宮崎県の鉄道の将来を語る。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
熊本行きはとおの昔に廃止、博多直通は大幅削減。
本州直通の列車も9月いっぱいで全廃。
高千穂鉄道も廃止議論が浮上。
車両は国鉄型ばかり。。。

宮崎県の鉄道輸送に未来はあるのか?
2名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:17:44 ID:Kd2ZLDUJ
2げっと
3名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:39:26 ID:FXiQjgK3
県内に複線区間はあるのですか?
と、本州で複線ばかり使う俺が聞いてみるテスト。
4名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:45:24 ID:B8wzi7ol
単に鉄道依存率が低いだけ。
鉄道輸送に未来なくても構わんだろ。
5名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:56:56 ID:l+R2lHLw
宮崎空港との共存くらいかな。
6名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:01:18 ID:N+LYSTZs
関東方面へのフェリーが廃止になったらしいし、
宮崎地区からの貨物列車でも復活しないかな?

>>3
ありません。
7名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:36:10 ID:dnbG/WMG
日南線さえ残ってくれればウチは文句なし
8名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:52:53 ID:Md53+ngR
にちりんが減便されるなんて初めて聞いた。
彗星廃止ならともかく。
9名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:17:41 ID:c0sFSMcS
西都から先の高速が全通すればにちりんも洋梨
10名無し野電車区:2005/08/12(金) 10:23:45 ID:ljOxWorM
もうQが対本州を自力でやることを
ほぼ諦めた感じだが宮崎ではさらに一歩進んで
九州内の都市間輸送も諦めている感じがする。
だけど宮崎が無いとお古をあぼーんできないのが
Qの悩みの種だったりして。
11名無し野電車区:2005/08/12(金) 21:24:02 ID:0hpT9XGx
でも一車線高速道路じゃあんまし意味ねー
12名無し野電車区:2005/08/13(土) 09:42:29 ID:idNnY1uR
>>11
普段はどうってことは無いんだろうけど
前に遅い車がいたりイベントがあったりすると大変。
毎年12月初旬にある空自の航空ショーでは西都インター手前
5キロぐらいから爆混み状態で身動きが取れなくなる。
周辺道路も大渋滞になるので日向新富の駅から
歩いていったほうが早かったと言ってた椰子もいる。
13名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:09:24 ID:23sSZSS4
そうそう、
でも70キロ位で走る車結構多いし
自分が100キロちょっとで走っている時に
後ろから煽りバカがやってきても譲ってやれないし、迫って来るし、ストレスたまる
宮崎P以北は眠気を誘う適度なアップダウンが・・・
sage
14名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:55:39 ID:5QWJtGnl
宮崎地区は、まずPC枕木化から始めましょう。。

いまどき幹線なのに、木製は時代遅れもいいとこ。
15名無し野電車区:2005/08/16(火) 12:18:36 ID:kJlG06xu
>>14 それは区間別に感染・痴呆交通線をわけられないからでしょう。
実際にはQも感染なんて思ってないだろうし
16名無し野電車区:2005/08/16(火) 12:30:22 ID:emNOjlPm
>>14-15
実際そうなんだろうけど
今思えばなぜ大隅線廃止時に
国分〜海潟温泉間の
PC枕木を頂戴して来なかったのか
清算事業団を小一時間…
17名無し野電車区:2005/08/18(木) 04:06:11 ID:/2lribzh
吉都線もこのままだと10年以内に廃止の可能性が。
18名無し野電車区:2005/08/18(木) 19:46:33 ID:ZJueI8jj
>>17
九州新幹線が肥薩線ルートになっていれば
電化&標準軌化で宮崎新幹線、つまり
九州の田沢湖線になっていただろうに…
今は艦砲射撃の脅威が無いから
海沿いになったのかそれとも
長年の宮崎いじめの集大成か?
19名無し野電車区:2005/08/18(木) 22:01:22 ID:tOFLCuBn
九州新幹線開通後は電化から非電化になると想います。
特急列車が通らない県になっているかも、又は車両が
全国の各JRからの超お古の気動車が走っていて、県
民は勿論の事、全国の鉄道ファンから超恥と言うレッ
テルを張られていると想います。
20名無し野電車区:2005/08/18(木) 22:03:33 ID:CUcUj5lM

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
21名無し野電車区:2005/08/19(金) 07:32:58 ID:HP9Mr1kU
宮崎駅の改札口の数と配置構成は凄いな。
とてもではないが県内最大の乗降客数&県庁所在地代表駅とは思えない。
22名無し野電車区:2005/08/19(金) 17:23:23 ID:9nXUzGHi
>>21
ホーム間での乗り換えはできないし
自動改札なんて夢にも思っていない
欠陥設計だと思う。
中2階なんていまさら作れないだろうし…
23名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:27:25 ID:cpl7vMg0
おもいきって20年後を予想、東九州自動車道全通によって
吉都線廃止、日南線廃止、日豊線は883系と885系の短編成車になっている。
別府からのソニックは887系(仮)になっている。
24名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:30:25 ID:cpl7vMg0
おもいきって20年後を予想、東九州自動車道全通によって
吉都線廃止、日南線廃止、日豊線は883系と885系の短編成車になっている。
別府からのソニックは887系(仮)になっている。
25名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:31:25 ID:SAqPfpbk
宮崎空港〜延岡以外は全鉄路廃止だな。
26名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:28:29 ID:AgaGZoFR
在来線の本当の脅威は「少子化」による通学者の減少ではないでしょうか?高速道路云々はあまり関係ないと思われますが…実際に高速道開通に伴い廃止になった路線がいかほどあるんでしょうか?実例を知りたいものです。
27名無し野電車区:2005/08/21(日) 19:55:49 ID:lJg37HaV
鉄道廃止にまで至らなくても、高速バスの運行開始、大盛況により
長距離列車や優等列車が廃止になって使い物にならなくなったところは
けっこうあるよ。
成田線+鹿島線、姫新線、芸備線+木次線、近いところでは肥薩線+吉都線など。

