【終末】川越・八高線 運用状況スレ6 【103-3000】
1 :
名無し野電車区:
103系置き換え用の205系3000番台、209系3100番台も揃い、
予備として残る103系3000番台の廃回も間近。
そんな川越西・八高南線の車両運用について語るスレ。
※荒らし・煽り・ガセネタは徹底放置で。
※運用質問厨には
>>2の運用規則を見た上で時刻表を調べるように促してあげませう。
(列車番号記載の時刻表(東京時刻表等)と少しのコツで判別可能です。)
※車両運用以外の話題は当スレではご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
その他の注意事項、関連スレ等は2以降で。
2 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:23:24 ID:Pp41csb9
3 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:24:02 ID:Pp41csb9
4 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:25:51 ID:Pp41csb9
運用の規則性
1. 73
2. 75-65
3. 77-79-67-69-71-61-63
上記3パターンの組み合わせ。通常は2-3-1の順序。
また、67運用は途中ミフ入区するため、車両が入れ替わることが有
5 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:48:35 ID:T3kGf9ks
6 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:23:56 ID:/NoIk+K8
7 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 18:17:22 ID:VbeQorx1
前スレ終了age
8 :
前スレの1:2005/08/11(木) 20:21:57 ID:PgoBlTLf
>>1 乙
だが、運用の規則性のリンクは貼る順番に合わせて変えておいて欲しかったな。
9 :
このスレの1:2005/08/11(木) 22:14:39 ID:T2Y+uAn+
>>8 >>1がコピペの修正を忘れて orz で大変な事になっているぞ!みんな、撮ったか?
orz 正直逝ってくるsage。
10 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 22:32:51 ID:U/Qp3DUH
とうとう明日やな。
11 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 22:37:23 ID:aypWhMKk
明日は大イベントだな・・・
12 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:24:05 ID:6Rzc7f+p
75運用に入るのが大イベント?
13 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:44:55 ID:H0Yp/4yJ
>>12 そうなんじゃないの?
別に大イベントっていうほどでもないと思うんだがな
まあ葬式厨にとっちゃ大イベンt(ry
14 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 02:02:56 ID:uF+S35gh
\お祭りワッショイ!/
+ \ /53\ /
(´∀`∩ +
+ (つ ノ +
( ヽ ノ +
+ し(_) +
/53\ /53\
(´∀`∩ ( ´ー`)
(つ ノ (つ つ))
ヽ ( ノ ) ))
(_)し' (_)_)
15 :
14:2005/08/12(金) 02:07:01 ID:uF+S35gh
携帯で入力したがために体がズレたり、ヘッピリ腰になってしもうた……………………………orz
ウワァァァァン(つ∧⊂)
こんな漏れを許してクリ………
16 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 03:25:09 ID:TGb9p09R
ハエ53の雨漏りが心配です・・・
雨森で途中で離脱の悪感
17 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 05:26:14 ID:EJMG/T07
雨だね。
18 :
CP:2005/08/12(金) 05:45:49 ID:fnfxVkIf
75運用 53編成 入りました。
19 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 05:47:32 ID:EJMG/T07
20 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 06:56:52 ID:vp4aDj+k
さっき、NHKテレビの交通情報の八王子の中継映像に53編成が映ってた。
21 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 11:18:59 ID:vndmNSK1
22 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 12:00:00 ID:sHeXYn2r
この間復活した時と比べて静かだな。みんなどうした?
俺は、天気悪いしカンも付いてないから引き篭ってるんだけど。
23 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 12:08:51 ID:OfhYG9rq
東トウへの送り込みで、また走るのが分かってるからじゃないの?
24 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 13:06:10 ID:uF+S35gh
もう秋田とか?
25 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 14:24:28 ID:66Iabks+
各区から大崎への103展示車送り込み日を。
24日 ナハから黄色3→返却30日
25日 ハエから黄緑4(クモヤ付)→返却30日
26日 マトからエメグリ訓4(我孫子派出から)→返却30日
26日 ケヨからオレンジ8→返却27日
26 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 15:27:47 ID:XT3qwh83
もういいや、漏れはたくさん撮ってきたし。>103
27 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 16:59:21 ID:mcIz4Q9N
>>22 仕事で拝島から高麗川まで乗ったら箱根ヶ崎ですれ違った
帰りに川越逝きとして戻っていくところも見たが、かぶりつきに
夏厨らしき数名がいたくらいで、ホームはいたって平成
しっかし、汚ねえなあ。洗車くらいしないのかと...
もしかして、写真ヲタのやる気を殺ごうとしているのか?
28 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 18:08:31 ID:b+ScucQq
>>27 その汚さが八高線らしき、殺伐した風流ではないか。
とレス
29 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 20:01:35 ID:aa/Up7nA
順調に75運行こなしました。車交無く1975H川越を出ました。
高麗川でどうなったかは知りません。明日も出撃しようかな…盆休みバンザイ!!
30 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 20:47:40 ID:Ao/eTnFK
>>25 >25日 ハエから黄緑4(クモヤ付)→返却30日
返却ということは展示後は大宮行きじゃなくて
一旦ハエ区に戻る…ということなのかな
>>29 1974E高麗川定時に発車。無事に八王子停泊と思われ。
>>30 廃車はもう少し先のようです(二桁月まで持つかも)。
32 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 21:54:46 ID:OfhYG9rq
>30
一旦ハエに戻るよ。
33 :
29:2005/08/12(金) 23:24:56 ID:aa/Up7nA
>>31 サンクス
雨降ってるし、明日行くか迷う。それに武蔵野103も気になる…
素朴な疑問。
M103-3003のモーターは川越方55Aで、八王子方55?
唸り方が違ったので…どっちも55Aな気もしますが…
34 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 00:33:43 ID:MoOl/9AV
35 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 12:05:25 ID:RdcY1d39
今日は撮っている奴見ないな。
曇りのせいか?
36 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 12:22:15 ID:2jfBZfg7
>>35 撮るのに曇りも晴れも関係ないだろ
雨なら別だが。
暑さを考えれば曇り程度がベストだと思うが。
37 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 12:30:02 ID:L16ItuPY
曇りだと、普段は逆光になって撮影できない場所でも
綺麗に撮影出来たりするから、かえって好都合だったりする。
38 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 13:12:11 ID:tQDiyo+C
今日の103は65運用のようです。つ〜か今乗ってる。
39 :
35:2005/08/13(土) 14:05:10 ID:uRNagjM6
撮り終えて帰宅。逆光の心配は確かに無かったが
最後までカメラを持った奴とは出会わなかったのは気のせいか。
1点気がついたが、線路脇の雑草がやたら茂っており
冬では難なく撮影出来たポイントが、雑草でやられたポイントが
結構あった。
今更ながら俺的には盲点だった。
40 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 14:20:38 ID:ln6aNAc5
で、今日が最後?
41 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 14:41:14 ID:tQDiyo+C
俺も撮り乗り終えて帰路の電車の中。沿線で撮影していた人はいたが、さほどいなかった…みんな撮り飽きたか?
42 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 14:57:11 ID:Oa0KVmgF
まあ、そんな同じ車両ばっかり撮ってもきりない。
一枚あれば十分。
43 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 15:58:15 ID:WN/VHpmN
今日の運用
61運用 81編成
63運用 63編成
65運用 53編成
69運用 62編成
71運用 64編成
73運用 72編成
75運用 82編成
79運用 84編成
44 :
名無しの電車区:2005/08/13(土) 18:56:55 ID:NaCWLq/V
今回走ったのは、他編成の故障?
それともファンサービ(ry
45 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:23:45 ID:gnMpCgAK
>>39 車両が緑だから、雑草生い茂る夏の田園風景ではいまいち映えない
んだよね。
というわけでオレは西川越の入間川橋梁上で撮った。
46 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:34:31 ID:8/ekEVM/
最終の1765Hに乗ったけどヲタ・撮厨は時間も時間だったので沿線より車内に多かったと思う。高麗川でキハとの並びを撮ってる香具師がいなかったのは不思議!
47 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:59:22 ID:hEeEROko
l:::', /::::::;'
. l::. '、 _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_ /.::::::/
゙、::.ヽ, ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
ヽ;:::... .::l彡''"´ ヽ \;!l: : .:::::/
ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : . : :.: l;ヽ;;r'´l
/:7'//::::::::::::::.: : : : . . . : : .l;. ヽ;;;;|
,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : . . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
|:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
.|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、. .::::::j.:: / _j
l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、 . .::;;、:':ー'.::}::l
ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ |
l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(● );:::::;;j:::: ゙i;;:::::(●):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.::::: ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ おまえら必死だな
`T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__ .:::::: _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
|:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::. .l. j、l;_;;、:: : : : :l
l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´ _/j |: .: .: : /
゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
48 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 20:19:53 ID:BVOr8Cw7
と、葬式厨が自己紹介しております
49 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:06:15 ID:+GZ0IKdK
ハエにもヲタクいるのか。
さっさとくず鉄にしろや。
ボケ!
50 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:17:47 ID:EwbVvMdu
今日10時半ごろ甲州街道とハチ公が交わるところで
103を見たけど幻ではなかったんだな
もう死んだはずなのに幻想でも見えたのかと思ってたぞ
51 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:21:34 ID:stZ1rHGV
52 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 22:07:17 ID:qTu96gdE
53 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 22:59:18 ID:Heq5tcGM
>>52 写ってるやつは一体何がしたいのか分からん
撮りたいのか死にたいのかどっちなんだか…
基地外としか言いようがないですな
>>52氏ドンマイ…(´・ω・`)
54 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 23:10:58 ID:lhUIJetw
55 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 00:26:30 ID:psRsYzC9
>>45 漏れは夏まで走るとは思ってなかったので
あえて雑草だらけの川越市近くの切り通しで撮ってきた。
確かに映えない部分はあるけど、まあ人それぞれだと思うな。
>>52 こういうやつは一度死なないとわからないかと
52氏カワイソス(´・ω・)
56 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 01:42:35 ID:IaWX2znY
>>52 JRも厚意(?)で走らせているんだろうから、そういう奴が出てくると
安全の為に今後はもう営業運転には入れないという可能性も出てくるな。
57 :
名無しの電車区:2005/08/14(日) 04:08:13 ID:gO1tCPak
東飯能近くの森みたいなとこの直線で
撮った香具師はいる?
58 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 05:48:45 ID:fw4AyOp9
>>57 あそこ、どれぐらいのSSで切れるの?
なんか、2.8の1/250とかになりそうで逝ったことない
59 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 08:25:59 ID:kFfYgjYo
>>52 確かにこれはいただけないな、障害物検地装置ある踏切だろ、たまたまセンサー無かったみたいだが有ったらもっと障検の信号機も回ってたな、その後列車止まったの?
60 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 13:35:35 ID:zs7VuxNz
今日って、103動いてるの?
61 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 13:52:17 ID:Seo0NFzi
>>60 ウグイスの103なら、動いてるよ。
三郷あたりに行けば、いい感じに撮れるんじゃない?
62 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 14:09:03 ID:HCN5VDcY
63 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 14:14:48 ID:J5xRDqTD
デマ厨逝ってヨシ
貴様みたいな香具氏がいるからスレが乱れるんだ。
64 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 14:20:08 ID:hku9vuHu
65 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 14:24:09 ID:Seo0NFzi
デマじゃないよ。
ただ、川越・八高スレに書いたのは悪かった。
「103動いてるの?」と聞かれたもんで、つい書いちまった。
66 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 17:43:21 ID:movGRfVr
で、三郷でウグイスの103ってなんなの?
67 :
名無しの電車区:2005/08/14(日) 18:09:11 ID:hl4n/9yf
>>58 いや、漏れも行ったこと無いんだなこれが・・||orz|| スマソ
あの道路と平行してて、ミラーがイパーイあるとこね。あそこ仲間と「良んじゃねー?」
なんて話しててさ。
曇りならF2.8で1/160か200あたりでいけそうじゃないか?
68 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 18:38:30 ID:QUqifLnJ
69 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 22:07:50 ID:Ggti+tCd
東飯能の森って、加治丘陵突っ切るトコ?遮断機の無い踏み切りがあるけど、そこなら車道と線路の僅かなスペースに三脚立てられる。
曇天f5.6・1/250で撮ったことあるけど、正面から狙えるからブレないよ。
70 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 23:39:21 ID:5AbIfpB5
71 :
名無しの電車区:2005/08/15(月) 00:21:53 ID:EihgE1sP
72 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 06:11:24 ID:MgC24Yf/
75運用 63編成
73 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:22:48 ID:HPFVlvID
74 :
名無しの電車区:2005/08/15(月) 11:42:38 ID:5WpX3hb6
>>73 トンクス。編成全体入るし、いいポイントだね。
今度行ってみようかな・・・69氏もトンでつm(_ _)m
75 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 15:15:44 ID:FJKF9Ah/
ドモ。69ですが、73氏が漏れの言いたかった場所でつ。
71氏の場所の近くに小高い丘があって、SL時代は有名なポイントだったんだけど、今は木が育っちゃって編成を撮ることは難しいと思われ。
踏切からの撮影はすごい狭いので、車と電車に注意してください。警報機ないからホント気を付けてね。
76 :
名無しの電車区:2005/08/15(月) 17:52:36 ID:9frX/fcO
>>75 了解でつm(_ _)m
ご教授ありがとうございました!
77 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 18:54:13 ID:aWWZLkJw
>>74 そこの撮影地行った事あるけど、隣の道路はダンプとか大型がよく通る
撮影は可能って言えば可能だけど、かなり危険だということを覚えといてくださいな
車が隣を通った時に風圧で飛ばされないように、それぐらい道路に近いですから
78 :
76:2005/08/15(月) 23:35:44 ID:EihgE1sP
79 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 00:31:19 ID:9992i4KU
八高線って、いつしか撮影が難しくなるポイントが結構多い気がする。
某著名撮影ポイントで紹介されている介護施設近くの踏切も
この間逝ったら障害物があって、撮影できなくなっていたりする。
80 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 01:51:20 ID:m/fUB/RP
>>72 79運用 72編成
77運用 71編成
73運用 82編成
71運用 61編成
63運用 64編成
69運用 84編成
81 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 06:30:55 ID:ovJqKvWe
>>52 これは酷い!どんなやつか、もっとでかい写真で見たい。
82 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 09:44:21 ID:NuD1FYAD
漏れも見たい。
本人見かけたら××ってやるからさw
83 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 12:03:28 ID:4JF60MBm
うちの辺りは震度3だったけど長く揺れた気がする。
84 :
名無しの電車区:2005/08/16(火) 13:50:18 ID:GIihI+jb
徐行中?
