【811・813】JR九州の快速・普通Part5【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無し野電車区:2005/04/21(木) 21:41:36 ID:4Okh6Iyx
言い方が逆だった
厳密には複々線だが、貨客分離により事実上複線である
856名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:21:23 ID:4mTxeda7
北九州の複々線見てる限りでは、物凄い都会に思えるから不思議。
首都圏か関西圏のよに錯覚。
857名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:25:50 ID:6QgWH49D
で2両編成の817系で激しく萎えるわけで…
858名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:57:31 ID:ABZedjVV
スペースワールド駅を見ると須磨駅を連想する。
線路別複々線の片方が2面4線。
859名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:28:24 ID:QHef/gkz
>>845
「虎の子」って何?
860名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:32:41 ID:Q+M4nty5
>>859
(ここでは)大切にして手放さないもの。
質問ばかりしないで、辞書くらい開こうね。教育が甘くなっているからこう(ry
861名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:54:53 ID:bJv1iC4P
>>859
伊那谷の珍味。
862名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:27:43 ID:OfqLJm04
>>824
811系や813系を電気機関車で引っ張ると、エアコン効かない&蛍光灯がつかず
トンネル真っ暗になるわけで・・・
863名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:29:00 ID:zm3BuJsA
電源車ってなかったっけ?
まあそこまでして下関で813系を見たいとも思わないが
864名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:38:54 ID:LVslYCly
そこでサヤ783-109ですよ
...それとも、30分以内で折り返すことにして
非常時用バッテリで済ますとか...
865名無し野電車区:2005/04/22(金) 01:07:03 ID:AdeubEnS
>>862
実際に421・423の床置き冷房搭載車でそれに近いことがあったよ。
(主変圧器から直接電源を取るため直流区間では冷房が使用不可だった)
>>863
大昔181が博多乗り入れの際に作った電源車サヤ420がありましたね
(481登場後、モハ420に改造された)
866名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:40:11 ID:U3HzKpJR
サヤタン・・ハァハァ
867名無し野電車区:2005/04/22(金) 03:36:46 ID:v7kaToZ9
>>862
そんなら強力な単行M車作れば良いじゃない。
何両まで対応できるか分からんけど
868名無し野電車区:2005/04/22(金) 06:58:01 ID:Abk67FLS
>>843
ヨ531増備でも、415-1500はしばらく残ると思われ。鋼製415や403はあぼーんっぽいが。

関門間はセクションの位置を小倉側にずらし、門司に直流ホームを造って同ホーム乗り換えにすればいいのにといつも思う。
「山陽本線」の末端のメンテ等で手間がかかる区間がQ管轄ってのも何だかなぁ。。。
869名無し野電車区:2005/04/22(金) 07:06:17 ID:+aMNDvml
そのくせ、ウマーな山陽新幹線小倉〜博多は酉にもって逝かれるし…
870名無し野電車区:2005/04/22(金) 08:28:35 ID:nK/b6WUw
ドラえもん海底列車 関門トンネル編走らせろ
871730:2005/04/22(金) 12:18:40 ID:udXvQtIQ
関門ネタ参考スレ
山口県をJR九州に編入させて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110858233/
872名無し野電車区:2005/04/22(金) 13:09:33 ID:SO2ltxVq
>>868
セクション方式でなく黒磯みたいに駅構内で交流・直流を切り替える、という方式もある。
もっとも黒磯の場合通過列車用に交直セクションも上下本線に設置されてるみたいだけど。
ただ構内の配線の見直しが必要になりそうだけどね・・・。
873名無し野電車区:2005/04/22(金) 15:38:16 ID:aO28S/S7
>>872
ない、今のヲタはしらんだろうが目茶目茶金がかかって国鉄は相当後悔した
だから黒磯だけだろ
今時代は流れて技術は進歩してもコストが劇的に改善されなければ無利
874名無し野電車区:2005/04/22(金) 15:55:42 ID:z5xPKQfO
酉日本が広島支社の車両を増備し
本州に封じ込まれている415系の運用を減らせば桶
875名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:08:02 ID:v7kaToZ9
>>868
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/gatagoto/gatagoto05/gago050223.htm

門司駅に直流車乗入れ可にしようがどうしょうが酉は絶対協力しないだろうな
Qが自前で交直車用立てる以外方法は無いと思われ。
>>874
その他に博多とか熊本とか門司港で昼間は遊んでるやつもある。
876名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:46:14 ID:udXvQtIQ
>>875
リンク先の鉄道マニアなオッサンのコラムおもしろいね。ありがとう。
877名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:52:22 ID:FpTKBq2u
今出てる『鉄道浪漫』って雑誌に普通運賃で乗れる快適な車両に
811・813・817ブラザースが三ツ星で推薦。。。


815・・・・・・・・・書き忘れたんだろな。  多分。
878名無し野電車区:2005/04/22(金) 17:09:55 ID:v7kaToZ9
>>876
昔RJの列車追跡に登場したこともあったりする九州じゃ結構有名な人です。
でもこれって長く続いてるよな。

879名無し野電車区:2005/04/22(金) 17:13:54 ID:9WqR7/pA
それに415も老朽化してるし、どちらにしろ新製車両を考えないといけないし、
無理に使うにしても故障とかも起きそうだし、去年も原因不明の故障が起きてるし。
880名無し野電車区:2005/04/22(金) 18:52:30 ID:mxxTEz5Q
実際、2回の地震で、多少なりダメージありそうな気が<関門トンネル
両方とも築60年、それも湧き出る海水に晒され続けてるわけだから劣化も激しそう。

