【輝く】往年の名車たち【歴史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
小田急3000形SE車、京王5000系、東武1720系DRC、名鉄5500系、etc
華やかな特急車両はもちろん、高度経済成長期を支えてきた通勤車両などを語るスレです。

本当にお世話になりました・・・
2名無し野電車区:2005/12/21(水) 20:32:23 ID:5acWCNmX
      ____  . .| |    ナショナルのFF式石油暖房機が2ゲット!
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |     >>1 変なスレ立てんじゃねーよ(プ
    | |  ‖┌┐ .|  | |     >>3 満足に2ゲットもできねーのかよ(ゲラ
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__ >>4 一酸化炭素吸って氏ねよ(w
    | |  ‖    .|二| |回_凵 >>5 引き取り代5万?安いなあ〜(ゲラ
    | |  ‖    .|└|=.|/    >>6 欠陥品作るなよ(プ
    |ミ.|  ‖    .|  | |     >>7 回収CMは当分続けるからな!
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |     >>8 無料点検なんてやってらんねーよ(w
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |     >>9-1000 回収CMで恐怖のどん底に落ちろ(ゲラ
3名無し野電車区:2005/12/21(水) 22:01:39 ID:DGLzPSph
0系新幹線も忘れられませんね。
4名無し野電車区:2005/12/21(水) 23:10:56 ID:JS1yz91h
4様
5名無し野電車区:2005/12/22(木) 04:01:33 ID:nP2fQ61d
5なら
メーテツ5000・5200・5300・5500・5700だ

6名無し野電車区:2005/12/22(木) 07:15:34 ID:W/xx+dFI
国鉄151系を忘れてもらっては困る。
7名無し野電車区:2005/12/22(木) 07:48:44 ID:C/7v/qUl
63、72、101、103、113系も忘れるな。
8名無し野電車区:2005/12/22(木) 10:30:00 ID:NjNg4OOF
小田急2600形も最後は華々しく活躍できて感無量。
9名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:24:40 ID:ztleTHqW
201系も中央線を四半世紀支えた車両。
10名無し野電車区:2005/12/22(木) 13:46:42 ID:ngu+7elY
>>8
登場時は各停主体の運用で、晩年急行系にも進出したっていう車両も珍しいね。今の京王7000系もそれに近い雰囲気が…
11名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:41:47 ID:CoU6Zknf
近鉄10000・10100も
12名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:59:55 ID:Y9XSFzYs
湘南型

特に東急8000系
13名無し野電車区:2005/12/22(木) 15:35:06 ID:ztleTHqW
営団5000系も名車ですね。
14名無し野電車区:2005/12/22(木) 15:50:45 ID:zZvwi7gE
ある意味203系
15名無し野電車区:2005/12/22(木) 16:31:40 ID:Y9XSFzYs
>>12
まちがえた 旧5000系です
東武8000も入れようとして消したれす・・。
16名無し野電車区:2005/12/23(金) 09:40:47 ID:KkNjc1aK
近鉄6800ラビットカー
17名無し野電車区:2005/12/23(金) 11:21:47 ID:NF9Kq0Vm
京王5000系かな
18名無し野電車区:2005/12/23(金) 13:22:21 ID:NF9Kq0Vm
名車には共通するものがある、それは↓
19名無し野電車区:2005/12/23(金) 14:25:00 ID:7H3AmWiQ
今大手の営業線上に残っていると汚物と呼ばれかねない。
田舎の片隅や思いでの中にのみ残るからこそ名車なのだ。
20名無し野電車区:2005/12/23(金) 14:36:20 ID:KkNjc1aK
長電2000 終焉近づいてるな
21名無し領電車区:2005/12/23(金) 14:49:56 ID:t9/rPpNG
クモヤ90102
22名無し野電車区:2005/12/23(金) 14:59:11 ID:NF9Kq0Vm
振り返ってみると、結構あるもんだよね。
23名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:03:09 ID:nffyEEvO
西武5000系。
近距離特急やライナーの先駆け。
初代レッドアロー。

現在は車体だけ富山地方鉄道で頑張ってます。
24名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:06:36 ID:KkNjc1aK
富山地鉄といえば、京阪3000も名車だな
25名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:04:46 ID:kjT9jenr
京急旧1000もだろ
26名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:06:59 ID:XlA4zxV8
103が褒められるスレって珍しいね(w
27名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:13:47 ID:NF9Kq0Vm
東急8000だって名車ですね
28名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:16:28 ID:HEQfFlPO
キハ58形
29名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:16:46 ID:TZvyPgJ/
京成初代3000形だってある意味。
30名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:39:26 ID:KkNjc1aK
東急で名車といえば
200・5000・5200・7000・8000
31名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:07:43 ID:NF9Kq0Vm
583系も外せませんね。
32名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:28:42 ID:xLAisNZb
E231なんかも、引退間近には「大不況を支えた名車」とか言われてるのかな。
33名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:33:32 ID:NF9Kq0Vm
>>32
自分もそう思ふ。
私鉄で言えば、デザインで散々叩かれている小田急3000形も
引退時には「不景気を乗り切った高性能名車」とうたわれるんだろうなぁ、と。
34名無し野電車区:2005/12/23(金) 19:32:18 ID:JznNacWk
名鉄8800系パノラマDXを忘れてないか?
一応、名鉄では最もゴージャスな車両だったんだぞ
35名無し野電車区:2005/12/24(土) 07:18:18 ID:8z2RjxUB
大阪市交30系・50系
36名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:13:05 ID:UcJEREG3
183系
37名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:14:48 ID:zMrYODUg
>>35
60系も入れてあげれば?
阪急車と比較されてばっかりの可哀想な車両だったけど。
38名無し野電車区:2005/12/24(土) 12:52:06 ID:V3rF5voX
新幹線100系
39名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:10:04 ID:jSl3gZCx
名鉄ならあのパノラマカー7000でしょう
H20年頃に全車引退のようだが、そのときには別れを惜しむヲタで
ごったがえすであろう
40名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:46:27 ID:qlVuVjRU
>>39
たぶん3400みたいに1編成くらいは残るんじゃない?
歴史に残る名車だからね、7000は…
41名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:46:32 ID:UcJEREG3
>>39
平成20年まで 走るんです か!
長いですな。
42名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:23:28 ID:4fTLoAki
ただの羅列ではなくそれなりの理由が沿えてないとつまらないよ。
43名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:27:08 ID:UcJEREG3
京王3000系も名車と言えば、名車ですね。
アメリカバッド社との共同開発
44名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:44:41 ID:Xqz3tXOg
国鉄
165系
183系
EC20系
45名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:55:43 ID:UcJEREG3
>>44
165系は激しく同意!
良いですなぁ、みかん畑をバックに力強く走る姿が思い浮かびます。
46名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:26:12 ID:CJ1tr3op
>>44>>45ハゲドゥー
20年位前、東海道名古屋圏の快速にさんざん乗った。
フラットが付いた車輪のカタタタ…て音が鳴り響いて、
これぞ体感できる高速走行だなと子ども心に感じたもんだ。
47名無し野電車区:2005/12/24(土) 18:50:08 ID:NZZBt4HU
京阪1800系
当時非常に高価だったテレビを搭載しながらも、乗車券だけでテレビを拝めた庶民派代表な名車。
京阪1900系
冷房が無いということで早々に3000系に特急としての役を奪われた悲劇の名車。
48名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:45:45 ID:UcJEREG3
>>47
。・゚・(ノД`)・゚・。
49名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:50:54 ID:KFxBftxK
京阪3000系
まだ十分使るのになまじ8000系を1本造ったがためにやがて8000系を無理に増やして三ドア化もされずに
潰された悲劇の名車。
50名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:56:18 ID:zMrYODUg
三ドア化するには完璧すぎたってのが真相だろう。
美人薄命というか。
51名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:56:36 ID:qdVm0R4C
>>37
60系はあの「顔」の嚆矢として永遠に語り継がれるべき。
52名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:58:27 ID:VXONmEHy
マイテ
53名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:02:06 ID:8DIoJii4
≫46、47ハゲ・ドゥ
彼らの後輩3000も少しは特急として長く活躍していたが8000系にその座を奪われたのみならず、3055×7以外全てあほーん
54ひろぽん:2005/12/24(土) 21:21:20 ID:1fcyc1kn
>>30
8000を入れるなら、
その前にデハ3500(旧東横モハ1000)とかデハ3450(旧東横&目蒲モハ510)が入るやろ?

>>32>>33
日本はホンマに不景気を乗り切ったといえるのだろうか?
55名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:47:38 ID:UcJEREG3
>>54
引退時にね
56名無し野電車区:2005/12/25(日) 07:30:02 ID:AWt6z8HU
小田急NSE3100
かつてTBSケンちゃんシリーズにも度々登場してた名車
パノラマカーのパクリという声も一部にありますが・・・・
57名無し野電車区:2005/12/25(日) 08:32:10 ID:EyoXQb3j
パノラマカーはイタリアのセッテベロのパ(ry
58名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:52:57 ID:1Nfe9tT6
阪急100系
大山崎付近で燕を抜いたという現在の京都線とJRの攻防からは想像できない神業を成し遂げた伝説の車両
59名無し野電車区:2005/12/25(日) 14:33:37 ID:ikcdK6xD
小田急3000形SE車
言わずも知れた名車・・・新幹線登場にも不可欠な存在。
60名無し野電車区:2005/12/25(日) 19:05:21 ID:ikcdK6xD
E231系も一大勢力を築き上げた名車として残るだろうな。
デザインは悪くないし
61名無し野電車区:2005/12/26(月) 15:54:03 ID:1hiE+cgG
>>60
103系と似てるな。ただ時代背景が違う(103は高度経済成長期やバブル、231はバブル崩壊後の不景気時代)。
正直な所231は良くも悪くもデフレ、不景気を象徴した車両だと思う。特にコストがな。

63系・72系:戦後の日本、特に50〜60年代の日本の成長期を支えた通勤電車の基礎
62名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:00:32 ID:LrE4XZqa
>>61
確かに103系と似ていますね。
という事は、最期も103系と一緒・・・
63名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:26:40 ID:Yo3E8PlA
廣島死者?
64名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:35:33 ID:IXOFsdkg
東武からは78系シリーズ、5700系を挙げたい。
65名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:39:39 ID:5PhHrEvW
>>61
むしろ103系は高度経済成長期終盤〜オイルショック辺りの時代の車両だからやっぱりE231と重なっていないか?
66名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:54:23 ID:hfTjN2Ca
名車といえばやはり485系だろ
昨日まではそれほど大きな事故もやってなかったのに・・・
67名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:22:28 ID:LrE4XZqa
誰かが485系って言うと思ったけど、>>66の説明は盲点だった
68名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:35:25 ID:3aD8uJC2
まああれは他の車両でもなってただろうし。
69名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:48:25 ID:LrE4XZqa
しかし、鉄道なんていう機械のテクノロジーに触れていると、改めて人間の凄さに驚きますね。
良く作れるものだ。
70名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:04:44 ID:FIMNnRBc
>>63(GETオメ
> 廣島死者
国鉄時代から79004なんつ〜貴重品、後生大事に使っていたからね。
71名無し野電車区:2005/12/27(火) 15:12:04 ID:xonFvRZK
国鉄80系ですね
72名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:51:27 ID:7gJ4LNsH
ビスタ二世や初代「こうや」がそうだけど、新製当時から完成度の高すぎる車両は
薄命になる傾向があるんだろうな(状況の変化についていけない)。
名鉄5500系や7000系は名車だけどいい意味で「穴」も沢山あったから
かえって長生きしたのかも。
73名無し野電車区:2005/12/28(水) 09:28:09 ID:gp7LuQ32
ガスタービン車

これは、ある意味名車。
しかし、そのジェット機とも言える走行音を一度聞いてみたいものだ・・・
公開してる神サイトはないかなぁ
74名無し野電車区:2005/12/28(水) 09:32:26 ID:rBRzWbvl
20系客車に一票。
乗ったのは引退間際だったけど、静粛性は優れていたような。
デザインも良し。寝台幅の狭さは、登場した時代を考えると致し方なし。
75名無し野電車区:2005/12/28(水) 09:36:45 ID:avN4ELVF
参急2200
76名無し野電車区:2005/12/28(水) 11:29:47 ID:AcmelepE
阪急オートカー
京阪スーパーカー
阪神ジェットカー
南海ズームカー
近鉄ラビットカー
77名無し野電車区:2005/12/28(水) 15:30:44 ID:1FZ/VwvB
>>72
新機軸はトラブルの元にもなるから、ある程度保守的な車両の方が
長生きできるんだろうね。
>>76
高加速が活かせなかったスーパーカーとラビットカーが惜しまれる。
78名無し野電車区:2005/12/28(水) 15:58:33 ID:0SgSQIv4
港鉄ヌルポカー
79名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:15:53 ID:o9xomsgN
>>78
小田急ロマンスガッ
80名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:26:41 ID:XfFE5OGu
>>76
山陽アルミカーは?w
81名無し野電車区:2005/12/29(木) 01:48:11 ID:naXpwS05
EF63
碓氷峠って懐かしい響きだな・・・
82ひろぽん:2005/12/29(木) 09:10:18 ID:+sPZSfKB
東急7200系は?
83名無し野電車区:2005/12/29(木) 09:40:17 ID:483XwoK+
>>81
アプトって言う響きも懐かしい
84名無し野電車区:2005/12/29(木) 09:49:02 ID:0LCLnnCo
アプトはまだ現役の路線あるぞ
85名無し野電車区:2005/12/29(木) 09:57:52 ID:4uARvAS4
つ【井川】
86名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:04:53 ID:483XwoK+
EF66(´-`)
87名無し野電車区:2005/12/30(金) 09:38:46 ID:rMm/O3jW
小田急50000形VSE・・・後に名車と謳われるであろう・・・
88名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:09:20 ID:s9y1Y9X5
新性能近郊型のトップバッター401系
89名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:14:19 ID:APPCG/wc
>>87
スレ違い

引退後に伝説になりそうな車両・形式
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135408372/
90名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:38:06 ID:pbL+fIbA
>>76
大阪市シルバーカーも追加。
91名無し野電車区:2005/12/31(土) 10:59:30 ID:3AHDSCV3
キハ81系は譲れない・・・
92名無し野電車区:2005/12/31(土) 11:03:12 ID:mkBsVHSW
南海20001系(2代目こうや号)
93名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:54:09 ID:4Az15iCa
千葉を地方から都市へ昇華させたキハ35
94名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:07:01 ID:OeMbf/Qe
>>76
ラビットカーやスーパーカーは旧性能車が一掃された時点で役目が終わったんだろうな。


阪神ジェットカーが進化して生き残っているのは短い駅間の賜物だろうか?
9572:2005/12/31(土) 18:11:01 ID:OeMbf/Qe
>名鉄5500系や7000系

まあこの二者は5000系や5200系の屍を乗り越えたのも大きいんだろうけど。
96名無し野電車区:2006/01/01(日) 10:46:21 ID:BJlmQDgN
キハ28系
97名無し野電車区:2006/01/01(日) 10:55:12 ID:U9MZpmz0
京急600型・1000型(旧)・2000型を入れてやってください。
98名無し野電車区:2006/01/01(日) 12:05:43 ID:RvIgGRdM
東京都電5500形
大阪市交3001形
99謹賀新年:2006/01/01(日) 12:27:08 ID:BJlmQDgN
都営10-000系
100アイデントラ:2006/01/01(日) 12:45:50 ID:CHDOxjIK
京王2010系
101名無し野電車区:2006/01/01(日) 12:56:48 ID:YwPHimGS
クロ151