85 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 17:13:22 ID:KDt5rsws
今日の運用
61運用 84編成
63運用 61編成
71運用 85編成
73運用 64編成
75運用 63編成
77運用 83編成
79運用 82編成
86 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 20:25:24 ID:N+YPwYvB
87 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 17:18:05 ID:UqmCS2sR
今日の運用
61運用 85編成
63運用 84編成
65運用 63編成
69運用 71編成
71運用 72編成
73運用 81編成
75運用 62編成
77運用 64編成
79運用 83編成
八王子構内にDD51−895(13:35には日野中線に居た)、これは地固め?
まさか、お(ry
88 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 20:05:57 ID:lr0cmy3+
89 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 20:23:57 ID:4z/rjqE9
>>87 おいおい、それはもう走らないよ。
895、経由は何線だったのかな。
90 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 20:37:59 ID:uhB5f0aU
DD51−895 明日帰るよ。八高で。
91 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 23:15:56 ID:qBpb8nH+
209-3000にも、運転台に京浜東北線のような液晶モニタ(支援装置)ついてますか?
92 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 23:21:34 ID:Lm0I5tt+
去年も今頃DD八王子に来てた。
確かお召し関連&地固め重なってて、842と895両方いることも
あった。
お召しは大雨でウヤだったけどね。
93 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 23:59:43 ID:4z/rjqE9
何でまた八王子と高尾の間で?
94 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 00:06:07 ID:kzm+7SOx
高尾と言えば昭和天皇陵でしょ。
95 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:22:35 ID:JJdCMOpN
96 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 13:02:14 ID:3B4zysNm
凸キター 現在、拝島停車。
97 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 16:47:26 ID:3B4zysNm
今日の運用
61運用 72編成
63運用 85編成
71運用 71編成
73運用 84編成
75運用 61編成
77運用 81編成
79運用 64編成
98 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 20:37:23 ID:XCZTVXO+
205系スレにあったんだが
25日 南古谷 回8564K 大崎
30日 大崎 回9561K 南古谷
回9561Kなんて列番があったのか...
30日は返却が集中しているから回8563Kじゃないんだな
99 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 22:19:09 ID:BmR3F9R8
なんで今の時期にDDが来てるんだろう?
ELならわかるが・・・
100 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 00:49:35 ID:zpa9/mNa
キセルじゃありません!大回り常習者です!!
とか言ってみるテストsage。
102 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 16:06:40 ID:Y0SZq7fv
>なんで今の時期にDDが来てるんだろう?
車両運用上DDで。お召しでございますよ。
今日の運用
61運用 71編成
63運用 72編成
65運用 61編成
71運用 82編成
73運用 62編成
75運用 84編成
77運用 63編成
79運用 81編成
104 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 19:21:15 ID:Ny2BWTDW
オシメ(・∀・)
明日、103出陣。
マジ?
106 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:24:44 ID:Sf5Pv63U
大回りって合法?
>>105 まあ気になるんだったら73・75・77のどれかを確かめればいいんじゃない?
>>107 漏れ。おととしのGWに池袋→高崎→新前橋→小山→武蔵浦和→目白って乗ったけど・・・
165に乗るために。
>>109 池袋2回通ってるからその経路じゃダメだろ。
111 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 23:04:38 ID:XGUDsQNO
>>109 今から束の駅事務所に行って謝って金払ってこいよwww
113 :
>>110で池袋2回と指摘したが:2005/08/21(日) 00:18:22 ID:TG1EIKdh
>>112 よく考えたらその経路大宮2回通ってないかい。
そうすると土呂で降りなきゃダメじゃん。
sage入れるの忘れた…orz
スマソ。
115 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:56:43 ID:Wx/VCQts
大宮と赤羽と池袋を2回通っている。
論外だな。
118 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 09:48:49 ID:g4RYPz57
池袋→(和光市→小川町→倉賀野)→高崎→新前橋→小山→武蔵浦和→目白
これだったら問題ないはずだったんだけどね。
今日の運用
61運用 82編成
65運用 84編成
69運用 64編成
73運用 72編成
75運用 85編成
77運用 62編成
79運用 63編成
週半ばに台風きそう。25日辺りはヤバイかもよ。
ま、俺は逝けないんで関係ないが。
25日はTS-KTHの発売日でもあるのに〜(>_<)
台風でウヤなんていったら大泣きしちゃうZE!!
今日の運用
61運用 83編成
65運用 85編成
71運用 64編成
73運用 84編成
77運用 71編成
79運用 62編成
125 :
名無し野電車区:2005/08/24(水) 18:21:39 ID:JADwwPkM
10月2日 川越線電化20周年記念兼103系さよなら運転age
>>127 川越線に臨時を走らせる余裕は早朝と深夜しかないんじゃなかったっけ?
マジみたいですね。
仕掛け人は八王子支社だから、八王子まで運転すると思います。
130 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 00:13:15 ID:Y7Cl3Rkx BE:296410188-#
某メルマガより。
***************************************************************************
(1) 「川越車両センター開設20周年記念公開」について
***************************************************************************
埼京線・川越線が平成17年9月30日(金)に電化20周年を迎え、
川越車両センターが開設20周年となります。
これを記念して、川越車両センターの公開を行います。
お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしています。
●開催日時:平成17年10月1日(土) 11:00〜15:00 雨天決行
(入場締切時間 14:00)
●イベント内容
(1)車両展示 103系・205系・205系3000番台
209系3100番台 E993系(ACトレイン)客車3両+DL・143系
(2)飲み物及び鉄道グッズの発売
(3)子供制服貸出しによる運転室での写真撮影(カメラは持参下さい)
(4)鉄道歴史写真展示
※イベント内容は変更する場合があります。
***************************************************************************
(2) 「川越線電化20周年記念列車」の運転について
***************************************************************************
川越線は平成17年9月30日(金)に電化20周年を迎えます。
これを記念して10月2日(日)に川越線・八高線(川越〜八王子間)にて103系電車を運転します。
また、これと同時に103系電車は長年の任務を終え同線区から引退となります。
当日はヘッドマークを付けて運転します。
●運転期日 平成17年10月2日(日)
●列車編成 103系電車4両編成 川越〜八王子間
列車が指定されていないから、75運用なのかな?。
132 :
131:2005/08/25(木) 02:18:43 ID:8KEbWdKw
スマソ、1日運用は73でしたな。
1日のイベントですが、4編成も展示して運用につく車両は足りましたっけ?
他から不足分の車両を借りてくるのか?
134 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 03:01:06 ID:Infh+Qrh
この日は西武も横瀬でイベントやりそう・・ 空気読んでね。
>>133 4本イベントに回すと2本足りなくなる。
果たして2本も借り入れたりするのか…。
土曜だから青梅線の車は持て余してるが、運用変更の嵐で現場はとんでもない混乱になりそうな予感。
てかよく見たら八高車の展示は3本じゃん。
なら普通に201系1本借り入れでいけるでしょ。
よく嫁よ俺orz
>>135はスルーしてくれ。スマン。
>>134 横瀬のイベントは10月2日だよ
ちなみに今年は飯能-池袋開業90周年なので何かあるかもよ
スレ違いスマソ
それにしてもハエ区公開なんて可能だったんですか
138 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 11:14:06 ID:qogPAMwM
>>136 てか、103は実質的に運用の所定本数にはもう入ってないから、
八高車展示は2本だよ。
予備車は元々103以外に1編成あるし、
休日は朝6時過ぎに入区して、夕方17時頃の出区まで
昼寝してる車両があるから2本展示も可能。
>>139 土休日の日中はハエ区に2本留置(1本は朝夕〜運用)なので、
それを展示するんじゃないかな。
141 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 13:52:15 ID:gLLn0GbG
TK送り込み回送、まだ来ないけどウヤとか?
142 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:03:20 ID:OG0Ezq1Q
今日は少し遅いだけ。
143 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:03:37 ID:nrri31EQ
144 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:04:32 ID:gJviNZ1N
さすがにウヤはないだろ。漏れもまだ自分の目で確かめてないが………orz
でもウヤでないことを祈って撮影待機中でつ。
145 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:05:46 ID:OG0Ezq1Q
103ハエ53ヘセ 投稿者: BG5 投稿日: 8月25日(木)10時15分44秒 proxy109.docomo.ne.jp
大井工場で公開のため、本日南古谷→大崎で送り込みがあります。遅スジです。
一応
>>142の書き込みはコイツが言ってる事書いただけ
撮る方頑張れよ。
川越線は雨規制で乱れてるから、電車区で足止め中。
ちなみに、スジはいつもの回8564Kだよ。
147 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:10:49 ID:gJviNZ1N
十条定刻通過!!!
148 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:10:55 ID:L8i+GqyS
赤羽駅2分延発
川越線内大雨の為
149 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:12:28 ID:gJviNZ1N
失礼停車だ
>>137 うわ・・・
マジどうしよう?東飯能で同時発車とかやってくれたら神なんだが。
151 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 14:19:55 ID:8wAd74E1
馬場通過。すげ〜爆音で通過してったぞ
最強とおるからクモヤ付だろ
イラネ
153 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 18:54:31 ID:+j9Uj+yV
イベントやってくれるのか
大宮支社に感謝だな
イベント土曜にやるとかウゼーな。仕事終ってからじゃ間に合わないなorz
まイベントが本当なのかわからんし、もしやってくれるならそれはは嬉しいが。
155 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 19:32:18 ID:UsxAwuPy
>>154 >>130のソースは束のレールオンクラブのメルマガ。俺にも届いた。
ガセな訳ないだろ。
東PDFより
当日は73Hに入るもよん
ただし「ダイヤの乱れ等により上記の内容で運転されない場合がございます。あらかじめご了承
ください」
158 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:31:45 ID:eGWR6owG
明日電車とまるかな
159 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 23:35:04 ID:+j9Uj+yV
朝とか止まってたりして
160 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 01:18:25 ID:QhKKggY2
>>157 pdf式ファイルはうちのPCじゃ開かない 見れないよ
161 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 01:19:53 ID:kb1jFOCO
ってことは、10月中に徘徊があるわけね
163 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 03:56:27 ID:75GeY0MF
奴もついに鉄クズになるときがハッキリしてきたのか。
>>157 73運用だと川越線内のほうが効率良いな。
103-3000本日緊急登板か!?
209起動不能中w
103-3000本日緊急登板か!?
209起動不能中w
565E運休決定
>>168 103昨日からお出掛け中なの忘れてたoz。
スマソ
170 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 10:25:34 ID:MxMpoC3+
10/2
●西武トレインフェスティバル2005
池袋〜飯能間開業90周年記念でシークレットイベント開催
●川越線電化20周年号
103系ラストラン
両方とも行きたいけど、どっちがいい?
西武とJR両方好きな人にとっては悩むところだ・・・
>>170 103ラストランは73Hらしい(出所は不明)から、
朝と夕方以降に乗り鉄で逝けば、両立は可能と思われ。
西武は池袋〜飯能〜横瀬でHM付き臨電と横瀬で撮影会だと思われ。
例年のパターンなら4000系セミクロス車にお手製HM、乗車は予約なしフリー。
横瀬のイベントも保存の機関車と電車に臨電並べて「ご自由にお撮りください。」で
解体部品即売と模型運転、飲食・農産・地場産業物品即売会位です。
午前西武、午後川越・八高で充分と踏んでいるがどうだろう?
長文スマsage。
173 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 12:40:35 ID:vkUUmNQ7
なんで居ない時に限って209系が壊れるのよ・・・
今日の運用
61運用 83編成
63運用 63編成
71運用 72編成
73運用 85編成
75運用 62編成
77運用 64編成
拝島、79運用留置場所在線無し。
明日の東京総合のイベントは10時〜15時まで?
最寄は大井町?
179 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 21:02:36 ID:z3FFi+kS
さ〜て、徹夜明けだし朝一で並ぶか。>大井
180 :
大井工場:2005/08/27(土) 12:23:41 ID:7W2l7ABz
ニセ山手線大人気w
箱根ヶ崎行きになってた。103系3000代完成。
182 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 14:06:50 ID:M38LCQcB
>>180 その横のE217は誰も撮ってない・・・
DD51 842単騎て拝島から八王子方面へ
>>184 またか。なんなんだろ。返しは明日かな?
>>185 29日から31日まで天皇が長野に行くから、その非常救援機でしょ。
で、返しは9月1日?
>>180 どうせならケヨ区のスカブル出して欲しかったね。
190 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 16:26:53 ID:ylkczhLP
>>170 10月2日は東武ファンフェスタもある。
191 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 16:28:33 ID:tcDFyZUu
ヤテ2になってたなww
>>188は開場後スグ入って誰もいないときに撮ったのかな?
>>188 折れもあれにはビックリ
なんか手前に、見えない立ち入り禁止ができてた
195 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 18:46:43 ID:dxZnZg5q
>193
漏れは開場直後に行ったけど、みんな引いた状態で写真撮ってたから
すんなり撮ることできたよ。
家族連れが多くなってくるとごちゃごちゃなっちゃうのかな。
罵声でなかった?
>>195 罵声とかは全然無かったよ。前で撮ってる人は屈んでたし
電ネタの場合は、比較的マターリしてるよね。
これが、カマネタとなると(ry
鶴見の103を人が被らずにマターリ撮れる所ってあった?
