実質Part4のような気もしますが補機は補機ということで。
3 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 09:15:58 ID:4a8EiF8W
>>1 乙です。
1年がかりで1000のペースですが、
マターリしながらも、たまに盛り上がるのがこのスレの良いところ。
4 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 09:42:44 ID:YnruAw7g
カウントダウンから30年。
C57135 昭和50年12月14日 最後の旅客列車
D51603 昭和50年12月24日 最終1本目の貨物列車(苗場出場最後のカマ)
D51241 昭和50年12月24日 最終貨物列車
思い出を語ってくれ。
5 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 13:14:25 ID:DV0bbwOc
新スレより、せめて最後の七年くらいにして頂けないでしょうか?
68年から73年を語りたいです。
6 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 17:45:03 ID:SGvrZ5me
>>5 たまにはいいんじゃないですか?
撮影の思い出なら、別に時代は関係ないし。
7 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 20:29:24 ID:0wLTxOFO
>>4 まともなカタチ(見た目ね)で残ってるのはC57だけかよorz
8 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 21:20:50 ID:8ooJnX67
それを言ったら最後の3両のキューロクは・・・・゚・(ノД`;)・゚・
9 :
オカマスキー:2005/11/30(水) 22:17:09 ID:YZNVnQrn
10 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 07:17:53 ID:sRBRjmkc
ぜひ
>>5さんの野ナーニ話も聞かせて頂きたいものです。
C62や、C60を待つ間、オカズは黛ジュンか、奥村チヨか。
11 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 11:23:56 ID:JicFvEOc
最後の10年でもいい。昭和40年代の蒸機を語るスレということで。
12 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 11:30:23 ID:oJUKEfdF
ちょうどちんちんに毛が生えてきた頃でつ。
13 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 12:40:49 ID:wWRrOyfs
最後まで残ったパシフィック
C5738
C5744
C5757 (ノーマルデフ)
C57135 (最終牽引機)
C57144 (開放キャブ)
14 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 20:21:53 ID:gD3bgJxW
15 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 23:10:35 ID:jvL6bFeJ
16 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 12:38:10 ID:01Xx6myW
>>11 1965年〜1975年(1976年?)の10年間ということですね。
17 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 12:44:02 ID:01Xx6myW
>>オカマスキー様、奥中山様
前スレにも書いたけど、旧線時代の矢立峠では、SLブームになる
頃は、定期運用としてはD51の前三重連はなかったけど、時々、機関
車の運用の都合などで前三重連になったことはあったみたいです(戦
争中〜終戦直後の昭和20年代頃までは、定期的に前三重連の運用もあ
ったようだけど)。
18 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 12:49:19 ID:01Xx6myW
>>オカマスキー様、奥中山様
1967年10月改正の奥羽本線・秋田−青森間のダイヤ表によれば、
(旧線時代の)矢立峠を越える蒸機牽引の旅客列車(普通列車)の
中で補機なしの列車なのは、大館駅を朝5時台に発車する朝一番の
下り列車である青森駅行きの623レ 1本だけだったそうです(青森
機関区のC61、またはC60が牽引)。
19 :
奥中山真幸:2005/12/03(土) 01:00:55 ID:ggNz/qEQ
突然振られても・・・。
20 :
名無し野電車区:2005/12/03(土) 11:30:40 ID:18BPG64/
21 :
18:2005/12/03(土) 12:54:23 ID:DOUxc6Hl
>>19 何年か前の「鉄道ピクトリアル」誌か何かの鉄道雑誌や、鉄道施設に
関する写真集の本に、旧線時代の陣場駅に停車中のD51の三重連が牽引
する貨物列車の写真が掲載されていました。確か、1960年代に撮影され
た写真と説明書きがありましたが、このように、旧線時代の矢立峠越え
の区間でも、機関車の運用上の都合により、ごくまれにですが、D51の
前三重連があったみたいですよ。
22 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 08:07:10 ID:3JbDDHIm
>>18 503 :名無しでGO!:2005/11/16(水) 19:39:10 ID:8EfMKK0j0
>>102 奥中山では、C60かC61の単機+後部補機D51の旅客列車も
あったようだけど、C60かC61の単機牽引で補機なしの旅客列
車もあったというわけだよね。
23 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 18:53:30 ID:GorKuRPi
保存や復活でない蒸気をリアルで見たのはたった一度だけ。
昭和48年の夏に家族で九州に逝った時の事。
下りみどり2号の車内から通過する駅に客車を引いて止まっているのが見えた。
下関、門司、小倉のどこかだと記憶しているのでつが、定かでない。
窓から斜め下の方向にに見えた。
どの駅で、釜は何だったのか?