一度でいいから、リクライニングでぶんぞり返りながら電話したかった。
45年前にケータイが出来る場所はここだけ。
102名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:15:21 ID:BJlmQDgN
>>101
45年前に携帯電話なんてあったの?
103名無し野電車区:2006/01/01(日) 20:47:49 ID:BJlmQDgN
(゚δ゚,,)
104名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:09:32 ID:BJlmQDgN
東急7200系
105名無し野電車区:2006/01/02(月) 07:19:25 ID:9uggAxeA
>>102
正確には、各席に受話機のジャックがあって列車ボーイに頼めば受話機を持っ
て来てくれて、席を立たずにその場で電話が掛けられたとか。でも、ほとんど
需要がなかったらしいが・・・。
106名無し野電車区:2006/01/02(月) 08:17:01 ID:k/gpbLaw
アメリカの鉄道の真似でもしたのかな?
107名無し野電車区:2006/01/02(月) 11:48:41 ID:osButdot
EF66型機関車は譲れない。
108名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:36:12 ID:osButdot
20系客車
109名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:41:06 ID:xZLUaES9
100系
110名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:52:20 ID:KYXo4SjZ
モヨ100
デイ100
111名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:49:02 ID:U47apMlA
山手線205系。一度でいいから、ふたたび復活運転を。
112名無し野電車区:2006/01/03(火) 13:05:27 ID:o4eDPqQR
山手線103系。一度でいいから、ふたたび復活運転を。(ふたたびって今まであったのか。)
113名無し野電車区:2006/01/03(火) 18:50:16 ID:ZqFuBava
151系パーラーカーは既出?
114plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/01/03(火) 19:16:36 ID:PeGD0skv
まだ現役だけど、14系・24系「ブルー・トレイン」も入れたい。
うらぶれた姿で老躯に鞭打ち、最期の活躍をしているけれど、それでも、あの車両を超えるほど
堂々とした鉄道車両は、無い。
スマートな20系の影に隠れて、地味な存在だけど。
115キロハネシユニヤル58:2006/01/03(火) 20:40:19 ID:UKeNhESB
>>105考え抜いた末に設置されたが使われない妄想設備が意外とある罠

ロービーカー、スナックカーのカウンター、パノ車の回転灯…
フェスタの口は口内炎で開きが悪かったとか?
116名無し野電車区:2006/01/04(水) 10:32:20 ID:ul6rWiFM
24系25型客車
117名無し野電車区:2006/01/04(水) 10:52:19 ID:Z1fn2ARN
京阪5000 日本初の5扉車
118名無し野電車区:2006/01/04(水) 22:12:10 ID:3/WS4toK
名鉄7000系かな。
ガキの頃の「でんしゃのほん」に載っていた車輌に今でも乗ることが出来る。
外観や設備はともかく性能も良い上に長生きしているのが凄い。
119名無し野電車区:2006/01/04(水) 22:57:09 ID:H5CW5lmb
まぁ、対抗するわけではないですが、小田急3100形も名車ですな。
120plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/01/04(水) 23:12:48 ID:NPjs9Zu2
「火星から飛んできた電車」英国の作家 イアン・フレミング氏の言葉。
これを聞いてかどうかは知らないが、当時のTV番組「ウルトラQ」で、デハ3100NSEは
本当に「空を飛んだ」
やはり、これも、心に残る名車と思う。
121名無し野電車区:2006/01/04(水) 23:57:34 ID:yz6V+RAW
なんといっても1号機関車ですとも。
122名無し野電車区:2006/01/05(木) 11:35:41 ID:Y9PacnJr
>>93
遅レスだが、関西本線大阪口もキハ35のお陰で「大阪圏」に昇格したようなもんだ。
123名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:55:36 ID:Y9PacnJr
まあ近鉄はあったけど。
(そんなこと言ったら千葉だって京成があるし)
124名無し野電車区:2006/01/05(木) 15:32:20 ID:0rIgpw0D
103系ウグイス色
125名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:04:30 ID:fsp1CDLz
>>122
そのキハ35が関西線電化の余剰で紀勢線、和歌山線に大量に配置されたが
未だ和歌山は・・・。
126名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:05:13 ID:q/PAz9ds
サシ481、489
127名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:25:02 ID:rQ670oZz
>>115
ビジネスデスクに、座席電話、シートラジオにビュッフェの公衆電話・・・

今なら、ビジネスデスクにコンセントとネット環境整えてやれば十分使えるし


40年ほど登場が早すぎたのかもしれないと妄想してみる
128名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:33:10 ID:EVl4WiAM
近鉄10100系は譲れないな。
129名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:29:36 ID:0qd4RfAv
小田急2200形も譲れない。
130名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:32:02 ID:JVv9nHnQ
>>125
あれは対大阪輸送の不便さが原因だから話が違う。
第一キハ35くらいで「都市圏」になれる時代は終わってたんだし。
131名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:06:55 ID:Q7CYHGAW
京王5000系は既出?
132名無し野電車区:2006/01/07(土) 17:39:40 ID:Z073raKU
200系
133名無し野電車区:2006/01/08(日) 09:20:43 ID:mMg2sbPl
キハ81系ですな
134名無し野電車区:2006/01/09(月) 09:32:56 ID:WUgeuHpg
小田急3100形NSE
135名無し野電車区:2006/01/09(月) 11:13:27 ID:wKH7xeUt
キハ8000系
136名無し野電車区:2006/01/09(月) 14:15:35 ID:4mS3cXu4
国鉄DE10

無煙化に貢献
137名無し野電車区:2006/01/10(火) 08:43:46 ID:Fzb6CTfY
EF5861
138名無し野電車区:2006/01/10(火) 10:00:50 ID:VoknfLBg
DD51
139名無し野電車区:2006/01/10(火) 12:08:36 ID:W/LdK1a0
C62。蒸機特急牽引最長記録ってC62だったっけ?あとはお召牽引もさせたかった…
140名無し野電車区:2006/01/11(水) 11:04:17 ID:Y8R/A0iM
名鉄5500系。
初の大衆冷房装備車両。
一昨年、その長い歴史に幕を閉じた・・・
141名無し野電車区:2006/01/11(水) 11:12:38 ID:xnpElbuR
グランドひかりと200系2階建てG車

つか年末、利府近辺の車両基地で200系2階建てG車が放置
されてたのを見たが。もう運用から外されてるの?
倒壊エリア民なので束エリアの事はよ〜ワカラン。
142名無し野電車区:2006/01/12(木) 09:02:17 ID:hE0L/Vvw
189系あさま
143名無し野電車区:2006/01/12(木) 09:04:14 ID:iAngV7/W
>>140
アンチではないが、本当に長かった。
5000・5200系の屍を乗り越えたとはいえ...
144名無し野電車区:2006/01/13(金) 11:55:32 ID:rSIdC3Lq
このスレ見て考えたんだけど、日本で最初の電車(電気で動く鉄道車両)って何なんだろうと思った。
145名無し野電車区:2006/01/13(金) 17:05:32 ID:Bn9r9YNl
>>144
京都電気鉄道(後の京都市電)が明治39年に走らせたらしい。京都市電は大分昔に廃止された
146ひろぽん:2006/01/13(金) 17:45:53 ID:IQHtT9FN
>>145
いわゆる京都電燈が運行してたN電ていうやつね。
まだ明治村にあるかな?
147名無し野電車区:2006/01/14(土) 00:11:02 ID:hQY7BMzw
μ鉄5500は、その頃の庶民の生活水準を考えると凄いよね。
ま、それを言ったら5500のたった2年後に現れた7000は驚愕モノなわけだが。
148名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:24:07 ID:oUslkDVX
下津井電鉄
149ひろぽん:2006/01/14(土) 19:54:47 ID:GKy06MU3
磐梯急行電鉄(日本硫黄沼尻鉄道)
150名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:22:48 ID:2dFhii9I
>>147
二年であれだけ進化したわけか....
151名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:34:12 ID:usioy2jK
キハ80系
全国津々浦々まで特急が走るようになり、「特急列車」が庶民の
ものとなったのはこいつのおかげと思われる。
152名無し野電車区:2006/01/15(日) 11:23:16 ID:dp8VhuMI
東急80型

一部は江ノ電にまで飛んで活躍した古豪。
最期は玉電塗装化され華々しい最後を飾った。
153名無し野電車区:2006/01/15(日) 11:32:23 ID:avv4dbKP
63系
戦争末期から高度経済成長期までの殺人的輸送を支え、
現代の通勤電車にまで影響を与えた元祖通勤電車
154名無し野電車区:2006/01/15(日) 11:35:55 ID:37uIqVUq
>>153
戦後各私鉄に割り当てて行こうと思ったら阪急があまりのアコモの悪さに割り当てを断ったのも伝説かな?
155名無し野電車区:2006/01/15(日) 11:39:30 ID:N//oIgV6
C11

タンク式機関車で唯一の定期特急牽引機だお?
156名無し野電車区:2006/01/15(日) 19:05:23 ID:yad+e8Yh
>>153
路面電車同然(旧兵庫電気軌道)だった山陽(明石以東)の規格向上の立役者でもある。
明石以西(旧神姫電鉄)はバリバリの高速電車だったのだが...
157名無し野電車区:2006/01/15(日) 19:53:16 ID:EvUwYwD1
クハ181
ヘッドマーク「とき(朱鷺)」限定

とにかく美しい...
158名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:14:52 ID:hVDOdLfA
名鉄は
5000・5200・5500・7000・7500が2年おきに登場したというのがすごい。
5000・5200系は冷房さえあれば(ノД`)

今となっては7000もラッシュ時の嫌われ者で叩かれているような時代だからな…。
159名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:23:11 ID:dp8VhuMI
>>158
7500系ってすでに全廃されましたかな?
160plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/01/15(日) 21:15:06 ID:WAZZSglL
>>159
残念ながら昨年8月、全車引退・廃車されました。
床がホームの高さよりも低いことが、寿命を縮めた様です。あっという間でした。
161名無し野電車区:2006/01/16(月) 11:48:13 ID:rwgCcDp1
7500は名鉄の一時代を支えた車両とは思えないくらいあっけない幕切れだった。
162名無し野電車区:2006/01/16(月) 12:54:33 ID:FH3STCTZ
メカニズム的にややこしい(で他系列と併結できない)のが美人薄命な理由だと思っていたが、
機器の一部は流用されてるんだな...
163名無し野電車区:2006/01/16(月) 13:03:43 ID:xRDSJVo3
相鉄5000(更新前のスタイルの奴)
164名無し野電車区:2006/01/16(月) 20:48:47 ID:ut2H9xM2
小田急2400形

変則車両長なが、2600形と共に高度経済成長期を支えた名車。
165名無し野電車区:2006/01/17(火) 18:13:34 ID:G2fAhyu9
往年つうには何だが、上信1000系
あんな北関東で一枚窓にアイボリー&オレンジラインの斬新なスタイルはそりゃ度胆抜かれるお
166名無し野電車区:2006/01/17(火) 20:17:56 ID:yhuV1bbN
山岳地帯の長、165系ですね。

あの勇姿を再び拝めたい・・・
167東海雨竜 ◆ryu.PhLRr6 :2006/01/17(火) 20:31:05 ID:KxPpmSXX
>>162
美人薄命か・・・

漏れは九州交流電化の開拓者、ED72と73、特に72量産型に1票。ただ、漏れが生まれた頃には
消えかけていた形式だ。その為活躍する姿を直に見れずに全廃されてしまったのが残念・・・
168 :2006/01/17(火) 20:33:29 ID:yhuV1bbN
>>167
美人薄命といえば、小田急HiSEも・・・
長野電鉄へ譲渡されて活躍するものの、一線を退く理由は、一番の売りだったハイデッカー・・・
皮肉なものですな。
169名無し野電車区:2006/01/17(火) 23:50:45 ID:rFFQrGXU
>>162
40年近く走って美人“薄命”って…
まあ、μ鉄クォリティから言えば薄命かもしれんが
170名無し野電車区:2006/01/18(水) 09:55:29 ID:+zlbVgiu
>>169
確かに7500系は十分長生きした方ですけどねw
171アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/01/18(水) 22:33:07 ID:4ehp/No0
>>147
一部の車両に最後まで残っていた“自  動  扉”の彫り文字に
当時の水準が…
172名無し野電車区:2006/01/19(木) 10:07:10 ID:W6f06EMD
小田急2200形ぬこ
173名無し野電車区:2006/01/19(木) 14:10:45 ID:a7ROYXoM
>>169
5500系や7000系のバケモノ的長寿を見せられてるからさ。
174名無し野電車区:2006/01/19(木) 14:11:50 ID:a7ROYXoM
常識的な意味での「美人薄命」は初代こうやとかビスタT・U世とかだろう。
175富破 一色@馬急:2006/01/21(土) 08:00:05 ID:meXzxyo0
>>39
さっさと今年中に廃止すればいいのにな、糞のパノラマカーなんて。
あんな粗大ゴミ、存在してても邪魔なだけなのに。
さっさと、パノラマカーを全廃して3150・3300系に置き換えて
清潔感のあふれた3150・3300系の時代にすべき。
あんな汚い車両いつまでも残してたら一般人利用客から笑われるぞ。
176名無し野電車区:2006/01/21(土) 10:19:57 ID:WWp5emFH
他でもない103系でしょうね。
高度経済成長期を支え、良く今日までがんばってきましたよ。
177plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/01/21(土) 13:54:34 ID:LPN7SiVE
できれば、モハ63・73系一党も入れてあげたい。
戦中・戦後の物の無い時代に生まれ、「粗悪品」「オンボロ電車」と蔑まれながら、
大変な時代に一生懸命走り続けてきた「昭和の語り部」電車。
完全な保存車が一両も無いのが悲しい。
こういう苦労を経て、今の日本の鉄道があるということを、次世代にも伝えなくては。
178名無し野電車区:2006/01/21(土) 14:27:34 ID:ANbe8DJ5
63系は既出。
179名無し野電車区:2006/01/21(土) 14:35:04 ID:oJVNmv+f
>>174
初代こうやって戦前製のクハ1900貴賓車とモハ1251だし美人つうか厚化粧のオバサンじゃw
180名無し野電車区:2006/01/21(土) 20:47:40 ID:ANbe8DJ5
20000系「デラックスズームカー」だよ。
181名無し野電車区:2006/01/22(日) 14:56:00 ID:L8VRXCCC
タイミング的にちょっと早いかもしれないけれど、東海道線113系。
80系や165系とは違った雰囲気で走る続けたその雄姿に乾杯!
晩年はハイデッカーを増結し、通勤車としての役割を存分に果たしてくれたと思う。
182名無し野電車区:2006/01/23(月) 14:58:29 ID:W/80T6+a
PCCカーの生き字引、阪堺電車のモ501形。
183名無し野電車区:2006/01/23(月) 16:16:47 ID:6iuT4Wmm
電気ブレーキが撤去されてるが、まあそうだろうな。
184名無し野電車区:2006/01/24(火) 16:11:20 ID:phvXA01z
東武1720系DRC

   女 王

185名無し野電車区:2006/01/25(水) 09:27:37 ID:JES5SiSU
京王5000系かな
186名無し野電車区:2006/01/25(水) 11:18:49 ID:NX9V+elx
大量26000輌余が作られ全国津々浦々走り回ったワム80000
187名無し野電車区:2006/01/26(木) 16:49:17 ID:M58M0z0s
181系こだま。
元祖・ビジネス特急
188名無し野電車区:2006/01/26(木) 16:55:23 ID:KXQMjI5t
やっぱりDD54以外にはあり得ないだろう。
189名無し野電車区:2006/01/26(木) 17:02:24 ID:46S6anNk
>>187
それは151系
190名無し野電車区:2006/01/26(木) 18:19:25 ID:bTploOMF
>>189
そうですた。。。
肝心なところを間違えてしまった、、orz
191名無し野電車区:2006/01/26(木) 18:28:18 ID:WHAxuATi
>>188
三菱乙

山陽2000
192名無し野電車区:2006/01/26(木) 19:56:42 ID:8JO1zcNw
阪急2800系
そして2800系の側面二連下降窓のルーツである近鉄6331系

193名無し野電車区:2006/01/26(木) 19:57:51 ID:8JO1zcNw
阪急2800系
そして2800系の側面二連下降窓のルーツである近鉄6331系

