びゅんびゅん京成@2ch[第61部]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるぽ ◆nw0.yK2YoY
2名無し野電車区:05/01/13 12:05:40 ID:w+SzTCgD
3700
3名無し野電車区:05/01/13 12:07:28 ID:8BOFgAlW
呼んだ?
4名無し野電車区:05/01/13 12:17:00 ID:C5FCNIBY
otu
5名無し野電車区:05/01/13 12:22:58 ID:u7cXdBJV
>>1 関連情報もはっとけよ

● 関連公式サイト
京成電鉄 http://www.keisei.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/
北総鉄道 http://www.hokuso-railway.co.jp/
その他京成関連会社はここから http://www.keisei.co.jp/keisei/kanren/index.htm
ライナーの予約状況チェック http://www.ec.keisei.co.jp/w/order/sl/sl_top.asp
京成の各駅乗降人員 http://www.keisei-agency.co.jp/media/ から「電車広告」⇒「駅別乗降人員表」
千葉県交通計画課「千葉県の鉄道とバス」 乗降人員の推移データあり!
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/train-bus/index.html
● 関連ファンサイト
成田新高速鉄道資料室 ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/nrtsks.html
京成線Web ttp://keiseiweb.cool.ne.jp
6名無し野電車区:05/01/13 12:27:08 ID:u7cXdBJV
成田高速鉄道
http://www.nra36.co.jp/

● 関連スレッド
成田新高速鉄道 part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102820747/
【コアラ】山万ユーカリが丘線スレッドC【コアラ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097915413/
小湊鉄道スレッド 【いすみ鉄道モナー】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101968643/
おけいせいの駅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101131775/
こんな京成グループはいやだ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101028909/
【億℃に扶桑】京成バスグループ1号車【2営分社?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093428389/
【SKバス】 新京成バス総合スレッド【船橋バス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093436578/
【京成駅】船橋駅前再開発を語ろう3【上りもうすぐ高架化】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085633285
京葉線、総武線&京成線・・・スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1040684481

前スレの情報を参考にした。DAT落ちあったらスマソ。
7名無し野電車区:05/01/13 12:33:20 ID:nvU8ZsKD
nra36も入れとけよ>>5

● 関連公式サイト
京成電鉄 http://www.keisei.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/
北総鉄道 http://www.hokuso-railway.co.jp/
成田高速鉄道 http://www.nra36.co.jp/
その他京成関連会社はここから http://www.keisei.co.jp/keisei/kanren/index.htm
ライナーの予約状況チェック http://www.ec.keisei.co.jp/w/order/sl/sl_top.asp
京成の各駅乗降人員 http://www.keisei-agency.co.jp/media/ から「電車広告」⇒「駅別乗降人員表」
千葉県交通計画課「千葉県の鉄道とバス」 乗降人員の推移データあり!
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/train-bus/index.html
● 関連ファンサイト
成田新高速鉄道資料室 ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/nrtsks.html
京成線Web ttp://keiseiweb.cool.ne.jp/
8名無し野電車区:05/01/13 12:34:45 ID:Ca0tWoh5
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /  ←>>1
9>>1 ガツッ!:05/01/13 12:35:38 ID:u7cXdBJV
都営地下鉄浅草線スレッド4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104443802/
【成田空港】幻の京成3000形8連を追え!【羽田空港】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099678238/
 女の子に大人気の京成  2 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100348495/
京成 3500形について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101174182/
京_成_電_鉄_に_A_D_L_は_必_要_!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095168911/
【新京成】【京成】新鎌ヶ谷駅2【北総】【東武】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092884016/
■カッコいい■京成3700マンセー■美しい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100000734/

これも前スレの情報を参考に。
107:05/01/13 12:37:30 ID:nvU8ZsKD
よく見たら、関連スレのほうにnra36が・・・すまん>>5 orz
11名無し野電車区:05/01/13 12:42:58 ID:u7cXdBJV
>>7 気にスンナ 元はといえば>>1が(ry
12名無し野電車区:05/01/13 19:45:17 ID:aiwif59I
13名無し野電車区:05/01/13 20:12:15 ID:sOItbuIi
毎回関連スレみて疑問に思うんだが
山万ユーカリが丘線って何で関連スレに入ってるの?
京成とは何の関係もないじゃん

それと>>9京成と名の付くスレなら何でもかんでも関連スレに入れるな
女の子に大人気の京成2なんて完全な荒らしスレじゃんか
少し内容を吟味して貼れ
14名無し野電車区:05/01/13 20:15:22 ID:eQaWzU4f
>>1乙ガッれ。
ついでに投下。
■カッコいい■新京成8800マンセー!■美しい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098107730/
15こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/01/13 20:22:54 ID:1VlD4vws
>>13
そういえば京成のHPにもリンクされてないね>山万
京成的には鉄道会社として認識されてないんだねw
16名無し野電車区:05/01/13 20:28:46 ID:3PTL1yQR
>>15
あれ、株式的にも関係ないもん。
17名無し野電車区:05/01/13 20:53:36 ID:sOItbuIi
と言うわけで次回スレ立てから削除して下さいね
>>山万ユーカリが丘線スレ
18名無し野電車区:05/01/13 23:09:59 ID:DE2+VnBJ
>>1の信号無視君
きみィ。信号無視=よ〇お=はしのえみおと言うのは判ってるから静岡スレでこんな事カキコしちゃ
駄目だよ。↓


321 :名無し野電車区 :05/01/11 22:36:43 ID:Pw0jKTun
>>317
スレ違い、氏ね禿Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!


