15(火) 21:58:08 ID:Zp+aqDQ6
希望のうめ
997名無し野電車区:2006/08/15(火) 22:00:16 ID:Zp+aqDQ6
星空のうめ
998名無し野電車区:2006/08/15(火) 22:01:46 ID:Zp+aqDQ6
夏色のうめ間
999名無し野電車区:2006/08/15(火) 22:03:26 ID:Zp+aqDQ6
朝のうめけさ
1000名無し野電車区:2006/08/15(火) 22:10:57 ID:zaaQu/5Q
1000なら日本全国の発メロをテイチクで統一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。