【最悪】東武区間快速廃止運動【鈍足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:05:40 ID:kUb+y41/
アナル政権ナイスだ!
東武苦寒快速の抗議よろ
98名無し野電車区:2006/04/16(日) 01:00:13 ID:gBDeM9H0
>>96
カウントしたわけではないのにそれはどうかな?
急行が10両で便利になったという声は届いてないみたいだし。

あっ、北関東人には届かないかw
99アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/16(日) 01:07:55 ID:4sige83I
>>97
Thanks!
貴方も区間快速廃止派ですな。

>>98
カウントをするまでも無く不便のことには変わり無し!
北関東でも東上線エリアでもそれは同じだ。
100アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/16(日) 01:10:08 ID:4sige83I
100ゲット!

さぁ、怒りのコメントはまだまだ続くぜ!
101アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/16(日) 01:15:29 ID:4sige83I
(゜#゜)>「会津田島まで行きたいがね」
(゜皿゜)>「そのまえに区間快速廃止じゃゴルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルァ!」
102名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:24:18 ID:PbFSZHwM
つーか俺的に区間なんとかっての全部ややこしいからイラネ
>>91の意見も賛成!

俺的な改定
準急
浅草〜各駅〜北千住―西新井―草加―新越谷〜以降各駅
快速(全列車半直)
曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園〜以降各駅
急行(>>91の準急A復活意見を採用)
浅草―業平橋―曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園―久喜―加須―羽生―館林―足利市―太田〜以降各駅
快速急行
浅草―曳舟―北千住―新越谷―春日部―東武動物公園―南栗橋―栗橋―板倉東洋大前―新大平下〜以降各駅
103102訂正:2006/04/16(日) 23:28:20 ID:PbFSZHwM
つーか俺的に区間なんとかっての全部ややこしいからイラネ
>>91の意見も賛成!

俺的な改定
準急
浅草〜各駅〜北千住―西新井―草加―新越谷〜以降各駅
快速(全列車半直)
曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園〜以降各駅
急行(>>91の準急A復活意見を採用)
浅草―業平橋―曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園―久喜―加須―羽生―館林―足利市―太田〜以降各駅
快速急行
浅草―曳舟―北千住―新越谷―春日部―東武動物公園―南栗橋―栗橋―板倉東洋大前―新大平下つーか俺的に区間なんとかっての全部ややこしいからイラネ
>>91の意見も賛成!

俺的な改定
準急
浅草〜各駅〜北千住―西新井―草加―新越谷〜以降各駅
快速(全列車半直)
曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園〜以降各駅
急行(>>91の準急A復活意見を採用)
浅草―業平橋―曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園―久喜―加須―羽生―館林―足利市―太田〜以降各駅
快速急行
浅草―曳舟―北千住―新越谷―春日部―東武動物公園―南栗橋―栗橋―板倉東洋大前―新大平下―栃木―新栃木―新鹿沼―下今市〜以降各駅
104103訂正:2006/04/16(日) 23:29:55 ID:PbFSZHwM
俺的な改定
準急
浅草〜各駅〜北千住―西新井―草加―新越谷〜以降各駅
快速(全列車半直)
曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園〜以降各駅
急行(>>91の準急A復活意見を採用)
浅草―業平橋―曳舟―北千住―西新井―草加―新越谷―越谷―せんげん台―春日部―東武動物公園―久喜―加須―羽生―館林―足利市―太田〜以降各駅
快速急行
浅草―曳舟―北千住―新越谷―春日部―東武動物公園―南栗橋―栗橋―板倉東洋大前―新大平下―栃木―新栃木―新鹿沼―下今市〜以降各駅
105名無し野電車区:2006/04/17(月) 15:14:57 ID:NlFDn8FN
新栃木以北、館林以西の無人駅を利用するヤツなんて通学に使う高校生ぐらい。
A準急廃止や快速を鈍足化するより北陸本線のように優等列車主体のダイヤに
したほうがよかった。

