952 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:22:04 ID:LK77Z5KK
>>933 品川は、神奈川県ではありません
安城は、岡崎市ではありません
米原は、彦根市ではありません
栗東は、大津市ではありません
953 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:31:41 ID:cJiNGmNi
>>933 あんなとこに駅増設するわけか?>品川→新川崎
954 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:48:35 ID:4fEamliy
相鉄
西横浜→横浜浜松町
希望ヶ丘→希望が丘(町名、小中学校名にあわせる)
瀬谷→瀬谷相沢
相模大塚→大塚泉の森口(地元の要望にこたえる)
ゆめが丘→飯田ゆめが丘(希望が丘→ゆめが丘きっぷ継続で
地元にも分かりやすい形とする)
いずみ中央→横浜和泉(泉区でも和泉にあることを分かりやすくする)
緑園都市→緑園
>>949 本願寺はともかく
難波にあるのは「新」歌舞伎座だろう
956 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 13:36:34 ID:CryAJct0
川崎→堀ノ内
関内→曙町
957 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 13:40:26 ID:gZdRCIqK
>>947 ではなぜもともと「福岡」ではなく「西鉄福岡」と命名したのか。
大正時代の話だが。
958 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 13:42:25 ID:gZdRCIqK
失礼。
大正時代は「九鉄福岡」。昭和17年に「西鉄福岡」へ変更でした。
いずれにしても、何故単なる「福岡」でないのでありましょうか。
959 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 13:57:32 ID:zJckQ8K/
東京→東平壌
>>954 言うてスマンが、あまりセンスがいいとは思えない。
複合駅名乱発は、文字の上でも耳から入る時も、認識性が落ちるので
よろしくないと思う。
それとは逆に、「緑園都市」はなんで「緑園」がいいの?
これはこれで決してセンスのいい造語だとも思わないけど、「緑園都市」自体が
ひとつの「思想」というか開発コンセプトだから(「田園都市」とか「学研都市」とか
みたいな、ね)、「緑園」にしてしまっては意味を持たない。
もし「周囲の住居表示が“緑園○丁目だから”」という理由なら、本末転倒。
>>960 緑園に関しては町名をつけるときに緑園にするか緑園都市にするかで揉めたらしい。
>>957-958 博多駅と区別する為だろ多分。国鉄(現JR)は博多、私鉄は福岡みたいに。
市名が福岡なんだから、ただの福岡じゃ地元民はともかく他所者から見たら福岡駅が中心駅だと誤解されるという恐れが当時の認識に有ったと思う。
つーかそろそろ西鉄スレ池
964 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 00:55:29 ID:5QNzYwUT
千丁→北新八代
新水俣→北旧水俣
965 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:13:52 ID:T8TbynXi
京王よみうりランド
なんでもかんでも京王を冠すればいいってもんじゃない
>>954 希望が丘について一言。
本来は希望ヶ丘って駅名の方が正しい。
駅と同時に移転、進出した高校も希望ヶ丘高校って名前になった。
その後、希望ヶ丘駅のまわりの町が希望が丘って名になった。
鉄道によって開拓された地域だとこういう逆転現象もあるんだね。
ゆめが丘も発展すれば町名が夢が丘とかにかわるかも。
967 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:52:12 ID:kId7b04v
岐阜羽島。岐阜に一駅しかないから新岐阜に。そして名鉄の新岐阜を名鉄岐阜にすればいいんじゃない。
968 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:57:11 ID:ApZxDikK
北戸田→美女木
969 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:02:50 ID:Vv5S+fY2
御徒町周辺
新御徒町→元浅草
(TX)浅草→浅草六区
上野広小路→西御徒町
(あえてこの名前を捨てて乗り換えがしやすいことを強調する)
(大江戸線)上野御徒町→御徒町
御徒町、仲御徒町は変更しない。
970 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:04:39 ID:NjPPfRb6
新島々
>>966 行政地名に「ヶ」が使えない、って話もあるみたいだな。
>>967 >そして名鉄の新岐阜を名鉄岐阜にすればいいんじゃない。
ムショ帰り乙w 刑期は何年だ?