鉄道が死にかけているのに並行して高速道路作っているのは
ちほく高原鉄道などなど。
28名無し野電車区:2005/08/21(日) 21:10:26 ID:AgaGZoFR
吉都線の沿線に住んでいますが、既に10年以上前から長距離交通機関としての役割は終えているかもしれません。現在、利用者の大半は通勤通学者が占めています。それが地方路線の現状(瀕死の状態かもしれませんが…)だと思います。
>>23
吉都線に限っていえば、既に20年以上前から九州道・宮崎道が並行して走っています。東九州道の開通が廃線のきっかけとなりえるのですか?県西部にとっては東九州道はあまり利用価値が無いような気がします。廃線になるならその他の可能性は十分にあるでしょうけど…
29名無し野電車区:2005/08/22(月) 02:01:29 ID:It2ma0R4
>>28
無人地帯があまりない分、中国地方の超ローカル線よりはまだマシかと。>吉都線

>>27
ちほく鉄道に並行する代わりに、石北線まわりのルートはない模様。>高速道路
鉄道と道路でメインルートを違えているので単純ではないだろうね。
30名無し野電車区:2005/08/24(水) 19:59:29 ID:fIt3t7Ua
特急車両といえば485が定番の宮崎だけど
全通後はさすがに787ぐらいは来るだろう。
ただ485に比べてJR型が
どれだけ持つかが心配。

日南線と吉都線
日南線は東九州道が全通した時どうなるか。
宮崎から日南や鹿屋に高速ハズが登場するだろうけど
吉都線みたく通学需要などで案外持ち堪えるかも。
吉都線はあまり存廃について聞かないが並行するハズが
時間かかりすぎるためでは無いかと思う。
両線とも九州ではコスト最小限で運営しているわけだから
ひなびたローカル線を味わうには最高の線区といえる。
31名無し野電車区:2005/08/24(水) 22:47:02 ID:Fgj3wpLf
>>30
これはとんでもない甘い考えですね









783だよ
32名無し野電車区:2005/08/24(水) 22:56:43 ID:RlAooU7r
束払い下げのE751かも。
33名無し野電車区:2005/08/25(木) 22:30:13 ID:9hRvujH+
>>31
宮崎いじめを今後も続けるなら
787の貫通型登場の上783宮崎転配でしょうな。
>>32
車両自体は悪くないが50Hz車じゃん。
せめてE653を。3電源対応らしいから
甲子園臨フカーツや臨時夜行でも使える。
34名無し野電車区:2005/08/26(金) 09:12:57 ID:AiIwF2DI
散々語りつくされているけど
宮崎の場合は車両以前の問題がある。
いくら立派な車でも道がしっかりしていないと
持てるスピードや性能が存分に発揮できない。
同じことが宮崎以南と宗太郎越えに言える。
以前、お召し列車としてキハ185を運転した
日南線のウテシさんがある本で
「路地裏でスポーツカーを運転するみたいなもんでしたよ」と
言ってた。キハ185がスポーツカーというのは
ちと大げさだけど宮崎の鉄道って県民性以上に
マターリしているんだとつくづく感じてしまった。
35名無し野電車区:2005/08/26(金) 09:55:09 ID:vn6tdyMa
宗太郎越えは廃止でよかろう。
36名無し野電車区:2005/08/26(金) 22:25:21 ID:AQDi7wBM
やっぱり高千穂〜高森新線くらいしか打開策が見つからん。
37名無し野電車区:2005/08/26(金) 22:35:19 ID:AiIwF2DI
>>34
>路地裏でスポーツカーを運転するみたいなもんでしたよ
日南線が路地裏だとすれば日豊線では
一方通行の道でスポーツカーを
走らせるもんなんだろうな。
延岡〜宮崎は立派な一方通行路だけど。
38名無し野電車区:2005/08/27(土) 13:54:16 ID:egJ1pX0i
宮崎県北部を大分県に併合すれば
宗太郎越えに需要が発生する。

宮崎県南部は鹿児島県に併合されれば
きりしまの需要もよりいっそう増える。
39名無し野電車区:2005/08/27(土) 20:45:42 ID:ba6jQ12L
>>38
そう甘くは無い。

宮崎の県北は
どっちについても一緒だし
県南にしても鹿児島の曽於や肝属では
かえって都城志向がある。

40名無し野電車区:2005/08/28(日) 00:46:24 ID:BoBcfC0A
吉都線は当初の計画では、吉松〜野尻〜宮崎の予定が、吉松〜都城に変更になったらしいよ。
41名無し野電車区:2005/09/03(土) 17:41:03 ID:HpRsu0n6
保守
42名無し野電車区:2005/09/03(土) 19:38:48 ID:qT+7hdFQ
>>40
そのルートが今は亡き国鉄・JRQバス
宮林線(現在は宮交が引き継いで運行)となった。
43東京在住宮崎出身大学生:2005/09/03(土) 22:04:06 ID:oQkjzCTg
普段親の高速道路だけど、おととい鉄道乗ること自体もレジャーの一部として、
宮崎から鹿児島中央まで朝九時半くらいのきりしまのったら、自由席が結構たくさん人間のってて驚いた。
三両編成で禁煙自由席が一両だけだったってのもあるかもだけど、乗車率は宮崎市内・鹿児島県間は八割はいたとおもう。
まぁ、指定席はガラガラだけど。

予想では全車両に十人いるかいないかっておもってたから、なかなかやるな!って思いました。
44名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:19:20 ID:rnnWRdZP
3両はどうしても混雑しますね。
昔(みどり・ハウテン編成時)は4両だったのに・・・。
45名無し野電車区:2005/09/04(日) 08:53:59 ID:+n8aG81d
>>44
3両は全車自由席にすればいいのにと思う今日この頃。
46名無し野電車区:2005/09/04(日) 11:18:06 ID:+q38rqDc
>>43
禁煙自由席は乗車率高いよな・・・他は(ry