編成は入らないがあるにはあったね。
なんかここまで古いの集めて10年程度前を復元。痛々しいね。
大して懐かしさも感じないし…
子どもは喜ぶのかな?
お父さんは毎日これに乗ってたんだよ〜、とか?
200 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 00:10:24 ID:B7g/TuLe
>>197 トイレから撮ってる人が居たよ、あれはやるなと思った。
>>199 カラフルですから小さい子供には良いのかもしれませんね。
お父さんの子供の頃は茶色かったんだぞーな、漏れよりはましorz
ところで試乗会3000番台では無かったね、鶴見は回送前日乗ったのでこっちに乗れるの楽しみにしてたんだけどorz
203 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 10:44:24 ID:hX5H3OcD
>>201 それ漏れのことかな?武蔵白石表示の103系どうしても撮りたかったから。土曜ダイヤがあった頃は
あっさり撮れた筈なのに、気が付けば土曜ダイヤは消滅、朝1本だけとなってしまい、撮影するとなると、
始発で出かけねばならない羽目になり、何とか機会を伺っていたら、今回のイベントで撮影成功と
相成りました。
204 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 11:17:15 ID:yGeB8WL5
↑お前体臭いぞ
よく洗えトイレ厨
205 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 11:25:06 ID:hX5H3OcD
>>199 かつて、見慣れた光景だからこそ、かえって懐かしさを感じるのだが。昔はこれに散々
乗ってたっけなぁ・・・最近の新車は性能は良くても、かつてのような走りに味のある車両じゃ
なくなったな。という具合です。カラフルなら餓鬼はよろこぶかもしれんが、あんなの見せられ
てもイメージ沸かないだろうな。
今日の運用
61運用 81編成
63運用 72編成
65運用 71編成
71運用 84編成
73運用 61編成
75運用 83編成
77運用 62編成
79運用 82編成
208 :
201:2005/08/28(日) 18:51:01 ID:2xbqmRSL
>>203 その時T1の中に乗ってました(w
そうなんだよね武蔵白石行きは平日の朝運用だけだから、漏れも初めて撮ったYo
209 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 22:18:49 ID:VFQFDxDb
編成番号と車両の相関がわからない。
りんかい線の譲渡車は何編成?
>>209 今の209系の方向幕にも、何故か立川が含まれている。
何でなのかは知らないけれど。
>>210 ◆71編成
クハ209-3101→70-020、Z02編成
モハ209-3101→新造
モハ208-3101→新造
クハ208-3101→70-029、Z02編成
◆72編成
クハ209-3102→70-030、Z03編成
モハ209-3102→70-027、Z02編成
モハ208-3102→70-028、Z02編成
クハ208-3102→70-039、Z03編成
違ってたらスマソ
>>211 おいおい、ハチ公は立川乗り入れしてたのをもう忘れたのか?
リア厨なら仕方ないか…
短命だったね
215 :
名無し野電車区:2005/08/29(月) 00:46:08 ID:S+Q+OGV6
立川直通復活きぼんぬ。拝島のバカ停車と乗り換えが面倒なので。
216 :
名無し野電車区:2005/08/29(月) 01:55:18 ID:47swnwi8
〇 現在の東日本管轄内における103系在籍状況
・ 武蔵野線… 8両×3編成=24両
・ 京葉線… 10両×3編成=30両
・ 常磐快速線…10両×1編成=10両
5両×2編成=10両
4両×1編成=4両(訓練車編成)
・ 八高線… 4両×1編成=4両
・ 鶴見線… 3両×1編成=3両
・ 仙石線… 4両×1編成=4両
合計残存両数… 89両
217 :
名無し野電車区:2005/08/29(月) 01:55:46 ID:Wn1xDfzS
神奈川津久井の城山に住んでるたかみざわばばあ50歳代は働きもしないで
金をたかりに入院患者から金をせびるばばあだ。
気持ち悪い顔だから通常の男は相手にしないけど
旧姓佐々木だ。ますみ被告もまさおだから皆さん気をつけよう
75運用 85編成
>>218 61運用 84編成
63運用 81編成
65運用 83編成
71運用 63編成
73運用 71編成
77運用 72編成
79運用 62編成
工臨 64−37+チキ
10月2日のさよなら運転は中止の方向で話しが進んでるらしいよ。某掲示板より
220
妄想ガセ厨くん、妄想オナニーはかまわんがちゃんと夏休みの宿題終わらせろよ。
223ゲトー
明日返却回送ってマジですか!?
本当なら是非撮りたいなぁ・・・
良く見かけるのにいつも写真撮れなくてorz
226 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 01:13:07 ID:WXWq45cP
>>220 >>222 確かに書いてあるよ。あの掲示板にガセ書く人はいないだろうから本当じゃないか。
支社の人から聞いたとのことだが、あくまでも実施か中止か検討中の段階
のようだから、まだわからんよ。
>>225 マジですか!やった!
時間はわかりませんでしょうか?
>>227 どのスレか忘れたが返却スジが書き込まれてたからそれ見てぐぐるぐらいしろ。
安易に「時間わかりますか?」だの「何時ですか?」なんて聞くな。
調べてもわからん、でもどうしても撮りたい…ってんなら1日張り込むくらいの覚悟しろ。
229 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 07:30:28 ID:ojQO1JTv
私は今日南古谷付近でお昼休みが終わる寸前に、大宮方面にカメラを構えています。
>226
てか、もともとそんな計画あるのか?
スマソ
あったみたいだな
233 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 09:23:25 ID:mSCdh6nq
ハエ53がくず鉄になりませんように
ハエ53がくず鉄になりませんように
ハエ53がくず鉄になりませんように
拝島公園辺りに保存されますように
235 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 11:21:20 ID:MncmiP8L
ってか、定期電車で走らせたら明らかにヤバイだろ。さよなら301系や三鷹駅75周年号のように。
まして4両では(ry
西武みたいに定員制にすればいいのにね。びゅうプラザで売るとかして。
236 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 12:02:07 ID:qxjY8Vss
>>235 八高南あたりには、DQN工房が多いと聞く。10月2日、朝から晩まで、鉄ヲタが集結したら、
いまにいさかいが起こるな・・・。
237 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 12:03:41 ID:veQFrrdb
今、渋谷駅を新宿方面に通過して行きました
238 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 12:29:25 ID:2X54thS3
103って埼京線を通るの?
最期だから見に行こうかな
撮りしてきた
後打ちしながら見送ったんだけど
なんか力無く寂しげだった 。・゚・(ノД`)・゚・。
240 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 14:08:53 ID:bWmeRLqT
53編成はハエ区に留置されてまつ、おかえりなさいませ
241 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 15:04:00 ID:H8QhqMZX
何だ、大崎15:30じゃなかったのね
無知でスマソ。
103系はこの後はもう、鉄屑にされてお星様になっちゃうの?
それともまだし太く生き残るのか?
>242
鉄屑になる前に拝島市が買い取ります
ハエ53は解体されて、今年中には1t あたり
15,000円前後の鉄屑相場で引き取られていきます。
流れを無視して今日の運用
61運用 63編成
63運用 84編成
69運用 82編成
71運用 64編成
73運用 83編成
75運用 71編成
77運用 61編成
79運用 72編成
工臨 64−37+チキ2両
246 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 18:14:07 ID:yAnDDaLb
まぁ10/2までに撮ればいいや
247 :
名無し野電車区:2005/08/30(火) 19:11:43 ID:XPUk0pxW
西武のイベントの日っていつも雨だよね。
ってことは10/2は…
昭島市の間違い
>235
あれは1本(1往復)だったからでしょ。
今度のは終日で、最後のはかなり夜だから、
大きな混乱にはならないような気がするが…。
漏れも混乱をきたすほどにはならないと思うよ。
記念乗車券の類は無いんだから、皆ヘッドマークだけ撮ったら西武行くだろ。
それよりも車内検札を強化しる!
昭島には0系新幹線なら保存されているが、103系はどうだろう……
253 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 09:39:03 ID:Kp/SCO9A
せめて1両でもいいからどこかで保存してほすい
某所に10/1に川越電車区の公開があると見たのですが、
ソースってあるんですか?
凸の帰区は何時?
257 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 19:24:10 ID:XRaYzK41
10/2のさよなら運転、マジ微妙になってきたらしい。中止か・・
>>257 おいおい…、何でいきなりそんなことに?
どうせ大勢人が来るのが嫌だからってガセ撒いてるだけだろ?
告知もしてしまった今中止なんてしたらどうなるかわからないのか。
発表したイベントを中止する。
これが、、、
八玉子試写クオ(ry
発表ったって、雑誌で告知済みとかチラシ配ってるって訳じゃないんでしょ?
メルマガだけでの情報なら「訂正します」で終了でしょ。
三鷹イベントの悪夢再来か?
263 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 20:34:28 ID:0os/tg6d
>>259 このスレしか見てない奴はそう思うだろうな。
ガセだと思ってる、その先に現実話が進んでるとも知らず・・ あとで泣くぞ
10月2日じゃなくてもいいから、違う日に予告無しに運用に入れてヘッドマークをつけてくれれば混乱避けられると思うがいかが?
265 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 21:45:44 ID:80hX4yUa
ヘッドマーク付けて拝島の踏切の所にしばらく放置しとけばいいんじゃん。
>>262 悪夢だったのか? まぁ、並んだ馬鹿はそうだったか。
267 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:01:27 ID:GcZmvxsG
>>264 ほんとはそれが一番いいんだけどな。限定運用で
外部に一切漏れることなくね。
268 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:08:50 ID:mYpPd627
>>157から川越車両センターのイベントが消えている件について。
269 :
157:2005/08/31(水) 22:54:15 ID:g8WZfImX
赤豚警報
>>269 大ハエって何?
宮ハエなら知ってるけど。
272 :
CP:2005/09/01(木) 05:23:58 ID:L6OKXdWQ
73運用 53編成
武蔵高萩にて
103系停車中
275 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 05:56:06 ID:UikJtIRP
73運用、字幕が故障のため「回送」表示
277 :
CP:2005/09/01(木) 06:09:56 ID:L6OKXdWQ
全部の字幕?
もし八王子方前面なら、東総イベントで交換展示していたので結線を・・・
某掲示板によると、八王子方が南古谷!川越方が回送表示らしい
しかしなんでまた53編成が復活したんだ?
しかしなんでまた幕故障なのに復活したんだ?
872E見たけど、正面の幕はズレ気味、
側面幕(左側)は、クモハが『高麗川』、
クハが『これ以上巻き戻さないこと』だったよ。
珍幕に期待…
俺は
>>276じゃないけど73運用で途中で編成を入れ替えってダイヤ的に可能?
午後から乗りに行くので1日無事に運用してほすぃ…
283 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 12:13:24 ID:+9d+yeqS
幕回しで立川キター!
凸もキター
なんで今度103試運転やんの?
今朝子供が緑色の八高線見た!っと言ってたが、本当だったようだなw
しかし、73運用とは…。
今日の運用
61運用 82編成
63運用 64編成
65運用 85編成
71運用 62編成
73運用 53編成
75運用 71編成
77運用 83編成
79運用 81編成
288 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 15:58:10 ID:FmLIpMA7
いま金子〜箱根ヶ崎で待機中。
駅間では初めての撮影だけどかなりのどかだねぇ。
駅から徒歩15分。車で来れば良かったorz
>>244 1.5マソ/tって結構スクラップ値上がったな
鉄道車両ってクズの等級は何になるんだろ?
春に沿線で撮影してた時に、何撮ってるの?と一般人に尋ねられ
「緑色の電車が夏までに無くなるんです」と答えた俺。
夏が終わり、まだ走ってるorz
まだ走るのかいい加減にしろよといいながら乗ってしまう
>>291-292 残り1ヶ月なんだからそんなこと言わないであげて・゚・(つД`)・゚・.
今朝8時半過ぎに南古谷でライトつけて止まってたので
もしかして運用に入るのか?と思って見送ったけど
やっぱ走ったんだ。
295 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 22:37:52 ID:PoeA/tyf
>>294 はぁ・・・朝8時半にですか・・・。高麗川にいたはずですが・・・。
297 :
名無し野電車区:2005/09/02(金) 04:20:54 ID:TG1Bmwff
|-`).。o(今日乗ってきたよ
一日中走ってたみたい。夜も見かけた
298 :
名無し野電車区:2005/09/02(金) 06:49:20 ID:cuNOlUa6
昨日は高麗川で20時過ぎに見かけたけど、横サボは全部白幕だったなぁ〜
さすがに今日はおやすみ? 明日、動いてくれないかな…
今日の運用
61運用 62編成
63運用 82編成
65運用 71編成
71運用 72編成
73運用 85編成
75運用 84編成
77運用 61編成
79運用 83編成
昨日は、サービスだったのかな?
だったら、宮ハエに感謝!
201系代走祭りからもう2年か…
53、今日は休みか?
>>303 自分で見に行く。これ。
何にも勝る確かな証拠。
305 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 14:43:05 ID:lmEsbKT8
>>285 南古谷 試9492Z 大 宮
大 宮 試9493Z 南古谷
南古谷 試9494Z 大 宮
大 宮 試9495Z 南古谷
9/6のコレの事?乗務員訓練って名目で川越貨物線経由大宮地上折返し。
103が必ず使われるって確証はないけど…。4連車は確定みたいだが。
>>305 3月にあった南古谷⇔大宮の試運転には、ハエ64編成が使われた
ただ大宮地上で折り返しじゃなかったな
今日の運用
61運用 72編成
65運用 84編成
69運用 81編成
71運用 63編成
73運用 64編成
75運用 82編成
77運用 85編成
79運用 71編成
308 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 22:38:04 ID:f26PUvnl
>305さん
時刻は、分かりますか?
クレクレは他でやれ
310 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 00:50:20 ID:9m/3cm2k
312 :
305:2005/09/04(日) 01:32:24 ID:a7Wn/pl0
今日の運用
61運用 63編成
65運用 82編成
71運用 81編成
73運用 64編成
75運用 61編成
79運用 85編成
箱根ヶ崎ー高麗川間雨規制
川越線⇔八高線分離運転実施
ま、まさかACトレイン使う気じゃ…
川越線、大雨で速度規制中?