194名無し野電車区:2006/01/26(木) 19:59:04 ID:8JO1zcNw
連続して書き込んでしまいました
申し訳ない
195名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:35:24 ID:8mBirJPj
営団300
営団6000
北総7000
帝都100
京急230
196名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:17:30 ID:iXFZ1NFZ
>>177
確か広島のどこかにクモハの運転台部分だけ保存してあった気がする。
197名無し野電車区:2006/01/27(金) 15:30:15 ID:+Nn0oXY/
営団3000系マッコウクジラ。
当時、その車両の乗り心地のよさは飛躍的にあがった。
198名無し野電車区:2006/01/27(金) 15:44:40 ID:/y8l+ZNC
黄医師
199名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:05:31 ID:95AslyJS
営団つながりで国鉄301系も・・・
200名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:16:11 ID:dnxeumo7
200と言うことで、200系「やまびこ・あおば」で・・・
モスグリーンの美しい車体にボディマウントが相まって引き締まって見えました。
100系スタイルも終端間近ですが、華々しい最後を飾っていただきたいですね。
201名無し野電車区:2006/01/29(日) 09:37:54 ID:9kTyNJec
中央線では来年、一気に置き換えられる201系も十分名車でしょう・・・
四半世紀、殺人的路線を支えた縁の下の力持ち。
202名無し野電車区:2006/01/30(月) 11:25:15 ID:BHGeH7yW
101系
都会を支えてくれたなぁ
203名無し野電車区:2006/01/30(月) 11:57:45 ID:YeO6UNMB
>>192
あのタイプは近鉄6430系だよ。それに名鉄5200系の方が少し早い。
204名無し野電車区:2006/01/31(火) 11:46:25 ID:rsnzxwPd
鹿児島交通南薩線キハ100
確実に既出ではなく、知っている人も少ないのでは?
205名無し野電車区:2006/02/01(水) 11:19:06 ID:sVsmVCI6
山手線205系
初の6扉車を導入し、混雑緩和に貢献。
まあ人間貨物と言う意見もあるけど・・・・
206名無し野電車区:2006/02/02(木) 12:07:23 ID:r2a0mXuH
キハ30
郊外や地方での非電化区間は殆どがキハ30だった。
207名無し野電車区:2006/02/03(金) 10:58:24 ID:8CIqIelf
151系イイ(・∀・)!
208名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:03:11 ID:lcRh6z1+
近郊型スタンダード車輌113系
通勤型スタンダード車輌103系
大出力エンジン搭載キハ181
209名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:26:14 ID:eOTCHBG+
キハ四十
210名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:42:43 ID:PIGDseH7
80系
211名無し野電車区:2006/02/04(土) 06:45:02 ID:GzjkGre3
>>192です
勘違いしてました orz

>>203さん指摘サンクスです
212名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:47:38 ID:8DcJAbxV
初の大衆冷房車!名鉄5500系!
213名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:09:40 ID:FIs36VFE
伊豆急行100系
214名無し野電車区:2006/02/06(月) 09:49:54 ID:ZgfzGu8n
小田急31000形NSE
215名無し野電車区:2006/02/06(月) 09:51:57 ID:PnuxfPoO
新幹線500系
216名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:00:57 ID:WQMAs9w7
EF71
217名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:50:56 ID:kVmD5+ka
ワム80000
218名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:53:00 ID:xVrDQu5H
コキ10000
219名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:50:05 ID:XmLqRLf9
小田急2300形ロマンスカーは出てないようなので・・・
220名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:31:37 ID:CtoRcrEO
オハ35
221名無し野電車区:2006/02/07(火) 22:45:09 ID:KRiY3ybD
コキフ10900
222plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/07(火) 22:48:17 ID:n1UYGNAt
どうも判官びいきのせいか、地味な車両ばかり挙げてるけど、
 近鉄特急車 モ12200
初めて乗ったのは、まだ学生のころで、難波から名古屋までのノンストップ特急。たった2両の編成。
乗客は十数人、ある意味とても贅沢な旅だった。
スナックコーナーは多分、営業していたと思う。座席で「幕の内定食」(だったかな)を食べた。
難波でもそう感じたけど、終点名古屋で降りて振り返った時、2両編成が惨めに見えたけど、でも、
この電車、とっても良い顔をしていた。
ずっと後に「アーバンライナー」が出て、ノンストップも利用客が増えたと聞き、うれしかったけど、
運用の関係でモ12200が就くと、キャンセルが相次いだと聞いて、何だか淋しかったことを思い出す。

何年か前、ひさしぶりに乗った。同行者は隣の新型と比べて「古い電車」とこぼしていたが、
何か言っても仕方ないので黙ってた。
室内はリニューアルされていたけど、暖かそうな赤いモケットの座席や、市松模様の床、
三角の照明カバーを思い出し、感慨深い思いだった。

スターになり損ねた電車だけど、最期までがんばって走り続けてください。
223名無し野電車区:2006/02/08(水) 08:12:20 ID:fPqrKriE
もうすぐ淘汰されてしまう小田急9000形も入れてあげて下さゐな。
224名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:03:51 ID:GxtGwsxR
キハ28系
225名無し野電車区:2006/02/09(木) 09:46:36 ID:oXmHmWwm
大阪市営60系。
万博に合わせた近未来的な大型全面ガラス、ブラックフェイスは近畿圏や全国区の車両に引き継がれている
226名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:04:28 ID:c680RPQU
その代わり色あせるのも早かった。
阪急車のど真ん中にいつもいるんじゃ仕方ないが。
227名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:23:41 ID:ykorUFX+
近々廃車される209系900番台も迷車ですなw
228?1/4?3??E^?i`?d?O^?ae:2006/02/09(木) 23:13:54 ID:EHHdjeOn
東急8039
229名無し野電車区:2006/02/10(金) 13:51:00 ID:msW1PL4i
京急600形
230名無し野電車区:2006/02/10(金) 14:53:32 ID:nDG40oW4
>>229
京急600形は三代いるぞ。
231名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:56:00 ID:+x4KMUc2
京急と言えば230形
232名無し野電車区:2006/02/11(土) 22:27:43 ID:+x4KMUc2
都営6000系・・・は名車じゃないなw
233名無し野電車区:2006/02/12(日) 01:51:07 ID:H1ASkSw1
東急旧5000(青蛙)と玉電200(タルゴ)は忘れられない。
234名無し野電車区:2006/02/12(日) 03:23:39 ID:IkhdJ9ef
>>222
STARになり損ねた名車というより「巨人の川相的名車」だと思うがどうか。
235名無し野電車区:2006/02/12(日) 14:09:41 ID:Wi9N83BW
東急200
236名無し野電車区:2006/02/13(月) 09:19:50 ID:j/mXG2bJ
小田急2600形は外せません・・・
237名無しでGO!:2006/02/13(月) 09:37:08 ID:rAFltuEH
東急6000は忘れられん。1台車1モータの独特な音、日本初の平坦線
回生ブレーキ、スキンステンレス量産車。

今でもPVの7000と走っている大鰐線は「ネ申」だな。
東急は東急標準車体が好きだった。焼け電から事故車、果ては新車まで
導入した。海坊主は好きになれなかったからなぁ。
というわけで、最後まで海坊主を拒み、昭和50年代まで全車健在だった
3450も名車だよ。

238名無し野電車区:2006/02/13(月) 10:00:36 ID:3oNWMAyp
>222泣けるね〜
【近鉄12200系新スナックカー】
今じゃ標準軌線区では最古参になってしまったが元祖近鉄特急の魂を今に伝える風貌
一般車とは明白に違う有料座席指定特急車の重厚感のある面構え
最近つくづく思うがどの車よりも一番いい顔をしてる様に思えて仕方無い。
この近鉄12200系はまさに【鉄路の名優】の名に相応しい車両だと確信する。
本当に残念なのは私は12200系本来の供食サービスを体験出来なかった事に尽きる。
新鋭特急車に負けずこれからも夢と希望を乗せていつまでも元気な姿で走り続けて下さい。

(今NでNを作ってるんやけどはよ完成させて次はNSの原形でデラックスな名阪甲特急かな)
239plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/13(月) 22:19:12 ID:LXAzVWoZ
>>234
うまいこと言いますね。
俳優さんでいえば、容姿端麗の美男・美女でありながら、脇役として活躍している様な。
>>238
同じ考えの方が居られるのはうれしいですね。
モ12200は、モデラーの間では結構人気があるみたいです。
スマートな形がうけているのでしょうか。まあ、2両編成でもサマになる特急車というのも
あまり例が無いからかも知れませんが。
あたしもHOでトライしたいのですけど、ヤフオクでもすぐ高値が付いてしまい、手が出せません。
KATOあたりで出してくれるとうれしいんですけど。
240名無し野電車区:2006/02/14(火) 03:30:30 ID:m+8iqsnB
>>222>>238>>239
同意。
綺麗に埋め込まれた前照灯に、うまくカモフラージュされた貫通扉。
とても40年近く前の設計とは思えない。
更新前の、標識灯と一体化された行先表示板の構成も秀逸だった。
更新後も旧来の標識灯は健在で、行先表示幕との相性も悪くないね。
241名無し野電車区:2006/02/14(火) 11:58:46 ID:HMXqlqTo
京王5000系大衆冷房車
242名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:02:55 ID:6OYvA+ef
近鉄12200系は更新後の顔も原型の良さを生かしてるね。手洗いも使いやすい。
だんだん数が減っていくが最後まで頑張って欲しい。
243名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:03:57 ID:BaFHMDgY
え?近鉄12200系って40年前の車両なの!?
すごいですね。
小田急9000形なみに驚きました。
244名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:19:09 ID:s/cfMUJV
ハエウグイス103系の引退運用の時、
ヲタでもない人までたくさん撮鉄してました。
思えば俺の小さい頃、汽車追い出して入ってきたばかりのヂーゼルだけだった川越線にいきなり3両編成の黄緑の変な奴が入ってきて驚いていました。
それがいつの間にか八高線に乗り入れるようになり、4両編成になり、子孫代の車両まで一緒に走るようになりました。
1編成、また1編成と引退して行く時、俺は必ずその配車回送を見にいってました。
クモヤが悲しそうに警笛を上げてゆっくりと黄緑4両を牽引していく姿を、車両区の人たちも悲しそうに見つめていました。
クハ3003は天井空調が一部剥落しており、冬になればどの車両も手でドアをガラガラ開けていました。
それが205系・209系の世代になってからは、きれいな車両にボタン型の半自動になったドア。
今となっては想像もつきませんが、いい思い出です。
245名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:29:05 ID:J4aBrxc2
そう近鉄12200系は大ベテラン
正確には67年に12000系が69年に12200系が登場した。
40年近く前に考え出された意匠とは考えつかない程お洒落で同世代のどの車両に比べても上品な顔立ち
一番目を引いた斬新な羽形の特急マークから逆台形の表示幕と一体の物へ改造されたがその事を微塵も感じさせない仕上りで近鉄のセンスの良さを一番感じさせる。
>239
模型の世界でも2両で様になるのが魅力だからじゃないですか?
Nで12200系が完成品で発売されたら万人がキレイな仕上りの車両を手にする事が出来ますが
実車の持つ多種多様なヴァリエーションを楽しむにはGMの板キットの他はありませんよ!
作るのは楽しいですよ頑張って下さい!!
模型の話の続きはhttp://c-au.2ch.net/test/-/mokei/1123284235/iでしましょう
↑「近鉄電車を鉄道模型で楽しもう」
携帯からですいません。
246名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:02:54 ID:1SW8v+Gw
東急80系
247plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/15(水) 18:00:52 ID:VoR1+iKB
>>245
不治の病(ローガン・シンドローム)に侵されてから、HOでもきついところです。
20年ほど前に1編成ものにしようと、真鍮板に窓穴あけて、折り曲げたところで終わり。
今年こそは仕上げるぞ、と、毎年のように考えてる今日このごろ。
せめて、フロントエンドだけでも部品売ってれば・・・(スレずれスマソ)
248名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:04:34 ID:hlGLed+D
ローガン・シンドロームとは何ですか?
249plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/15(水) 18:39:19 ID:VoR1+iKB
再びスレずれゴメソ
シンドロームはちょっと大袈裟だったね。
ロシアあたりで治療(手術)できるって話聞いたことあるけど。
あれ近眼だったかな。

モ12000や12200が輝いていたのはデビュー当時だけだったね。
新幹線に本気で勝負を挑み、あっけなく敗れた。
近鉄が金看板の「スナックカー」を降ろしたあたりから、地味電として長く活躍することに。
この車両の良さが判るには、やっぱローガン症候群級の年季が必要なのかな・・・
でも、やっぱり、ひとかどの名車だと思います。
250名無し野電車区:2006/02/16(木) 01:15:39 ID:UF7OIxMD
>249
えっ目の方は大丈夫ですか?
近鉄が新幹線に真剣に勝負を挑むのに作り破れ自慢の調理設備を廃止したものの以後の近鉄特急網を支えた曲がりない名車でしょう。





12200系モ12200-ク12300原形2連とモ12200-サ12120-モ12020-ク12300更新4連がエンドウから発売されてますよ。
251名無し野電車区:2006/02/16(木) 01:30:20 ID:fONNtWuM
新幹線300系。
初めて270km/hで営業運転した車両。のぞみ2往復時代を知る車両は、専らこだま用になったけど、引退後は語り継がれる車両になるだろうな。
252名無し野電車区:2006/02/16(木) 04:02:38 ID:bkfCT+YV
営業車輌(0系除く)より事業用車ドクターイエローの方が名車と言われそうな予感。
253近畿日本鉄道21000系:2006/02/16(木) 15:27:22 ID:UF7OIxMD
【名阪ノンストップ特急「アーバンライナー」専用車】
かつて名阪間の輸送100%近くを担っていたが新幹線開業により奪われたが国鉄末期の度重なる運賃値上げにより利用客が徐々に戻り
最短12200系2両で運転されていた名阪甲特急も3両4両と…近鉄は名阪間シェア奪還の切札として
89年、従来の殻を破った純白の車体に10100系以来の非貫通の6両編成の21000系を投入。
名阪甲特急の名称も21000系使用列車はアーバンライナーと変更し、近鉄の戦略は見事成功
同時に近鉄特急全体の利用客が右肩上がりに上昇し「アーバン効果」と呼ばれる現象も起きた。
登場からまもなく名阪甲特急は全車アーバンライナーで運転
登場から15年21000系は02年登場の21020系アーバンライナーnextに合わせて車内外を改造され
アーバンライナーplusと衣替し今も近鉄の看板列車の名阪ノンストップ特急アーバンライナーとして君臨している。
254名無し野電車区:2006/02/16(木) 16:17:41 ID:v7lhOdxq
キハ181

搭載するエンジンは500PS!最高速度は120キロ!
今後のディーゼルカーに大きな影響を与えた

103系 113系
通勤型電車・近郊型電車の規準となった
255名無し野電車区:2006/02/16(木) 16:23:13 ID:cS26wEUo
近鉄12200はエースから汎用車への転身に成功して長生きしたな
256名無し野電車区:2006/02/16(木) 16:35:16 ID:CxocN5RI
小田急2300形

初の高性能特急車として登場し人々に箱根旅情をお届けした名車。
後に一般者に格下げ改造されたが、人々の足として最後まで走り続けた頼もしき存在。
特急、普通車をこんなに体験した電車も少ないのではないだろうか?
257名古屋人:2006/02/16(木) 20:56:21 ID:fONNtWuM
地下鉄東山線5000形。
地下鉄東山線の冷房化に貢献した車両。残念ながら2本が廃止されてしまったが、残りの車両は万博輸送に大活躍!名古屋市交通局の意気込みを感じさせる車両。
(余談ながら、5000形の台車は5000形専用設計だそうな)
258名古屋人:2006/02/16(木) 21:18:02 ID:fONNtWuM
>>257
肝心なこと書き忘れてた。

「地下鉄東山線初の冷房車」
259名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:38:04 ID:WgJP6/++
阪急100系と2000系は譲れない
260名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:52:01 ID:UF7OIxMD
>255
12200系はまさに近鉄特急のリリーフエースだな
俺の10400・22000に続いて好きな車だw

