宮地岳線は全線廃止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
全線廃止にしてどっか他の会社が経営してくれ!
2名無し野電車区:2006/03/30(木) 19:06:25 ID:Y6FDB2io
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 

糞 ス レ 立 て る な ! !

蛆 虫、死 ね ! ! 
3名無し野電車区:2006/03/30(木) 19:18:10 ID:AOtptOMf
>>1が全額出資した新会社が経営を引き継ぐそうです。
4名無し野電車区:2006/03/30(木) 19:18:35 ID:StTmUvp7
電波障害が起こるから東急2000系は宮地岳線には乗り入れないよ(゚∀゚ )
5名無し野電車区:2006/03/30(木) 21:20:06 ID:6oUrIouN
車より遅いなんてありえない
6名無し野電車区:2006/03/30(木) 21:33:10 ID:p8dIv+jt
春厨の>>1が早くも日本代表内定 北京パラリンピック

テコンドー

      ぁぅッ     ヌゥヌゥ
  ヘ(゚ρ゚)ヘ    (~ρ)
    ) ノ   √( (
   ノ└―   ̄ ̄ノ
                   
5m走               (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
|  "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ    ,,,,,,ノω>       |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
|  "ノ <      (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!!     |
┼―――――――√) ). ――――――――┼―――
|          )) >ノ             |
┼――――――――――――――――――┼―――
7名無し野電車区:2006/03/31(金) 13:56:49 ID:+iSo37L4
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
8名無し野電車区:2006/03/31(金) 15:58:21 ID:Yo3Tz1fu
>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!

>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!

>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!

>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!

>>1>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
9名無し野電車区:2006/03/31(金) 16:39:08 ID:GReEIReb
age
10名無し野電車区:2006/03/31(金) 17:12:02 ID:rkXvfOd/
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
11名無し野電車区:2006/03/31(金) 17:13:45 ID:rkXvfOd/
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
>>1はクソスレ立てるな死ね!!マジ死ね!
12名無し野電車区:2006/03/31(金) 17:56:37 ID:v4n5yr/J
13名無し野電車区:2006/03/31(金) 19:25:10 ID:ScfHFLyt
>>1
糞 ス レ 立 て た お 前 は 地 獄 に 落 ち ろ ! !
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 が ! ! 
14名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:29:51 ID:jzsQwKHG
私は>>1に同意する。 経営への熱意も手段も尽きたというなら、全線を他社なり第三セクターへ渡すように。
15名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:36:57 ID:8kuaqyNd
岡山電軌はどうよ?
16名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:49:17 ID:wwgqv9az
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ー ム ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
17名無し野電車区:2006/03/32(土) 08:39:07 ID:bKardBoJ
散々ガイシュツだが既得権益を失わないための西鉄の戦略だべよ。
18名無し募集中。。。:2006/03/32(土) 08:42:37 ID:vpROdWmG
東急宮地岳線でいいよ
東急ブランドで大儲け
19名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:29:19 ID:C6FXIOvk
きゅー
20名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:18:21 ID:R0XMIg1C
>>1
よう、糞スレ立てたホームラン級の馬鹿、てめぇは死ね!!
21名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:38:41 ID:MTbdceBr
>>20
いや
22名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:39:49 ID:1lJiCshL
地下鉄に乗り入れて、東急目黒線みたいなビフォーアフターが見たいものだ。
23名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:15:27 ID:R0XMIg1C
>>21>>1
このスレは負けスレに認定されました!!
24名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:18:35 ID:MTbdceBr
>>23
勝手に認定すんな
25名無し野電車区:2006/04/03(月) 10:29:44 ID:HZ5Xpvfs
>>24
氏ね!!