318 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 21:09:24 ID:HImFsgVX
八高南線15`制限。
八高線で運用した103の低運転台車の編成番号わかりませんか?
50ってのもあったっけ。
322 :
名無し野電車区:2005/09/05(月) 07:27:00 ID:Fx/vV589
で、雌車の様子はどうよ?
>>319 初代50編成はエメグリで川越線初の冷房車。2代目50編成、初代56編成、2代目56編成はそれぞれ塗色をウグイスに変更して入線。
漏れの知る限りでは4回走ってる。違ってたらスマソ
>>323 それ56編成2代目ね。確かこれもクーラー搭載車(集中クーラーではなかったように思う)だった。
326 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 13:29:08 ID:SdC0h+qO
試9492Z
大宮13番に13:10ごろ入線しました
327 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 14:37:23 ID:tw7rnrfB
103田代カーきた
328 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 14:51:51 ID:M4SMl+SE
で、今日はお休みなのか?<53編成
329 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 15:11:15 ID:SdC0h+qO
いや、だから大宮(地上13番)〜南古谷で試運転してるって。
330 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 15:15:34 ID:M4SMl+SE
営業運転には今日は入らないのね・・。
ところで、某画像掲示板にあった「今後はHM取り付けは積極的に
やらない」ってマジネタなんだろうか。確かに漏れのJR現職の友人
にチラッと聞いた事がある。
無事、2往復の試運転を終えましたね。>53番
雨の中、撮影されてた皆様、ご苦労様です(・∀・)
ハエ53にさよなら山手線103系?(東トウ公開で付けた)のHMつけてる。 幕は試運転。川越車両センターにて。
東トウからそのまま車内に入れて持っていったのか?
撮影された方乙
画像うpキボン
335 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 17:29:44 ID:2o7ZMeIw
今日のハエ53、何の為の試運転だ?
336 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 17:52:32 ID:zNXc3R0+
なんで大宮〜高麗川直通の運用がないの?
詳細キボンヌ
>>335 ていうか今日は53編成の為の試運転だったのか?
338 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 18:10:17 ID:mKy8MdP4
ニートミネルしねや
340 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:00:38 ID:WZ2dAFUl
>>305に理由も書いてあるでしょうが。
今後205等の車輪ガリガリを小金井で行うためこれまで一部乗務員しか乗れなかった
川越貨物線の線見の為なんでないかい。
>>326 目撃情報乙でした。13番でしたか。
341 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:05:11 ID:IXtC9LAZ
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴,,(・)(・)∵∴|
|∵ / ○ \.∵|
|∵/ 三 | 三 ヽ∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵| __|__ |∵| <氏ねよ、おめーら
__,. -\| \_/ |/─-__\________
_ -‐ ''" / \____/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
次は9/7
明日は車輪ガリガリ本番やね
今回の試運転を期に、ハエの大宮入出場も短絡線経由になる可能性とかあるのですかね?
345 :
名無しの電車区:2005/09/06(火) 21:52:04 ID:wCcM3Lhf
宮ハエにガリガリなかったっけ?故障中?
ハエはガリガリマシーンを交換するんで暫く使えないらしい。
短絡線のレールの錆をガリガリ
349 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 10:21:58 ID:Q3N2okqk
351 :
名無しの電車区:2005/09/07(水) 11:16:23 ID:zVRcY5x9
>>347 開設して20年だから、そろそろ更新の時期のようですね。
>341
オマエガナー
>349
気づくの遅すぎw
とっくに既出(2週間以上前にw)
353 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 17:34:00 ID:14nN/gQW
今日15:29頃、東福生で東飯能行きみたけど、何かあった?
356 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 18:18:39 ID:GIWGW6hB
東飯能ー高麗川間で信号故障。
川越線と分離運転
直通運転再開後の運用
61運用 81編成
63運用 84編成
65運用 61編成
69運用 63編成
71運用 82編成
73運用 62編成
75運用 71編成
77運用 72編成
79運用 64編成
昨日に続いて今日も「東飯能」行きが見られるとは・・・
360 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 21:12:45 ID:aXnjM540
サボ用意して置いてよかったね。あとは「箱根ヶ崎」も使いましょう。
東飯能の幕って有ると思ったんだがなぁ。
乗った209は白幕だった。
八高線の幕って八王子、拝島、箱根ケ崎、高麗川だけだっけ?
小宮もあった様な・・・?
362 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:10:18 ID:ZzjTr48F
群馬県警高崎署は8日、JR八高線の列車内にダイナマイトに似せた蛍光灯入りの紙袋を放置したとして、
同県藤岡市に住む会社員の男(42)を軽犯罪法違反(他人の業務に対していたずらなどで妨害する行為)
容疑で高崎区検に書類送検した。男は「JR社員が、普段から車内で携帯電話を使っている人を注意しないため、困らせてやろうとロンドン同時爆破テロをまねてやった」などと供述しているという。
バカエが乗る川越・埼京線でやって欲しかった。
>>361 東飯能の幕があるのは83〜85編成のみ。71・72編成は知らん。
小宮はどの車両にも入ってないよ。
>>361 箱根ヶ崎はもっと使って欲しいね。箱根ヶ崎までは混んでいるし。
今の高麗川行き終電の1本後に作るべき。
ケ崎を湯本に変えて登山線に乗り入れてみるてす
>>363 71・72編成「東飯能」表示、見たよ。
367 :
205系の頭:2005/09/09(金) 21:53:36 ID:oNglmXZB
運転室 ICカードモニター装置は設備されているのかな?
マニアが多く運転台のぞきこみ確認できなかったのですから
>>367 205-3000は最新型なんでモニターが3つ付いてます。
速度計やブレーキ圧力計などもモニターに表示されます。
>363
>364
>366
さんくす!
そおかぁ・・・205か209−3100を待てばよかったのか・・・。
くー。仕事でなけりゃ待ったんだけどなぁ。
話は変わるけれど、83編成2号車の、上り方向いて右手の幕って、
殆ど常時白幕になってるね。
特に川越行きの場合は、ほぼ100%に近い。 直せ〜。w
9/15休めねぇ・・・orz
371 :
宣伝しつれいしまつ:2005/09/10(土) 02:54:06 ID:dcSfPt0T
>>370 9月15日なに?
また緑色の電車でも走るの?
今日の運用
61運用 84編成
65運用 83編成
69運用 64編成
71運用 85編成
73運用 82編成
75運用 61編成
77運用 81編成
79運用 62編成
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:32 ID:SP/COGld
>>357 この関係か知らないが、「JR東日本」と書かれた
ライトバンがサイレン鳴らしてすっ飛ばしてたな。
赤信号だっておかまいなし。
箱根ヶ崎〜金子の間で見かけた。
376 :
名無しさん@これから投票 :2005/09/11(日) 12:34:50 ID:OcK+alnB
さっき南古谷行ったら、53が入れ換えてた。いつもの寝床から本線より
へ移動したので明日出てきそうな悪寒。
幕は93・試運転だったけどね。
377 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:57 ID:KWCyhgIk
また先の乗務員用試運転かね?
61運用 64編成
63運用 85編成
65運用 71編成
73運用 84編成
79運用 82編成
>>378 69運用 62編成
71運用 72編成
75運用 63編成
77運用 83編成
380 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:45:43 ID:gN65pOHW
こんなイベントあった
川越線は平成17年9月30日(金)で電化20周年を迎えます。
これを記念して、10月2日(日)に103系電車による記念列車が、川越・八高線(川越〜八王子間)の普通列車として、走ることになりました。
電化開始から運行してきました103系はこの日をもって、長年の任務を終え、引退いたします。
なお、当日はヘッドマークを付けて運転いたします。103系ファンの皆様、ぜひお越しください。
■運行日時
平成17年10月2日(日)
381 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:57:28 ID:gN65pOHW
ちなみにその日の103系運用。
573H(南古谷発5:11)川越 5:16発 高麗川5:37 着
572H 高麗川 5:48発 川越 6:10 着
673H・672E: 川越 6:29発 高麗川 6:56 発 八王子7:55 着
873E・872H: 八王子 8:01 発 高麗川 8:49 発 川越 9:13 着
973H 川越 9:17 発 高麗川 9:43 着
1072H 高麗川 10:06 発 川越 10:31 着
382 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 23:04:49 ID:gN65pOHW
運用2
1073H・1072E 川越10:37 発 高麗川11:06発 八王子11:46着
1273E・1272H 八王子12:02 発 高麗川12:52発 川越13:12着
1373H 川越13:17 発 高麗川13:40 着
1472H 高麗川14:12 発 川越14:32 着
1573H・1572E 川越15:37 発 高麗川16:03 発 八王子16:43 着
1773E 八王子17:06 発 高麗川17:50 着
1772E 高麗川17:55 発 八王子18:42 着
1873E・1872H 八王子18:59 発 高麗川19:51 発 川越20:12 着
2073H 川越20:18 発 高麗川20:40 着
2072H 高麗川20:50 発 川越21:14 着
2173H・2172E 川越21:22 発 高麗川21:51 発 八王子22:32 着
八高線103系ラストラン
2273E・2272H 八王子22:38 発 高麗川23:35 発 川越23:53 着
383 :
すが:2005/09/12(月) 23:09:14 ID:8LQqtwhc
一言もうす。
きもいな
君達
まあ頑張って
>>383 そういいながら時刻判って助かったぁ、と思ってるんだろ。
なさけね。
385 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 23:18:35 ID:gN65pOHW
どうやらこの日は終日103系が運用に付くようですね。狙おうと思えば乗れそうですね。
386 :
すが:2005/09/12(月) 23:25:41 ID:8LQqtwhc
384>あなたは納豆みたいですね
あなたの親は豆です
おめでとう(*^o^*)
JRのHPにうpしてあるのをわざわざ書かなくてもいいのに。
しかも 既出だし
こいつ埼京スレの方でも、ハエのイベントの事書き込んでるしよ・・・
過去ログも見ない一見さんには困ったもんだ('A`)
61運用 72編成
63運用 64編成
65運用 63編成
73運用 84編成(2日連続)
79運用 83編成
390 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 09:40:40 ID:k0dP800k
>380 遅いヨ今ごろ・・。
391 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:33:08 ID:DGjm4z5l
西武のイベントからなら、1430終了、横瀬1510発→東飯能1555着、1612発→(1572E)
で参戦可能。なのでこの電車以降は西武組が一斉に来て大変なことになりそう。
>>389 71運用 62編成
77運用 61編成
青梅線の風っこ、ウヤ情見たら列番にDが付いてる。
と言うことは、送り込みも自走?
393 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 19:18:26 ID:FF36sREU
風っこ、送り込みの時間教えてください!
今年はじめて西武のイベント行こうと思っているのだが、結構良い内容なの?たいしたことなかったら八高行こうと思っているのだか。スレ違いスマソ
>>392 前週に吾妻線で運転されるので、高崎に留置してから持ってくる、という形になりそう。
その際、八高線を自走するか、はたまた牽引されるか・・・
>>394 それが、まだメインは発表されてない。
ただ、池袋〜飯能間が90周年でシークレットイベントを行うが。
そんな漏れは、去年は受験で行けなかった。101よ・・・orz
回時刻書いてないの?期待してるのに。
ってもう1ヶ月先か?
397 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 21:48:25 ID:8R6wEbYK
398 :
名無しでGO!:2005/09/13(火) 23:04:36 ID:UVS3K7Lf
風っこが青梅線を走るのは11月だからDJに載るのは11月号か。
まあ、慌てずにあと一ヶ月待つよりほか無い。
そんなことより15日に休める方法を教えてくれ。撮りてぇ。
15って何?
訓練?
>>400 会社に辞表だしてニートになればいいじゃん
誰かさんみたいに
今日の運用
61運用 62編成
63運用 72編成
65運用 85編成
67運用 83編成
69運用 82編成
71運用 81編成
73運用 63編成
75運用 84編成
77運用 71編成
79運用 61編成
405 :
苦情堂:2005/09/14(水) 13:07:27 ID:t8OjUJk3
そういえば今日の団臨、宴ではなく華だったな。
なにが走るのか知らんが、明日はあんまり天気が良くないぞ。
>>407 工臨か?とりあえず雨の心配はあまりないようだが。
409 :
名無し野電車区:2005/09/14(水) 20:41:50 ID:nOB8zfsQ
61運用 81編成
63運用 62編成
65運用 84編成
73運用 64編成
79運用 71編成
鼻の返しだろ。
61運用 82編成
63運用 81編成
65運用 63編成
73運用 84編成
79運用 85編成
414 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 08:53:47 ID:Z1bGr8Hd
67運用71編成
77運用72編成
そーいや、八高南・川越西線の本スレっていつの間にか落ちたんだよな。このスレの
次スレからスレタイを「川越(西)・八高(南)線 本スレ」にしてもいいんじゃないのか?例
の部落コピペ荒らしも、運営から規制を受けたのか、それとも飽きただけなのかは知
らんが、退散したようだし。
416 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 13:42:59 ID:UGW3jjI4
ハエ53の保存要望を昭島市にだしてきた・・・多分だめだろうけどw
417 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 15:18:38 ID:uqVQYYPQ
>>513 せめて先頭車だけでも保存してほしいな。仙台市とか無理かな?仙石線だったしさ。
420 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 22:56:26 ID:GuK+9Evv
鉄博に1ピョーウ
421 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:29:29 ID:9ailAedf
ハエ53を酉に1両1万円で売ろうぜ
加古川線あたりで使ってくれってさ
422 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:41:04 ID:CA3XEogN
あどれす
61運用 83編成
65運用 62編成
69運用 71編成
73運用 63編成
79運用 72編成
>>424 63運用 82編成
71運用 61編成
75運用 64編成
77運用 84編成
426 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 20:05:11 ID:ejAiHZ61
ハエ53、1両でもいいから保存して下さい・・・
>>426 口で言うのは簡単だけどな>保存
103−3000を保存しても、どこまで物理的、歴史的価値があるのか疑問。保存の意義が見出せない。
72系の末裔だからなんて言う香具師がいそうだが、残っているのは台枠だけだからね。
それに保存先の土地と費用、保存後のメンテは誰がするの?走らない鉄屑はすぐに痛むぞ。
どうせ残すのなら、103−0代高運を残した方がまだいい。
漏れは廃車後全車解体する方がいいと思う(というか、それが当然でしょ?)
