211系の今後を考える 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
732名無し野電車区:2006/02/08(水) 01:28:57 ID:RxJInu7v
ヒント:「高崎線のページ」でぐぐれ。ってズバリ答えだな。 オレっていいヤシw
733731:2006/02/08(水) 19:01:47 ID:Mfk1zaqD
多謝。すこぶる明快なサイトで即BM追加しますた。
734名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:15:37 ID:KdW5ObVV
>>733
名前だけなら姉妹サイトみたいなのも蟻。
良サイトでつ。
735名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:59:25 ID:duhMpmgU
693じゃないけど

>>723
現在の神領のK20が313導入前までT車を抜いて
K125として運用していました。
T車は大垣にいて、120Km/h改造前の0番台が検査などの時に
3連に組み込んで代走していたみたいです。
313導入時に、T車は213とともに神領にやってきて、
3連7本が大垣へ行きました。

横レススマソ
736名無し野電車区:2006/02/10(金) 07:22:30 ID:nDG40oW4
>>732で紹介のサイト、新前橋電車区をいつ高崎車両センターに修正する?
RJ誌みたいに意固地になって旧名称使い続ける?
737名無し野電車区:2006/02/10(金) 15:18:41 ID:TiX5VKmo
いまだに京都総合を向日町運転所と呼んでしまう。
弁天橋や習志野ももうないんだっけ?
738名無し野電車区:2006/02/10(金) 18:01:50 ID:dBilbXtU
>>737
習志野は電留線扱いになったね
739名無し野電車区:2006/02/10(金) 19:33:08 ID:jvr3YP6Q
>>738
ラシは鉄板の名無し用の名前「名無し野電車区」の語源になったのにねぇ。
740名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:23:04 ID:exUOoVzg
次世代の鉄オタの為にも、旧称を使うのキボンヌ!
741名無しの電留:2006/02/10(金) 22:13:38 ID:yYNMQQJb
これでいいだろ
742名無し野電車区:2006/02/10(金) 23:48:03 ID:c6x3TFxg
>>737
ラシですら違和感をぬぐいきれない俺は・・・

     千ツヌ
743名無し野電車区:2006/02/10(金) 23:53:46 ID:lvcNTvrJ
>>742
歳がバレルね。。
744名無し野電車区:2006/02/10(金) 23:54:52 ID:c6x3TFxg
うむ!
745名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:19:01 ID:i4061Ngp
今日2月11日は、211系の日で桶?
746名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:22:21 ID:+DJKell+
昨日2月10日はサロ210の日
今日2月11日はサロ211の日
明日2月12日はサロ212の日
明後日2月13日はサロ213の日

ですが何か?
747名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:23:00 ID:XbAFoSNA
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137432136/

711 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 18:55:38 ID:pdAFKSus
>>603
485系から捻出した整流器・変圧器を転用する話があるんですな。
金沢支社が475系置き換え用新型車を本社へ要望しているそうで、
413系2連・インバータ制御化もセットと言われている。

確かに205・211系の末裔と言える221系は
車体こそ新しいコンセプトだが、主回路機器は国鉄型ほぼそのものだし
主電動機に至っては一部分が廃車発生品からの再生(直流直巻機では時折ある)。
今後本線筋からの撤退が進めば、体質改善時期が目前に迫ってることもあり
交直両用車への改造もあり得るか。

720 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 21:31:58 ID:fvbB9gr1
>>713
直流直巻モータ自体、性能面で陳腐化しても
素材には経年劣化しにくいものが含まれており
意外とリサイクルしやすくなっているらしい。

MT61は初期新性能電車などから発生した部品などが活用されているそうな。
メーカが回収した廃車発生品をリペアしてユーザに黙って使い回しているそう。
そういうケースは他社の車両でもあるらしい。
221系の開発に参加した関係者(車両部在来線新製改良)から聞いた。
室内表示装置の信頼性など、登場時は苦労したんだって。

736 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 23:31:30 ID:xE9nD2Pg
東日本205系がVVVF車に一部改造された影の理由に
国鉄時代の山手線用ロットで、そういうのが含まれていたとか。
748|∀゚):2006/02/11(土) 00:30:18 ID:iDbnpXpT
またあのめんどくさい絶縁対策を施すつもりですかほぉ〜う…
749名無し野電車区:2006/02/11(土) 03:15:41 ID:AKc/GJgF
夏にタカ(当時はシマ)車の天井から虫が落ちてきた。
750名無し野電車区:2006/02/11(土) 17:26:24 ID:orK28C49
高崎の211系の耐寒耐雪装備はどんなもん?
新潟で使えないか?
751名無し野電車区:2006/02/11(土) 19:36:48 ID:zgLPLKRe
タカのG車乗ったが先頭車サンドイッチな所為かガキョンガキョン振動&音激しいな。
おまけに先発が傷心だったせいか乗車率あまり良くないな。
752名無し野電車区:2006/02/13(月) 12:35:04 ID:HAjxEXLt
>>750
裏日本は酷寒地装備でなければ不可能とでも?
現在の1000・3000番代の装備で問題無し。
753名無し野電車区:2006/02/13(月) 15:47:17 ID:zU/CNaYg
考えてみれば211系も今年でデビュー20周年なんだよね・・・・
754名無し野電車区:2006/02/13(月) 19:25:42 ID:NqOPIQJi
>>752
モーターの冷却風を戸袋から取ってる車両がそのままの状態で
新潟地区の豪雪に耐えられるとは思えんが
755名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:48:56 ID:hnSOzB/D
>>754
つ115系非ユニット窓車とE127系
756名無し野電車区:2006/02/14(火) 09:38:00 ID:6OYvA+ef
115系は2000番台も新潟にいる。