26名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:41:53 ID:lIuiLR/y
>>25
嫌です。
27名無し野電車区:2006/04/04(火) 10:39:29 ID:WkKjbrjm
クソスレ終了!!
28名無し野電車区:2006/04/04(火) 11:51:34 ID:5ewhhcWx
良スレ再開
29名無し野電車区:2006/04/04(火) 12:32:33 ID:WkKjbrjm
kusosure!!
30名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:42:50 ID:e+EM+0YV
直通運転はまだですか?
31名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:22:15 ID:LHZS66NK
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
>>1
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! ! 
32名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:59:50 ID:+CM7OU7d
>>30
膠着状態
33名無し野電車区:2006/04/05(水) 17:50:16 ID:vHYOcLD8
34名無し野電車区:2006/04/06(木) 18:18:50 ID:VKKeN7w6
良スレ保守
35名無し野電車区:2006/04/06(木) 19:35:14 ID:O2bGjX3i
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
>>34
ホ ム ー ラ ン 級 の 馬 鹿 だ な ! !
36名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:46:53 ID:wT9QTD3Z
>>35
貴殿は代打逆転サヨナラ本塁打級の基地害ですよ
37名無し野電車区:2006/04/08(土) 17:48:40 ID:myWtx4Pd
香椎高架は5月14日開業だそうです
38名無し野電車区:2006/04/08(土) 19:20:32 ID:YhOZ7ff7
全線福岡市交に売却すべき
39名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:45:09 ID:aZPKIhGQ
>>38
全灰してもそれはさせない
事業免許はこっちが持っているからな
40名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:06:26 ID:lDFRHZz3
飼い殺しか。
巨人みたいだな。
41名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:19:01 ID:Kr2pjDHB
この際箱崎線を西鉄に売却しろ。安値で。
42名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:22:38 ID:3aWz60W2
>>41
安値で売却したら西鉄は速攻で箱崎線・宮地岳線全線廃止すると思う
43名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:35:06 ID:kxrQ2XkK
全く機能していない糞スレ
44名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:07:04 ID:oWBF4ZCG
このスレは

「宮地岳線が全廃されるまで廃止させないスレ」 となりますた
45名無し野電車区:2006/04/11(火) 17:55:47 ID:MmfRXTp/
では記念保守
46クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/04/11(火) 19:19:57 ID:mWokVr3i
>>44
いい着眼点だ
47名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:02:24 ID:3oO8TdSC
  
48名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:28:30 ID:iZz3W7N/
>>44
廃止させないためにはどうすればいいんでしょうか?
49名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:53:57 ID:HOMPCz0o
>>48
黒字化する
おまえら乗客が今の3倍の頻度で乗れば廃止されない

マジレス悪いが赤字垂れ流し路線なんぞどこも買わない
5048:2006/04/13(木) 23:33:21 ID:K+Kqvc8H
>>49
 説明が足りなかったです。すみません。
 僕は以前沿線に住んでいましたが、沿線住民ではありません。
 沿線に用事があるときは、なるべく宮地岳線を利用するようにはしていたのですが、
今回のような結果を招いたことを「乗客」の一人としてお詫びします。

 ただ、乗客が今の3倍乗ることよりも、今の3倍の沿線住人が乗客になるにはどうす
れば良いのかというのが質問の趣旨です。
 同時に、西鉄が手放すことは決まったわけですから、どのような形であれば存続が
可能なのか、そのためには何をすれば良いのかというのも教えていただけたら幸いで
す。

 マジレスかつ長文申し訳ありません。
51名無し野電車区:2006/04/14(金) 00:13:57 ID:aIojdOH2
AGE
52名無し野電車区:2006/04/14(金) 00:16:04 ID:aIojdOH2
AGEAGE
53名無し野電車区:2006/04/15(土) 01:10:37 ID:yv7JPU68
>>48
営業休止すればよい
54名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:18:32 ID:X3Btlwy0
あげ
55名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:27:26 ID:15e05lNG
津屋崎で宮地岳線存続運動
56名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:40:51 ID:Rkj62eQP
あげ
57名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:10:16 ID:CCrzjGSV
市営地下鉄箱崎線: 香椎→天神(アクロス前) 約18分 320円
             千早→天神(アクロス前) 約15分 290円

こうなればいいな(宮路岳線全廃で箱崎線延長)
58名無し野電車区:2006/04/18(火) 01:21:44 ID:KMlFTWf0
>>55
(前略)
 福津市でも、電車に代わる交通手段を検討する地元協議会の設置を
九州運輸局に申し出る方針を固めた。津屋崎地区では住民から存続を
求める動きが出始めている。
(後略)