解体後、部品販売として一部マニアに流れると思うがそれで充分。
428 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 21:09:10 ID:6WrWfKsH
確かに保存は大変。
ほんとに金がかかる輸送費だってはんぱない。
429 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 21:26:22 ID:H+DEE39C
酉に譲渡すれば動態保存してくれるって(w
10/1に展示される客車回送は高崎〜高麗川〜南古谷か
南古谷までの往路は深夜で、復路は早朝?
432 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 23:38:54 ID:6WrWfKsH
431
旧客?
433 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 23:57:39 ID:6WrWfKsH
西って103ばっか使ってって大丈夫?
話題それてスマソ
>>426 ご自宅のお庭でどうぞ。レストランにでもしていただければ。
あ、ワンカップ&やきとりの方がお似合いですね。w
>>431 やっぱ、川越線が臨時のスジ入る余地が無いから
撮れる時間じゃないのか。
>>432 茶デーテンに旧客3両らしいが。
まぁ、送り込み予定日は平日だからな。
今日の運用
61運用 61編成
65運用 64編成
69運用 85編成
71運用 71編成
73運用 62編成
75運用 81編成
79運用 84編成
438 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:36:06 ID:dIiRsq4g
某掲示板より
本日トワイライトを撮影した際に偶然大宮支社の方とお話をさせていただく機会があり
色々と貴重な情報を教えて頂きました。その際ちょっと耳にしたのですが
どうやら103系のさよなら運転は中止の可能性が出てきたようです。
これは駅で撮影するファンの方たちのマナ−が非常に悪いからだそうで
日ごろから大宮支社はこの問題に手を焼いているようです。
中には一般のお客さんからも大宮支社に苦情があったとかでトラブルを
未然に防ぐために中止にすることがあるかもしれないとの事でした。
ここで行っておきますが確実に中止が決まったわけではありませんので
お間違えございませんようご注意下さい。
>管理人様 この書き込みがまずい様でしたら削除をお願い致します。
投稿日 8月29日(月)19時11分 投稿者 リトル
結局はどうなの? 実施・中止・延期? 10月2日、さよなら運転やるの?
中止の場合、オマエラの普段が問われたわけだ。
馬鹿ばっかりだからな。嗚呼。
440 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:17:20 ID:Luw8p7SA
同感。国交省または関東運輸局に申請取り消しをしなくてはならないから、プレス発表している以上、そのような理由で中止は考えにくいが、仮にそれが本当なら今まで好き勝手してきた自分達を憎むことだな(俺を含めて)。
441 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 23:28:02 ID:xjltWQcf
し尺は中止するのが正解
敷地内に入る、ホームや踏切で三脚立てる、他の客を押しのけて走る・・・
こんなヲタが殺到したら、事故が起きてもしかたなかろう。
おかげでキチンとしてたファンが割り食うんだよなぁ。ヽ(;´Д`)ノ
この前なんか、堂々と
「そこの踏切脇から入っていって信号機器の陰にいればウテシにみえなくて
いい写真が撮れるから、いってみろよ。」
だもんな。
線路ぎりぎりで撮るばかりが良い写真とは限らないんだけどな。
伊○久○の影響か?
444 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:31:33 ID:OYb+RwXc
>>441 ダイヤの乱れ等により上記の内容で運転されない場合がございます。あらかじめご了承
ください。
とあるから中止になっても文句は言えない。
445 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 12:05:06 ID:Asw/IyyV
車両故障ということで一発
446 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 12:25:08 ID:wlaNj0kX
>>443 伊○久○信者が増えた、その可能性が大きいね。
61運用 71編成
65運用 81編成
69運用 72編成
73運用 63編成
77運用 62編成
79運用 82編成
ハエセ公開と、103さよなら、埼京線20周年の告知が
ダイヤ情報、鉄道ファン(9月21日発売)に載ってないね。なんでだろう?
やっぱ中止も有り得る?
>>449 鉄道ファンは、今後の予定のページに載ってる。
451 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 19:44:49 ID:KrHV+aO1
非常識な鉄ヲタのせいで中止となっては、マナーをしっかり守っているマニアから文句が出るだろうが・・・
要するに一蓮托生だな。
1人でもクズみたいなアフォがいれば、みんなが同じように見られる。
大宮支社は大宮駅でその辺は痛感しているのではないか?
大宮駅といえば、また東武の甲種があるようだが、またキチガイが怒鳴りあって線路挟んでケンカを始めるのか?
話はそれたが、川越線や八高線は線路沿線に田畑も広がるから、もし私有地にヲタが入って荒らされた場合の賠償問題とかも絡む話でしょ。
「誰が荒らした」と所有者から言われて「鉄ヲタです、当社(JR)は全く関係が無いです」とはいかないだろうし。
車両が老朽化している103だから、山手線のようにヘッドマークを最終日にあわせて連日つけて運行とは出来ないのか?
出来るのならば分散化して鉄ヲタ大量発生はないと思うんだけど。
山手線205のときも狭い御徒町先端で三脚乱立したりで酷いものだったが、一日だけしか運行しないんじゃパニックになりそうなヨカン。
山手線と同じウグイス色ということもあって、鉄ヲタがかなり集結すると思うんだけど。
(´・ω・`)知らんがな
>>452 「ヒガハスの田んぼは入場無料」
まで読んだ・・・
>>452 田畑っていえば金子周辺で畑の中に三脚立てて撮影している香具師を見たことある
10/2もこういうマナーの守れない香具師が出てくるのか...
まあ10/2は西武のイベントもあるしそんな集結はしないでしょ
456 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:19:43 ID:DWjhTuxz
10月2日は東武もイベントやるし東武50000の甲種も有る。
結構分散されるでしょ。
457 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 22:06:29 ID:e1WMmtIu
>>442 >>452 阿○津真矢先生みたいに「もし守れない場合は、連帯責任をとってもらいます。」と束が言ってるもんだ。
「いつまで103系を追いかけているの?早く大人になりなさい。」とでも言ってやろうかw
>>455-456 ヒント:15時前に終わる
東武とか西武のイベントは103以上の目玉があるの?
元から「俺は私鉄一筋!」って人は別なんだろうけど・・・
459 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:35:23 ID:QeFUAtpn
東武は1800系が今回のメイン
西武は旧101引退したし、わからない
東武の甲種も関東に来るのは夜だから103さよなら運転はやはり混みそうな予感
460 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:46:53 ID:DWjhTuxz
八光線と川越線での駅撮り出来るポイントは少ないから沿線に人が集まるだろう
61運用 85編成
63運用 71編成
65運用 63編成
73運用 81編成
79運用 62編成
462 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 15:51:45 ID:TI5UPwMV
箱根ヶ崎でグモ
71編成やっちゃった?
464 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 17:44:20 ID:QRSEupmf
>>441 まして、八高線内は高速運転。時乞田利したら、グモty(ry
>>462 63運用が71編成から83編成に変わっているなと思ったら、やっぱりそうか…
466 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 22:36:05 ID:iaVxBcmK
>>462 グモスレより
543 名前:F車掌 ◆F.VVVFAVDU [sage] 投稿日:2005/09/20(火) 15:51:00 ID:Q0mkzCk70
【路線】八高線
【当該】1563E?
【時間】15時35分
【場所】箱根ヶ崎構内の踏切
時間からして、駅の北だろうな。
10月1日って都民の日じゃん
ってことはハエ区の公開行けるじゃん
ヤター
468 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 07:00:48 ID:gHrfLsh6
今年の都民の日は土曜日、たいていの連中は休みだ罠、土曜出勤の椰子は除いて!
61運用 72編成
63運用 85編成
65運用 63編成
73運用 83編成
79運用 61編成
470 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 12:39:28 ID:4NTwS8bh
>>467-468 ちなみに、漏れは高校の時は私立だったが、都民の日は休みだったよ。
埼玉県内に住んでても、東京都内の高校に通っているなら休みか。
またガキでうるさくなるだろうな。
471 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 18:05:05 ID:vXRwEyEy
472 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 18:09:29 ID:gHrfLsh6
103系、駅撮りできるのは、北八王子、小宮、拝島(下り)、金子、高麗川、武蔵高萩ぐらいかな?
こりゃ沿線撮りの方が賢明か?西武組が合流したら、駅撮りはさらにキツイだろうし。
>>472 望遠じゃないと撮影できないのもあるけど
箱根ヶ崎(下り)、東福生、東飯能(上り)も駅撮り可能
まあ駅も沿線も混むのは必至でしょ…
474 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 21:30:12 ID:ExbZqOLt
駅は遠くから来た厨房だらけでしょ。
沿線で大人数で撮影できる場所が一番安全かな。
475 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 21:37:17 ID:GPjLZcl2
>>474 鉄橋とかですか
八高ってあまり撮影できるところないからな。
台風で中止にならなければいいけど。
なんで埼京20年と一緒にするのかね。西武もあるし。。。
477 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 21:49:04 ID:j+uGwxgF
478 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 21:50:27 ID:GPjLZcl2
わざとぶつけて分散させてるんじゃない?
479 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 22:11:26 ID:OTIQ1Qha
480 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 22:25:17 ID:gtiKWlnz
481 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 23:20:08 ID:cAhf1XWy
こんな時期からこんな盛り上がってちゃやばいな。
鉄ヲタ集結、駅も沿線もヲタだらけ、マナー無視、ルール無視のヲタ地獄と化すのは明らか。
JRよ!事故や問題が起きてからでは遅いぞ!
103のサヨナラ運転は中止した方がよいのでは?
>>481 ハエ公開も人が集結するのではないか?
あのほら、カナリアが走ったときでさえマナー無視が目立ったしな。
アパートから撮るとか平気でしてるの見たし。
それが103-3000引退と考えるとぞっとする。
アフォヲタは駅撮りで駅員から「黄色い線より後ろに下がって」と注意されても駅員に噛み付くような人種。
沿線撮りは腕が弱弱しい三脚厨があふれかえって大変なことに。
橋梁のそばには簡易トイレ設置をキボン
カナリアのときは平気でそこいらで小便まくヲタがたくさんいたし。
しょんべん捲き
>>482 何処で撮るかは日頃のロケハンが大事だね。
他もあるからもう場所は決めた。先陣がいても大丈夫な感じ。
順光で大人数な場所はあまりない気がする
小宮のそばの川原は?
あそこなら、100人はおk
>>485 完全順光になるのはは672Eの1本だけだからなぁ1072Eになると正面しか日が当たらない。
八高線内は効率悪いな。高麗川ー高萩間の畑なら1373H,1473H,1573Hが順光で撮れる。
61運用 84編成
63運用 72編成
65運用 64編成
73運用 83編成
79運用 81編成
>>486 あそこ、私有地だから気をつけてな。
稲は今大事な時期だから、荒らさないようにヨロ。オッサンいたら挨拶くらいしてね。>ALL
>>486 高萩−高麗川のVポイントだけど草ボーボーで
現状だと下回りが隠れちゃうのよね・・・
当日までに誰か草刈りしてくれるかな?
箱根ヶ崎〜金子間の瑞穂町内に新駅作ってくれないかな?
491 :
名無し野電車区:2005/09/22(木) 23:33:44 ID:PwkjSKDj
沿線住民にとっては限りなく迷惑な話 中止を強く要請する
刈払機持参汁
間違っても、周りの香具師まで刈るなよなwww
クサムシラーではなく、クサカリーの登場でつね
494 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 13:31:26 ID:axye9lNk
>491
し・ね
束1両でもいいから103ー3000保存汁!!
495 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 13:34:24 ID:mAn96JRM
沿線住民にとっては迷惑な話は事実だろ。
今日の運用
61運用 82編成
65運用 71編成
71運用 62編成
73運用 85編成
75運用 72編成
79運用 63編成
497 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:04:30 ID:TSQTd6B5
10月1日のハエ区公開というのは、一般の人は入れないのですか?
それとも関係者や取材陣のみの公開ですか?
>>494 まだそんなこと言ってるのか。
自分で金出して買い取れ。
499 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:13:12 ID:c6z6nH7b
>>494 沿線住民に「しね」といってはばからないのが鉄ヲタ
こんなやつが集まるのにほんとにイベントやっていいの?
500 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:16:14 ID:mAn96JRM
500ならイベント中止
501 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:18:50 ID:Ep1NYvC/
昨日高崎〜高麗川〜東飯能乗りました。はじめて乗ったが、向かい合わせの
席はあまりすきになれないな。足伸ばせないしなあ。
502 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 18:19:14 ID:2uiXPMQk
八高線の103系は10月2日のさよなら運転当日まで走らないのだろうか・・・
>>501 誰も座ってくれなんて言った覚えはないぞ。
それに、ロングシートでも足伸ばして座ってるなんてバカエ並の迷惑チャンだな。
まあ、当日何か揉め事があったらヘッドマーク取り下げてもらう他無いよな・・・。
最悪車交してもらうか。
その覚悟で漏れは一番運用から撮影に出掛ける。西武、東武、埼京イベントは全てポポイだ。
7月廃回が一度決まっていたんだから、野暮なJRとはいえ、我々ファンのために今まで残してくれたことを感謝しないとな。
506 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 20:58:15 ID:mAn96JRM
一番運用撮ってから他回るとかは?
507 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 21:51:15 ID:Ep1NYvC/
>>503 他人に迷惑になるほど伸ばしませんよ。
あと座っている客の中で荷物を空いている隣の席に置く人いたのだが、
膝の上に乗せてほしいものだ。
508 :
名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:39:14 ID:Ci+gcJqR
女子高生はひざの上に乗ってもらいたいものだ
カナリアの時、平日の朝7時ごろ八王子駅のホームで三脚立ててる香具師いたけど、
今までのイベント(カナリアや70周年など)の時の状況ってどうだった?
