近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し野電車区:2006/03/24(金) 18:20:38 ID:KH9DOzOJ
>>931
燃えない蛍光灯カバーが見つかるまでは蛍光灯カバー無し。
http://www.sansokan.jp/procure/exhibition/12th/kinkisyaryo.html
935名無し野電車区:2006/03/24(金) 18:28:59 ID:KH9DOzOJ
燃えない化粧板も探しているようだ。
http://www.kinkisharyo.co.jp/shizai/pages/w_editor/page.cgi?id=6
936名無し野電車区:2006/03/24(金) 18:32:08 ID:e7UxBenW
不燃材料は高分子にシリカ粒子でも混ぜたらいいよ。
ただし高分子とシリカ粒子の親和性が悪いと脆くなるから注意!

あとは誰か開発してね♪
937名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:10:21 ID:CLqdU3Yf
>>931
漏れも昨日帰宅時にC#9029に乗ったがな。
何か漏れが頻繁に乗る7020みたいな、いや、大量に造るから手ぇ抜くトコは抜きますた。みたいな感じやったわ。
大交20といい勝負鴨w
938名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:27:05 ID:teeEcXH0
>>937
おまえは3つ前のレスも読めないのかと。
939名無し野電車区:2006/03/25(土) 06:34:37 ID:uHvCmVqk
今日は朝っぱらから天臨かよ!
940名無し野電車区:2006/03/25(土) 08:25:44 ID:g1gHKOtt
>939
JR奈良線では、早朝24系が2本走ってたよ。
スレ違いスマソ
941名無し野電車区:2006/03/25(土) 11:00:08 ID:Iwcn3DAl
>>940
24系って国鉄か。市交24系かとオモタ
942名無し野電車区:2006/03/25(土) 13:16:25 ID:mAwyyshR
京都で10系の急行見たことあるよ。30年前だけど。
943名無し野電車区:2006/03/25(土) 18:08:49 ID:MF5iT72D
えっ24系って((((((´д`;)ステンレ(ry?

えっ10系の急行((((((´Д`;)))ウソダ!?
944名無し野電車区:2006/03/25(土) 18:23:07 ID:86tCFpUl
本日近鉄上本町駅で、駅員が寝坊し一部のシャッターが開けられず男性が始発電車に乗れないという事件が起こった。
945名無し野電車区:2006/03/25(土) 22:50:36 ID:bwcEHJVy
>>942
10系急行って客車だろ。
(京都市交10系は30年前にはまだ存在しない)
946名無し野電車区:2006/03/26(日) 02:05:35 ID:h6siWWIZ
おい!お前ら!!
(´ー`)ノだんぼーらーの立てた京橿線の新スレとして認めて良いのか?
947名無し野電車区:2006/03/26(日) 02:39:47 ID:uoTlM2Dd
>>940
朝6時半過ぎに木津あたりにいた青い香具師?
948名無し野電車区:2006/03/26(日) 06:23:40 ID:7B929aME
駅で塩浜車両基地公開のポスターを見たのだけれど・・・
その中の部品販売の写真に「快速急行│天理」なんて幕があったのだが、運転実績はあったのか?
(他には、「区間急行│藤井寺」とか、「準急│橿原神宮前 この車両富田林行き」とか)
949名無し野電車区:2006/03/26(日) 14:42:51 ID:EY54FxcC
難波発天理行き快速急行
停車駅 日本橋、上本町、鶴橋、生駒、
学園前、西大寺、
郡山
950名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:12:33 ID:xonb+6XY
>>925
三山木駅などの記念入場券も職員の手作りだったし…
零細企業じゃないんだから。
951鮮魚 ◆O8fmeCBRbU :2006/03/26(日) 19:08:35 ID:Mkt+beDs
京伊特急の京都行きから西大寺でいままで難波行き特急に連絡してたよね?
新ダイヤは連絡取り消し?
わずかの差で連絡してないみたいだけど
952鮮魚 ◆O8fmeCBRbU :2006/03/26(日) 19:15:51 ID:Mkt+beDs
天理臨の運転の影響で連絡できなかっただけ?
953名無し野電車区:2006/03/26(日) 19:35:42 ID:w8AjtUPT
>948
「快速急行│天理」は布施高架完成時に急行が復活するまでの間走ってました。
954名無し野電車区:2006/03/26(日) 23:47:55 ID:EgAJpJVG
>>948
正確には「準急|橿原神宮前 後部車両富田林行」です。
現ダイヤで使用中です。
955名無し野電車区:2006/03/26(日) 23:51:03 ID:prr9sgAR
ee
956名無し野電車区:2006/03/27(月) 00:02:54 ID:sLqnaigN
957名無し野電車区:2006/03/27(月) 08:06:59 ID:FvtuPqbQ
>947
うん。次は3月28日と29日19時58分頃見られると思うよ。
スレ違いスマソ
958名無し野電車区:2006/03/28(火) 18:37:09 ID:WW3S1Pq3
>>956
乙。ついでに保守。
959(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/03/29(水) 01:34:53 ID:U4tIEzjs
保守
960名無し野電車区:2006/03/29(水) 13:05:15 ID:qz1VpzHt
>950
お前、素人やな
近鉄各管轄区で作っててパソヲタがいてる管轄の駅だとそれなりの完成度な訳で
961名無し野電車区:2006/03/29(水) 19:40:02 ID:bUmcWNd+
>>650
近鉄自体が零細企業の寄せ集めみたいなものだろがw
962名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:01:19 ID:uZeF7t51