>乗車率は宮崎市内・鹿児島県間は八割はいたとおもう
宮崎で乗って、南宮崎で降りる人が多いんだよな(特急料金不要なので)
都城近辺は・・・orz
国分辺りからやたら人が乗ってくる
47名無し野電車区:2005/09/04(日) 15:01:02 ID:cBrSmTrc
福岡に早く着くルートが無いのが響いている。
48名無し野電車区:2005/09/05(月) 22:20:09 ID:AacJtObX
>>40
都城に自衛隊基地があったから都城ルートになったと思う。
49名無し野電車区:2005/09/05(月) 23:15:28 ID:hDHUcWVC
戦前に自衛隊ですか・・・
50名無し野電車区:2005/09/06(火) 15:32:02 ID:zSEUwWkA
MRTの視聴者情報によると、TRは鉄橋が折れてるそうな
51名無し野電車区:2005/09/06(火) 17:46:10 ID:SAmZM7q3
まさか災害廃線?
中小私鉄じゃたまにあるが・・・
52名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:57:20 ID:oBwmex2+
>>48-49
正確には陸軍の師団だったと思う。
ちなみに今は亡き大隅線&志布志線も
鹿屋海軍航空隊への
物資輸送のために整備されたそうだ。
>>50
それはマズイ。廃止論者を勢い付かせてしまう…
53名無し野電車区:2005/09/07(水) 09:38:16 ID:vIamnpn2
>>50,>>52
地元じゃないんでその件について載ってるニュースサイトきぼん。
54名無し野電車区:2005/09/07(水) 12:22:46 ID:E8UYMD3q
>>53
TRについては地元でも情報がつかめない。
日豊線は青井岳付近、日南線は南郷付近で
土砂崩れになっているようだけど。
55名無し野電車区:2005/09/07(水) 12:24:45 ID:iSFkg1r4
県内の被災箇所が多すぎてまだ報じられていない
が、本スレに

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120889858/452

折れてるどころか流出とは…だめかも分からんな
56名無し野電車区:2005/09/07(水) 12:25:46 ID:90F+pi2x
57名無し野電車区:2005/09/07(水) 13:14:43 ID:iSFkg1r4
開業以来ここまで保ったのに2本もか、ほかにも被害出てそうだし厳しいな
58名無し野電車区:2005/09/07(水) 14:33:57 ID:eHChhUOd
2鉄橋が流される 高千穂鉄道
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news002.html

>復旧・運行再開のめどは立たず、沿線の過疎化による乗客数の減少などから
>毎年赤字が続いている同社は、存続の危機に陥ることが必至の状況になった。
59名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:12:18 ID:yGlsHNuL
今NHKで見た…
(つд`)゜。
60名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:17:52 ID:R207N4jW
オワタ
高千穂鉄道オワタ…
61名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:18:10 ID:xl6y1MPv
もうダメポ・・・・・(ノД`)・゚・・・
62名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:18:59 ID:dt6DyiPp
おいらも見たよ。

もうだめぽ
63名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:23:00 ID:eHChhUOd
NHKから、被害の全体像を掴むのも困難とのこと
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050907152012.jpg
64名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:27:15 ID:CGf1781M
>>1
九州新幹線全通の後は、鹿児島中央乗り継ぎで使い物に変身するか否か?
65名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:35:26 ID:b3aPQ42B
高千穂鉄道がこの先生きのこるには
66名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:38:49 ID:7AtetIQx
>>65
ロト6で1等当たったら俺が全額寄付するよ。橋の2本分にはなるだろう。
67名無し野電車区:2005/09/07(水) 18:45:09 ID:qConR5OS
>>58や http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000077-nnp-kyu によると

>いずれも橋げた部分だけを残し、橋りょう部分が五ケ瀬川に流された状態。線路も流失しているという。

とのことだが、川に橋が流されてるという状態で橋桁だけが残っているという状況が思い浮かばんのだが。

…と思って>>63を見たら
西日本新聞は橋桁と橋脚の区別がついていないということがよくわかった。


ついでに隣県ネタだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000067-jij-soci
>JR九州によると、運転士(46)は所定の位置でブレーキを踏んだ。台風による雨の影響で線路上にぬれた落ち葉が付着しており、
>落ち葉の油で車輪が滑ったらしい。

時事通信もトンチンカンなこと書いてる。
68名無し野電車区:2005/09/08(木) 12:55:13 ID:cNDBsMn8
>>64
田野〜都城をどのようにするかで決まる。
復旧だけならもう使えん。
思い切って高規格化するならまだいける。
金掛けたくないのは分かるが
復旧だけではいずれ同じことに。
69名無し野電車区:2005/09/08(木) 16:45:23 ID:lOipXnSO
>>68
高規格つっても、用地買収とかから始めたんじゃ、予算あっても、いつできるか…
最低限のな改良ができれば御の字かな。

せめて、交換用の待避線でも増やしてくれたら…
70名無し野電車区:2005/09/08(木) 17:52:37 ID:5pmAPbG4
高千穂鉄道復旧目指すって新聞に出てたけど、車両更新もままならないのに止めたほうがいいんじゃないか?
スピードも値段もバスに負けて、しかも全区間(旧)国道と平行(1駅例外だけど)
もう役割は終えたんだとおもうけどなあ。
心情としては小さい頃から親しんだ高千穂線は残って欲しいけどね。
貨物1両繋いだ蒸気機関車が懐かしい、帰りはバック走行してたなあ。
跡地は自転車道にでもしてくれよ。
71名無し野電車区:2005/09/08(木) 20:05:43 ID:DmNO8kS3
社長の話ではまだ何も決まっていないようだ。

>黒木社長は「復旧にかかる期間と金額によっては、
>廃止の方向へ一気に傾く可能性が高い」と落胆した表情を見せた。 (7日)

>高千穂鉄道の社長をつとめる高千穂町の黒木町長は、きょう、現地を視察し、
>復旧か廃止か、出来るだけ早い時期に委員会で検討し、株主総会に図りたい
>としています。(高千穂鉄道社長・黒木睦郎高千穂町長)
>「検討委員会の中の判断の大きなマイナスになるだろう、こういう状況になれば、
>できるだけ早い段階で判断しないといけないかと、存続したいと思っている
>その気持ちは変わりません」(8日)

>高千穂鉄道の社長を務める黒木睦郎高千穂町長は「路線の全面復旧は
>大変厳しい状態。復旧にどのくらいの期間や費用がかかるのかを調査した上で、
>近く取締役会を開き、態度を決めたい」として苦慮している。(8日)

