バックの経験のない車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飯島:2006/01/10(火) 00:42:49 ID:G8iQ3zsA
バックをした経験のない車両、あるいはそもそもバックする機能のついていない車両を
いつものように挙げてください。

では>>2からどうぞ!
2名無し野電車区:2006/01/10(火) 00:49:30 ID:Nk78UaY5
密着連結器でない香具師で、後ろから連結されたことがない香具師だろ?
3名無し野電車区:2006/01/10(火) 00:56:15 ID:PleRYmS8
オーバーランしたこと無いって事か?
4名無し野電車区:2006/01/10(火) 01:08:00 ID:Z3gddKZ1
ニューシャトルとかか?
5名無し野電車区:2006/01/10(火) 06:12:14 ID:KRNOEhzc
207系や485系は騎乗位の経験がある。
6名無し野電車区:2006/01/10(火) 06:16:01 ID:RCECBQrR
まもなく、上り特急が通過しまぁす。


ピィィィィィ〜〜〜〜ッ♪

ガタン〜〜〜ガタンガタン〜〜〜ガタンガタン〜〜〜ガタンガタン〜
糞スレ立てんな蛆虫氏んで久礼→ >>1;。 Д 。 )
〜〜ガタンガタン〜〜〜ガタンガタン〜〜〜
ガタンガタン〜〜〜ガタンガタン〜〜〜
ガタンガタン〜〜〜ガタン〜〜…
7名無し野電車区:2006/01/10(火) 06:25:45 ID:9InJcjml
                             Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、
                         \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
              〜∞ プーン     ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
                          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
                          |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ 
                          |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |   |∞〜 プーン
                          リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
                  ____〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'- |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ 
        |ヘ|   /::::::::::((,/    ` 彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |   
        | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / {彡    \.`-;;;;-'/  | (    
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / |@ 'llllliii;;,;.,、
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/ ・;゙;:�;:゚。:;
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  ∵・
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /  バーカ!首チョンしてやったぜ!
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |

8名無し野電車区:2006/01/10(火) 20:53:44 ID:aoRYiL8k
>>1

マジレスすると
桃花台交通
9名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:00:18 ID:z6qUC6Hh
ネズミーモノレールとか
10名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:12:37 ID:vZZ6QB72
漏れ、バックが一番気持ちいい。
11クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/01/10(火) 21:19:36 ID:3ano7y/Z
ほれ見ろ紛らわしいスレタイにするから
バカが湧いてきたろうが
12名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:22:41 ID:XHkiYyL/
ネズミーモノレールは車庫でバックするだろ
13名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:49:23 ID:XreVgwFa
プラレール
14名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:57:27 ID:TvWJeiz9
プラレールの電池を逆にセットしたらバックした覚えがある。
15名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:05:47 ID:gP1jTtrU
>>14
あるね〜
漏れの時は、金属のまわりが出っ張っていて、電池を反対に入れても、接触しないようになっいた。(動かない)
兄からのお下がりのやつは、電池反対に入れたらバックしたな。
16名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:20:06 ID:KnyCuIXi
バックの経験ありますが何か?
17有馬:2006/01/10(火) 23:32:32 ID:WImF0tMX
マジレスすると?
九十九里鉄道の単端気動車
18名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:17:26 ID:ynqoQWYv
♪後ろから前から、どうぞ!
19名無し野電車区:2006/01/12(木) 00:10:11 ID:PP0AOHJj
>>11
何がまぎらわしいのか?
20名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2006/01/12(木) 00:12:05 ID:zaZ4MRw2
>>19
>11の名前
21名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:18:51 ID:m20J+/UT
外国の路面電車には運転席が片方だけで終点ではループ線でUターンさせるものがある。
22名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:00:01 ID:FOJynZeU
飛行機はバックできません
23名無し野電車区:2006/01/14(土) 13:58:41 ID:ANXrJxe4
>>8
第3セクの愛知・桃花台線 異例の14年で存廃危機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132711592/l50

