>>939 本線は全体が遅くなってる中、京都〜大阪での快速逃げ切りというのが実現して
いない。221を残したままそれをやったら、ゆとりが無いwと思う。
これは新快速への混雑偏り問題だから、スピードの件の煽りで棚上げというのは
どうかと思うし。
>939
新快速と快速を共通運用に出来たら運用効率が上がる…かも。
>>933 >>936 誘導信号機のことを勘違いしているのだろう。
日根野駅みたいに、営業列車が直接ホーム上で連結できるようにするための信号。
944 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:02:16 ID:OwBk/067
モリ2吹田に入りました。
945 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:36:24 ID:YS+KhYoV
2000番台は経済設計車のため、他のJR-W一般用電車と比べて車両サービスの面で
どうしても見劣りするのは否めない。
後輩の321と比べても出来が悪いw
だから、京滋三線(湖西・嵯峨野・草津線)や桜井・和歌山線、福知山地区、
岡山、広島、下関へ移してそこの国鉄型廃車&近代化のために使ったほうが
いい。
2000番台の車両のレベルなら、これらの線区で使うのがちょうどいい。
桜井・和歌山線、福知山地区なんて特に車両の高齢化が進んでるから2000番台
の短編成化で置き換えて欲しい。
可部線ならロングシート化して投入したらどうだろう。
>>945 そういう爆弾発言はあとあと響くからやめておいたほうがいいと思われ。
792 :名無し野電車区 :2006/04/18(火) 17:41:28 ID:aTZm0rxf
>>785 中間車を先頭車か・・・どんなゲテモノができるんだかw
796 :名無し野電車区 :2006/04/18(火) 20:42:49 ID:Uvtkd+be
今度の妄想形式はD223ですか。
夢も希望もない沿線住人をぬか喜びさせて何が面白いんだかマッタク
802 :名無し野電車区 :2006/04/18(火) 21:31:31 ID:bs8NvYrv
紀州路快速って別立てにするほど利用者いるのか?
それも御坊までなんて。
804 :名無し野電車区 :2006/04/18(火) 22:18:44 ID:qX3G3T53
JRのことは詳しくないと前置きするが。
恐らくその頃には223−0は紀勢線での運用もできるとの話。
113系のリニューアルでいいと思うのに。
先の改正で快速の阪和線内の最高速度は100キロに統一されたから。
既出のように快速は、大阪環状線〜日根野は毎時6本、〜関西空港と〜和歌山はそれぞれ毎時3本の予定。
快速の紀勢線直通の意味合いは本線新快速の播州赤穂延長と同じようなもの。
営業は紀州路快速を本線の新快速のように育てたいとの含みもある。
今は将来を担う人員の養成の時期と、天王寺の工事が終わるまでは現状維持で車両の置き換えに留まる。
あと2年ほど指を咥えて見ているしかない。
805 :名無し野電車区 :2006/04/18(火) 22:45:56 ID:wKocAdzV
>>804 >快速の紀勢線直通の意味合いは本線新快速の播州赤穂延長と同じようなもの。
>営業は紀州路快速を本線の新快速のように育てたいとの含みもある。
外様の和歌山支社に、そんな頭なんてあるわけないやろ。
徹底した合理化によって、目先の利益をどう上げるかでいっぱいいっぱい。
支社が違えば、横のつながりなんてないに等しいような会社。
春のダイヤ改正の冊子時刻表の掲載範囲を見ていたら、よくわかるで。
きのくに線なんか、福知山線篠山口〜福知山みたいなスタイルで動かせば理想的だろうが。
ワンマンは昼間だけで、朝晩は車掌の乗った大阪方との直通列車という形。
223-0、終日走らせるのなら3連ワンマン運転を想定に入れているのだろう。
808 :774です :2006/04/18(火) 23:33:06 ID:zs5jXwz8
>>792 先頭車化改造はないはず。組み替えだけとか。
>>796 いや妄想やないんで。
阪和線を強化する策があることは既出じゃないですか?
ちなみにD223系は223系新番台のこととか。
>>802 関空/紀州路快速+日根野快速
↓
関空快速+紀州路快速
に変わるということ。
>>804 確かに毎時1本だけの御坊行きなんで、新快の播州赤穂行き的な存在です。
地元行政が阪和きのくに分断案に勝ったようで。
>>805 たしかに和歌山〜御坊のワンマンの話も出たことがあるが、例の事故の後、ほとんどの線区のワンマン案が消えました。
もちろん紀州路快速は日根野〜御坊は4両ツーマンでいく予定。
要は日根野区の近郊型を223系で揃えたいわけか
通勤型だの近郊型だの言ってないで4ドアロングで全部統一すればいいんじゃないの。
中国地方のローカルも含めて。
南?も転クロ車入れたし、世界遺産だしなぁ
223-2000のトイレが身障者対応ってのもポイントかと
>>952 大和路だって世界遺産満載なんでつが?
