>>905 普通は行けないと思うが。
以前、名古屋駅で東海の株主優待券で甲府まで行こうとしていた人が
甲府-南甲府間は使えませんと言われていたのを見たことある。
>>905 亀山は東海の駅だから逝けない。
ていうか境界が関と亀山の間にあるから関から亀山に行く途中で東海エリアになる。
例えて言うなら「三重県内乗り放題」の切符で新宮まで逝くようなもの。
「三重県内乗り放題」でも「和歌山県内乗り放題」でも新宮−鵜殿間は乗車不可。
>>930 特急だから南甲府までだが、各停なら金手まで乗車できますよね。
>>930-931 境界駅がどちらの会社に属するかだね。
そういう点では倒壊会社は在来線では亀山以外の境界駅はすべて他社だから株主優待券や自社線内限定切符は使いづらいだろうな。
まともに使えるのは新幹線ぐらいで
酉で境界駅が他社なのは亀山と直江津と新幹線新大阪だけだから株主優待券や自社線内限定の企画切符は比較的使いやすい
新幹線新大阪が使えなくても姫路以東は在来線が充実してるからたいした問題ではないだろうし。
>>932 新幹線の境界駅の新大阪は東海に属するけど、
「新春西日本乗り放題きっぷ」は新大阪まで使えますね。
>926
トランスロールって
架線集電じゃなかったけ?
>>934 うん。河川。
構内移動用にバッテリーは持ってるけど。
あと、やろうと思えば“自動車”として走れるらしいが…あの構造見るにそうとは思えん。。。
リチウムイオンみたいな“電池”じゃなくて、
ウルトラキャパシタのような“コンデンサー”が実用に耐えうるようになったら、
回生電力の有効利用に夢広がるな。
937 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 14:15:05 ID:QC+/l/vg
鉄ヲタって理系の方が多いの?
>>936 倒壊のリリース(東芝と共同開発)では現車テスト中だと思ったのに、
いつの間に身延線?
久々の313系増備ってニュースが有ったから本搭載かなぁとは思ってたが。
939 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 14:56:07 ID:hMxiFGJD
>>846に比べ225系は最高時速200kmまで出せる車両を開発する。
なお、速度メータが通常に比べ、デジタル式にリミッターが170kmまで
出せる。113系・115系・105系・117系がすべて置き換えられる。
そして、湖西線は160KM運転をする。
なお、湖西線は停車駅が多いので、減らして 山科、西大津、堅田、
近江今津、近江塩津、敦賀となるだろう。
940 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/10/16(日) 15:30:06 ID:sE6xgRJ0
>>930-933 青空フリーパスは米原有効なんだよな。
四国フリーも児島まで使えるのだよな。
一般的には境界駅までは使える切符は多いと思うのだが。
ちなみにJR東海のHPの株主優待のページに参照される営業路線図は、
甲府も米原も新宮も含まれているが...
>>936 313系3000番台で回生失効対策の抵抗を取っ払って代わりにキャパシタを取り付けた車両が
1本だけあるとは聞いてたけど、神領所属で中央西線で使われてるものとばかり思ってた
でも3001は静岡所属だから、確かに身延線だな
>>938 >>936のヤツがその現車テスト中のヤツだな
学研都市線の上下線融通するやつはどうよ?
