【J1】300系・N700系【Z0】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
N700系と300系J1編成の単独スレが共に落ちましたので、
統合スレとして立てました。
まったり進行といきまっしょい。
2名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:12:09 ID:TxW4bUB5
2get
3名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:59:15 ID:oCUpg3D+
なかなか難しい組み合わせだぬ
DYと違って法則性がないから、漏れみたいな目撃情報組にはきつい…

ネ申の降臨きぼ〜ん
4名無し野電車区:2006/03/02(木) 06:08:24 ID:76Bcn4C9
N700は加速力がかなり向上してるんだろ
それなら、まずはこだまに投入しろ
5名無し野電車区:2006/03/02(木) 11:33:50 ID:j79dLrAf
>>4
同意。
今のままのぞみに投入しても 
どう見ても速くなったのは早朝、深夜だけです  本当に(ry
ってことになりかねないっていうかなるぞ
6名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:14:05 ID:XVe0/KDj
700系導入時にもあった話だね。
今回も結局はのぞみだろーなぁ、、、
7sage:2006/03/02(木) 23:20:12 ID:7XqbLn5N
N700まだ見てない...orz
8名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:38:58 ID:Ett0VfhU
N700の動画キボン!
9名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:39:34 ID:pQRb2g0v
>>8
うーん、動画をおいてるとこは見かけないな
確かに、見てみたい
10名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:03:57 ID:2X0+Es5B
Z0は今は博多の方にいるみたいだが…。明日あたりに浜工にうなぎを食べに帰ってきてくれるといいんだけどね。誰か情報持ってないですか?
11名無し野電車区:2006/03/05(日) 04:09:53 ID:mHnUZzBz
携帯の鉄道ファンサイトで落ちてるお。
12名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:36:29 ID:s0B+MAHp
Zは明日浜松入場ですが、時間までわかんないです。
T5も明日ハカソシ出場で東二に戻るので…

>>11
詳細キボンヌm(_ _)m
13名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:42:34 ID:3KADqUft
上り7:23分の臨時のぞみ170号の時間帯が1番怪しいと思う。
14名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:34:27 ID:v8tmC8zU
300系F編成のいくつかもセミアクティブ化するんですか?
15名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:33:09 ID:Oujws8C+
age
16名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:36:25 ID:T1cvadEX
先週の昼頃姫路で見た。西から来て西に折り返す感じ
線形からいえば、高速試験するなら姫路以西というのが
自然なんだろうな

しばらく300km/hオーバーで走り込むんじゃない?
17名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:27:24 ID:kRETi3FF
じゃあ、今度の土日も山陽にいるのかな?最近見てないんで見たいなぁ。
18名無し野電車区:2006/03/08(水) 21:24:58 ID:OvBkiujM
俺も見てみたいなぁ〜!間近で見てみたいよ〜
19名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:46:00 ID:hfLUr7nt
今は鰻が喰いたい時期でしょ
20名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:15:34 ID:kRETi3FF
>19
確かに今は鰻を食べたり緑茶を飲んだりしてるんだろうけど、なかなか見れないんだよね…。因みに、今週末辺りにたこ焼きを食べに行く用事はないの?
21名無し野電車区:2006/03/09(木) 14:50:59 ID:opEx5On+
食べ物グルメじゃないんだぞ。博多辺りか東京かどっかで寛いでんじゃねぇの?
22名無し野電車区:2006/03/10(金) 14:22:17 ID:ONzA2g+A
J1、鳥飼基地で休養中!
23名無し野電車区:2006/03/10(金) 15:05:26 ID:ONzA2g+A
ところでZ0って今どこにいんの?
24名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:53:37 ID:HONzDewL
浜松
25名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:31:13 ID:F4giZtPx
浜松かぁ〜しばらくは来ないなぁ〜九州はいつになったら来るんだよ〜
26名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:30:55 ID:wlzAL9AL
先週走り込みしてたじゃん
27名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:04:54 ID:0ZE97L21
>>4-6
一番儲かる列車に新型を投入するのは商売の常。
だから最初に「のぞみ」に投入するのが自然な流れだな。

せっかくあれだけ気合を入れて制作してるんだから、
1日1往復ずつでいいから「ひかり」「こだま」に使ってくれてもいいと思うけどな。
「のぞみ」「ひかり」の退避が無い朝の通勤「こだま」とか、
実質「のぞみ」みたいな430A・431Aとか。
チラ裏スマソカッタ。
28名無し野電車区:2006/03/11(土) 12:06:18 ID:5+lyKy7I
>>1
C1編成は〜?
29:2006/03/11(土) 16:46:42 ID:9eYk+Vj9
>>28
C1やW1は営業に入っているので、あえて除いています。
ただ、住人の皆さんがおKなら、いいんじゃないですか?
30名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:14:07 ID:NFo68VV+
9000番台という意味で考えるならC1も桶かも。
ただ今のC1は話題性が乏しいけど。
31名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:38:42 ID:v7ompl/C
>>30
確かにC1には華がないね
32名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:50:45 ID:OWCElWkd
以前、読売新聞で不定期連載されていた「最速への挑戦」の単行本を読んだんだが、
N700は製造段階から壮絶な試験を繰り返していたんだな。
33名無し野電車区:2006/03/12(日) 20:36:12 ID:yVR2RXhn
z0 age
34名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:39:31 ID:qw68QNy3
これだけは言える。Z0は静岡付近で試運転を行っている事は確かだ!
35名無し野電車区:2006/03/14(火) 14:35:36 ID:300eESR0
昨日の夜も静岡でZ0が動いてた。
36名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:34:11 ID:AobHHNRz
明日の夜も…
37名無し野電車区:2006/03/15(水) 10:41:43 ID:A+PDHJT+
<褒め言葉>
実によくできている。コストダウンのお手本として、これほどすばらしいものはないw
</褒め言葉>
38名無し野電車区
今日、Z0が下ったよ!