944 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:30:11 ID:xxIQ9lae
ぶっちゃけコザ周辺は難しいので、具志川とかうるまとかそのあたりはLRTに任せようかなと思っている。
普天間スルーは惜しいので、もう一本、流大西原与那原はえばる那覇線を通そうかなと思っている。
945 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:31:03 ID:z5W2juvU
>>944 政治鉄道に「もう一本」とか「LRT」なんてあり得ないでしょ。
赤字覚悟で北部まで鉄道引くんだから那覇名護「一本」ですよ。
LRTは政治鉄道じゃなくて沖縄市が独自にやろうとしてたんじゃなかったっけ?
そういう計画を聞いたことがあるような・・・。
まあそれに出資するような形で実現できたらいいなぁと。
947 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 23:58:47 ID:5IqNcNdo
最終的には軌道法のLRTもどきに落ち着くと思うけどな。
路面区間が無くてもさ。
普通鉄道を敷く程の需要は無さそう。貨物輸送をするなら別だけど。
>>947 道路を通さないなら、ヘビーレイルと工費は変わらないのでは無かろうか。
曲線などの条件は緩和されると思うけど、車両の導入コストが割高になる。
那覇からだと、コザ辺りまでなら良いが、それ以遠となると厳しくなる。
私としては、アルミ車体の20M車2両編成。3扉、転換クロスが現実的かと思う。
4両編成単位は輸送力が大きすぎる。 大都市圏の鉄道か地下鉄くらいだろう。
3両編成でも良いかと思うが、運賃収受の制度次第か。
駅設備は4両対応で、ラッシュ時は4両編成とすれば良いと思う。
950 :
興津神:2006/05/07(日) 02:54:31 ID:N9uEGm3A
ごーやちゃんぷる
じゅーしぃー
しーくわーさー
編成は2両基本で最大6連位でいいような。
ターミナルは那覇空港に賛成。那覇市内で用地に一番余裕のある場所だったりする。
ただそれとは別に那覇BT周辺の全面改修と駅ビル化は着手すべきかな。
もちっと上手な土地の使い方した方がいいと思うあれは。
>>948 もっと具体的に指摘してくれよ。何処と何処の高低差だよ。
俺の脳内は真栄原→宜野湾→普天間→コザなんだけど。
>>945 与那原方面や南風原・東風平方面を考えると、2本、3本作る可能性は高いと見る
実際那覇市街地って、交通の便が悪いせいで開発遅れてるところあるし
南風原与那原方面、ましてや八重瀬方面は無いでしょ。基地再編問題と全然関係無いし。
もし、もしも+1本あるのなら牧港補給地区とキャンプ桑江の一部の跡地開発、
嘉手納飛行場への自衛隊受け入れということで新嘉手納線と銘打って
嘉手納線
嘉手納−水釜−浜川−北谷−ハンビータウン−伊佐−大山−真志喜
−牧港−港川−城間−宮城−勢理客−天久−泊高橋−那覇
んで沖縄本線は浦添市宜野湾市の内陸部を走らせる、と。
955 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 09:02:16 ID:R71iIwEj
>>938 912をミロ。
>>942 コザ十字路にわざわざ行って具志川に行かないんだったら意味ないような。
それなら基地に沿って池武当から出るほうがいいと思う。
>>954 糸満方面も。小禄に通すとか那覇空港にするとかいってるけど...
本来の話(普天間の辺野古移転)とは無関係。
那覇どまりにするぐらいなら空港まで直通しようよってことですよね?
>>952 948は944に対してのコメントでは?胡屋→コザ十字路とか高低差あるし。
956 :
954:2006/05/07(日) 11:05:59 ID:Zm/IXxIw
957 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 11:58:36 ID:iBcO98YZ
なんのかんので、このスレも残すとこ43レス。
959 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:43:57 ID:+RO7tzn5
一応スレ終了前にまとめとくと
基本は那覇空港から名護までだが、南は糸満まで伸ばしたい。
ターミナルは那覇空港、那覇駅は旭橋のあたり。
国際道路経由はアウト、58号を北上して泊高橋へ。
1. そのまま58号経由または基地沿いに地上を走って中部へ。
2. 58号の下を走るが途中で普天間飛行場跡を通って中部へ。
3. 天久新都心からパイプライン通り、飛行場跡を通って中部へ。
コザの市街地は地下を通る。
A. 具志川付近まで進んでから左カーブして石川へ。
B. 高速道路沿いに直接石川へ。
石川の市街地も地下で抜け、東海岸回りで名護へ。
もう1本通すとすれば西海岸沿いに嘉手納方面ってことかな。
南は小禄経由(このへんは地下)で豊見城から糸満へ。
南風原方面案も出ている。
疑問は嘉手納や南風原にどれだけの需要があるかだね。
ええい、石川ごとき地下にする価値はないわ!!
奥野山公園から天久公園まで、泊経由で掘るか開南経由で掘るか、微妙なところ。
あと、コザから具志川あたりは、高架作れそうな道路も、河川も空き地も無いけど、
地下を掘ると相当きついので、その区間だけ単線高架にするかどうか・・・
排水が大変そうだから、高架のほうが良いんだけど
南風原線は西原琉大方面と東風平方面に南風原で分岐すればいいんでは。
需要はモノレールよりはありそう。
糸満以外に南部への路線も欲しいところだね。
那覇に近く、基地もなく平地も多いのに交通が不便なせいで開発が進んでいない地域が多い。
963 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 07:17:38 ID:GsbtddTq
>あと、コザから具志川あたりは、高架作れそうな道路も、河川も空き地も無いけど、
>地下を掘ると相当きついので、その区間だけ単線高架にするかどうか・・・
え?単線にするんですか?