実態を把握出来たあとで判断すると言うことだ。
住民の気持ちもあるし数字が出るまでは(状況が厳しくても)廃止とは言えないだろう。
72名無し野電車区:2005/09/09(金) 09:37:47 ID:Hoy6xLbu
>>68-69
高規格とまでは言わん。
車で高速どう頑張ってぶっ飛ばしても2時間、
高速よりも短いはずの日豊線でも2時間、
この落差を少しでも詰められるきっかけにして
欲しいだけのこと。
73名無し野電車区:2005/09/09(金) 10:05:05 ID:jGtSpeTs
>>70
私は今は東京に住んでいますが、以前高千穂鉄道沿線に住んでいました。
まだSLだった頃の高千穂線の記憶もあります。
5歳くらいの頃、山の向こうから煙が見えてくると、
大急ぎで裏山を駆けあがり、列車を見ていました。
今で忘れられない思い出です。
来年こそは息子を連れて、トロッコ列車に乗ろうと思っていました。
こんなことになるなんて・・・。
何とか存続して欲しいです。
74名無し野電車区:2005/09/09(金) 10:56:54 ID:26tF0hVw
日之影温泉は存続してほしい。女湯が見えるから
75名無し野電車区:2005/09/09(金) 13:36:25 ID:lQG6RdVK
高千穂鉄道、廃線の危機 台風14号で復旧に多額費用
ttp://www.asahi.com/national/update/0909/SEB200509090006.html
76名無し野電車区:2005/09/09(金) 14:07:25 ID:0z671MYn
只でさえ通学の生徒や数少ない観光・行楽客以外にこれといった収入源のないところに、
あれほど甚大なダメージを与えられたら、もはや傍目にも再起・存続は無理なんじゃないかな、
と思う。復旧となると間違いなく新線建設に近い工事になるからな。
県もそこまで高千穂鉄道の面倒を見れるほど余裕はないと思うし。
77名無し野電車区 :2005/09/09(金) 22:53:46 ID:n5jy+iMX
トンネルぶち抜きで北越急行ほくほく線化を!!!
78名無し野電車区:2005/09/10(土) 10:59:07 ID:wDweEhdY
福井と違って宮崎は金がない。
79名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:07:29 ID:FRbk+OnO
で、素朴な厨質問なのだが、鹿交状態で末端部に取り残された車両は今回はいないのでしょうか?
80名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:20:21 ID:Gg7UrlCy
さよなら高千穂鉄道。

さて、余剰となるDCはどこで使われることになるのかな。
81名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:35:40 ID:NkVFhYC7
>>80
もともと廃止議論が出てきた理由の一つが「車両の更新が近い」だし、
引き取り手もないまま廃車されるかも
82名無し野電車区:2005/09/10(土) 12:16:46 ID:1ciuoBgy
更新時期の来ている車両は廃車されるかもしれないけど、トロッコに関してはどこかへ譲渡されるかもね。
一番可能性があるのは南阿蘇鉄道かな?
その場合は南阿蘇の現在のトロッコが廃車か・・・。
83名無し野電車区:2005/09/10(土) 12:20:05 ID:OT4248jp
>79
高千穂に車両基地があります。
ほとんどの車両が末端区間に残されていると思います。
84名無し野電車区:2005/09/10(土) 12:26:31 ID:Av7BXv5K
トロッコ神楽号は新しいんだっけ。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:22 ID:zm8O3ARs
>>84
ぜんぜん新しい。
日豊線内をDE10牽引で
宮崎まで乗り入れたこともあったのに…
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:15 ID:iCVUq15t
>>85
どうせ自走できるのに、なんでDL牽引だったのだろう。
ATS車上子の問題なら、ちほく線の帯広乗り入れのようにDCを
先頭につなげばすむ話なのに。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:45 ID:aoeAbWEs
>>86
ヒント:ふいんき(何故か変換できない)←まじレスでふんいきだろとか言わんように
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:36 ID:gfi4GR+H
>82
どうせならトロッコ神楽号をJR九州に売って延岡ー佐伯間を走らせたら
どうでしょうか。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:16 ID:+suE+2Kt
>>86
つハンドル訓練必要@しR吸収のウテシ
90名無し野電車区:2005/09/12(月) 01:10:55 ID:9qjE0TkU
当選した造反議員の2人もこのままでは政界の孤児になることが確実で
91名無し野電車区:2005/09/12(月) 08:52:55 ID:R+5hFQaM
ココと関係ないだろ
92名無し野電車区:2005/09/12(月) 09:51:56 ID:V5FY1rkV
>>89
日南線や吉都線の活性化に
一時Qに貸し出してそのリース代で
復興費用を捻出…といきたいが
高千穂から陸送だと厳しいなぁ。
93名無し野電車区:2005/09/12(月) 10:12:23 ID:B7d8cUnk
>>92
大井川鉄道でSLと客車を陸送したときの値段は結構だったような…(そのソースが見つからなくてスマソ)。

あとよく出る話題の上下分離も無理そうだ。3セクスレより↓を見つけた

695 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/07/29(金) 22:51:55 ID:BT47LGdN
上下分離方式は困難 くろ鉄運営協で県が説明 (高知新聞)
ttp://www.kochinews.co.jp/0507/050729headline02.htm

 土佐くろしお鉄道の中村・宿毛線運営協議会の担当者会が28日、宿毛市中央2丁目の
宿毛文教センターで開かれ、土地や駅舎を自治体が保有し、会社が運行を受け持つ
上下分離方式」などを協議。県は「上下分離で自治体に鉄道施設を寄付する際、中村・宿毛線で
15―21億円の所得税がくろ鉄側に課税される」とし、「現状では導入が難しい」との見解を示した。
〜略〜
自治体へ移転した鉄道施設を専属的に使用する場合は適用除外となり、課税対象になる」とした。

94名無し野電車区:2005/09/12(月) 11:38:17 ID:Uhs6zVOO
>>91
宮崎県の地方部には当分まともな公共投資はなさそう。
95名無し野電車区:2005/09/12(月) 21:26:06 ID:s452V95R
>>92
乗務経験がないと運転できない
96名無し野電車区:2005/09/12(月) 21:29:10 ID:aZUPZ5CH
東九州道が後回しにされそう(山陰あたりが優先される)なので、延岡・宮崎間の
JRの独占体制は安泰。
97名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:53:20 ID:375xHw74
所得税を滞納すると国が資産を差し押さえるので、国有鉄道になる。
98名無し野電車区:2005/09/12(月) 23:56:45 ID:m3eu9z6I
>97
つ鉄道抵当法
99名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:01:54 ID:SYFuHLzz
日豊本線(宮崎・鹿児島)スレ よりコピペ

