常磐線32

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:04:59 ID:FVgm72Ji
マジレスしなきゃ厨は消えないか

牛久駅は今や待避線無し
ひたち野うしくは渡り線無いので折り返し不可能
設備投資せずに折返し運転が出来るのは佐貫だけ
土浦まで走らせたほうが安上がり
しかし束は地上設備への投資も車両数増加もする気無し
よって藤代以北の電車は特急以外増えず人口減少は続く
茨城県も水戸周辺がよければそれで満足なので県南に対して支援はしない
県南住民もそれを知っているから県議会選挙でも異常なまでに低い投票率(牛久・守谷が最たる例)

関東で唯一人口減少し失業率は関東ワースト。茨城に恒久的発展を期待するには馬鹿だけ
927名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:10:15 ID:dSBuCT1M
 ___
 | ∧_ ∧ ∧  最近鏡を見るたびに思う。
 |( ´Д(    )   白髪が急に増えたのは、
 |(  : (   )    常磐線スレに来てからだ・・・。
  ̄ ̄ ̄U U 
928名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:10:43 ID:sED8KMti
>>926
つ【つくば】
929名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:19:36 ID:ERGxj43X
>>927
925みたいな下らん揚げ足ばかり取ってるからだよ
930名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:23:17 ID:RjQBZNqn
E501を松戸に持っていって
その分の松戸のE231はよそに持っていって
本来E501を持っていく予定のところには交流専用車を導入
(交流専用車入れる予算ないなら415でもいいし)

需要があるんだったら(あるかどうかは知らんけど)
これで、ラッシュ時のH電を佐貫なり土浦になりに延長はできるんじゃん
931名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:28:05 ID:ERGxj43X
車両のことしか頭にないんだな・・・・

車両のことにしたって一番編成の要るラッシュ時に走行区間を延長させたら今よりさらに車両が
必要になることも想像つかんのか・・・
932名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:39:36 ID:RjQBZNqn
じゃあ、松戸はE501で純増でもいいよ
933名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:02:02 ID:aRYiZxQl
>>930
> 交流専用車を導入
ちょwww H電区間走れないwwww
934名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:04:20 ID:NJ2dd+Dm
>>930
上野口にE501を残したら本末転倒
935名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:16:52 ID:RjQBZNqn
>>933
ん? 
だってE501と415-1500は水戸線と常磐線北部にもってくんだろ
水戸線に415-1500を集中させれば北部は交流専用でいいじゃん
936名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:18:09 ID:tyo34NBD
今日の遅れもヒドイなぁ、この前の金曜日の遅れといいダイヤ改正で常磐線呪われてんじゃないの。下り最終の高萩行や勝田行が終点に到着するのは何時になることやら。
937名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:27:48 ID:ERGxj43X
そもそもたかだか15両編成4本程度で朝ラッシュ時に取手以北に何本延長出来ると思ってるんだ?
取手〜土浦往復で1時間はかかるわけだが。
938名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:28:19 ID:X+LhMzHi
松戸で2番線に取手行き到着、特急通過のアナウンスがあったのだがそのまま発車。
後ろを見たらフレッシュが待っていた。
見事なゴタゴタっぷりでした。
939名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:28:55 ID:9ui4+1uq
久々にE501見たけど寂れてきたな
水戸線はE531で充分!
940名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:34:13 ID:jANyw4wp
我孫子→取手のデータイム
20分ぐらい電車が来ない時間帯があるね
941名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:38:21 ID:FMm9GRmT
>>937
15連4本あれば4本延長できる
土浦発6:30〜7:30(上野着7:40〜8:40)の場面で中電が8本から12本に
増発されれば、藤代以北に関しては誰が見ても大幅な改善だ
942名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:43:00 ID:eWaRtmJp
車のナンバーで「土浦501」見るとピクッとくる漏れ。
千葉北部には、川を越えて南に逃れてきた脱北車がイパーイ。
943名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:44:22 ID:i2xzFxFJ
E531の保安装置ってATS-PとATS-Psだっけ?
今日勝田に止まってるK407編成を見たらそうなってたな
944名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:47:36 ID:ERGxj43X
>>941
・・・その土浦発はどこからくるんだい?
945名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:48:25 ID:ERGxj43X
>>943
K407・457編成以降はPs装備
946名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:49:16 ID:i2xzFxFJ
>>945
dクス
947名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:49:19 ID:ERGxj43X
>土浦発6:30〜7:30(上野着7:40〜8:40)の場面で中電が8本から12本に増発されれば、