19名無し野電車区:05/01/13 23:29:25 ID:7hNPwZ0l
京成バススレは新スレに移行している。
よって>>6は氏ね。

【もやし】京成バスグループ2号車【扶桑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1104497843/l50
20名無し野電車区:05/01/14 00:01:13 ID:u6tgtcch
想ひ出話を語る人の妄想
3400車端クロス改造…3600内装更新…3400北総リース…3800返却…
妄想を…らしいと語るのはやめれ!
21名無し野電車区:05/01/14 00:17:41 ID:15AYOalY
3600内装更新は是非ともして頂きたい。
全車V化も
22名無し野電車区:05/01/14 00:23:15 ID:ktuYXf57
あげ
23名無し野電車区:05/01/14 00:25:31 ID:u6tgtcch
3500更新車が廃車されれば、次は3600が廃車。
特急で酷使してアボーンだよ。
24名無し野電車区:05/01/14 00:25:49 ID:xHsMueZM
>>21
ついでに先頭Mc化+6連車もVVVFやCP等の更新、MG→SIV化きぼん。
25名無し野電車区:05/01/14 06:39:34 ID:QIrVtp5/
おけいせいの駅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101131775/
が貼ってないぞ(`д´)ゴルァ
26名無し野電車区:05/01/14 10:49:17 ID:K6d2CzW0
>>24
そのアンバランスさがあの車のウリなんですがw
27名無し野電車区:05/01/14 17:20:06 ID:1K58O8xp
保守押上
28名無しでGO!:05/01/14 22:56:38 ID:jvunRKB8
今日の昼前、部屋のTVから都営5300のような音が聞こえて来たので
あわてて部屋に戻ってTV見たら・・・。

NHKで皇室の歌会始の中継やってた。
29名無し野電車区:05/01/14 23:10:40 ID:V26NMZnX
>>28
不覚にも禿藁
30名無し野電車区:05/01/15 00:31:45 ID:8j5ISTjD
3418
北総行きじゃねえじゃねえか
糞大平死ねや
31名無し野電車区:05/01/15 01:20:43 ID:b37P2w5X
7800が宗吾に回送って既出?
32名無し野電車区:05/01/15 01:21:38 ID:RsxKQ7CX
青砥〜高砂はなぜとろとろ走るの?
33名無し野電車区:05/01/15 01:58:42 ID:m5MvLFWU
橋を渡るのが怖いから
34名無し野電車区:05/01/15 06:49:46 ID:dU2/mQum
>>32
それが(ry
35名無し野電車区:05/01/15 11:43:48 ID:4aFd4ltQ
>>31
既出
36名無し野電車区:05/01/15 17:26:27 ID:AEBfxazE
3600は先頭車のやや不快な前後の衝動を除けば、T社8000や8500に較べたらよっぽどマシ
37名無し野電車区:05/01/15 17:28:22 ID:AEBfxazE
IDがAEだ!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
38名無し野電車区:05/01/15 17:35:17 ID:NY4gPVwQ
>>36
車内装はT社のほうが好きだなぁ。
3600は色濃すぎて疲れる。
39名無し野電車区:05/01/15 17:51:19 ID:ERg5ztky
京成の方向幕っぽいデザインな名鉄のオーロラビジョン。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005011517435243705.jpg
40名無し野電車区:05/01/15 17:53:53 ID:ERg5ztky
再度、京成方向幕的名鉄のオーロラビジョン
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005011517435243705.jpg
41名無し野電車区:05/01/15 19:56:03 ID:+JWz7pAO
京成3600の内装、
2004年3月迄、昼白色蛍光灯だった頃はまあまあだったが、非散防止白色蛍光灯に変えてからは
あの黄壁がつかれる

東急8000・8500のピンクぽい内装は古いなりにいい。落ち着いてて。東急は9000系迄は内装いい。
東急は最近の5000系内装は最悪。特に田園都市線用。京成3000形内装は白色蛍光灯でもかなりマッチしてて、高級感ある。
シート色、和紙みたいな模様のアイボリーベージュぽい壁、妻面といい。
京成で指折の高級住宅地菅野〜海神あたりにマッチしてる。
3100形のベージュ壁を3600・3300形更新迄持続してもらいたかった

42名無し野電車区:05/01/15 20:05:15 ID:qKesBzHL
京成はステンレス剥き出しの扉を使っているうちはどう足掻いても安物
43名無し野電車区:05/01/15 20:21:21 ID:+JWz7pAO
そういえば、東京近郊会社(JR除くパスネット使用可会社)で化粧板張扉通勤車形がないのは京成とだけ。
他私鉄で化粧板扉車
西武:6000・20000
東武:20000 10000 30000 50000 9000(9000・10000にステンレス剥出一部あり)
京王:8000 9000 1000東急:3000のみ
京急:600 2100 1000
小田急:1000 2000 3000
相鉄:8000 9000
東京地下鉄ロ:5000系一部除き全て
都営地下鉄:6300形3次車以外全て
新京成:8800 8900
北総:7000 9000 9100
箱根登山:1000 2000
東葉高速:2000

そもそも85〜86年に塗装扉を3200形8Mで更新時に新調した時点でおかしい
44名無し野電車区:05/01/15 20:23:20 ID:xzkMiIyC
>>43
おけいきゅう2000も化粧板張扉
45名無し野電車区:05/01/15 20:51:21 ID:kHmjcL4R
京成杯あげ
46信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/15 21:12:55 ID:/rXxr8fx
といってもなぁ。東武8000みたいなペンキ塗りました。って感じなのはいやだし。
てか、化粧板扉なんてそんなに気にならないのは俺だけ?
47名無し野電車区:05/01/15 21:13:07 ID:xKdlnwGr
ID:+JWz7pAOの大平死ね
48名無し野電車区:05/01/15 22:10:57 ID:oO2EOxsW
>>47
3000形8連もデマ。3400形リースもデマ。7800形返却もデマ。
狼は全く懲りずに現れるものだ。気を付けろ。
49名無し野電車区:05/01/15 23:37:02 ID:qh75Vcwi
オレも気にならんのだよなぁ>化粧板扉
だってJRなんてみんなそうじゃんか。
何がそこまで言わせるんだろうか。
50名無し野電車区:05/01/16 00:27:01 ID:xS3/01yw
ようするに親の癖に子会社以下
51名無し野電車区:05/01/16 00:42:10 ID:DVAtmj6i
これで3400たんは廃車まで京成電鉄にご奉仕できるようになったのですね
(つд`)ヨカッタヨカッタ
52名無し野電車区:05/01/16 00:47:58 ID:DO2ReUvc
今日乗った3300、床が異常にキレイだった。
53名無し野電車区:05/01/16 00:57:15 ID:I2EkhzWf
昨日乗った3700。なんかくさいと思ったら床にげろがぶちまけてあった。
54名無し野電車区:05/01/16 01:25:24 ID:bCWKnEn7
3000の、ドア開閉時にガタガタするのは直らんのか
55名無し野電車区:05/01/16 01:29:49 ID:zY+BCVTo
3735でしょう、それって。
最近、赤電も床にワックスかけるようになった
56名無し野電車区:05/01/16 01:50:51 ID:2ps9EZwY
いい加減津田沼の連絡階段のガラス直せよ
57名無し野電車区:05/01/16 01:51:54 ID:WlcTH1M7
京成津田沼のラーメン屋ってなんなんだ?
うまいのかどうか気になるし
58名無し野電車区:05/01/16 02:52:20 ID:QnzwLsue
俺はそのラーメン屋の不味より向いの蕎麦屋店員の愛想にムカつく。
59名無し野電車区:05/01/16 07:48:22 ID:6/5n2TCY
>49
つーか粘着だろ.いつも同じ話題で蒸し返しているところを見ると.
60名無し野電車区:05/01/16 08:15:47 ID:17ywvlGg
>>57
値段は安いからトライしてみることをお勧めする。俺的には値段の割にはそこそこ食える。
高い割には大したことない有名ラーメン専門店よりよっぽどイイと思う。

