【銀座線延伸】東武伊勢崎線浅草駅 2【取り壊し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:52:29 ID:+AFO7cyi
面白いけど、毎日行くのはいやだ。
浅草より北千住駅に金かけて欲しい。
ところで浅草駅は大きく動かせないが、
東武の本社ってもっと地価の安い沿線に移らないの?
春日部とかさあ。
953名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:56:51 ID:Hjzf7hOP
オレとしては、川越市にグループごと移動して
西武の所沢
東武の川越にして欲しい
954名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:58:30 ID:OFA58uu4
>>954
あの地域自体すでに格安の地域
955名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:56:01 ID:vvahzjXV
ちょっと前に越谷の公務員板でぜひとも東武本社を誘致したいと言っていた。
でも移転先は押上の社宅跡地だろうな。
956名無し野電車区:2006/02/10(金) 00:00:41 ID:IHFok6OE
束式の浅草〜曳舟はあぼーんすべき。
957名無し野電車区:2006/02/10(金) 00:00:47 ID:szOwZjqD
都外移転は社員の反発が多くなるだろう。
958名無し野電車区:2006/02/10(金) 01:40:25 ID:A41ewFfM
>>955
漏れも中の人から東武本社は社宅跡地が有力と聞いた。
何でもビル建てて京成本社も来るそうだ。
959名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:57:07 ID:TiX5VKmo
さいたまの社員は喜ぶ?w
960名無し野電車区:2006/02/10(金) 17:23:12 ID:flv2s1wp
>>958
京成は千葉県内に本社移すんじゃなかったのか?
961名無し野電車区:2006/02/10(金) 17:51:01 ID:zdtxqXGb
>>951
まったく同感ですね。
962名無し野電車区:2006/02/10(金) 19:37:00 ID:R7odMNCJ
西武と京王の失敗を見ているから、東武も京成は前車の轍を踏むような真似はしないだろ。
963名無し野電車区:2006/02/11(土) 05:25:21 ID:QpLd0ZZW
>>947
>中途半端な整備をして東武の経営を圧迫するようなことはしないで欲しいし、しないだろう。
北千住〜東武浅草駅は縮小存続でいいです。

で、肝心の浅草駅はどうする?隅田川の橋、耐用年数きちゃってるんでしょ。
964名無し野電車区:2006/02/11(土) 06:39:52 ID:7kuGlpw8
曳舟〜浅草間も地下にすりゃいいじゃん
965名無し野電車区:2006/02/11(土) 10:50:05 ID:glH7Tnyi
いずれにしても地上の浅草〜業平橋は無くなるんじゃない?
そうなると、
@東武自身での地下線建設
A銀座線の延長
に絞られるな。

Aで十分だが、@みたいになると業平橋の留置線があるので
近鉄名古屋みたいな感じになるのかな?それも見てみたい。
966名無し野電車区:2006/02/11(土) 11:10:36 ID:QdB9W7eQ
耐用年数云々言ってるけど実際に問題が起きるまで動かない気がする
で、何か起きたらあわてて補修しておしまい
967名無し野電車区:2006/02/11(土) 11:24:44 ID:DTPusi2v
京王は聖蹟桜ヶ丘だっけ
随分不便だなぁ(とくに千葉県あたりからは)
968名無し野電車区:2006/02/11(土) 13:35:36 ID:nbRvbTOa
次スレ案
【倒壊まで】東武線浅草駅3【放置】
969名無し野電車区:2006/02/11(土) 13:54:25 ID:XiKY6ky4
スレタイイラネ
970名無し野電車区:2006/02/11(土) 14:58:01 ID:MuVMf4Z8
>>965
A銀座線の延長 を@東武自身で地下線建設 でいいんじゃないの?


971名無し野電車区:2006/02/11(土) 15:10:34 ID:Y7cqrzDZ
>>970
普通に浅草〜曳舟あぼーんで十分だろ。
浅草なんて押上経由で行けるんだから、それで十分事足りる。
特急は束に乗り入れて、新宿(一部上野)発着にすればいい。
972名無し野電車区:2006/02/11(土) 15:53:07 ID:FKM3G19c
>>970
京王(新線)の 新宿〜笹塚のようなものか?
973名無し野電車区:2006/02/11(土) 17:47:56 ID:FBSVcB42
>>965
銀座線を延伸する場合、隅田川を潜れるようにしなければならない。
現状の銀座線の深さから、隅田川を潜れる深さ(都営浅草線浅草駅並の深さ)まで潜る為には
最低でも300m程度は必要。
銀座線浅草駅から北へ300mとなるので、
銀座線延伸には、言問橋周辺まで大きく迂回する必要がある。
974名無し野電車区:2006/02/11(土) 18:49:19 ID:huq24sO/
そもそも日本最古の地下鉄設備を、そう簡単に延伸できないでしょ。
言問方面に延伸工事するにしても浅過ぎで、水戸街道(江戸通り)を封鎖して
原始的な露天工法しなきゃ地下線造るの無理。シールド工法不可能な深度。
975名無し野電車区:2006/02/11(土) 19:03:47 ID:Wo+LzxUv
だから地図しか見てない連中に言っても無駄だって。
地震起きて喜んでる時点で関東の人間じゃないだから。
976名無し野電車区:2006/02/11(土) 19:16:30 ID:jcxkMba4
新スレ立てられました