中電の話はしておりません
948名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:51:31 ID:M7qtLUQo
17日の遅延の件で、上り列車で以下のようなことハセーイ
上野地平ホーム番線輻輳⇒北千住中線で特急退避(本線上での抑止を避けるため。客扱いなし)
⇒退避中に北千住上り本線H電次々快走⇒特急乗客がその状況にブチ切れ!⇒特定旅客のみ乗務員室から下車
その他あらゆる駅で特急の臨停・客扱横行(客が列車ごとにブチ切れていた)
また11時間抑止をくらったカモレがいたとか・・・。
今日も特急臨停・客扱日暮里にて数本。
どうでもいい書き込みスマソ

949名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:56:42 ID:ERGxj43X
>15連4本あれば4本延長できる

検査時は運休ですかw
950名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:38:44 ID:7PFaxchX
>>910
遅レスするようだが415の一部は普通に消えてるぞ。
あとはスーパーひたち全車か?

事前にアナウンスしてくれないと初めての人が驚くって絶対。
951名無し野電車区:2006/03/20(月) 01:00:33 ID:Fs/LpViG
>>950
そのうち415は上野口まで乗り入れなくなるだろ?
スーパーひたちはまあ特急だしアナウンスを徹底すればよい話かと。
952名無し野電車区:2006/03/20(月) 02:00:40 ID:Ru0DOeXS
レチによっては案内するんだけどな<消灯
953名無し野電車区:2006/03/20(月) 07:54:00 ID:aPAKcts6
E531で室内灯が消えたことが或る
一度だけ経験した
理由は分からないが
大幅に遅延していたときで乗車率がものすごかった
954名無し野電車区:2006/03/20(月) 09:36:28 ID:UCyI8kkP
魔の利根川・小貝川橋梁を強風対策してほしい。
TXみたいに柵設置して、ノロノロでも運転継続キボン
955名無し野電車区:2006/03/20(月) 09:59:41 ID:cAREPkrf
運転継続して羽越線みたいに事故ったらJRが責任を問われる
橋梁部分以外でも風速25m/s以上なら横転する危険性あり
運休が一番手っ取り早い
956名無し野電車区:2006/03/20(月) 11:30:57 ID:OttIbX7S
次スレ
957名無し野電車区:2006/03/20(月) 13:28:32 ID:kdekAb6G
上野発 02,10,12,22,32,42,52分
958名無し野電車区:2006/03/20(月) 13:32:18 ID:WhuUEfjL
>>956
ここ再利用で良いか?

常磐線32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141115167/
959名無し野電車区:2006/03/20(月) 13:34:55 ID:cHCzSJUp
いいよ。
960名無し野電車区:2006/03/20(月) 14:06:41 ID:L5UXaZLn
956 名無し野電車区 sage http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142821726/ 2006/03/20(月) 11:30:57 ID:OttIbX7S

次スレ
961名無し野電車区:2006/03/20(月) 14:46:28 ID:Rg9/WVNj
また乱立か!
>958を削除してもらうか、新しく立った>960を削除してもらうか
前者の場合、テンプラ不備という問題もある
さらに以前のようになかなか34とすべきところを35とするといったミスが繰り返される恐れが・・・
962名無し野電車区:2006/03/20(月) 15:39:04 ID:cHCzSJUp
また仕切り屋か!
963名無し野電車区:2006/03/20(月) 16:33:00 ID:mcR4QIbH
>>953
停車中ならよくあることッテゆーか土浦で経験するわなw
走行中なら瞬時消灯かね?例の区間以外で。

