【行先】総武流山電鉄 その4くらい【LED】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレが瞬殺されてしまったのでまた立てます。

ワンマン化仕様となった「青空」「菜の花」が運用開始されているところですな。

過去スレ
【TX開通】総武流山電鉄の将来【ワンマン化】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122755673/
【TX開通】総武流山電鉄の将来【ワンマン化】(上記とスレ名称は同じだが別スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142140037/
【ワンマン】総武流山電鉄を語りましょう【準備中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145163398/l50

というわけで、マターリと語ってまいりましょう。
2名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:10:17 ID:h7JhCbD2
にげと
3名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:30:07 ID:hA91jniV
第3踏切ゲト
4名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:43:53 ID:eiS2C2ag
4様
5名無し野電車区:2006/05/21(日) 20:51:20 ID:9prK8J7Y
流山電鉄のスレは抹殺が早いような気が…。参加者が少ない?
そういう私もTXに変えたけど。
6名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:02:19 ID:UQMeseoX
せっかくなので保全。

土日コドモ連れて乗りに行くけど、TX前後であまり変わらないようにも感じる。
平日乗らないからわからないのかな。
7名無し野電車区:2006/05/24(水) 15:29:44 ID:2CriDotj
「関連スレ」
流山電鉄について皆で語ろう!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1097374104&LAST=50
8名無し野電車区:2006/05/24(水) 18:12:17 ID:GK/DFBiz
           /            .`ヽ
         /                   ヽ
        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
       l     !              ヽ  !
       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !>>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! 蛆虫氏になさい!
       !     l   '´         .!.  
       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、
9名無し野電車区:2006/05/25(木) 15:00:07 ID:e6+JI4e0
>>7 「関連スレ」
JR常磐緩行線 馬橋駅
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1144325742/l50
10LED:2006/05/26(金) 15:00:19 ID:KgRM3KBr
ワマ   流
ンン   山
11名無し野電車区:2006/05/27(土) 04:47:17 ID:kgFl7OEo
立った、立ったよ、新スレが立ったよー!
12名無し野電車区:2006/05/28(日) 11:18:15 ID:j+EYeoZZ
フルカラーLEDにすれば良かったのに
13名無し野電車区:2006/05/30(火) 02:55:59 ID:WJfrvGTi
保守
14名無し野電車区:2006/05/31(水) 03:38:56 ID:6l0v+mk0
                 ┌─┐
  >>1は連行されますた  |炭|
                 |鉱 |
                 │行│
                 │き│
                 │だ .|
                 │よ .|
    ケロヨン   ゴルァ │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>ノ  <`Д´>ノ   < `Д>
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

15名無し野電車区:2006/05/31(水) 05:22:42 ID:nK3Gjrhk
  Oノ
 ノ\_〃ヽOノ
  〈 _/
     〉 ←>>14
  
     ガッ!
16名無し野電車区:2006/06/01(木) 15:56:09 ID:siHSJG/g
保守
17名無し野電車区:2006/06/03(土) 00:27:52 ID:RJlIgSDg
ネタがない
ただのしかばねスレのようだ
18名無し野電車区:2006/06/03(土) 10:42:03 ID:V3ItNzVh
生き残る道は、松戸から線路引きなおし、野田市までを結ぶ、
松戸流山野田電鉄にするしかない。途中乗換駅は新松戸から南流山へ変更。
19名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:01:45 ID:x+tHraU3
保守
20名無し野電車区:2006/06/04(日) 00:34:19 ID:hQxlwG0H
今日昼過ぎに鰭ヶ崎ホーム流山寄りで撮り鉄してる香具市居たな
21名無し野電車区:2006/06/04(日) 16:40:06 ID:n1WSVR/u
一昨日南浦和から流山までチャリで逝ったら結構しんどいんやね。
22名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:45:33 ID:odeTIGRR
>>21
もまい、すごいな。

で、日曜日は西武鉄道のイベントに流山電鉄も出店していたわけだが。
23名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:12:32 ID:hGAS6Wrm
流鉄に女性専用車両があったら男女が分離するね〜
本当にあったら怖い・・・
24名無し野電車区:2006/06/08(木) 06:40:54 ID:BZXsD7H2
すでに昼間はオバチャン専用車両みたいな感もあるけどなw
25名無し野電車区:2006/06/08(木) 14:43:34 ID:mGdqWhxZ
あげ
26名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:36:06 ID:hGAS6Wrm
ぱん
27名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:27:24 ID:Tm9/YgvJ
小金城跡のマツキヨ跡地はずーっと空店舗だけど、どんだけ賃料ボッてんだ?