あーあ
24名無し野電車区:2006/01/14(土) 15:36:58 ID:67XaB+xu
>>8
バック用の簡易運転台がありますが何か?
25名無し野電車区:2006/01/14(土) 16:16:47 ID:LGXSmcOg
>>21
プラハなんてそうだね。ループ線に車両が溜まっている。
26名無し野電車区:2006/01/15(日) 14:48:59 ID:qBA8O/44
>>22
出来る機種もある。
やらないが、

ニューシャトルもそうだろ?
27名無し野電車区:2006/01/15(日) 18:30:29 ID:5iTG98yV
>>4

内宿では折り返ししますが何か。
自転車1時間で内宿駅に行ける人間より。
28名無し野電車区:2006/01/20(金) 20:41:05 ID:vxnC3mMl
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     糸冬     |
  |              |
  |      了      |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、 ""Д "" | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子?ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
29名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:32:00 ID:NLN5A7Iq
>>22
> 飛行機はバックできません
どっかの航空祭でC-130がリバース位置に入れてバックしてたぞ。
30名無し野電車区:2006/01/21(土) 02:30:12 ID:9rq9CXWN
静岡鉄道駿遠線のディーゼル機関車、通称「蒙古の戦車」。
転換器を持たず、前進しか出来なかったので、この名が付いた。
もちろん、終点では転車台を使って、方向転換していた。
31名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:11:31 ID:AF2PQCrV
>>22

つMD-80

海外では逆噴射を使ってスポットを出る所もある。
32名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:38:29 ID:kfyIMrH4
>>21
香港の2階建てもそう。

専用線にもエンドレスループのものがあった。
太平洋炭礦とか。

あと、トロリーバスなんてどぉ?
バッテリでバックできるなんて話もあるが。
33名無し野電車区:2006/01/24(火) 14:38:48 ID:4onasSCr
>>10
深く入って気持ちいいよね。周りの肉を強く挟んでチ○ポを締め付ければ更に最高。
でもあんまりしすぎると早撃ちになって嫌われるので注意が必要だね。

34名無し野電車区:2006/01/24(火) 15:02:05 ID:adCzcN1D
>>22
ヒント:片桐機長
35名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:18:30 ID:hoQ6fYoO
機長!やめてくださいっ!

それはそうと・・・
バックしない、というわけではないが、
九州にいたC59,ATS車上子が一組しか付いていないのはなぜ?
営業線上での後進は考慮してなかった?
36名無しノ宮電車区:2006/01/28(土) 21:58:01 ID:0Ou7OgyC
質問ご存知の方いらっしゃるまで・・・?保守
37名無し野電車区:2006/01/29(日) 01:40:52 ID:InWD2MBj
大宮から出てる新幹線の高架下走ってるヤツ
あれ逆向きに走ることあるん須賀??
38名無し野電車区:2006/01/29(日) 11:33:43 ID:sBPhoA/v
大宮駅の高架下まで来た後、平然とバックして進んでいくのを見たことがあるぞ?











埼京線のことなんだけどさ。つうか高架下じゃなくてほとんど新幹線の脇を走ってるだろ。
大宮から出て一瞬でも新幹線の高架下を走るっていうなら高崎線や京浜東北線とかもそうだな。
まぁ、ニューシャトルに関して言えば、大宮駅がそのまま直進して構造なだけで
反対側の終端ではバックする必要があると思われ。>>27にそう書いてあるし。
要するにエンドレスじゃなくてリバース線なわけ。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~ueno_k/syatlrosen.htm
39名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:17:22 ID:+Wemu709
バック サイコー
40名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:35:07 ID:drHIPXrq
山鹿温泉鉄道だか大分交通だか忘れたんだが…

九州の中小鉄道で大阪のバスを貰って鉄道車両にしたのがあったよね。

あれバックできなかったらしい。
しかも転車台が無いから人力で方転とか…
41名無し野電車区
山手線はバックしないと思ってる一般人がいます田