ならいろいろと原因は考えられるが。
964名無し野電車区:2006/03/20(月) 16:52:30 ID:0Nl1w22D
9:55の列車が消えて10:00が10両って何よ
たしかに10:00っていままでがらがらだったけど
 イママデネテイケタノニ…
965名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:03:14 ID:QTaScMws
ちんちんかゆい 
966名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:40:27 ID:8bzvxeE/
ボクはケツが痒いです。
967名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:05:48 ID:bT2aiy29
なにこのF75号の混みっぷりはw
15分前に着いて座れるかあやしいし。自由席減らしすぎ!あからさまな指定席誘導の納豆支社氏ね
968茨城 龍:2006/03/20(月) 23:46:19 ID:RauhhET9
4/8のさよなら103系運行スジ
回9419M松戸(2)10:04→我孫子(3)10:18
回9420M我孫子(3)10:25→北千住(中)10:46
9423M北千住(中)10:50→取手(5)11:18
9424M取手(5)11:30→北千住(中)12:05 (我孫子(3)11:40-43)
9425M北千住(中)12:21→取手(5)13:01 (松戸(2)12:30-36 我孫子(2)12:49−54)
9426M取手(5)13:12→北千住(中)14:05 (我孫子(3)13:20-43)
9427M北千住(中)14:20→取手(5)15:02 (松戸(2)14:30-36 我孫子(2)14:50-55)
9428M取手(5)15:12→北千住(中)16:04 (我孫子(3)15:20-37 松戸15:51−55)
回9431M北千住(中)16:22→松戸(2)16:31

969名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:24:26 ID:TjrmwimW
>>967
漏れら佐貫、牛久、荒川沖辺りのユーザーを完全にバカにしているよな。
以前は653の7両でも休前日以外はそんなに混みはしなかったんだがな。・・・と思ったら今日は休前日だっけか。
651化だけで約100席削られているから車両面では止むを得ない部分はあるが。

75号については改正前に抗議をしたんだが、納豆支社もそうせざるを得なかったらしい。
651は方向幕を普通車全車自由か5〜9号車自由のどちらかしか設定できないんだと。
漏れみたいにホームライナーが特急化(当時のフレッシュ67号は全車自由)してくれて喜んだ派の人間からすれば今回の指定席誘導というのは先祖返りしているようにしか思えないんだが・・・。
970名無し野電車区:2006/03/21(火) 01:13:48 ID:Bix3Xbk9
この時間帯に走らせて貰っているだけで感謝しる!
971名無し野電車区:2006/03/21(火) 01:54:23 ID:s8PfL4DW
>>968
マジ?
ウヤ状には全然書いてなかったが


てか、宴会してる香具師ってほとんど低賃金労働者っぽいのは気のせい?
972名無し野電車区:2006/03/21(火) 03:26:01 ID:RwUNR43g
「常磐線33」として再利用かな?

前スレ「常磐線32」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141121616/
973972:2006/03/21(火) 03:26:32 ID:RwUNR43g
間違った・・・orz
974名無し野電車区:2006/03/21(火) 04:44:11 ID:UXzTm6yW
>>961
乱立でも何でも無いが。乱立の意味を履き違えるな。

新スレが立ったのだから新スレに動く。
関連スレのスレ移動チェックが不足しているがテンプレ貼りまでまともに出来ているスレを廃棄する理由が無い。
このスレの時の乱立スレ>>958が34スレ目のスレ立てのときに生きてて更に再利用するって案が出たら
その時に再利用すればいい。
975名無し野電車区
>>974
スレの再利用って知ってる?
テンプレにこだわるバカがいるから荒れる原因になってんだろ。