A準急(太田〜伊勢崎間も主要駅だけ停車)と快速の終日運転を復活させて
新栃木以北と館林以西の各駅停車は朝と夕方だけ運転すればよい。
106名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:34:09 ID:CLWvkFAv
この際区間快速は新栃木で系統分割し、新栃木以南は停車駅はそのままで4扉ロング車に置き換え、
以北は6050系の各停としてワンマン運転とした方がいいだろう。そのうえで、土休日や夏休みには
浅草−日光・会津田島に快速(停車駅は以前と同じ)を走らせるべきだろう。
107名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:50:55 ID:0A0+w8eK
>>106
それより南栗橋で分割して南半分は半直快速中央林間逝きキボンヌ。
停車駅は順当にいくと曳舟・北千住・新越谷・春日部・トブコから各停かな?
新越谷は遅かれ早かれ止まりそう。
108名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:59:56 ID:hJCS8D1l
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news_fram.html
 東京急行電鉄(本社:東京都渋谷区、社長:越村敏昭)では、東急線沿
線の生活者が持つ「情報感度が高く、ヒット商品をいち早く見極めて購入
する」という特徴をアピールすることにより、新商品のヒットを狙うため
には東急線の交通広告の活用が効果的であることを積極的にPRしていき
ます。 具体的には、2006年4月10日(月)から東急エージェンシーが制
作・発行する、東急線交通広告パンフレット「GATE KEEPER(ゲートキー
パー)」を媒体資料として活用し、広告主へのPRを行います。 このパンフレット「GATE KEEPER」では、東急線沿線生活者の持つ、次の6つの特性を紹介しています。

(1)経済的な「ゆとり」がある。 (2)高い情報感度を持っている。
(3)成熟度の高い生活者である。 (4)新しいライフスタイルを実践している。
(5)自分自身に自信を持っている。(6)意外に堅実な側面を持っている。



もう一回言う。
(1)経済的な「ゆとり」がある。 (2)高い情報感度を持っている。
(3)成熟度の高い生活者である。 (4)新しいライフスタイルを実践している。
(5)自分自身に自信を持っている。(6)意外に堅実な側面を持っている。


未だに女性専用車にキーキー言ってる馬鹿は自分をもう一度見つめ直せ!!!
東急に乗るのが嫌ならさっさと引っ越せ!沿線の民度が落ちるんだよ。wwwww
109名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:25:46 ID:Krh7agoX
>>105
>>104じゃダメなの?
110名無し野電車区:2006/04/19(水) 14:59:04 ID:WZGPb8Bg
保守
111名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:49:13 ID:I9Yrl27M
スレが重複ジャマイカ??
一つに統一汁
◆東武日光快速・苦感快速最凶伝説第7章◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143563900/l100
112アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/20(木) 23:48:24 ID:qAiVk7qN
>111
NO!それはただの最凶伝説なだけで廃止運動とはなってないぜ
113名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:03:42 ID:B/B0v/RN
区間快速なんで言葉初めて聞いた。

東武ローカル?
114名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:43:57 ID:/b2Hveva
>>113
つ【学研都市線】【大和路線】

あと
つ【近鉄大阪線】(こっちは正式には「区間快速急行」だけど)
115名無し野電車区:2006/04/22(土) 14:37:05 ID:1Y/0O/DF
つくばエクスプレスにもあるよ。
116!!!!!!!!!!!!:2006/04/22(土) 22:01:01 ID:9X9gU2+h
今度出来る東武鉄道お客様センターに言うよ。
提案も可能だし。
117名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:48:19 ID:1Y/0O/DF
露骨な特急誘導でスペーシアの利用客は6%増だそうだが
新栃木以北の各停を廃止して快速・旧準急・各停を無理矢理
一つにまとめてできた区間快速は、特急の通過待ちだの
接続待ちだので時間調整ばっかり。
これなら南栗橋・新栃木で分断して野岩鉄道・会津鉄道乗り入れも
廃止したほうがまだマシ。
118名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:58:56 ID:NTNHVeP7
>>112
認めろよ。
119名無し野電車区:2006/04/23(日) 09:05:09 ID:Ji3lQScU
>>112
今度新スレ立てるときは「区間○○廃止運動」に!
120アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/23(日) 12:26:12 ID:0U4lxlkM
>>118
認めるかぼけがぁ