那覇からコザは22km,具志川は30kmなのでその辺からでも十分通勤可能にしてほしい。
具志川に行くには嘉手納基地の周辺を間借りして、知花方面から赤道方面に抜けるほうが現実的だと思う。
コザ十字路付近はバスで胡屋・赤道・知花方面に移動するといいのでは。
964 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 11:09:05 ID:gvRINOZS
>>96 コザ〜石川周辺は、高低差あるから地下化するんじゃないのかな?
965 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 14:51:03 ID:PZV60oyz
新スレ。スレタイデザイン候補
【沖縄高速鉄道】沖縄に鉄道誕生? 【2両目】
966 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:53:39 ID:+Zt8k1FK
954を参考に中部西海岸回り名護線を考えてみた
コザは市街地の北西をかすめる形でゲート通りとの交点に駅を作り
具志川は安慶名の西に駅を作る
普天間飛行場跡開発を取るか北谷方面への便宜を取るかは難しいけど
那覇空港−奥武山公園−那覇−泊高橋−天久−勢理客−宮城−城間−港川−
牧港−真志喜−大山−伊佐−ハンビータウン−北谷−桑江−山内−コザ−
八重島−美里−赤道−平良川−安慶名−川崎−東恩納−曙−石川−赤崎−
屋嘉−伊芸−金武−中川−漢那−宜野座−松田−潟原−許田−東江−名護
あんな大規模な跡地の開発と絡めないわけにはいかないだろう。
規模だけでなく位置も沖縄の発展を考える上で重要だからね。
当然、名護へのアメと宜野湾へのアフターケアを兼ねるだろうよ。
968 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 07:50:21 ID:UF6F1hKg
>>964 高低差があるとどうして高いところが地下になるのならいいが、石川のような低地が地下になるのはちょっと変な気がする。
>>966 おおむね同意。返還地部分と高低差を考慮すると必然的にこのルートになるのかなと。
夏の観光ラッシュを考えると最大8両は想定したほうがいいような。
元々の公共交通機関のバスが機能不全を起こしているので、需要が読めないのが難しいところだな。
バンコク辺りのアジアの都市に鉄道を敷くのに似ているな。
次スレ案は
>>965に賛成。
970 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 10:51:33 ID:CJZnh1qS
>>965 良いと思うぜ。
沖縄高速鉄道の新スレデザイン。
971 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 11:55:53 ID:hlrev0QK
972 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:51:28 ID:jFY2NxG2
973 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 15:03:31 ID:hlrev0QK
>>972 「沖縄高速鉄道」と入れて欲しかった・・・orz
【那覇】沖縄高速鉄道建設?を予想スレ2【名護】
974 :
名無し野電車区:2006/05/09(火) 15:46:31 ID:i9A5BesE
R.R.R.
Ryukyu Rapid Railway
最高時速160キロ
全線交流電化
>>974 "沖縄"と"琉球"。どっちの名称を使うかって話。
"琉球"は琉球処分前と戦後復帰前がメイン。やっぱ"沖縄"が自然な流れかな。
でも、「沖縄高速鉄道」のみだと堅いので、愛称があるといいな。
976 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 04:16:10 ID:Ac9YzNEN
977 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 04:37:25 ID:5SFBlxBi
琉球はジョイフルトレインの名前に使われるような
978 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 07:20:53 ID:scQuiXFH
>>975 「沖鉄」「電車」「こーそく」
変な略し方
「沖電」(沖縄電力?)
「沖高」(高校?オキコラーメン?)
979 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 13:06:49 ID:qFIx8SUp
>>975 「沖縄高速鉄道」(愛称「美ら島線」or「美ら電」)
市街地ばっかりで基地の側や地下も通る路線に「美ら」はどうだろうと思ったり。
「うちなーラピッド」とか「ウェルカムライン」とか、ちゃんぷるー文化的なのもいい。
981 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 15:25:00 ID:Ws0X9+Zh
>>975 『沖縄高速鉄道』 ⇒ 愛称・おきこーでんしゃ
982 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 15:31:23 ID:3VK/hnTF
『沖縄高速鉄道』(愛称『うちなー電鉄』『うち電』)
983 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:43:44 ID:sd4EVz8V
で、車両はアメリカの都市鉄道で使っているやつみたいなの?
シスコのバートみたいな、末広がりの幅広タイプ?
984 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:45:22 ID:sd4EVz8V
いっそのこと第三軌条にして、160km/h出せるようにイギリスから
技師呼べよ。
985 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:03:43 ID:qFIx8SUp
986 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:38:24 ID:pbz6cosl
>>984 第三軌条って、どうメリットがあるん?
なんか古い集電方のよな先入観。
987 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:02:33 ID:scQuiXFH
988 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:50:05 ID:FWxDnYKr
>>986 沖縄特有の暴風雨で、そこいらで架線がプチプチ切れまくらないように。
いっその事燃料電池使った電車は駄目かな
近未来の技術への先行投資にもなるし
車両基地に併設して水素スタンド(ガソリンスタンドの水素版)を建てておけば
環境問題への取り組みとして宣伝できるし
990
>>989 バッテリー車を電車と言わないのだから、燃料電池車も「電車」とは言わないのでは?
JR関連のサイトでも電車とは表現していないようだし。
大盤振る舞いでリニア導入でええやん
993 :
名無し野電車区: