1 :
名無しの電車区:
2 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 11:39:47 ID:nf2mioGc
おつ
3 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 12:23:29 ID:yvKwOm6o
4 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 12:26:58 ID:dbRwnoXM
5 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:17:58 ID:AEewK3O8
6 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:51:12 ID:WjYIKl9d
7 :
前スレ1:2005/07/27(水) 13:55:09 ID:WjYIKl9d
「対称」は直しといてくれよ…
俺が晒し者にされてるみたいじゃないかorz
8 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 14:07:25 ID:u4PgtK7t
9 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 18:47:52 ID:za8Il6k2
気動車の時のやくもは食堂車があったんだよな
10 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:07:42 ID:EtZ1M7fV
夜行ちどり復活キボン
11 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 21:37:26 ID:5WrN+uFH
昔は朝の生山発にキハ181が入っていましたな
今は晩に121か
12 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 12:44:26 ID:Pcrz3wqm
>>10 1877Dと812Dの間に運用を入れるならいいかもね。
必要に応じて検査車両増結とか。
13 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:07:35 ID:Dag0w0Pe
>>11 伯備線のキハ121は
947D、949D
946D、948D
だね。
ちなみに213系は、
下りは、
1823M、1825M、1827M、1963〜849M、719〜1827M、1963〜1831M、1967〜1833M、1917〜1835M、1851M
上りは、
1820M、1828〜1914M、1830〜1962M、1832〜1918M、1834〜1920M、1836〜1966M、1838M、854M、1840M
14 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 15:32:51 ID:/Mj6DbFs
>>11 山陰本線にも4年前は181系が通勤ライナーで走っていたし、
もっと前はあさしおくずれの快速や間合い運用での快速が
よく走っていたなあ。
鳥取高速化前は、伯備の気動車は鬼太郎のキハ40か
キハ33が走っていたね。
15 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 15:41:43 ID:Pcrz3wqm
キハ47と運用はかぶらなかったんだな。
簡単にいじれたところを見ると。
16 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:25:51 ID:hB/6tHbw
>>14 以前はだいせん〜(181)快速乗り継ぎで松江入り
しとりましたなあ
生山発を伯耆大山で降りて御来屋発に乗り継ぐと
キロなんか入ってましたなあ
もっともキロは乗車不可でしたが
城崎快速のあった頃はなんでもありで
面白かったですな
伯備947D
選んで乗っていました
17 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:00:17 ID:Pcrz3wqm
>>16 通勤ライナーの送り込みだね。
今はスジを特急にしちゃったけど。
高速化されてから、いろんな意味で18泣かせになったよね。
5時過ぎ益田の上り始発も繰り下がった上に特急格上げだし。
18 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 05:11:18 ID:UdXM0ZRo
いつも思うが高速化って一種の合理化じゃない?
特急便利にはなるが、普通はどこも不便になる。
それに座れる可能性はものすごく低くなるところが多い。
19 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 06:55:36 ID:ADEdbJaD
18キッパーのために普通列車があるわけではないんだがね。
山陰の場合、普段の日は朝夕はともかく昼間はほぼ座れる。
埋まってるように見えても、ボックスに4人座ってることは少ない。
利用は通学の高校生が主で、田舎の通勤は圧倒的にマイカー通勤が多い。
このくらい分析しろ。
みよし花火臨は走るのか?
貴重なキハ58系6連がぁぁぁぁ
21 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 08:06:22 ID:zT6cmT8y
>>18 快速も便利になったと思うけど、それじゃあ駄目?
22 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 08:18:47 ID:eRyWEpXl
木次線はスイッチバックはある
延命水もある
おろちループもある
亀嵩の出雲そばもある
観光名所が多いで
鉄ヲタが好きな路線だね
23 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:02:15 ID:xEHDtwdM
>>22 鉄ヲタは車両が主な目的のことが多いから、一般観光客が
喜ぶところが多いと思うが?
普段はキハ120しか走らないし。
このあたりは自家用車で観光移動が多く、おろちループの
道の駅もにぎわってることがある。
おろち号も木次まで車で行ってから乗る人もいる。
今も急行ちどりやキハ52、キハ53が走っていたら鉄ヲタ
まみれになること間違いないが。
24 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:45:20 ID:b21Lvlsz
25 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 13:06:46 ID:zT6cmT8y
>>23 漏れが4年前おろち号に乗ったときは、ばあちゃんと子供がおろち号に乗って、
父親がおろちループを通って迎えに来る、なんて家族があった。
こうやって共存していけば鉄道の観光開発にもなりまつよね。
26 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 14:41:49 ID:ZHIErQFu
何とかしておろち号に接続する芸備線列車を走らせられないか?
・備後落合12:20発→新見13:40着
・快速おろちリレー号
・途中東城に停車
・終点新見で特急やくも16号岡山行に14分で接続
・備後八幡で443Dと行き違い
これなら出来ると思う。
27 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 14:44:11 ID:ZHIErQFu
>>26、1行目
×おろち号に接続する
○おろち号から接続する
28 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 14:44:51 ID:KvtC3uGO
備後八幡での交換は出来ませんから!残念!
29 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 16:47:30 ID:ZHIErQFu
30 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 16:52:51 ID:KvtC3uGO
東城から備後落合まで1閉塞でつよ
31 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:16:46 ID:ZHIErQFu
>>30 そういう事か・・・。
そりゃそうだな、保守手抜きする為に15km/h制限掛ける会社が使わない閉塞残すはずが無いな。
32 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:25:48 ID:KvtC3uGO
そうなるね。
折り返しもしくは交換がない所は
棒線になるのも仕方がない。
石見都賀は稀有な例だけど。
那岐や備後西城も交換はなくなったけど
折り返しはあるから
一応の機能は残ってるようでつ。
33 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:28:42 ID:r1DFgPQ6
さすが手抜き王JR西日本…
なんか国鉄時代よりたちがわるいな。
34 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:31:53 ID:DbifurhT
つーか芸備線にも観光列車走らせればよくね?
35 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:04:35 ID:KvtC3uGO
>>34 他社に比べて評価できるのは無駄回送がないことだけだな。
停車駅を減らしたのはともかく。
36 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:05:11 ID:KvtC3uGO
37 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:31:14 ID:ZHIErQFu
>>35 おろち号の上り木次→松江は?
回送しないと松江発が運行できないぞ。
臨時快速で客扱いキボン。
38 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:52:57 ID:KvtC3uGO
>>37 そういえばそうだった。スマソ。
調べたら境線や伯備線新郷の例もあった。
あてはまるのは芸備線や三江線、姫新線や因美南線くらいか。
39 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:57:06 ID:KvtC3uGO
木次から松江では押しが弱いのかも。
米子まで直通できればまた違うんだろうけど、
朝ラッシュのせいでまともなスジは入らないだろうね。
40 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:15:48 ID:415tGYqi
>>37 時間が早いってのがちょっとなあ。
そんなのより、通勤ライナーの下り折り返しの回送がちょっともったいない。
41 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:18:21 ID:b21Lvlsz
>>40 たしかに。
できるだけ特急に乗せたいってことかね。
42 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:29:44 ID:ZHIErQFu
43 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:12:37 ID:KvtC3uGO
アクアライナーが各駅停車だからなあ。
44 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:24:03 ID:415tGYqi
通勤ライナー回送は、2011Dと3453Dの間のスジで走ってる。
>>42 急行までしなくてもいいと思うけど、やっぱり客扱いしてほしいよ。
定期券でも特急券買えば乗れたと思うけど、米子〜松江、松江〜出雲市を730円払うのはイタイね。
この区間限定ですべての特急に対して、300円か400円くらいの特定特急券を販売すればいいのに。
とくにやくもは、松江から西はスカスカだよ。もったいない。
普通列車は本数が少ないから、短区間で特急が気軽に乗れるとずいぶん行程に余裕ができる。
松江〜出雲市は、観光や出張のビジネス移動もそこそこあるしね。
やくも、スーパーやくも限定でいいからやってほしいな。
マジでキク像ボックスに投函しようかな。
45 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:27:22 ID:KvtC3uGO
>>44 四国でもやってるからな。
そのかわり自由席は上限が設定されてるけど。
46 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:38:38 ID:/sqjydYD
47 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 00:07:33 ID:S3odGc1p
米子-出雲市間だけで特急乗る人はいないのか。しばらく待たないと普通列車が来ない+急いでる人くらいかな?
48 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 07:04:07 ID:BSvdkCiA
>>47 出雲市まで行くかどうか知らないが、米子から乗車する人もよく見かける。
ビジネスマン系が多い。
49 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 07:29:10 ID:IbZJh2CS
木次線は観光名所結構あるが
三江線は観光地あるのかな
50 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 08:36:55 ID:BSvdkCiA
51 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 11:39:22 ID:w8NQL06l
52 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 15:35:07 ID:Lct/6xf4
根雨駅のみどりの窓口の駅員が生山駅にやくもの指定席予約内容を手書きした
紙をFAXしていた。
昔は電話でやり取りしていたが、間違いをなくすためFAXに変更したのかな。
に
53 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:18:11 ID:4LWLpPns
・・・に?
54 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:02:55 ID:hR+XGE/I
>>29 備後八幡も小奴可も現在は交換不可
漏れが初めて小奴可駅で列車の到着・発車シーンを撮影した翌年にもう一度行ってみたら、
ポイントと信号機が撤去されて棒線状態になっててビクーリしたよ
ポイントを通過するキハ120単行と発車後に青から赤に切り替わる信号機
最初で最後の撮影となった・・
55 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 14:34:35 ID:7tGtc5wQ
木次線のおろちのトロッコ列車は秘境を走るからいいね
景色も抜群だし
一回乗ってみろ
56 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 15:32:45 ID:EgNx4lCz
>>54 試験増発やってみれば・・・無理か。
東城以外に人が殆どいない・・・。
夜は悲惨だよ、何も見えない。備後落合から新見まで乗ったけど、女子高生一人がすぐに降りた以外はオタ2名と俺だけだった。
57 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 16:15:42 ID:/2TFwtDO
58 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:41:30 ID:SxjQcP3D
朝の快速みたいに停車駅を削ってみよう
59 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:00:17 ID:6+PjAdZ4
>>56 東城駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 93人 37人 56人
平成11年度 76人 30人 46人
平成12年度 68人 26人 41人
平成13年度 43人 8人 35人
加計駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移 ←平成15年路線廃止
総数 普通 定期
平成10年度 219人 43人 176人
平成11年度 213人 41人 172人
平成12年度 193人 55人 138人
平成13年度 180人 61人 119人
※広島県統計データベースより
60 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:08:38 ID:GVkL695I
>>56 学生と鉄ヲタ以外に需要がないのは当たり前だ罠。
備後落合から新見まで上下2車線の快適な国道が並行して走ってるから。
数年前までは東城の市街地内にR314の狭隘区間が残っていたが、
新しい道路が出来て通行困難個所もなくなった。
61 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:32:52 ID:SxjQcP3D
>>59 盲腸線でなければそれなりの使い道があるというわけだね。
廃止したところで120を2両しか捻出できないし。
62 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 20:56:13 ID:EH6Ph0Tb
つうか、新見らへんはローカルバスすらないから鉄道残してるだけのような
希ガス・・・。
63 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 10:00:57 ID:mu7vxR15
>>61 備後落合〜東城なんか1日3往復しか運行されてないから、
地元民にとっては廃止されたも同然だと思うがw
おまいは1日3往復の鉄道で通勤通学するか?
でも、あの芸備東線の秘境地帯は住人自体が少ないな
来年4月で廃止される北海道ちほく高原鉄道(旧国鉄池北線)沿線のほうがまだマシ
あそこは盲腸線ではないが廃止される
64 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 10:45:14 ID:SU0jOLJf
世界には一日3往復未満の路線なんていっぱいあるんじゃないの?
それに比べたら、恵まれている方だと思わないと。
65 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:09:26 ID:Ns2swa8L
66 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:17:18 ID:VNa3Onyn
>>64 そういうところになると物資の輸送以外に鉄道は機能してないんじゃない?
発展途上国においては道路整備がおぼついてない場合が多いので
もしも本数が少なくても鉄道は必要不可欠だし。
芸備線を見るとそこまで必要とされてるとも思えないんで
それなら向こうのほうがまだ幸せな気がする。
67 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 18:20:47 ID:2ycrDT2I
乗客数が全てを物語ってる罠
1両に客数人
68 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:42:42 ID:mjDpvXgk
>>67 まだ可愛いほうだ。廃止になる神岡なんて一日の乗客数は平均10人(=年間利用者数3万人台)だからな。
往復を考えると5人しか利用してない。
69 :
68:2005/08/02(火) 23:44:01 ID:mjDpvXgk
すまん。こっぴどく間違えた。一日100人だよな orz
70 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:41:14 ID:YEXx8Fx1
71 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 13:00:48 ID:JRq8j/f9
祝ヨッキれん免許取得。
某内陸縦貫のネタも書いてあったな。URL晒してマズいことなったらやなのでリンクは貼らん。
72 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 16:55:52 ID:bMfCdxH4
中尾一味が買収するとかなんとか言ってたけど、結局コケたな<神岡
73 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 17:36:04 ID:t8PrpuaN
ちほく=旧国鉄池北線、神岡=旧国鉄神岡線
旧国鉄の三セク路線が次々に廃止されていく・・
木次、三江、芸備東
旧国鉄のJR路線はしぶとく生き延びている・・
74 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:45:11 ID:X2DdouzH
地元紙ソースでネットは確認できないが須磨祖。
松浦鉄道、佐賀県、長崎県から融資を受けて経営建て直し。
修繕費が近年高くついているのが原因だそうな。
本数削減とレールバスの大型化でスリム化を図るとのこと。
75 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:50:11 ID:Tp5+MTpP
芸備線の沿線に廃止されるとかって危機感はあるの?
>>74 をみてるとどんぶり勘定をいいことににあぐらかいてるような気もする。
尼崎の件が一段落したら酉が大鉈をふるってくれるように期待します。
76 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:00:42 ID:X2DdouzH
>>75 須磨祖。
>>74は半家しく誤爆しますたorz
>尼崎の件が一段落したら酉が大鉈をふるってくれるように期待します。
どう期待するんやろ・・・。
77 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:03:40 ID:Y8hpVvqh
大鉈をふって山々を切り開いて高速化。
78 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:11:24 ID:bMfCdxH4
>>74 松浦なんて3セクでも1,2を争う黒字路線じゃなかったっけ?
九州の3セクは儲かってる方だと思ってたよ。
79 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:22:31 ID:SB/8uGJq
>>78 九州でマシな経営してるのは、甘木鉄道だけだと思ったが。
80 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:36:18 ID:X2DdouzH
>>79 九州でそこそこの経営は甘木鉄道と平成筑豊鉄道。
平成筑豊鉄道は貨物乗り入れが廃止されて今しばし迷走気味。
松浦鉄道は橋脚などの施設の更新時期が迫っており、そのための
費用を捻出するため自治体に支援を要請したみたいでつ。
車両や設備の更新で頭を悩ませる三セクが多いみたいでつ。
経営母体が大きいところはダイヤが放置プレーでも何とかなるけどね・・・。
81 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:28:17 ID:OB8B0zLt
82 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 11:08:36 ID:rimqxCky
JRのローカル線や三セクの大半はディーゼルカーが走ってるが、
最近の原油高で燃料の軽油の値段も騰がってるのかな?
車両や施設の老朽化も大問題だが
83 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 17:19:23 ID:GW+Df1C0
>>82 上がってるけど、経費に占める燃料代の割合は
運送業(トラック業界)よりも低いものと思われ。
84 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 19:52:30 ID:1jgt190n
85 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 20:45:59 ID:z9bv8+PS
86 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 08:58:19 ID:+i1+Vvxk
>84の掲示板によると乗務員訓練らしいが・・
ちなみに40-2132は1998年頃に首都圏色(タラコ)で可部北線を走ってた車両
当時の写真はkabesen.netなどにも載っている
87 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:39:30 ID:qMGMYbyQ
88 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:54:03 ID:bt4Qebui
生山道路の開通で、江府−三次道路建設が本格化。全通すれば、米子−広島も
鉄道(伯備線−新幹線)から高速バス「メリ−バード」に乗客が移りそう。
89 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:09:33 ID:hj12B2h7
R183を実際に通ったことがあるが、急勾配やヘアピンカーブがあって、R191の広島・島根県境と似てるね
江府三次道路は高規格道路だから高速並みの快適さなんだろうが、R191も高規格化してくれないかね?
狭隘、急勾配、急カーブがたくさんある
交通量の多い広島に近いほうがガタガタなんだよなあ
90 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:17:16 ID:xNZyqAws
広島より島根、島根より山口が、道路がイイ。
91 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 07:50:10 ID:4Nm1onCZ
>>90 山口は知らんけど、鳥取>島根。
あの泊青谷道路が無料だもんな。うらますぃ。>俺、スマネ県民
北条バイパスも気持ちがいい。
鳥取、倉吉、米子、境港ともに市内の片側2車線道路も多い。
松江はともかく、出雲の道路はひどい。
出雲市の国道9号の渋滞といったら・・・
バイパスも再来年にやっと斐伊川の橋が開通するみたいだ。
92 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 11:27:43 ID:6BTgrD4P
青木ちゃんの力は弱いのか
93 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:50:15 ID:CECAi0YA
>>75 >芸備線の沿線に廃止されるとかって危機感はあるの?
無いだろうな。というか、もうあきらめモードだろう。
一時は沿線が線路改良の上で振子式DCを購入してJRにリースして
広島三次間の1時間弱運転しようともくろみ、
H3年10月に四国の2000系を借りてデモ運転を兼ねた庄原行き臨時列車を運転したことはあったけど
それ以後はプッツリと芸備線高速化の話はなくなってしまった。
そこから先は沿線もあまり芸備線に対して積極的な提案をしなくなってしまった。
94 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 15:27:58 ID:giXITVYV
昔に比べて道路も良くなってるし
95 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 18:35:02 ID:RvNUj+hi
まあ広島は所詮バスの街だ
96 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 13:25:36 ID:62C/KwCS
97 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:13:12 ID:jjPLEVZp
広島ショボショボ
98 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:17:41 ID:pAhIFyeB
江の川高校の応援列車も三江線を無視w
99 :
名無し野電車区 :2005/08/10(水) 16:09:02 ID:7vODcmRF
100 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 16:51:48 ID:ZGlMIQuv
101 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 19:36:25 ID:G73szVPs
>>101 小林こうきが堕ちたら、埼京線とかメトロ有楽町線が廃止しやすくなる?
103 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 19:40:49 ID:vNatHZgv
>>104 木次線沿いの秘境で自殺する気なんだろ。
ほっといたら?
106 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 08:07:49 ID:jhp6RP6G
>>101 芸備線の備後落合−東城間なんか今でも1日3往復だからなあ
廃線のメリットは人件費、運行費、保線費、維持改修費、税金の負担カットってとこか!?
107 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 08:09:49 ID:neknrwuQ
三次駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 839人 526人 314人
平成11年度 803人 502人 301人
平成12年度 794人 491人 303人
平成13年度 770人 471人 300人
備後庄原駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 250人 79人 172人
平成11年度 215人 73人 142人
平成12年度 210人 72人 138人
平成13年度 210人 75人 135人
東城駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 93人 37人 56人
平成11年度 76人 30人 46人
平成12年度 68人 26人 41人
平成13年度 43人 8人 35人
※広島県統計データベースより
>>107 三次そんなに少ないの?
福北ゆたか線の門松(粕屋町)よりよっぽど少ないじゃん。
ましてや4方向から集まってるのに。
109 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 11:00:55 ID:kvA30AG1
高速バスに客取られてるんだろ まあローカル線もいい所
110 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 11:16:09 ID:wJegjMa4
>>108 門松って福岡市のもろ通勤圏じゃんw街から5km程度だし
三次は広島都市圏から外れてる、広島から約70kmも離れてるからね
通勤するには遠過ぎだし、駅前広場は閑散としてる
111 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 11:44:08 ID:SB4yOyle
高速バスだと三次広島って通えるんじゃないの ローズライナー通勤もある位だから
112 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 15:39:58 ID:7bR5zMrt
でも三次はビジネスマソも多いし、なんだかんだで芸北の拠点って感じ。
篠栗線の博多近郊駅と比べればそりゃ客は少なかろうが、
役割は結構重いぞ。
113 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:54:45 ID:t7BhtkiN
三次は備北でつ
芸北の拠点といえば加計だよね・・・orz
116 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 12:13:21 ID:OnSzevCE
>>113 備北というと、新見や高梁のイメージがあるなあ。
備北バスがそこらで、備北交通ってのが庄原にあるけどね。
117 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 13:27:26 ID:bBkljBhm
備後落合の転車台ってどこにある?
118 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 14:16:22 ID:BQ7iAqTj
119 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 15:12:07 ID:HxAEi+Dz
>>107 15年度の乗車人員も三次778人、備後庄原155人、東城32人で、姫新線沿いの
新見1009人、中国勝山521人、津山2216人に比べてもかなり少ない。
120 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 15:44:35 ID:OnSzevCE
>>119 やっぱり三次は高速に流れてるねえ。
もっと人口が少ない新見が人数多いし。
岡山〜新見ぐらいの距離になると特急も使いたくなるだろうし、
やくもが1時間に1本くらいあるから普通列車と合わせると
それほど不便な本数でもないからね。
>>117 みんなの心の(r
現地行って構内を5分も探せば普通に見つかるだろ
>>119 その姫新線のデータは乗車人員でつか?乗降人員でつか?
「乗車」と「乗降」は大違いなので要注意でつ
だいたい乗車×2=乗降てな感じ
「乗降」は一人の客が朝降りて夕方乗ったら2人としてカウントされてる
>>122 それぞれの県庁所在地への移動のことを考えると
中国道で一直線の広島側より下道が主になる岡山側の方が鉄道の利用者が多いのも
納得はいくけどね。
ウチの環境じゃエクセルファイル読めないので…
124 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:43:42 ID:VgnkTNVY
>>122 JRのデータは乗車人員です(全国的に公表データは乗車人員ですね)。
因みに広島県と岡山県のHPの統計年鑑でみれます。
>>124 サンクス。なら三次駅の衰退はマジということだなw
そう考えたら中国勝山は思っていたよりはあるんだな
18キッパーばかりだなw
人や車が写ってる場合、顔やナンバープレートにモザイク処理したほうがいいぞ
最近は個人情報やプライバシーに対する目が厳しくなってるからな
130 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 15:47:38 ID:8mzPpEk5
中国山地で自然環境ガイドと環境保全活動を志す人のためにこんなのがあり。
鳥取大学農学部付属フィールドサイエンスセンターと真庭遺跡研究会では、
夏休み自然環境ガイド養成ワークショップを8/23〜8/26の3泊4日蒜山で開催。
8/23の12時30分JR根雨駅発、8/26の15時根雨駅着で送迎あり。
申し込みは真庭市役所環境課まで。
いや、顔なんて全く分からないくらいぶれてるし(w
132 :
127:2005/08/14(日) 16:34:28 ID:GyppGCQS
>>128 その通りですw
出雲横田から乗車して、スイッチバック&ループ線を乗ってきたのは皆18キッパーでしたw
>>129 わかりました、以後注意します。
>>131 そ・・・それは言わないで・・・orz
133 :
117:2005/08/14(日) 17:48:24 ID:UAcEAidJ
121
昨日その現場にいたんですorz
草ボウボウで全く分からなかったorz
134 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 22:23:55 ID:UHRjJ1WU
136 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 16:07:35 ID:D13dC7N5
大雨の影響で山陰線や芸備線などで大幅な遅れが出ているようですね。
帰省ラッシュのやくもにも影響がでているのでしょうか?
137 :
名無し:2005/08/15(月) 17:23:33 ID:9fMEgN4o
今スーパーやくもの3
列シートのグリーン車
にいる。パノラマ車じゃないけど。4.7両目
がグリーン車だよ
グリーン車またーりしてきもちいい。
どこ縦読み?
139 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 19:22:11 ID:5AXvEPv6
>>136 みよし3号、大雨で、吉田口で抑止→代行バスになりました。
広島到着3時間遅れになりました。
約3分の1の乗客が旅行中止→タクシーなどで広島や高速BSへ向かってました。
広島到着後、新幹線指定席持っている乗客は
新幹線口みどりの窓口へ誘導→事故列変で
指定券振り替え(広島16:00発のぞみ62号に)
よくこの日に席確保したな・・@広島支社
140 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 22:48:40 ID:7iTua1k/
伯備線鳥取県側の保線、電気系統の保守は今は伯耆大山の米子保線区と米子の米子電気区
が担当しているのだろうか。
昔は根雨の保線支区、電力支区、電気支区だったと思うが。この前見たら米子保線区
根雨保線管理室、米子電気区根雨電気派出に看板が変わっていた。
三次市の規模どーたらの話を蒸し返しますが、こないだ三次から出雲まで朝イチの”みこと”に乗ったとき
三次からの需要は結構あるんじゃないかな〜と思ってたのに一緒に乗り込んだのは消防姉妹2人組だけw
出雲市でじいちゃんばあちゃんのお迎えを受けてますた
ところで今度木次線乗り通しに逝くんですが備後落合で芸備線の360D〜367Dの折り返しは
360Dが到着した後に締め切られるなんて事はあるんでしょうか?
木次線1458Dとの乗り換えに1時間以上あるんで・・(備後落合って何もないんですよね?)
>>141 一応みことの15分前に庄原発のバスが満員で出ていますから・・・。
144 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 08:27:45 ID:OsdeKWpH
山口線に岡山色(?)走ってるんだね
違和感ありまくり
145 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 09:58:41 ID:pyLYz8Ok
制限15
>141
三次市の規模の問題じゃなくて、三次から島根県への流動がないだけだろ。
なにが悲しくて中国山地の奥深い田舎から山陰向かなきゃならんのか。
津山にしろ新見にしろ三次にしろみんな山陽側しか見てないよ。
>>147 つーか三次からの4方向でまともな流動があるのは広島市方面だけ。
福山への直通列車はなくなって久しいし、備南方面への直通するバスも無い。
149 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 17:14:25 ID:mUOEJV3i
三次市61千人、庄原市44千人(庄原、東城)、新見市38千人、
真庭市54千人(中国勝山、久世、落合)、津山市111千人、
雲南市46千人(木次)…
合併で芸備線、姫新線、木次線沿いには一応市が連なっているが…
>>149 合併して広域になりすぎて、人口だけじゃあまり目安に
ならなくなったわな。
>>150 あの秘境駅の備後落合が庄原「市」だもんなあ
3ケタの市外局番みたいに「市」の価値もなくなった
>149
木次線の横田町+仁多町は奥出雲町になったので「市」だけではつながらない
>>151 広島市だって白木屋安佐町・湯来町に行くととても政令指定都市とは思えない田舎なんだし仕方ないじゃん時代の流れだよ。
>>152 連なってるというだけで、繋がってるという意味でもなさそうだが。
>>147 山陰から山地への流動が鳥取や豊岡と比べても、無いことも視野に入れないと。
てか、三次は山陰。津山、新見は山陽。
156 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 16:06:11 ID:quz/80DF
山陰から三次→ワニ(鮫)の運搬、三次ワイナリー観光。
157 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 19:43:33 ID:EnXvEDp4
芸備線閑散区間の守護神・K井先生が、刺客ホリエモンの登場でピンチです。
路線維持を願うヲタは速攻で国民新党に入党しる!
今なら衆院選候補者も公募中、23日までに小論文を送って君も一躍有名人になろう!!
ヲタ板に政治を持ち込むな
>>159 でも現実問題、ホリエモンだと結構ヤバイかもね。
>>158 芸備線が閑散として危機的なのは高速道路ができたせい。
中国地方に高速道路を引っ張ってきた道路族議員こそが芸備線の敵だろ。
回9420妄想スジ
後藤07:40
米子07:45
9421妄想スジ
米 子08:04
安 来08:13
荒 島08:18(3416M交換)
揖 屋08:26-08:35(1018M・128D交換、2011D追い越し)
東松江08:41
松 江08:47
おろち号って何気に後藤所属なんですねぇ〜
>>162 三次なら高速バスが便利だが、その間にある町の住民を
拾って広島市内へ行くには芸備線のほうがいいしな。
また、新幹線が開通したがために寂れてしまった在来線の第三セクター化もその一例。
そのへんがわかってないバカ政治家がなんと多いこと。
>>163 妄想でもそんなスジでおろちは走らん!
後藤は工場だけで、留置する場所ではない。
>>164 寂れるのは客が少ないからだろw
地方では住民の8〜9割がマイカー移動
新幹線のせいにするな!
166 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 11:45:08 ID:NCx1naw2
>>165 何を意味とり違えてるんだ?
地方の話じゃなくて、路線そのもののことを言っているんだが。
8〜9割がマイカー移動してるなんてことはわかっている。
高速や新幹線が開通し、その残った1〜2割がさらに低くなって
路線が寂れてしまうんだと言っている。
九州新幹線でも、かつてはつばめが止まっていた駅で新幹線駅
がないところがいくつもある。そういった少数の利用の駅でも都心部へ
直通できたサービスを切り離してしまったので、いままで利用していた
そこいらの住民にとって、逆に不便になってしまった。
同様に、芸備線や可部線を弱体化させてしまったらいよいよ・・・
ラッシュ時間帯の広島市内道路の渋滞はひどい。あれが少しでも解消が
できるよう自治体やJRが協力して鉄道を利用しやすくするように
駅周りを整備するとかやってくれたらいいんだが。
駅までマイカー通勤ってよくあるじゃん。
安い駐車料金で止められ、それだけでは止めてくれないからもっとPRすべき。
その程度のことぐらい
>>165は解析しろ。
それよりはやく夏休みの宿題しとけよ。
>>166 おまいは移動ニーズが変化していることを分かってない。
ここ10〜20年で高速道路網が全国的に充実したことによって、
従来の在来線特急では高速道路に勝てなくなったんだよ。
高速道路を走れば分かるが、マイカーが100km/h以上でスイスイ走っている。
既存の在来線は勾配、曲線などの規格が低く、かつ設備が老朽化しており高速化に限界がある。
こんな状態では在来線特急は高速道路にとても太刀打ち出来ない。
新幹線(ミニを除く)は200km/h前後で走れるので、高速道路に対してスピード競争力がある。
それでもドアツードアのマイカーに辛うじて勝てるかどうかというところだろう。
新幹線の整備は幹線鉄道の高速化&設備更新と考えているので、どちらかといえば俺は肯定派。
既存の古い設備を捨て、新しい時代にふさわしい設備に造り替えてるわけだ。
「山陽新幹線でも、かつてはしおじが止まっていた駅で新幹線駅がないところがいくつもある」
広島都市圏の芸備・可部線について・・
可部線は昭和60年頃までは1時間に1本しか走ってなかったことを知ってるかな?
横川からの片側送電だったため、冷房車の投入が出来なかったり、
線内で発車のタイミングを微妙にズラしたり色々苦労してたそうだ。
電圧降下への対策として国鉄末期に中島に変電所が新設され、
JR移行後の増発実現へとつながった。
タブレットが廃止されたのもJR初期頃の話だったと思うが、
CTC化によって駅員がホームを走る姿も消え、列車の運行もスムーズになった。
国鉄時代を知る人間からすれば、今の可部線や芸備線はかなり強化されている。
国鉄末期には廃止すら噂されていたからねえ。
渋滞についてだが、今後団塊世代の通勤者が大幅に減ることや
少子化による学生の減少が続いていることから、徐々に緩和していくだろう。
交通問題を考える時に最も重要な図↓を3つ紹介しておくので、全てに目を通しておくように。
http://www.imgup.org/file/iup71647.gif http://www.imgup.org/file/iup71648.gif http://www.imgup.org/file/iup71651.gif
わー文章ながいよー読みたくないよー
のんびりしたいよー
>>167 また話が全然違う方向にいってる。
>おまいは移動ニーズが変化していることを分かってない。
それを動かすことができるのが、政治家だ。
だから
>>164にバカ政治家云々って書いたんだが。
鳥取・島根の山陰線高速化は知ってるだろう?
政治家にやる気があればそれくらいのことだってできる。
山陰じゃ広島以上にマイカー利用が占めてるが、それでも特急は利用がずいぶん増えた。
とくに島根県西部はいつ高速道路が全通するかもわからない状況。
県内出張なんかでも延々長い国道9号を走らなければいけない。
あれはやはりウンザリするが、特急だと松江から益田まで2時間。車ではありえない。
今までの要点を言うが、「少数を切り捨てて多数を便利にする。」
この思考が田舎をますます田舎にするんだ。
そりゃ高速や新幹線を通せば便利になるし、俺も肯定する。
しかし便利になるのは都市部だけだから、それなら不便になる田舎ももっと面倒みて
あげてくれよと言っている。
続き。
>「山陽新幹線でも、かつてはしおじが止まっていた駅で新幹線駅がないところがいくつもある」
あんたは、山陽本線が現在の肥薩おれんじ鉄道や青い森鉄道になってしまった区間
などと一緒だと思っているのかい?
それだけ書けるんだから、考えればちったあわかるだろうに。
>可部線は昭和60年頃までは1時間に1本しか走ってなかったことを知ってるかな?
あの・・・ 20年前のそんな時代のことと現状を重ねられてもねぇ。
クーラーだとか本数なんて基本サービス以下の問題じゃないか。
まだまだ「走れば乗ってくれる」意識があり、営業努力というものがあまり見られない気がする。
いくら人口が将来減ってしまうだろうとはいえ、それに比例して車も少なくなっていくとは思えない。
地方の30代以下の者は、男女問わず車は1人1台。
男性はともかく、女性ドライバーが圧倒的に昔と比べて多くなった。
今の40代50代以上の女性は車を運転しない人も多いが、今の地方の若い女性は免許を
持ってない人を見つけるのが難しいくらい。
車が多くなっていくとは言わないが、人口減少よりは緩やかだろう。
もうちょっと視野を広げて考えてはいかが?
>>168 すまんのう、かんべんしてくれーや。
市街地の空洞化を食い止める為には自動車税を大幅に引き上げる必要があるな。
ついでに特定財源を廃止して。
>168の要望に応えて短レス化
>>169-170 >「少数を切り捨てて多数を便利にする。」
あの〜、島根県や鳥取県の人口一人あたりの公共投資額は、
広島県や山口県の1.5〜1.7倍なんですが?
>>171 市街地の空洞化食い止め → 大都市一極集中 → 農村は無人地帯へ
自動車税引き上げ → 地方に大打撃 → 大都市一極集中 → 農山間地は無人地帯へ
>>172 よーく知ってます。
少数組が便利になっていて、都心の人たちが無駄工事だと叩いてますね。
交通量に対して無駄とは分かっていても、通ってみれば便利この上ない。
クソみたいな道路しか無かったから、とくに雪が降った時はありがたいのだよ。
しかし島根も竹下氏がいなくなり、青木氏も・・・・
現在は公共工事も減り、土建屋がずいぶん倒産した。
竹下亘氏や錦織長官もまだそれほど力はないし、もう昔のようにはいかないだろう。
が、山陰は例に挙げた話で、最初は芸備線の話をしてたんだが。
広島の政治家にがんばってもらわないといかんのだよ。
>>164にこう書いた。
>三次なら高速バスが便利だが、その間にある町の住民を
>拾って広島市内へ行くには芸備線のほうがいいしな。
言い換えれば、高速バスが利用できない地域がどれだけあるのか。
54号線の渋滞は知らないか?
可部の渋滞はもちろん、吉田までも安芸高田市内も渋滞がよく発生する。
つまり、地域協力して芸備線をもっと利用しやすい環境に作ってやれば
いいじゃないかってこと。
>>174 遅い。
>>96にもうあがってるよ。
>>175 174=96なので悪しからずw
>交通量に対して無駄とは分かっていても、通ってみれば便利この上ない
便利な道路が出来て人口が増えたり産業が活性化しましたか?
>芸備線
芸備線に並行しているのは県道37号広島三次線です。
一ヶ所を除いて2車線化済み。その一ヶ所も芸備線付け替え後に事業着手されます。
>>175 ついでに質問しますが、JR三江線が開通したことによって、
三江線沿線の人口が増えたり産業が活性化されましたか?
だから、こういう議論は隔離しろと言ったのに・・・
広島6区は芸備線、三江線、木次線などのローカル線を抱えてるわけだが、
ホリエモン出馬ケテーイでどう票が割れるか興味ある
まあ、農村地帯だから現職再選が濃厚だが
>>176 >174=96なので悪しからずw
それならまた出してどうするんだよ。
37号なら何度も通ったことあるが、普通の2車線道路じゃん。
それがどうしたっていうの?
つーか、あんたはどうしたいわけよ?
>>177 道路や鉄道が通っただけで活性化すると思ってんの?
交通はあくまで生活や産業の道具でしかない。
それをうまく活用しなければ、もちろん寂れてしまう。
静香ちゃんもアレだが、ホリエモンがとうとう出たか。
もし当選してそのまま政治家に居座るなら、広島の田舎がますます田舎になりそうだ。
>>181 >道路や鉄道が通っただけで活性化すると思ってんの?
>交通はあくまで生活や産業の道具でしかない。
>それをうまく活用しなければ、もちろん寂れてしまう。
よく分かってるじゃないかw
肥薩おれんじ鉄道だって全部同じだよ。
あそこのインフラは電化設備もそのまま地元の三セクに引き渡された。
地元の創意工夫次第で特急を走らせたり、どうにでも活用できる。
新幹線が出来て不便になったから地域が寂れた?はぁ〜?
地元がうまく活用してないだけじゃないか。
おまいの言う通りだ。
佐藤君は無視?
今夜、ホリエモンは尾道に泊まるのか?
ホリエモンと静香ちゃんが共倒れで、みんす党の人が当選するかもということだが、
これでますます広島は忘却の地へ?
>>185 わかんないよ。
みんす党支持者のうちリベラル派がホリエモンに流れるだろうし。
???
基本的に民主党支持者はリベラル層じゃないの?労組なんかも含めて。
さらにそのうちのリベラル派ってことになると、
先鋭的な左翼かなんかか?
188 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 21:45:02 ID:QqGaZbrK
久々にレスが伸びてるなと思って来てみたら、やっぱり荒れてたか・・・。
個人的には静香ちゃんを応援したいがw
189 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 21:50:48 ID:aBff5iE8
亀井静香は道路族だろ
中国自動車道を早くに開通させたのは亀井
鉄ヲタにとっては敵だよ
190 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 22:49:31 ID:tgFGBZwx
マイクロバスで十分な路線ばっかりだろ
>>189 中国自動車道を作った時点では敵だし、その時の恨みのようなものも無いわけではないが、芸備線も消さないようには努力してくれるかなと期待してる。
ホリエモンじゃどうしょうも無いでしょ。
>>187 保守派なのに何故かみんすに入れちゃう人もいるでしょ。
政治と経済の軸がごちゃごちゃになってるけど。
>>192 スレ違いなのでそろそろやめましょ。
みんすにも保守派っぽい政治家はいる。岡田と社会党系のせいであんま表に出てこないけど。
194 :
164:2005/08/20(土) 06:06:36 ID:NxUX7iZ/
>>182 >新幹線が出来て不便になったから地域が寂れた?はぁ〜?
>地元がうまく活用してないだけじゃないか。
だから
>>164のこの2行目の意味と合わせてくれればよかったのに・・・。
>また、新幹線が開通したがために寂れてしまった在来線の第三セクター化もその一例。
>そのへんがわかってないバカ政治家がなんと多いこと。
荒れてしまった責任もあるので、そろそろ中国地方ローカル線ネタに戻すとして・・・。
>>177 三江線はどうにもならんが、木次線は少なくともおろち号で営業努力を
している。地味ながら中国地方ではやまぐち号の次によくできた
イベント列車ではなかろうか。
きのくにシーサイドを使った山陰線の湯巡り山陰号や、四国のキクハを
使った伯備線のトロッコなど、PR不足でことごとく失敗している中で
木次線おろち号はPRも良く運転年数も長くなり定着してきた。
今年の夏の松江延長区間も、それなりに乗っていたね。
で、三江線にもトロッコを走らせたらうまくいくかどうかは考え物。
江の川沿いの景色は綺麗だが、スイッチバックなど木次線ほどパッとした
見所は少ない。また、全線の距離が長すぎる。江津や三次からだと
木次発のようにちょっと行ってみようやという気になった松江、出雲方面
からのマイカー客を手軽に取り込めない。
三次発にして、広島からのお客を取り込めるならよいが、距離がある。
浜田鉄道部が広島支社と協力してよっぽど努力しないとダメそうだ。
車両はきのくにシーサイドを1両減車させたものでよいが。
また長文すまん。
196 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 08:43:39 ID:62yvmzpk
ホリエモンの選挙演説予想
「国鉄が民営化されても田舎を走る木次線や三江線は残っているでしょ。
郵政が民営化されても田舎の郵便局がなくなることはありませんよ。」
197 :
もっこす ワサモン:2005/08/20(土) 08:56:59 ID:VWyyUPSL
でも 可部線の半分以上は廃止したよ 盲腸線だから?
>>196 福塩線は府中〜塩町間廃止で盲腸線化が検討されてましたが何か?
199 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 09:42:18 ID:w4TfHkzp
>>197 可部線は広島6区じゃないからホリエモンとは関係ない
木次線、三江線、芸備東線は広島6区だからホリエモンと関係アリ
鉄道にしても郵便局にしても住民がNoを突き付けない限り存続するよ。
可部線末端部は住人が廃止させたようなものだ。
202 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 14:53:37 ID:hJsg8YXX
JRの赤字ローカル線って補助金でんの?
もっと補助金を出すべきだと思う。
2005年9月廃止 伊豆箱根鉄道駒ヶ岳鋼索線
2006年4月廃止 北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線[三セク](旧国鉄池北線)
2006年7月廃止 屋島登山鉄道
2006年12月廃止 神岡鉄道神岡線[三セク](旧国鉄神岡線)
2007年4月廃止 くりはら田園鉄道[三セク](旧栗原電鉄)
2007年以降 鹿島鉄道 親会社(関東鉄道)の支援打ち切りで廃線となる可能性
>>202 一部の住民が騒いでいようが、結局は可部線は住民から見捨てられたんだよ。
>>205 まあな、撮影しててもガラガラの列車が多かったし
国道は車がビュンビュン走ってるのに、列車はガラガラ、ノロノロ
撮影してて虚しさが漂う時もあった
住民にすら相手にされてない列車を撮影して果たして意味があるんだろうか?と・・・
207 :
もっこす ワサモン:2005/08/20(土) 17:12:09 ID:8Cn12ORb
>>198 福塩線はルート替えなど投資をしたけど可部北線はそんなことまったくなし
所詮可部北線<<<<<<<<<<福塩線なんだよ
>>207 福塩線は八田原ダム建設に伴う移設だから、金の出所が違うのでは?
>>207 可部北線の可部〜加計間は1992年にCTC化されており、信号通信系の投資は行われていたようだ。
撮影途中に沿線で見かけたそれらの関連機器も平成製の新しいものだった。
しかし、CTC化のわずか6年後の1998年春にJRが2000年廃止を発表。
JRの対応のまずさで問題がこじれ、実際は2003年秋に廃線となった。
1992年CTC化→1998年廃止発表・・・ワケワカラン
JRの路線別運輸実績 ※広島県統計年鑑より
芸備線
平成8年度 4665493人
平成9年度 4555571人
平成10年度 4581095人
平成11年度 4651225人
平成12年度 4554279人
平成13年度 4478823人
平成14年度 4371202人
平成15年度 4379659人
可部線
平成8年度 8408660人
平成9年度 8284368人
平成10年度 8264380人
平成11年度 8334252人
平成12年度 8183142人
平成13年度 7891792人
平成14年度 7602314人
平成15年度 7651004人
福塩線
平成8年度 4109349人
平成9年度 3957162人
平成10年度 3826091人
平成11年度 3694412人
平成12年度 3512164人
平成13年度 3410710人
平成14年度 3282144人
平成15年度 3347237人
JRの路線別運輸実績 ※広島県統計年鑑より
木次線(広島県内)
平成8年度 732人
平成9年度 1269人
平成10年度 993人
平成11年度 1021人
平成12年度 860人
平成13年度 622人
平成14年度 479人
平成15年度 444人
三江線(広島県内)
平成8年度 76117人
平成9年度 45941人
平成10年度 30385人
平成11年度 25607人
平成12年度 24398人
平成13年度 20315人
平成14年度 14590人
平成15年度 14449人
三江線は目を疑うような数字
少子化・過疎化と減便の影響!?
213 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 19:54:05 ID:L/qJ9wiP
だから「廃止はしないが極力経費をかけないで走らせてやってます」的運行に
なってんだろ。
わざわざそういう状況で「廃止汁」と繰り返し叫ぶほどのものでもなかろう。
>>213 廃止しない限りランニングコストは必ず掛かるわけ
ここまで利用がないと廃止して失うものよりも得られるもの
のほうがよほど大きい。
道路も発達してるし乗る人がここまで少ないのに残せというなら
それこそ地域のエゴもいいとこ。
各種設備撤去にもそれなりの費用がかかるけどね。ただで廃止はできないよ。
>>215 酉が旧可部線の設備を撤去したか?してないだろ
撤去費の一部を地元に支払って設備を丸投げ、はいサイナラだ
>>216 アレは跡地を無償譲渡する代わりに撤去費用の大半を持ってもらったんじゃなかったかな?
多分跡地所有者がJRのままだと管理責任があるから。
単線の跡地なんて道路にも転用できないからもらった方も迷惑だろうが。
>>217 あと跡地や建物、各種施設をJRがそのまま持ってると固定資産税がかかるしね
生きてる車両も税金かかるし
>>216 でも金はかかっているじゃん。そんな金を払うより現状維持なんでしょ。15制限で保守も軽減できるし。
西は可部北線と三江線を比べると可部北の方がいらないと判断したんでしょ。
可部北は他ローカル線を敵に回して、廃止に味方してくれなかっただけでしょ。
三江線は確かに必要ないと言えばそれまでだが、あくまでも現地の声ではない。
地元通学もある程度あるしね。
どちらも乗車経験あるが、どう考えても可部北の方が使いにくいし少なかった。
秋以外は閑散としてる。通勤通学もホントに少ない。(河戸・飯室までぐらい?)
三江線は定期需要は絶対可部北より多いんじゃない?
ちなみに俺は三江線が廃止にならない理由に伯備が短期間あぼーんしたときの代替輸送的な物と
今廃止にしたらただでさえ事故で嫌われているのに拍車をかけるだけかと思うが。
束の岩泉が廃線にならない理由に手続きと地元の説明がめんどくさいという話を聞いたことあるが、
ある程度の営業努力はしているようにも見える。可部線と三江線はなにもしていないな。
(秋の可部北臨時は当然の成り行きだったろうし。)
木次線のトロッコも営業努力だろうし、ダメモトでなんらかはして欲しいと思うが。
(県庁所在地からある程度遠いしな。SLとかでも無理かなー。浜原口羽で筒石みたいに赤券需要とか)
>>219 酉が旧可部線沿線自治体(現在広島市と安芸太田町)に支払った金額は10億円ちょっとだぜ
そして田舎のタダ同然の長細い土地とボロボロの鉄道施設を無償譲渡
旧可部線は橋梁とトンネルがたくさんあるから、あの金額じゃあ全部撤去できんだろうな
橋脚の撤去とか大掛かりで大変そうだもんな
可部北線の年間赤字は6億円と報道されてたから、10億円渡して土地を丸投げして
いまごろ酉はホッとしてるだろw
ところで三江線の年間赤字はいくら?
そんな数字も調べないでレスしてないよな?
おまいの主観で話されてもねえ〜w
島根県のWebサイトに行けばデータが転がってるのに
■三江線各駅の1日平均利用者(平成14年度)
江津本町 3人
千金 5人
川平 20人
川戸 97人
田津 20人
石見川越 24人
鹿賀 10人
因原 17人
石見川本 137人
木路原 2人
竹 12人
乙原 20人
石見簗瀬 20人
明塚 2人
粕淵 57人
浜原 13人
沢谷 8人
潮 6人
石見松原 9人
石見都賀 29人
宇都井 3人
伊賀和志 5人
口羽 15人
江平 1人
作木口 14人
■木次線各駅の1日平均利用者(平成14年度)
南宍道 8人
加茂中 157人
幡屋 49人
出雲大東 252人
南大東 16人
木次 227人
日登 18人
下久野 7人
出雲八代 63人
出雲三成 166人
亀嵩 49人
出雲横田 249人
八川 2人
出雲坂根 3人
三井野原 3人
ちなみにこれらは
>>219のレスです
広島県内の芸備線や旧可部線のデータは
>>59>>107を参照してくれ
ちなみに加計には小学校、中学校、高校がある
広島市内の飯室周辺から通ってる生徒もいる
>219は適当なことを書かないように
224 :
164:2005/08/20(土) 22:12:55 ID:FpZQbPJ3
>>219 >三江線が廃止にならない理由に伯備が短期間あぼーんしたときの代替輸送的な物
それは絶対に無い。
鳥取県西部地震のときもそんなことにならなかった。
三江線がいまだ残ってること自体奇跡。
ずっと前に乗ったけど、今のうちにもう一回乗っておこうかな。
226 :
164:2005/08/20(土) 22:32:30 ID:FpZQbPJ3
>>221 石見川本はともかく、邑智高校がある粕渕がこれだけ。
もっとも生徒が少ない邑智高校は、川本高校に統合されるみたいだが。
宇都井駅から通ってる高校生がいるなら、体力がありそうだ。
>>222 出雲大東、出雲横田は高校があるからねえ。
>>219 を筆頭とする最近の廃止反対派の理論の脆弱さは
もはや笑いを通り越して哀れみさえ感じるw
殺伐とするからこの手の議論は嫌いなんだよな。
>>1にまたーりと書いてあるじゃろうが。
廃線になればまたーりする。
放置プレイが一番またーり
231 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 11:24:08 ID:21U3pYa9
酉も、束がやってるように、ローカル線の旅の旅行パックなんてのを開発しても
良いのにね。
時々岩泉線などに首都圏の鉄ヲタ向けの臨時列車を走らせてるから。
>>231 こういう用途にこそエーデルは適任だね。
什器の餌にするの早杉。
というか、たかやまはもっと惜しい。
>232
エーデルだとせいぜい急行料金しかとれないからなぁ。
イベントにはセイシェルやSUN-IN、アストルあたりを使えば
ロザ料金とれるから儲かるw
>>233 黄金街道グラシアみたいな方法だな。多少敷居は高くなるが。
>>233 残念ながら、セイシェルはすでに後藤で廃車。
× 貧乏人
○ ケチ
>>231 束は首都圏も東北も自社管内だから、巨大市場・首都圏で東北キャンペーンを張って、
東北へ観光客を誘致することに積極的なんだよなあ、昔から。
東京駅到着前の通勤電車の車内放送でも、新幹線の案内は東北方面が先だったもんな。
東海道は後回し。
あと、束は田舎への観光客誘致の方法がうまいんだよね。
広告なんかも「行ってみたい」と思わせる良い写真を使ってたりするんだよ。
一方、酉は・・・コメントする気にもならん。
240 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 22:48:46 ID:gxKzNQmq
>>224 >鳥取県西部地震のときもそんなことにならなかった。
漏れ、余震による土砂崩れで不通になる前日にやくもの乗車券(出雲市⇔新大阪)を購入。
行きと帰り両方とも不通区間は代替バスで、所要時間が1時間余分に掛かってエライ目に遭ったのを思い出した。
>>240 あの時は日替わりでバス区間が変わったりしてましたな
自分が乗った時は生山からバス乗り換えで根雨から1本後の
ダイヤのやくもに乗りかえるようになってましたが
あの地震のときは播但線経由の臨時特急が走ったりしてたな。
どう考えても智頭急行経由のほうが早いのに増発できないのが残念
ホリエモンが夢吊橋に行ってくれたおかげで現状の八田原ダムの映像がテレビで見られた。
これに付いてはホリエモンに感謝するww
244 :
もっこす ワサモン:2005/08/24(水) 08:54:36 ID:nciMMNoC
でそのダムのところに建設大臣亀井静香って書いてあるんだな
亀井マンセー
245 :
名無し野電車区:2005/08/24(水) 22:04:19 ID:oXRlnNXa
しずかちゃんは悪そうに見えても、なんだかんだで地元にとってはいい奴でそ。
ムネオもそうだしw
少なくともホリエモンの政治理念を見たらこりゃあかんとしか思わんかった。
246 :
名無し野電車区:2005/08/24(水) 23:46:24 ID:UVzlc6x9
鉄ヲタで有名な備後落合で宿泊したいが
もう民宿ないのかな
>>246 この季節なら駅寝したら?
>>247 ????本当か?
いろんな本やサイトで既に営業していないという記述を見るが
>>246 西城町観光協会にTELしてみるとか
駅前にある備後落合簡易郵便局にTELしてみるとか
>>249 備後落合簡易郵便局はあぼーんしてるぽかった
民営化する前からあぼーんかwwww
>>250 業績に関係なく給料と賃貸料込みで年収1200万越えてるのに…簡易局長
子供が居なかったとか?
>>253 なるほど。
こっちが無知だった。スマソ。
>>248 7月末に備後落合停泊のキハ58撮りに行ったけど、道路側の雨戸等が開いて灯りがついていた。
車掌も「林業の人とかがまだ使ってる」と言っていたし。
それは常識だが、観光協会も合併したのか?
商工会とか合併前のままのところも多いと思うが
258 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 23:04:34 ID:L4dKdNbZ
島根は竹下、青木がいるから高速道路山陰道は立派だし
木次線もおまけで残している
あと島根は国道の設備が抜群にいい
>>258 なに言ってんだか。
島根県民の俺から見ても、鳥取県内の道路のほうがずっと立派だが。
今までは良くても竹下登氏はいないし、青木幹雄氏もまもなく議員から引退しそうだ。
そうなるといよいよ(ry
島根vs鳥取抗争勃発w
鳥取市って、全国で唯一高速道路のI..C.がない
県庁所在地だったような覚えがある。
262 :
もっこす ワサモン:2005/08/26(金) 18:29:29 ID:ovllbKqT
でも地価が一番安いのは山口
10月に誕生の新山口市は県庁所在地で路線価最下位、人口最下位、人口密度最下位の三冠王ですよ。
でも
山口駅はしょぼいし非電化なのに、山口線は意外に昼中20分/本。
山口駅近くのアーケード街は意外に栄えてる(少なくともシャッター街ではない:でも7時にほぼ閉まるw)、
道路状況は異様によい(高速使えば1時間で山口県を脱出し、2時間後には福岡市か広島市に到達)。
新山口駅も新幹線で東京行く切符見せれば3日間は駐車場タダ。
近くの山口宇部空港も駐車場タダ。
そんな山口市は「 単 な る 田 舎 気 質 」。
264 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 01:14:38 ID:2iiR1TLj
いいとこじゃんか。
>>263のどこが一体よくないのかと、
東京者の俺は痛切に思う。
九州に赴任してたころ、何度か山口市行ったけど、
しっとりしていてとてもイイ街だったよ。
265 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 08:34:22 ID:uqTWD/dB
SLやまぐち号がデビューした頃は
チケットはプラチナに近かったんだろ
その当時はブルーで白の帯の12系だったね
去年乗ったが簡単に手に入った
266 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 09:34:55 ID:ZpP1+Alu
首都圏在住です。
姫新線に一度だけ乗ったことあるぞ。
新見を出るとすぐにけっこうな勾配があって
線路際の道を走っていたおばちゃんのカブに
抜かれてしまった記憶がある。
津山から大阪までは、「みまさか」だっけ、
直通急行に乗った。高速バスを利用するのが
当たり前らしく、切符売り場の駅員さんが
怪訝な顔してた。
1車両に2,3人乗ってるだけ。
ほんとにのんびりしたいい線だった。
20年くらい前の話。いまはどうなんだろう。
ふる〜い時刻表を見ると、
姫路発広島行の汽車がある。
アジがあったね。
267 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 09:40:43 ID:jA7mJvDI
中国道の影響で広島姫路間はボロボロ 特に備後落合 新見間は一日数本しかない
>>266 姫新線は(芸備線もだが)もう通しの列車はありません。
269 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 11:22:18 ID:2YGTRzgH
271 :
名無し:2005/08/27(土) 18:15:05 ID:awsEqA9m
可部線は戦前から電化していたっけ
272 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 18:53:49 ID:g1itnRyv
広島電気(現中国電力)傘下にある時に電化されまひた
広浜鉄道は広島電気の可部線運営部門が独立した子会社でつ
三段峡〜浜田間の完成は当然として
浜田から海底トンネルで釜山まで通していたら
廃線にならなかったのに
>>275 そんな計画あったのか?
というかチョンへの鉄道など不要。植民地時代ならともかく。
今から自宅を出まして、始発電車でやくもタンとだんだんおろちを乗ってまいりやす。
備後落合で駅ノート保守しときますんで。…では。
>>277 激しく乙。だんだんおろちのレポ待ってます。
井原線をキハ120で爆走中。乗り心地良いわ、やっぱ。
清音より伯備線へ。
スレ違いになるので控えます。
…救急車ってナニやらかしたんですか。岡フチたん。プリ…の時間ですけどw
280 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 08:47:33 ID:lDLxL90/
2枚目すげえ発色だな
8時頃出雲市駅を出発して、
途中ローカル線を使って、
その日のうちに都内に帰りたい場合って、
どんなルートがお勧め?
>>284 あんたがいいと思ったとこ。
山陰線でそのまま京都まで出るとか、福知山、播但、智頭急、
因美・津山、姫新、伯備などいくらでもある。
ひねくれて、加古川線や吉備線を使ってみるのもいい。
今のうちに乗っておいたほうがいいのなら、木次線と芸備線
備後落合以東だろう。本数が無いので厳しいが、新見からやくも
使って岡山発17時台の新幹線で帰ることが出来るだろう。
>どんなルートがお勧め?
あんたの趣味興味が分からんから答えられん。
>>284 例えば木次線なんかは名水百選のわき水はあるし、3段式スイッチバックという楽しめるポイントがございます(但し運行本数が極端に少ないので観光臨時トロッコがないと厳しいかと)
乗り通して帰りたいのなら、鳥取から因美線で智頭まで、更に智頭急行に乗り換えという方法もありますし・・・。
時刻表を眺めながらルートを検討した方が宜しいと思いますよ。各ローカル線には、それぞれの『味』がございますから、各路線をマターリして乗り比べるのも良いとおもいますけど。
>>285 三江線モナー。
>>287 まあ、計画建てずに行くと駅寝か野宿だからな。
安全の為、本数が1本/h以下の線区は朝のうちに通過した方が良いかと。
前、伯備線で381が車両故障おこして東京帰れなくなった・・・。
289 :
名無し野電車区:2005/08/31(水) 05:57:41 ID:WfRd/g6J
>>287 >三江線モナー。
>>284の出雲市8時頃発&三江線の時刻表嫁!
三次から広島か福山に出て新幹線に乗っても大阪までしか帰れない。
江津で宿泊するなら別だが。
いざとなれば、中国自動車道を走る高速バスに乗ればいいだろ
>>290 >>284の条件で書いたまでだが。
そこまでして必死に三江線に乗りたければ、そうすればいいだろ。
>290は>288へのレスと思われ
293 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 23:05:09 ID:CnoSHgx9
で、
>>284はどうしたんだ?
ネタでも、書き逃げはよくねーな。
中国山地の若者も都会へ逃げてるだろw
295 :
名無し野電車区:2005/09/02(金) 13:27:11 ID:8VxpHv2B
>>284 三次まで出たら高速バスで大阪方面に行くんじゃないの普通
284のような鉄ヲタの脳内地図は鉄道路線網だけでできてまつ
>>295 ローカル線を使ってとかあるし、普通の人じゃないだろ。
そりゃ鉄オタだろ。
>>296 そんなのざらにいるだろ。良いじゃん鉄オタなんだから。
>>295 時期的に18きっぷのみ使用が前提じゃないの?
>>298 違う。
>>284をよく読め。
8時に出雲市を出てその日のうちに東京へ到着するなど
18切符だけでは不可能。
もしかしたら284は、それに気づいていなかったして。
300 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 06:54:07 ID:+gX+nyvZ
>>299 18きっぷ+普通切符を組み合わせる人もいるらしいけどね。
そんな面倒な事すんなら俺は全部普通切符で通すけど。
中国地方は運休多いし、新聞にも乗らないような車両故障があったし。
まあ、いまどき鉄道に乗って旅行すること自体が負け組の証明だけどねw
>>302 いまどき「普通列車だけで旅行」の間違いだろ?
でも小田急や東武みたいに特急料金込みでも都圏から比較的安く観光地に行けるという考えが
中国地方にないのも確かだが。
東京と中国山地じゃ、車や鉄道に対する考えが全く違う
比較すること自体が間違ってる
中国山地は車がないとお話にならない
芸備線の備後落合〜東城間は1日3往復だし
駅から遠く離れた山の中に集落があったりする
農作業や土建業がメインだから仕事で車に乗るのは当たり前だし
305 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 12:53:25 ID:hcx3UtxE
鉄ヲタのための存在
306 :
鉄道ファン:2005/09/03(土) 13:21:16 ID:NRFELRSH
備後落合東城間で鉄道に無理やり乗りたがるのは今や変質的オタということで
利用者はいる。
夕方の芸備線、備後落合から2駅だけ女子高生が乗っていた。
まあ鉄道である必要は無いかもしれんけど。でも酉は盲腸線以外は残してくれるみたいだし。
ありがたや。ありがたや。
廃止すんのは簡単だけど、作るのは大変なんだよ。鉄道は。
だからなるべく残しといたほうがいい。しかも、会社全体で赤字でどうしょうもないというわけでもないんだし。
>>302 ところで、君は何で旅行するんだ?
飛行機?空港からは?ヘリでも乗って紐で降りるのかい?
バス?鉄道以下じゃん。
それともマイカーかい?酒飲めんし。長距離ずっと運転、ご苦労様。
そっちの方は馬鹿だと思うけど。
308 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 13:44:54 ID:tUBifzIM
>>302 そう言うおまえは、なんでこんなスレにいるんだかw
>>304 少し違うな。
×中国山地 ○都心部以外
地方都市なら、家から数百メートル先のコンビニでも、車で買い物。
今時の暑い日でも、都会の人みたいに座れない電車に乗って、暑い思いを
しながら歩いてショッピングというのは、田舎の人にはありえない。
クーラーの効いた車で行き、広い駐車場の店に悠々と止めてショッピング。
郊外型の大型ショッピングセンターが多いので、近くに駅が無いことが多い。
だから移動も車主体になる。電機店も大手の大型店舗ばかり。
車なので買い物した重たい荷物は持ち歩く必要もなし。
これが田舎の現実。
まあ、俺も鉄ヲタだから機会があれば列車を使うこともあるけどね。
家が駅に近いから、酒を飲んだときにもたまに使ってるし。
>>307 でも、利用者はもはや高校生ばかりと言っていいくらいだもんな・・・。
車の旅行者はけっこう多いぞ。
高速道路も発達してきたし、中国地方内なら関西、四国、福岡くらいなら行楽地でそのナンバーをよく見かける。
ホテルや旅館に泊まれば酒の心配もなし。
うるさい子供連れなら、車の方が他人に迷惑かけずに済むしね。
>会社全体で赤字でどうしょうもないというわけでもないんだし。
いいや、JR西日本は支社単位で計算してるらしいので、赤字ローカル線はどうしようもない存在。
だから関西で儲かっても米子支社みたいなとこには金がまわらない。
だからキハ187なんかも県のお布施でやっと買うことができたわけ。
>>307 備後落合〜東城間は立派な国道314号が並走してんじゃん。
しかもガラガラ。芸備線も1日3往復でガラガラ。
ジャンボタクシーで輸送したほうが地球に優しいと思うw
田舎の人間はローカル線をほとんど利用しないくせに「残せ、残せ」と言うんだよな。
鉄道会社が地元に払う税金が目当てなのか?
またその話か
314 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 17:16:37 ID:UjUDNmp/
まあその最悪の見本が可部線の可部以北だった事は事実
最後にはサザンの唄まで引っ張り出してもだえた最悪の悪あがきだったわけだが
>>314 利用状況にモロに出てたね。
加計駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 219人 43人 176人
平成11年度 213人 41人 172人
平成12年度 193人 55人 138人
平成13年度 180人 61人 119人
平成14年度 137人 45人 91人
平成15年度 140人 56人 84人 12月1日廃止(11月30日営業最終日)
(広島県統計データベースより)
平成10年春、JRが平成12年春に可部北線を廃止すると発表。
これを機に定期客(=地元客)のJR離れが急速に進んだ。
普通客は鉄ヲタや惜別客の影響で微増傾向だったw 鉄ヲタ乙!
漏れ達の世代は、中国山地の赤字ローカル線が現役で活躍する姿をじかに見られる
最後の世代になるかも知れんなあ。芸備東、木次、三江は崖っぷちだし・・・。
木次なんか見ると因美南線なんかはまだ恵まれてるんだな。
317 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 19:21:28 ID:6VFHLhTS
煽り&廃線厨は放置で。
318 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 19:28:32 ID:9p/VuAfB
>>315 高速バスがあるからいいのでは?
早くて運賃も安いから
>>315 プロ市民や鉄ヲタがあれこれ騒いでたが、実際の利用者は冷静で現実的に行動してたということだね。
たぶん免許を取ってマイカーへ移行したり、バスへ移ったんだろう。
殆どがマイカーだろうな。廃止が発表されたからと言って、廃止前からバスに移る理由が分からん。
廃線まで利用していた地元客はバスに移ったんだろう。
321 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:39:29 ID:DqfQniEG
>>244 >>245 今日、亀井静香が備後落合駅のすぐ近くまで選挙カーで来てたよ。
なかなか必死だった。
322 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:56:48 ID:5wpwiTPR
>>108 酒が入った酔っ払い・飲み会帰りの人は公共交通に乗られると大変迷惑なので、飲酒運転可能なように道路交通法を改正すべきだ。
>>311 R314 2004年版GIGAマップルでは一部、狭路の線で描かれていたが、
実際走ったところ、雲南(木次)〜庄原(東城)の間、全線二車線完備の快走路だった。
中国地方のローカル線の旅客減少は高速道路(中国道)の開通が
クローズアップされるけど、R314みたいな3ケタ酷道や険道の改良、
ミニバン等のワゴン車の普及、居住性の向上が、通学利用以外の
「最後の利用者」であるお年寄りをクルマへシフトさせていったのであろう。
今、過疎化の深度化により、小・中学校を統合し、その代わりに、
スクールバスを運行することで、教育費のコストを削減する自治体が
出てきている。市町村合併が、この流れを加速するのは明らかで、
本当の「最後の利用者」も居なくなる時代も遠くないのでは・・・
時代の流れとはいえ、かつてはそれなりに盛況していた中国山間の
ローカル線群が廃れていくのはさびしいことだ・・・
三江線沿いの道を走ってもらって感想を聞きたい
免許の上限年齢も検討されはじめたけどね・・・。
まあ風当たり強くてでっきこないかもしれんが。
>>321 備後落合駅前で演説したら面白いな。
駅に降り立つのは選挙区外の鉄ヲタばかりw
岩徳線草ぼうぼう
329 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 11:15:50 ID:HqMgvIWQ
>>323 備後落合や東城のあたりは芸備線が通学輸送も担ってくれれば
一番いいんだけどね。
330 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 11:56:29 ID:ZdWGwLNB
三江線はもう使命を終えていると思う。
というか、全通したときにすでに使命を終えていたのかもしれない。
白糠線のように。
白糠線は暫定開業時点で使命を終えていたわけだが・・・。
332 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 12:18:51 ID:eMBaL+IN
何で、美祢線って幹線なのかな?
昨日美祢線に乗ったけど、美祢って目茶苦茶暑いね。
>>329 少子化で学生自体がいないしね
田舎は高齢者だらけだから子供がほんといない
田舎のスーパーに行ったらジジババの加齢臭が充満してるよ
334 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 12:26:27 ID:OWqxvl3/
>>332 貨物線。
盆地だと美祢以外でも山口駅付近なんかも暑いね。
× 石炭
○ 石灰石
石炭は宇部小野田に海底まで広がる炭田がありました。
美祢線の幹線扱いは、貨物が減っても変わりませんね。
石灰石列車が廃止になったら改まるんだろうか‥‥
337 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 19:44:37 ID:FvJrwtak
大嶺の石炭は?
>>337 閉山は35年前なんだが…
幹線と地方交通通線を分けたのはもっと後でしょ?
昔は石炭でそれから石灰石になった。
かつては真っ黒だったバラストが真っ白に・・・、というのは語り草。
どちらの輸送で幹線扱いの指定を受けたかは微妙だが、古い方を挙げてみた・・・。
山口県のサイトに行けば、美祢線の輸送量の推移もわかるんじゃないの?
341 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 21:24:25 ID:HqMgvIWQ
まあ、今も貨物の取り扱いはあるところは
結構経営が安定してるんよね。
平成筑豊鉄道は貨物あぼーんで一気に苦しくなったけどorz
神岡モナー>トラック転換
来年11月限りで廃止
343 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 22:39:28 ID:lBwiZfVu
もともと幹線、地方交通線の線引きは、昭和52〜54年の1日1キロあたり
の輸送人員8000人以上が幹線、8000人未満が地方交通線でしたっけ。
当時はともかく、今にして思えば幹線のバーは高かった。
Sはくと、Sいなば効果の大きい智頭急でも4000人もないわけだから。
344 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:19:47 ID:KYYnmCkn
台風運休あげ
345 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 08:42:21 ID:BAj01qBl
鉄道が全く必要ないと言わないが、別に鉄道である必要は無いんじゃないのか?
バス転換とかにして、もう少し本数出した方が地域にもプラスに働くかもしれんし。
このままだと、地域そのものとしてもジリ貧。
>>345 バス転換で本数増えた例もあるにはあるけど、転換後完全に廃止されたケースもある。
余程インパクトのある新しい発想で地域全体を活性化させない限りあの地域はもう無理でしょ。
地域活性化には人口増加策が絶対必要。このままでは廃村だらけになると思う。
若者を増やさなきゃ。
せめて現状維持で我慢してってところ。
>>346 神岡はもともと貨物路線としての性格が強いしね。
国鉄の転換バスは最初は補助金が支給されたが、一定期間後に支給が打ち切られた。
それで経営が苦しくなって減便や廃止に追い込まれるんだろうね。
まあ、役所が補助金を出さないということは、
役所が交通弱者の面倒を見たくないという意味なんだろう。
金利引下げで転換交付金の利息を当てにしていた所が
一斉にあぼーんの悪寒
これから交付金が欠乏してドタバタと三セクが廃止が続きそうだ罠。
もう小さな政府を目指す国家に、自分の金は自分で稼がなくてはならなくなるだろう地方自治体は、
儲からない所は削られるだろうし、ますます貧富の格差・二極化もあって、国民が弱者に対する目が厳しくなりそうな世相になってきそう・・・
ゆえに金がかかる弱者対策など無駄遣い的な感情を持つ人も増えてきそう・・・・
これだけ道路網が整備されつつある世で、鉄路の維持は困難でしょうな・・・バスと比べてコストが高い。
350 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 20:58:12 ID:mMQVBhff
現時点で廃止が決まっている三セク鉄道
・北海道ちほく高原鉄道(旧国鉄池北線) 2006年4月21日廃止
・神岡鉄道(旧国鉄神岡線) 2006年12月1日廃止
・くりはら田園鉄道(旧栗原電鉄) 2007年4月1日廃止
(※いずれも前日が営業最終日)
高千穂鉄道も車両更新費用捻出困難で存廃が協議されている中、台風14号で橋梁が流出
存続が微妙に・・・
351 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 21:23:24 ID:Wv/nJuRK
>>350 九州は平成4年に豊肥線の橋脚が流されたとき、JR九州が何とか粘って
復旧費用を自治体に一部負担してもらう制度を確立させた。
なので、今回も何とか宮崎県が動いてくれればいいんでつけどね・・・。
豊肥線は県庁所在地同士をつなぐ路線だから理解できるが、高千穂はどうだろう?
本当に残したければ国が札を刷って資金援助すればいいだけだと思うが・・・
>>350 高千穂もなあ・・・国鉄時代にもうちょい頑張れば良かったんだけど。
車両更新って、そんなもんどっかからもらえば良い。それこそ、ちほく鉄道や神岡鉄道とか。
JRからキハ140をもらってもいいし。
でもやっぱ橋流れちゃったか。
でも高千穂って3セクの中ではまあまあじゃないの?
優等生でもないけど劣等生でもないみたいな。
え〜3セクスレにも書いたとおり錦川鉄道は4箇所で土砂崩れ、復旧には数日かかるとのこと。
思ったより被害少なくてよかった。
錦川でこんな感じだと、太田川流域も同じようなことになってそう。
太田川流域は中国自動車道がある
山の中腹付近を通っているので洪水の影響を受けない
>>356 あんなのが一般道の代わりになるかよ。寝言を言うな、ヴォケ!
>>357 なるよ。広電バス三段峡線も今回のR191災害で高速へ迂回している。
どこでもそうだが、災害が起こると迂回ルートの確保が重要になる。
太田川流域は中国道がほぼ並行しているので、その点便利。
広島北インター(飯室)、加計BSインター(津浪)、戸河内インター(上殿)
の3箇所のインターもある。
おまけにETC割引で大幅値引きされるし
360 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 08:59:15 ID:qHmm85gR
中国道が開通したから可部線可部以北は廃止になったからな
マトモな道は中国道しかないだろ
361 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 10:15:01 ID:JVB24oL8
備後落合の将来は 亀井静香の当落に影響を受ける
362 :
誰か調べろ:2005/09/09(金) 10:18:17 ID:XIqfYJjl
>>360 別に中国道が開通したのが理由じゃないだろ。
俺が宍道から松江まで通学してた頃は木次線の普通列車が山陰本線の普通列車より加速がよかったんだけど最近はそうでもないのね
>>364 ヒント・保守サボリ制限その他の低速化政策
366 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 13:19:21 ID:MNHTHgHB
>>363 中国道開通頃から乗客が減り始めたらしい
戸河内インター(上殿)から広島インター(緑井)まで約30分しかかからない。
飛ばす奴なら20分くらいじゃないのか?
>>360 中国道「だけ」とは言わないけど、大いに影響した事は事実だろ。
>>366 可部線も北部は結構線形良かったんじゃないの?
国鉄時代にテコ入れしてればこういう結末にはならなかったと思う。
台風14号で鉄橋が流失して存廃の危機に陥っている高千穂線も
末端の戦後開通区間は勾配がきつくて、
一昔前のDCはエンジンを唸らせてノロノロ登ってたそうだ。
370 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:08 ID:mns4l1Gp
aryama
亀井が無事当選。
中国地方は無事、ホリエモンの魔の手から逃れられたな。
「自民」の亀井ならまだしも、少数政党に何ができる?
それなら、まだホr(ryのほうがよかったよ。
と、広島6区あたり出身の神奈川県民が言ってみる。
あっ、いっておくけどLD社員ではないから。w
(俺はニートだからな)
>>372 小泉の任期が終わったら復党するんじゃないかなぁ・・・
>>373 小泉の郵政反対派を含めて任期中に復党するよ。彼らが「首相は郵政ばかりにこだわってる」と言ってたが
自分たちも郵政のためだけに自民党から離脱したり政治生命が終わっては元も子もない。
あくまで地元のためを考えるなら今は煮え湯を飲まされてもあと1年しか任期のない小泉さんのことを考えて
留まるべきだね。
ところで山口県は自民大国になってしまったよ。安倍ちゃん、また首相へ近づいた今回の選挙。
もともと地方=自民=保守王国が常識。広島も同じ。
>>374 郵政民営化は絶対反対だけど、自民には勝ってもらわないといけない。
安部には首相になってもらいたい。
ジレンマ。しょうがないから権利放棄。
377 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 20:40:55 ID:GDZSd/MC
しかし、今回の自民投票者については、都会と地方では意識がだいぶ違うやろ。
都会で自民投票=改革支持派、弱肉強食社会マンセー
田舎で自民投票=本来の保守政党支持者
だと思うがな。
漏れは九州だけど、比例では自民と民主はそれほど大きな差が出てないから、
余計にそう思った。
というか、郵便局を民営化するという事は有事の際に戦時債の割り当て先が無くなるわけで・・・。
憲法九条なんて言ってる国に戦費貸す程、国際社会は馬鹿じゃないだろうし。
米軍が参戦する確約があれば別だけど。
スレチガイスマソ。
>>375 岩手県はこれ以上ない「地方」だが民主王国だ。
4区で3人が民主。
つうか小沢王国なだけなんだが…
>>378 うわぁ、アメリカが郵政民営化を「指導」している理由はそんなところにも
あったんかいな。
どうせあの国は、有事のときは日本を守ったりはしません罠。
親米派の香具師ら、過度に期待し杉・・・。
スレ違いスマソ
382 :
名無し野電車区:2005/09/15(木) 14:36:06 ID:jJsK0FAn
長距離ドライバーはコマ目に給油しとけってことか
383 :
名無し野電車区:2005/09/15(木) 15:24:55 ID:nWFYClG3
>>380 山陽道開通後、広島県内の中国道の通行量が減ったことの反映。
384 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 11:24:00 ID:EZ6gvdGA
岩国(徳地)山口間は事故の影響で流行るかもね
385 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 13:54:50 ID:6hY77nt5
山陽道の崩落現場の復旧には数ヶ月かかるそうだ
R2の崩落現場は片側交互通行になったが完全復旧は来年になる模様
あそこは旧欽明路があって良かったね
しかし、錦川沿いはかなりヒドイ状況らしいよ
386 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 14:34:22 ID:h7NtsJ7u
>>385 町(美川町、錦町)が機能回復するまえに錦川鉄道が復旧したのが何より救いだな。
387 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 18:46:19 ID:VDR77GpT
もし高千穂みたいになってたら・・・
388 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 19:34:38 ID:U7L4v2jh
高千穂鉄道みたいに廃止を煽る厨房が跋扈する状況だけは勘弁してくらはいorz
389 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:01:46 ID:30wrL1hZ
ほしゅ
390 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:18:03 ID:xgJszybx
姫新線も昔は急行があって結構盛んだったけどな
391 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:24:36 ID:xODrI7jK
このスレであまり語られない境線
智頭急の普通列車、痛みが目立つようになってきたな、塗り直さないんだろうか?
境線は中国山地じゃないだろう
適切なスレがないけど
>>393 でも気動車運用は伯備線と関係しているよなw
395 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 18:50:41 ID:gAFP95XW
>>390 今は地図急行とハイウェイバスがすべてなんだよねorz
姫新線改良とかする気ないかな。
急行ないし、ないか。
所要時間さえ何とかなって快適ならば需要はあるんだよな。
バスがあんだけ走ってんだし。
波動の181回して実験したらどうだろ。
>>396 あの全くメンテされていない(ように見える)よわよわレールを見ても、特急がどうこうできる状態ではないと。
>>396 まだ姫路側リストラ電化のほうが現実味あるよ・・・・・・
大阪〜津山\2670には到底勝てないもんな
400ゲッツ(σ゚∇゚)σ
>>397 いや、姫路までで速度稼いでそこからマターリ・・・。駄目か。
実際問題、姫新線に優等なんか走らせたら
せっかくのパターンダイヤがグダグダになって沿線利用者にとってはサービスダウン。
姫新線改良するより、智頭線部分複線化した方が速いんじゃね?
数年前(10年位前)までは、みまさかの名残のようなワンマン快速列車が走ってたけどな。
405 :
前進:2005/09/23(金) 02:33:21 ID:oOOutGVi
長距離は前進型が入っていた 電化、ディーゼル化で中国も変わったね
>>405 前進型って何ですか?
中国地方はとっくにディーゼル化されていますが。
まあ衰退という大きな変化はありますけどね。
支那の話はすれ違い。もっというと「中国」は日本にある。あっちは「支那」。
津山駅発 7時〜8時朝ラッシュ時、関西方面高速バス時刻表
07:00 特急:大阪駅
07:10 京都駅
07:15 なんば方面
07:30 超特急:大阪駅
07:30 急行:大阪駅
08:00 特急:大阪駅
08:15 なんば方面
08:30 超特急:大阪駅
08:30 急行:大阪駅
08:40 京都駅
津山から大阪までバスで行くと時間と料金はどれくらい?
今から芸備線完乗するぞゴルァ!
特急走らせるなら姫路〜津山だけでも重軌道化やPC枕木化、1線スルー、交換設備復活などする意味は大いにあると思われ。
値段には負けるが、所要時間は勝つかと。
本線のダイヤに迷惑かけないように、HOT7000と併結できる車両を新造するとか。
>>412 その時短効果は、路盤強化の費用とメンテ、新性能車の諸費用などをペイできるほどのものかね?
まさか酉だから(現状でも)赤でも補填すればイイジャンって事で?
>>413 地元が金を・・・出さないか。
自治体は高速バスで満足しちゃってるみたいだしな。
考え方としてどうせ赤字垂れ流しならペイしなくても黒字化した方が良いかもね。
>>412 それやると、姫新経由か上郡経由か分かんないけど、佐用まではくと+みまさかで行くという事?
佐用までの姫新線沿線の対大阪の需要はどの位あるんですかね?大して無ければ佐用〜津山間改良という手もありそう。
415 :
412:2005/09/26(月) 00:23:14 ID:Vy/pHECx
>>413 バスよりも客を拾う箇所が多いから利用しやすいのではと思ったり。
>>414 単純に姫路で連結、切り離しを想像してます。
姫新線も佐用から津山までの、はくと連絡列車があればなぁ。
417 :
417:2005/09/28(水) 12:24:17 ID:aU9LNuw6
定期保守
418 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 19:27:14 ID:1u0SbR7+
>>416 一応、はくとに連絡できるようダイヤは組まれてますよ。
時間的には、姫新線+はくと利用のほうがバスに比べて若干短いと思います。料金はバスに勝てませんが・・・
津山発の大阪行のバスの最終が18:30で、姫新線+はくとだと19:00過ぎなんで仕事を終えて
大阪に出る場合は姫新線利用のほうが、余裕を持てます。
419 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 19:54:57 ID:48p57/L5
津山方面へははくと接続列車があれば、ビジネス利用もそこそこ
期待できると思うんやけどねぇ・・・。
九州新幹線が出来てビジネス利用が相当飛行機から流れたように。
421 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 23:22:41 ID:vIIBtz4r
>>418 接続してると言えるのって、上りだと2号ぐらいしかないやんか。
佐用発2004のスーパーはくと14号に接続できる姫新線列車なんて
1834着のしかないだろうが。めちゃくちゃ言うとるな。
津山→大阪(もしくは新大阪)の移動はそれが一番速いの?
1.津山─津山線→岡山─新幹線→新大阪
2.津山─姫新線→佐用─はくと→大阪
3.津山─高速バス→大阪
接続がうまくいくと仮定した場合。
接続0分なら当然新幹線
424 :
418:2005/09/29(木) 00:46:55 ID:jkTe1d5G
>>421 そうだったんですかぁ・・・すんません。めちゃくちゃ言ってましたね。今から数年前は
確かに19:00過ぎに津山発の佐用行があって最終の上りはくとに接続してたんですよ。
それでもやり方しだいでは、津山〜佐用間も活性化できるかもしれないですね。
425 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 05:37:40 ID:cvqvXDwI
>>419 無理だろ。
九州はほぼ30分間隔で同一ホーム乗換可能。
Sはくとじゃ本数少なすぎ。
426 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 14:04:40 ID:g5H7JS3n
>>421 ここ数年で姫神線も、因美線智頭以南も惨憺たる状態に変わりつつあるよ。
427 :
426:2005/09/29(木) 14:05:17 ID:g5H7JS3n
あ、レスアンカー間違えた。
>>424 にだった。
>>426 因美南線も姫新線も他の陰陽線と比べたら幾分マシに見える不思議。
広島から芸備木次と乗り継いで、そのまま折り返したいんだが
日帰り無理なのな?
430 :
広ビロ:2005/09/30(金) 13:33:19 ID:Z7jsjf9o
木次線内をどこまで乗るのかにもよるけど、宍道まで乗り通した場合
無理。確実に泊がつく。備後落合始発が9時なので広島駅からは、
間に合わない。次の列車は14時だが、それに乗った場合宍道に着く
のは17時35分になる。折り返しは、木次か出雲横田で切れるのよ。
木次までだったら可能かもしれんけど、そこまで調べる気力が無い。
それぐらいは自分で調査汁!!ケチらずに時刻表買いなさい。
(10月1日以降のダイヤ参照)
広島発なら出雲横田までなら往復できる。
おろち号運転日なら出雲三成まで往復できる。
432 :
広ビロ:2005/09/30(金) 13:38:16 ID:Z7jsjf9o
ちなみに、だんだんトロッコがあれば、木次での折り返しで日帰りできたん
だけど、現在は運転されていないのでムリ。つかムリだわ〜諦めて三江線
にしたら??それなら日帰りができるから。
433 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 14:03:23 ID:CCUzgOcI
みんなさんくす
三江にしたらってのは、芸備三江って事で、木次は無しってこと?
三江も、広島発だと朝の江津行き間に合わなくネー?
435 :
広ビロ:2005/09/30(金) 17:11:32 ID:Z7jsjf9o
誰も、直通の江津に乗ればいいとは言っていないので。
広島始発の三次行きなら、8時にある石見川本行きに
間にあうはず。3時間近くある時間を何とかすれば、江津
に行けて折り返し、三次行きになる。
それぐらいは調べてくださいませ。時刻表を見るのも旅ですよ。
芸備線 備後落合駅
新見方面 時刻表
6:53 新見行き
14:03 新見行き
20:02 新見行き
過密ですね
>>436 あれ、時間変わった?
だいせんラストランの帰り18時くらいにあったような気がするんだけど。
更に減便されてしまったか・・・。
>>436 おおよそ6〜7時間毎という、パターンダイヤになってるんだな
>>436 一度大勢で乗車してJR酉をビビらせたいもんだ
442 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:07:50 ID:bZfq5dnZ
最近のダイヤ改定で注目しているのは、幹線系統ももちろんだが、
酉エリアのローカル線もある意味注目。
そういや、10月から宗太郎越えをする普通列車が2往復から3往復へ1.5倍の大増便w
>>440 乗れない奴発生
↓
最終便だった
↓
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>441 一足遅かったな・・・最近某所主催で芸備線に乗るオフ会あったばかりだよ
>>444 その節はお世話になりました。
昨日・土曜日の見たまま。駅ノート、また盗られてたorz
過去ログは無事。@備後落合。
報告場所・某ループ橋の道の駅よりw
446 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:23:54 ID:LusJ3pCv
木次線沿線の奥出雲町のホームページで、町へのアクセスの最寄り駅が出雲横田駅
ではなく伯備線の生山駅(鳥取県)となっているくらいだから、地元の人も木次線
を利用するという意識はないのだろう。
>>447 だろうね、一番考えられる新見─芸備線→備後落合─木次線→出雲横田のルートは本数も少なく、15km/h制限のおかげで所要時間も掛かる。
更に優等列車とか直通の列車は存在しない。
生山は一部の特急も停まるから。
449 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 01:30:08 ID:AuRftbxN
横田だと東京や大阪に出る際は生山まで車でやくもというパターンだろうな。しかも生山〜横田までバスが出ていた希ガス。
>>449 バスは阿毘縁を境に生山側は日南町営、横田側は奥出雲交通になった。
やっぱ県境越えは厳しいか。
452 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 11:47:51 ID:dCPjBi3L
木次町って合併で「雲南市」になったけど、この市はそのうち
ウッチャンナンチャンの2人をを一日市長として招待するイベントをやる気なのかな?
↑氏ね
はいはいわろすわろす
可部線の津浪駅のようなものか
457 :
名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:55:58 ID:trBJmL2B
>450 そうなんだ・・。日の丸交通?でも厳しかったんだ。
>457
日南は日南町が今までバスのなかった集落にも路線を作り、かつコストを抑えるため
日の丸と縁を切って直営バス(運行委託業者は入札)を走らせることになったから
横田は仁多町と合併して奥出雲町になり、飛び地エリアだった日の丸横田線を
仁多交通に営業譲渡して、奥出雲交通に社名変更。
459 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 19:51:17 ID:Ud5XUN8K
福塩線の福山〜府中の電化は戦前にできたのかな
昔は私鉄だと聞いたが
461 :
名無し野電車区:2005/10/10(月) 19:45:51 ID:0WTbx+hV
可部北線が廃止されるときに、酉の外人株主がローカル線廃止を要求しているとか言ってる連中がいたが、
酉よりも外人株主が多い束でローカル線廃止の動きが見られないのをどう説明するんだろう?
束の外人株主比率 32.3% 酉の外人株主比率 30.1%
>>461 束は儲かってるからローカル線廃止しなくて良いんじゃない?
酉は全体的に儲かってないんでしょう。
というか外人株主なんてロクでも無い。日本の公共交通にイチャモンつけんな。
やっぱ交通機関は上場すべきでない。
>>462 何を根拠に儲かってないと言ってるわけ?
束も酉も儲かってるんだが・・
束 売上高2兆5374億円 税引益1116億円黒字
酉 売上高1兆2208億円 税引益 590億円黒字
倒 売上高1兆4094億円 税引益 961億円黒字
(2005年3月期連結業績)
464 :
462:2005/10/10(月) 21:08:52 ID:ax3bn4UN
>>463 いや、赤という意味じゃなくて束と比べてという意味です。
利益少ないでしょ。
465 :
名無し野電車区:2005/10/10(月) 21:10:30 ID:Chcgg0/R
>>463 儲かってても、アーバンと山陽新幹線以外は投資してくれないんだなorz
他はしらんが、西は支社単位でやってるから。
だから儲からないとこはいつまでたってもあまり投資されず、悪循環に。
米子支社は車両数が元々少ないから県の融資でなんとかなったけど、
福知山支社と広島支社ボロ度はいったい・・・
>>464 会社の規模が違うだろw
売上高が半分なんだから利益が半分になるのは当然
ちなみに束の設備投資額は3199億円、酉は1479億円だ
会社の規模が小さい酉は使う金も少ない
>>465 束の管内では酉みたいに沿線自治体に車両を買わせる例ってあるの?
つ[山形新幹線][秋田新幹線]
470 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 13:38:39 ID:T8jKJeJg
なまhage
471 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 07:05:42 ID:+CDcX0vd
おっしゃるとおり
472 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 22:20:07 ID:rkrVXGof
平日の伯備線特急のグリーン車って乗客0なん?沢口靖子の土曜ワイ
ぬるぽ
∧神∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>473
475 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 07:07:35 ID:E8+yB8uE
おっしゃるとおり
476 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 08:53:59 ID:K3Ff61Zm
>>472 最近はやくもグリーンきっぷのおかげで平日でもまずまずのようです。
連休最終日の11日はG車はどのやくもも盛況でした。
477 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 08:58:24 ID:jq70IR4/
妄想になるがJR四国の振り子気動車を姫路から(出来れば大阪)広島まで
姫新芸備線経由にすると中国道の高速バスの客が乗るかねえ?
478 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 09:08:37 ID:SK4iSh4s
>>477 乗らない。
理由。 高い。線路がボロい→遅い。
解決法。 巨額の工事費用。
車両。 ×2000系 ○キハ187
以上。
振り子気動車が15km/h制限で走る姿を想像したw
しかし、ぶっちゃけ姫新芸備ルートで移動する人なんてほとんどいないだろ
中国道自体の交通量がマジで少ない。今は山陽道崩落(岩国)の影響で
少し増えてるかもしれないが。
遠回りする国道が面倒で庄原から東城まで中国道を使ったことがあるが、
自分専用の高速道路みたいだったw前にも後ろにも車が見えなかった
中国道三次以東はそんな感じだよね
芸備線と通じるものがあるような???
>>477 広島までは確実にいないだろうな。バスか新幹線。
新見に鉄道で行くなら新幹線+やくもだし。
昔の急行だって中国勝山までだったような。
津山あたりまでは需要はあるだろうけど。
姫路じゃ絶対無理。大阪だってバスより速くなければいけないのは勿論、料金設定も考えなければならない。
地元に気があれば可能だろうけどJRだけではほぼ無理。
それよりか姫新線の接続改善(区間列車同士・佐用・東津山・津山)や本数増加の方が良い。
482 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 14:49:54 ID:dtolRlkI
中国道は規格が古いからねえ(60キロ制限区間は特に)。
昔は繁忙期はよく渋滞していたが,今や利用が少なすぎてSA・PAの淘汰
を始めてる。鉄道に続いて道路も凋落していてこの地方の今後は暗い。
なんで中国道なんて造ったんだ?
関西のことは全然分からん。
最初に出来たのが中国地方のど真ん中を貫く中国道で、1990年代に出来たのが山陽道。
中国道は山陰側の利用も考慮したものと思われ。
手元にある1985年の道路地図を見ると、中国自動車道は全通しているが、
山陽道は備前〜竜野西と広島JCT〜五日市しか開通していない。
国道2号を山陽本線に例えるなら、山陽道は山陽新幹線みたいなもので、
山陽道はかなり重宝されているが、中国道はイマイチ。
485 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 16:38:22 ID:SK4iSh4s
まあつまりだ。
山陽道を全通させるより中国道を全通させるほうが簡単に早くできるから。
山陽道が全通するまでのつなぎの役目もあった。
もったいない話だ。
北房JCT〜三次ICと、広島北JCT〜山口はいらないと思う。
代わりに線路を通したらいいかもねえwww
>>485 中国道にはR150とかなかったっけ?
脱線事故起きるかもよw
>>482さん
なぜ、中国道は衰退したんでしょうか・・・?
大阪から岡山まで中国道も山陽道も走ったことありますが
少なかったですよ。。
488 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 17:20:55 ID:vbMwBllf
>>487 一つは山陽道ができたことですわな。
二つめには規格が古くて速く走れないと言うことですな。
三つめは山がちで、山陰よりのために冬場は天候が良くないからです。
489 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 17:47:29 ID:SK4iSh4s
>>486 その辺は改良ってことで。まーネタだしなww
>>487 482じゃないけど、意味がわかりません。
阪神高速と比べりゃ山陽道だって少ないです。
一連の書き込みからわかるように、山陽道がメインの縦断道なので、
線形が悪くて遠回りになる中国道は使われなくて当然。
米子道から関西へ向かう経路と、三次から広島は国道54号から、
山陰からの流れがあるからそこそこ需要はあります。
それ以外は山間部の人口希薄地帯で、それに比例して利用数も少ないです。
自分がいらないと
>>485で指摘した区間の過疎ぶりは言うまでもありません。
490 :
487:2005/10/15(土) 17:47:45 ID:1gvZ80qc
>>488さん
なるほど。レス有難うございました。
高速道路の規格ってのもあるんですね。。
ググってきます。。
中国道は冬場は冬用タイヤとかチェーンが要るしねえ。
通ってるのが西中国山地のスキー場があるような場所だけに。
中国道潰してうわなにhdzcじゅkxzちゅふあいkj
494 :
482:2005/10/15(土) 19:29:09 ID:dtolRlkI
488さんの書いたとおりですねえ。
中国道は取り締まりが緩い「らしい」ので,マイペースで走りたい人はどうぞって感じですか。
でも60キロ規制区間はマジで壁につっこみそうな急曲線があるから。冬は降雪や凍結もあるし。
途中の地区に用のない場合中国道経由を選ぶ理由はあまりないですよね。
かつての大名脈の名残であるSAPAの閉鎖された給油所やレストランと棒線化された無人駅
がだぶって見えます。
中国道といえば宝塚東トンネル。何度も渋滞に泣かされた。
496 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:22:43 ID:DVfgqmPk
東城駅は3本あるホームを全部使ってる?
2本しか使ってないと記憶してるが…
499 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:13:37 ID:XzCMVHRt
八重垣は冬も運転されないのか?
米子支社と岡山支社の冬の臨時列車情報がないが。
500ゲッツ(σ゚∇゚)σ
>>499 ヒント:岡山駅工事中
なぜか米子、岡山支社はいつも本社リリースより遅れる。
>>494 「中国道は本線上でネズミ捕りをやってる」という話を聞いたのでビクビクしながら80km/h程度で走ってしまい、
高い料金払ったのにR9経由と大して変わらない時間になってしまった_| ̄|○
最初から山陽道と山陰道を作って所々に陰陽連絡道路を造ればよかったんだよ
高速は建設費高いじゃん
>>503 最初は1本しか造れないから、ちょうど真ん中に造ったんじゃない?
利用が少ないから中国道を廃道・・・は無理だろうな
鉄道は客がいなくても列車を走らせなきゃいけないから人件費とか車両メンテ費がかかって高コストだが、
道路は通りたい人が自分で車両を用意して通りたいときに通るだけだから低コスト
アスファルトなんて鉄道レールみたいにこまめに点検しなきゃいけないわけじゃないし
おまいらの近所の道路も10年、20年ずっと同じアスファルトのままだったりするだろ
508 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 15:29:33 ID:LM473hCK
米子支社の10月ダイヤ改正の時刻表(伯備線+伯備・新幹線乗り継ぎ早見表+境線)は
重宝してます。
無料配布だし、内容は有料のポケット時刻表と同じだし。
ただし、この前根雨駅でみたら日中は窓口に置いてあったが、夜間は駅務室の中に仕舞っ
ているようです。
アスファルト舗装の寿命は一般的に10年と言われてますな。
勿論通行量が多い所はメンテナンスフリーとはいかないけど。
510 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 22:17:14 ID:2eYCvdC9
今日三江線の沿線沿いに移動したんだが、もうこの路線の先は長くないね。
以前から工事中だった、口羽−石見都賀をショートカットする国道375号線のトンネルは
貫通し、トンネルポータルの装飾や歩道の縁石も完成。あとは舗装を待つばかり。
54号線別れ〜香淀の区間はまだまだ狭隘部分が多いものの、以前(1年前)来たときと
比べると2車線に拡幅された区間が確実に増え、完全2車線になるのもそう遠くない。
現時点ですでに輸送能力のあるダイヤにはとても見えないのだが・・・
これは島根に住む人から聞いた話なんだけど
以前まだ三江線が使えた頃に
三次の街に行く時は尾関山で降りてたらしいね
三次駅よりは便利が悪いが尾関山でも市街地内だから少し歩けばすむらしいし
バスもあの辺なら走っているとか・・・
帰りも尾関山から乗車
なぜそうするかわかるだろう?
運賃?
>>510 口羽駅はどうなってた?
三次花火臨撮影で行ったら、駅を跨ぐ県道バイパス工事で駅前の家や店舗がみんな立ち退いていて、
ポツンと取り残された駅舎や詰所も風前の灯という感じだった。
515 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 06:13:50 ID:rETZm0O3
>>513 見たときには思わずポカーンとなってしまったよ。
駅舎側の線路、新しい県道の高架がどう見ても鉄道側の建築限界に
引っかかるんですが。
このままでは駅舎あぼーん、1面2線の線路も1線があぼーんになりそう。
>>510 >>328に少し前の様子が載ってる。もう完成間近なんだねえ。
最近は家、ビル、マンション、道路がアッという間に出来るが(予算さえあれば)、
日本の土木・建築技術のレベルが高いからだろう。
>>513>>515 鉄道を敷く時も、それ以前にあった家や田畑や道路を破壊したわけだし、
まあいいじゃん
>>511 昔はそこそこ三次町が栄えていた(対十日市という点でね)ので、
十日市(三次駅)まで出る必要がなかったということでは?
518 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 13:39:16 ID:g/U/7+D4
口羽発着をなくして
式敷と石見都賀で交換するとか?
>>511 三滝から乗って戸坂で降りるようなものか?
521 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 12:32:40 ID:GvseK6U5
戸坂って無人駅?
ググれカレー
>>508 わざわざ買っている私は負け組みでしょうか?
ポケット時刻表
まあ以前は駅員さんに声かけて貰ってたことも
ありますけど根雨以外で無料で配布しているのでしょうか?
ところで根雨も駅員大幅に減ったし営業時間も短縮したし
駅舎だけは昔の侭なんで懐かしいこと・・・
あ、キオスクのオバチャンも何十年前と同じ根雨のヒトやね
525 :
名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:35:31 ID:OEIacZuI
>>523 真の鉄ヲタなら大型時刻表常時携帯ですよw
漏れは自宅で調べものするときに使って、わざわざ携帯はしないがw
526 :
523:2005/10/20(木) 00:51:55 ID:pbsxA2kN
>>525 工房までは携帯してたよ、大型時刻表
最近は時刻表を持たずか小型の500円で
済ます事が多くなった
で、旅行先でご当地のポケット時刻表買うのが
習慣になった
地元の駅には青やら黄色やらの表紙の無料時刻表が
山積みなのだが・・・
527 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 16:08:33 ID:dI6PrT7G
今月の鉄道ジャーナルに急行みよしの旅追跡が載ってるよ。
高速バスとの棲み分け、納得。
でも道路整備の影響で自家用車利用がさらに進み、
今後もますます厳しそうだ。
528 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 22:49:37 ID:e4NnNeci
529 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 23:40:35 ID:bbmCIrK9
おろち号の日曜日の指定を取ろうと思ったら、
発売2日後ぐらいで満席。抜かったよ。
完全になめてた。恐れ入りました。人気あるね。
まあ旅行の日程自体が変わったので、
結果オーライだったんだが…
おろち号閉幕後の鈍行に乗りマース。
530 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 23:54:33 ID:RkCBMJAE
負け惜しみ
見苦しい
仕事でも言い訳ばかりしてそう
そんなあなたにも多分良いところは
あるのだろう…orz
531 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 00:32:07 ID:R6gM7KI/
画像の口羽駅の左端のちょこっと写っているのが、乗務員休憩所?だと思うけど口羽の乗務員休憩所は使っているの?
浜原は滞泊あるし使っているけど・・
>>530 529の俺って、そんなにボロクソ言われるかな?
なんか感じ悪いなあ…
楽しみにしてる山陰旅行の経過報告のつもりだったのに、
そんなこと言われちゃたまらないな。
なんか2ちゃんであることを忘れて頭に血が上ってしまった。
>>528 こりゃまたスンゴイことになってるな
トンネルでぶち抜きか・・
なるほど。オトナだね。
どうも俺は喧嘩の仕方が下手で損をする…
538 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 12:27:18 ID:uyquEvyP
>>582 まさしく三江線の息の根が止められそうな画像に唖然。。。。
>>582に三江線の息の根と止めそうな画像が出てくるそうだ
写真撮りに行くか・・・
>540
このスレは1週間に40レスのペースだ。
来週末までに写真よろ。
>>542 そういう下らない煽りは止めたら?
最悪板あたりでやりなさい。
>>529 たった1両編成(トロッコとリクライニングシート車どちらも座れるようになっている)だから。
1両編成なんて、まさにおとぎの国だね。(゚∀゚)アヒャ
546 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 10:04:56 ID:UwIZ6YHV
>>545 1両でも走るだけでもいいよ。
1両も走らない時間帯が多いのだけど。
547 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 14:28:55 ID:weLIMi2k
あげ
548 :
日本国民:2005/10/29(土) 08:20:05 ID:20/IKG5s
鳥 耳又 に 金失 道 は 要 り ま せ ん
じゃ何がいるの?
高速道路?w
ますます要らないよね
550 :
日本愛国党:2005/10/29(土) 09:04:26 ID:fhuRw8Rc
鳥 耳又 は 日 本 の 耳心
しかし鳥取叩きなんてのも珍しいよな。
鉄板の広島×岡山抗争、野球板での広島叩きなんてのは珍しくもないが。
人権条例じゃないの?
鳥取の人権条例叩きはスルーにしよう。
スレが荒れる。
かといって俺も人権条例は大反対だが。
人権条例問題が出てから、あちこちの板で鳥取を叩いているのって
ちょっと前まで島根と鳥取の区別もつかなかったような連中だろうね。
tuka人権条例及び「鳥取県」を叩くのは当然だが、鳥取を叩く理由にはならんのでは?
しかもスレ違いだし。
クレ556.
いま555がいいこと言った。
まあつまり片山には投票するなってこった
558 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 23:00:38 ID:i2cXm8mn
あげてみる
560 :
名無し野電車区:2005/11/03(木) 21:46:47 ID:M2q9hbt7
2009年度までに中国横断道姫鳥線が西粟倉−大原を除き開通することが
発表され、因美線・智頭急行もいよいよ正念場に。
木次線や三江線はもう紅葉の見頃でしょうか
今度の土日はいい頃だと思いますよ
中国山地の紅葉は毎年10月下旬〜11月中旬
そうですか毎年チャンスを逃していたので今年こそ
567 :
広ビロ:2005/11/05(土) 15:08:32 ID:SXQuXQjr
今の木次線、三江線のメインは120だけど20〜30年ぐらい前って
国鉄型気動車で何がメインで走ってたの??詳しい人教えて下さい。
568 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 15:42:27 ID:lq7quD4Y
映画砂の器を見よう。
569 :
広ビロ:2005/11/05(土) 16:49:56 ID:SXQuXQjr
あれって中井君のでてるやつのこと?
570 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:51:07 ID:bru9aryt
>>567 キハ40や47、もっと昔はキハ17など。
571 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 16:58:07 ID:n05WsOkL
映画のほう
多分 キハ23となんかの2連に丹波哲郎が乗った
某スレで妄想したが、備後落合でSL同時発車イベントとかやってくれんかな。
(会津のインスパイヤではあるのだがw)
SLたいしゃく号(C57+C56+客車6両)
新見9:45→備後落合11:20
SLちどり号(C57+客車4両)
備後落合12:45→三次14:00
SLおろち号(C56+客車2両)
備後落合12:45→木次15:34
まぁ、妄想じゃけぇw
>>572 15km/h制限やる程、線路状態の悪い区間をSL2両+客車6両で走らせるのは可能なのか?
昔は出来たんだろうけど・・・。
でも、良いかも。
で崩落して死傷者多数
>>573 目視による安全確認のための制限なんだけど。
呉東線だってイゴマル走ってるのは無視?
576 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 22:41:36 ID:dFwqPUq9
天体の植民地(日南町:上石見、生山)、おしどりの住む町(日野町:上菅、黒坂、根雨)、
チロルの里(江府町:武庫、江尾)、だいせん正面リゾート(伯耆町:伯耆溝口、岸本)。
鳥取県の伯備線沿線もなかなかの秘境です。
>>576 おしどりとチロルは
一緒になり損なったな
日南といえば山村留学ですな
578 :
広ビロ:2005/11/06(日) 11:17:50 ID:xafNg32x
丹波さんの砂の器があったんですね。中井君のしかしらなかったorz
tomixからでるキハ55を買って懐かしの木次線を再現したくて聞いて
みました。どうやら違うようですね...
ちなみにC57ってはいれるの??C56は大丈夫みたいだったけど。
>>578 いや、木次線ならキハ55系列は「ちどり」で入線しているから問題ない。
木次から南の木次線はキハ52・53が長らく主力だった。
とりあえず昔の鉄道ジャーナルでも買って、木次線とか三江線の記事を
探したら?80年代ぐらいなら安いし。
三次駅のターンテーブルはいまや池になってるわけだが。
鯉でも飼ってるのか?
鼈でも飼えよ。
そーいや、民営化直後はいろんな副業をしてたもんだがな。
駅のホームの詰所を改造したうどん屋があったり
駅の汲み取り便所を改造したカレー屋があったり
可部線でトロッコ列車が走ったとか
あの副業は金儲け目的よりも解雇した人員の受け皿目的じゃなかったの?
588 :
名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:26:06 ID:Kqv8JLm8
昔木次線で走ったリバイバルちどりやってほしいな
589 :
名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:53:57 ID:FZ4GP5oX
>>589 ときどきいるんだよね
夏休み中も1台きれいな塗装の福塩色が美祢線運用に入っていた。
591 :
名無し野電車区:2005/11/11(金) 11:01:56 ID:DkUYTATk
>>589 どうせ検査による車輌不足で貸し出したんだろ。
新山口岩国間爆走DC車内に福塩線の運賃表が掲げられたし、広域運用みたいなものかw
593 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 00:43:14 ID:jMHXeuyJ
三次環状線
三次〜江津〜宍道〜木次〜備後落合〜三次
10分間隔で運行中
>>593 10分間隔だと列車交換できないと思うが・・・。
>>594 そこで、三井野原〜出雲坂根間の複線化ですよ
午前中は時計回り、午後は反時計回りにのみ運転するんだよ。
中国山地山手線
三次〜江津〜米子〜新見〜三次
まあるい田舎の山手線
まん中走るは木次線
乗客の過半は熊さんかな?