東武浅草駅スレその3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139652544/l50
977名無し野電車区:2006/02/11(土) 21:42:28 ID:hLO2/iFf
露天掘りがどんなにしんどい事かぐらい解れよ。
それにかかる有形無形の費用をかんがえると
今の場所に作るしかないんじゃねーかな。
もう次スレでは銀座線云々のやつは馬鹿扱いで良し。
978名無し野電車区:2006/02/11(土) 21:56:15 ID:EGT8ycGe
レトロタウン化するしかねーなぁ...
979名無し野電車区:2006/02/11(土) 22:02:34 ID:kKZHP2gH
銀座線を業平橋へ延伸or東武線浅草〜業平橋を地下化すると
北千住〜浅草の地下新線を建設するのと大して変わらない建設費が掛りそう。
北千住の大カーブから真っ直ぐ南下する(約4km)と、ほとんど民有地を
通らずに浅草まで到達できるし・・・
980名無し野電車区:2006/02/11(土) 22:13:57 ID:huq24sO/
>>979
北千住〜浅草

既にTXがあるし銀座線につなぐ為だけに重複路線掘る馬鹿はいない
981名無し野電車区:2006/02/11(土) 22:21:41 ID:XiKY6ky4
>>979
いい案だと思うが、遅延時に北千住の留置線が使えなくなるのがイタイな。
あと橋場通りは3車線の一方通行だから複線でギリギリ。
982名無し野電車区:2006/02/11(土) 22:28:58 ID:huq24sO/
藻前ら…

マジで地図でしか見てないな…
983名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:00:37 ID:D5yQFGse
車両をリフトで持ち上げて接続すれば用地問題は一挙解決じゃね? <浅草−曳舟間銀座線化
銀座線を松屋直下まで延伸(距離的にはすぐでしょ)、松屋を改造or建替えしてリフトを設置し、
上り下りする車両が見えるようにガラス張りの吹き抜けを作る(営業時間外などはシャッター閉)。
で、そのまま東武のレールに直結。新線に比べれば、名物が増えるぶん宣伝が見込めてウマー。
中国には絶対出来ない(やらない)、と吹き込めば慎太郎の肝入りで予算的にも無問題。
984983:2006/02/11(土) 23:04:36 ID:D5yQFGse
「それは銀座線延伸と言えるのか?」とか「切符売り場をどこにする?」とか
「電気設備の違いを考えろ」とかの突っ込みは却下w
985名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:12:41 ID:XiKY6ky4
>>984
いくらかかるんだ?
986名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:17:24 ID:WT6Ov+k4
>>983
>西新井ラーメンウマー

まで読んだ。
987名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:21:53 ID:tW4Bl3bi
いまだに銀座線延長という書き込みが見られるが、これがどれだけ非現実的なことか分からないのだろうか。
988名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:29:05 ID:Z4i+8Q/R
>>983-984
前田建設のファンタジー営業部に見積もり出してもらおうか?
989名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:37:28 ID:3xxBbmEF
>>988
ファンタジーついでに銀座線国際通り越えたトコから地上に出て高架で松屋に突っ込むバヤイも
見積もってくれ。
990名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:53:23 ID:Y1ODP3sS
もう埋めますか?

神谷バー。
991名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:00:05 ID:XiKY6ky4
尾張屋
992名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:01:22 ID:0zRCoBYE
舟和
993名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:02:19 ID:XiKY6ky4
葵丸進
994名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:03:20 ID:XiKY6ky4
捕鯨船
995名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:04:13 ID:a6X7s3zp
楽天地ボウル
996名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:05:41 ID:jCLM82ER
996
997名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:05:43 ID:a6X7s3zp
常盤堂雷おこし
998名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:07:21 ID:jCLM82ER
998
999名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:07:24 ID:qUb+53AX
あみ清
1000名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:07:27 ID:XiKY6ky4
林家正蔵
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。