>>58
蕎麦屋ってもうあぼーんしてなかったっけ?確かに店員の態度にむかついたことがあって
それ以来脳内あぼーんしてるけど。
61名無し野電車区:05/01/16 09:42:34 ID:bC5rtvaT
>>55
この前乗った3200、驚くほど床がピッカピカだったよ。
ワックスかけるだけであんなにキレイになるんだね。
62名無し野電車区:05/01/16 10:25:28 ID:ZWHBx/8H
ドア脇の化粧板がボロボロになったからってペンキで誤魔化すのヤメレ!
63名無し野電車区:05/01/16 10:26:19 ID:6eg2z1/g
>>57
梯子したことがあるが、明らかにラーメンのほうがいい。
64名無し野電車区:05/01/16 11:16:52 ID:6eg2z1/g
前スレより
1000 :名無し野電車区 :05/01/15 23:28:16 ID:1Y770zaQ
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\   |>>1
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l  | |  | | ヽ. . | ||  |_
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|  | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/......|                n
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/   |              lニニ .ニニl
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ / ´   /                   (0 |
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト      ̄|                、ソ  ◎
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ .|
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l

これにはワロタ。
6557:05/01/16 13:35:33 ID:WlcTH1M7
>>58 >>60 >>63
ありがd
今度行ってみるよ。
66名無し野電車区:05/01/16 14:00:25 ID:P1A+zkQ2
>>49
JRでも西は大体、化粧板があるんだがな。113更新にもわざわざ付けてるし。

・ステンレスむき出しだと、冬に寒々しい感じがする
・ないよりは、車両が上品に見える

この程度の効果しかないと思う。
京成は儲かってないから、化粧板を要求するのは酷な気がしてきた。。。
67名無し野電車区:05/01/16 14:13:27 ID:P1A+zkQ2
化粧板があっても、全然上品さが感じられん車両もあったな。
日比谷線で走ってる東武の車両だった。

しかし、新3000にしても、東のE231に比べたらずっと良い出来だ。
ちゃんとカーテンがあるのが大きい。妻窓が無くなったのは痛いが。
外観もなかなか格好いいし、もし化粧板があったら、京王8000レベルの、
かなり上品な車両になれたはず。

それにしても、最近の京成は洗練された。
80年代は、赤電はセンスを疑う外観だし車内の色使いも日本人が設計したとは思えん
色使いだし、3500は外観はまだマシにしろ蛍光灯けちってるから、車内は薄暗いし、
駅は概して汚らしいし、古いし、駅名票の文字は明朝体だしで、
これ以上無いほどセンス0だったんだがな。
68名無し野電車区:05/01/16 14:22:01 ID:P1A+zkQ2
連投失礼。

床が深緑、壁が濃い肌色、シートが濃いあずき色。。。
どこのどいつが、こんな日本人離れした色使いを設計したのやら。
赤電の、全面朱色といい。まだ上半分肌色の方がマシだった。

今思うと、3700形の登場は衝撃だったな。
京成とは思えなかった。
69名無し野電車区:05/01/16 14:31:50 ID:VX2lFiRL
大平は死ね
70名無し野電車区:05/01/16 14:47:52 ID:xriEkX03
3700・3400形は蛍光灯を非散防止白色に変えイメージはダウンした。
昼白色は爽やかだったが。
赤電の壁、マックのチーズに似た色に見える。

しかし壁色は3500形3516迄に採用されていたベージュの方が良かったな。落ち着いてて。
今は無き3100形、更新後、天井が白の無塗装、壁はベージュ、
シートは赤、床は緑。床色や、アルミ製ベージュ塗装扉、シート下暖房がベージュに塗装等は古く思えたが
古いなりに上品だった。昼白色蛍光灯といい。
冷房化前のファンデリアも無塗装天井にはマッチ。冷房化後も良かった。
晩年3100内装は今の3600より上品に思えた。
71名無し野電車区:05/01/16 14:49:06 ID:bsjSWaGc
>>66
釣りにしてはセンス低すぎだが。決算書読めるか?
72名無し野電車区:05/01/16 14:51:02 ID:bsjSWaGc
お馬鹿さんに向かって連続投稿。あの内装は汚れが目立たないようにするため。
後、君が何を言っても力が無いんじゃ、世の中の主流の意見には出来ないよ。(w
73名無し野電車区:05/01/16 15:25:42 ID:yKz28Vft
これから京都競馬場で
成田線チュリー(一番人気)
 VS
佐倉センチュリー(二番人気)
だな
中山で成田特別もあったな
74名無し野電車区:05/01/16 15:37:04 ID:u8zK5fQS
>>73
ネタかと思ったらマジだった
ttp://keiba.yahoo.co.jp/scores/2005/08/01/06/11/denma.html

京成杯age
75名無し野電車区:05/01/16 17:16:54 ID:TYYM9R4x
えーと、3400移籍がデマだとすると、3000を北総に直接投入する
ことになるんだろうかねえ。今年かどうかは知らんけど。
76はしのえみお:05/01/16 17:21:03 ID:xriEkX03
さて、2005年2月10日迄に3000形3010・3012編成落成により
3229〜3232・3241〜3244・3265〜3266・3279〜3280が廃車になります。