>>599 レッドデータブックによると西中国山地のツキノワグマは絶滅のおそれのある地域個体群に指定されてて
「東中国の分布域から約100km離れた孤立個体群で、分布域は島根県中央部、広島県北西部、山口県東部にわたる
東西約180km、南北約40kmの細長い地域、約5,000km2である。
江川により、東の出雲地方南部とその西との2地域に分かれる。山口県では分布域の南側で拡大傾向が見られる。
個体数は1999年に300〜400頭、2000年に280〜680頭と推定されている。1990年代初頭までは、狩猟と有害駆除を合わせて、年間60〜90頭ほどが捕獲されていた。1994年の狩猟禁止後も、年によっては50頭を超える高い捕獲圧が続いている。」
との記述があるので熊の方が多いってのはありえませんな。
)ミ ひゅん
ひゅん ____________
∠♪⌒ヽ / おれの00600を盗ったのは
∧_∧ミ ∩ (=^_^;=]6 < おまいかー!
( ;∀;) 彡ヽ♪/|ニl⊃ \ おまいかー!
( 600. )パァン! O|=z==|ゞ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | 〈‐〈\-\
(__)_)、 ', 〜゙(_) (__)
602 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:17:57 ID:pxiye9Ma
クマーも大変だ
人間襲いたくなるのも
致し方ないか?
603 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 17:44:37 ID:Rdx1evGy
西中国山地の熊の個体数 VS 三江線の一日の乗客
レッドデータはどっちなのか…
広島県分が無いけどそれを足してクマーと同数くらいになるのかな?
607 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 21:32:49 ID:6wo2LAA3
正月あたりに木次三江芸備線沿いを車で探索したいのですが
路面状況はどうでしょう、雪降ることあるでしょうか?
608 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 21:48:11 ID:QR1MbXY8
609 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 23:35:20 ID:f2aQ/TDX
島根県の国道314号はきちんと除雪されているが、広島県側はされてなかったぞ。
>>607 雪が積もってる時はスタッドレスorチェーンじゃないと駄目
備後落合や西城あたりで積もってなくても、県境辺りで積もってることもある
路面が凍結してるトンネル内でスリップして横転してる車を見たこともあるよ@油木〜三井野原付近のR314
沿線にはスキー場もあるようなところだから
対策は必要ですな。
まあ、チェーンくらい冬期は常時携帯しておけや。
613 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 14:51:21 ID:MnxvPqhT
無理してノーマルタイヤでチンタラ走行し、渋滞が起きて
他の車に迷惑かけてる大馬鹿車もいるしな。
太平洋、瀬戸内側の人はスタッドレス持ってないこと
が多いし雪上運転の免疫もないからホント言うと無理
して雪が降る時に走らないほうがいい。
わざわざ雪が積もってる時に行っても、どこも真っ白で何がなんだか分からんw
ツアーで広島からおろちが走るらしいが、
この糞寒い時期にトロッコに乗るヤシがいるのか?
健康な人間でも体調壊すんじゃね?
年寄りならぽ(ry
>>614 雪景色をあまり見たことないな?
わけのわからんほど真っ白にはならんよ。
山はそんなに白くなるもんでもない。
>>616 真っ白になるのは雰が出た時だな。
雪も吹雪くと視界がなかり悪くなるけど、そんな時に車で動き回るヤツは少ないだろうし。
619 :
615:2005/11/16(水) 19:40:11 ID:7vi+YI/Z
622 :
607:2005/11/16(水) 20:39:18 ID:5/33G0q/
いろいろサンクス
スタッドレス買う余裕ないんで、チェーン持参で行きます
三江線沿線は、雪景色があまり想像できないなぁw
冬は一度ならずともあたり一面真っ白になるのですか?
実はそれが過疎の原因のひとつとなっている
しかし道路が由紀で通行止めになったときも動く三江線の意義は大きい
>>623 寒いところは暖房費もバカにならんからなあ
寒冷地だと水道管の周りに熱線とか巻いたりしなきゃいけないし、
生活コストが馬鹿高くなる
626 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 21:23:03 ID:MnxvPqhT
積雪量なら三江線より木次線のほうが多いかも。
元々西側は少ないうえに、江の川の影響だろうか。
ラッセル出動もあまり聞いたことないね。
木次線の場合、木次側から車を走らせて雪があまり無くても、
出雲坂根手前から突然猛烈に積もってることがあるので
注意が必要ですな。
三江線はずっと江の川のほとり(山の麓)を走るけど、
木次線の油木〜出雲坂根は山(峠)越えだから標高の高い場所を走る
備後落合から三井野原までは延々と上り坂が続く
たしか三井野原駅はJR西管内で最高地点にある駅じゃなかったっけ?
629 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 00:52:49 ID:e1oG3J9m
三井野原はスキー場だったくらいですので
雪は降るものと考えましょう
雪景色が見たいと毎年真冬に木次線に乗ってたけど
1度も雪に遭ったことがないんだよなぁ
それなのに車で行こうとすると大雪w
631 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 02:06:29 ID:TyglsBGw
>>622 悪いことはいわんから、トーヨータイヤあたりの安物でもいいので
スタッドレスタイヤを履いて行け。
「雪が積もってそうだったらチェーン装着」とか考えていると、カーブを抜けた先でいきなり道路が
凍結・スリップ→あぼーんになりかねない。
それで事故を起こして道路を支障すると、他の車に迷惑。
車板にいけば、車種に応じたタイヤを教えてくれるよ。
>>629 三井野原は今でもスキー場があるよな
シーズンになると島根ナンバーの車で駐車場が埋まる
今年NHK松江のローカル番組で昭和50年くらいの冬の木次線の映像が出ていたなぁ
キロ付きの58系からスキー客がゾロゾロ降りてきて
1分くらいの映像だけどかなり良かった
>>631 <丶`∀´> <ハンコックをオススメするニダ
635 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 08:41:27 ID:zMNloEq3
>>633 昔は道路が車1台分の幅しかなくて、現在おろちループのところも
急勾配急カーブの山道だったもんな。
当時の若者にはキャンプや山登りなどのアウトドアが流行ってたし。
あそこの旧道は今でも通ろうと思えば通れると思うが。
今は若者の人口が減ってるからスキー場も厳しいみたいだね。
637 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 11:13:26 ID:7UK1hjxK
え いまでも営業してるんですか?
つぶれたって聞いたような・・・・
ま 実家にあんまり帰ってないんで ちがったか。
さすがに三井野原スキー号はないんでしょ。
>>636 あそこの旧道は一切保守してないみたいだから通れる事は通れるがボロボロだ。
つーかちと怖い。
639 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 11:44:25 ID:zMNloEq3
>>637 町営だし、今もあるよ。
スキー号は走ってないけど、団体で広島の58が入ることもある。
今年の2月も走った。
>>638 ちと怖いどころか、両側から木の枝が張り出して、
無理に通ると車に大きなキズがつく。
640 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 11:55:07 ID:7UK1hjxK
なに!?58! のりたいのー。2月じゃだめじゃのー。
641 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 13:51:35 ID:6pZyXscy
>>635 まぁスタッドレスで行った方がいいかなという場所はスタッドレスでいくべきだな。
安物でもいいから。
高速道入り口では雪が降っていなくても冬用タイヤかチェーン
装着済でないと規制されて入れないぞ。
氷結したり雪が固まっていればスタッドレスでもお手上げだが。
高速で行くとは限らないだろw
>>642 圧雪を50km/hで突き進むスタッドレスの備北交通東城行きは怖かったな。
圧雪はまだ摩擦力があるからいいが、怖いのは凍結だな
雪が降った後で少し溶け出してそれが凍ったのが怖い
北海道出身の俺には無問題。
アイスバーン80`でぶっ飛ぶぜ
647 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:13:49 ID:nbmRZ6C7
北海道の人はえらいな。
旭川に行ったときびっくりしたよ。氷の上をずっと走ってる
ようなもんなのに、平然と走ってた。
ギャルにもたまげた。 ミニ+ピンヒールで 氷の上を走ってた。
瀬戸内の人間には まねできない。
648 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:18:44 ID:zMNloEq3
>>646 北海道は寒いままだから、溶けにくくてかえって滑りにくいからね。
止まる必要がなかったらいくらでもぶっ飛ばせるし。
タクシーやトラックなんてFRだけど普通に走ってるから、さすがプロドライバー。
649 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 20:19:15 ID:+Ak6l/4l
キハ141系って何?
>>649 あっちこっちのスレでその話が出ているが、知らないよ。
勝手に解釈ばかりしてるしな。
スレ違い。
651 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 20:46:59 ID:DLUn1zu/
正月にあちこち回りたいとおもってるんだけど
しかしまー不便だな。ほとんど回れんな。
一旦駅降りたらもうその日が終わるな。
備後落合で2時間もどう過ごすかだな。
凍死すると思われ
>>651 2時間あれば、ドライブイン落合まであるいて、おでんうどん食えるかと。
関係ないが、昨夜、終電で寝過ごして白市駅で夜を明かしましたが(w
さすがに死ぬかと思った・・・。
つーか、歩道がないR183を歩いてたらはねられるぞ
>>651 糖分多めの缶コーヒーを啜りつつ、凍える指で駅ノートチェックだな。
>>654 「ドライブインおちあい」あたりまでは歩道あります。
正月だと転車台が見えるかと。
夏行ったら撃沈したので
>>656 雪で埋もれてるのでは?
俺も夏に行ったが薮蚊が多くて転車台探す気になれなかった。
658 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 12:38:09 ID:uuhGtVhK
て事はいつ行ってもダメなん?
>>651 つ 折りたたみチャリ
凍結した路面で谷の底まで落ちそうになる危険はあるけど。
>>656 最近逝ってないが半ば溜池の様相呈してなかったけか?>三次のターンテーブル
肥溜になってないだけマシ
ボウフラの住処
663 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 21:47:23 ID:VKiI44Vt
備後落合周辺には知る人ぞ知る秘湯があるから
そこで泊まるのもよし。
熊よけグッズ持っていけよ
寝てんじゃね?
まだ冬眠してないだろ
気温が暖かいと冬眠すらしないらしい
熊は冬眠じゃないとマジレス。
自発的に起きることも可能だから、熊が居そうな場所には近づくなよ。
何かあったら起きてくるから注意だ。
668 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 18:15:30 ID:AL15qNvo
比婆山温泉
669 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 19:33:58 ID:AL15qNvo
宮の奥温泉
670 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 00:22:39 ID:wUgZMHYB
hoshu
671 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 11:44:29 ID:bxjfHTk2
国鉄時代の可部線、福塩線は旧型の73系と写真では見たが
実際どんな感じでした
ボロボロでした
でも床が木なのは温かみがあってよかった
今の可部線はボロボロな上に温かみも無くて。もうダメぽ。
ホームセンターでフローリング模様のマット買って敷き詰めたら?
そんなもので満足できるとは御目出度い。
金なさそうだし……。
>>674 それを買う金が広島死者にあると思っているの?
今は亡き可部線非電化区間じゃ
末期における代用モノとはいえ駅名板に某ホームセンターの値札がついたままだったし・・・
ジュンテンドーかな?
確か加計にあったと思ふ
>>681 可部線が復活して山陰まで繋がっちゃうようなおいしい話なら分離してほしいけどね・・・。
684 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 20:36:59 ID:+dJpZAT7
age
685 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 08:28:23 ID:gcVER5rx
age
686 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 18:40:04 ID:J7auLeLW
雪化粧になりましたか
687 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 20:19:43 ID:gcVER5rx
今日の昼には結構雪が積もっていたけど今はどうなの?
島根と広島の県境に坂道を登れずに立ち往生している車や横転したトラックがいたけど
689 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 20:59:22 ID:gcVER5rx
>>688 せっかくライブカメラのページ貼っておいたのに。
691 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 22:52:33 ID:awdrlXdr
>>687 (*^ー゚)b グッジョブ!!
上石見とかスゲー雪だな。
ありゃ、いろんな意味で鉄道が必要だわ。
>>691 まあ雪が降ったら休校だがな
鉄道も除雪のために運休、タクシー輸送
694 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 10:50:55 ID:aW3/pk2m
>>688 スタッドレスやチェーン着用してないからそうなるんだよなあ
雪に慣れてない地方だからノーマルで走るヴァカがいる
>>691 北海道では大量にローカル線が廃止されて代替バスになりましたが何か?
>>691 いくら道路が整備されようとも姫新・芸備・木次・三江線が必要だと思うな。
雪のシーズンになると。
実際冬だけ鉄道やバスにのる層もいるし。
可部北線沿いも冬は積雪が凄いけど、JRはあっさり廃止したよ
県境付近の木次線や三江線、芸備線よりも本数や利用者は多かったが
697 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 13:17:26 ID:szD7TzsE
戸河内方面にはスキー場もたくさんあるね
あそこは標高が高い西中国山地があるから雪がよく降る
699 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 14:48:43 ID:4xekOBq+
>>696 盲腸線であるのが災いしたかと。
広浜線として浜田までつながっていたら、廃止されてなかった。
芸備線 【運転再開】雪による運転見合せ 15:00 現在
影響線区 : 芸備線
降雪のため、芸備線 備後落合駅〜備後西城駅間で始発より運転を見合せておりましたが、
午後2時55分に運転を再開いたしました。一部列車に遅れが発生しております。
やっぱり雪で運休してたかw693の通りだ
701 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 15:49:54 ID:eumGRdrQ
>>699 可部北線は高速道路が並行してたからだろう
高速経由のバスだと広島BC〜三段峡間は1時間14分しかかからない
マイカーだと広島IC(緑井)〜戸河内IC(上殿)が30分、
広島北IC(飯室)〜戸河内IC(上殿)ならたったの15分
広島と浜田を結ぶ高速バスも1時間50分程度しかかからない
広島〜益田間の高速バスも加計BS(津浪)に停車する
全国どこでもそうだがローカル線は高速バスに客を奪われまくり
>>701 九州みたいな付加価値路線に転じるところと、高速バスと勝負するところとはっきりわけて戦略立てないといけないのだけど、西日本には無理かな。
広浜繋がってたら赤字酷くて全線アボーンだったかも
>>703 特急で荒稼ぎしてたりとか。
建設が遅かったから鉄建公団の高規格路線になっていたと思うし、智頭急行みたいになっていたかも。
人間の流動がかわるからバスの圧勝になってなかったと思うし。
705 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 17:57:53 ID:l9a/4Hb+
>建設が遅かったから鉄建公団の高規格路線になっていたと思うし、智頭急行みたいになっていたかも。
浜田や益田程度の需要のために高規格新線ですか?
三江線
707 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 18:18:11 ID:4Y5vEho3
そもそも三江線なんて可部線可部以北以上に乗客少なかったのに道路が未整備ということで何とか残ったんじゃなかったっけ
本当は倉吉線と同じ時期に消えてなきゃいけない路線だよ
尾道松江道が完成したら廃止かな
可部線は横川加計間があまりに酷い。
三江線の高規格区間は早くて快適だぞ
初めて乗った時
急に飛ばすから何事かとあせった15の夏
国鉄時代の特定地方交通線以外で盲腸線じゃない廃止路線は深名線だけじゃない?
しかも、あそこ遠回りだし。
>>705 需要に関係なく、昭和40年代以降の鉄建は全部高規格で建設じゃね。
713 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 19:25:40 ID:vC7PygE8
来年4月で廃止になる北海道ちほく高原鉄道も
沿線の中心都市である足寄と帯広の間が高速道路でつながってる
JR酉は今のところ「新たに路線を廃止するつもりは無い」らしい。
富山港線以外はね。
>>707 三江線は尾道・松江道とは関係ないよ
尾道・松江道と関係あるのは木次線だが、宍道と木次(三刀屋木次IC)の間は既に開通している(松江道)
ちなみに広島と江津の間は既に高速道路で直結している
広島IC(緑井)と江津IC(江津)の間の所要時間は1時間20分(制限速度厳守の場合)
>>715 アーバンで稼いだカネで中国山地のディーゼルカーを走らせるんだから、
中国地方にとってはいいことじゃね?
過疎化で乗客が皆無になってもずっと走らせとけwww
>>717 それ言うならアーバンで必死こいて稼いだ金を放蕩息子が使い込んでるって言ったほうが正しい。
そういう穀潰しは養子に出すか家から追い出したほうがよっぽどいい。
更正の見込み梨でズルズル引きずるのはどっちにとってもよくなさ杉。
>>718 そんなの知るか、
>>715のように酉自身が「新たに路線を廃止するつもりは無い」と言ってるんだから
>>719 そんなに言うならそれが社の公式見解として出たっていうソースを示してくれよ。
今の中国地方のローカル線も国鉄時代の線引きでは残ったんだろうけど今や
あの時と比べて道路整備も飛躍的に進んだし何より過疎化や少子化が追い討ちかけてて
普通に考えたらヤバイって分かるでしょ?
これだけ時代が変わったんだから新たな線引きでの存廃の議論は避けられないとこまで
来てんじゃないかと思うがね。
721 :
719:2005/12/06(火) 21:04:43 ID:Y/UDUp8j
722 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 21:16:36 ID:WBygSi0M
>>716 高くて距離短いからあんまり走ってないよ。>三刀屋木次ICまで
それより国道54号や314号の道路状態が良いので、こっちに流れてる。
>>718 アーバンの儲けより新幹線の儲け。
>>719 俺もそれ聞いてる。
公然の秘密みたいなもんだから、ソースもくそもない。
>>720
飽く迄も言ってるだけ。w
前言撤回お手の物。
束から恥を忍んで中古車買ってきたりな
726 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 23:35:51 ID:l9a/4Hb+
ようするに山陰地方の路線(山陰線・伯備線・山口線・芸備線・木次線・三江線)は
廃止したほうがJR西の最大の顧客である京阪神地区や広島地区の住民に
対する最大のサービスになるな。
山陰地区は背骨として米子ぐらいまで山陰線を残してあとは智頭急・因美線を
陰陽連絡に残せば十分でしょ。
まーた妙なのが出てきた。
飽きんやつじゃのぅ。
つまり広島人は米子・松江行きたきゃバス使えと
広島が大事ならなんでお下がりばっかり。。。
現実を見ろ広島人
730 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:00:07 ID:l9a/4Hb+
>>729 お布施しても安物しか回ってこない山陰哀れwwwwwwwww
現実を見ろ田舎者
>>728 広島→岡山(新幹線)
岡山→米子・松江(やくも)
つーか芸備線+木次線+山陰線乗り継いで行きな。頑張れ。
広島8:39発みよし2号
三次9:58,10:04
備後落合11:18・・・14時台まで列車ねえ。しかもそれ待っても出雲横田で30分以上待つ・・・。
直通急行とか贅沢は言わないが、せめて乗り継ぎは考慮してくれ。
まあ路線についてはコストとか効率化したうえで路線は現状維持が一番バランスが取れていると思う。
>>730 山陰は速度速いから良いじゃん。
山陽の国鉄型電車は味があって良いじゃん。レトロで。
中国地方同士仲よくしろよ。
一番可哀想なのは山間部。本数殆ど無いうえに車両はキハ120・・・。
>>731 伯備線も芸備線も木次線も
>>726氏の独断で廃止されてしまいました
ついでに山口線も廃止されてしまったので福岡県民も山陰逝きが若干困難になりますな
山陰線を米子からどこまで残すのかがわからないが
734 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:08:46 ID:9zzMo8N5
>>732 俺らみたいな都市部の利用者が田舎の赤字を穴埋めしてんだから
少しは謙虚になれ。
山間部のローカル線なんか現状維持は論外。
その費用で広島圏や岡山圏のインフラ整備を早めるのが先決だ。
735 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:10:43 ID:9zzMo8N5
>>734 京都−米子間
つーか営業利益の見込めない城崎から先はばっさり廃止しても
問題ないんじゃね。
>>735 そんなこと言ってると
園部から先は廃止になっちゃうよ orz
ま、山陰山間部で絶対必要とされるのは電化区間だけだろうな
あとはせいぜい山口線と芸備線広島口くらい
で、吉備線三セク化マダー?
>>734 別に都市部に住んでいる人か山間部に住んでいる人かは会社への貢献度に関係ないじゃん
どれだけ利用しているかの問題じゃん。
何で都会には池沼が多いの?田舎の滋賀県民にはわかんないや
>>738のレスは無かったことにして。
マターリ語りたい人がいるはずなのに余計な展開に持って行きそう事言ってしまった。
まあ何つーか「出雲横田−備後落合ですし詰めになってみるオフ」みたいなことをやってみたいですな
>>738 何言ってるか全く意味がわからんぞ。
鉄道は利用が多い都市部においてこそ効果を発揮するものなわけ
たとえ山間部の人が多く利用したとしても絶対数が少ないに決まってるんだから
そんなんで優劣を決めるのははっきり言って馬鹿げてる
利用者が多い都市部に手厚く資本が投下されるべきなのは当然のこと
それに効果が殆ど見られない山間部で資源と資本を浪費するよりも
利益上げて税金納めて株価も上げたほうがより公のためになるんじゃないかと思うのだが。
742 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:56:02 ID:9zzMo8N5
>>738 その利用者数が山陽や関西地区と山陰じゃ圧倒的に違うから
黒字路線の利益が田舎に搾取されてんだろーが!
いっそのこと1時間に1本走ってない路線は廃止にしよう。
そうすりゃ山陰の路線は全滅だからキハ187や126は芸備線に
持ってけるし285系はサンライズゆめの定期化に使える。
JR西の経営効率化も出来るし都市部のユーザーに新車の乗車
チャンスが増えるから一石二鳥だ。
743 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:58:28 ID:9zzMo8N5
>>740 同意。
山陰地区のローカル線が経営の足引っ張ってるのは事実だから
米子支社管内を全廃するだけで他の潜在需要が多い地区に
経営のリソースを配分できる。
745 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 01:05:25 ID:9zzMo8N5
>>736 つーか山陰線って存在価値あるの?
JR西も新車入れようとしないし露骨にお荷物扱いじゃん。
まあ福知山までは通勤客の利便考えて残してあげてもいいと思うけど。
偉そうに経営者気取りとはおめでたいねえ
>>746 一株でも持ってれば言う権利はありますので。
>>747 ここで語るのに株を持ってるかどうかに意味があるのかね?