関門海峡の浅さなら沈埋工法も可能なんだが、何しろあれだけの船舶交通量じゃ無理。
となると彦島経由の鉄車併用第二関門橋作るしかないか…
881名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:39:02 ID:uOXoJNh/
関門トンネルが、いつ落盤するか。。
882名無し野電車区:2005/04/22(金) 23:16:24 ID:qNykIFIJ
>>869
もともと門鉄ではなく広鉄管理なので西が管理運用するのはあたりまえ。

>>880
トンネル内の漏水は見た感じでは新関門ほど激しくないよ。
883名無し野電車区:2005/04/23(土) 02:15:28 ID:tu2XuHWc
>>877
ロングだから却下されたのでは?
884名無し野電車区:2005/04/23(土) 02:33:21 ID:TBNbcL4Q
ガイシュツかもしれんけど昨日の夕方16時過ぎ、
長崎駅で415−1500番台が1編成止まっているのが見えた。

てっきり肥前山口までしか行かないと思ってたら長崎まで遠征するのね。
でもワンマン機器ないはずだから、ただの回送で来たのかな?
885名無し野電車区:2005/04/23(土) 02:56:02 ID:nvL0Rj+F
>>884
普通に毎日きてる。基本的には朝ラッシュ用。帰りは午後だけど。
あとワンマンなのは817の2連だけで、ほかの817の4連とか813とかは
風通に車掌常務のはず(この前の改正で変わってなかったら)。
886名無し野電車区:2005/04/23(土) 03:41:42 ID:3quUVuud
>>885
朝は湯江7時31分発の長崎行き(825M)に使われてるのかな。
前日の肥前山口からの諫早行き最終の車両を翌朝に湯江まで回送で持っていってる感じ。

夕方は長崎17時53分発の876Mで鳥栖行きで長崎を脱出。
その後鳥栖から回送で南福岡に戻ってる(普通2378Mのあと走り)。
887名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:18:45 ID:kaJAGrd1
>>885-886
415−1500の浦上〜喜々津間の長いトンネル爆走時は
何キロくらい出してる?

817は110〜115?キロくらい速度出してるの見た事あるけど。
888名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:31:26 ID:ccfeZto1
>>887
なぜに1500限定?
889名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:05:02 ID:NRqN1Y0h
その415のセミクロスですまぬが
何故に、シートピッチ拡大車を先にロングにして、
ピッチの小さいのがセミクロスで残っっとるんや
890名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:28:21 ID:MRfuwm+Q
ピッチの小さいほうは早く淘汰するんだろ。
891jiktong:2005/04/23(土) 19:44:00 ID:2xrQc9ME
キハ66のシーサイドライナーが好きです。
住み慣れた筑報から長崎の海辺で、塩害にまみれる。
892名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:52:53 ID:kLUnOlhP
415の0番台は近い内に引退するのかな?
そしたらロングに改造した意味があったのか気になる所。
ただ、415(1500除く)は老朽化してるし、故障とかも起きてるけど

Qは引退の事を考えているのだろうか。
893名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:04:14 ID:511jaIo/
>>892
だから延命工事してるんじゃないの。
酉のほうがなにがなんだろうと車両自体ふるいんだが。
894名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:13:36 ID:LdSiVY6l
運転台から聞こえる"ピー"って音の意味するところは何です?
"ビー"でも"ジリジリジリ、ピポピポピポ"でもなく・・・
895名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:39:10 ID:vEPoLYcT
1分くらい何の操作もしなかったら鳴るんじゃないの?
その音が鳴って5秒以内に何の操作もしなかったらブレーキがかかる

これの解除にまじめにバーを押す人や、一瞬だけ1ノッチにブレーキ入れる人、
警笛をならす人(しょっちゅう鳴るのでやかましい)とかいるな。
896名無し野電車区:2005/04/24(日) 06:50:29 ID:sW9LAeL3
セクション接近警告音?
897名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:24:37 ID:zeX9WKqK
おそらく>>895のようにデッドマンじゃないのか?


ウテシが気絶したり急死してしまったら大変なことになるからな
898名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:37:34 ID:Amoyyqxx
>>894
EBのことだな。内容は>>895のとおりだったと思ふ。
899名無し野電車区:2005/04/24(日) 09:03:05 ID:l6bbTGnO
なるほどね
篠栗トンネル走行中にやたら警笛ならすのは見たことがあるけど、
なんでこんなところで?って思ってた。
900名無し野電車区:2005/04/24(日) 14:33:51 ID:iIt4Y+Pa
>>882
国鉄がつき、九州総局が育てた博多−小倉間、座りしままに食うはJR西日本。

ですか。
901名無し野電車区:2005/04/24(日) 15:48:05 ID:+GeUOuSF
>>894
いねむり防止装置も兼ねる
902名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:32:54 ID:C/VaWoAO
私の中で居眠りなさい。
Wind is blowing from the Agean
903名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:02:27 ID:HPz4pHdK
へぇ、デッドマンか・・・凄い装置ですな。
今度注意して観察してみますわ。
904名無し野電車区
Qは脱線王なのにいつもひどい事故は起こさなくて悪運強いでつね。。。