>259
[阪急100系]って?言うておくがデイ100は紛れもなく京阪車だから
路線ごと阪急にパクられた orz
261名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:02:19 ID:hoy/c6oi
保守点検age
262名無し野電車区:2006/02/17(金) 19:17:01 ID:jYW4jEgp
>>204
近くのスーパーに情態保存されてるから知ってるよ
263名無し野電車区:2006/02/17(金) 19:43:46 ID:RGvP690u
>>262
おぉ!知っていましたか。
という事は鹿児島は加世田ですね?
264名無し野電車区:2006/02/17(金) 23:56:51 ID:S5ZDPboj
やっぱり営団丸の内500形でしょう。
265名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:41:37 ID:CKSAQy/X
>>264
大学時代777号に乗り合わせた日はパチンコに繰り出したっけ
266名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:38:10 ID:oaSUFTmt
キハ007系
267plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/19(日) 00:25:03 ID:HZue0CQU
大軌参急電鉄デ2200系統。のちの近鉄モ2200。
長距離電車の草分け的存在。当時(昭和5年)100kmを超える距離を走る電車は無かった。
出入り口扉を車端に寄せ、狭窓がズラリ並んだ重厚なスタイル。
しかし、見た目では想像つかぬくらい軽量化に意を尽くした車両でもあった。
両運転台で、トイレの有る側に窓が無く、ウインクした様なお遊びも・・・
昭和15年に登場した新型デ2227も精悍な名車。
両数も多く、近鉄では70年代半ばごろまで第一線で活躍させていた。

2200というのは近鉄にとってエースナンバーの様なもの。重厚で端正なデザインは
特急車モ12200にもつながる系譜と思う(また12200出しちゃった)

残念ながら保存車は無い。一度で良いから乗ってみたかった。
268名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:19:05 ID:Uudwmv3K
小田急1900形
269名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:33:50 ID:xfwNBOYo
保守
270名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:51:46 ID:vtQg16zg
>>267
2200系は戦前の電車で間違いなく日本一の名車だと思う。
よく重い車両と言われるが、実際は車体長の割に軽量設計だよね。
山越えと長距離用の装備、接客設備の点でも申し分ない。
271名古屋人:2006/02/19(日) 21:43:58 ID:kVXSDBTO
>>257-258
付け加えるならばリニモ100形も。日本初の浮上式リニアの営業運転は、間違いなくエポックメーキングだろう。
またも東山線5000形ネタになるが、東山線車両でWNバイブがしなかったのは5000形のみ。
272名無し野電車区:2006/02/20(月) 10:24:27 ID:IYrKzOXD
山手線103系
273名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:18:57 ID:fx2njSA3
京急700形
274名無し野電車区:2006/02/21(火) 09:11:24 ID:6tjsz1N7
東急5000系青がえる
275名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:15:34 ID:KQbPCtMC
東急870系
276名無し野電車区:2006/02/22(水) 09:40:08 ID:4XLJ58Zn
東武1720系
277名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:12:23 ID:ll+6GY3x
京王5000系
278名無し野電車区:2006/02/23(木) 08:56:20 ID:JzlwRHL9
きかんしゃやえもん
279名無し募集中。。。:2006/02/23(木) 09:04:56 ID:z2mxJlN8
小田急2600系
280名無し募集中。。。:2006/02/23(木) 09:06:06 ID:z2mxJlN8
系じゃねーし、形だし。
281名無し野電車区:2006/02/24(金) 10:03:52 ID:IZ1alySj
国鉄80系はあまりにも有名・・・・
その雄姿・・・SLのごとく動態保存されてほしかった
282名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:33:30 ID:kAmv7WGb
80系は変な顔の方が保存されてしまったのが萎え
湘南顔は全部あぼーんされちまったな
283名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:02:47 ID:mKTxhFOD
うーん、湘南顔は一時日本の鉄道を制覇したしなー。
284名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:05:22 ID:c+/BBOo/
285名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:10:34 ID:d4UZuu4O
80系って小樽になかったかな?
286名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:11:15 ID:0DbtmfaA
>>284
40年走り続けたA380GJ。・゚・(ノД`)・゚・。
永遠なれ・・・
287名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:51:23 ID:c+/BBOo/
在りし日のA830形さん(享年40)
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/sapporo/sapporo2.html

1965年に製造され、その利用しやすさと端正な顔立ちとスタイルで皆に愛された「究極の路面電車」。
しかし、故郷札幌での路線縮小という社会情勢に巻き込まれ、新天地の岐阜で第二の人生を歩むことになる
岐阜へ寄った際、度重なる改造を受け、
自動車に煽られながら申し訳なさそうに岐阜市内を走ってる姿をみた時はとても痛々しかった。

───40年間お疲れ様でした。本当によくがんばってくれました。
リアルタイムで札幌でお会いしたものとして心から敬意を表します。
…ありがとう
288名無し野電車区:2006/02/27(月) 10:42:25 ID:ya0yEBAw
良スレ保守
289名無し野電車区:2006/02/27(月) 19:09:14 ID:rzqdRZSI
東急200形

あぁ、愛しのペコちゃん
290plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/02/28(火) 00:02:42 ID:n0I6vGyt
東武デハ10系、戦後モハ5310。
西の参急デ2200に対する東の横綱。
戦いは90年代のアーバンライナーvsスペーシアに引き継がれている。その草分け。
型番の独特な下膨れの書体は、名鉄のローマン書体と並ぶ名作。
ソファを思わせるシート、六角形のシャンデリア等昭和初期の、川端康成が描いた浅草そのもの。

戦後、青帯を締めての急行の姿もまた良し。
浅草発の急行「おりひめ」など、りょうもうの上を行く列車として復活してほしいくらいの愛称名。
291名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:47:21 ID:mvXnJwyl
キハ80系は小樽と三笠にいる。

クハ79&モハ72920、70系&80系300番台…

どれか保存していれば…。
292名無し野電車区:2006/02/28(火) 08:40:26 ID:wNbIKVj+
南部縦貫鉄道キハ10
293名無し野電車区:2006/03/01(水) 11:20:28 ID:umX6fUnv
901系
294名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:23:02 ID:wvkbyXFb
301系
295名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:37:41 ID:31N/hN1F
名古屋市交通局1900・2000 市電ね
296名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:05:16 ID:PvdsC5Oc
97式軽貨車、と言っても知ってる人居ないよな…
297名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:46:13 ID:j1m0O1Ih
>>296

西武の安比奈に大量に転がっていたやつ?
298名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:24:17 ID:LHFwI9rL
西武亜美菜線
299名無し野電車区:2006/03/02(木) 18:18:25 ID:YklACyDF
>>297
鉄道連隊の制式台車で軌間をメーターゲージから1524mmまで変えられる優れもの。
西武に居たかどうかは判りませんが、多摩川線のナベトロ同様に砂利採取に使われたのかも。
300名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:40:43 ID:OhyrOqyj
小田急3000形SE車。

無論、この車両が無ければ今の鉄道大国になっていなかったことは周知の事実
301名無し野電車区:2006/03/03(金) 09:08:17 ID:PV0tpu4v
新幹線100系
302名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:00:39 ID:0DAenNCe
sinkansen0系

外国にもその名を知らしめた伝説の名車
303こうや:2006/03/03(金) 23:37:59 ID:Fhn9Ltqd
304名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:56:56 ID:WnSsUVxd
>>303
南海20000系こうやですね。
305名無し野電車区:2006/03/04(土) 19:51:11 ID:2pTZktUc
札幌市営2000形

後の新交通システムの先駆け的車両だと思う
306名無し野電車区:2006/03/05(日) 15:07:49 ID:S+fPcsKg
toukyuu80gata
東急80形
307名無し野電車区:2006/03/05(日) 15:17:54 ID:fn6Js3mK
(かなり最近まであったが…)
上野に115が来てた頃は本当に北の玄関口を感じられたのになぁ…
308名無し野電車区:2006/03/05(日) 22:08:17 ID:a0ejxeDL
>>307
113系も同じように(つД`)
309名無し野電車区:2006/03/05(日) 22:31:16 ID:MuBoc4Lt
でも、地上ホームに入って来ればたちまちどんな車両でも「列車」になっちゃうのが凄いところ。
310名無し野電車区:2006/03/06(月) 10:35:51 ID:/qyTy/Yc
東武5050系
311名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:30:34 ID:QTIwOfdW
初代京成スカイライナー

馬鹿どもに焼き討ちにされたりしたがあれは名車だ
312名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:29:15 ID:2SPNpw0b
>>311
AE1 スカイライナーと
117 シティーライナーは
俺の中で特別
313plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/03/06(月) 23:01:12 ID:j66DVWe4
初代スカイライナー、AE1 シックな旧塗装がたまらなくイイ。
美人薄命という言葉が相応しい、しかし見事に羽ばたいた名車ですね。
センスの良さではNo.1と言いたいくらい。
勿論、今のAE100もなかなか魅力的な車両だけど。
京成の空港アクセス特急の、次世代の「高速車」も何か期待できそう。
314名無し野電車区:2006/03/07(火) 11:12:00 ID:CjWSY8Kv
当時のDQNによるAE放火・・・

詳しく・・・
315名無し野電車区:2006/03/07(火) 11:29:12 ID:1fmT/5hA
>>314
空港反対過激派が仕掛けた発火装置による放火。

本当AEはいい車両だった。せっかく編成長くなって
空港直下までいけたと思ったら
引導渡されてしまって可哀想でしたね。
316名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:50:32 ID:2f+0CTvm
>>315
シートが焦げた程度ですんだんですか?
それとも炎上・・・・
317名無し野電車区:2006/03/08(水) 08:40:48 ID:R8OM07nH
阪急810、710系
戦後に造られた車両で3線共通車体。
しかも600Vと1500Vとを行き来し、両者は登場当初は中間部オールクロス、後の阪急の車体基準にもなった。晩年はヘッドライトをシールド灯化や現在とほぼおなじデコラを使うなどと、後に登場した1000系よりも近代的だった。
318名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:19:35 ID:tT5g6JrV
>>316
私が覚えているなら、確か2両が、全焼していたと思いましたけど。
最低1両は、全焼していたのは、確実です。
319名無し野電車区:2006/03/09(木) 02:40:42 ID:/SLSD66L
320名無し野電車区:2006/03/09(木) 10:11:53 ID:kFbuWuKm
>>318-319
  _, ,_
(;゚Д゚) 全焼・・・・
321plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/03/10(金) 00:35:48 ID:x3+p8yRM
昭和53年5月の事、宗吾車庫内で過激派の焼き討ちに合い、AE21編成6両が焼けた。
内1両AE29は全焼し、廃車となった。
物言わぬ電車に対し、本当にひどいことをする。
322名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:52:29 ID:fMUCh4M4
車庫で襲撃されたのか・・・・
まぁ、考え方によっては人に矛先が向けられなくて良かった・・・
323plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/03/10(金) 15:10:30 ID:xs6cZi//
全くね。でも、作った人たち(日本車両)はやり切れなかっただろうな。
こんな仕打ちを受けるなんて。

これ聞いた話だけど、全焼したAE29の代替車として、東急車輛で増備中の1両を急きょ、転用
したんだけど、この車両、銘板が日本車両と東急車輛の2枚、並んで付いていたらしい。
まあ、他の事情(運輸省(陸運局)の指導)が有ったのかも知れないけど。
324名無し野電車区:2006/03/11(土) 11:42:37 ID:kk+0r0RK
流れをぶった切って、JR東に本管轄113系
325名無し野電車区:2006/03/12(日) 09:46:33 ID:nPbWRLQL
ありがとう国電103系
326名無し野電車区:2006/03/13(月) 10:14:32 ID:AW7oynkJ
小田急2400形HE車

17m+19mのオールM車という画期的な車両でした
327名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:17:45 ID:Wj7hectN
ちょっと表現が微妙な気がする
328名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:24:55 ID:h5PaK2mL
首都圏の63系

桜木町事故・・・
329名無し野電車区:2006/03/15(水) 09:16:30 ID:onB5MHMl
桜木町事故がきっかけに73系に全編成が改造されたんだっけ?
330名無し野電車区:2006/03/16(木) 11:05:01 ID:9QhY/Nar
今が旬だが、小田急9000形も・・・
331名無し野電車区:2006/03/16(木) 15:28:55 ID:qIShLSKn
ありがとう50系客車。
通学の時いつもお世話になったのに、鉄を始めてからは「旧客を追い出した敵」なんて言って…
ごめんよぉ〜orz
332名無し野電車区:2006/03/16(木) 22:01:43 ID:peXwFISu
キハ07
333名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:23:31 ID:haDiH2tv
JR東海119系。
旧国ファンにとっては旧国を追い出した車両、しかも車両自体はケチ仕様、おまけに足が遅過ぎて東海道の「するがシャトル」から追い出された、でも飯田線の近代化には貢献したよな。あれから23年、東海カラーに塗り替えられ、まだ第一線で活躍してるな。
334名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:27:39 ID:haDiH2tv
《JR東海119系続き》
それでも飯田線の顔としてすっかり定着したな。でも忍び寄る313系の影、今回は安泰みたいだけどいずれは引退する日が来るだろう。最期の日まで頑張って欲しいものだ。
335名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:31:18 ID:xGZEHM7e
引退時期が近づけばどんな車両でも名車ですか。そうですか。
336名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:31:56 ID:97wv21xI
しかし、いざなくなったときの悲しみは計り知れませんなぁ・・・・
337名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:43:20 ID:/TNJWGBD
>>267
2200・2300番台の車号は今だ再使用されていませんからね
それと12200系で一番好きなスタイルは80年代前半までの
ジャンパ連結器撤去前のモ12200形です
338名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:39:20 ID:jS2crsk1
キハ20系
339名無し野電車区:2006/03/20(月) 18:38:02 ID:9FVSsvXE
保守
340名無し野電車区:2006/03/22(水) 10:06:00 ID:R9JbwlIk
ネタ切れかな?

うぅん、キハ07系
341名無し野電車区:2006/03/22(水) 12:00:57 ID:WBnQr/tG
80系・・・300番でいいから一度は、乗ってみたかった。正面3枚窓が一番渋かった。
乗り鉄を始めた頃は、すでに引退していた。目撃経験なし。
EH10・・・目撃は一度だけ。最初で最後であった。消防に上がる前の1974頃、金山にて。
DF50/DD54・・・目撃経験なし。
DD50・・・1973.1974頃、名古屋から親の実家の大阪に「こだま」で良く帰省していた。
米原駅構内に大量に留置されていたのは、まさにこの機関車だったと思う。朱とグレーのツートンで渋かった。
155系・・・低屋根の独特の顔つきが好きだった。S59頃は地平時代の岐阜駅で良くみかけた。
乗車経験なし。キハ26/55も同様。

以上、自分の頭の中で想いつく名車をあげてみた。
少しスレ違いでEF57とか何やら言ったらキリがないけど。
342Shonan Express:2006/03/23(木) 01:43:24 ID:rvEi9v9s
何と言っても、

東 海 道 本 線 「 湘 南 色 」 各 形 式

だろ。気がつけば静岡に残ってるだけだな。でもそれも今秋で見納め…といっても一部の115系は残るだろうが、割合から見たらごくわずかだからな。
343名古屋人:2006/03/23(木) 13:01:07 ID:rvEi9v9s
自分にとって名車、といえば根岸線103系だったな。まだ子供の頃よく乗ったな。10年ぐらい前に横浜に遊びに行った時、あたかも「お帰り」と言ってくれてるように思えたな。今は根岸線はおろか、つい先日JR東日本から103系が消えてしまったけど、ね。
344蜷榊商螻倶ココ:2006/03/23(木) 13:02:33 ID:rvEi9v9s
縺ァ繧ょソ?縺ョ荳ュ縺ァ譬ケ蟯ク邱夲シ托シ撰シ鍋ウサ縺ッ縺?縺、縺セ縺ァ繧りオー繧顔カ壹¢繧九&縲?
345名古屋人:2006/03/23(木) 13:23:05 ID:rvEi9v9s
文字化けしたから書き直し。
103系は根岸線から消えても心の中でいつまでも走り続けるさ。
346名無し野電車区:2006/03/24(金) 16:25:31 ID:IpDcy6nU
東急80形
347名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:44:31 ID:cBgjhXbr
E331系
348名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:45:51 ID:2OA335Kj
>>343
大阪に行けばいつでもあえるさ>103
349名無し野電車区:2006/03/25(土) 14:57:00 ID:mo6AoUFT
車両じゃないけど、御堂筋線の駅。
350名無し野電車区:2006/03/26(日) 11:27:00 ID:yj/LNuei
小田急4000形も影で支えた一人
351名無し野電車区:2006/03/28(火) 11:49:27 ID:ui98GOEF
スハヘ30


詳細は・・・各自、検索してください
352名無し野電車区:2006/03/28(火) 20:51:09 ID:b/LCglmR
>>351
スセヘ30じゃないの??
353名無し野電車区:2006/03/28(火) 23:17:34 ID:H4PNoXEV
>>351-352
両方ともググって見たけど、文字化けしたページしか出てこない...orz
354名無し野電車区:2006/03/29(水) 11:28:21 ID:idSJdoO1
戦時下の精神病患者輸送車輌

それがスセヘ30・・・
355名無し野電車区:2006/03/29(水) 13:22:05 ID:vU92MCMt
「ス」が重量として、「セヘ」は「精神が変」?
356plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/03/29(水) 19:12:23 ID:QdPHNn+D
病客車スヘ28800(旧称)なら多少は知ってるけど。写真で見たくらいなら。
木造の2等車に両開き扉を付けて、担架で出入りできる様にしたもの。
軍隊の傷病兵輸送用らしい。一部が畳敷きになってる。
(あたしもぐぐったけど、やっぱり文字化けだった)
357名無し野電車区:2006/03/30(木) 21:24:26 ID:5l5IlagC
>>355
せいしんべうゐん
精神病院
358名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:52:56 ID:YfrsX1TX
1953年以前はウィルスのことを病毒といっていたそうだ

中国では、今も病毒が正式名称だから。

ウィルスバスター2006は
病毒駆除器2006になるんだね
359名無し野電車区:2006/03/31(金) 23:43:06 ID:YfrsX1TX
小田急2600形

ベタではありけど、どうしてもはずせませんよね。
360名無し野電車区:2006/03/32(土) 08:47:44 ID:WbUJdLaJ
>>284-287
激しく同意
その後の南北線はA830へのリスペクトが感じられてよかった。
361名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:00:30 ID:XvhRC93Y
国鉄181系の「とき」
消防の頃これで東京へ出てきた。
で、151系の「佐渡」で田舎に帰ってた。
この2形式は忘れられない。
362名無し野電車区:2006/04/02(日) 12:40:30 ID:jO/dr3mb
そろそろ、第一回の集計でもしますか?