◆台風14号に伴う運転見合せ区間の運転計画について
現在、日豊本線 田野駅〜都城駅間、日南線 青島駅〜志布志駅間で線路災害のため列車の運転を見合せています。
一部区間でバスによる代行運転を実施し、復旧にむけ作業を行っています。
復旧見込み
・日豊本線は9月16日(金)14時以降の運転再開見込み。
・日南線は9月18日(日)15時以降の運転再開見込み。(2005/09/14 17:56現在)

100名無し野電車区:2005/09/17(土) 18:41:18 ID:PbkFjiq5
100ゲットおめ
101名無し野電車区:2005/09/18(日) 10:02:21 ID:5pWulDp0
TR全面復旧には2年近くかかるとか…
通れる区間だけでもトロッコ運転して
小遣い稼ぎをしておかないと。
102名無し野電車区:2005/09/18(日) 10:14:08 ID:G70QkiLm
廃止された高森〜高千穂間を延長する形で熊本〜高千穂間をツアーバスとして復活させて
高千穂〜日之影温泉のみトロッコ運行するなら目はあるかも。
 宮崎から高千穂は遠いよ。
103名無し野電車区:2005/09/18(日) 14:23:48 ID:MgwufRm0
>>102
トンネルにトロッコ・・・
104名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:50:09 ID:EO0Tr/rn
>>103
事故までは普通に走ってたけど、何か不満が?
105名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:18:23 ID:G70QkiLm
>>103
岩日北線のようにトンネルまで観光に使用する?(無理だとは思うけど)
106名無し野電車区:2005/09/19(月) 10:15:04 ID:1UbFub4V
KBC系アサデス。でTRトロッコの旅やってて泣ける。゚(゚´Д`゚)゜。
107名無し野電車区:2005/09/19(月) 13:35:59 ID:OCib8uv2
高千穂鉄橋はバンジージャンプ台への転用が決まりました。
                      2006/01/01
108名無し野電車区:2005/09/20(火) 08:44:13 ID:kyoawn1D
これからは鹿児島に寄生するしか生き残りの道はないね
109名無し野電車区:2005/09/20(火) 09:10:14 ID:+7TnDx03
>>108
もともと国鉄時代からそんな感じになっている。
宮崎や都城に機関区があった頃は
まだ存在感があったかもしれないが。
110名無し野電車区:2005/09/20(火) 23:44:25 ID:/Ib9CsLD
ダイ改、宮崎地区は何か動きあるの?
佐伯〜延岡はカコの車両が使われるって聞いたけど
111名無し野電車区:2005/09/21(水) 10:23:09 ID:F7xWdugH
>>110
彗星がなくなり、それよりボロい
にちりんが穴埋めをするだけの
改悪ダイヤ。
112名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:16:35 ID:lJsJvhs4
10/1のみ885が来るってネタか?
113名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:58:34 ID:P1P8Heus
宗太郎越え3セク化マダー
114名無し野電車区:2005/09/24(土) 12:52:11 ID:cMR6tjYm
>>113
地元すら「存続の必要なし」って判断しそうだし
3セク化どころか(ry
115名無し野電車区:2005/09/24(土) 15:10:18 ID:fiYVV1a/
>>112
ネタにはネタと(ry
116名無し野電車区:2005/09/24(土) 15:26:50 ID:LESxZWnI
>>112
見学会が南宮崎であるとのこと。
南宮崎駅に逝けば案内あり。
>>113-114
肥薩線があるものの
必殺みかんを取り返さない限り
宮崎はもとより鹿児島も孤立してしまう。
117名無し野電車区:2005/09/24(土) 15:45:59 ID:fiYVV1a/
>>116
その885、前日は団臨でハウステンボスまで入る
118名無し野電車区:2005/09/24(土) 19:36:51 ID:WXE9dvL0
>>115-117
885来るんだ。
宮日とか見ても全然記事が無いからネタだと思ってた。
119名無し野電車区:2005/09/24(土) 20:06:18 ID:FlD9j+gW
885なんか見せたら、485のボロさに一般人が気付いてしまうではないか!
120名無し野電車区:2005/09/24(土) 20:34:13 ID:bQ9e0iKt
885系は鹿児島に来たこといから、宮崎に登場することは素晴らしい。
121名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:19:00 ID:mwR72NjI
鹿児島に885が行くには(以下略
122名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:56:48 ID:0rG/fF6J
>>119
いや、すでに気付いている。
以前、787でにちりんシーガイアやってた頃は
1時間遅れてor繰り上げてでも787を選ぶ
イパーン人がけっこういた。
なのに宮崎から召し上げるとは…
鹿児島本線スジの増発とビュッフェの営業が
振るわなかったというのが表向きの理由のようだが
県等地元が誘致したにもかかわらず
説明もなく召し上げるあたりが
スカイマークの鹿児島撤退に似ている気がする。
123名無し野電車区:2005/09/26(月) 05:14:12 ID:ywjxQa2H
>>122
その787の24号(のちの10号)選んで乗ってたんですよ。。。
召し上げられて4年か。。。普通も475→817で着席できる
確立減ったし・・・orz
124名無し野電車区:2005/09/27(火) 00:31:22 ID:nyO6kNE8
>>122

787系つばめ編成でも赤字、というのが却ってにちりん新車導入の望みを絶った気がする。
いつの間にか783系まで減らされてるしねえ…。
125名無し野電車区:2005/09/27(火) 09:15:15 ID:TZh40Fi5
今なら高速化終わったしなんとかならんかね
126名無し野電車区:2005/09/27(火) 11:07:18 ID:oRhf2NHp
宮崎県が金出せばいいんだよ。
127名無し野電車区:2005/09/27(火) 13:03:48 ID:TFdpN4ja
そんな余裕はありません
台風被害の復旧に手一杯です
128名無し野電車区:2005/09/27(火) 14:56:06 ID:oc1Vy1q0
じゃあなんともならんよね
129名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:29:43 ID:psGMhOkH
彗星廃止でついに本州直通の陸上交通機関が無くなり
とうとう宮崎は名実ともに陸の孤島になっちまった。orz

同じ南九州でも鹿児島にはすでにブルトレはいないが
大阪逝きの夜行高速ハズがあるし新幹線全通後は
山陽直通はデフォだろうから…
130名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:16:05 ID:Gu2jQEtk
そういえば、宮崎って宮崎カーフェリーも
マリンエキスプレスだかが撤退して、
急遽、作ったんだよな?
131名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:59:34 ID:g8ZalLS2
すでに経済は破綻してるし、SNAもいつまでもつか・・・
県内移動の足も旭化成社員のためと、免許のない
高校生・老人専用。 未来はない。