というかあのビルや幸谷の駅上屋のビルって流山電鉄の物件なの?
28名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:30:43 ID:3+nR0DIT
流鉄カーサ新松戸。
29名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:43:48 ID:hGAS6Wrm
>>27
幸谷の上のマンションは流鉄の物件ではないよ
30名無し野電車区:2006/06/09(金) 17:02:02 ID:C+I+VaS0
小金城趾はわからんが幸谷駅上は28の通り“流鉄カーサ新松戸”というマンション、主は流鉄である。
31名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:05:17 ID:A+CiijN8
なの花が故障したっぽい(さっきまで小金城址付近に停車してた

で、ダイヤが乱れている
32名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:43:58 ID:C+I+VaS0
>31 マジ!?そいで他に詳しい状況は?
33名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:48:35 ID:BlYt11oL
人であふれ返ってる
34名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:58:19 ID:C+I+VaS0
情報サンクス!一応動いてはいるんでしょ?
35名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:23:04 ID:TMMZnNdW
いよいよ「とき」のFlashの様になの花のが作られるんですね(;つД`)
36名無し野電車区:2006/06/10(土) 15:17:49 ID:P5bTeBGM
>>31
なの花MGがブッ壊れたらしいよ!
37名無し野電車区:2006/06/10(土) 16:15:35 ID:q22td8P1
わろすわろす。
38名無し野電車区:2006/06/11(日) 00:06:26 ID:61FabYhy
馬橋駅駅ビル計画はマジ?それともネタ?前にホントに構想あったのは知ってるが。。
39名無し野電車区:2006/06/11(日) 08:43:37 ID:AvgLc54I
流鉄を救え!
40名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:53:06 ID:61FabYhy
必要なのは金だよ。
41名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:20:23 ID:VxKycOz1
>>36
IDがきれいにBGMだねw
42名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:42:42 ID:zojoMWsS
>>40
もっと必要なのは需要(運行継続の建前)だと思う
43名無し野電車区:2006/06/11(日) 20:42:34 ID:61FabYhy
需要はある程度はあるがその割には無駄が多い。
44名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:07:48 ID:cusRItBM
あげあげ
45名無し野電車区:2006/06/13(火) 04:37:00 ID:aMQ78zqW
なの花が故障したのはw杯日本代表が大敗する前兆だったんだよ
46名無し野電車区:2006/06/13(火) 18:37:42 ID:JeQVVPhl
もう故障するなよ…。
47名無し野電車区:2006/06/13(火) 19:37:11 ID:wiMv/h5K
>>46
OK!
48名無し野電車区:2006/06/14(水) 01:26:46 ID:c8NsxhWV
>>47
藻前は[なの花]かよ!ww
49名無し野電車区:2006/06/14(水) 19:13:50 ID:WoTOGw5G
私は[青空]。
50名無し野電車区:2006/06/14(水) 19:16:01 ID:mHQeXkbT
おいらは「流星」
51あかぎGO!:2006/06/14(水) 21:11:11 ID:gd7quWfK
漏れが来ましたよ。
52名無し野電車区:2006/06/14(水) 21:13:35 ID:c8NsxhWV
拙者はコマツですたい!ww
53名無し野電車区:2006/06/15(木) 00:16:02 ID:oislo4gF
明星チャルメラ。
54モハ1101:2006/06/15(木) 01:50:28 ID:YgheJ01b
名無しのボロ電です
55名無し野電車区:2006/06/15(木) 16:57:38 ID:MxGkfIKA
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ー ●| | < 若葉号に愛着があります 
 ゝ‐イ\       /ノ  \________
56名無し野電車区:2006/06/15(木) 20:19:39 ID:Pjzw/c7P
銀河のセンスは今ひとつだったな。銀の車体に赤い帯って‥‥
57名無し野電車区:2006/06/16(金) 02:24:02 ID:Ywqlxfbx
銀河の末期は銀色の塗装が継ぎ剥ぎだらけでしたな
58名無し野電車区:2006/06/17(土) 00:39:21 ID:3qrRMIM3
なんで銀河は残さないで明星になったの?
59名無し野電車区:2006/06/17(土) 08:11:21 ID:wCfCpNwY
1101-52が好きですた。
60名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:26:43 ID:U0HLFXhb
>58 しかもウンコ色。
61名無し野電車区:2006/06/18(日) 08:36:55 ID:eqgbp/ti
いつのまにか<なの花>が復活してたね
62昔住んでた:2006/06/18(日) 18:03:33 ID:qYtTCC8E
こんなスレ立てる奴もえらいが、
昔の流山線を知ってる奴も、もういないんだろ。