まぁ米子支社管内全廃とかふざけたこといってるバカよりは考えて言ってるみたいだけど。
ちなみに山陰と山陽では・・・マジレスしようと思ったけどバカに餌やるだけだからやめとこ。
749 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 09:04:10 ID:FHinKh5N
智頭急行は鳥取道全通したら赤字出る前に会社清算ですから
残念ーーーーーーーーーー!!!
>>745 >JR西も新車入れようとしないし
山陰線京都寄り電化部分にも新車入ってますが?
舞鶴線が電化されるまでのタンゴエクスプローラーとタンゴディスカバリー、、、orz
しかしここではスレ違い。
>>726 はくと厨ここにも来たか。
>>730 おまえの書き方が、かえって広島をおとしめてるぞ。
>>731 米子はともかく松江、出雲から広島は一般的に鉄道を使わない。
バスか自家用車が普通。
と、あれほど前からここや関連スレでその話は出てるのに。
752 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 11:08:11 ID:kUESGxES
>>751 そうそう、鉄道なんか使う馬鹿はいない。
高速経由のバスだと広島BC〜三段峡間は1時間14分しかかからない
マイカーだと広島IC(緑井)〜戸河内IC(上殿)が30分、
広島北IC(飯室)〜戸河内IC(上殿)ならたったの15分
広島と浜田を結ぶ高速バスも1時間50分程度しかかからない
広島〜益田間の高速バスも加計BS(津浪)に停車する
三江線は尾道・松江道とは関係ないよ
尾道・松江道と関係あるのは木次線だが、宍道と木次(三刀屋木次IC)の間は既に開通している(松江道)
ちなみに広島と江津の間は既に高速道路で直結している
広島IC(緑井)と江津IC(江津)の間の所要時間は1時間20分(制限速度厳守の場合)
753 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 11:22:29 ID:ghRPz9KI
ま、中国地方とくに山陰にまったく関係がないやつらが、田舎だ!廃止しろ!などと
うだうだ言って欲しくないよね。なんで鉄ヲタやってんだろうか?
とりあえず今のところは廃止しない企業方針だから、儲からなくても仕方がない。
ただ儲けることより大事なことがあることがわからないやつには語る資格がない。
言い方を変えれば、もし山陰本線や中国地方山間部の支線全部を廃止をしてしまったら
JR西日本がいったいどういう扱いをされるか想像できないやつには(ry
たとえが悪いが、腐った柱も取り除けば家が崩れることもあると。
754 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 11:27:20 ID:FHinKh5N
>なんで鉄ヲタやってんだろうか?
廃線盗り鉄
火事場泥棒ヲタ
山間部ローカル線なんか1日数本しか走ってないし
保守も極限まで削減してるから(その結果15キロ制限が多発)
額としてはたいした赤字じゃないだろ。
756 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 11:43:45 ID:nYfTiLzC
姫新線の津山〜新見は閑散とした山奥だな
昔急行が走っていたとは思えないが
757 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 12:05:28 ID:x3yFt7va
今更気づいたけど、先の改正で定期の石見都賀交換が復活してるね。
陰陽連絡各線が客が多いうちに高速化改造しておけばよかったのにな。
広浜線も。
そうしてたら、ここまで無様に高速バスに敗北しなかっただろうに。
>>753 腐った柱ってw柱にすらなってないのに
3セクのように純然に地元が運営してるんなら文句言わんさ
明らかに他所の利益で成り立ってるのに生活保護だけ受けて文句言うなってのはねぇ…
自分も鉄オタだけど鉄道として意味を殆ど成してない所まで残せなんてのは単なる我侭だよ
あと設けることより大事なことって何?民営会社が他に追求すべき何かがあるの?
なんか一時言われた抵抗勢力の言うことに通じるものがあるね。
日本中みると鉄道空白地帯ってかなり増えたけどそことの間で軽視しがたいデメリットは生じてますか?
株持ってる割には発言があさはかだな。
JR酉が間違った判断で長大なローカル線残しているために儲かっていないと思うなら最初から株買うなよ。
それか経営者に言えばいいじゃん。
実際に言っても普通に無視されて、ここで言えば一般人が構ってくれるのは分かるけど、別にローカル線ヲタの意向とは関係無しにJR西の判断でやっているんだし
\ ののタンハァハァ!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
‐=≡ (;´Д`) ハァハァ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / / ────── ((( )))
‐=≡ // / ────── (; ´Д`)
‐=≡ / | / ────── / つ _つ
‐=≡ / /レ 人 Y
‐=≡ (  ̄) し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763 :
スマソ:2005/12/07(水) 15:17:56 ID:U7YuwP7N
これはひどい誤爆
764 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 15:34:32 ID:biNWFbGq
>>759 福井豪雨で壊滅的被害を受けたJR西日本の盲腸ローカル線・越美北線は
復旧工事が行われてますが何か?
>>753 で、アンタは中国山地のローカル線をどれくらい利用してるわけ?
まさか乗ってもいないくせに必要とか言ってないよな?
767 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 16:00:09 ID:FHinKh5N
>軽視しがたいデメリットは生じてますか?
高速作れ作れの大合唱で9342キロ全線建設決定
不採算路線は全額税金投入
768 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 16:15:13 ID:PyuRSEe8
国鉄の借金は約30兆円まで膨れ上がったわけだが、
現時点までに返済できてるのはいくらなの?
バブルの時国鉄資産を売却しなかったせいで
ほとんど減ってない
もともと民営化は単なる国労潰しで
債務返済のビジョンはおざなりだったからな
確かJRに引き継がれた債務は返済完了したが
清算事業団に引き継がれた債務は増加してるんじゃなかったっけ?
>>767 鉄道並行してるとこだろうがのべつ幕なし作ってるだろうが。
一部の政治家が悪いんだが。
しかし数年前の酉社長のインタビューが心の拠り所になってるんだろうけど
あんないつ反故にされるとも分からないもので安心できるとはおめでたい。
>>769 今はQにも上場の可能性があるね。企業規模でいくと一千億くらいは売却益が見込めるか
債務についてはただ新幹線機構の売却益なんか用いて整備新幹線作るくらいなんでやっぱり政治に翻弄されて
本格的な弁済のビジョンは国民負担以外はあまり顧みられないてのはちょっとね…
772 :
753:2005/12/07(水) 17:36:16 ID:ghRPz9KI
>>759 JRのような公共性が高い民間会社は、利己主義じゃ周りに叩かれますよ。
儲からないのにわざわざ残してるのはJRだ。
企業全体としては儲かってるんだから問題ない。
視野をもっと広げるんだね。
>>765 あなたよりはずっと乗ってると思う。
もちろんこんな地域だから移動は車主体だが、よくある酒飲みの時は使う。
最終列車が早いので早めに切り上げないといけないのがつらいが。
でも480円で家に帰れるのに、タクシーやホテルに何千円も投資できん。
また、一応鉄ヲタなので普通の移動の時もたまに列車を使うようにしてるけど。
広島へ行くときは、三次に車を置いて急行みよしだな。
車で行ってもどうせ高速料金や市内の高い駐車料金払わないといけないし。
バスがもっと安いけどね。
俺は文化と歴史と宗教を破壊する共産主義は大嫌いだが、身の回りの事しか考えられない資本至上主義にも同意できない。
ホリエモンの影響か最近は金でしか物事を見れない輩が多すぎる。
文化と歴史と宗教を破壊する(西欧じゃ基本的に全部イコールだな)のは共産主義というより
マルクスの私怨だから
その真逆にキリスト教的倫理観の下での市場原理を説いたのがアダムスミス
あくまで隣人への愛が通用する世界、シンパシーを感じ合う人々による市場に信頼を置いたわけであって
倫理も糞も無い黄色い猿や横暴自称保安官の世界だと資本の理論が暴走するのも止むを得まい
775 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 18:56:32 ID:/tpNzW+D
>>770 JR担当分の借金もまだまだ残ってるんじゃなかったっけ?
数日前の新聞にJR倒壊の企業情報が小さく載ってたが、
倒壊負担分の国鉄の借金はまだ残り3兆円以上あるらしい
776 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 18:58:33 ID:D4fMSS4x
農地改革も共産主義だな
資本家の財産である土地を従業員である小作人が奪った
資本家がいなくなった日本農業は不況まっしぐら
今では国の税金でかろうじて存続している
>>771 数年前のニュースソースにQの社長が2005年頃に上場を目指すと書いてあったが、
結局実現しなかったな
日本の畜産が独自の発展を遂げたのは
多品種少量生産に向いた自作主義の賜物じゃないか
前沢牛とか世界一うめえ
779 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 19:12:12 ID:2uCEUr0F
来週18きっぷで中国地方を全線走破してきます。
始発から23時ごろまで乗り倒す、完璧な計画を立てたつもりが、
宮島航路を忘れてました。
逝って来ます。
日本の農業が腐ったのは協同主義の弊害
全量買い上げで品質の選別が困難になり
全体の品質への信頼性が低下した
いわゆる「配給米」の悪評
しかし旨い素麺は会社製造じゃなく
ほとんど組合出荷なんだよなあ
プライドのある職人の世界だからかな?
はぁ・・・またこの話題か。
>>1にマターリと書いてあるのが読めんのかねぇ。
次スレにははっきりと「経営関係の話はお断り」とでも書かにゃならんかもな。
木次でラッセルが走ったかどうかとかの話がしたいものよ。
>>781 18期間になれば現地レポでも出てくるだろうけど、
普段はたいしたネタも無いし。
783 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 20:16:37 ID:9zzMo8N5
まあ論理的に考えれば鳥取西部や島根に鉄道残すほどの需要はないわけで。
それが認められないお馬鹿さんだけがマターリとか言って現実逃避してるわけで。
採算が取れない路線は廃止しろ、とは思わないが、行政が県民に公共交通機関の利用を呼びかけるなどの政策がほしい。
公務員がマイカー通勤してるのを見ると、行政側も偉そうなことは言えないな。自ら「公共交通機関はいらない」といってるようなもの。
785 :
753:2005/12/07(水) 21:24:22 ID:ghRPz9KI
>>781 そうだな。
毎年恒例11月初めの木次線ラッセル試運転は、
今年はお相撲さんペイントのDE15-2519。
さぞや撮り鉄はガックリきただろうw
天気も悪かったし。
先日の雪は、特殊排雪が出動しただろうなあ。
>>783 わざわざここでそんなことを言うくらいなら、おまえの地元で通勤ラッシュに埋もれてろ。
>>785 備後落合にラッセル試見に行きたかったんですが、日程に恵まれず・・・orz
木次線の特雪ってやっぱり基本的には深夜時間帯?
確実に押さえようと思ったら、大雪の日に備後落合で駅寝して待ち構えるしかないんかのー。
(遭難覚悟になるかw)
あと、 ID:9zzMo8N5は有名なはくと厨だから放置が吉でつ。
787 :
753:2005/12/07(水) 21:40:04 ID:ghRPz9KI
>>779 三江線にも乗るの? かなり至難だね。
キハ120はだんたんとトイレ付きが増え始めてるけど、
まだどの列車に当たるかわかんないからねえ。
もよおしたら早めに運転士に申し出でて、途中駅で
5分くらい延発したってわけないから。
宇津井駅のトイレは地上にあったかなあwww
地上にはあるが階上にはない
789 :
779:2005/12/07(水) 21:46:24 ID:2uCEUr0F
>>787 完全にスルーされたと思ったので、レスうれしい。
浜田にステイするので、三江線始発に間に合います。
アドバイスありがとうございます。
三江線、トイレがネックですか。
浜原で乗り継ぐので大丈夫そうです。
>>784 家や職場の近くに駅があるわけじゃないし、列車の本数も超少ないから
わざわざ鉄道を使う奴はいないだろ
鉄道なんか道路整備や自家用車普及が進むまでの繋ぎだったんだよ
鉄ヲタだって珍しい列車や山口線のSLを撮影するのに車を使ってるしw
791 :
753:2005/12/07(水) 21:54:04 ID:ghRPz9KI
>>786 自分も見たわけじゃないので詳しくわからないけど、
深夜でもあまり早い時間だと雪がすぐ積もるから
早朝に雪掻きだろうねえ。撮影には厳しいかも。
木次線で出動するやつは木次鉄道部に常備してる
から距離からして早めに出ると思うけど。
792 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 21:55:09 ID:lB2+VcLl
鉄ヲタは撮影に車を使ううえに、路上駐車、私有地無断立ち入り、
列車の追っかけでスピード違反なんか当たり前なんだろ?
793 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 22:03:40 ID:wAHeFOLN
仕事柄、毎日因美線の岡山県部分に沿って車で走るのだがキハ120を見るとなんか嬉しくなる
宇都井駅・・・まだ暖かい時期に見に行ったらホームでカップルがイチャイチャ
時間的に1時間は列車が来ない時間だったからかもしれん
下からはまったく見えないから青姦には最適だよなぁ
795 :
753:2005/12/07(水) 22:09:04 ID:ghRPz9KI
>>789 ガソバレ
浜田からの320Dは、キハ126の2両です。
三江線の列車はすべて浜田鉄道部のキハ120-300番台単行。
帰ったらレポきぼん!
796 :
779:2005/12/07(水) 22:19:34 ID:2uCEUr0F
>>795 753さん。サンクス。
一つだけ質問していいですか。
一部ワープしているんですが。
スーパーまつかぜ10号 浜田1236着
スーパーおき3号 浜田1238発
浜田駅の接続(?)2分で対向ホームまで地下道を走っていく
この計画は無謀ですか?
>>772 当然JRは公共性の高い企業だからある程度のネットワークは維持すべきとは
当然思いますよん。
ただ三江線とか備後庄原から先とかはあまりにひどいとこまで負担するのは
度を超してないかって言いたいわけ。
これだけ言われてて
>>785での通勤ラッシュに埋もれてろってレスはないよなぁ
その辺少しくらい謙虚さを持ったらどうよ。
798 :
753:2005/12/07(水) 22:48:18 ID:ghRPz9KI
>>796 定刻ならなんとかならないでもないですが、
ちょっとでも列車が遅れてたりするとやばいです。
接続するわけじゃないんで、2020Dが入ってすぐ1003Dが出たりとか。
この季節の山陰なら、風が強かったりして
遅れがちになることがあります。
>>797 馬鹿なこと言ってる相手に馬鹿なレスをしただけですわ。
この論争は俺的にもう終わりにしました。きりがない。
799 :
779:2005/12/07(水) 22:58:05 ID:2uCEUr0F
>>798 ありがとうございました。駄目なときのことも考えておきます。
雪以外に風も影響するんですね。
5日間で中国地方走破した後は、3日かけて四国走破もしてきます。
今月下旬にレポできるようにがんばります!
粘着議論で時間浪費する気はないが
>>759に概ね同意。
赤字を垂れ流す閑散ローカル線は大幅にバス転換希望。
山陽新幹線の施設はボロボロ。整備には巨額の費用がかかる。
限りある経営資源はここに投入してほしい。少しでも早く。少しでも多く。
ローカル線をバス転換して死者が多数出ることは想定しにくい。
だが山陽新幹線のボロボロ施設を放置して死者が多数出ることは想定できる範囲内。
不幸な結果にならないことを祈る。
>>800みたいなのがいるから、マターリできないんだよ。
粘着する気は無いとか言いながら、粘着しているし。
消えろ。
すみません。>>ALL 以下まともな趣味の話でもしてください。
木次線三江線芸備線福塩線をかりに廃止しても
たいして赤字解消せんだろ。もともとたいした金かけてないんだから
国鉄時代にその手の話題がよく出たな。
収支係数ワースト1位の美幸線が、赤字額では少ないほうから10位以内に入っていたとか。
1日3往復なんて誰も使わないんだから、
どうせなら1日1往復にして楽しくした方が良いと思う。
805 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 01:00:31 ID:SbSl+g47
>>800 そう。仮にローカル列車が脱線転覆して10人程度犠牲になっても
はっきり言って影響はない。
だけどラッシュ帯の列車や新幹線で同じ事故が発生したら影響は
日本の鉄道技術の風評にまで及ぶ。
田舎の人間と都会の人間では命の価値は同じじゃない。
したがって都市部の安全対策の充実やインフラの近代化は
まず最優先に行うべき。
京阪神地区の整備はあの不幸な事故をきっかけに進みつつあるが
今後は疲弊した広島地区や岡山地区の整備が重要だな。
>>805 で、三江線などを廃止したところで都市部での安全対策やらインフラ整備のどの程度の手助けになるんだい?
まさかそれもわからず仰ってるんじゃないでしょうね?
はーい、不毛な議論はおしまいね。
>>791 レスサンクスです。
早朝ですか。雪があると吹雪いてなければ結構明るくなるし、駅ならそこそこ撮れるかな。
まぁ、その駅に行くのに難儀するんじゃがw
本当にかみ合わないな>廃止賛成反対論
廃止されてもしょうがないけどその中でどうしたら楽しめるだろうかっていう
前向きな考えを持てないもんかねえ
廃止するのにも金がかかるんだよ。
路線維持してちびちび赤出させた方が廃止してどっかんと大赤出すより金がかからん。
810 :
753:2005/12/08(木) 08:20:10 ID:33aJWeGM
おはようございます。
>>805 >田舎の人間と都会の人間では命の価値は同じじゃない。
最悪だね。このようなことを平気で言う毒虫とは語り合う価値はない。
>>807 もし車で行って、そのへんに駐車してると気づいたときには雪で埋もれて脱出不可能になりますw
または道路除雪のモーターグレーダーに、雪と一緒に掻かれてしまいますww
ライブカメラ見たら、三井野原付近はまだ派手に積もってるねえ。
今日も平地で雨が降ってるけど、奥はラッセル出たかな?
>>807 つうかまさか岡フチタソは雪山チャリ決行ですか?
812 :
広ビロ:2005/12/08(木) 11:39:41 ID:95EGy5vB
18キップを購入し、毎度毎度ながめる時刻表。
今年も行きますとも。えぇぇ。三江線乗りますよ。
購入毎に、必ず乗車する三江線。冬の景色が楽しみ
な今日このごろ。
岡フチたん。ラッセルとるんなら道連れにしてくれい。
>>802>>809 そんな論理がまかり通るなら可部線は廃止されなかったはずだが・・・
可部線が廃止されたということは、中国山地のローカル線が今後廃止される可能性は高い
芸備線・東城駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移
総数 普通 定期
平成10年度 93人 37人 56人
平成11年度 76人 30人 46人
平成12年度 68人 26人 41人
平成13年度 43人 8人 35人
可部線・加計駅の乗車人員(1日平均利用者)の推移 ←平成15年路線廃止
総数 普通 定期
平成10年度 219人 43人 176人
平成11年度 213人 41人 172人
平成12年度 193人 55人 138人
平成13年度 180人 61人 119人
814 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 12:03:45 ID:WTZ5lHlT
除雪費用>>>>>>>>>運賃収入
な希が巣
藻舞らファソサービスと言う言葉を知らんのか。
可部線なんて末期になってこそ「可部線存続」を掲げたHPが出て来たりもしたが
所詮ファソ的に注目度は低かった線だよ。
ファソサービスの観点で言えば木次線の方が余程価値が有るんだ。
苦しい台所事情でファソサービスして下さってるのを有り難く思え。
アーバンの利益はアーバンに還元されるべきで
赤字ローカル線の存続にあてるなど論外。
じゃあ、はくと厨のいうとおり伯備線新見以北が廃線になったら、新見以南は新快速みたいなのが主流になるのか…
という以前に、伯備線は米子まで貨物列車が入っているので廃止不可能…というかむしろ過密ダイヤのような気がするが。
819 :
753:2005/12/08(木) 13:44:06 ID:33aJWeGM
>>813-818 まだやってるよ。
ここで吠えたってどうしようもないのに。
社内での補填が出来れば問題ない。
それが嫌ならJRの幹部になるか、大株主になって言ってくれ。
国家レベルでは地方交付金があったり、わざわざ国債買う人もいるのに。
おっと、これ以降は社会板か政治経済板でやってくれよ。
820 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 13:52:16 ID:zF4TNmN6
>>816 おろち号の運行には地元自治体の金が使われてるんじゃなかった?
>>820 芸備線の備後落合〜東城間が1日3往復、木次線の備後落合〜出雲横田間が1日3往復、
三江線の三次〜口羽間が1日5往復、三江線の口羽〜浜原間が1日4往復という状況で
ネットワークも糞もないと思うがw
廃止された可部線でさえ可部〜加計間で1日8往復、加計〜三段峡間で1日5往復だった
823 :
753:2005/12/08(木) 14:46:47 ID:33aJWeGM
木次線沿いをドライブしたことがあるが、面白いものは何もなかったぞ
出雲坂根の駅前にジジイの車が1台停まっててポリタンクやペットボトルで水を汲んでるのは見たが
景色的には三江線沿いのドライブのほうが面白い
R375両国トンネルが通行可能になったら走り初めに行こうかな
>>823 亀嵩温泉?聞いたことねえなあ
広島からだと遠杉!!
太田川上流の温井温泉や筒賀温泉に行くほうがええわ
>>822 >ネットワークも糞もないと思うがw
だな。ただでさえ税金払わないで都市部の生活者の血税搾取するくせに
交通ネットワークを”都会のカネで”残せなんて虫が良すぎる。
鉄道を残してほしいなら島根鳥取だけで東京都並みの税収を確保してみろ。
それなら存続を考えてやるw
827 :
753:2005/12/08(木) 15:33:56 ID:33aJWeGM
>>824 調べもしないで出かけたんだろ?