2006年4月15日西日本新聞
59名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:29:55 ID:V2YdZcwY
保守ぅ〜♪
60名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:37:57 ID:8Fk/8Puj
今週末に地元で反対運動が行われるそうです。
61名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:39:20 ID:QBI8+uBH
あげ
62名無し野電車区:2006/04/20(木) 19:32:38 ID:KA5HKK7K
増健((;゚Д゚)ガクガクブルブル
63名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:37:03 ID:onSCMwbT
>>60 おおっ!ぜひやってくれ。
64名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:47:42 ID:zRkLiMgP
津屋崎〜JR福間〜バイパス経由して天神直行する代替急行バスが設定されたら
誰も困らんな。
花見以南の客は併走する同社の26番バスで補完できるし何の問題もない。
65名無し野電車区:2006/04/20(木) 23:22:40 ID:5WFtSplu
>>60
 そんなに大規模なものではなくて、町内会長が集まって反対運動を
するかしないか考えるというレベルのもののようです。
 お騒がせして申し訳ありません。

>>64
 遠回りなので、運賃が高くなりませんか?
 香椎花園以北は幹線道路が整備されていない旧市街地を通るの
で、バスだと微妙に不便になります。
 そういった意味で、宮地岳線はもう少し改善の余地はあったと
思います(駅の入口とか場所とか)。
66名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:06:55 ID:bbiY3I4K
>香椎花園以北は幹線道路が整備されていない旧市街地を通るの
で、バスだと微妙に不便になります。

花園から新宮までは関係ないが?
エコルカード、グランドパスなどを使えば、電車のときより格安になる。
駅の位置は改善しようがないし、住民がいろいろ要望を出しても西鉄は無視し続けた経緯がある。
67名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:08:40 ID:arGab/EW
沿線に宮地岳って山あるんですか?
68名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:38:49 ID:JQjMnjVd
>>66
 今回は花園前から新宮までは関係ないですね。すみません。
 割引パスがバスにはありましたね。なぜ宮地岳線に導入してくれなかったのか
とても残念です。
 駅の位置等についての西鉄の対応については少しは聞いています。
 駅の位置や入口は改善できないことはありません。土地には余裕がありますの
で(お金の面では大変でしょうが)。
 だからこそもう一度チャンスがあればと残念に思います。
69名無し野電車区:2006/04/21(金) 09:56:10 ID:YQF4sumU
>>67
 宮地嶽神社の横が宮地岳だと子どもの頃から漠然と思っていましたが、
地図に名前がないようです。
 地元ではそう呼んでいたように思いますが・・・。

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=334658&l=1302915
70名無し野電車区:2006/04/22(土) 19:50:48 ID:3KwVzcLT
全線廃止で岡山電気軌道に売却きぼん
71名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:34:43 ID:iUzo88XT
>>70
いるかボケェ

   by丘山電気軌道
72名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:57:56 ID:saK4gD9N
そんなこと言わないで買ってくださいよぉ(T_T)
73名無し野電車区:2006/04/23(日) 19:24:37 ID:tMKZH8he
あげ
74名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:17:00 ID:fJY/63O8
>60
無理無理w。

西鉄の本音は宮地岳線全線と大牟田線の柳川〜大牟田間
と甘木線全線を廃止したいのよ。
で、安心・快適なバスに置き換えと。
75名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:20:52 ID:49ayj8+G
>>74
 継承会社が出てきても、西鉄は事業譲渡してくれないんでしょうか?
76名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:53:30 ID:EW63i6Nk
>>74
少なくとも宮地岳線に関しては事業譲渡はしなさそう。
わざわざバスのライバルを増やすことはないからねえ。
77名無し野電車区:2006/04/24(月) 02:47:54 ID:JG03c7Qr
>>76
 新聞へのコメントでは、地元協議会に任せると言っていたんですけどね。
 まあ、ポーズなのかもしれませんね。

 色々奥の手はありそうなのですが・・・。どうも決め手に欠けるなぁ・・・。
78名無し野電車区:2006/04/24(月) 04:52:19 ID:Ak6epfri
>>75
事実上の筑豊鉄道なのに、熊西〜黒崎駅前を持ったままだしな
79名無し野電車区:2006/04/24(月) 10:52:02 ID:0kM+hx2g
>>78
 それはそれで少しは収入があるからでは?
80名無し野電車区:2006/04/24(月) 10:54:45 ID:0kM+hx2g
>>78
 あ、それと細かいようですが会社名が・・・。