流山駅前と、松戸駅前に鯛焼き屋を作って、それが儲けをだしてたとか。

松戸駅前なんか、後から作った鯛焼き屋が偉そうに、ビルにまでしてやがる。

「流星」とか「流馬」とか作った時には、恥ずかしくってしょうがなかった。

このスレもマターリ知ってる奴だけでいくかw。
63名無し野電車区:2006/06/18(日) 21:15:49 ID:eqgbp/ti
昔の無人幸谷駅はホーム床が低くて何処からでも入れた、場所も全然違う場所にあった
64名無し野電車区:2006/06/19(月) 12:03:41 ID:EIeU3pt+
流山駅から伸びるキッコーマン引込線の写真はないものかね
65名無し野電車区:2006/06/19(月) 18:32:17 ID:/wk8UYE4
流山駅を出て左手、駐輪場、本社前を通ってカーブしながら街道に至る道が引き込み線の痕跡、道の左側には貨物ホーム跡も見られる。
66名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:57:22 ID:HEmsn5or
>>64
探したらあった。
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/geores/hikikomiheiwa.htm
あと年に一回のイベントの日に行けば貨物関連の写真がみれるよ。
去年のイベントだと
武蔵野線砕石輸送列車が馬橋駅を埋め尽くしている写真が出てた。
67名無し野電車区:2006/06/21(水) 09:21:14 ID:yn02r6bC
>>65
これ流山じゃなくて平和台じゃん?
6867:2006/06/21(水) 09:22:42 ID:yn02r6bC
すまん、アンカー間違えた。
>>66 です。
69名無し野電車区:2006/06/21(水) 17:42:21 ID:odFTOot4
上ゲ
70hage:2006/06/21(水) 19:01:53 ID:EJCJKUio
hage
7165:2006/06/21(水) 19:11:10 ID:Big3cx9R
>67 流山!事実痕跡がある、平和台は平和台であったっしょ?
72名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:59:28 ID:U8K7RZyw
流鉄ハウジング倒産
73名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:51:21 ID:nY4Py28o
>>71さん
左側の線路の曲がり具合からいって平和台かなぁと思う。
流山だとしたらどのあたりから撮ったのかなぁ。

・・・って、リンク先間違えてないか?
ちゃんと「平和台の引込み線跡」と書いてあるぞえ。
7471:2006/06/23(金) 13:02:19 ID:WB4WuC63
>>73 おいおい!漏れは写真の話なんて言ってないぞ、それはそれで別の話だろ、勘違いするのは仕方ないがちゃんとスレ読んで流れつかんでちょ!
75名無し野電車区:2006/06/24(土) 13:00:24 ID:nfbBk+6a
>>74
IDが幻のC63
76名無し野電車区:2006/06/25(日) 00:04:03 ID:+OVRGDFE
>>75 藻ぉ前は!
77名無し野電車区:2006/06/26(月) 01:03:37 ID:IZiDIAq5
>>76
スイヤセ〜ン!
しかし平和台の引込線古いですな〜、よく写真残ってますたねw
78名無し野電車区:2006/06/26(月) 18:09:14 ID:X4oPJwPp
>>77 流鉄の歴史に興味があれば流山市立図書館&博物館へ行くといいかも。
7979:2006/06/27(火) 13:25:08 ID:jJiH6Faz
ぬるぽんぽんぽん
80このスレももうすぐ落ちる・・・:2006/06/28(水) 03:13:40 ID:zDAdwpcd