これで赤電は京成所有80両、北総にリースは8両の計88両のみが京成線の線路を走れる車両になります。
3500形より少なくなり、京成所有車は3000形と同数となります。
編成的には3000形8連1本6連12本計13本、赤電4連2本6連12本計14本で、赤電の勝ちだが。
77名無し野電車区:05/01/16 17:37:56 ID:jmlSVMhM
ふと思ったのだが新3000をリース会社から借りつつ、
北総3700&3200と芝山3600をリースしているんだよね
78名無し野電車区:05/01/16 17:54:23 ID:jmlSVMhM
訂正
北総3700&3200と芝山3600をリースしているんだよね

北総に3700&3200を芝山には3600をリースしているんだよね
79名無し野電車区:05/01/16 17:59:19 ID:tT+7gEsr
どの「はしの」もキモイのは共通だな
80名無し野電車区:05/01/16 18:06:17 ID:77eWH7Tm
いろんな笑顔を結びたいage
81名無し野電車区:05/01/16 18:06:49 ID:6eg2z1/g
>>79
バス板にもいますた。
82名無し野電車区:05/01/16 19:43:46 ID:f/aiQI/4
新京成800Nと北総7500と京成3000の新製が同時だったらいいな。
鉄道ファソ誌とかなら、3本並べて折込カラーやってくれるかもしれん。
ついでに3600の換わりに緑帯の芝山車も作ってもらって、4本並べt
83名無し野電車区:05/01/16 19:50:24 ID:f/aiQI/4
あと、北総の次期が3400(7400?)でなく新車(7500?)なら、
7800は今後も北総のままなんかね? あと、7250も。
これで北総の新車が3本入った年の3000新車に、
なぜか3〜5本分の欠番があったりしたらおもしろいのに。
つまり、3013の次がなぜかいきなり3016みたいな……

ないだろうけど。

個人的には3400を全部北総に持って行くというの、
結構いいじゃんと思っていたんだが、デマでしたか。
84名無し野電車区:05/01/16 19:50:48 ID:FxtKFMYH
今売っているスカイライナー車内限定のパスネってどこで撮ったんだろ?
夕暮れの中を走っている図なんだけど。できたら自分で撮りに行きたいなあ。
85名無し野電車区:05/01/16 19:53:51 ID:QUXsDPm4
>>84
はしのうえだよ
86名無し野電車区:05/01/16 20:00:33 ID:7JLHjnl0
北総の7000や7250って、それぞれ何年何月が期限なわけ?
それに合わせて後継を投入するなら、まだ3400がデマとはいいきれない気も。
87名無し野電車区:05/01/16 20:14:47 ID:axC3j1rr
計画は計画ですからコロコロ変わります
88名無し野電車区:05/01/16 20:33:17 ID:FxtKFMYH
>>85
どうも。1日乗車券発売してくれたらそれっぽい所で下車してみるよ。
89名無し野電車区:05/01/16 22:17:39 ID:ZWHBx/8H
ポンコツ垢電はとっとと捨てちゃえ!
90名無し野電車区:05/01/16 23:55:30 ID:P1A+zkQ2
>>71
決算書を見ただけで、京成みたいな大企業の実態がほとんど分かると
考えてるおぬしは痛いな。。。
91名無し野電車区:05/01/17 00:20:22 ID:lA2B3mpA
えっ、京成って大企業だったの?
92名無し野電車区:05/01/17 00:28:37 ID:JG4ApQfH
>>91
マジレスすると
KDKもSKも東証一部上場会社ですが。

SBよりは大企業の条件を満たしてますぞ。
93名無し野電車区:05/01/17 00:49:16 ID:vPP728pV
SBってヱスビー?
あ、あれはS&Bか…
94名無し野電車区:05/01/17 00:51:57 ID:ia4yRkHX
グループ社員2万3000人の頂点に立つ文句なしの大企業。
95名無し野電車区:05/01/17 00:52:28 ID:2TPyOkVo
さてホイホイを始めますかな
96名無し野電車区:05/01/17 00:56:10 ID:FB5DDm58
セルフホイホイ
97名無し野電車区:05/01/17 00:56:57 ID:nVtyIDJ2
>>94
それが(ry
98名無し野電車区:05/01/17 01:03:42 ID:ruYIpYCI
セルフの自称居住する金町は千葉県葛飾区
99名無し野電車区:05/01/17 01:04:03 ID:5668/Slk
はしのえみを@金町線閉じ込め車掌は京成スレから失せろ!
100名無し野電車区:05/01/17 01:04:11 ID:kkSqMStZ
100
101名無し野電車区:05/01/17 01:04:15 ID:z4yodC5X
えみをには100は与えない!
102名無し野電車区:05/01/17 01:12:30 ID:UfHSbfY/
>>100>>101の両人乙
103名無し野電車区:05/01/17 01:17:05 ID:XKkCqAYD
5668ってどこの車両だ?>>99
104名無し野電車区:05/01/17 02:08:45 ID:aG02afzn
>>100-101
そしてはしのは来る気配すらない。。。
無駄骨乙。
1051994年度末の京成:05/01/17 02:18:24 ID:Pt2Zu3zx
10年前の京成。
3316編成、クロスシート試験運用を終え早くも10年。
1995年1月28日土曜日をもって、1990年4月29日日曜日以来、親しまれていた3313〜3316のクロスシート試験車の運行は終えました。
最終時は今と同じ
3305-3306-3313-3314-3315-3316
といった編成で、3305-3306が現行塗装、3313〜3316がファイアーオレンジでロングシート化改造後、1995年4月に全検・現行塗装後営業再会。
又、3059〜3062は94年10月11日火曜以来リバィバルカラーで、95年2月10日金曜迄走っていました。
95年1月末、3155〜3158・3187〜3190・3329〜3332・3353〜3356がファイアーオレンジでした

106名無し野電車区:05/01/17 02:23:14 ID:nVtyIDJ2
>>105
太平死ね
107地下道ex:05/01/17 02:45:08 ID:2s0dyArV
今更ながら今年初カキコ。皆さんあけおめです。
私は新年というイベントに乗じて女の子にメールを送ってみたら、
見事アドレスが既に潰れてました!みたいなね。
あと、私が見るよりも先に田村ゆかりFCからの年賀状を親に見られて、