973 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:07:50 ID:Vv5S+fY2
馬喰町・馬喰横山・東日本橋→東日本橋
974 :
名無しの検車区:2006/01/26(木) 14:54:09 ID:u/4yl0l/ BE:402580894-
巽ヶ丘→カナクソ 付近の本来の地名から
975 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 15:50:11 ID:got1OVNY
向ヶ丘遊園→登戸本町
多摩区の事実上の中心地ならば、廃園になった遊園地の名前など名乗っている場合ではない
明大前→北松原or新松原
京王の拠点ともあろう駅が何でこんなバス停っぽい名称なんだ?
977 :
名無しの検車区:2006/01/26(木) 20:35:52 ID:u/4yl0l/
製鉄(カナ・カネ)の時に出てくる屑(クソ)の捨て場を指すわけで。
978 :
JR九州:2006/01/27(金) 16:28:24 ID:J9g+f3Fc
秋葉原(あきはばら)→秋葉原(あきはばる)
恵美須町(阪堺)→新世界
恵美須町(コマル)→ヲタロード
武蔵中原(むさしなかはら)→武蔵中原(むさしなかばる)
981 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:00:10 ID:lJwbvtVt
比叡山坂本→雄琴ソープ口
982 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:48:01 ID:HgpiwHo6
1000スレ近く読んできて、99%はもとの方がいいじゃん
って感じですな。
984 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:04:36 ID:WaUjbyOc
美乃坂本の「乃」って何か意味あるのか?
985 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:49:05 ID:zUbvF4YA
東急電鉄
DQN俳優の高知東急に芸名使用差し止め訴訟してんじゃねーよ
学芸大学→東京学芸大学
都立大学→首都大学東京
大岡山→東京工業大学
すずかけ台→長津田
西ヶ原→東京外国語大学
小金井→東京農工大学
本郷三丁目(メトロ)→東京大学
神保町→一橋大学
987 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:58:19 ID:QSSMUA7N
>>984 川島本によると、あの近辺の住民だけは地元のことを
「美濃」でなく「美乃」と書く習慣があったらしい。
988 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 17:11:48 ID:2EA5DRas
大阪→JR梅田
新今宮→あいりん
>>984>>987 江戸時代の石造道標なんかを見ると、「美濃」は漢字ではなく、草書とひらがなの
中間のような書体で書かれる事が多い。この場合の「み」は「美」のくずしだが、
「の」は「濃」ではなく「乃」〜「の」のバリエーションで刻まれている例が
一番多いんじゃないかと思う。
以上だけから言えば、「美乃」という表記は、江戸時代のひらがな的表記に
引っ張られたもの(あるいはそれをそのまま一番近い漢字に直したもの)である
可能性があるんじゃないか。
…後半はあくまでおれの仮説だけどw
どうして美乃坂本周辺だけその表記で固定化してしまったのか、また正式な駅名に
する時に、お役人たちは他の旧国名付き駅名との整合性のなさを問題にしなかったのか、
など疑問は残るが、一応の見解と言うことで。
用字の混乱についてはこのあたりも参考に
総合板 地名と駅名が微妙に異なる例
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135422236/48-49
駅名にはないけど、「飛騨」を「斐太」と書いてる所も岐阜県飛騨地方ではよく見るな。
991 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:22:49 ID:DXXWTpbs
次スレは駅名に限らず、路線名等を含めた
名称変更要望スレにしては如何でしょうか?
992 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:52:29 ID:yJhAWFSm
JR難波→JRせんば
あそこを難波と呼ぶのはいかがなものかと…
>981
でも、ソープランドは、今の代で閉店することで合意しているから、
もうそんなに長くは無い。
YPK野比
>>991 変えたほうがいい鉄道施設の名前
変えたほうがいい駅名・路線名
【 】名称変更要望スレ【 】
どんなのがいいかな?
995 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 22:07:11 ID:hJynMUQE
早稲田(地下鉄東西線)→→→【早稲田大学前】
996 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 22:15:22 ID:egYBbQMe
996
997
998
999 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 22:19:51 ID:mpJUVlvX
997
1000 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 22:19:55 ID:+wAdGPQT
多摩川シリーズはわかりにくい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。