>>508 小学生未満のょぅ゛ょはお膝の上に(ry
早朝、夜間の運転は、マーク付けなければ良いのに。
フラッシュ焚く香具師が居るからな。
61運用 62編成
65運用 72編成
69運用 81編成
73運用 71編成
79運用 83編成
>>511 マークを付けなくても、さよなら運転というだけでフラッシュ野郎が確実に出てくるお燗
515 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:26:58 ID:Se4z/NDu
八高南線ポイント故障!?
516 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:27:48 ID:Se4z/NDu
折り返しの指令通告が伝達されてる
517 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:30:23 ID:Se4z/NDu
箱根ヶ崎付近のポイント故障らしい
519 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:34:26 ID:Se4z/NDu
小宮抑止中(ノД<;)アチャー
520 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:39:35 ID:Se4z/NDu
八王子〜拝島、東飯能〜高麗川で押し返し運転かな
521 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:42:54 ID:Se4z/NDu
小宮での抑止は解除。拝島まで運転再開したのはいいがポイント故障は?
522 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:50:51 ID:Se4z/NDu
拝島もすぐに発車した。問題ないみたいだ
それで、箱根ヶ崎の踏み切りに職員がいたのか。工事かと思ったよ。
ハエ53編成引退まで残り1週間sage
来週の今日は雨の心配はなさそうだな。
526 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 15:00:24 ID:qwHExj53
グモりマークだがな…嫌な悪感。
衛星見ると今回の台風が発生した地点に、またもや怪しげな雲が・・・
まぁ、同じコースで来るとは限らないけど。
528 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:02:52 ID:Zdr5H/Gd
10/2に走るハエ53は、最期川越23:53着だが、都心・他県のかたがたは
どうなさるおつもりで?
川越で一泊
530 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:40:43 ID:hc2oMGDE
>>528 川越西口に大きな駐車場(有料)があるから、車で川越に来てハエ53を最後ま
で追いかけ、見送ったら車で帰る。
しかも、川越車セ入区後の様子も見に行く事もできる。
531 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 23:59:14 ID:EJaRLmVI
>>528 夜の街をフラフラ→ポリ公に職質される。→留置場で1泊
532 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 00:01:51 ID:SmZR7llB
なんか、西武がイベントやるといつも雨の気がする・・
533 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 00:02:27 ID:EJaRLmVI
>>531は冗談です。
街を守るお巡りさんの仕事を増やさないように。
コンビニをはしご(長時間居るのは悪いから)して立ち読みするのはどうですか?
漫喫で一晩中2ch
いろいろ撮ったつもりだがいざ消滅となるともう一度撮りたくなって
多摩川の鉄橋撮って無いの思い出したし
夜明けと共に撮りに逝こうかと思ってこのスレ覗いたんだが
103はここ数週間営業では動いてないのか
むぅ
61運用 81編成
63運用 71編成
65運用 61編成
73運用 85編成
79運用 84編成
>>536 69運用 83編成
71運用 63編成
75運用 82編成
77運用 72編成
ただでさえ池沼のすくつなのにキモヲタが大量にわいてくるのかよ
逝ってよし
539 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 21:47:26 ID:Ecl2mAfL
最近205と209ばっかで正直秋田。
同属嫌悪の538きんもー☆っ
さよなら運転の日の103は車内に新製以来の写真が展示されてるとか期待していいのかな
都落ちの姿とか松島の海を横目に力走する姿とか高性能化改造の様子とか
541 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 23:07:29 ID:sw/cV3DI
西武→八高コース
横瀬15:00→東飯能15:50(?)16:12→八王子
>>540 イルカボックスに投書汁!
……って、ここ何のスレだっけ?
543 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 23:34:08 ID:4Lyd4dNw
>>533
ええ、まあ何とか初電を待つとか。しかし、近頃急速に夏っぽさが失われ、
やたら涼しいから風邪等ひかぬように撰と。
>>540 103-3000は、103系化改造時に書類上、新製扱いにされましたが…
61運用 63編成
63運用 81編成
65運用 82編成
73運用 64編成
79運用 72編成
今日の16:19ごろ、73運用の64編成
運用表示が、高麗川側が68で八王子側が69になってた。
金子にて目撃。
>>546 やっぱ車交あったんだ。
朝、73運用を確認したら64編成だったのに、夜に確認したら71編成に変わってたから。
548 :
名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:43:47 ID:fHQv0r9t
で結局南線は電化するの?
は?
550 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 08:06:51 ID:3LvgUjeo
>>548 タイムスリップしてきた人はけーん♪
そちらでは今、何年でつか?!
61運用 83編成
63運用 63編成
65運用 62編成
73運用 71編成
79運用 85編成
で結局南線は複線化するの?
554 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:55:11 ID:tF/BFlna
555 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 23:16:23 ID:PKOrdHu5
>>553 土地は買ったがレールは敷いてない。
どうせ複線にしてもボロボロダイヤのままだろうな。
そういえば、拝島の八高線ホームの横で工事している所に遂に枕木とレールが敷かれ始めたな。
で結局南線は5輌編成化するの?
>>557 ああ。東武から粘土輸送に使っていたトキ1を無償譲渡して川越寄りクハとモハの間に連結する。女性専用無蓋車になるけどな。
てか、ここのところずーっと103-3000出てこないけど、いざ10月2日にちゃんと走れるのだろうか・・・
61運用 64編成
63運用 83編成
65運用 82編成
73運用 63編成
79運用 61編成
>>560 69運用 72編成
71運用 84編成
75運用 81編成
77運用 71編成
562 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:20:09 ID:l3s2SKUS
>>555 どうせなら103消えた時点で相模線と同じ風にするべき。
川越線に合わせて朝12分間隔、昼間以降20分間隔、終電八王子発は23:45に。
>>559 さよなら当日まで出てこないから心配しなくていいよ
564 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:54:49 ID:p+LQaTn2
結局、旧客の送り込みは、どうなるんだ?
結局、だってよ。必死だなw
566 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 23:12:17 ID:mFFq83fS
>>559 なんか川越区の中では動かしてるらしいけどね
っま他市かに心肺。
567 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 23:45:25 ID:rTTroESR
竹沢、だれもいません!定通!
568 :
名無し運輸区:2005/09/29(木) 23:58:12 ID:p+LQaTn2
>>564 今、回送の真っ最中だよ。
高麗川バカ停中ってとこかな
570 :
最終下り彗星乗車派は宮ハエに行けるか?:2005/09/30(金) 00:55:52 ID:R5zcMli3
南古谷のイベントが10月1日に行なわれるのは、本当ですか?
情報が不安定です。
漏れは、下り最終彗星を大分まで乗って、大分空港から飛行機でくるが、14時前に南古谷に着く。
もし、イベントが本当にやるなら、飛行機で来るが、何時まで行なわれるでしょうか?
もし、やってないなら、新生なはあかにマターリと乗るかも。
でも、時間的は、間に合うだろうか?
DJもRFのイベント告知に出ないのは、多数のファミ&ヲタ殺到で三鷹の二の舞を防ぐため?
三鷹の時は、ヲタよりファミ来場大杉だったな。
>>570 無理して来なくていいから、「なはあか」にでも乗ってろよ。
>>570 あんたの情緒が不安定だろ
14時だと、多分入場制限になって入れないんじゃない?三鷹のときみたいに
574 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 06:38:12 ID:7Y74vyyp
>>570 三鷹は敷地が狭かったけど、ここは三鷹より広いから少しはましじゃないかな?
三鷹はボンネット485が居たし、公開時間も短かったしな。川越の目玉は103だけだろ?
■開催内容
○車両展示
・103系、205系、205系3000番、209系3100番
・E993系(ACトレイン)
・客車3両+DL
・143系
○飲み物及び鉄道グッズ販売
○子ども制服の無料貸出しによる運転室での写真撮影
※カメラは持参してください。
○鉄道歴史写真展示
>>576 209−3100は71編成だな。67運用の間合いで展示か。
61運用 84編成
63運用 64編成
65運用 81編成
73運用 83編成
79運用 71編成
579 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 08:50:13 ID:ms9ovXgF
宴かな?ハエ区に到着してたぞ
>>573-575 それに他にイベントがあるし、日曜に行く香具師もいるだろ?
トウで三色展示もあったし
581 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 16:56:05 ID:gupnrPJ9
明日は他に何かイベントあったっけ?
横浜トレインフェスティバル
都電
なはあか
ぐらいか
583 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 17:06:26 ID:oM/lEvFL
今年は大宮短路線を使う機会が沢山あるね
明日の方が天気よさげだから、さよならマーク付けたところが撮れれば日曜はいいや。
はたして、撮影のこと考えた展示の仕方してくれるかだな。
585 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 17:31:37 ID:gupnrPJ9
漏れは午後に逝くかもしれないので、午前に逝く人レポキボン。
>>584 さよならマークじゃなくて電化20周年だったりしてな
日曜日曇りキボン
小宮のそばの橋梁、曇ってないと光線微妙
588 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 19:12:22 ID:gupnrPJ9
予報だと天気良いようだが…。
589 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 19:45:57 ID:mIll9iem
金子〜東飯能に西武池袋線との乗換駅を作ってくれないかな・・・
590 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 20:42:27 ID:dNK2Sziu
川越〜西川越に西武新宿線との乗換駅もきぼんぬ。
591 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:07:10 ID:mcj389vT
川越市⇔本川越
飯能⇔東飯能
西武新宿⇔新宿
秋津⇔新秋津
の乗換えでどれが一番面倒ですかね?
すれ違いですまそん
>>592 ちょっと待て。2つ目は歩く必要ないじゃんwww
3つ目は高田馬場で乗り換えりゃええやんwww
で、1つ目と4つ目が残ったわけだが……
川越市→本川越:徒歩15分
秋津→新秋津 :徒歩 7分
というわけで1つ目に決定。
594 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:42:45 ID:mcj389vT
秋津→新秋津ってそんな掛かったか?
3分くらいだった気がするが。
かれこれ10年位前だから記憶が疎かだが・・・。
立川⇔西武立川
>>596 立川→拝島→西武立川
または
立川→昭島−(立川バス)→西武立川駅入口
だよね……
だいたい西武立川は立川市じゃないし(昭島市武蔵野……某模型メーカーの工場があるね)。
>>595 走らないと3分何て無理ぞな。
5分でも人によっては厳しい。やっぱり7分は見ておいた方がいいね。
>>597 ぎりぎり立川市、たしかゴルフ場の北玉川上水の橋を超えたあたりから砂川のはず。
600ゲトー!
>>599 正解!『西武立川』駅は立川市西砂町です。
さらに北へ2km程行くと武蔵村山市になります。
そんな漏れは地元民…w
よく晴れてんなぁ。快晴だよ!
ハエ区は東西方向に広がってるから、午前中は逆光になるのか?
立ち入り可能場所が、指扇方なら午前中のほうが良いか。
開場は11時なんだな。10時かと思ってた。
602 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 07:21:00 ID:x2TddaBx
ハエ区公開、実況宜しく!各方面の重鎮、御大が大量出没か?
きのう22時に入口見たら誰も居なかったけど、今はどんな状況?
604 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 08:02:06 ID:POAQnM8W
川越車両センターの一般公開は、11時から何時まででしょうか?遅く開くというと、16時までやるんじゃないのかね?
>>603 部品の販売とかなければ、そんなに並ばないんじゃない?
>>604 15時まで。但し入場は14時まで
607 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 08:21:17 ID:POAQnM8W
61運用 72編成
65運用 63編成
69運用 61編成
73運用 64編成
79運用 62編成
え、今日ハエ区公開?
てっきり明日だと思って上大岡来ちまったじゃねーかorz
611 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 08:47:01 ID:4BhpW1cL
>>610 明日は明日で103のさよなら運転がある罠。
さて、おいら、そろそろ出かけるでござる。
612 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 08:51:45 ID:+IThQqPZ
ハエ区、展示車両の配置の仕方実況よろしく。
年少ファン向けに全部並べての展示なのかな?
613 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 08:56:38 ID:rqzlDJVy
都民の日で都内からガキがたくさん来そう・・
614 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:01:26 ID:FZsH2XZ+
峠の釜めし送りました。
617 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:20:44 ID:f2xw8r78
10時になったら出かけるかな
618 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:59:12 ID:0R78pqk+
今から逝きます
混んでるかな
103以外の車両の撮影は期待しない方がいいよ・・・
旧客なんてほとんどいる意味ないし(´Д⊂
到着。南古谷駅に案内無し。200人位並んでる。
やっぱ、午前は逆光だな。
621 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:14:48 ID:hnihXCVF
詳しく
622 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:28:54 ID:R27bTZRU
今から行きます。おまいらよろしく。
しかし川越まで約2時間か・・・。近いようで意外と遠いんだな・・・by Kawasaki
623 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:41:53 ID:kDyFvCOD
只今開場展示は本線側から、103、ACトレイン、旧型客車、2093100、143。
入場開始!
正面に日が当たってないorz
午後の方が正解かも
撮影環境の状況お願い。人が写らないで撮れそう?
626 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:59:58 ID:7NRfSFNH
只今川車セ内、人は結構いる。1番左に103、HMなし。
オレカ販売はありますか?
横浜会場から向かいます
>>625 大丈夫。標準レンズで3本並び逝ける。
俺は、日が当たる午後までマターリ食事中。
629 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:09:43 ID:MGYvedcC
洗車体験は面白そうだねぇ。
乗ってみっかな。
630 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:15:39 ID:rqzlDJVy
いま川越だけど南古谷から東上線の駅へバス出てる?
横浜から湘新で向かってまつ。
会場の様子はどんなでしょうか?三鷹のような殺伐ぶりじゃないですよね?詳細ヨロ
632 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:26:39 ID:+IThQqPZ
形式写真は撮れる?