ただ走るだけなら川沿いの三江線を沿うのがいいかもしれんが。
>>825 俺からすれば温井温泉や筒賀温泉のほうがよく知らない。
そんなものだよ。
広島から島根ぐらいで遠いと言ってんじゃ、どこも行けねー
>>826 そうか。そこまで言うならおまえに田舎で作られた物は食べたり使って欲しくないね。
都市部と田舎が共存してこそなのに、何を言ってるんだか。
一生吠えてろ。アホクサ
山陰住民かよw
829 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 17:06:47 ID:BY+NLEGG
広島も安佐北区なんか熊は出るは大雪は降るはクソ田舎だはで最悪
いい加減にしろ。自分の身の回りしか考えられない廃止厨共が。
さっさと消えろ。その自己中な考えは海外で生かしてくれ。
海外では少し自己中じゃなきゃ埋もれてしまうからな。
以上。
>>829 安佐北区でも白木や安佐のほうだろ
可部の街で熊なんぞ出た日にゃ大騒ぎだわ
静岡市の葵区の奥のほうと比べると・・・
>>825 松本清張『砂の器』の舞台になったところ。
……、せっかくだから読んでみたら?
俺も週末買って来よう。
834 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 19:59:26 ID:H+1+jncU
沿線自治体がどうにかしようとしていて、それぞれ線がつながっている木次線。
盲腸線で半分沿線が見放してた可部線を同列には語れまい。
まあ、今存続しているわけだし、廃止前提の話より、どうやって存続させるかとか、振興していくかを考えるほうが有意義かと。
>>834 そうそう。都会の人が来たくなるような魅力的な話をね。
経営的な話になると歩は悪いけどそれに感情的に返さずに「こんなのあるよ」
みたいなね。それだけ愛してんだからいいとこも一杯知ってるんだろうからさ。
837 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 23:59:29 ID:g/9sUPVc
>>833 東北以外で唯一のズーズー弁地域てことで 選ばれたわけだから
なんかちょっと微妙。
■三江線各駅の1日平均利用者(平成14年度)
江津本町 3人
千金 5人
川平 20人
川戸 97人
田津 20人
石見川越 24人
鹿賀 10人
因原 17人
石見川本 137人
木路原 2人
竹 12人
乙原 20人
石見簗瀬 20人
明塚 2人
粕淵 57人
浜原 13人
沢谷 8人
潮 6人
石見松原 9人
石見都賀 29人
宇都井 3人
伊賀和志 5人
口羽 15人
江平 1人
作木口 14人
■木次線各駅の1日平均利用者(平成14年度)
南宍道 8人
加茂中 157人
幡屋 49人
出雲大東 252人
南大東 16人
木次 227人
日登 18人
下久野 7人
出雲八代 63人
出雲三成 166人
亀嵩 49人
出雲横田 249人
八川 2人
出雲坂根 3人
三井野原 3人
油木 1人
木次より出雲横田のほうが多いんだ。意外。
来年は出雲坂根で水を汲んでみよっと
841 :
広ビロ:2005/12/09(金) 10:56:43 ID:x/Y9KEtT
今週末から、来週にかけて雪がふりますね。
ラッセル車は出動するのかな?というよりも
岡フチタソが出動するのかが気になる。
842 :
名無し野電車区:2005/12/09(金) 11:03:00 ID:ZT7Ga4GN
844 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 09:38:59 ID:u0EBTcYS
果たしてそうかなw
ま、同じ規模の災害にあったら、同じ運命をたどるんじゃないかな。
>>846 同意。
関東から見たら中国も九州も同じ。
だから九州のローカル線もスレ違いじゃないと思う。
やたらと「このスレで」廃止を絡ませた話をしたがる人がいるようですな。
あれだけ活発だった不毛な議論が、隔離スレが立てられてあっちで更に盛り上がるかと思ったら、
パタリと止んでしまった。
結局、このスレを荒らしたいだけの連中だったということでしょうかね?
>>850 廃止反対派の主張にも問題があると思うよ。経済的な話では完全に決着がついてるのに
「全社的に黒字だからいい」程度の現実が見えてないような反論しかできてないから鼻につくわけよ
そこは「そうなんですよねぇ。でもなんとか一緒盛り上げる方法考えませんか?」くらい
譲歩する余裕が必要じゃないのかな
>>853 木次線に三江線、芸備線三次以東に伯備線が抜けてるね。
ここらは中国地方でも格段に営業収支が悪いから、いつ消えてもおかしくないのに。
あぼぼぼぼーーーーーーーーーーーーーーーーん
857 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 20:44:38 ID:zCWQLfpj
昔日中の伯備線は倉敷〜備中高梁は電車、備中高梁〜新見まではキハ120?だったけど何で無くなったの?
858 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 20:48:00 ID:X2KLg4jH
米子−岡山間は高速バスが7往復2時間15分と、Sやくもにはかなわないが
やくもの強敵になってきた。
その点高速のない鳥取は岡山までバスで3往復2時間52分なので、Sいなばの
圧勝。
>>858 ということは伯備線はバス輸送で代替可能だから廃止。
因美線+智頭急行線はバスに比べて有利だから機能強化。
やっぱ伯備線は廃止対象じゃん。
>>859 バスじゃ鉄道の定時性を代替できないだろ。
861 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 21:10:45 ID:X2KLg4jH
多少競合してもバスで年間輸送人員が150万人のやくもの代替など無理。
鳥取−京阪神の日交高速バスが年間25万人なので、いなば25万人や
はくと75万人ならまだバス代替の現実味はあるが。
バスオタ&廃止厨ウザ。
他逝け
>>861 やくもやいなば、はくとにいえる事で共通してるのは新幹線乗り換え。
岡山(はくとは新大阪、京都、姫路)での新幹線乗り換えの利便性を考えないことには代替なんか無意味。
単にバス置き換えを論じるならやくもは米子まで、はくとは鳥取までに短縮運転して
そこからバスに乗り換えた方が――なんて事にもなる。
単純に輸送人員なんかじゃ語れんのだよ。
伯備線って芸備線に毛が生えただけみたいな設備でビクーリした
865 :
名無し野電車区:2005/12/10(土) 21:23:27 ID:JB+eUOXS
>>857 それまで最低でも20m車2両だったのが、16m車1両になってしまったため
大幅な輸送力不足になってしまい、乗客から苦情多数で中止。
いくら乗客が少ないとはいえ、キハ120単行では輸送力が足りなさすぎ。
>>858 岡山道&米子道の2車線化で最高速度が70→80km/h等、高速バスにとって
良い条件が揃いつつある。
山陰道の整備進行によっては、やくもを脅かす存在にも。
>>865 工事してるのは知ってるんだけど、全面片道2車線化の目途は付いてるの?
そこで伯備線改良ですよ。
つーか鉄道建設の技術もある土建屋、もっと力いれろよ。
道路なんかは何処でも回せるが鉄道はそうはいかんだろ。
そうすれば道路族の一部が鉄道に優しい議員に。
改良事業の予算も付く。
なんかはくと厨の所為で香ばしい展開になってるな
伯備線はFGTに何らかの目処が立つまで放置じゃね?
岡山−鳥取間は現状で十分じゃね?
そもそも、FGTなんて重い車体に伯備線が耐えられるのかよ?
かなりの部分敷き直さなきゃならんだろ。
だいたい振り子の付かないFGTじゃ今より時間がかかるんだぞ?
870 :
753:2005/12/11(日) 07:30:57 ID:KYu0aPbQ
ちょっと間を空ければ・・・
木次線三江線ならまだしも、伯備線廃止厨発生ですか。
もう論議する気にもならんよ。
>>866 ちまちまやってるからね。それでも開通当初よりずいぶん
2車線化が進んで追い越しが楽になったよ。
>>869 そんなFGTで妥協しているなら、とっくに実用化してるって。
現在どこまで開発が進んでいるのかしらんが、そろそろ
改良型の新型試験車輌が出てきてほしいな。
FGTは次に振り子機能付きを作って
テストするんじゃないかな。
仮にFGTを導入するなら交直流になるんだよね
873 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 11:04:50 ID:Xaa8tidr
中国山地越えの最長ロングラン普通列車は出雲市発岡山行き(288M〜832M)
ですかね。
それにしても伯備線の電車は長船、備前片上、播州赤穂、和気、出雲市、西出雲と
行き先がバラエティに富むようになりました。
874 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 15:33:01 ID:BPDZQoKx
いっそJR酉自体、山陽新幹線を東海に譲渡して会社清算・在来線全部廃止したらどうだ?アーバンネットワークも私鉄や地下鉄で十分代替出来るし。
黒字事業をやめるメリットが無い。
876 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 16:01:01 ID:UKDA6qEb
殺人企業に対する業務停止命令
>>876 忘れろ。しつこい。
補償金も払うんだし、充分社会的制裁も受けた。
もう良いだろ。
で、南谷と垣内はいつやめんの?
来年の株主総会までにはやめてくれる?
まさかこのまま世間様が忘れるままに居直るつもりじゃないだろ
根来コミッショナーみたいに
伯備線も新見以南は都市圏ネットワークに組み込まれつつありますなぁ…
881 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 08:46:57 ID:lOXvgoyq
>>879に補足。
832Mがそのまま赤穂線上り最終1986Mになる。
岡山の停車時間長いから時刻表には└→がないだろうけど。
>>882 乙
今度近くに寄る機会があったら行ってみようかな
新婚家庭からのハガキによく近くに来られたらぜひ寄ってくださいと
書いてあるが実際に行くと迷惑な顔をされる
手土産次第だろw
>>884 新婚じゃないが付き合い長い友達宅の勝手口からいつも通り無断で入ったら
セックスしててめちゃくちゃ慌てた事がある
888 :
↑ではないが:2005/12/13(火) 22:06:06 ID:sA/nt94o
漏れも詳細きぼん
何の詳細?
中国地方の性文化に関する詳細
ところで、姫新線&芸備線は年末年始は取りあえず混むのか?
894 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 18:37:37 ID:8bBiuf4P
>>893 姫路口、広島口はしらんが他はもっと閑散するだろ。
895 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 19:18:42 ID:LRdIBk0s
>>893 姫新線に関しては、年末年始じゃなく旧正月は津山〜美作大崎〜美作江見は混雑しますよ。
896 :
名無し野電車区:2005/12/15(木) 20:39:06 ID:/o8wptm6
何で旧正月に津山〜美作江見まで混雑するんだろう?
今日のNHKのクローズアップ現代見たけど中国山地の島根、広島県境は過疎で凄いな。
NGO法人が旧羽須美と旧作木で県境にとらわれず活動しているのを見て応援したくなったよ。
>>896 そんなのやってたのか
羽須美、作木・・・
あの有名な三江線の宇都井駅と目と鼻の先だね
車で撮影に行って夕方まで粘ってたことがあるが(列車が1日4往復)、
薄暗くなった人気(ひとけ)のない秘境にいると猛烈に街が恋しくなるよ
人気の無さは可部北線の比じゃないからな、あそこは
可部北線の場合は国道の通行量が多いが、三江線の場合は国道を車がほとんど通らない
秘境レベル高杉w
BS2で23:55から再放送見れ
そんなに秘境ってもんじゃないだろ。
>>898 ウチはテレビないよ、7月にぶっ壊れた(寿命)
>>899 いや、国内でもカナーリ上玉の秘境だと思うよ
山がある場所がもし荒野だったら、人家もまばらな北海道の閑村みたいな光景になると思う
>>899 薄暗くなった夕暮れ時に行ってみるといい
>>903 あんなに人の気配のする所、秘境とは感じられない。
905 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 12:06:35 ID:8p5dFYIY
とりあえず、今月発売のダイヤ情報1月号を買ってみてくれ。
木次線と三江線の特集が、サンライズ出雲と一緒になって組まれてる。
これだけ見ても、三江線は・・・ orz
906 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 12:15:42 ID:JfPxOPrP
マイクロバスで十分だろ
廃線が増える一方になるだろね
>>904 宇都井駅から口羽駅のほうへ行く国道の対岸の道がオススメ
宇都井の鉄橋の南側のへんで列車を待ってたことがあるが、
2時間くらいの待ち時間の間に車が1台(軽トラ)しか通らなかった
908 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 12:45:48 ID:DGjYLvwQ
>>904 北海道の廃線ローカル線沿いのほうがまだ活気がある
2時間に1台も!しかも車が通れる!
所詮ヲタが行ける所は、秘境には成り得ない。
910 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 17:06:26 ID:8p5dFYIY
>>909 言い換えれば、線路がない秘境にはヲタは行かない、と。
でも、三江線にほぼ沿ってる国道375号線で何年か前に
広島島根の県境越えをしたけれど、酷道だな。
>>909 仮にも鉄道が通ってる場所だからなあw
それくらいは通るよwww
洞窟とかジャングルとか真の秘境マニアにとっては「秘境」じゃないだろうが
秘境マニア向けには「超過疎地」と言った方がいいかな
>>910 こくどう375せんは毎年改良が進んでいるので
酷道区間はかなり短くなっているよ
国道の反対側川沿いを走ってみると秘境感を味わえる
秘境味わいたいなら
裏匹見峡行けばいいよ
ヤフーのニュースに庄原市で105aの積雪とか書いてあったからマジかよと驚いたが、
冷静に考えたら庄原市高野町の積雪だった。まぎらわしいのぅ。
>>915 山口市で積雪50cm報道と同じで砂(山口市徳地)。
そういえば、中国新聞に芸備線除雪車の画像つき記事が出てたね。(Web上にもアリ)
といっても、車籍のないアレだけど。
備後庄原〜備後落合を夜中に6時間くらいかけて往復だそうで。
>>912 道路が良くなってるのに交通量が少ないところが秘境っぽい
あの辺はまだ路線バス残ってるんだろうか?もう廃止された?
>>915 市町村合併の弊害だな
伯備線は土讃線並に厳しい線形だな。
>>916 そうそうw
何キロも離合できない道が続くやつ
>>921 国道だから悪い道じゃないだろう、と地図だけ見て思ってしまうんだよね。
眺めはいいけど今は雪で通れないだろうな
R375なんか足元にも及ばないほどのアレだそうですな。
あそこは元林道じゃね?
実は今夜、備後落合にラッセルでも見に駅寝計画も立てていたんだが、
撤回して正解だったな・・・ 生きて帰ってこれなかったかもww
927 :
名無し野電車区:2005/12/18(日) 12:21:56 ID:SObT3NCc
>>915 こーゆーのは、合併前の旧町村名も一緒に書いてくれないと
分かりにくいったらありゃしないですよねぇ。
>>927 きちんと地名を示せばいいだけの話、という気もするが。
という事は芸備線は走っているという事か。
伯備線は貨物列車が立ち往生したため、やくもも運休が発生し
終日ダイヤが乱れています。
出雲は1時間ちょっとの遅れだったけど、サンライズはいつ米子に
到着したんだろうか。
秘境の感じ方には個人差があるだろう。
敢えて漏れ的な秘境像を言えば、
人の生活臭がしなければならない。
道路が舗装されていてはいけない。四区の軽トラが難とか走れる位の道でなければならない。
そんなイメージだ。
そんな所、減ったな・・・orz
藻舞い等はどうよ?
R488は林道から県道4(益田廿日市線)を経て国道に昇格しましたが、道幅は『酷』道です。
匹見の温泉に行く時に一番近道なんで夏場には、よくお世話になります。
>>926 真冬深夜の備後落合は白市の比じゃないと思うぞw
確実に風邪ひく。
935 :
広ビロ:2005/12/19(月) 13:23:29 ID:CMUVMqs+
18キップの時期は、三江線、木次線とも結構混み合うの?
じゃあレポート。
木次線。
18開始直前の今月初頭平日昼の備後落合発は乗客1(俺)。
18時期や土日は各ボックス1名で埋まる程度では。
ちなみに芸備線昼の新見発備後落合行きは東城まで10人程度の利用がある。
三江線
今月11日の江津15時の列車は三次までの通し客5(うちお姉ちゃん2人)。
他に浜原の手前あたりから二日市までの客もいた。
この列車での18客は多くても4人と思われる。
町内バス的な2駅程度の途中駅相互間の利用が案外見られ、延べ利用客で20前後。
三次での乗り換え客は少なく、ほとんどが改札外へ。
要はまず座れるって事か。
芸備線で夏に部活帰り?の学生がわんさか乗ってきて
座れなかった事があるがそういうのって稀なんだな。
横田で高校生がかなり乗り降りする。
土曜日なのに模試帰りと部活帰りで社内うるさ杉だった経験あり。
939 :
広ビロ:2005/12/19(月) 17:23:08 ID:CMUVMqs+
18期間中ってそんなもんなの?前に西日本で乗った時には結構いたんだけどなぁ〜
10人とまではいかないけど、江津からそれなりにいたんよ。おじいいちゃんがいて、
その人も、同じキップを使用して三次から福塩線で福山まで帰るって言ってたような
希ガスry
木次線は横田以北は結構利用あるよ。
前、乗ったとき立席が出てびっくりした。
学生とお年寄りが中心だが、車の運転に支障を来たさないくらいの中年女性もいた。
まあ本数少ないから混むんだろうけど、それでも利用があってマニアとして純粋に嬉しかった。
せっとすとっくがある日に広島発三次行きの芸備線に乗ったら
ギュウギュウだった
三次以東も少しいたが庄原付近で俺一人にw
943 :
936:2005/12/19(月) 21:13:50 ID:dZWfNC+I
補足
出雲横田以北で確かに乗ってくるね。
宍道では学生を中心として立ち客もいた。
しかし、同じ車両で運用するのになんで横田で切るのかな?
荷物は置きっぱなしにさせてもらえたけどさ。
それから三江線の接続を受ける19時の芸備線広島行きで
2度も検札があったのには驚いたぞ。
944 :
広ビロ:2005/12/20(火) 11:43:56 ID:V5npwckx
江津を15時発の三次行きに乗って、接続広島行きに乗ったときも
車掌さんが、2回ぐらいきたような気がする。ワンマン列車なので
車掌はいないと思ってたけど、研修のためか二人いたような。
一人は新人さんみたいで、柔らかい感じの人だったけど、もう一人
の車掌さんは、若い感じの人だけど、結構キツイ感じの人だった。
高校生が車内で騒いでたり、シートで横になって寝てたらガンガン
に注意してたもん。車掌GJっておもたよ。
てか、出雲坂根のヤキトリってまだやってるの?
この秋にドライブで通りかかった時には匂いがしてたよ
946 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 14:31:56 ID:N2IA9yNb
出雲坂根の焼き鳥はおろち号運転日だけじゃない?
>>836 結局このスレもdat落ちしてしまってる。
つまりこれで、本気で廃止存続問題を話し合いたかったのではなく
叩き合ってただけだと証明されてしまった。
次スレはこれを荒らし行為とみなし、スルーしてマターリ行こう!
備後落合に行かずとも、日曜に名古屋から帰る途中に柏原でラッセルハケーンw
生まれて初めて除雪車を生でみたが格好いいな。
949 :
名無し野電車区:2005/12/21(水) 07:27:36 ID:DTxn6p3u
>>948 そのへんだと、DE15とかじゃなくて黄色い保線車タイプのやつでつか?
中国地方では伯備線や木次線の小駅の側線に、留置してあることがあります。
DE15なら今は米子駅のホームから見えます。
>>949 DE15ですよ。保線のラッセルならいくらでも見たことありますw
大動脈ですから、線閉かけないと使えない奴とは別にDE15も用意してあるんでしょう。
951 :
広ビロ:2005/12/21(水) 11:24:26 ID:EFIq2Rii
エェェェェェェェェェェェェ じゃあ来年の春までお預けかぁ・・・年内にもう一度食したかった
ラッセルよりロータリーがみたいなぁ
>>950 はて、関西線の柏原でしょ? それで保線タイプかなと。
北陸や豊岡配置のは自分の管内で忙しいだろうし、
もしかして東海の美濃太田配置のやつがそこまで来たのかな。
>>952 なにを今更。
しかし実際に雪を掻いてる様を見たらかっこいいと思うかもしれんぞ。
955 :
名無し野電車区:2005/12/21(水) 18:10:16 ID:q3jpFiah
木次線の出雲横田〜備後落合のレールかなり錆びているね
車から見たけど
一応毎日列車走っているから
気のせいでしょ
>>954 東海道本線の柏原(かしわばら)です(汗
福知山線「かいばら」かと思ったw
>>954 あ、そっちねw 関ヶ原の隣だもんな。
そりゃ美濃太田のDE15で間違いないですな。
芸備線東城〜備後落合、木次線出雲横田〜備後落合は今日の運行をあきらめた模様。
961 :
名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:14:55 ID:b+sLh5rK
>960
芸備線三次〜備後落合モナー
備後落合が陸の孤島になったw
備後落合に取り残された18キッパーは居ないか?
963 :
SAGE:2005/12/22(木) 16:46:23 ID:o+wowNBP
まさに 遭難だなw
駅前を通る国道183号はそこそこ通行量があるでしょ
ない。
つーか列車が運休するくらいの雪なのに…
すげー!
って18キッパー?
969 :
1:2005/12/22(木) 20:19:58 ID:Fgm3i+Tf
970 :
1:2005/12/22(木) 20:26:31 ID:Fgm3i+Tf
まだ残ってますが、適当に埋めちゃって下さい。
>>970 乙です。
埋めは荒らし行為らしいので、普通にまたーり行けばよいのではないでしょうか。
>>971 では次スレがdat落ちしないように、両方とも適当に書いて進めましょうw
明日もまた木次線だめかな?
>>973 やはり今日も横田〜落合は運休のようです。
東城駅〜備後落合駅間も部分運休だそうで。
976 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 12:27:05 ID:vP8B1i6I
三次〜ビンオチ間は?
今のところ動いてる。っていうか乗車中w
三次駅の積雪が深いところで30cmくらい。
えー、信号機の雪覆いから手前に垂れた雪のせいで進行現示が確認できず、最徐行で接近、
下から覗き込んで確認、みたいな間抜けな状況w
>>978 元々15km/h制限だからそんなに関係ないような・・・。
あれ、落合以西は無いんだったっけ?
電波復活。備後落合は1m以上の積雪でした。
木次線と東城方面は完全に放置プレイ。
そして、そのまま運行再開されずに廃止・・・・?
>>981 高千穂みたいに線路が無くなった訳じゃないから
それはないって。