このキャパシタによる電力貯蔵システムは
回生電力の吸収先がない閑散線区で
回生車を安定して走らせるためのシステム。
酉ではアーバンの回生車が
将来岡山・広島に転出する時に役立つ。
ただ、力行と電制の総合的な制御が不可欠だから
VVVF車でないと組み合わせは困難だろう。
これが実用化されると、添加励磁の221系や205系は
閑散線区での回生失効対策に莫大な改造費が掛かる
(発電ブレーキ追加orVVVF化)から
早期廃車になるか、最後までラッシュ専用車とかで
地味にアーバンで生きながらえるか、
将来の使い方も変わってくるような気がする。
>>943 無理に車両側で対策しなくても変電所側で対策するという方法もあるけどな
神戸の地下鉄は一部の変電所に回生電力吸収用にインバータを置いてるし、
南海高野線では変電所に大容量抵抗器を置いてる
この変電所に設置する回生電力吸収機器を大容量キャパシタにすればいいわけだ
945 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:49:40 ID://e80bJF
>>932 このスレ的にはどうでもいいが、株主優待は境界駅まで使える。
西の株主優待で新幹線新大阪駅が利用できないなんてなったら、株主からブーイングもの。
>>944 285系のように閑散線区の回生失効対策に、抵抗器を積む手もあるね。
省エネには逆行するけど。
>>947 手も有るというか、前はそんな手しかなかったわけだよね。
車載の蓄電技術は、ハイブリッドカーブームも有ってこの所急に発達
したし。
近鉄みたいに峠越えの閑散区間を持つ所も抵抗器搭載してるしね。
逆に新幹線は、余計な物を搭載したく無くて、VVVFで回生オンリーに
移行した。交流回生だから、力率さえ制御出来れば失効無し。
>>944 変電所に吸収インバータを置くというのは
せいぜい数十kmでクローズされてれる区間ならいいが、
何しろ山陽本線は長い上に列車密度が低い。
全線の変電所を改修するのは現実的ではないと思われ。
おつ
>>948 交流回生ブレーキいえども負荷がないと失効するぞ
ただ、交流電化の場合回生電力は電力会社の回線まで帰っていくから
鉄道側で回生失効対策の負荷を用意する必要がないというだけ
キャパシタって寿命がアレだから、電車も液漏れで故障するわけか。
>953
電解液のほうじゃないぞ。
気が付いたら床下がボロボロに腐っているのか。怖い・・・
埋め立て開始
京都
東福寺
七条
961 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 19:14:02 ID:jFBgzt8u
五条
北宇智
吉野口
964 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 20:57:28 ID:lCHe8tFa
長らくのご乗車お疲れ様でした.
まもなく終点1000,1000でございます.
どなた様も1000Getの準備をおながいします.
乗り換えのご案内をいたします.
次の列車は〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129475803/ です.
鉄道路線・車両板番線より発車いたします.
本日も〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属18 をご利用いただきありがとうございました.
_____________
|_____________|
| / / / / / | フュイーン
| ∧_∧ / / ∧∧ フュイーーーン
| (´∀` )\\ / (゚Д゚,,)\\
|二⊂ ノ/ \\ 二 ⊂ ノ / \\
(⌒ 〇 / / / ( ( ~/ / /
し ̄ \⊂二二/ し ̄ \⊂二二/
\ \/ / \ \/ /
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
965 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 22:59:41 ID:qxnmslxw
道場 神戸市なのに神戸市の扱いちゃうねん
掖上
967 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 14:11:12 ID:dzRRUlOD
川崎なのに横浜市内
968 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 19:53:41 ID:JuWZpC1J
山中渓
969 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:44:05 ID:zVSazBsb
大阪
971 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:08:48 ID:oWC1O2SA
いぼ痔
972 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:12:23 ID:hit8kUHv
今日の朝8:15頃、奈良電車区に321系が入ってきた。
うそつき
アーバンの車両ネタだが、区間がはみ出してるから埋め立てついでにこっちに
書くか。
今日の讀賣播磨版、カラーで207系が相生〜有年間(岡山寄り)に。
線路沿いのコスモス畑の記事のバックで。
一瞬驚いたけど、網干入場車の試運転を、閑散線区の網干より向こうでやる
んだろうね。折り返しは上郡か、上郡折り返しの電車もスーパーいなばなど
と交錯する時に有年に逃げてるみたいだから、有年駅かな。
しかし酉が207系のカラーを変える(いつ?)ところまで追いつめられて
るのに、あれだけ叩いた新聞が必然の無いところで露出するとは…
975 :
名無し野電車区:2005/10/19(水) 09:08:17 ID:CR3GWNI+
武庫川団地前
向日町
ぬる
ぽ