東京近郊にでも引っ越すかな・・・。
132名無し野電車区:2005/10/01(土) 16:02:21 ID:Gu2jQEtk
>>131
宮崎以外の九州の県の主要都市なら、陸上交通には不自由しないぞ。
東京まで行くこたぁーない。
133名無し野電車区:2005/10/01(土) 16:41:40 ID:Cb/Xv8W3
そうは言っても新幹線の来ない県はいやだなぁ、どうせ移住するなら
134宮崎県栄光の歴史:2005/10/01(土) 17:04:39 ID:3C3BCxEl
1993年 2月 高速バス「ひえつき」(延岡−大阪)全面運休
1997年11月 寝台特急「富士」宮崎県から撤退
1999年 3月 高速バス「あおしま」(宮崎−大阪)全面運休
2005年 6月 マリンエキスプレス京浜航路休止
2005年 9月 寝台特急「彗星」廃止
21世紀末  東九州自動車道完成
25世紀ごろ 東九州新幹線開業
135名無し野電車区:2005/10/01(土) 18:02:01 ID:g8ZalLS2
いや、交通の問題じゃない。経済の問題・・・。
30年後には土地を持ってる農民と公務員以外
誰も住めない県になるんじゃないの?
民間産業が観光の衰退含め何も望みがない。
県民所得は沖縄に抜かれ47位確定か・・・。
136名無し野電車区:2005/10/01(土) 18:11:15 ID:5spIgHHP
移った先に新幹線無かった意味無いよなw
137名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:10:12 ID:3qht1k/p
>>135
そう考える人が県外に流出して、さらに経済が衰弱するわけだ
138名無し野電車区:2005/10/02(日) 17:33:46 ID:dCW4MIY3
だけど安月給でも物価が安いので何とかなったりするところでもある。
139名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:42:37 ID:G+hYllFS
結論:485の聖地へようこそ
140669です:2005/10/03(月) 03:43:37 ID:zAZhC33u
高鍋から南宮崎まで複線にして普通電車を毎時3〜4本運転してほしい。
並行している国道10号線にはバスがたくさん走っているのだから、それぐらい走らせても過剰供給にはならないはず。
141名前間違えた。:2005/10/03(月) 03:46:37 ID:zAZhC33u
   
142名無し野電車区:2005/10/03(月) 09:13:36 ID:B9Pr8oU3
>>140
街中から遠いのがネックだが
渋滞もなく早いので結構利用者がある。
木城辺りへ行くのには案外列車+ハズのほうが
早く着いたりするのでその辺調整してほしいなぁ、
複線化ならさまざまな運行パターンも組めるし。
143名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:26:50 ID:TretMVwh
真っ昼間に空港始発の電車から、宮崎駅で乗り継いで蓮ヶ池まで行こうとしたら、
一時間以上も接続列車がないなんて酷すぎるよな。
144名無し野電車区:2005/10/09(日) 08:06:18 ID:64o2ezuk
10号線があんなに交通量多いのに
片側1車線なんだから宮崎〜高鍋だけでも複線化すれば
けっこう需要を取り込めると思うんだけどなぁ。
145名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:56:20 ID:6zaJEM/B
蓮ヶ池近辺は団地の(再)開発が進んでるわけだし、使いやすくしてほしいものだが…。

まあ、雨漏りするベンチ上の屋根部分の改善が先か…。
146名無し野電車区:2005/10/13(木) 20:42:19 ID:2ff7JK3R
本州方面との直通連絡交通手段が船と飛行機しかないというのは
離島・沖縄と同じ。
本当に宮崎=「陸の孤島」という言葉ぴったりだな。
147名無し野電車区:2005/10/14(金) 03:06:37 ID:5jt3m0dI
新!発!見!
宮崎国・見つけた!

こんなコピーでいいよ。
148名無し野電車区:2005/10/19(水) 07:32:23 ID:a8y9YuPp
保守
149名無し野電車区:2005/10/19(水) 17:41:04 ID:qQBU1CrK
日本の北朝鮮=宮崎
150名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:09:32 ID:NaOrHDNE
よだきい、ひんだりい、のさん 宮崎
151名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:12:57 ID:ywbPTr5C
民放テレビ2局地帯だし、、、情報過疎でもあるかな。
152名無し野電車区:2005/10/20(木) 11:25:24 ID:zXUYZygB
日本のチベット=宮崎
153名無し野電車区:2005/10/20(木) 11:34:45 ID:R5dBzSVi
>>135
ヒント:イヒ!
154名無し野電車区:2005/10/20(木) 13:54:29 ID:9gJIdwrW
伊達にスカパー普及率日本一じゃないよなorz
155名無し野電車区:2005/10/20(木) 16:05:15 ID:GOgQFZYe
>>135
亀レスだけど。
さすがに沖縄に抜かれる事はありえんでしょ。
46位確定みたいな気がしないでもないけど。
156名無し野電車区:2005/10/25(火) 22:50:12 ID:t3/jOg3n
今月のRJでも書かれていたが、
台風で日南線が不通になった間、代行輸送の心配をしていたのは
地元民より「年に一度行くか行かないかの鉄ヲタ」だけだったという事実
157名無し野電車区:2005/10/26(水) 01:16:51 ID:tDR7lXq5
昔はちゃんとバスが代行輸送してたのに今はろくすっぽ代行輸送しない件
158名無し野電車区:2005/10/26(水) 09:30:44 ID:PeDQrebU
>>157
日豊線、日南線、TR全部代行輸送してたよ。
159名無し野電車区:2005/10/29(土) 00:43:41 ID:8XGc50Oe
あげ
160名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:16:05 ID:d4eQ5b+h
延岡〜宮崎485激走あげ
161名無し野電車区:2005/11/06(日) 22:28:06 ID:B8KRpeaR
>>160
817も負けじと激走してるぞ。
あの走りっぷりだと西のアーバンエリアでは
のどから手が出るほど欲しい余裕時分が
カナーリありそう。
162名無し野電車区:2005/11/06(日) 23:13:09 ID:oBYVy8or
みんな悲観的だな、それもこれも
鉄道中心に物事を考えるからだ。
空路が充実していて、都市間移動は
高速ハズが頻発運転していれば不自由は
ないのだよ。40鰻の都市圏では。
鉄道には、短・中距離の大量輸送
(線交通)の分担をお願いしたい。
163名無し野電車区:2005/11/10(木) 21:13:53 ID:GyA/7ULl
>>162
それ考えるとせめて高鍋〜南宮崎ぐらいは
複線化して欲しいと思う今日この頃。
164名無し野電車区:2005/11/11(金) 03:08:13 ID:pZJ/PefQ
清武(田野でも良いが)あたりから長大トンネルで高城町役場まで行き、そこから
都城ICを通るような形で日豊本線を作り直せば良いだろう。宮崎−都城間は大して
距離がないのに時間がかかりすぎ。また都城−国分間も長大トンネルで。霧島神宮
駅は神宮から遠いし、利用者は少ないし、正月とかに限られている。清武−国分
間が40分ぐらいになれば宮崎−鹿児島の流動も激増するだろう。
165名無し野電車区:2005/11/12(土) 08:59:44 ID:ryZdsjDY
それは皆思ってるでしょ、脳内にて。
車より所要時間かかる鉄道じゃ魅力薄、と言ってこれからの厳しい財政じゃ難しい
宮崎は人口少ない上に山が多い政令市から遠いときてて投資に向いていない
まあ長大トンネルは無理でも一部ショートカットは欲しい、今はシケインが多すぎる。

