【DIESELCAR】JR九州の気動車たち5003【DIESELCAR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2006/08/05(土) 10:46:55 ID:R8rLhNg+
シコ♪シコ♪シコシコシコシコ♪シコシコばあさん♪

953名無し野電車区:2006/08/05(土) 10:55:06 ID:WJKAjoXh
>>947
新品のうちはみんなあんなにピカピカだがすぐに曇る
954名無し野電車区:2006/08/05(土) 11:36:53 ID:PLEE6thf
>>952
ばあさんがシコシコしてどうする。
君はセンスもチンコももっと磨き直す必要あり。
955名無し野電車区:2006/08/05(土) 12:23:46 ID:U4jlaVqh
誰も煽ってないのに突如登場する大分厨でした。
956名無し野電車区:2006/08/05(土) 18:54:04 ID:PLEE6thf
>>955は自分のセンスの無さを論われ煽られ辱められた敗北感を苦に
毎度大分厨のせいにしているイジイジウジウジ君でした。
957名無し野電車区:2006/08/05(土) 19:27:25 ID:ryxaciPV
31が直方にきたけど追い出されそうな予感。
今度はどこに行く?
958名無し野電車区:2006/08/05(土) 19:55:37 ID:hJtlw4xS
>>957
125の増結用で大分に戻るんじゃないの?

ところで今回の玉突き転属で今月中に日南の31も直方に行くけど、
熊本の31まで何両か直方に行っちゃうってのはガセですか?
959名無し野電車区:2006/08/05(土) 20:02:29 ID:ryxaciPV
でもそれが本当だったら直方は31で統一されそう。
960名無し野電車区:2006/08/05(土) 20:24:46 ID:p2lScS2D
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち 8【DIESEL CAR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154777021/l50
961名無し野電車区:2006/08/05(土) 21:03:43 ID:N00HHCr3
19年度はキハ200と220が一気に30両。長崎配置らしい。
962名無し野電車区:2006/08/05(土) 22:00:30 ID:iLO6pJF1
>>961
新製キハ200・キハ220→長崎
お古のキハ66+67→福岡周辺
イジイジウジウジくん→ますますイジイジウジウジ
福岡周辺キハ47→鹿児島・宮崎
キハ58全廃かな?
963名無し野電車区:2006/08/05(土) 22:03:54 ID:ObpKhka/
>>961
ソース
964名無し野電車区:2006/08/05(土) 22:36:50 ID:C0Qgm/a+
高性能近郊型車両(66・67)を30両も配置できるのは直方だけだろうけど、
福岡周辺何処で運用するかが問題だ。

香椎線だと数が多い。しかし香椎線を現在の地上設備のまま15分ヘッドにするのならば
200か66・67に統一しないといけないからありえないわけでもない。

残りは若松線でも使えるけども、日田彦山線で使ってスピードUPの方がよさそうなかんじ。
965名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:02:23 ID:5kXCirOs
指宿線も66・67の配置先としては良さそう。
けど、長崎に220まで来ることになるとは思いもしなかった。使い道としては日中の長与折り返し用や朝夕に200×4+220といった最近はご無沙汰だった5両編成仕様とかだろう。
966名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:13:45 ID:e+XOBcky
>>963
内部の噂だから真偽は不明