「このブリっ子、誰?」とか聞かれ、普通にしどろもどろしてました。いやあ、イイ感じの年明けです。
私事はいいとして、正月から5日ほど池袋に行かなければならなかったのですが、
池袋は断然京成!本当にそう思った。船橋・御茶ノ水経由で行くより10分も速かった。
京成特急マンセー!ただ相変わらず本数が少ないのが致命的。快速どうにかしる。

しかし知らなかったのですが、今度佐倉市は酒々井町くっつけるんですね・・
これで成田の隣町に&市内を横断する京成電鉄。宗吾参道まで佐倉市って実感沸かない・・
さらに志津マインの映画館あぼーん。個人的にかなりお世話になったので残念。
イトーヨーカ堂撤退→東葉開通で乗客激減→現在北口の空き地急増中

佐倉の中核を成すのは志津と臼井だと思ってたけど、志津はもうダメぽ・・・
西は勝田台に吸い取られ、東はユーカリに吸い取られ・・・
明日あたり通勤特急通過とかになってもおかしくないような勢いです。
長文&まちBBSっぽい話題でスマソ。それでは今年もよろしくお願いします。
108名無し野電車区:05/01/17 07:07:10 ID:tz7ZxFY0
>>107
お前の日記ならチラシの裏にでも書いておけ。

コテで長文やんな
109名無し野電車区:05/01/17 07:43:55 ID:CrUQJCJi
勝田台にて久しぶりにヒロセを見た。
心なしか服装が以前より小綺麗になってた。
110名無し野電車区:05/01/17 09:49:45 ID:B9e6JSA3
小綺麗な服装で勝田台にいきしまま行方不明の三日月とせるふ
111名無し野電車区:05/01/17 10:33:48 ID:ia4yRkHX
今月の京成ラインはもう出ましたでしょうか?
112名無し野電車区:05/01/17 11:46:31 ID:a5EfTICJ
>>107
そうか?茶水で丸の内線に乗り換えるのが早いと思うが
113名無し野電車区:05/01/17 12:44:31 ID:uMRmMI+d
>>112
1月と6月は休み
次は2月下旬
114名無し野電車区:05/01/17 12:59:48 ID:4YMAOrko
>>107
「地下道はさー、チェケラッチョが似合うんじゃねー?」
とチアキっぽく言っておく。
115名無し野電車区:05/01/17 16:01:59 ID:XV8nf+P6
3000ももう10本になるというのに、俺が全然見かけない理由は昼間の押上線しか乗らないからか?
本線で普通に乗ってればかなりの頻度で乗れるわけ?
116名無し野電車区:05/01/17 16:11:52 ID:xAjvy32+
はい。
117名無し野電車区:05/01/17 17:03:36 ID:gsPFz6yy
>>109
ヒロセは勝田台にはこない筈… だってヤシは幕張から西船までの間しか来れないから。
勝田台にはヒロセとは別に帽子をかぶったセルフ駅員が(どうやら双子っぽい)朝ホームに立っていて、立ち番の駅員が旗を挙げる仕草を真似ている。コイツは持ってるカバンを扉に挟む癖があるらしく、いつだか俺が見た時は立ち番の駅員にすごい剣幕で怒鳴られていた。
あと勝田台のコンコースで寝てる乞食をどうにかしろ!!
118名無し野電車区:05/01/17 17:07:56 ID:0VpL27xC
>>117
乞食をどうするかについては、通報汁
119名無し野電車区:05/01/17 17:14:08 ID:uKQYI6t6
京王も俺のガキのころはダッサダサだったな。
あの車輌見るたび、白ブタ想像してたもんだ。
120名無し野電車区:05/01/17 17:14:20 ID:HH8ha2uP
>>117
この前津田沼でも見かけた
121名無し野電車区:05/01/17 18:12:15 ID:BIPDiwLX
勝田台で上りの特急に乗ろうと8連先頭車の乗車位置に並んだところ、
セルフ駅員の一人が走ってきて「次の特急は6両編成ですよ」と。
案内表示を見たらその通りだった。
遙か手前に列車が止まって慌てる事態は回避できた。
双子のどっちかは判らぬが、正直感謝してます。
122名無し野電車区:05/01/17 19:13:30 ID:nVtyIDJ2
へぇ、たまにはセルフもやるなw
123名無し野電車区:05/01/17 19:25:45 ID:0WYtmLB3
>>119漏れはそんな京王の青虫みたいな色の旧型車や5000系に憧れてヲタになったけどな。ちなみに葛飾区民だけど、京成なんて小学校入るまで存在自体知らなかったよw
124名無し野電車区:05/01/17 21:26:40 ID:oIk5YLqP
トンネルの中で急病人が発生、約4分遅れ
3500の回復運転に萌え
125名無し野電車区:05/01/17 21:36:14 ID:KwqI5DNu
>>107
佐倉と酒々井の合併はまだ決定じゃないぞ。
まあ、合併したら佐倉市は7駅になるわけだが。
もしかして、1地方自治体に対しての京成の駅数は最高になるのか?
126名無し野電車区:05/01/17 21:41:48 ID:SlZ+hWLf
千葉市は?
127名無し野電車区:05/01/17 21:42:26 ID:prc3uBnt
>>125
葛飾区(8液)を除けばね。
128名無し野電車区:05/01/17 21:44:39 ID:LSBmCk8k
>>125
堀切菖蒲園お花茶屋青砥高砂柴又金町立石四ツ木
129名無し野電車区:05/01/17 21:48:25 ID:LSBmCk8k
>>126
幕張本郷幕張検見川稲毛みどり台西登戸新千葉千葉千葉中央千葉寺大森台学園前おゆみ野
13駅・・・・凄い
130名無し野電車区:05/01/17 21:54:09 ID:T51AkMym
墨田区・・・押上・曳舟・八広
葛飾区・・・四つ木・立石・青砥・高砂・柴又・金町・お花茶屋・堀切菖蒲園
台東区・・・上野
荒川区・・・日暮里・新三河島・町屋
足立区・・・千住大橋・関屋
江戸川区・・・小岩・江戸川
市川市・・・国府台・市川真間・菅野・八幡・鬼越
船橋市・・・中山・東中山・西船・海神・船橋・大神宮下・船橋競馬場
習志野市・・・谷津・津田沼・大久保・実籾
千葉市花見川区・・・幕張本郷・幕張・検見川
千葉市稲毛区・・・稲毛・みどり台
千葉市中央区・・・西登戸・新千葉・千葉・千葉中央・千葉寺・大森台
千葉市緑区・・・学園前・おゆみ野
市原市・・・ちはら台
八千代市・・・八千代台・大和田・勝田台
佐倉市・・・志津・ユーカリが丘・臼井・佐倉・大佐倉
酒々井町・・・酒々井・宗吾参道
成田市・・・公津の杜・成田・東成田・空港第2ビル・成田空港
131名無し野電車区:05/01/17 22:08:50 ID:T51AkMym
番外:新京成線+北総線

葛飾区・・・新柴又
松戸市・・・松戸・上本郷・松戸新田・みのり台・八柱・常盤平・五香・元山・矢切・秋山・東松戸・松飛台
市川市・・・北国分・大町
鎌ヶ谷市・・・くぬぎ山・北初富・新鎌ヶ谷・初富・鎌ヶ谷大仏
白井市・・・西白井・白井
船橋市・・・二和向台・三咲・滝不動・高根公団・高根木戸・北習志野・習志野・薬園台・前原・小室
習志野市・・・新津田沼
印西市・・・千葉ニュータウン中央・印西牧の原
印旛村・・・印旛日本医大
132名無し野電車区:05/01/17 22:48:19 ID:bgZyOYe2
芝山町・・・(東成田)芝山
133名無し野電車区:05/01/17 23:26:53 ID:a+S8vIA/
>>72
>あの内装は汚れが目立たないようにするため。

深緑色って、汚れが目立ちにくいのか?
そうは思えないが。

>>107
志津のヨーカ堂なんて、もう撤退してから10年くらい経つんでないかい?
134名無し野電車区:05/01/17 23:33:13 ID:b2AcWQxw
>>130
小岩は、柴又街道の踏切が既に葛飾区だ。

役所の広報も、両区のが置いてある。
135名無し野電車区:05/01/17 23:54:56 ID:a+S8vIA/
今でも、ときどき

船橋、船橋です、
海神・葛飾にはとまりません。

のアナウンスを思い出す
136地下道ex:05/01/18 00:26:19 ID:lUlG8Rc8
>>108
ごめんなさいね。今私の精神状態は泣きたいとかそういうのを軽く超越して、
総武快速のどの便にグモろうか、とかそういう勢いなんで勘弁してちょ。
千葉あずさが錦糸町の渡り線を渡ってる時とかにグモれば、
緩行・快速共に運転見合わせになり、京成に振替輸送が!!!

>>112
船橋で緩行逃がすと6分待ちとかあるし、御茶ノ水も外に出なきゃいけないから、
何かとデメリットがあるね。雨とかだと最悪だし。びゅんびゅん京成特急。

>>125
そうなんですか?市の広報に書いてあったから、もう確定事項かと思ってた。
何か八街をくっつけるとかいう話もあった気が・・・気がついたら市原市並の広さになってる悪寒。

>>133
そんなもんですかね?ちっちゃい時、夕方に今は亡き父に連れられて良く行った記憶がある。
で、ヨーカ堂の前の踏切を古いスカイライナー@ELが通過したりしてた。懐かしい。
そういえば、その当時はスカイライナー→AE100、EL・ML→AEとかだった記憶がある。
違ったらスマソ。

YO!YO!ちゃけらっちょ。
137名無し野電車区:05/01/18 00:50:52 ID:B2ZiV2TP
地下道タンのHPどこですか?
138赤坂ワトスン@請地住人:05/01/18 01:07:05 ID:JplwjwWp

>>136
どうした地下道?そこまで思いつめるなんて相当だな
漏れなんて押上一号に飛び込んだら、また昔の係員付き踏み切りになるかな ぐらいしか考えないのに
センター失敗したか?農業始めるのか?漏れも試しに受けてみたら英語82だったぞ。
コテ同士の馴れ合いなのでsage
1398167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/01/18 01:14:48 ID:a3ktYhMM
>>135
>船橋、船橋です、 海神・葛飾にはとまりません。

京成の車掌って何故か「○○、○○です、 □□・△△にはとまりません。」
って言って、「○○の次は▼▼に止まります。」を言わない人多いよね。
初めて乗る人に取っちゃ止まらない駅だけ言って次に止まる駅を言わないって
不親切じゃないの?「発車した後の放送で言ってるから必要ない」ってことなのか?
140名無し野電車区:05/01/18 02:27:19 ID:HxGwCCn7
>>139
昔の8トラ時代からそうだった気がするけどな。
発車後に案内しているのだから,別に必要ないと思うけどな。

船橋発車後
 次は 東中山 東中山でございます
 東中山の次は 八幡に止まります
 途中の 中山 鬼越には止まりません

東中山到着前
 まもなく 東中山 東中山でございます
 中山 鬼越には止まりません

こんなじゃなかった?
1418167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/01/18 03:02:06 ID:a3ktYhMM
>>140
その8トラが諸悪の根源かw

>発車後に案内しているのだから,別に必要ないと思うけどな。

それならいっそのこと小田急みたいに発車後の案内を省略して
到着前のみの案内にしちゃえばいいのに。

っていうか、通過駅のみ強調して停車駅をないがしろにするのってやっぱ
余所者から見たらわかりにくいよな。それを必要ないって言うのは
やっぱ余所者にやさしくない土地柄ゆえか?

名鉄の発車後案内で「次は○○、○○です。」(「○○の次は…」を言わない)も
不親切だと思うけど京成の到着前も不親切だな…
142名無し野電車区:05/01/18 03:51:31 ID:lUafBtnZ
何で思い出が、海神・葛飾で終わって、東中山・・・へ続かんのだろうと
思ったら、おいらが子供の頃は特急が東中山に停まってたからだ。

>>136
ヨーカ堂撤退からまだ10年は経ってなかったわ。97年にはまだあった。
あそこの3Fにある食堂から京成の線路が良く見えたので、ヨーカ堂へ
いくと、いつも窓際に陣取って線路見てた思い出がある。
143名無し野電車区:05/01/18 07:25:19 ID:fPir7PMF
いや、発車後の案内は必要だと思う。特に京成では。
じーちゃんばーちゃんは発車後の案内を聞いて、
すぐに降りる準備をしてる。バスとかでもそうでしょ。
そいでもって京成利用者には少なからず高齢者がいるわけで。