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
963名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:12:26 ID:bKGaoIqM
おさかな、かわいい。
カキコに相手されてないところがまたかわいい。
964名無し野電車区:2006/03/32(土) 08:26:35 ID:8BzZW+fX
>>960
それでもきちんとした印刷工場で作ったものには敵わないわけで…
965名無し野電車区:2006/03/32(土) 09:30:40 ID:iCXr1R9K
>>949
郡山は通過だよ。平端から天理まで各停。
966名無し野電車区:2006/03/32(土) 09:36:14 ID:iCXr1R9K
>>948
天理快急、ネット上で見つけた画像はこれくらいしかないな。

ttp://www.hato-ltd.sakura.ne.jp/4kintetu/kin13/4jpg13/13k05.jpg
967名無し野電車区:2006/03/32(土) 10:09:17 ID:LNlqHJio
968名無し野電車区:2006/03/32(土) 13:13:27 ID:HO+PJs9K
>>966
これ何年前?
969名無し野電車区:2006/03/32(土) 14:35:55 ID:iCXr1R9K
>>968
天理快急が急行に変更になったのが1978年だからそれ以前。
写真のは8025以下4連だと思うが、冷房改造される前だから少なくとも
30年位前かな。
970名無し野電車区:2006/03/32(土) 16:12:01 ID:HO+PJs9K
俺生まれてねーw
971名無し野電車区:2006/03/32(土) 18:35:03 ID:vJzZq3Jb
今や天理急行も臨時だけか...
972名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:19:37 ID:mfeNQsnn
>>971
毎日走っとるがな。
と一応突っ込んでおく
973名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:19:18 ID:HIZoH87n
ちがうちがう、「難波発の」。
974名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:15:27 ID:6x/bqd22
>>971
この写真の頃でも、今と同じで難波−天理間直通は臨時列車だけ(西大寺で
化けるのは除く)。
975名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:47:00 ID:fW5qDepV
平端駅前になんか風俗店出来ました?
976名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:08:30 ID:jLKjlIok
>>944
汚物山:みやこ路快速も103系にしてクロス改造すべきやねん
聴衆(♀):なんやねん? 103…?
消費税5%に上がったの知らへんの?
100円のもん買った時は消費税込みで105円やろ
まあ今は税込み表示やねんけど、と言っても電車賃は昔から税込み表示か
汚物山:そういう意味とちゃうて、103系は緑色の電車で金欠特急より快適な電車
◆G:馬鹿西厨よ、嘘をつくな。
103系には快適性などない。急行料金を徴収し18切符ユーザーを排除すべきだ。
快速みえはダンピング切符まで出しても人気がないだろ。
なぜなら高校生や18切符ユーザーと一緒に乗せられて快適性がないからだ。
聴衆その2:あの糞ガエル色電車のどこがええねん? よく揺れるし最悪な電車や
聴衆(♀):汚物山キモーイwwww
高槻放(ry:汚物山君、関西私鉄蛆虫より君は程度が低いですね
錯(ry:古都錯乱に、乗り心地の悪い電車しかない錯乱線は相応しくない
即刻廃止すべきです。そして金欠特急を錯乱にも停車させるべき。
アノレノレには私専用の専用線を敷設すべきです。
ウォ(ry:みなと鉄道には103系は不要。さくらたん電車には相応しくない。
高n(ry:八田〜名古屋スレでお前惨敗したからわざと放置して落としただろ?
論破されたからって逃げるなよwwww
しかも尻21スレで自演せずに正直にageって書けよ
汚物山:orz

まで読んだw
977名無し野電車区:2006/04/04(火) 00:35:28 ID:68H8l9pW
>>976
これは酷いwww
978名無しでGO!:2006/04/04(火) 17:51:22 ID:QTOSNPnn
アイヤー、愚かですよね。ぉーん。
979名無し野電車区:2006/04/05(水) 08:56:08 ID:aUXRfFhz
一応、再度貼っておきますか。

次スレ
近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143270484/l50
980名無し野電車区:2006/04/07(金) 02:42:38 ID:s0de2o/R
Let's Count Down
981名無し野電車区:2006/04/07(金) 17:43:08 ID:oqS9kwlF
バカはほっといて、Jスルーで仲良くやっている近鉄とJR酉をみならいたいな、俺は。
982名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:00:25 ID:Ah+gB1CR
田原本線に新王寺―大輪田の定期運用があったのはいつ頃まで?
その運用は終日あったのか?

教えてエロイ人
983名無し野電車区
1000(σ・∀・)σ