 古賀ゴルフクラブの会員が廃止に反対しているといううわさがあるんですが、
どうですかねぇ?
 あそこには西鉄の株主も多いらしいんですが・・・。
81名無し野電車区:2006/04/24(月) 14:45:37 ID:GhQjSMbE
>>76
 そうなると、西鉄の廃止撤回しか道はないわけですか。
 難しいな。
82名無し野電車区:2006/04/24(月) 22:14:40 ID:slyS3OPP
新宮以遠が別会社になったら
津屋崎〜新宮 10キロぐらいだから300円
新宮〜貝塚  これも300円ぐらいだっけ?
貝塚〜天神 250円
計  850円
乗り継ぎ割り引きなど考えても800円ぐらい?
83名無し野電車区:2006/04/24(月) 22:30:55 ID:MruUDj9h
>>82
おまいさんは新宮〜津屋崎間だけで経営が成り立つと思うか!?
肥薩俺ん家鉄道や長崎新幹線開業時切り捨てられる鹿島〜諫早間どころじゃないぞ!
84名無し野電車区:2006/04/24(月) 23:27:29 ID:Tr8OWQ3l
>>83
 しかしそれも考えなければならないのが地元民の辛いところでして・・・。
85名無し野電車区:2006/04/25(火) 00:15:24 ID:HP51SbDO
>>83
 便数も距離も違うので一概にどちらがましかは言いにくいと思いますが・・・。

 経営が成り立つためにはどうすればいいんでしょうね。
86名無し野電車区:2006/04/25(火) 00:34:45 ID:jSMankus
>>85
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release05_169.htm
より抜粋
>1車両あたりの平均乗車人員が7名と、鉄道の特性である大量輸送機関としての存在意義を失っている状況となっております。

津屋崎〜新宮間は1車両当たり平均乗車人員 1列車当たり約20人。
運行経費の安いバスでも採算を合わすには13〜15人の乗車が必要。
ましてコストの掛かる鉄道で経営を成り立たせようとするのは無理。
87名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:12:20 ID:HP51SbDO
>>86
 古賀あたりでは、バスでも13〜15人乗ってるのってまれな気がします。

 てことは、バスも廃止か・・・。
88名無し野電車区:2006/04/25(火) 11:58:40 ID:3Q4xdSYJ
>>86
 平均乗車人数が1列車あたり約20人必要ということですよね?

 今適当に計算したら、11〜32人が必要と出たので・・・。
89名無し野電車区:2006/04/25(火) 19:56:59 ID:Vz9KbJOf
だったら有料で軌道自転車を改造した軌道原付自転車を走らせればいい。
もちろん利用者自ら運転。
90名無し野電車区:2006/04/25(火) 23:57:11 ID:3Q4xdSYJ
>>89
 単線だから離合が大変そう・・・。
91名無し野電車区:2006/04/26(水) 01:00:05 ID:ZEwOcjCG
まじめな話、>>1が言うようにどこか他の会社が引き受けたら
何とかなるもんでしょうか?
92名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:29:14 ID:QVooHEpg
>>91
まじめな話、西鉄がもっと早く本腰を入れておけば
どうにかなったと思ふ。
93名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:36:17 ID:WsqTW8Qt
>>92
これだけの大都市近辺なのに、実に驚くべき話です。
東急世田谷線みたいな路線ですからね…
94名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:46:58 ID:JSVn/9lm
>>93
大都市と言ったって福岡の規模なんてたかが知れてるよ。