何も、一位を決めるとかではなく参考程度に・・・
363名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:21:00 ID:PpdEtSvv
阪急920系
阪神間25分運転の立役者。
1500V化以降は170kwモーターの本領を発揮、ツリカケ駆動の電車では、
国内でもっとも高性能だったことは言うまでもない。

昭和23年に最終増備がなされたが、阪急は、同時期に宝塚線550形、京都線700系と運輸省規格型を採用した中、
神戸線920系だけ戦災車の改造名義とはいえ、1段下降窓、大出力モーターの阪急タイプを貫いたことに
阪急の神戸線への思い入れが感じられる。
364名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:27:03 ID:sO1OzfzC
帝都高速度交通営団300系とそれ以降の丸ノ内線鋼製車
365名無し野電車区:2006/04/04(火) 11:46:30 ID:99S0Q0H5
京急600型
366名無し野電車区:2006/04/04(火) 14:14:37 ID:/2j7DVOy
>>363
戦後まで増備されてたのか。
367名無し野電車区:2006/04/05(水) 11:27:38 ID:fF5Lyc/I
京成AE形は悲運の名車
368名無し野電車区:2006/04/06(木) 04:56:57 ID:Tor9wlcv
>>366
オハ35が戦後も何年間か作られていたのと同様。
戦後型オハ35と同様、戦後型920も初期型と比べてかなりの仕様変更が行われている。

SLならスポーク動輪
急客機はC55
369名無し野電車区:2006/04/06(木) 12:06:06 ID:ThDRCPFk
オハネフ25
370名無し野電車区:2006/04/06(木) 19:31:29 ID:TCfNZ942
>>354
スセヘではなくスヘセだと思う。
371名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:33:01 ID:q1TdZIRw
西鉄軌道線連接車。 特に今熊本と筑豊を走ってる福岡形。あの排障器のスマートさは一品。熊本に移ったグループは路面電車では貴重な川崎車両製の軸梁OK台車と、中空軸平行カルダン駆動で独特な走行音は一見の価値がある。高性能車黎明期を今に伝える名車。
372名無し野電車区:2006/04/07(金) 13:45:41 ID:6lMrqvfU
!!
373名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:03:28 ID:iguhmp6+
保守
374名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:04:50 ID:36sB4d+1
小田急1700形初代ロマンスカー
375名無し野電車区:2006/04/10(月) 10:22:22 ID:DmAPve5A
国鉄73系

事故を機に改良され、国鉄の改心が感じられた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:31:33 ID:RyzDg8Xy
ED54
377名無し野電車区:2006/04/11(火) 17:15:21 ID:twhcRlju
165・167・169系。
急行(あるいは団体)用としてデビュー。急行から普通列車に至るまでよく働いた車両。ラッシュに不向き、という欠点はあったけど、「デッキ付き・2扉・オール固定クロス」が独特の雰囲気を醸し出してた。もうこんな車両、出てこないだろうな…。
378名無し野電車区:2006/04/12(水) 02:01:29 ID:0BixVuAf
>>377
上尾事件の引き金になってしまった車両でしたね。
379名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:55:30 ID:zjXlbXQ4
江ノ電100形タンコロ
380名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:35:43 ID:nHcbNCve
京急600形
381名無し野電車区:2006/04/15(土) 15:38:43 ID:BTWY2t9k
国鉄0系新幹線
382名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:20:08 ID:TOLONzCd
なんと言っても80系
383名無しでGO!:2006/04/16(日) 10:49:25 ID:ubhsfwLs
>>382
電車?気動車?
まさか客車とは思わぬが。
384名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:14:47 ID:4EfaTqs+
和式客車か
385名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:58:48 ID:yh3ebwo7
>>377
修学旅行列車で167系の世話になった香具師は多かろう。
今は関東地区の修学旅行列車は183系を使用するらしいが。
386名無し野電車区:2006/04/18(火) 10:41:04 ID:VTxVfnK2
東武1720系
387名無し野電車区:2006/04/19(水) 11:54:42 ID:RFelfy1t
上田交通丸窓電車
388名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:13:51 ID:unKqPMmz
戦前の食堂車の代表形式・スシ37かな。
389名無し野電車区:2006/04/20(木) 19:57:18 ID:mjRq29iM
京王帝都5717
390名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:26:01 ID:Guvj1/AJ
運賃だけで乗れる展望車、名鉄パノラマカーこと7000・7500系。
7500系は全廃になったものの、7000系は今だ現役、セントレアにだって乗り入れる。
391名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:28:43 ID:MVsnIYlA
>>389
唯一のスカート車だったな。
392plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/04/22(土) 08:58:48 ID:L0tG7ehs
またもや近鉄特急。これぞモ12200が尻尾を巻いて逃げ出す様なスーパー地味特急車。
  モ18000 を挙げます。
登場したのは昭和39年ごろ、暫定車両ということで、電機品は再利用。両数は2連×2本の4両のみ。
モータも吊り掛け式で、それでもオールMの2連とした。
車体は固定窓で完全空調と、有料特急車の面目を保つ出来栄えだった。
台車は、コイルバネと空気バネの二通り、乗り心地の違いはどうだったんだろうか。

問題なのはこの車の電動機。出力135kWのモータを全軸に組み合わせた仕様だったけど、
トータル出力だけで見ると、オールMインバータ車モ22000"ACE"の130kWを凌ぎ、
近鉄特急の中で最もパワフルな車両だったと言うことになる。

登場後十数年でお役御免となった短命な電車だったけど、その走りっぷりは如何に?
まあ、弱め界磁を待たないということで、最高速度は期待できなかったとは思うけど、
加速なんかは相当良かったのではないか、と思うのも楽しい電車。
393名無し野電車区:2006/04/24(月) 08:09:20 ID:UaLCg22H
揚げ
394名無し野電車区:2006/04/25(火) 08:58:49 ID:v+P0ju4w
>>392
機器再利用特急車っていうのがいかにも「大私鉄」というか...
あとは名鉄7300くらいだろう。
395名無し野電車区:2006/04/25(火) 09:22:37 ID:OFwqN/IH
>>392
へぇ〜
近鉄18000って弱め界磁付いてなかったんだ。
つまり最高速度80キロの有料特急かいorz
396名無し野電車区:2006/04/25(火) 09:39:53 ID:1ZImG13p
山陽電鉄の820系はマイナーかな?
戦後初の転換クロスシートを装備してた。しかも当時は軌道区間もあったのに
かなり斬新な車両。ちなみにうちの親戚の叔母が若かった頃にこの電車に初めて乗った
時に、特急券が必要かと思って車内改札の車掌に特急券が必要かと聞いたみたi
397plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/04/25(火) 22:27:19 ID:wfSw/gMX
>>395
さらに調べた結果を詳細に書くと・・・・
登場時(昭和39年)には架線電圧600Vで主電動機出力135kW 
全負荷時速度は、全界磁で64km/h 弱め界磁で78km/h。
昭和44年の1500V昇圧時には、主電動機出力140kW
ここで、弱め界磁を止めています。速度は全界磁で80km/hでした。
極めて「脚」の遅い特急車ということとなりますが、「力」のある電車ではなかったかと
思います。乗ったことがなかったので、本領発揮していたかどうか定かではありませんが。
廃車は昭和57年。すでに大阪線特急車(ビスタカーやスナックカー)が京都・橿原線を席巻して
いました。
398名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:50:59 ID:80tesbLd
>>397
ぐぐってみると現役当時の様子がいくつか出てくるね。
↓だと釣り合い速度105キロと書かれているが、実際は・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%8418000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

HLFってどんな制御装置だろ。弱め界磁付きHLってことかな?
昇圧後のABってのは、ABFから弱め界磁を除いたものってことかな?
399名無し野電車区:2006/04/27(木) 22:23:32 ID:KRIL4IGB
小田急3000形SE
400名無し野電車区:2006/04/27(木) 23:19:01 ID:eftntHFB
小田急6969形SEX
401plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/04/28(金) 06:01:22 ID:frDbdf/M
HFB制御というヤツか
402名無し野電車区:2006/04/28(金) 22:21:59 ID:0Bmt7FtB
80系電車。
日本が世界に名だたる電車王国になる礎を築いた車両。これがなければ新幹線も実現しなかっただろう。
そして色。例外を除き茶一色だった慣例を破ったのもこれ。半世紀以上後のE231系までもこの色は引き継がれた。
403名無し野電車区:2006/04/29(土) 12:22:08 ID:uCAqkZCS
80といえば、京阪80形も名車だと思う。
404名無し野電車区:2006/04/29(土) 20:57:03 ID:tCqj44zr
近鉄10000系。
二階式・連接構造・一部カーペット敷き・一編成完全冷房・連続窓・列車電話
日本初のバランサー付き大型(1600幅)開閉窓・全座席ラジオ装備・車内への
香水噴霧・・・

画期的なことを網羅した名車中の名車。今でも通じるサービスレヴェル。
405名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:19:53 ID:QS4WBIVJ
>>404
> 車内への香水噴霧
こりゃ臭そうだな。
406名無し野電車区:2006/04/30(日) 08:23:27 ID:1uhMN+38
>>405
女性車掌が駅入線後、扉を開ける前に車内に霧吹きで香水をふっていた(登場当時の
記録映像より)。タイ航空に乗ったときも見たことがあるが。
407名無し野電車区:2006/04/30(日) 08:33:46 ID:VpntVQDZ
>>404
ビスタ一世も美人薄命か...
完成度が高すぎて次の時代に順応できなかったというか...
408名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:48:59 ID:DvkrvRsY
>>404
今も通じるサービスレベル・・・っていうか
要は時代に先駆けすぎたんだよな
409名無し野電車区:2006/05/01(月) 23:01:11 ID:Eo5TE+df
国鉄10系
410名無し野電車区:2006/05/04(木) 15:49:15 ID:7ni6i9Me
やっぱ80系でしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!
411名無し野電車区:2006/05/04(木) 15:56:48 ID:4O+CxhCj
東武8000系
412名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:47:32 ID:nsnWrCDe
DE10・DE11・DE15

入換やローカルのSLを淘汰し近代化に貢献。
413名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:53:55 ID:e2QBBMt9
>>412
>入換やローカルのSLを淘汰し近代化に貢献。
SLブームの頃は、こういう連中はすごい煙たがられた。敵とか言ってたりしたよ。
特にDD51なんか批難されまくり。
414名無し野電車区:2006/05/07(日) 00:25:07 ID:2cYR182z
DE10は全国に分布してるな。全てのJRに在籍してるし。
DD51は赤豚なんて呼ばれてたな。

追分の車庫火災で焼けたDD51の残骸を見て喜んでいたヲタがいたとかw
だがそんなDD51も今となっては(w
415(´Д`)ノJR東海いいよね:2006/05/07(日) 00:36:09 ID:ecbI9eC1
(´Д`)ノ当社の211系新快速 静岡地区の113系 113系大垣夜行救済臨 113系エキスポシャトル 東海道線213系2両編成による岐阜−豊橋・浜松間の
416(´Д`)ノJR東海いいよね:2006/05/07(日) 00:39:30 ID:ecbI9eC1
(´Д`)ノ>>415ごめん書き忘れた213系は各停です
417名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:06:43 ID:aocCciJh
>>414
DD51って赤豚なんて呼ばれたこともあるんだ・・・。

どうでもいいけど、国鉄DLって何故オタQロマンスカー色なんだろ。
418名無し野電車区:2006/05/07(日) 14:33:20 ID:PrOnat1Q
>>417
デラックスデコ1とか言って皮肉られたこともあったけどな。DD51

当時まさにSLブーム時代なんか誰1人としてもDD51なんか見向きもせず、
まして今なら大騒ぎになるEF58なんか走っていてもスルー状態だった
(EF57なら昭和50年頃じゃ何とか希少価値があるのでたまに撮っている連中もいたけど、
EF58なんか来ても、罵倒のネタにされたりしてた)
419名無し野電車区:2006/05/08(月) 14:29:53 ID:sKXt9yar
101系
420名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:44:34 ID:ygC+K5It
20系客車
421名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:13:49 ID:6ZgKch8H
>>418
EF58のあぼーんが進むとその代替のEF64 1000(高崎上越線)とEF65 1000(東海道山陽本線)が嫌われていたなw
422名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:38:01 ID:1xrBkGPy
>>418
山陰なら米子のDF50とかDD54とかけっこう面白いのが
いたけどね。これもDD51に統一されてしまった。

罵倒のネタといえば代表的なのが103系とか113系かな?
主に都心部の撮影ではタ−ゲットの手前に入線したり
併走区間で被ったりして撮影の邪魔になった事も数多かった
スカ色+湘南色の混色編成やウグイス+青22号の混色編成(横浜線とか)
なんかも今となっては懐かしい

気動車? 10系20系35系55系58系さらには45系に40系と
入り乱れてメチャクチャだったよ。
423名無し野電車区:2006/05/10(水) 03:33:23 ID:0u2LsiCQ
長電2000系は外せないね
424名無し野電車区:2006/05/10(水) 16:35:49 ID:Zhg2RNx0
457系(455・475)
急行として駆け抜けた輝かしい姿も今は昔。いまや東北・北陸・九州のローカル運用が主体であり
近郊型改造によりロングシート化・デッキ撤去と、最後の最期まで急行形らしかった165系(167・169)
に比べると随分地味な存在である。熱狂的ファンも居なければ、持て囃されるような事もあまり無い。


しかし、今でも地道に活躍を続けるその姿には 「玄人」や「ベテラン」といった印象を連想させます。
425名無し野電車区:2006/05/11(木) 03:05:40 ID:8VdyPi+3
キハ36
426名無し野電車区:2006/05/12(金) 16:47:46 ID:zdGeF/ZO
キハ40
427名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:21:19 ID:Oe+bxvSq
>>417
昔のRFに載っていたが、雑誌「レールウェイガゼット」の
表紙の色を参考にしたとか
428名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:26:27 ID:1S+JtpzU
クモハ52形