>>163 じゃあ高千穂の線路で・・うわっ、何をする、やめtあqwせdrftgyふじこlp

>>162 SNA福岡線就航、西都発福岡行きバス(宮交シティ通らない)があれば良いんだけど、俺的には。
166名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:01:57 ID:69Ktk5/p
>>165
>高千穂の線路
高千穂線の線路と日豊線の線路って
規格が違わない?

SNA福岡線就航はJAL独占ボッタでも利用者が多いので
ANAとの共同運航で現実味が出てきたが
宮交シティなど宮崎市内を通らない高速ハズは期待できない。
都城始発や実際走っている延岡発ならある程度需要は見込めそうだが
西都からだと走るべき高速の災害復旧が長引く今の有様では…
167名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:17:20 ID:LdcK0REJ
>>166
一応、軌間は同じ・・・。
非電化だし、日豊線よりも相当軽いレールを使っているかも知れんが。
168名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:10:11 ID:z2nmFDr8
ばす:西都BC→国富高速BS→宮崎BS→田野東BS→都城北とか→→→福岡
市西部の人乗せる宮崎BSでそこそこ需要ありそうな気・・・1日数本でも可、
まあコレだと市内中央は通らないわけだが・・
現状フェニックス号+1時間な児湯人の私の妄想ですかそうですか。
169名無し野電車区:2005/11/14(月) 20:40:25 ID:Yig9iSfD
>>163
宮崎は鉄道の整備が遅すぎる。複線化も国鉄時代に一部でも完成しているはずが
、出来てないし。整備の遅れが、現代の利用減に繋がっていると思う。
170名無し野電車区:2005/11/14(月) 22:27:57 ID:ksr28y5X
>>169
まあ国鉄時代に抜本的な改良がされなかったのが運の尽きだろうね。
171名無し野電車区:2005/11/15(火) 12:32:41 ID:fdECBnTo
>>169
そもそも宮崎みたいな僻地の交通網の整備をする必要はない。
172名無し野電車区:2005/11/15(火) 12:58:27 ID:BTUecy/H
工作員乙
173名無し野電車区:2005/11/15(火) 18:28:06 ID:2H3ZjSa+
さっさと廃止すべき
174名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:17:30 ID:6aqTcVQu
もう日豊本線、津久見以南廃止でいいよ
175名無し野電車区:2005/11/16(水) 10:53:42 ID:MtBcRL0K
東九州道門川〜西都間をさっさと開通させてほしいね
176名無し野電車区:2005/11/16(水) 23:29:47 ID:6aqTcVQu
      |                    |
      |                    |
      |    無       理     |
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ
        ヽ   ノ___\ .   _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/      
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
177名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:10:30 ID:4aKLjEK7
不快なガキ
178名無し野電車区:2005/11/17(木) 11:07:59 ID:lsbHQlJC
>>168
延岡〜都城・鹿児島なんて高速ハズが出来れば
宮崎スルーでもそれなりに需要があるかも知れんが
西都・児湯エリア単独ではちと厳しいかも。
東九州道全通で延岡・大分道経由のルートが出来れば
イイ展開になりそうだが現状では大回りだし
片側1車線&災害長期通行制限をまずは改善せねば。