633 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:28:02 ID:7NRfSFNH
>>630 上福岡通るやつでしょ?
普通に走ってるよ。
635 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:31:32 ID:UWr81/Zw
今更遅い人もいると思うが、今日は東上線と越生線が乗り降り自由な一日乗車券が1020円で発売中。
とはいっても、池袋〜川越の往復(片道450円)だけでは物足りないから、この機会に埼玉観光をw
636 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:34:27 ID:MGYvedcC
会場内の雰囲気でつが、非常にまったりしてまつ。
車両も撮りやすい位置に配置されてるし、場所も広いので。
午後からでも充分楽しめると思いまつ。
637 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:39:36 ID:rqzlDJVy
>>634 産休。さっき着いたけどマターリしてるね。三鷹や大井と違って。
やっぱ103が一番人気だな。旧客意味ねー デーテン単機で良いじゃん。
639 :
連投すまぬ:2005/10/01(土) 11:50:23 ID:tw0313ng
103にマーク付いた。大井工場出場のヤツ。
640 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:59:53 ID:WvVGfdO8
103が見れるのも京都と明日香。
明日の103さよなら運転は何運用?終日でしょ?
展示車はみんなマニアックな行先表示出しているがやっぱりACが極めつけだね。
でも青梅特快青梅だの甲府だの川越線関係ないじゃん。
642 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 12:34:35 ID:rqzlDJVy
さっき103が立川幕を、ACが青梅特快を出してた。あと明日出るはずの20周年弁当を売ってたよ。
643 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 13:28:08 ID:8AxYFUfy
洗浄体験から103に人が流れてちょと混み気味
53編成 93 南古谷表示で埼京・川越線電化HM
644 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 13:44:41 ID:DzZPGfQD
103以外の展示は、先頭車以外意味なし。
ベスト光線にはまだ時間がかかりそうだし、そうそうに脱出した。
しかし「ACトレインブロジェクト」って詰所があるんだな。
旧客3両、よく見えもしないのに何故わざわざ借りたのか…。DE10茶ガマだけの展示でも遜色ないような
1時頃行ったんで十分だったな。光線良くなるまで居たんで、
季節外れの日焼けしちまったぜ。まぁ、みんな整然と撮ってたから良かったんじゃない?
>>609 63運用 84編成
71運用 85編成
75運用 83編成
77運用 82編成
647 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:16:08 ID:+IThQqPZ
>>645 古い車両なんだから、無駄に走行させないで大事に使ってもらいたい。
おかげさまで心ゆくまで撮影できますた。しRのイベントでは珍しくマターリだったね。
せっかく借りてきたDE10旧客もあれじゃ意味なしだね。大井からクモルでも来た方がよかったかと…
午後まで公開記念のしおり配ってた?
650 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:20:40 ID:DkpxM5J8
行ってたみなさん、乙でつ!
>>648 最後の最後で隣の209が動きますたよん。
なのでDE10旧客もそれなりに撮れますた。
651 :
名無し運輸区:2005/10/01(土) 17:34:34 ID:O1Wd7Yfq
旧客の返却って今日なの?
DE+旧客の事をゴチャゴチャ言っているのは送り込みを撮れなかった香具師なんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
>>649 11時ちょっと過ぎで貰えなかった(貰いそびれた?)orz
654 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 18:44:50 ID:wl1YoUN4
明日は、まさに激パだらうな。
明朝、511の南古谷発に行く人はどれくらいいます?
まあ、消防・厨房の大方は朝の10時過ぎになって現れるんだろうな。
去年の旧客の時より来るのかなぁ?
ま、西川越の鉄橋なんかだと「100人来ても大丈夫」だな。
厨房は明日北辰テストと言うのがあるらしいから厨房数は減ると思われ(テスト受けるのは厨3が多いと聞く)
午後は各イベントから来る椰子が多くなると思われ。
皆さん
計 画 的 な 行 動 を!
八高線は2.5往復しか撮れない件について
入間川の鉄橋は駅から歩くと距離あるし、
車で行っても高麗川側は車置く場所が無くて困る('A`)
高萩の田んぼは誰か草刈ってくれたかな〜?
>>652 旧客なんて、何度も見てるから別にどうでもいい。
送り込みを見た程度で悦に入ってるなんて、そっちの方がよっぽど恥ずかしいよw
>>658 稲は刈ってあったけど草はボーボー
ここは、早速うpしてるぞ
//1st-train.net/
>659
入間川の橋なら西川越の駅からスグじゃん
662 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:17:26 ID:wmXZzHUm
日高の巾着田目当ての中高年組も多数乗車してる可能性あり。
東飯能で西武に乗り換えラッシュの悪寒。
663 :
名無しの電車区:2005/10/01(土) 21:27:54 ID:del/HDRu
明日、さよなら103系目指すんだけど、川越〜高麗川〜八王子間で、相対式ホームを持っている駅ってどこですか?西八王子は確かそうだったけど他にありますか?
>>663 明日乗って調べればいいじゃん!(・3・)
>>663 西八王子って…八高線の駅じゃないんだけどw
650
漏れも最後まで居たから、しっかり撮りますたよ。残り物には何とやら…
でも今回のイベントにはちょっと場違いな希ガス…
>>666 お仲間でつねw
漏れも他に興味なくてほとんど103の前におりますた
もっとヘッドマークとか幕とかかえてほしかったな・・・
>663
西川越と笠幡
669 :
名無しの電車区:2005/10/01(土) 22:07:37 ID:del/HDRu
間違えました。西八王子×。北八王子でした。
時刻表見ると、高麗川〜八王子間運用が少ないようなので、いい方法はないかと伺いました。
670 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:11:56 ID:gcPds95d
今日のイベントにドラム缶はいた?
撮影する場所くらい人に聞くのではなく、自分で見て考えてよ。
別に葬式厨するのが悪いとは言わないけど。
672 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:18:24 ID:5eI6LnAA
入り口で配ってたホコリまみれのスーパーあずさの下敷きは何のときのだろう?
>>664 ケチだなぁ。教えてやるよ、それ位。
北八王子、小宮、金子、高麗川(1番入線で2番にキハ停車無しなら可)、武蔵高萩。以上。
柵の外からと、黄色い線から出ないでね。拝島運転区ピリピリしてるから。
>>662 中年手前だけど、それは正に俺のことだな。両方目当てに日曜日。
巾着田の方は、来年もあるからやめるかな。
あと拝島は青梅線や西武線のホームから撮るというのも可。
西武線からだと停車中はクハくらいしか撮れないけど。
もっとも、JRの切符で西武線のホームに入るのが
桶なのかどうか詳しいルールは知らんがね。
676 :
名無しの電車区:2005/10/01(土) 22:35:13 ID:del/HDRu
>>673 ありがとうございます。感謝しております。
>>675 今は、フリーで改札なしで桶です。あと2年すると桶にならない。
677 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:37:40 ID:aqyGw93Q
沿線で撮ればいいじゃん。
駅よりいい場所沢山あるぞ
八高線内で撮りたい香具師は夜明けの頃の電車でまず全体を見て
ここぞと思うところがあったら降りて
あとはひたすら歩け歩け
それでも朝の川越行きには間に合うだろ
という俺が八高線内で知ってるところはどこも103系が来ない昼過ぎ〜夕方前が順光だったりする
電化されてポールが立っちゃったのがまずい
679 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:59:30 ID:DHwfjYjV
俺は私鉄からJRにNoラッチで毎回写真撮りに行っちゃうからJRの切符持ってないわ!駅から出られないわで毎回駅撮りで楽してます・・・
撮影地なら、八高線4両で短いし、片面しかポールないとこ多いから、探そうと思えばすぐ見つかると思う。
682 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 23:19:30 ID:DHwfjYjV
正解!!
>>679 じゃあ、明日拝島の連絡通路で張り込んでるわw
>>682 嗚呼、こういう人が当日混乱を招くんだよなぁ。来ないで欲しいよなぁ。
だから、礼儀のある撮り鉄は基本的に駅撮りを嫌うし。
685 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 23:38:29 ID:DHwfjYjV
拝島で張り込むんだ〜!勝手にやってろ!ひま人がぁ〜!
絶対居ろよ!必ずやれよ!
頭のおかしい人はスルー
敷地内侵入ヲタは写真に撮って晒しあげのこと。
明日拝島の跨線橋で特別改札との未確認情報受信
不正乗車の鉄ヲタ暴くために祭りの日にそんなことするとは考えにくいから
ハイキング客と八高線経由で高麗の彼岸花見に逝く客?
どっちにしろ短時間で乗り換える香具師は乗車券ぱっと出せるように念のため
689 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:18:18 ID:DLMxTp5f
拝島なんか行かないからスルー
690 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:21:43 ID:DLMxTp5f
明日はハエ以外に武蔵野スカイブルーも最後かぁ・・・
691 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:26:16 ID:DLMxTp5f
いっそうイベントとして103解体ショーでもしてもらいたい気分だよ(゚∀゚)!!
どうせ運用終われば!ゴミと同じってか!103と同じって言ったらゴミが可愛そうか(゚∀゚)!!
103はゴミ以下だな!鉄クズ電車よ・・・
692 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:28:49 ID:DLMxTp5f
鉄クズ電車
693 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:32:37 ID:DLMxTp5f
明日何人ぐらい鉄クズみに行くのかなぁ?
694 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:34:20 ID:DLMxTp5f
ハエの鉄クズは直ぐ廃回するらしいよ
695 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:35:54 ID:DLMxTp5f
103〓クズ
696 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:54:53 ID:FgfZzdLS
4日にスグに廃車回送か・・
ん?京葉のやつもその日のやるとかいう噂を聞いておるが、
どっちのほうがデマ・・?
さすがに2つ同時は厳しいし。
昨日ザリガニ配ってなかったか?
701 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 01:46:08 ID:ejLip9GO
喫煙所や自販機のあった建物の入り口のところに
でかいポリバケツが置いてあって「ご自由にどうぞ」と張り紙してあった。
中を覗いてみると、かなりでかいザリガニがワサワサ入ってたw
おはよう
既に573Hが走ってる時間だが、マークのデザインとかフラッシュ厨が居るとか
レポきぼん
704 :
自己レス:2005/10/02(日) 05:46:02 ID:lyk6QWTo
某掲示板によると、高麗川方(八王子)はさよならマーク
川越方は川越線・埼京線電化記念マークとのこと。
定刻通りに103が走ってました!(的場)
やっぱり前後でマーク違うのか
走行写真やめて正解だった
ただ今日進駅(川越に向かう途中)
この時点で同業者多数
708 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 06:10:57 ID:Z1ScYwL1
みなさん、おはようございます。撮影中の方乙です。今は、さすがにがら空きでしょうか?
710 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 06:23:37 ID:RwJ/CjuH
拝島の特別改札は、西武からJRへの乗り換え客のみを対象にしている。JR同士の乗り換えで、
いちいち切符見せろとは言わない。跨線橋通るのがやだったら、地下道通れば済むこと。
>>682>>683は
相当な暇人かぁ?
川越発車
駅と車内大盛況
712 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 06:31:22 ID:z67q1PkC
川越駅は早朝からヲタだらけ。
6:29発の103系使用の八王子行きも早朝からヲタ満載。
イパーン人が思い切り引いてるぞ。
>>709 サンクスコ。
入間川を渡るエメグリが見れたよ。
日曜早朝なのに混雑しているのがよーく分かったw
今行ってる香具師は、この後東武か西武へ流れるのか?
715 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 06:41:05 ID:BNhiTcRk
圏央道のあたり数人居たなぁ。
>>713 行き先がわかるぐらいよく目を凝らして見たのか?と聞いてみるテスト。
おまいみたいなのはうえのえきでながめてろ。
103に乗っている鉄ヲタ諸君、
車内通行する時、妻引戸はちゃんと閉めよう。
やっぱ、こんなに混んでても車内検札やんのかなぁ?アナウンス録音してるとき来たら・・・・_| ̄|〇
>>717 爆音を録音しているかもしれんぞ。
8月のことだが、戸が開いているから閉めたらにらまれたことがあった。
鞄みたら、マイクが・・・・w
>>718 つか検札したら儲かるだろうなぁ、と思う。
721 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:23:15 ID:t61l/Qtk
朝からすげー人手だなw
722 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:41:32 ID:vWDay/QK
東飯能近くの踏切もヲタだらけでした
723 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:43:49 ID:cilG5172
八王子側が「ありがとう 103系」のヘッドマークだった
724 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:45:18 ID:nCj9cT9D
不正乗車をしているヤシ見たら車掌に通報しないか?
地元の鉄ヲタとしては葬式しに不正乗車しに来てるバカヲタが許せん
同意
まあ、わからないだろうが
つか先頭車にいる女子高生ウザ過ぎ
キモいのは認めるがうるさすぎて見苦しい
ちなみに京葉103も今日で最後(明日からは予備車扱い)。偶然か?
車内広告どーなってる?
728 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:58:37 ID:4RJy7EQI
武蔵高萩や高麗川での折り返し乗車してるヲタ大杉。
おそらくこの後大宮まで行って
埼京線開業20周年記念号に乗る連中だと思われ。
729 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:04:55 ID:LaopLCOf
いや〜金子6人くらいいるし、あちらこちらに三脚持った人がいるね。
そんな漏れは横瀬に部品買いに行ったあとまた戻ってきます。
730 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:20:18 ID:vOuMaz4F
浅川踏み切り周辺は10人くらいでした。
これから順光になるので最終的には相当な数になりそうですね
とりあえず撮ってきた。
八王子側のヘッドマークにも川越線開業20周年てかいてあったね
20周年記念に103系を廃車するのかと悲しくなったYO
ところで、北八王子〜小宮の有名撮影踏切はいっぱいいるのかな
定員が少ないから午後の部に今から行ってもダメだよね、きっと。
733 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:27:57 ID:tTZuCOaK
山板からきました。
八王子の鉄オタ密度に驚いたよ。
>>732 午後の部でそこ通るのって4時半過ぎだから露出きついぞ
736 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:32:42 ID:nCj9cT9D
高萩駅先端にガキヲタが張り付いております!