この車両の雄姿を知る人も少ない
429名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:29:45 ID:h+S5bSlq
キハ28系
430名無し野電車区:2006/05/15(月) 04:23:11 ID:V+6fBHZN
80系
431名無し野電車区:2006/05/16(火) 03:48:20 ID:nX6B9JIj
hp
432名無し野電車区:2006/05/16(火) 21:26:00 ID:g/nVTk7d
新幹線0系。
これがなければTGVは誕生しなかった。
433名無し野電車区:2006/05/16(火) 21:28:29 ID:9UApsAxi
>>432
それを認めたくない(というか、認めるわけにはいかない)のがフランス人
なのであった。
434名無し野電車区:2006/05/16(火) 21:45:45 ID:g/nVTk7d
63系、そして改名して72系。
戦後の焼け野原から高度成長期に至るまで大量の乗客を運び続けた。とりわけ戦後復興には欠かせない存在だろう。「4扉・20m」はこれ以降の国鉄〜JRの「通勤型」標準となった。これこそ隠れた名車。
435名無し野電車区:2006/05/16(火) 22:18:06 ID:i3BgiOQR

 西武吊り掛け赤電♪
436名無し野電車区:2006/05/16(火) 22:23:38 ID:nX6B9JIj
小田急3000形SE車

新幹線誕生に一番貢献した車両として有名
437名無し野電車区:2006/05/17(水) 00:08:08 ID:EyK6d5O/
新幹線に最も貢献したのはクモヤ93では?
438名無し野電車区:2006/05/17(水) 12:40:01 ID:XtgvYOmI
確か>>435>>434の車体載せ替えたのなかったっけ?
439名無し野電車区:2006/05/18(木) 22:06:39 ID:6bSs4Tuv
京王5000系
440名無し野電車区:2006/05/19(金) 08:04:56 ID:j0LIg6Ux
小田急3000形SSE
441名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:52:10 ID:e3bIJzrI
濡流報
442名無し野電車区:2006/05/21(日) 05:21:40 ID:fqKoZc8Y
国鉄80系
443名無し野電車区:2006/05/21(日) 19:26:56 ID:HHXoEEpB
名鉄3400系いもむし
ク2401号が明日にも解体されるようですT_T。
444名無し野電車区:2006/05/22(月) 08:26:43 ID:/yRmALr7
国鉄151系こだま
445名無し野電車区:2006/05/23(火) 13:01:56 ID:orRE/Shf
81系気動車
446名無し野電車区:2006/05/24(水) 18:26:22 ID:0fiAXz6K
391系ガスタービン試験車
447名無し野電車区:2006/05/25(木) 17:28:22 ID:hdPy6TcW
100系
448名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:44:35 ID:PUr+O0Ue
>>445
キハ80系列は、非電化区間への特急の拡充を図った、という意味で名車だと思う。パワー不足は否めなかったが、キハ80が走ってた区間は、車両こそ変われど大半今も特急が走ってるしな。
もっとも北海道のは酷寒地ゆえに末期はボロボロだったけどorz
449名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:46:27 ID:8UCfpkA1
当初ははつかり事故ばつかりと比喩されていたそうな
450名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:47:13 ID:Hv/tA8lU
ボルスタレス台車は危険です。この台車のせいで5年に1回大惨事が起こり100人以上の命が奪われました。
ボルスタレス台車というのは文字通り「ボルスタ」という部品を省略した台車でとても重い電車の車体を小さい空気ばねだけで支えるという非常に危険なものです。
鉄道評論家の川島令三さんは早くからこの危険性を指摘してましたが大手のマスコミや鉄道雑誌などはこれを無視しました。またネット上でボルスタレス台車を批判すると必ず台車メーカーの社員と思われる人物がやってきて安全だと根拠もなく言い張りました。
その結果危険が放置されあのおぞましい大惨事が発生したのです。このような事態が続いていいのでしょうか。
国土交通省はボルスタレス台車の製造と使用を禁止させるべきだと思います。また鉄道会社もボルスタレスの電車を普通の台車に交換をしたり廃車にすべきだと思います。
451名無し野電車区:2006/05/26(金) 11:06:17 ID:XMkydf1R
小田急3100形
452名無し野電車区:2006/05/28(日) 14:36:32 ID:imFOgi+T
京王5000系
453名無し野電車区:2006/05/28(日) 16:18:54 ID:tOTv72kb
京急:1000形
京王:5000系
東急:5000系(初代)
東武:6000系
国鉄:20系客車,181系電車,165系電車・・・

偏見に満ちたジジイが口出ししてゴメンナサイ
454名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:44:24 ID:hwm5VPW3
新京阪デイ100
455名無し野電車区:2006/05/30(火) 11:52:31 ID:LxO3Dd6d
とりあえずあげ
456名無し野電車区:2006/05/30(火) 12:13:56 ID:SPlrnn1+
京王5000系って名車か?輸送力不足で20年足らずで京王から追い出された糞車じゃないか。
457名無し野電車区:2006/05/30(火) 16:26:27 ID:IuxNbt3M
小田急2600形
458名無し野電車区:2006/05/30(火) 17:04:02 ID:YOG1pNkP
>>456
譲渡先なくて全車解体の6000ヲタ乙
459名無しでGO!:2006/05/30(火) 22:16:56 ID:xu9GZLGd
>>456
同感。
一部は機器転用の吊掛車も混じり、パンタは63で名高いPS13。
過大評価の最たるものといえよう。
460名無し野電車区:2006/05/30(火) 22:38:34 ID:qdtKYEvs
西武の101系ってのによく乗ってたんだが、この電車、西武関係じゃリアルで名車扱い。
でもコレはっきり言って、普通の電車。
主電動機がでかいでかいとよく言うけど、基本が2M2T編成ではいくら 150kw モータといえども限界がある。
3ドアなのは落ち着きがあっていいが、座席は奥行きが無くてお世辞にもいいとは言えない。
むしろ、車内にスタンションポールが無いなど、旧国がそのまま進化した的な雰囲気の方を売りにしたら? と思う。

それでも、これは名車だと思う。
何故かといえば、それまでの赤電に比べて機器類や性能が格段に進歩したから。

多分、京王5000系にも同じような側面があるのではないかと思う。
461名無し野電車区:2006/05/30(火) 22:58:43 ID:IuxNbt3M
東武1720系
462名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:01:14 ID:5O/c5N+m
俺、鉄道に関しては全くの素人なんだけど、今日宮城県白石付近で当時の、はつかりやゆうずるに使われていたクリームと青の色した電車を見ました。全く当時のままの姿で懐かしくなりました。どこまで行ったんだろう?見た人いませんか?
463名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:03:48 ID:IuxNbt3M
>>462
583系だ!!
464名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:53:01 ID:tZOEOtH0
京王5000系は京王時代よりも、移った各地方私鉄で使われるほうが長くなるんじゃない?そういう意味では419系と似ている。
だから京王にとっては糞車、譲渡先にとっては名車だろうね。
465plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/05/31(水) 06:49:23 ID:1mNgpJ+Q
人間、ルックスが良ければ何かと得する。それと同じでしょう。
京王帝都デハ5000系見てるとそんな感じがする。
昔の京王のこと知らないけど、>>460さんの言うこと判る様な気が。
輸送力云々という意見もあるけど、逆に、輸送量の増大を招くきっかけを作った電車という
言い方もある訳で。
466名無しでGO!:2006/05/31(水) 08:00:53 ID:0ASVT6zd
>>448
北海道は485系(いしかり)が登場するまで特急=キハ80系だった
から選択肢が無かったです。

SL(D51 C57 9600)と485系の並びは岩見沢や滝川で
見られた貴重なショット
467名無し野電車区:2006/05/31(水) 12:28:40 ID:FWvE4FsI
>>463さん。俺462です。あれは583系と言う電車なんですね。本体には寝台車の記号まで書いたままの姿だったので非常に懐かしく思いました。今と違い重厚な感じがしました。どこまで行ったのか知りたいです。

468名無し野電車区:2006/05/31(水) 13:58:55 ID:IilkzdhU
なんと言っても583系
469名無し野電車区:2006/05/31(水) 14:01:45 ID:s5VF15U1
>>467
君がそういうこと言うからもう一度乗ってみたくなっちゃた。
470名無し野電車区:2006/05/31(水) 16:14:03 ID:vgz6oZsP
京王5000は悪く言えばハコのデザインのみが名車に値するのかもね。
逆に言えばカルダン時代を拓いたグリーン車がその色とデザインで
不当に低い評価を受けている気もする。
いずれにしても5000のデザインが斬新で革新的だったことは間違いないし
それだけでも十分評価に値すると思うけれども。
471名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:29:45 ID:IilkzdhU
キハ07系
472460:2006/05/31(水) 18:46:54 ID:7bTijr0S
>>470
そう考えると、西武でも601・701・801・401系のカルダン赤電も、旧性能車から101系への橋渡しを担った訳ですかな。
車体は出来上がっていたし、動力性能もまあまあなんだけど、
T台車がTR-11だったり電制が無かったりということで、どうも完璧な評価が与えられないのかな。
なんて言うか、「中性能車」とでもいうのかな、こういう微妙な割りに大勢力になっちゃった系列。

京王とは逆に、西武では車体側が先に完成していて、後から機器類が進歩した感じか。
どちらにせよこうして考えてみると、完全な「新性能車」ってのはやっぱり特別な存在なのかな。
473名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:12:20 ID:z/TG9PZU
キハ58・28
地方の急行と言えば、これ。
西日本以西は殆ど冷房化されてたから、
周遊券ではお世話になった。
普通列車で58・28が来ると夏は大当たり。
たまに、58+28で冷房が付いていて、ラッキー!
で、近づいてきたら58+58で大ショック!!
て、経験を何度したことか・・・。
474名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:19:05 ID:IilkzdhU
クロ151

一度でいいから、リクライニングでぶんぞり返りながら電話したかった。
45年前にケータイが出来る場所はここだけ。
475名無し野電車区 :2006/06/01(木) 00:33:36 ID:F9PvENLL
>>472
601系と551系なんか車体が一緒でモ−タ−がカルダンか吊り掛けかの
違いしかなかったね。
銀座線1900(2両のみだったけど)と1800の違いみたいに分岐点
の形式はこういった新旧抱き合わせみたいなのが多い
476名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:20:53 ID:lZvdS0mp
東武5700系
477名無し野電車区:2006/06/01(木) 08:07:38 ID:QkdPmKnN
玉電廃止と共に消えた東急デハ200。
初代5000系の玉電版、ともいえる車両で、斬新なメカニズムを備えた車両(しかも5000にはなかった連接台車も!)だったけど、玉電廃止と共に消えた、不遇の名車。
478名無し野電車区:2006/06/01(木) 16:07:50 ID:lZvdS0mp
東武2080系
479名無し野電車区:2006/06/01(木) 21:00:59 ID:lZvdS0mp
キハ183系
480名無し野電車区:2006/06/02(金) 14:03:00 ID:SR0+JE3n
>>472
>>475
かなり前のカラーブックスだったか、西武の中の方が書かれた本に
乗客からすればアコモさえよければ新車、みたいなことが書いてあった。
あの時代は各社急激に増大する乗客相手にほどほどのサービスを提供するため
いろんな妥協が見られて面白い。
>>477
斬新過ぎて命を縮めたね。
その後出た150形は割と穏当なスタイルに戻ったし。
481名無し野電車区:2006/06/02(金) 17:29:31 ID:EZ1YlEDP
確かに東急150にはもう一工夫欲しかった
482名無し野電車区:2006/06/03(土) 00:00:59 ID:EZ1YlEDP
151系
483名無し野電車区:2006/06/03(土) 08:20:44 ID:lK4Ctbql
やはり
484名無し野電車区:2006/06/03(土) 08:21:19 ID:lK4Ctbql
名車は
485名無し野電車区:2006/06/03(土) 08:22:12 ID:lK4Ctbql
485系
486名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:15:04 ID:qa5lD90+
20系客車
487名無し野電車区:2006/06/04(日) 00:17:48 ID:7GaaQizS
キハ82系
488名無し野電車区:2006/06/05(月) 17:10:27 ID:tIvklgkX
「燕」を抜き去った新京阪デイ100
489名無し野電車区:2006/06/05(月) 18:32:55 ID:tniCEa6q
100系新幹線
490名無し野電車区:2006/06/05(月) 18:36:45 ID:RJ2z5aTb
>>489
バブル全盛期のゆとりを追求した新幹線だったな。
491名無し野電車区:2006/06/05(月) 21:08:54 ID:tniCEa6q
>>490
それは300系では?
492名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:56:52 ID:+Ab+mGRl
200系あおば
493名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:33:09 ID:nE40Vtvs
南海7000
494名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:56:33 ID:+Ab+mGRl
通勤電車の車単長で一番特異なのは、後にも先にも小田急2400形が一番かな?
495名無し野電車区:2006/06/07(水) 11:26:31 ID:p+Hpcw5M
京王5000系
496名無し野電車区:2006/06/07(水) 16:08:43 ID:aweHf0tb
>>494
理由は違うけど、京急800も中途半端な長さだったような。
497名無し野電車区:2006/06/07(水) 23:40:24 ID:p+Hpcw5M
慶応5000だっけ?世界初の大衆冷房車は
498名無し野電車区:2006/06/07(水) 23:57:15 ID:9U351l9q
名鉄5500じゃないか。
それに世界初ってことはないだろ。
アメリカ様などは恐らく戦前に実現していたのでは。
499名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:00:08 ID:SCxS2cQl
反則だがDBのE103電気機関車
これこそ世界の冠たるドイツだろう。
500名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:02:42 ID:SCxS2cQl
おっとBR103だ、失礼。
501名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:40:47 ID:NW4qOUQ6
>>497-498

μ鉄5500は1959年生まれ、KO5000は1963年生まれと記憶しております。
502plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/06/08(木) 07:18:05 ID:CrQMek/3
いちばん古いのは南海301、1936年。MT5編成、計10両一気に揃えた。
スピードの阪和(電鉄)に対して相当危機感持っていたんだろうね。
アメリカでも一般車の冷房は60年代にぼつぼつ出てきたんじゃなかったっけ。
503名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:30:58 ID:c8Giz4e7
>>502
2000形じゃなかったっけ?
・・・と思ったら、301形とも呼ばれていたのね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B72001%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
504名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:09:46 ID:a7T7QOYl
名鉄3400系いもむし
505名無し野電車区:2006/06/09(金) 15:08:12 ID:f0hokEUz
1941年登場のエレクトロライナーは冷房つきで特別料金なしだったというけど
その前はどうなんだろう。
それにしても南海は恐ろしいほど進んでたんだね。
506plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/06/09(金) 22:18:24 ID:uW98SowE
>>503 >>505
謹んで訂正致します。
南海モハ301系は「電九系」と呼ばれ、型番は301として1929年登場しました。
のちに型番を2001に変更。1936年のことで、冷房車はこれと同時に登場しています。
2001系が正解です。
ついでに申せば、冷房車は先行してクハ(2802)が1両、のちにMT4編成が冷房化。計8両でした。
併せて、2001系全車に車内放送装置を付ける等、話題に富んだものでした。

当時1時間おきの特急は通常4両編成でしたが、内2両は必ず冷房車が入る様にしていたそうです。
お客さんはみな珍しがって冷房車に乗ったため、却って暑かったという笑い話もあったとか。
僅か数年で終わったサービスでしたが、戦争の影響もさることながら、故障が多く、現場で持て余した
ことが大きな問題点だった様です。
507名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:24:31 ID:nibVSkpj
小田急2600系だねモーターの(ヒー)って音が好きだった!
508名無し野電車区:2006/06/10(土) 10:17:13 ID:CMb9nmPA
長電2000系
509名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:35:46 ID:a1ybqqZF
山手線205系