わかる人、教えて。
24 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 22:14:18 ID:rD0ax+xm
斜め下に見えたのなら下関運転所にいたD51ではないかと
25 :
23:2005/12/09(金) 07:45:26 ID:A0COBe8J
う〜ん、下関でせうか?
ガキだったので記憶が定かでないのでつが、進行方向右側の斜め下方向に、ホームが見えて、そこで旧客の先頭になり黒煙をあげていたのだけが鮮明に思いだされまつ。
たった一度だけでつが、本物を見たという感激は忘れられない。
あの感激だけは、今、どこの復活蒸気を見ても得られませんな。
26 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 15:49:47 ID:/ZLpdStf
元祖葬式鉄のスレですか?
27 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 16:11:59 ID:6s/jXJee
そうですよ。
28 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 16:55:29 ID:C4pL1Bt0
葬式鉄って何ですか?
29 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 17:41:30 ID:rpVoyJ2Q
廃止になる形式や路線を追っかけるマニアの事らしいよ。
30 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 07:21:35 ID:QejMFPKo
葬式もなにも、お墓の前で語っているんですよ。俺も何回も参加してるけど
31 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 13:47:43 ID:zPLlSpgQ
もうじき30回忌の法要ってことか・・・
32 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:26:42 ID:8Nq6F4Ok
我々は墓守ですか orz
33 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:37:05 ID:0qUhHuEm
この墓にお参りすれば、写真が上手くなるよ。
34 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:55:01 ID:UAjBSZ0r
廃止になるものを追いかける、いや、廃止が決定しないと追いかけない。
・・・そういう行動パターンが昔からまったく進歩していない件について。
35 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 23:32:20 ID:xXlpjuYG
>>34 やむを得ない部分もあるかと
あの時代、北海道や九州で写真を撮りまくっていたが、同じ場所を走っていた
気動車やDF50なんて撮っていない。今となってはほんの少し混じっている
そんな車両の写真がめずらしいのだが、当然気合も入ってないしね
きれいに言えば、目標に全力を注いだ、ってことでしょう。
36 :
名無し野電車区:2005/12/13(火) 17:29:35 ID:YHwJmwZu
現役蒸機を目の当たりにすることができる時代に生を受け、
ファンとしてその使命を果たしたのだ、と思いこむ俺。
37 :
名無し野電車区:2005/12/14(水) 08:45:43 ID:l8JxFFQG
38 :
名無し野電車区:2005/12/14(水) 20:16:27 ID:K8TfPLal
>>37 見たよ<2時間遅れ@225レ
なんでC57なのかとオモタよ、C57好きな漏れも。
39 :
名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:03:23 ID:3XbFgfHt
hosu
40 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 17:34:12 ID:AIJ1NJR/
百恵ちゃんのSL、BSで流してたんだね。
アーカイブスでやらないかな。
880 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/01/09 12:58 ID:sMsymsWk
BSで昔再放送した「さらば蒸気機関車」(昭和50年11月24日放送・NHK)を
今見てるんですが、この時期のNHKには珍しいVTR保存素材です。
内容は、SLファンなら御馴染みの北海道で奮闘した蒸機「C57135」の
最後を追ったドキュメンタリーで、山口百恵と加藤芳郎がこの列車に
乗り込みレポートしています。
途中、蒸機の走行シーンでフォーク調の音楽が挿まれたりして
万博頃の70年代音楽・映像好きなら鳥肌モノの番組です。
http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1058/10589/1058969554.html
41 :
名無し野電車区:
>>40 そのときの素材を使ってローカル番組
(アーカイブスで放映『さよなら汽笛』LD化)も作ったし
DVDも出てる。
百恵ちゃんの出てる香具師も見たいなぁ。
加藤氏が窓に書き込みしてたな。