81名無し野電車区:2006/06/28(水) 09:15:55 ID:GKhSm3md
3/10あたりに発売された記念入場券?ってまだ売ってます?
流鉄はちょっと遠いからなかなか行けなくて・・・。
クレクレですみません。
82名無し野電車区:2006/06/28(水) 18:38:13 ID:QdKS2D1J
まだ車内広告があるのでおそらく売ってる
というか流山線の記念入場券は普通売り切れない
83名無し野電車区:2006/06/28(水) 19:08:01 ID:2V1qfE9q
残っていればさらに過去の分も含めて毎年恒例となった秋のイベントや武蔵丘の西武電車フェスタでまとめて販売すると思われる。
84名無し野電車区:2006/06/28(水) 21:31:44 ID:PjERS0iT
>>79
頑張れ なガッれ山線
85名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:16:35 ID:S0zkkhBH
流れ星になるのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
86名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:42:01 ID:GKhSm3md
>>82 >>83
ありがとうございます。
確かに売り切れなんてのはまずないですね。
乗車券にすればいいのにとか思うけど
87名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:10:26 ID:otoTzi9a
>乗車券にすればいいのにとか思うけど
確かありましたよ。記念「乗車」券。

しかし入場券大杉。今、発売中の入場券位で10種類位あるんじゃ・・・。
駅ホルダー・電車パズル(前はビデオも売ってた)もあるし。
88名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:33:29 ID:+fjcUmlC
>>87
今はDVDがある。
89名無し野電車区:2006/06/30(金) 18:02:58 ID:GAxMKlcN
パズルは完成させた後額縁に入れて飾ってある。
90名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:11:47 ID:g5tgOqLt
西武新101系2連を導入して、3連はあぼーんされそうな悪寒…。
91名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:41:58 ID:3auPxiZG
そういえば、3000系のおでこにあった通風口のフタっていつ頃埋められたんでしょうか?
色んな写真を見ると2004年の正月はまだあったようですがその年の秋くらいにはなくなってます。
通風口自体は西武時代に埋められていてフタだけ残ってたので大したことじゃないですが。
ただ、種車101系の個性がなくなっちゃったかなと。
92名無し野電車区:2006/07/01(土) 21:14:25 ID:ljttapCZ
>>91 2、3年前の鈑金塗装時。
93名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:44:46 ID:bOKwgpl2
age
94名無し野電車区:2006/07/04(火) 10:25:24 ID:3zdqapJa
廃止、廃止、さっさと廃止!!
95名無し野電車区:2006/07/04(火) 16:38:15 ID:hjwTrnFT
がんばれ流山鉄道!
96???:2006/07/04(火) 17:21:10 ID:ep74ii4a
>>94 無理。 >>95 賛同。
97名無し野電車区:2006/07/05(水) 22:59:03 ID:RDTUsphr
西武流山線
98名無し野電車区:2006/07/06(木) 14:24:47 ID:tq+/T1qm
>>97
ちょwwwwwおまwwwww、
多摩川線みたいな扱いにせんといてwwwwwwwwww
99名無し野電車区:2006/07/07(金) 00:46:16 ID:70YKseLk
>>97
ある意味正論

流山線が一年で一番稼げる日は今年は8月5日のようですな。
100名無し野電車区:2006/07/07(金) 20:15:54 ID:Eh1JPScZ
>>100だったらぬるぽ
101名無し野電車区:2006/07/07(金) 20:21:19 ID:Jr8ef/2r
>>100
ガッ!
102名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:45:56 ID:pRFIOWZm
>>97 流山ヶ丘。
103名無し野電車区:2006/07/08(土) 00:52:52 ID:xcs/gqhd
鉄道コレクションもまだ在庫があるようだね。
漏れなんか、コドモ用に1両、自分でトレーラー用とモーター車用に1両ずつ、
合計3両も馬橋で買っちゃったぞw
我ながらアホか。
104まばしん:2006/07/08(土) 09:21:03 ID:DZvCvEMx
流鉄不動産が無理矢理つけた住宅街の名前みてーだな!
105まばしん:2006/07/08(土) 09:23:00 ID:DZvCvEMx
アンカーレス付けんの忘れた!
>>102
106名無し野電車区
>>99
今年もカブりまくってるなぁ。流山3000発じゃダメダメかもね。
参考)同日開催の松戸8000発 手賀沼14000発