なかなか快適でしたよ。
お世話になりました。
510名無し野電車区:2006/06/11(日) 09:06:27 ID:a1ybqqZF
小田急3100形NSE
511名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:17:24 ID:QhL8L1XJ
京阪1800
512名無し野電車区:2006/06/12(月) 01:00:41 ID:LhFQnUD5
クモハ11形
513名無し野電車区:2006/06/12(月) 09:56:53 ID:LhFQnUD5
国鉄70系も影の名車だと思うよね?
514名無し野電車区:2006/06/13(火) 01:28:43 ID:ptA5y/ko
581系
515名無し野電車区:2006/06/13(火) 10:30:52 ID:WOAOk57b
譚ア豬キ驕灘アア髯ス譁ー蟷ケ邱?100邉サ縲ゅし繝シ繝薙せ繧「繝?繝励↓雋「迪ョ縺励◆縲ゅ→繧翫o縺托シ帝嚴蟒コ縺ヲ縺ッ譚ア豬キ驕灘アア髯ス縺ォ譛ェ譚・豌ク蜉ォ逋サ蝣エ縺吶k縺薙→縺ッ縺ェ縺?縺�繧阪≧縲?
516名無し野電車区:2006/06/13(火) 20:30:11 ID:ptA5y/ko
国鉄70系?
517名無し野電車区:2006/06/14(水) 08:12:42 ID:62bUaD09
西武701系もですね
518名無しでGO!:2006/06/14(水) 11:33:22 ID:ojAKjvXV
>>513 >>516
スカ形国電?
戦災復旧客車?
519名無し野電車区:2006/06/14(水) 15:10:22 ID:62bUaD09
キハ50系
520名無し野電車区:2006/06/14(水) 15:59:58 ID:0GpbNqX2
新幹線100系
521名無し野電車区:2006/06/14(水) 17:45:30 ID:AOkDnekc
>>491
300系なんてゆとりの欠片もないただの
「通勤新幹線」ですよ。
ってゆうかさっさとのぞみ運用から撤退しる!!
522名無し野電車区:2006/06/14(水) 18:34:23 ID:62bUaD09
>>521
通勤新幹線は700系だろ、初心者ですか?
523名無し野電車区:2006/06/15(木) 00:12:18 ID:lI9PIgeh
>>522
300系も似たようなもんだろ。
524:2006/06/15(木) 00:21:26 ID:AWCXUZ8T
キハ82
525名無し野電車区:2006/06/15(木) 10:26:31 ID:uC+Y1P4K
>>523
お前、乗ったことないだろ。
526名無し野電車区:2006/06/16(金) 11:53:27 ID:REkubTNu
165系、勇敢な山男
527名無し野電車区:2006/06/16(金) 16:47:52 ID:24J3mSXK
80系電車。ちなみに碓氷峠を初めて越えた電車でもある。
528名無し野電車区:2006/06/16(金) 16:54:18 ID:KzheE/21
300系は「ビジネスマン以外乗るべきでない新幹線」だと思ってる。
100系のあとだけに。
529名無し野電車区:2006/06/16(金) 16:56:06 ID:2T0r3uIO
>>528
そういう固定観念をぶつけるのはネット内だけにしてくれよぉ〜('A`)
530名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:04:14 ID:nVZAzWEk
東武野田線を走った5000系シリーズ

冷房のない3000系ばかりが走ってた野田線に大きな変化をもたらした。
最初は8000系が数本入ってきたがこれはすぐ撤退。
その後5000系シリーズがパラパラと入線、3000系が少しずつ廃車に。
やがて5000系列が全て集まり、野田線の電車の半数以上が冷房車に。
沿線の乗客、冷房付きの電車が増えたと大喜び。
時は経ち昭和から平成になってもまだ現役バリバリ。
平成5年、冷房ナシの3000系が野田線から全て撤退、冷房化率100%達成。

その後は8000系が増えて5000系は廃車が進行。
そして平成16年10月、5000系の活躍にピリオドが打たれる時がやってきた。
この年の10月16・17日に盛大なイベント。
鉄道ファンのみならず、沿線の一般乗客も5000系の最後の勇姿をカメラに収めていた。

甲高いツリカケ音を響かせ、野田線沿線住民の足として活躍した5000系シリーズ。
21世紀まで走り続けるとは誰が予想しただろうか?
沿線住民にとって冷房付き5000系列は東武からのうれしいプレゼントであった。
531名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:16:12 ID:7+8CvxZX
>>530
新栃木にまだ16両残ってるぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147623781/l50
532名無し野電車区:2006/06/18(日) 13:09:22 ID:dEeC1p+r
上ゲ
533名無し野電車区:2006/06/18(日) 22:15:58 ID:dasrHVg8
長電0系OSカー
534名無し野電車区:2006/06/19(月) 13:15:52 ID:0oamLRxK
なんと言っても151系
535名無し野電車区:2006/06/19(月) 14:38:26 ID:NiMzZFFP
151系とくれば
東武1720系
国鉄換算すると
クモロ モロシ モロ モロ モロシ クモロ の豪華編成で
山岳おけー
初期はフリースペースも存在した模様
536名無し野電車区:2006/06/19(月) 16:18:02 ID:EHmKktQX
モロシってのはなんかいいな。
537名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:20:34 ID:ukAhYpH/
モロシってどういうこと?
538名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:59:24 ID:R2JdKTEJ
↑電動(モ)G車(ロ)ビュフェ付き(シ)
東武はなんでもモハだから実際には存在しない
国鉄151に実在したのは半室座席が回転クロスの普通車モハシ
539名無し野電車区:2006/06/21(水) 19:01:19 ID:rVleQWxu
西武旧101系
540名無し野電車区:2006/06/21(水) 19:17:04 ID:9D3pFZt7
神戸市電 700形 ロマンスカー(元祖w)

「東洋一」とうたわれた神戸市電の中でも、
戦前に転換クロスシートを採用するという、
当時としては最高の車内設備を誇った名車。
その車体のエレガントなデザインは、
「神戸スタイル」として後々継承されていった。
541名無し野電車区:2006/06/22(木) 05:34:15 ID:K66fPaQa
153系。長距離電車の黎明期に出た車両。なぜこれを挙げたかというと、急行(151の代走で特急もあり)から普通まで幅広く活躍できた、いわばマルチプレーヤーだから。そしてこのスタイルは、後から出た急行型や近郊型に普及、そしてJR化後の313系にも影響を与えた。
542名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:10:09 ID:f5TLWBjY
153というと活躍よりも顔付きの方が影響大きいと思う。
543名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:36:28 ID:N5I3QWr0
その153系や、その先代にあたる80系の影響をモロに受けたのが京王とか西武とか名鉄。特に名鉄、正面二枚窓(5000)〜パノラミックウインドウ(5200・5500)〜高運転台(7700・6000)というふうにモロに影響受けてるしね。ついでに6500は117の…
544名無しでGO!::2006/06/23(金) 07:28:26 ID:IFcK2xht
>>543
名鉄5200のパノラミックウィンドウは1957年登場で153系(後の呼称)より古い。
影響を受けているとすれば、スイス、BLSの電車。
545名無し野電車区:2006/06/23(金) 17:37:48 ID:xoYdGMI+
国鉄181系

151系の改造となってしまったことが無念
546名無し野電車区:2006/06/24(土) 01:43:36 ID:zPfEGwwg
157系あまぎ

何より急行形のスタイルで特急運用に就いたところが神秘的だった
547名無し野電車区:2006/06/24(土) 02:17:18 ID:XluHKRoN
>>546

準  急  型  だ  。
548名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 03:35:14 ID:pVttZlAR
東急6000系
あのモーター音、他にはないと思う
549名無し野電車区:2006/06/24(土) 03:37:29 ID:zPfEGwwg
>>548
あぁ、あれは「悪魔の雄叫び」だぜ・・・
550名無し野電車区:2006/06/24(土) 11:38:05 ID:bxpgvZO+
今思うと新幹線100系は良かったなー。あと151系のこだまに乗って東京から大阪に旅してみたい。
551名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:32:41 ID:oOJpEp+A
100系は良かったな〜。 とがった前頭部に大きな窓。
100系の全盛期に新幹線へよく乗ったから、思い出もイッパイ。
二階のグリーンにも乗ったし、食堂車もよく利用した。
今は新幹線に乗ることほとんどないけど、300や700の前頭部ブサイク…。
300でも去る時 祭りになるのかな〜。
552名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:47:25 ID:76JCQ0SI
マイナーなところでは、修学旅行用電車・155、159系。
団塊の世代の修学旅行生を運ぶべく製造された。晩年は名古屋地区の快速用に回された。
全車引退から17年後、名古屋地区の快速用として登場した313系に155・159系の面影を感じる人はきっといるはず。
553名無し野電車区:2006/06/24(土) 16:01:52 ID:BRFfwjY3
155系は、写真でしか見たことないが、屋根が平たくて低運転台で、
どことなく私鉄の車両みたいに見えた。
554名無し野電車区:2006/06/24(土) 16:49:46 ID:xWzQ78po
>>550

 パ ー ラ ー カ ー

と言う言葉の響きだけで、あそこがジュンとなるのは漏れだけでつか?
555名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:55:46 ID:vwf6sXDC
個別部門
9101F…北総「c-flyer」と呼ばれるセミクロス車でかつて公衆電話があった(2編成)
9051F…東武東上線の有楽町線乗入用車のインバータ編成
6021F…相鉄のアルミ試作車
2478F…かつての小田急の名車で冷房試作車。9000系と並ぶ同社の名車
8642F…東急の名車&珍編成で2000系(3本)と共に東武に乗入れ出来ない
207-901…埼京線205系を思わせる見栄えも東日本唯一の207系
209-911…京浜東北線でこれだけ音がはっきり違う
209-1001/1002…これも2編成しかない東日本の珍編成
E231-901…常磐線501系の様にドアが「ガチャン!」と閉まる
各社局部門
9000系…小田急/6000系…京王/600系…京急/3700…京成/8800系…新京成
7000系…北総/6050系…東武/9000系…西武/5300系…都交/東メ…1000系
556名無し野電車区:2006/06/25(日) 04:30:51 ID:nk1RpwQ6
機関車限定でいこう
EF5861 いまさら言うまでもないが日本一美しい機関車
EF66 ハイパワーとあのフォルム
DD51 メカ!
557名無し野電車区:2006/06/25(日) 20:15:33 ID:hFaGgyQG
EF63
あさま
558名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:03:49 ID:YzgpyKTE
阪急2800
ホームを通過している姿
マルーンボディに横一連のサッシがむちゃ渋かった
559名無し野電車区:2006/06/26(月) 00:22:52 ID:D1e69hv4
関西特急ならやっぱ南海1001系
こいつもライトグリーンのボディにズラリ並んだ小窓のいでたちで、
ホームを通過していく姿はライバル、阪和新快速を向こうに回して大阪〜和歌山の
ラピッドサービスを担った南海永遠のイメージリーダー。
560名無し野電車区:2006/06/26(月) 20:23:14 ID:3UI+ObUV
toukyuu8000系
561名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:17:31 ID:ASkQYsRZ
まだ出ていないようなので、EF65P型に一票。
ブルトレ全盛期を象徴する牽引機といえば、やっぱりこれだし。
20系客車とのコンビは、日本最高の名コンビの一つだと思う。
562名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:13:34 ID:H3W2orCJ
>>559
湘南型で貫禄のある特急だったね。
563名無し野電車区:2006/06/27(火) 02:33:16 ID:5ECinhYQ
581系月光形かなぁ
564名無し野電車区:2006/06/27(火) 12:05:18 ID:lSfjNO0M
>>551
300系は最初の「のぞみ」車両だし、外装も新幹線のイメージを一新させた。
それこそambitiousを感じさせてくれた車両だと思うので僕は好きだな。
500系もあのユニークで斬新なところがいい。
それに比べ700はカモノハシをまねたのかねー
猫耳が出てくるのが楽しみだ。
565名無し野電車区:2006/06/27(火) 12:51:22 ID:lSfjNO0M
新幹線100系って0系がつっぱっちゃった感じだよね。
ちょっと不良化してポマード付けてる感じ。
登場した1985年の世相を反映している。
 参考ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1985.html
300系のモデルはロボコップだな 
 登場した年1990年 ロボコップの日本での公開1988年
566名無し野電車区:2006/06/27(火) 21:55:27 ID:5ECinhYQ
1985年は散々な年だったな・・・
567名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:10:35 ID:6eaY8pTd
天知茂が病死し、タコ八郎は溺死。
戸隠では土砂崩れで老人ホームの老人が多数生き埋め。
とどめは日航機墜落事故・・・。

568名無し野電車区:2006/06/27(火) 22:35:55 ID:DAh3pl3i
711系

北海道”国鉄”初の電車が、
今なお現役で走り続けているのが
嬉しい。
569名無し野電車区:2006/06/27(火) 23:30:57 ID:W+TjpjQV
>>567
でも一つだけ明るい話題もあったぞ。
阪神タイガース日本一
570名無し野電車区:2006/06/27(火) 23:45:07 ID:YCu07eqb
機関車限定か・・・そうだな〜
C59
マイナ−だが、C57より迫力があり、C62より細身バランスが良い

EF61
マイナ−だが、EF60よりサイドビュ−がカッチョイイ SGの湯気が
これまたイイ(EF70初期も同じだけどね)

DD13 (※とくに500番代)
マイナ−だが、発進時の※重低音がイイ(鹿島臨海のKRDで聞ける)
漏れ的には入れかえ機はDE10よりセンタ−キャブのDD13だな。

571名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:44:36 ID:pgUehA0a
>>570
 「スタイル面ではC59が一番」という声は根強いね。
 確かにC57は華奢過ぎるし、C62だとボイラーがデブ過ぎるもんな。
572名無し野電車区:2006/06/29(木) 00:59:23 ID:kOryvshb
C62はハドソン、という点と運転室窓が後退してないのが個人的に好きくない。
C59は日本の蒸機デザインの頂点にあると思う。
あと、ちょっと古いけどC53も好き。直線的デザインと巨大スポーク動輪の
バランスがたまらない。
573名無し野電車区:2006/06/29(木) 04:38:25 ID:c9jLYrI4
>>569
それでとどめをさされた
574名無し野電車区:2006/06/29(木) 11:01:36 ID:YQGdGQW0
俺はC55がいいな。

大径スポーク車輪で均整のとれる美しさ。
この機関車は流線形が話題にのるけど、一般型に戻されてからも美しさは変わらんね。
575名無し野電車区:2006/06/29(木) 12:45:31 ID:l1Xv0p86
名車?迷車?ムーミンことEF55。
576名無し野電車区:2006/06/29(木) 15:27:42 ID:Drvtzs1j
>>573
何でとどめなの? ライオンファンでつか?
577名無し野電車区:2006/06/29(木) 22:32:40 ID:bJuwr3N7
門鉄デフのC55は、俺も結構好きだ。
578名無し野電車区:2006/06/30(金) 00:31:32 ID:BL7mCSmf
近鉄の2200系(旧・新・2250)
特に戦後の特急カラー。
ビスタカーと並んでいる写真でも威厳が違う。
579名無し野電車区:2006/07/01(土) 00:11:15 ID:CHjAgMCx
国鉄151系
580名無し野電車区:2006/07/02(日) 04:56:54 ID:b8nd603+
205系山手線にはお世話になったなぁ・・・
581名無し野電車区:2006/07/03(月) 07:27:39 ID:obdBSUGI
901系改め209系試作車
582名無し野電車区:2006/07/03(月) 16:45:43 ID:USEmSm1y
やっぱ新幹線0系!
583名無し野電車区:2006/07/04(火) 06:19:33 ID:0bBj2Hzo
200系こだま型
584名無し野電車区:2006/07/04(火) 23:24:24 ID:Gm0B4hFc
小田急2600
585名無し野電車区:2006/07/05(水) 06:52:29 ID:l/P95Kx6
国鉄165系
586名無し野電車区:2006/07/05(水) 21:52:53 ID:V9rNbAcN
153系
587名無し野電車区:2006/07/06(木) 08:59:07 ID:9GOTIE6y
準特急157系あまぎ
588名無し野電車区:2006/07/07(金) 11:58:21 ID:+EAuK4H5
国鉄80系
589名無し野電車区:2006/07/07(金) 12:16:14 ID:8NtGF/nC
糞車が混ざっているな
590名無し野電車区:2006/07/07(金) 13:10:22 ID:DmHNV3f/
国鉄103系
591名無し野電車区:2006/07/07(金) 16:01:34 ID:1Jpd0BsD
近鉄680系(奈良電デハボ1200)。

奈良電時代、特急、急行用として白眉の存在であった。
近鉄合併後、特急車として整備され、ローカル格下げ後も特急時代の設備もそのままで輝きを失う事もなかった。
近鉄車唯一のナニワ工機(アルナ車両)製、軽量構造車。
近鉄の車両の中にだけあってどこか阪急や京阪のテイストを持つ。