蒸し返すがなぜ減便して様子を見なかったのだろう。
今の利用者はたとえ減便されても
宮地岳線を利用せざるをえない人たちなわけで、
そう考えれば運収そのままで
運行経費だけを削ることができた気もするけど。
95名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:47:43 ID:TxlAQG42
宮地岳線存続のウルトラC
新福岡空港を津屋崎付近に誘致すればいい
そうすりゃ西鉄版ラピートやらμスカイなんかがガンガン走って
宮地岳線も安泰だ
96名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:58:11 ID:uiOkcc71
速達電車があればすこしは違ったかも・・・
97名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:18:48 ID:TxlAQG42
博多湾鉄道汽船が香椎線とともに全線まるごと国営化してたら
和白以北は確実に30年前に廃止されてるな(w
98名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:25:01 ID:9vWDJ7TK
1980年代の時刻表見てるとデータイムは13分間隔で運行してたとです。
99名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:30:48 ID:y6TmDy04
↑今でもそうだが。
100名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:39:08 ID:XEBItI94
100get
101名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:16:37 ID:S5SK+jc3
>>98-99
ワンマン化とかで12分が13分間隔になり、今は12分半間隔だったんじゃないの?
確か、安全側線が無いから、駅進入速度を抑えられてたけど、
遠方-場内信号関係の改良で短縮したような。
102名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:30:27 ID:FPIA6Fg2
バラストにかける金すらケチってるようじゃ廃止確定だな
ttp://senrokoji.blog41.fc2.com/blog-entry-41.html
103名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:56:31 ID:lRjuayQI
>>102
 昔からバラストはケチってましたよ。
 少なめに撒いて・・・。
104名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:51:52 ID:9kouU0sN
>>95
無理、なぜならばよしんば空港が出来たとしても
西鉄自慢のB高空連が怒涛のように爆走するからだwww
105名無し野電車区:2006/04/27(木) 02:34:11 ID:hFbeJTaz
>>95
芦屋基地民間化w
106名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:31:02 ID:ihcKmWzU
>>94
電化路線の場合固定費用が多いので、減便してもそんなにコストダウンになら
ないとか?

>>95
津屋崎ディズニーランド(TDL)とかはだめですか?
恋の浦にw

>>96
通過駅でも待ち合わせのために停車せざるを得ないからですかね。
107名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:06:20 ID:M6Nq/oXc
オタども、宮地岳線廃止前最後のダイヤ改正ですよー!!
http://www.nishitetsu.co.jp/train/topics/daiya-060514/default.htm
108名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:07:31 ID:IDX0WQxT
>>102
西鉄は本線でもケチっているお
109名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:09:07 ID:oP9OQQfg
それよか快速設定でだいぶ事情が変わる希ガス。
110名無し野電車区:2006/04/28(金) 00:27:31 ID:SXZLTkuE
鉄ヲタの脳みそで考え付く程度の改善策で事情が変わるならとっくにやってる
111名無し野電車区:2006/04/28(金) 01:57:29 ID:jdNQLO8t
>>110
 その「鉄ヲタ程度の脳みそで考え付く程度の改善策」もしていなかったから
みんなに言いたい放題言われているんじゃないですかね。
112名無し野電車区:2006/04/28(金) 06:16:38 ID:u24N2SUL
鉄ヲタの改善案はコスト感覚がなく大人の事情を理解できてないので
やるだけ無駄。
113名無し野電車区:2006/04/28(金) 21:16:15 ID:bBomhavF
>>112
西鉄さんにはコスト感覚があって大人の事情を理解できる改善策を是非して
欲しかったです。
まあ、それが一部廃線ということなのでしょうが・・・。

ひょっとして、どんな改善策も「やるだけ無駄」と思っていたのではないで
すかね・・・。
114名無し野電車区:2006/04/29(土) 00:36:31 ID:W1txF7C/
>>113
やるだけ無駄と、あからさまなことは言わないけど、
海とJRに挟まれて、発展の余地が無さ杉とはずっと前から
言われていること。地図をみればわかるが「沿線」人口として
取り込める面積が狭すぎる。せめてJRが国道3号バイパス
くらいの位置くらいに、「もし」あったらなぁ。

一番象徴的なのが、古賀ゴルフ場前で、駅の近くの線路の海側が
全てゴルフ場で、ただでさえ少ない沿線人口がさらに...
115名無し野電車区:2006/04/29(土) 01:24:59 ID:+LV4GWlG
>>112
即座にここで提案してくれ。
コスト感覚のある非鉄ならば
116名無し野電車区:2006/04/29(土) 08:03:31 ID:NLCLIs12
>>115
ないから廃線になる。
「まず路線存続ありき」で議論を進めようとする鉄ヲタとまともにやりあう気はないが
まず思いつくのが「高速化、複線化、相互乗り入れ」だろうが、65km/h以上出せない
路盤の改良や耐用年数を超えMTBFが短くなったボロ電車の置き換え、用地所得などコスト的に割に合わない。
乗り入れは全く無意味、理由は宮地岳線スレを頭から読めばよほどの馬鹿じゃない限りわかるだろう。
>>114
町が発展しようが車より遅くバスより割引が効かないうえに天神に行くのに時間がかかる
電車に乗ろうって客は増えない。
沿線人口は関係ないよ、廃止区間沿線だって駅周辺は住宅密集地なんだし。
117名無し野電車区:2006/04/29(土) 08:40:11 ID:GW89AJoC
>>116
まともにやりあう気がないなら、なぜここにいるんですか?
本当は気になるんでしょ?好きなんでしょ?