冷遇されたら困る
954 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:38:21 ID:NFv2xm8W
同じ世界遺産がらみでも特急が申し訳程度に数往復しか走らない紀勢東線
ユーザーが来ましたよ
>>953 321系新製投入が冷遇?お下がり天国の阪和線をなめるな
956 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:58:04 ID:ykmpXPEp
つ【酷いまでのサービスダウン】
>>955 わざわざ普通(103系)で奈良へ行く人なんて極少数だと思うが。
たいていは大和路快速かみやこ路快速になるだろうから
それが通勤型に変わったら明らかに冷遇だと思うけれど。
阪和線と違って大和路線・奈良線共に特急の設定もないしな。
959 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:56:20 ID:amMkIF67
960 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:16:30 ID:DbcMm24a
961 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 22:05:49 ID:/7MfqTbr
梅
962 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 03:55:16 ID:7zZlrE5o
>>957 朝夜のラッシュ時は103系区間快速がある。
これがはやいので使わざるを得ない。
時には連続で区間快速103系ってこともある。
>>962 ラッシュ時にはロングの方が良いといってみる
・・・
・・
・
もっとも201だったらの話だがな
103系の快速って(;´Д`)ハァハァなんだけど
103系が好きな自分でも、毎日乗ると嫌になりますよ
966 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:53:22 ID:Nv1qwnmX
age
968 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:53:05 ID:tz8Eqt7K
>>967 ニュースに突っ込んで何だが
至極当然な結果だしどだい今までのダイヤが無茶だったことが証明されたな
969 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 01:30:00 ID:3+tRoM07
>>967 6月改訂ありということか。さらに見直すという表現は定時運行が
厳しい一部(ラッシュ時)新快のダイヤをさらに寝かせるという
ニュアンスなのかな??
970 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 02:43:15 ID:8mXmi/Ez
971 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 02:49:29 ID:BcwWEOKt
もういい加減にしてくれ
酉の都合自分ばっかりでダイヤ改悪するなカス
環状線の朝ラッシュ時は学校始まってから連日5分以上遅れているわけだが。
特に221がガン。外回り京橋乗降に3分もかかっているようでは…‥
# 扉締め合図してからでも1分以上。
973 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2006/04/22(土) 10:34:42 ID:AuE+LAQw
>>969-971 社長の記者会見リリースを読む限りでは、寝かすとも立てるとも取れるのだが。
冊子時刻表がもったいないな。プレスはいつ頃よ?来月の大型
時刻表は
新しい時刻載るんだろうか?
975 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:22:15 ID:3+tRoM07
>>973 そうですね。乗客から賛否両論のご意見を頂戴しているというくだりがすると
何とも微妙な言い回しというか・・・福知山事故の遺族感情を配慮してると、実際
今スジを立てると断言するのはあまりにも性急すぎるしなぁ。
>>972 環状直通が3ドアクロスでは具合が悪いな。
時にラッシュ時は収容力が無い上にドアが少ないのがもろに影響する。
Y電だけでも全車ロング化しないとだめだな。
まさか221系だけ停車時間を延ばすわけにもいかんし。
>>973 >>975 結局両方あり得るという事じゃないかと。
現ダイヤでも遅れが出てる列車は更に停車時間を延ばして
逆に余裕がありすぎな列車は少し短くするってことかと。
無駄に長い停車時間はかえって駆け込み乗車誘発とかの原因にもなるから。
今のゆとりダイヤって宝塚線以外では基本的に最高速度ダウンはせずに
停車時間を延ばしてるだけだからコレを適正化すれば所要時間は短くなる。
だがな、1997年春の改訂で加茂周辺の造成時に
朝の環状線への直通と夕方の環状線からの直通を「すべて」221系にします
と住宅業者と組んでチラシやテレビで大々的に宣伝して客を呼び込んだ手前、
転クロス着席通勤が突然ひき剥がされたら、、、
詐欺で訴えられかねん。バブル崩壊後に叩き売りに出された奈良学園前の登美ヶ丘よろしくに。
加茂から大阪市内となれば、運賃収入的にも割安ではないため、いい「お客様」だろうし。
環状線は今回の改訂で終日を通じてドサクサ紛れにかなり減便されている。
混雑時間帯の外回り京橋発着は最たるもの。
ラッシュが明けるまでは周回か天王寺折返で統一すれば、
まだまだ捌けるだけの余裕がある。
221や223が入るタイミングでは前後の運転間隔を詰めて走らせれば乗り切れるし、
実際それでやってきた。
979 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 18:22:47 ID:YyCZL+xt
>>976 ラッシュ時は特急と4ドア以外の直通止める選択肢も有り
980 :
天王寺駅観察者:2006/04/22(土) 18:25:13 ID:I5m9PDzj
加茂に20階建てマンションがあったのは凄く驚いた。
981 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 18:55:30 ID:L4Tdqk6y
Y電は221系にしないとアカン。
環状線内で遅れても天王寺折り返しで遅れは解消される。
221系のみ大阪や京橋の停車時間を延ばせば良いと思うし
982 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:07:19 ID:psYsbO/L
久宝寺に50階建てマンションが建設中なのは驚いた。
983 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:49:41 ID:2dwWfIEc
>>982 外環始発駅!毎日座って北新地へ!
みたいな不動産広告が目に浮かびますなあ..
984 :
名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:16:05 ID:N3q2Chd1
今更なんだが、データで見るJR西日本2005の中にある「車両呼称」欄(122ページ)で、
電車と気動車はルールが変わってたんだな。
たとえば223系だったら
2・・・1〜3:直流、4〜7:交直流、8,9:予備
2・・・0〜3,5,6:一般型、4:事業車、7,8:優等型、9:試作車
3・・・設計順序を表す(基本的に数字が大きいほど設計が新しくなる)
って書いてあるから、交流専用車両の製作予定なしってのが伺えるし、
JR東日本と同じく通勤型と近郊型を一般型に統一させたってのも分かるな。
321系から早速そのルールが使われた、ということか。
なんと百の位で7を交直両用に含めたか。
十の位で従来は特急・急行型に充てていた5・6すら一般型へ含めたか。
7を用いた優等型って、単純に8が埋まれば使うつもりだろうか。
3は東日本がE231系から使い出したけど、元々は事業用向けの付番だしね。
過去の165系や457系から、国鉄急行型もJR一般型だと。
しかし471・475系は?457系列に含めて一般型か?
亜幹線用気動車がキハ120系の次が、
(幹線用)一般型気動車両運転台キハ126系に続き片運転台のキハ121系。
なぜ120→121→122→・・・と続けなかったのかな?