ってことを一応お詫びしておく。
ただ、そういう話だぞ
967名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:18:49 ID:gTrTRNLG
キハ66・67もすでに製造から30年以上たったから取り替えの話が出てもおかしくはないよな。
機関部にアスベストがみつかったとか最近あったし。
968名無し野電車区:2006/08/05(土) 23:39:58 ID:C0Qgm/a+
>>967
数年前にエンジンを交換した2両1ユニットの高性能近郊型車両だから、
アスベスト等は残ってないんじゃないかな。
手のかかる車両みたいだけど捨てるには惜しい。
969名無し野電車区:2006/08/06(日) 00:33:58 ID:QLH7Xc7E
>>965
66・67はあぼーんでそ?
970名無し野電車区:2006/08/06(日) 00:34:12 ID:cdyEE/VH
>>968
同意
エアサス・集中式クーラーユニット装備の車両と、コイルサス・バス用貧弱クーラーの車両と比べれば
利用者(と言ってもヲタ的視点だが・・・)にとっては前者がいい罠
971名無し野電車区:2006/08/06(日) 00:41:29 ID:cdyEE/VH
>>965
どうもキハ66/67は小倉工場でないとお守りが出来ないらしいので、鹿児島配置はかなり厳しそう。
なので、長崎から出て行く場合は直方・熊本が有力かな?
熊本も豊肥線の急勾配があるし、現状のキハ140・147を追い出してキハ200系とキハ66/67に統一
なんというのも面白い。
972965です:2006/08/06(日) 02:21:15 ID:eLS9krMS
そうなんですか。
しかしどうしてまた長崎にキハ200・220なんでしょうかね?長崎旧線、大村線では3ドアのありがたみはあまりないですし。輸送量から考えると指宿線が先にオールキハ200化すべきだと思うのですが。
キハ66・67をどこかに投入させなければならない所でもできたのでしょうか?
973名無し野電車区:2006/08/06(日) 05:34:38 ID:kB3k3Hwq
>>972
ヒントつ勾配
974名無し野電車区:2006/08/06(日) 10:06:09 ID:QLH7Xc7E
>>972
ヒント:廃車
975名無し野電車区:2006/08/06(日) 11:29:12 ID:lLrWxdiC
>>971
熊本は三角線と肥薩線の関係でキハ31が手放せないから…
976名無し野電車区:2006/08/06(日) 12:29:06 ID:ACsM01hH
キハ66.67を歯医者するくらいなら、415の歯医者を早く始めてホスィ
977名無し野電車区:2006/08/06(日) 21:52:24 ID:ARt3Sj52
31はまだ原田線には入ってない模様
978名無し野電車区:2006/08/06(日) 23:23:50 ID:Y5xLymyj
8月6日運転された指宿枕崎線 臨時花火列車の両数・使用車種教えてくれ
行きは枕崎15時41分着で 折り返しの間どうなるかと
帰りが枕崎22時10分発なっているがこの場合翌朝の停泊車両を
どう逃がすのだろうか?
979名無し野電車区:2006/08/07(月) 00:26:28 ID:QKbFYntI
>>977
18日位から原田、後藤寺で運転開始らしい
980名無し野電車区:2006/08/07(月) 00:46:30 ID:tOVGRs3f
日田彦山線は、キハ31入りませんか。
981名無し野電車区:2006/08/07(月) 00:53:54 ID:shNhWS93
キハ66はキハ58が廃車寸前にあちこちに散ったようにならんのかね?
古いとはいえども廃車にするのは勿体無い希ガス。
982名無し野電車区:2006/08/07(月) 01:01:41 ID:21+pOvad
大村線といえば全線電化しる!って言ってた人いたな

キハ58系列はいまどうなってるの?
阿蘇のと吐露Q以外全滅した?
983名無し野電車区:2006/08/07(月) 10:22:25 ID:aL7XUjNV
この前豊肥本線に乗ったら、キハ200の方向幕の「肥後大津」の英語表記が「HIGO-OTSU」 になってて、815系は「HIGO-OZU」だったんですが、これって外出ですか?(駅名標と時刻表は「ひごおおづ(HIGO-OZU)」だった)
984名無し野電車区:2006/08/07(月) 11:07:59 ID:bNzg9jdF
>>981
ヒント:アスベスト
>>983
それがJRQクオリティ
985名無し野電車区:2006/08/07(月) 12:27:45 ID:DFN1cYeB
>>981
保守点検の都合上、小倉工場に容易に入場出来る必要があるので、少なくとも鹿児島や宮崎はNG
それにかなりの駄々っ子タソらしいので、やはり一族30両丸抱え出来る区所の方がよい。



アスベストさえなければ、もうちっと長生きさせてもいいと思うがなぁ……。
986名無し野電車区:2006/08/07(月) 14:11:25 ID:oUB4NX/H
>>985
そうだと直方がよかろうね。
31は原田線、後藤寺線又は増結に使ってみるとか。
987名無し野電車区:2006/08/07(月) 18:04:31 ID:aljCRhnp
やっぱ66.67も全廃なのかな?
988名無し野電車区:2006/08/07(月) 19:25:39 ID:lNScqXJ0
66・67の件だけど唐津にもっていくのはどう?
989名無し野電車区:2006/08/07(月) 19:28:33 ID:IiSXZCGD
>>983
たしかに200はずっとそう書いてあるよな。
町や駅の正式名称は「おおづ」だと思うけど、「ひごおおづゆき」ってなんか発音しづらくね?
990名無し野電車区:2006/08/07(月) 19:32:53 ID:3lu1juFZ
>>988
不要
991名無し野電車区:2006/08/07(月) 21:32:57 ID:hOaIhlTC
ベストは鹿児島なんだろうけど、どうしても小倉じゃないと面倒見切れないモンなのかねぇ〜
992名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:09:31 ID:iYfrUtIm
992
993名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:10:48 ID:iYfrUtIm
あげ
994名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:11:43 ID:iYfrUtIm
994
995名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:12:49 ID:iYfrUtIm
995
996名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:14:17 ID:iYfrUtIm
ステップに立たないで下さい。
997名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:14:20 ID:J5d80u0f
66・67は機関変えてるから どこでも大丈夫だと思うけどどうなの?
998名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:17:08 ID:iYfrUtIm
キハ31\(^O^)/
999名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:18:55 ID:iYfrUtIm
999
1000名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:20:27 ID:iYfrUtIm
ゲームオーバー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。