一緒に考えましょうよ。あんたならできる!
118名無し野電車区:2006/04/29(土) 09:08:03 ID:xM/EMgmK
>>116
やり合う結果になるかどうかはアンタが案を出してから
自分の都合のいいレッテル貼りなら馬鹿でも出来る
119名無し野電車区:2006/04/29(土) 10:41:25 ID:dSHBYVhm
猫に小判 豚に真珠 鉄オタにマジレス
120名無し野電車区:2006/04/29(土) 10:43:44 ID:xM/EMgmK
>>119
つまり考えがないと
考えがないから公開できないと
121名無し野電車区:2006/04/29(土) 10:54:45 ID:QAw3iQbU
>>120
だから部分廃止って結論でてるだろ。わからんか?
考えがないのはおまえのほうだろ
おまえ地元の実情を知らん基地外鉄だろ?
何で無理やり存続する必然性があるんだ?
普段乗りもしないくせに廃止だからって
おまえみたいなやつらが大挙して押しかけるからキモいんだよ。
122名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:30:57 ID:xM/EMgmK
>>121
押しかけないですが
123名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:33:37 ID:xM/EMgmK
>>121
案がないのなら案があるような振りをするな、この無能が
鉄ヲタの案はコスト感覚が無いだの何だの言うからお前の意見を聞いてやったんだろうが
付け上がるな、このカス
124名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:40:40 ID:QAw3iQbU
まずはおまえの案を出せ。
どうせ複線化とか高速化とか乗り入れ以外にないだろw

廃止が現状では最善の案。
痛いところを突かれたからってカッカすんなよ、アホがw
125名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:47:59 ID:xM/EMgmK
>>124
俺の案?

とりあえずは本数減だろ。供給過多ってのは何度も出てるんだから
それくらいしか浮かばんね
126名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:53:34 ID:QAw3iQbU
減便して客増えるか?
今でも昼間や休日は全くといっていいほど客乗ってないぞ。
そうまでして存続する意味がどこにあるんだ?
よそ者鉄の浅はかな考えなんて何の役にも立たんわw
127名無し野電車区:2006/04/29(土) 12:40:41 ID:MYbQSMgM
∧_∧
 (`・ェ・´) >>126 廃止ヤダヤダ 何とか 考え直してよ
  0  0 
  |  |〜
  ∪∪

128名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:56:36 ID:WPYvy6H4
このスレのアホ丸出しの書き込みを読めば、宮地岳線の一部廃止もよく納得できるわけだ。
129名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:10:53 ID:vyhrtpuX
 ∧_∧ 
 (`・ェ・´) >>128 廃止ヤダヤダ 何とか 考え直してよ
  0  0 
  |  |〜
   ∪∪
130名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:14:41 ID:kuyXOMFO
宮路社長
131名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:34:20 ID:vyhrtpuX
 ∧_∧ 
 (`・ェ・´) >>130宮路社長 廃止ヤダヤダ 何とか 考え直してよ
  0  0     おめおめ潰したら JR九州の思う壺だよ
  |  |〜
   ∪∪
132名無し野電車区:2006/04/30(日) 14:52:18 ID:MZFpLb52
古賀市で署名運動への動きがあります。
第一回の集会が6日(土)に行われるようです。
133名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:15:32 ID:FaPwC/9t
>>124
なら、LRT転換したらどうか?
134名無し野電車区:2006/04/30(日) 18:09:08 ID:c7iWtkVk
このスレ再び荒れ始めたな。
135名無し野電車区:2006/04/30(日) 18:19:32 ID:wFEwP5Dx
廃止・コストが絡むスレはいつもこの無限ループやorz
136名無し野電車区:2006/05/01(月) 15:33:22 ID:G1gFE0W4
http://www.forum-fukuoka.com/city/subway/1_1013/
 *七隈線の天神乗り入れはコスト高で断念
   今回は、天神南駅止まりとなったため、直接乗り換えができなくなったわけだ。
   その分、天神駅と天神南駅間を楽しく移動できるようにと天神地下街の南伸(約230m)が決まったという。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