>>119
TX、東武合同でな
121名無し野電車区:2006/04/23(日) 13:11:47 ID:o1v2/zMz
東武の特急料金を安くすればいいんじゃないの?
ちょっと高い印象が…あと有料特急着席は
今の時代の志向だから(鉄道会社誘導だが)やむをえない
122名無し野電車区:2006/04/23(日) 14:45:45 ID:Mf8Nrpm7
>>121
午後割、夜割なんかで誤魔化さないで終日値下げね。
123名無し野電車区:2006/04/24(月) 03:43:48 ID:S9SidLoe
区間○○なんて種別はややこしくて混乱の元だから廃止してシンプルに
緩急接続を調節して準急を廃止して運転系統もシンプルに
6050の車両の老巧化に伴い早晩ダイヤ改正で
・日中の快速は廃止して急行に統合(浅草発唯一の料金不要優等列車)
・朝夕の快速は東武動物公園以遠料金不要の特急きりふりに変更(ホームライナー)
・行楽快速は全区間料金徴収の臨時特急きりふりとして運行(特急けごんの退避あり)
そうすると普通/急行/特急の3つの種別となりさらにシンプルでわかりやすい
乗降客数に応じた適切な車両配備と快適な特急列車の束式鉄道を今後ともよろしく
124名無し野電車区:2006/04/24(月) 03:45:09 ID:S9SidLoe
浅業押曳東鐘堀牛日北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大せ武一春北姫東
草平上船向ヶ切田直千菅反島新ノ塚加原田生越谷越袋げ里ノ日春宮武
●―=―――――=●―――――――――――――――――●――― 特急きぬ
●―=―――――=●――――――――――――――――――――― 特急りょうもう
●―=―――――=●―――――――――――――――――●――● 行楽快速(6両/4両)多客臨
●―=―――――=●―――――――――――――――――●――● 快速(6両)
==●●――――=●―――●――●―――●●――●――●――● 急行(10両)
●●=●●●●●=●===================== 普通(2両〜6両)
========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(日直8両)


東和久鷲花加南羽川茂館多県福東足野韮太細木世境剛新伊
武戸喜宮崎須羽生俣林林々県居武利州川田谷崎良町志伊勢
――●――●―●――●――――●――●――――――● 特急りょうもう
●●●======================= 急行(10両)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●======= 普通(2両〜6両)
==================●●●●●●●● 普通(ワンマン)


東杉幸南栗新柳板藤静新栃新合家東楡桜新北板下明下大大新小鬼鬼新
武高手栗橋古生大岡和大木栃戦中武木山鹿鹿荷小神今谷桑高佐怒怒藤
―――――――――――●――――――●――――●――●―●●= 特急きぬ
●――――――●――●●●―――――●――――●●●●●●●● 行楽快速(6両/4両)多客臨
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(6両/4両)
●●●●=========================== 急行(10両)
===●●●●●●●●●●================== 普通(2両〜6両)宇都宮直通
============================●●● 普通(野岩鉄道乗入)
125名無し野電車区:2006/04/24(月) 13:10:29 ID:8urvgoZM
区間快速廃止運動なんてやっても6050系があぼーんされたら
快速も区間快速もいっしょにあぼーんされそうな悪寒。
126名無し野電車区:2006/04/24(月) 13:58:40 ID:NcheM6z0
区間快速を運行させるよりも、新越谷と南栗橋に快速を停車させて、全体
的にスピードダウンさせて特急誘導のほうがいい
127名無し野電車区:2006/04/24(月) 14:08:33 ID:NcheM6z0
>>126
ついでに栗橋停車
128名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:00:01 ID:CmINp/j5
>>126-127
いっそのこと区間快速は廃止して
区間急行に統一でいいじゃん
6050は新栃木より向こう側に行っていただいて
区間急行は通勤ロング6両に統一
129名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:24:35 ID:c5nNogF9
平等の観点から、すべて各駅停車で運転すべきです。
特急・急行・区間急行・快速・区間快速・準急・区間準急は廃止にすべき。
急行線にもホームを設置すべき。
130名無し野電車区:2006/04/24(月) 22:14:30 ID:wxhLW7nx
アナルの答えはまだでつか??
131名無し野電車区:2006/04/26(水) 01:20:44 ID:bUdHazVh
区間快速は北千住までの各駅と新越谷・春日部・東武動物公園・幸手・南栗橋・栗橋・板倉東洋大前・新大平下・栃木・新栃木・東武金崎・新鹿沼・板荷・下今市・東武日光の停車駅にするべきだ。
あとはいらん。
132名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:33:02 ID:1wtAS+wM
次期ダイヤ改正では快速「下肥」を新設します。
停車駅は現区間快速とし、お客様に評判の悪い区間快速を廃止いたします。
現快速は有料特急「きりふり」となります。
なお快速「下肥」には乗車整理券500円が必要となります。
これからも便利で快適な束式鉄道をご利用下さい。
133アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/26(水) 22:31:17 ID:Ca3XYylI
>>132