今冬みたいな凄いのきたら711系級の装備でも耐えられないだろ。
757名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:32:44 ID:rL13ZMjs
耐えられるよ。
雪で通せんぼになるだけ
758名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:34:42 ID:1tBVkEK5
>>756
クハは冷却風、取らないだろ。
759名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:47:54 ID:ugxIricQ
モーターの冷却風なんて室内から採るように改造すればいいだけだしな
115系では実際にそうなってる車両もある

問題は機器箱等の耐雪水・寒冷対策が出来てるかだ
クハだからっておろそかには出来ないんだよ
760名無し野電車区:2006/02/14(火) 16:44:03 ID:+oQCwm+x
新潟は211転用よりも新車のほうがいいのでは?
それにでかい改造する車両でもないんじゃ・・・
千葉も長野もあるし再就職口に困らないと思う。
761名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:24:52 ID:6OYvA+ef
新潟はE127増備じゃねーかな?
762名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:50:06 ID:SC7spnQt
211系で先頭車化改造が行われればE721系みたいな前面になるのだろうか。
763名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:51:36 ID:tavYBX13
FRPの型枠があるから、そのまま使うんじゃないか?
764名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:13:22 ID:RYy5o/SH
もし型枠が今でもあったらね
765名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:32:16 ID:RYy5o/SH
>>754
豪雪地帯を走る奥羽線の719-5000や701-5000・5500もドア上部から取り込みだけど
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec23/mc719_5k.htm
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec23/mc701_55.htm
766名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:32:23 ID:tavYBX13
>>764
四国6000の時までにはあったんだろうな。
ただ、西の213の時にはなかった可能性もあるか?
西の場合は、工場で簡単に施工できる為に、あの形にしたのかとも思ったが
767名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:49:23 ID:oMSCsJie
あれはコスト削減のためでしょ
113,115の切妻改造然り
768名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:53:27 ID:aoBP51h6
>>760
長野よりは新潟だろう。
新潟の115は2M2Tの4連もあるけど
長野・松本は2、3、6連でどれもMT比2:1以上だからサハが無駄になり杉。
平野が広い新潟と違って連続25パーミルだらけだし。
769名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:28:08 ID:Qa2aMspb
>>768
サハは、電装化すればいいというのは何度もガイシュツ

なんなら、武蔵野の非V車が5本残ってるから、そこから移植すればいい。
770名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:33:52 ID:9YlwIBWn
>>768
サハ電装却下は何度も(ry

釣り? orz
771名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:38:57 ID:bR6AFi1F
>>769
サハの電装化はコストがかかりすぎるというのも何度もがいしゅつだ
205系のVVVF化では制御装置まわり以外のほとんどの機器はタネ車のものを
そのまま流用するから、たいした移植もできないしな
772名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:48:42 ID:BNBL8sxA
外装も
妻板だけ換えりゃいいってもんでもないしな。
773名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:39:14 ID:MokyrYdN
2011の編成クラで試運転してた
774名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:37:45 ID:eNK+XgbQ
>>769のバカ&無知っぷりにワロタ。恥ずかしくて出てこられないようだなw
厨房か工房だろ? 氏んどけ!
775名無し野電車区:2006/02/15(水) 03:43:10 ID:AngjZIqe
>>756
56豪雪は70系も耐えましたが何か?
776名無し野電車区:2006/02/15(水) 08:50:11 ID:7xfU+UpL
>>775
あの頃は国鉄もわんさか人員いたからな。人海戦術でカバーできた部分もある。
777名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:23:26 ID:h2SnITCZ
さて今日はN22編成が改造グリーンを組み込んでKK最終出場したわけだが
778名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:45:22 ID:lwqiDO2e
211って長寿命設計と聞いたけど、これは更新工事を施すという前提での
話だよね?
779名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:11:57 ID:EDvHmjFa
780名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:12:53 ID:EDvHmjFa
すまそ。思いっきり誤爆
781名無し野電車区
あげ