楽しくって  あんたそれ   


       ああ、楽しいね。

137名無し野電車区:2006/05/01(月) 15:41:59 ID:G1gFE0W4
548 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/05/07(土) 15:18:04 ID:6ukWQQ+V
>>541
動く歩道か・・・
言いたいことは、乗り換えに歩く東京や大阪では、通路か商店街かと
言ったばあい通路としての機能を優先すべきだってことはなーんにも
考えずに出るってこと。乗り換えの経験自体乏しい福岡の人間は、
単純に「商店街ならお金を落としてくれる」「地下商店街を歩くのは
おしゃれ」といったイメージで語ってしまうってこと。

555 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/05/07(土) 17:20:40 ID:DxFWeZIt
>>548
地下鉄1・2号線中洲川端分岐決定の背景がまさにそれ
当初の呉服町or天神分岐案に猛烈な圧力攻勢で
「中洲川端」分岐に捻じ曲げるも
上下階乗り換えのため、期待していた商店街経由客はゼロ
その反省からか今回は見事に強制地下街経由乗り換えに成功
なお北九州モノレール初代小倉駅の位置 (魚町商店街のため)もこれらと同じ理由


★★556 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/05/08(日) 02:54:41 ID:rY6g7ge+
   >>555
   勝手な妄想で書くなよ。
   わざわざ天神にこれ以上の集客を考える必要が無いだろ。  

557 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/05/08(日) 03:09:38 ID:x/GC1ecf
天神でも地下街は苦戦してたからねー
138名無し野電車区:2006/05/01(月) 15:42:35 ID:G1gFE0W4
24 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2005/05/24(火) 22:32:29 ID:chIMlhJ2 IP: p16002-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp

アクロス地下の新駅の話はどうなったのでしょう
もしそこに作るなら天神南ともつなげるかな?


25 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2005/05/24(火) 22:44:36 ID:G4fmqSbQ IP: YahooBB220020228038.bbtec.net

それはない!アクロス地下はともかく天神〜天神南駅を直結にしなかったのはひとえに地下街ブラブラさせてか・ね儲けしようとしてる地下街管理会社の企みだよ!
なんでのりかえOK時間120分もとっちゃうの!?つまり駅を遠くにしてブラブラ駅と駅をさまよう客に「つかれたからひと休み」とかいって飲食や買い物させる魂胆でしょ。


26 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2005/05/24(火) 23:28:13 ID:chYcYbhg IP: p628c03.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp

>>23
中洲川端延伸と、薬院〜博多の支線を計画通り両方つくらないとこの線は生きてこないと思う。

>>24
アクロス地下駅は、箱崎線の話だよね。
天神新線駅もやっぱり作ってほしいよね。


こういう必要な公共事業をしないで、無駄な人工島つくる福岡市って、つくづくあほやわ。
139名無し野電車区:2006/05/01(月) 15:49:57 ID:G1gFE0W4
63 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2005/06/18(土) 20:30:08 ID:cU/UubEs IP: YahooBB220063056180.bbtec.net

とにかく、天神で降ろして店の前を歩かせたいのだよ。


184 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 14:41:37 ID:LQ7FqJN2 IP: pd3985d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp

>>181
>>183
当初の計画知らないのか?
薬院分岐の博多支線。
博多に線路ひくなら結局これになるのでは?
天神南からは中洲川端経由で臨海部なわけだし。
キャナルくらい西鉄バスに稼がせたら?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
140名無し野電車区:2006/05/01(月) 22:18:41 ID:AspmE6Ti
あげ
141名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:50:05 ID:3QPT/tGI
いつものことながら、まともに読解力もないくせに
煽るのが目的のようだからな...
142名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:25:27 ID:ektwBhrX
LP 944-20
143名無し野電車区:2006/05/04(木) 09:58:44 ID:6DSrhr23
sage
144名無し野電車区:2006/05/04(木) 19:19:04 ID:P4oQvpCl
あsげ
145名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:22:57 ID:WukBIm5l
>>136
地下街に動く歩道つけてくれればいいのに。
146名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:35:29 ID:SlgghyWf
全線強制廃線して、三苫以南福岡市が没収すればいいのに
147名無し野電車区:2006/05/05(金) 01:00:49 ID:rHpJXE5w
>>146
出た、いいのに房ww