>>169-170
うん、確かに。
鹿児島線でも鹿児島近郊で
必殺みかんにならなかった区間(川内以南)は
大半が複線で優等列車亡き後も通勤路線として
しっかり機能しているわけだし実に惜しい。
179名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:47:10 ID:gSAM/Rdc
今日の新聞、県北欄で鉄好き君が出てたね。
ココ見てる?
180名無し野電車区:2005/11/18(金) 22:56:23 ID:feKXzgan
>宮崎は鉄道が廃れていて寂しいですね
ワロタ
181名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:33:57 ID:CyQoe3c8
このスレも廃れていて寂しいですね
182名無し野電車区:2005/11/25(金) 05:10:19 ID:ku2ERbo/
延岡〜宮崎空港間のバスは廃止されたとのことですね。
これだけでも大偉業だと思います。
でも787系は来ないのですね。
鹿児島新幹線全線開業の時は大量の787系が浮くんですがねぇ。
そのころは783系も廃車時期でしょ。
まぁ787系時代の宮崎空港発ドリームにちりん
延岡乗車時点の車内を見ると無理でしょうね。
787系にちりんシーガイアも同じ状況でしたからね。
7連→6連化をしてくれれば・・・。
抜いたサハは多客期増結用に。
5連化でもいいから・・・。
183名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:23:28 ID:/fe+eUWA
   整備案
@線増:土々呂・門川間(4.3K)、美々津・川南間(15.9K)、日向住吉・蓮ヶ池間(3.8K)→¥170億(新三田・篠山口参照)
A高速化→¥24億[内訳|日向市・宮崎(63.2K)の130q/h化→¥21億、南宮崎・日向沓掛(10.0K)の110q/h化→¥3億]
B交換・待避設備の新設・増設:旭ヶ丘・南日向・都農・佐土原・田吉→¥10億
C車両の新製作:EC(普通用・130km/h)22両→¥22億
D新線(130km/h)建設:延岡・日之影(約33k)・高千穂・高森(23K)→¥920億[延岡・日之影¥580億,高千穂・高森¥340億]
E高速化(110km/h):日之影・高千穂(12.4K)、高森・熊本(50K)→¥20億
F車両の新製:¥74億[特急用DC33両→¥66億、普通用DC8両→¥8億]
          合計:¥1240億
184名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:40:02 ID:b8XJQ02h
つ[チラシの裏]
185名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:50:30 ID:DBZEwaZ7
183を前提としたダイヤパターン
にちりん:15往復
(下り)別府毎時37分-大分49-鶴崎56-臼杵20-徳浦25-津久見30-佐伯49-上岡59-宗太郎31-延岡58-南延岡2-門川10
   -日向市16-南日向20レ-都農29レ-川南33レ-高鍋38-佐土原46-宮崎55-南宮崎58・4-空港8分
(上)空港毎時59分-南宮崎5-宮崎8-神宮10レ-佐土原18-新富22レ-高鍋26-川南31レ-南日向44レ-日向市48-門川54
  -南延岡2-延岡6-宗太郎30-上岡58-佐伯2-津久見20-徳浦26-臼杵32-鶴崎56-大分4-別府13分
たかちほ(仮称):15往復
(下)博多毎時50分-熊本6-立野32-高千穂2-延岡32-南延岡36-土々呂40レ-日向市48-南日向52レ-美々津56レ-都農1レ
  -高鍋10-佐土原18-宮崎28-南宮崎32-空港36分(3時間46分)
(上)空港毎時27分-南宮崎32-宮崎35-蓮ヶ池39レ-佐土原46-新富50レ-高鍋54-都農3レ-南日向12レ-日向市16-門川21レ-
  -南延岡28-延岡32-高千穂2-立野32-熊本0-博多15分(3時間48分)   →続く
186名無し野電車区:2005/11/26(土) 03:24:19 ID:IuUeyF6h
きりしま:15往復
(下)宮崎58-南宮崎2-清武7-田野16レ-楠ヶ丘31-三股41レ-都城45-西都城48-北俣2レ-神宮19-国分32-隼人36-加治木42-鹿児島2-中央6分
(上)中央57-鹿児島2-加治木22-隼人28-国分32-神宮45-北俣1レ-西都城11-都城14-三股18レ-楠ヶ丘31-田野48レ-清武57-南宮崎2-宮崎5分
普通(延岡発着)
(下)延岡6-旭ヶ丘14-門川23-日向33-南日向44-都農58・3-高鍋15-新富20・26-佐土原32-住吉36-蓮ヶ池41-宮崎47-南宮崎51-空港56分
  延岡36-旭ヶ丘45-門川54-日向0-南日向12-都農26・31-高鍋43-新富50-佐土原56-蓮ヶ池5-神宮12-宮崎17-南宮崎21-空港26分
(上)空港15-南宮崎20・24-宮崎28-住吉39-佐土原43・56-高鍋8・15-都農27-南日向41・52-日向0-門川6-旭ヶ丘14-延岡22分
  空港42-南宮崎47・51-宮崎54・58-蓮ヶ池5-佐土原14・20-新富26-高鍋32・43-都農55-南日向9・20-日向31-土々呂42-旭ヶ丘45-延岡53
普通(田野発着)
(下)宮崎44-南宮崎49-清武57-日向沓掛2-田野8分/(上)田野54-沓掛2-清武7-南宮崎13-宮崎16分
         →続く
187名無し野電車区:2005/11/26(土) 03:51:08 ID:VnZalkMQ
普通(都城)
(下)宮崎毎時20分-南宮崎24-清武31-田野48-青井岳0-三股19-都城23分
(上)都城毎時35分-三股41-青井岳0-田野17-清武31-南宮崎38-宮崎41分
日南線
(下)南宮崎56-青島19-北郷47-飫肥58-油津8分着(毎時)・発(偶数時)-日向大束46(偶)-志布志18分(奇数時)
(上)志布志14-日向大束46(偶)-油津24着(奇)・発(毎時)-北郷47-青島19-南宮崎41分
日之影新線のルート案←補足
  延岡-(トンネル・左曲)-西延岡-(直線)-行縢-(行縢川)-(トンネル)-(細見川)-(トンネル)-吐合
  -(右曲)-(直線)-(曽木川)-(トンネル)-(五ヶ瀬川)-上崎-(右曲)-(直線)-(トンネル)-(橋梁)
  -(トンネル)-(深谷川)-(トンネル)-吾味-(トンネル)-小崎-(右曲)-(五ヶ瀬川)-(左曲)-日之影
      以上、連続ですみません。
188名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:49:36 ID:OvNb5Ow3
>183
>185-187
すみませんとか書くぐらいなら最初からメモ帳にでも書いてろ。
何回同じようなこと書けば気が済むんだ。ボケが。氏ね。二度と書くな。
189名無し野電車区:2005/11/26(土) 17:33:22 ID:mIlqJ9Xy
↑( ´,_ゝ`)プッど素人。>>は2個使え。
190名無し野電車区:2005/11/26(土) 21:54:23 ID:JnfPL3Tl
ドリームにちりん南宮崎〜鹿児島中央延長希望。
宮崎〜南宮崎の特例区間が問題だが。
191名無し野電車区:2005/11/26(土) 22:11:41 ID:KvpKk67S
>189
(・∀・)ニヤニヤ
192名無し野電車区:2005/11/27(日) 00:30:37 ID:e8F2IR1F
>189
(・∀・)ニヤニヤ
193名無し野電車区:2005/11/27(日) 14:25:53 ID:AtnI8ioy
189
(・∀・)ニヤニヤ
194名無し野電車区:2005/11/27(日) 22:31:53 ID:tLGTDFVD
>>189
(・∀・)ニヤニヤ
195名無し野電車区:2005/11/28(月) 00:35:03 ID:4ZW8058G
>189
(・∀・)ニヤニヤ
196名無し野電車区:2005/11/28(月) 10:59:10 ID:Zz/irs9j
》189
∧ ∧
(・∀・) ニャーニャー

マジレスすると、あれだ。専ブラ使えば関係ない
負荷減らすためにもwebブラウザは使うな。
197名無し野電車区
>196