特急車整備改造を担当した近車技術陣はその軽量車体構造に脱帽したそうな。
592名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:09:57 ID:+EAuK4H5
阪急810系
593名無し野電車区:2006/07/08(土) 00:46:49 ID:h1eZpLGJ
μ鉄モ510+モ520
594名無し野電車区:2006/07/08(土) 12:19:23 ID:jgFjjjyw
小田急3100形NSE
595名無し野電車区:2006/07/08(土) 21:30:24 ID:vPOikKJE
103系はさすがに却下。
596名無し野電車区:2006/07/08(土) 21:37:12 ID:tzsxvyue
>>595
本質を見抜け、厨房よ
597名無し野電車区:2006/07/09(日) 01:39:47 ID:sQdDB6YQ
日本が作った最強のSLパシナ。
598名無し野電車区:2006/07/09(日) 01:43:07 ID:R35HOw9b
0系、103系、183系で決定な
599名無し野電車区:2006/07/09(日) 09:32:37 ID:mRNJeTdD
103系は、ただ数が多いだけ。
183系は上部ヘッドライトも食堂車もない只の関東ローカルな無様な形式。
600名無し野電車区:2006/07/09(日) 10:29:00 ID:u8q+252G
蒸気ならC59だろう。
端正なスタイルで究極の蒸気機関車と言われた。
173両も作られたが、活躍した期間は短く、1970年、呉線で最期を迎えた。
C62がもてはやされているが、やはり究極の蒸気はC59だろう。
お召し列車専用機もあった。
601名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:16:51 ID:bCILbnd7
国鉄103系
602名無し野電車区:2006/07/10(月) 01:39:16 ID:0K9gEOzh
151系
603名無し野電車区:2006/07/10(月) 06:53:09 ID:6ldE2Hl+
ワラ1で決定
604名無し野電車区:2006/07/10(月) 21:56:19 ID:+PQri3oG
101系
605名無し野電車区:2006/07/11(火) 02:13:47 ID:kSZzJ4tU
京急先代600系
606名無し野電車区:2006/07/11(火) 20:23:02 ID:kSZzJ4tU
昭和34年7月 特急こだま高速度試験
http://www.youtube.com/watch?v=mL1ae2EoZWo

昨今の電車王国を築き上げた立役者151系
607名無し野電車区:2006/07/11(火) 20:28:47 ID:1t2sIheQ
>>606
かっけえええええええ !!!!
608名無し野電車区:2006/07/12(水) 03:20:19 ID:s/cfbImw
横浜のクルーンの、記録更新への過程を見ているようだ・・・
609名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:07:10 ID:PGLE8nNh
>>606
すごいなぁ、もう40年以上前だ
610名無し野電車区:2006/07/12(水) 21:41:44 ID:hlmn4SwJ
モハシ・・
611名無し野電車区:2006/07/13(木) 12:49:50 ID:p2vk64Xa
>>606
かっけえ〜。
クハ26003と004。
612名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:38:28 ID:i7w4T+ir
>>606
( ゚Д゚)・・・感動した
613名無し野電車区:2006/07/14(金) 21:14:52 ID:i7w4T+ir
151系の走行シーンを生で見たのは、これが最初で最後でした・・・
614名無し野電車区:2006/07/15(土) 22:29:35 ID:cjZKNxSI
0系新幹線
615名無し野電車区:2006/07/16(日) 00:29:49 ID:WidWnzYF
これは有名だと思うが
山陽電鉄2000系
日本初のアルミカー
616名無し野電車区:2006/07/16(日) 23:05:16 ID:bU5Gleb8
国鉄73系
617名無し野電車区:2006/07/18(火) 01:06:42 ID:tG4JJZni
小田急1800形
618名無し野電車区:2006/07/19(水) 02:21:57 ID:BsZs8jt6
103系
619名無し野電車区:2006/07/19(水) 02:30:47 ID:FW7xM4sY
485じゃにゃいの?
620名無し野電車区:2006/07/19(水) 11:54:50 ID:WWW0SzXX
京王5000系

6000系が出たときはorzだった・・・・なぜ、こんな車両が
621名無し野電車区:2006/07/20(木) 01:08:03 ID:ZKF0WE/E
東急5000系

8000系が出たときはorzだった・・・・なぜ、こんな車両が
622名無し野電車区:2006/07/20(木) 21:55:32 ID:LRyArHgL
63系・・・戦時中の
623名無し野電車区:2006/07/21(金) 08:11:18 ID:37Nca9sj
>>622
後の72系だね
624名無し野電車区:2006/07/21(金) 08:42:51 ID:9JTJLU5f
西武 101
東武 8000
京急 旧1000
京王 5000
伊豆急 100
東急 8000
名鉄 7000 5500
国鉄 103 113 181(DC) D-51 C-62
メトロ 6000
625名無し野電車区:2006/07/22(土) 00:22:44 ID:LFAu7QV+
東急8000系
626名無し野電車区:2006/07/22(土) 00:26:37 ID:tcz+7Zcx
長電のOSカーじゃろ。
627名無し野電車区:2006/07/22(土) 11:48:35 ID:PQSVHh4H
長電といえば2000系も名車
628名無し野電車区:2006/07/22(土) 19:41:15 ID:PQSVHh4H
153keiあまぎ
629名無し野電車区:2006/07/22(土) 21:33:26 ID:TDWDecwn
東武2000系
東急7000系
JR103系
JR301系
これぞ名車
630名無し野電車区:2006/07/23(日) 13:57:58 ID:vHtAZdXc
小田急2400
631名無し野電車区:2006/07/23(日) 15:18:01 ID:KettbWcI
国鉄キハ45000(キハ17)
晩年はボロ車として悪評高かったけれど、編成型気動車の元祖という功績は大。
粗末といわれる車体・内装もそれ以前の41000・42000に比べればはるかにマシだし。
632名無し野電車区:2006/07/24(月) 01:01:52 ID:d66FluVU
営団6000系
633名無し野電車区:2006/07/24(月) 20:36:29 ID:d66FluVU
新幹線100系
634名無し野電車区:2006/07/25(火) 01:07:09 ID:Rx0Vkawc
200系の功績も大きい
635名無し野電車区:2006/07/25(火) 22:37:26 ID:Js82XI/I
DD51・登場から40年を過ぎても未だ特急の先頭に立つ。まさに名車。
EF81・個人的には好きではないが、21世紀の今日もマルチに活躍する名車。
営団6000・技術的にもデザイン的にも登場時から郡を抜いていた。
 運転席を広く取るための左右非対称の前面は色々なバリエーションを
 作りつつ現在も作られ続けている。(京急新1000、東武9000など)
636名無し野電車区:2006/07/26(水) 14:03:01 ID:strrTwLg
odakyuu3000 SSE
637名無し野電車区:2006/07/27(木) 04:09:01 ID:Rwea302E
西武101
638ぬるぽ電車区:2006/07/27(木) 05:11:04 ID:wOgyRntZ
441>蛾津
639名無し野電車区:2006/07/28(金) 14:14:58 ID:Gm5kkVJ7
485系
640名無し野電車区:2006/07/29(土) 01:56:49 ID:nrHotT8G
東急先代5000系
京急600系
641名無し野電車区:2006/07/29(土) 21:00:54 ID:d7rLX9vV
165系
642名無し野電車区:2006/07/30(日) 18:45:26 ID:QMgsGYZ3
153系
643名無し野電車区:2006/07/31(月) 03:49:00 ID:qJdbHucZ
151系こだま
644名無し野電車区:2006/07/31(月) 15:14:52 ID:tiB0ImtS
スハ43・・国鉄3等座席車の完成型。
645名無し野電車区:2006/08/02(水) 00:56:39 ID:He5ibt1C
EF80

常磐線のオールラウンダー。
いろいろごちゃ混ぜの貨物列車、急行十和田、寝台特急ゆうづる、コンテナ貨物、旧型客車の普通列車、と何でもこなす働き者だった。
特に重貨物列車を牽引するときの重連運転は圧巻。
40両以上の貨車を2両のEF80で引っ張る…
地味ながらも長年常磐線を支えてきた機関車。
646名無し野電車区:2006/08/02(水) 10:52:09 ID:++wH1Hf2
日本経済を影で支えていたマニ30
647名無し野電車区:2006/08/02(水) 22:27:34 ID:uAdcqkY8
大蔵省所有の現金輸送車だっけ?
物が現金なだけに撮影も難しかったらしいね。
648名無し野電車区:2006/08/03(木) 02:42:38 ID:nwb+a1Sj
マニ30

確かに名車だなぁ
その手の犯罪者は存在は知っていただろうけど
649名無し野電車区:2006/08/04(金) 01:48:13 ID:MvXGNuOL
901系
650名無し野電車区:2006/08/05(土) 00:39:51 ID:loYvJeNp
小田急先代3000
651名無し野電車区:2006/08/05(土) 06:42:00 ID:xxVKBjRb
651系
652名無し野電車区:2006/08/06(日) 01:09:24 ID:QVEU1S7R
581系
653名無し野電車区:2006/08/07(月) 05:28:55 ID:/1DlZZzt
583系
654名無し野電車区:2006/08/07(月) 23:26:39 ID:7RSM1+ci
碓氷峠の強力、EF63。
655名無し野電車区:2006/08/08(火) 08:17:39 ID:01h38ibX
489系あさま
656名無し野電車区:2006/08/08(火) 12:06:49 ID:hVFwUUjF
>>573
日本人って何故かハドソンは嫌いな人が多いな。
657名無し野電車区:2006/08/08(火) 21:20:11 ID:Czwa9rYx
381系も何気に名車と思わない?
国鉄在来線最速タイトル持ってなかった?
658名無し野電車区:2006/08/09(水) 09:39:09 ID:a4kVbfH2
>>657
振り子だから最速じゃないお^^
659名無し野電車区:2006/08/09(水) 09:40:39 ID:kkOKu95L
国鉄103系
660名無し野電車区:2006/08/10(木) 08:30:25 ID:hR1Bws9J
もちろん151系
661名無し野電車区:2006/08/11(金) 12:07:52 ID:VkkC/zUT
113系
662名無し野電車区:2006/08/11(金) 17:48:55 ID:zevQ60Yw
初代1800系@京阪
663名無し野電車区:2006/08/12(土) 14:37:55 ID:b7g5PFLC
5000系
664名無し野電車区:2006/08/12(土) 16:05:57 ID:AxokqdCt
>>663
どこの5000系だよ。
665名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:23:59 ID:xCLsUKJB
東急8000系
666名無し野電車区:2006/08/14(月) 14:04:55 ID:xmAxg6lK
東武8000系
667名無し野電車区:2006/08/15(火) 03:14:33 ID:j1EU2mS0
京王8000系も眼医者
668名無し野電車区:2006/08/15(火) 17:08:59 ID:Uwt7NCKB
近鉄8000系はどうよ
669名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:44:12 ID:+Ced+1pD
小田急8000形も
670名無し野電車区:2006/08/16(水) 20:37:23 ID:VfnQJHPF
671名無し野電車区:2006/08/17(木) 18:19:43 ID:ItMNMG7T
近鉄10000系も
672名無し野電車区:2006/08/18(金) 00:50:57 ID:EKOyjjTk
近鉄10100系
673名無し野電車区:2006/08/18(金) 14:39:33 ID:wO8pcGTU
輝く往年の名車かどうかわからないが・・・
 【初代0系新幹線】
子供の頃、本当に憧れた
乗った事のある友達が本当に羨ましかった
父によく乗りたいとセガンだ
中学になって初めて乗った時、感動と感激で声も出なかった

・・・社会に出てから、出張族になって毎週のように乗っている
674名無し野電車区:2006/08/18(金) 14:39:58 ID:NWlqzjtE
阪急6300系
675名無し野電車区:2006/08/19(土) 10:50:12 ID:2SkcuJhT
>>673
同意、やはり0系ははずせませんね
676名無し野電車区:2006/08/19(土) 23:12:31 ID:NBbWB/SY
ならば100系も
677名無し野電車区:2006/08/20(日) 15:51:38 ID:kr4/faIb
震度7で脱線するも 
身を挺して乗客を守りきった200系も加えてください.
678名無し野電車区:2006/08/21(月) 01:26:24 ID:USAD1Xj/
200系ももうすぐ引退だね
679名無し野電車区:2006/08/22(火) 14:12:39 ID:B6Kcm4as
100系も命者
680名無し野電車区:2006/08/22(火) 15:30:02 ID:+OKb5GkA
151推しが多いな
いいけどハザがあまりにしょぼくない?
681名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:18:15 ID:HgX24ktt
高度成長期とは言え、まだまだ世の中貧しかったあの頃なら、
十分上等な座席だったのでは、と思う。
682名無し野電車区:2006/08/23(水) 06:20:47 ID:fQPFP0gO
>>681
同意、40年前の水準で考えたら今の700系車内を遥かに上回るよ
683名無し野電車区:2006/08/24(木) 07:39:00 ID:XDFo9exI
153系急行形
684名無し野電車区:2006/08/24(木) 16:30:16 ID:sqoCdPZc
国鉄特急電車のハザが簡易リクライニングになるのは
183からだったっけ?
685名無し野電車区:2006/08/24(木) 19:26:01 ID:Vk7I+SJU
それ以前の背もたれ固定の方が、
バタンバタン音を立てる簡リクよりずっといい。
686名無し野電車区:2006/08/25(金) 19:55:48 ID:ILsSW93A
185系は国鉄最後の名所
687名無し野電車区:2006/08/26(土) 14:37:21 ID:KIZrU/c5
183系モナー
688名無し野電車区:2006/08/26(土) 16:14:13 ID:IeZuJerE
>>686
最近つくづくそう思うことが多くなった.
充当される列車の多くが、153/165系時代から40年以上大きく変わることのない系統・編成で
地味ながらも 考えようによっては貴重な存在かも
689名無し野電車区:2006/08/26(土) 17:44:06 ID:AhOCRfmH
新しめでいくと、
E1系MAX旧塗装
651系スーパーひたち
489系ボンネット白山色
かな
690名無し野電車区:2006/08/27(日) 21:55:14 ID:2MobVD1K
485系
691名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:01:35 ID:VhtSsk93
《東海道・山陽新幹線歴代形式》
0系→言うまでもなく日本、いや世界の鉄道の高速化のパイオニア。
100系→アメニティが重視のパイオニア。
300系→さらなる高速化に向けてのパイオニア。
500系→航空機と真っ向勝負する、いわば覇気を感じる。
692名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:04:14 ID:VhtSsk93
>>691に追記。
でも700系とかN700系になると、エポックメーキングな所に欠けるのもまた事実…。
693名無し野電車区:2006/08/31(木) 00:08:08 ID:dFvYa4Bl
500系が子供に人気があっても、N700がいくら高性能であっても、
やはり新幹線といえばは0系だと思う。
694名無し野電車区:2006/08/31(木) 01:26:52 ID:l5JCLOEc
名鉄7000系。
昭和36年にデビュー。初期車は特急「こだま」などとも並走した。時代は流れ、並走する車両も313系になったが、今もなお名鉄の顔である。
余談ながら、歌手の岡村孝子は昭和37年1月岡崎市矢作(名鉄沿線)生まれ、つまり7000系と“同級生”。
695plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/08/31(木) 18:59:25 ID:4VC6Ot7K
という訳で(?) JR西日本の500系「のぞみ」を往年の名車に敢えて推す。
来年のN700系の本格増備に伴い、東海道筋の運用から外れることとなった。
「世界最速」の列車も、他車(700系)との居住性の比較には勝てなかったみたい。
このあたり、われわれ鉄と一般人との温度差を感じるけれど、まあ止むを得ないところか。
696名無し野電車区:2006/08/31(木) 22:41:17 ID:IUYgJMsU
ヴィジュアルは良いが、他車との居住性の比較に勝てないとは
往年の583系と485系の比較みたいなものだな。
697名無し野電車区:2006/08/31(木) 23:38:46 ID:VneoNlbm
500系の東京-博多直通運用は10年で終焉か。
居住性では最強だった100系やスピードでは最強だった500系の天下は
短かったけど、単に長生きしたからといって「名車」と
呼ばれるとは限らんしな。
698名無し野電車区
>694
7000系が今まで併走した車両の種類は・・・