全然よくねーよ!wwww
148名無し野電車区:2006/05/05(金) 08:40:25 ID:ybPiwQ/N
>>146
むしろ丸ごと福岡市が没収してほしい。
149名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:45:32 ID:Td+8x0i/
どうでもいいのに
150名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:35:05 ID:KG0kGZSF
まあ今年は宮地は不振だからしょうがない。廃線だ。
151名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:44:51 ID:ZDzn4K+q
地元自治体はかなり早くから部分廃止を知ってたらしいって、本当ですか?
152新型車両:2006/05/06(土) 03:48:53 ID:0hz1xQNE
宮地岳線廃止には驚いた。
153名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:18:32 ID:+It79PUn
154名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:07:35 ID:FEJzmiF6
4/26に、廃止決定区間を乗車してきた。
西鉄古賀を13時過ぎに発車する電車に乗ったのだが、当駅で 6人降りてしまい、乗ったのはオレ 1人。車内には 1人だけ残ってたから、合計はたったの 2人。結局津屋崎まで動きはなかった。
まさかこんなに乗ってないとは思わなかったから驚き。廃止もやむを得ないんだな〜と感じた。
津屋崎からの帰り、古賀から学校帰りの小学生が数人乗ってきたのが、意外だった。この子供たちのために、新宮−古賀のたった 2駅間ぐらい残してやればいいのに、と思った。
155名無し野電車区:2006/05/07(日) 02:48:15 ID:UCikcmRt
>>154
それ僕の後輩です。
古賀ゴルフ場前駅近くの小学生は、通学に宮地岳線を使っています。
156興津神:2006/05/07(日) 02:51:56 ID:N9uEGm3A
海の中道線と乗り入れ、福岡の湘南住宅&江ノ電的存在にすればいいのに。
古賀とか三苫とかそのまったりさがあるよ。
157名無し野電車区:2006/05/07(日) 03:58:57 ID:VGNeGGmf
>>156
香椎線は非電化だが、誰が電化費用出すんだ?
158名無し野電車区:2006/05/07(日) 09:06:22 ID:9C73+fF9
江ノ電バカはほっとけ。

西小の電車通学は道路拡張で終わったはずだが。
159名無し野電車区:2006/05/07(日) 15:31:22 ID:V9JYWBul
>>158
僕もそう思っていましたが、地元の人に聞いたらどうやらまだいるようです。
160名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:44:17 ID:HkXvtKAX
たった2キロぐらい歩け!こんなバカガキとバカ親が日本をダメにするんじゃい!アベック、オタ、クソガキ、バカ親、乞食、ニートはこの世から抹殺すべきだ!さっさと死ね!
161名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:05:25 ID:YmqnDhoZ
連休最終日の、明るいうちから、こんなわかりやすい煽りをするような香具師を裂きに...


沿線の公共交通機関が唯一「これ」だけなら、まだまだ何かやれることはあるだろうが、
JRもあるし、バスもあるから.

さすがに廃止「すべき」とは思わんけど。
162名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:09:35 ID:Gl46wV84
>>160
これは距離が遠いからではなくて、途中の橋の上の歩道が狭いから。
他の地区はもっと遠くても歩いています。

ネタだと思いますが一応マジレス。
163名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:05:21 ID:JyxluWxi
まあ、バス会社が鉄道事業をかじってるだけの状態だからいつ廃止になってもおかしくなかったね。
西日本鉄道→西日本バスに早く改称しる!
結構あるけど、鉄道事業やってない会社が「〜鉄道」とか「〜電鉄」とか名乗るのやめろ。
せめて紀州鉄道みたいになんかやれ。
164名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:35:54 ID:Th6zc8BW
>>163
西鉄交通でいいんじゃない?

もし改称するなら、「株式会社 にしてつ」かな?
165154:2006/05/08(月) 13:47:06 ID:V9HTf+Yi
>>155
確かにゴルフ場前で降りていきました。一番後ろに乗ってたな〜。ほほえましい光景でした。
166名無し野電車区:2006/05/10(水) 03:04:17 ID:gdcR5yMd
西鉄古賀もゴルフ場も入口が後ろ側になりますからね。
定期を持っている子がいるせいか、休日も西鉄古賀駅には子どもが結構いますよ。

残してくれないのかなぁ・・・。
167名無し野電車区
>>164
「にしけい」みたいでやです。