検札しに声かけしたら駅員はネ申!
高萩〜高麗川間はかなりの数いたよ…15人はいたのでは?
737 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:37:33 ID:9uKAMFzp
738 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:40:53 ID:TXvXzyoM
ネカから乗車してみた。
車内外とも、なかなかおもろい。
739 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:43:40 ID:LaopLCOf
検札って…初乗りでも買っておいて、一筆書き乗車中ですって言えばおしまいでそ。
検札がきたって何でもないんじゃないの?
741 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:48:03 ID:Z1ScYwL1
735よ 君も分かると思うけれど、動画派は少ないもんだの。 しかし今、まだ浅野九自前だぞ。このままだと、昼にはやばいだろう
742 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:49:01 ID:9uKAMFzp
八高川越の車掌って大回り乗車の香具師に対しての対応になれてんじゃない?
743 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 08:59:19 ID:nCj9cT9D
高萩駅にパトカーキター!
744 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:06:55 ID:nCj9cT9D
高萩駅の南改札を「103系」とかって単語発した人が警官に連れられてパトカーに乗せられたよ
詳細をキボンヌ
今日、西川越は駅員居ないよね?
746 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:09:44 ID:E6GvI5Dr
入間川の人数すげぇ………
747 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:14:01 ID:Z1ScYwL1
昼までは川越〜高麗川のピストン輸送だから西川越のはしばらくヤバス
748 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:15:23 ID:K79YeDJd
改札突破でもするつもりか?
749 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:15:58 ID:9uKAMFzp
でも、キセルって万引きと一緒で現行犯逮捕でしょ?
>>744キセルではないようだ・・・
750 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:19:08 ID:NCx7saLx
キセルしてまで乗りに来る意味が分かんない
バレないように…なんて思いながら楽しんで乗れるの?
イイカメラ持った人間がキセルってさ。
金持ちの奥様が万引きするのとかと一緒なの?w
752 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:23:23 ID:E6GvI5Dr
753 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:36:11 ID:NCx7saLx
まぁ、初乗り切符だけで乗る香具師をキセルだの犯罪だのと口煩く言うのは構わんが、実は一筆書き乗車で安く賢く撮影している鉄道ファンの知恵なのですよ。別に駅撮りで良いじゃないという人は、わざわざ改札の外に出る必要なんて全く無いからね。
754 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:38:36 ID:E6GvI5Dr
川越で電化20周年記念とありがとう103系のセレモニーの準備してる。
携帯の写真うぷする?
755 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:45:46 ID:9uKAMFzp
756 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:52:55 ID:E6GvI5Dr
757 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:53:58 ID:9uKAMFzp
そろそろ漏れも行こうかな
758 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:55:23 ID:Rgzvi3Tm
漏れは一筆書きで一日中乗り回したことあったな…今では職務乗車証だから、しったこっちゃないや
759 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:03:12 ID:9uKAMFzp
会社線乗り放題定期
自慢合戦は見苦しいからやめれ。
嘘臭いし。
761 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:14:08 ID:QqlQjvmY
今西川越の鉄橋にいるけど30人くらいいるかな。ヲタが。オレもその一人たが
762 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:21:46 ID:ozAuF5eN
普段利用してる利用者だけど、今日は近づかないようにしよう・・・
9月1日に乗ったしな
>>761 俺もこれからそこ逝くからヨロ。まだ、拝島だが。
764 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:41:44 ID:9uKAMFzp
ケンパの方はどうよ?
今、鉄橋通貨。
自宅で激写w
766 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:48:57 ID:E6GvI5Dr
>>765 羨ましいな、おいw
駅に着く毎にタイフォンが鳴り響いてまつ(つД`)
的場駅って人いますか?近くに住んでるんだけど
入間川、どんくらいいるの?
両岸とも大杉?
769 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:51:02 ID:E6GvI5Dr
770 :
765:2005/10/02(日) 10:52:25 ID:6r3/u+in
狭山池踏み切り15人位
圏央道前後10人位
金子の踏み切り6,7人
金子ホーム8人位
茶畑にあんまり居ないのは意外
いまから出勤w
夜に53編成乗るつもりw
81編成に乗ってるが的場で2人ほど、この編成撮ってたよ
この様子だと的場で53を撮ってた人がいたと思われ。
というかバズーカみたいなカメラ片手に持った人間が車内にかなりいるな。
撮り鉄のみんなも乙!暑いから熱射病には気をつけろよ
あとマナーは守ろうね
言い忘れたが、高萩ホーム先端は両側あわせて30〜40人くらいいたと思う
ホームから落ちるなよ
773 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:21:45 ID:421CjVN1
>>772 出勤乙。こちらは、撮り鉄に今から向かう。仙台時代からの付き合いだからモハ79。
774 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:25:58 ID:DLMxTp5f
今駅員同士が話していたが!午後から各駅で撮り鉄規制かけるらしい
775 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:26:36 ID:ysKT0RiR
祭りに参加できない
カナシス
776 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:29:45 ID:vlNhDhlj
見鉄と乗り鉄は規制なんてしないだろ?
>>774 残念な話だが、それが賢明だと思う
沿線撮り鉄に高萩駅の前通ったら先端がかなり祭りしてたし、あれじゃ事故が起きるよ。
高萩駅でヲタがパトカーに乗せられてた理由を詳しくは知らないがが撮影者同士のトラブルみたいだったし。
規制かけたら自己中ヲタが騒ぎそうだが、そんなヤツは撮るなと小一時間
778 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:36:24 ID:yyY9HJrW
779 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:39:24 ID:E6GvI5Dr
多摩川にも多数
780 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:40:32 ID:E6GvI5Dr
浅川もぱらぱらと人がいた
有名所の沿線撮り鉄があまりいなかった気がする
圏央道もかなりまったりしてたし。
高萩〜高麗川間もそれなりに人がいたが、線路を歩いて移動してたバカヲタは逝ってくれ
線路歩くなら電化汁!w
783 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:05:03 ID:n8F2MW64
八王子駅高麗川寄りには入線時、30名以上の鳥鉄が。
警備員も配置されていたが、なんと駅より三脚使用の
許可が降りたよ。((((;゜Д゜)))
到着時もそうだったがまたヲタ満載で発車。
784 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:05:53 ID:421CjVN1
浅川たくさんいた。
今、八王子から乗車。仙台での記憶がよみがえる。
785 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:15:59 ID:nCj9cT9D
三脚容認って…何考えてるんだよ
三脚厨が一番邪魔な存在だろ
786 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:20:31 ID:MO0HJx0c
そこで脚立ですよ。脚立使ってる漢はいるか?
そもそも八王子駅って三脚使うところか?(他の駅もそうだけど)
788 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:25:21 ID:IlTVKTNr
三脚の香具師が前のガキの頭たたいて、「写らねーよ」
そして「君、いつまでいるの?僕〜出発するとこ撮りたいんだけど」
789 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:26:35 ID:tDgm944a
>>782 さっき2段の脚立持ったオサーソが乗って来た。
そもそも今日は太陽光線ガンガンだから三脚なんて必要ないだろ。
791 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:43:47 ID:Qjk1autV
103引退後、このスレはどうなるの?
なんか殺伐としてきたみたいだね…漏れはこれから参戦しまつ。
今まで103なんぞ…とか言って見向きもしなかった癖に、最期になって押しかけてきてやりたい放題な香具師は来てもらいたくないね。
こんなドピーカンで三脚なきゃ撮れない糞写真撮るならやめちまえ!ホーム上の脚立なんか蹴り倒して突き落とせ!
三脚は場所取りだわな。手持ちがゥロウロしてると気が気じゃない。
入間川鉄橋、両岸合わせて70人位か。光線の具合いもあるが、的場寄りが多い。
794 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:49:57 ID:MO0HJx0c
792のようなキチガイはさっさと消えてほしい
795 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:50:29 ID:6Is4K4bN
やっと高麗川に着いた…。
消防と釣られたヤシらが一斉に先頭へ走って行くよ。
>>734 踏切から20歩離れてカメラの砲列に見守られて駆け抜ける図
というのも乙な物かと
797 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 12:56:15 ID:421CjVN1
笑いながら四角いリュックのやつがクハへ移動した。こいつよく見るよ
今調べたら今日の日の入は17時24分(東京)
八高線内は机上の計算では2分遅い17時26分ごろ
799 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 13:04:56 ID:37x53gnl
オレンジのTXキャップに白Tシャツ、
ケミカルジーンズ調ゴムズボンに革靴風ビニール靴
を穿いている椰子は何者だ?
吃音ぎみのしゃべりで小田急のイベントでもいたような椰子だ。
模試の影響で八王子に着くの17時前だよ…orz
801 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 13:29:26 ID:bAS1UU1b
103系にヘッドマークが付いているの?
802 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 13:30:17 ID:Kh4ENUOx
803 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 13:33:29 ID:421CjVN1
>>801 ヘッド付いてます。大宮方が「電化開業」高麗川方が「さよなら103」入間川100人くらいいるんじゃない?大祭り
804 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 13:49:03 ID:vOuMaz4F
来年って八高線電化10周年?
806 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:08:21 ID:Z1ScYwL1
入間川はじめ、一般には知られざる所まで、余りに人が多い。まだそうだろ?なので、漏れはケヨへ。
807 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:08:53 ID:QqlQjvmY
写真はだいたい撮れたから、これから乗ろうと思うのだか、車内はどんな感じ?沿線の撮影ポイントはマターリしていたが。
808 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:20:59 ID:7714Hktq
模試のヤシ、103系は23時台まで走っているぞ。夜の103系もモーター音だけがやたら
響いていいもんだ。激しく郷愁を誘う。
現在の車内はヲタの合間に一般客といった所。割と静かでマターリぎみ。
さっき高麗川で女の子の池沼見た。
消防位でスタイルもなかなかだし、服装も今風。
(;゜∀゜)=3
ただ、もうなくなるから寂しいと言って盛んに車体をなでてた。
しかも、乗務員にも薦めていたよ。
809 :
◆C6FhMothKE :2005/10/02(日) 14:23:07 ID:+remQW91
今、非常停止キター------(・∀・)-------!!!
810 :
名無しの電車区:2005/10/02(日) 14:23:45 ID:VJD43W5Q
頼む。 103系のダイヤ教えてくれ
811 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:23:51 ID:hPEyDiC5
踏切の非常停止釦押しキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
812 :
◆C6FhMothKE :2005/10/02(日) 14:24:44 ID:+remQW91
813 :
名無しの電車区:2005/10/02(日) 14:25:26 ID:VJD43W5Q
どこで非常停止した?
非常停止、
前も爆走中にプシューと逝って止まったことが何回かあった。もう限界だな。
815 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:28:37 ID:Z1ScYwL1
どこの香具師だ? 運用が乱れたら… 撮影地が空く→皆が車内にまわる。→激パ
1437発高麗川行き、1分遅れで川越を発車。車内ヲタばっか。
817 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:44:06 ID:LaopLCOf
西武のイベント終了。これからヲタが流れてくるぞ。漏れもだが。
敷地内侵入ヲタは写真に撮って晒しあげのこと。
本番はこれからだな。
というわけで、俺は自分の汚染防止のために参加を辞退いたします。
820 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:47:06 ID:Z1ScYwL1
さあ、日没まで3時間ない。撮影中の皆、どこまでやれるか?
821 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:50:26 ID:y+I/W9do
>>812 そう。結構可愛い。髪の毛君々したいかも。ヽ(´ー`)ノ
>>813 武蔵高萩〜的場間。ブレーキの焦げた香りに( ´Д`)ハァハァ
822 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:54:05 ID:QqlQjvmY
車内変なのばっかでコワイナ
>>802 河合です
河合だけにカワイソス…ナンチテ
>>808 今まで停車中の写真しか撮ってなかったために走行写真が撮りたかったんすよ…
北八王子は暗いでしょうね
入間川、1473H通過時200人は軽く居たな。
SLやゴハチ以外でこんなに居たの初めて。
沿線で見てると窓がかなり開いているけど
冷房効いてないの? >中の人
高麗川駅15:28発八王子行きの209系の1番後ろの車両に
ひとりで立ち上がって「電車の中ではお静かに!」って叫んで、
その後に隣の車両に走って逃げていった、残念な人がいたよ…
周りでは誰も騒いでなかったのに… ヴォケ!!
827 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:37:49 ID:6YexSpZC
>>825 特に冷房が弱いなんて感じることはありませんでしたよ。
>>825 ビデオ撮影のために窓を開ける→閉まらなくなる
このパターンが多いようだ
829 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:00:14 ID:LaopLCOf
さあ西武組の爆撃が始まりますた。
830 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:01:45 ID:uYUoWZpI
窓全開を楽しみたいんでしょ
迷惑だし
俺もそうだが、南栗橋から来たヤシが何人か103系に乗ってる。
東飯能からは横瀬組も多数乗ってきそうだな。
832 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:07:47 ID:cFP8qDuf
833 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:13:08 ID:LaopLCOf
東飯能テラヤバス。
834 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:14:40 ID:bwt7V/xT
乗車率どんなもん?
835 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:16:54 ID:LaopLCOf
もう朝のラッシュ並。
あ、い西武ま20000と交差した。
836 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:19:06 ID:bwt7V/xT
これから乗るんだが、キビシーなソレ。
837 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:19:09 ID:+Lq4w6pe
小宮北八王子の堤防、20名弱。陽はぎりぎりかと。
838 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:20:51 ID:LaopLCOf
金子でホームから降りてる馬鹿ハケーン。さっさと氏ね。
839 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:22:46 ID:Z1ScYwL1
さすがに撮影組は減ったな。しかし、かの入間川はどうですか?
840 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:23:42 ID:cFP8qDuf
川越で8564Fとすれ違った。
841 :
名無し野電車区:
多摩川南詰、10人くらいで穏やか。