高齢者に優しい京成。
144名無し野電車区:05/01/18 10:23:23 ID:ahMAVUgx
乗換駅の手前は
車内で次の列車の案内放送があって
駅に降りて、同じ案内放送があるってどうよ

駅で電車待ってる間に
電車着くたびに、5本くらい案内放送流れて・・・
喋ってる方も大変だが、聞いてる方も・・・
(n‘∀‘)η  ヤァーッホォー
145名無し野電車区:05/01/18 10:43:08 ID:9r/7885/
>136>138
試験内容が漏洩したので…(´・ω・`)ショボーン なのかと
でもィ` 
頼むから某上新庄のようにはならないでくれ
146名無し野電車区:05/01/18 10:46:26 ID:VTJENI1L
しかしグリーンマックスの時は、俺は京急を買って
ダサダサだったころの京成塗装に改造して楽しんでいる。
もう可愛くて仕方がない。
147赤坂ワトスン@請地住人:05/01/18 13:18:56 ID:JplwjwWp

>>143
車内放送で「○○には止まりません」っていうと
「ちょっと〜○○に止まらないみたいみたいよ?」
「えぇ〜?本当?」
とかいいながら立ち上がって路線図見に行く年配の方多し
京成は放送はしっかりしていると思う。
「この先、北総線に入ります」って大声でアナウンスしてたり、
「この電車は押上、都営浅草線方面に参ります。日暮里、上野方面には〜」って発車、到着時に言うし

>>145
国語の事は分かりませ〜ん。
148名無し野電車区:05/01/18 15:01:33 ID:HxGwCCn7
>>141
発車後に前もって次の次の停車駅を行っておく方が,
それを聞いている側にとってはゆとりをもって確認ができる。
だから京成のほうが,普段乗らない人にも優しい放送なんだよ。
到着前に通過駅だけ案内するのは,再確認みたいなもんだな。

実際問題,到着前にそのテの放送をいきなり言われても,
「え?何?」って慌てる人は老若男女問わず多い。
149名無し野電車区:05/01/18 17:44:24 ID:eDGcc7vj
通過駅に関しては「止まりません」だけで、もっと詳しい案内(各停へ乗換えて下さいetc)をしないのは
京成と東武の他にどこがある?
漏れは、この手の案内がなかなか改善されないので、京成はあえて各停しか使わない事にしてる。
150名無し野電車区:05/01/18 20:04:38 ID:TtspohaK
from Higashi-narita and シバヤマチヨだ

...何回聞いても笑える(w
151名無し野電車区:05/01/18 21:00:10 ID:hoEgBHmf
>>149
停まらないのがわかっているのに各停に乗り換えないのだろうか・・・
でも車掌によっては後続の普通の時刻を言うけどね。
152名無し野電車区:05/01/18 21:25:07 ID:iI8iGozB
153名無し野電車区:05/01/18 21:52:36 ID:YFeR31jV
>>149
JRE
154名無し野電車区:05/01/18 23:12:43 ID:B2ZiV2TP
12ch見てたら3000が出てた。
金曜のポチタマのCM。こないだ朝日新聞に載った八幡のニャンコの事やるみたい。
155名無し野電車区:05/01/18 23:20:50 ID:ikeky+6n
こないだっていつだったっけ?
156名無し野電車区:05/01/18 23:22:32 ID:VdsJo0Bf
>>141
小田急の場合、急行系は発車後省略で、到着前放送なんだが、
各停だと、駅の中間くらいで「参宮橋、参宮橋です。」だけなんでなんだか変な感じがする。

>>153
束でも常磐快速は
「○○、○○、○○へおいでのお客様はお乗換えです。
 ○○の次は○○に止まります。」
と案内してるぞ。
157名無し野電車区:05/01/19 00:04:32 ID:lXOHk5Hd
>>156
場所によっては発車後次駅の駅名を案内しないで、前途の各停連絡(「○○で各駅停車に連絡します」とか)
を案内したり、「小田急からのお願いです」で始まるマナー啓蒙をやっている。
158赤坂ワトスン@請地住人:05/01/19 00:36:30 ID:rYcfwryW

東急は、「車内マナーにご協力、ありがとうございました。まもなく渋谷、渋谷…」
って感じで放送してるよね。
結構会社によって違うねぇ。
京成でやったら、喧嘩売ってるのか!って言われそうだけど
159名無し野電車区:05/01/19 00:46:43 ID:lXOHk5Hd
>>158
「京成からのお願いです。読み終わった新聞・雑誌は屑物入れへお捨て頂くか、
お持ち帰りにご協力を…」なんて言ってるそばで網棚に読み終わった東スポを
放置する制服の社員(あれって乗務員なんだっけ?)…って光景がw
客にマナーのお願いする前にてめえの会社の制服着て電車乗ってる
社員のマナーを何とかしろって苦情がありそうだ罠。
160名無し野電車区:05/01/19 00:56:39 ID:L+/c3f7B
SKスレより

230 :名無し野電車区 :05/01/18 23:27:17 ID:6rpGdrDc
新型券売機がありますた。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200501182249548151.jpg
切符写真
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200501182252178486.jpg