愛称は不要。

>>131
快速の停車駅は北千住・春日部・東武動物公園・栗橋・板倉東洋大前・新大平下・栃木・新栃木・新鹿沼・下今市より各駅
134名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:38:05 ID:jtbfRmG/
区間○○は全部廃止しろ
日比直も廃止しろ
135アルナ政権埼京原理主義者 ◆NrzNAFPLAQ :2006/04/26(水) 22:39:54 ID:Ca3XYylI
>>134
日比直はスレ違い
136名無し野電車区:2006/04/29(土) 02:12:18 ID:CoL5ZlHZ
保守
137名無し野電車区:2006/04/29(土) 08:37:04 ID:W+hkmjsV
>>129
禿同。
さらに平等の観念から、全列車浅草〜東武日光まで走破すべき!
138名無し野電車区:2006/04/29(土) 16:12:25 ID:hyA7ANQ/
準急、区間急行、区間快速は廃止でよい
無料優等列車は区間準急、急行、快速のみで良い
139名無し野電車区:2006/04/29(土) 17:55:36 ID:4aYmPM2s
南栗以北が増便しますと東部は言っているが
だったら南栗−新栃木間のワンマン列車を新設すればよいと思われ
それと伊勢崎方面への快速新設とパーク&ライドの充実だな
さもないとマジでJRに客取られるよ
ホリデーパスが2600円位に増額されて両毛,八高(高麗川以北)あたりまで
使える様になったら東部に勝目は無くなっちゃうじゃないかな
禿既出だったらスマソ
140名無し野電車区:2006/04/29(土) 19:41:57 ID:6FRRoBWN
>>139
そもそも東武はどのようなダイヤ体系を目指してるのかが見えて
こんなー。
途中から確定になる種別を増やした(区間快速)から単純に
長距離客と中距離客を分離するようなダイヤにしたいのか?
141名無し野電車区:2006/04/29(土) 20:21:05 ID:4aYmPM2s
>>140
そうなんですよねただ他の私鉄やJRは有料特急とは別にきちんと
停車駅を設定した優等列車を設定しているからね
湘新特快しかり西武快急しかり近鉄急行しかり
まあ沿線人口や競合路線など一概には比較出来ないのは判ってはいるけどな
142名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:48:32 ID:fIpL2Pc4
>>140-141
露骨に長距離の特急を使えと言ってるのでは?
日中の浅草から久喜以北の直通はりょうもう号だけだし。
143名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:49:33 ID:4aYmPM2s
>>142
そんな事は百も承知,ただこうしてローカルをないがしろにすれば
東部離れに拍車が掛かりますます車への依存が強まる
現に織れなんか東部沿線に住んでいるけど都内へ出掛ける時は
車で熊谷まで行ってそこからJRだもんな
おそらく日光線側でも古河か小山まで車使っている人相当いると思われ
144名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:34:54 ID:tlcliwxu
>>132 下肥 > ぷっw
145名無し野電車区:2006/04/30(日) 13:43:35 ID:kwA79rYO
小学生の頃、ゴーナナの臨時快速に萌えました。
釣り掛けモーターのうなりは、DRCよりよっぽど心を動かされました。
真夏の非冷房も、窓を全開にすればへっちゃら。

日中の快速、なくなっちゃいましたね。停車駅増は時代の流れでしょうか。
146名無し野電車区
8000の快速たびじよりは
椅子が良かったしね。