とうとう入ったのか>京成形券売機
もうぬるぽだなw
161名無し野電車区:05/01/19 09:07:15 ID:76BZplNc
>>158京成でも車内禁煙の呼び掛けは聞いたことがある
近鉄系の路線はまだ禁煙いうとるかも
162名無し野電車区:05/01/19 09:48:37 ID:4xqXhkKJ
>>161関東私鉄じゃ禁煙が当たり前(某北関東は別として)だからか禁煙についてはほとんど放送しないでしょ?関西じゃたまに中間車掌台でタバコやシンナー吸ってる香具師がいるけどw
163名無し野電車区:05/01/19 10:17:13 ID:4xqXhkKJ
制服で乗ってるのって通勤の乗務員だっけ?よく、一番後ろの車両にかたまって乗ってて、降りていくとき車掌にあいさつしてるよね?
164名無し野電車区:05/01/19 12:19:37 ID:WLtsqXPP
>>141
余所者にやさしくない土地柄じゃないんだよ。
無関心なんだよ。
165名無し野電車区:05/01/19 17:24:16 ID:bUwpFcrO
>>131
印旛日本医大は本埜村では?
166名無し野電車区:05/01/19 18:52:08 ID:7ZyfLk0q
京急の例。
次は横浜です。横浜の次は京急川崎に止まります。途中駅の神奈川、仲木戸、神奈川新町、子安、京急新子安、
生麦、花月園前、京急鶴見、鶴見市場、八丁畷においでのお客様はお乗換えです。って言うんだけど、乗換えって
いったって南太田で追い抜いた普通が後から来るのをただ待つだけ。個人的には○○には止まりませんの方が割り切った
感じで好きだね。
167名無し野電車区:05/01/19 19:15:10 ID:W5IJini4
>>165
地図で確認しる。
168名無し野電車区:05/01/19 19:56:00 ID:SF5xabuZ
スカイライナーと普通だけにすれば通過駅案内なんていらないよ
169名無し野電車区:05/01/19 20:50:34 ID:jXZixOJ5
>>166
今度の普通車は4両です。
ホーム中程でお待ちください。
170名無し野電車区:05/01/19 21:04:20 ID:70gbQcg0
161 そんな、車内シンナーやってる奴未だにいるの・・あたしが学生やってる時からいた・・1990年頃
171162:05/01/19 21:09:52 ID:4xqXhkKJ
>>170最近はどうだか知らないけど10年前はいた@蛾の羽根マークの関電工電車のだんじり付近
172名無し野電車区:05/01/20 01:26:45 ID:IRKK2Ily
3300形 3325−3326ユニットが足回りに変化。
音が変わった。
173名無し野電車区:05/01/20 12:57:23 ID:K4ec5pAn
日テレ見れ
174名無し野電車区:05/01/20 13:36:28 ID:phmvLS2y
それより、人身事故スレに「昨日10時ごろ、京成大久保で人身事故があった」との書き込みがあったが、マジか?
175名無し野電車区:05/01/20 14:08:49 ID:kHyVwlj7
>>174 大学生が下り特急にはねられましたよ。
176名無し野電車区:05/01/20 14:31:09 ID:phmvLS2y
>>175
詳細サンクス。人身事故スレにも書いたのですが、A11運用に入っていた編成が朝夕で異なっていたのは、やはり事故のせいでしょうか。
事故情報が出てたスレ、埋め立てられちゃった・・・

情報→http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105618904/965
177名無し野電車区:05/01/20 14:37:02 ID:AsdLCILr
昨日のA11って朝3638じゃなかった?
またこれがやったの?
178名無し野電車区:05/01/20 14:42:52 ID:phmvLS2y
ちなみに昨日のA11は、朝3638→夕3868でした。
179名無し野電車区:05/01/20 16:36:13 ID:I+vVD/UC
人身か……
(´-`).。oO(また新しい仏壇を買いに行って行方不明になる弟と鳥のことを考えなさいよ
180名無し野電車区:05/01/20 18:03:04 ID:lzGPX5jp
今朝、大久保上りホーム便所前あたりにチョークで数字書いてあったからなんどろうと思っていたが…
やはりグモだったか

(−人−)合掌
181名無し野電車区:05/01/20 21:56:17 ID:jyHx1EU9
>>149
今更ながら、東武でも東上線は乗り換えの案内しているよ。
182名無し野電車区:05/01/20 22:09:37 ID:NX7C1Qcj
日大生産か東邦か・・・(-人-;) ナムナム
183名無し野電車区:05/01/20 23:23:44 ID:KM70WeR3
>>165
残念ながら本埜村には駅がありません、
184こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/01/20 23:25:52 ID:1bVXLTgH
成田線(我孫子線)も北総線も通ってるのにね・・・
185名無し野電車区:05/01/21 03:32:32 ID:TrF1v77V
大久保のグモ、10分で運転再開だってよ。
影響も後続の普通が5分遅れただけみたい…新聞から。

速くないか?
186地下道ex:05/01/21 03:45:27 ID:FyniVzYf
>>137
HPっていうか1月ほど更新してない、面白くない文章かつまらない文章しかないゴミのようなblogが
あるだけでつ。まあその内ゴミサイトに格上げしようと思うので、それまで暫しお待ちを。
>>138>>145
御心配ありがとうございます。でも全然失敗なんかしてないです。私はグモなんかしません。
ただちょっと「これ実は1教科受け忘れたんじゃね?」みたいな点数を取っただけですから。

>>166
八丁畷に行くんだったら快特で川崎まで行った方が(以下略)何でもないです。

放送の絡みといえば、この前津田沼で各駅から特急に乗り換えようとしたら、
「2番線特急上野行が先に発射いたします。普通乗車券のみでご利用頂けます。
普通乗車券のみでご利用頂けます。特急券は必要ありません」と、無料特急であることを強調しててびっくりした。
日暮里ではしょっちゅう放送してるけど。津田沼ってそもそもライナー全く止まらないじゃん。みたいな。

青砥で特急に乗ったら、ELライナー券持ったおばさん2人が、出発していくELを見て、
「あれ?あっちの券だったんじゃない?」とか言っててちょっと哀れだった。
ていうか京成はこの特急で料金を取りそうな会社だと思われてるのか!みたいなね。

そういえば新京成の津田沼の列車接近チャイムって、JR西日本とか大阪市営地下鉄みたいな音で
あんまり東京では聞かない音だから萌える。

しかし一般人からしてみれば八幡で各駅停車に連絡しますって言われてもいねーじゃん。みたいな感じだよなあ。
八幡到着前とかに「各駅停車は5分後の到着です」とか言うしかないのかもね。
187名無し野電車区:05/01/21 10:59:56 ID:+IpHSZBL

















ぬるぽ
188名無し野電車区:05/01/21 11:17:16 ID:IMxwfggj
>>187
ガッ
189名無し野電車区:05/01/21 11:35:18 ID:AVl08tgo
博物館動物園って潰すべきだった?
なんかモップとバケツが置きっぱだった。なんであんなにちゃっちい駅なの?
190名無し野電車区:05/01/21 11:37:51 ID:Nrsh+QfI
1月21日(金)の番組表 [地上波/東京/19 - 23時] > ペット大集合!ポチたま
ペット大集合!ポチたま  子猫が電車ひとり旅&奇跡の馬▽キリン爆睡▽まさお京都で舞妓さん
「びっくりペット仰天ニュース」
ペット大集合!ポチたま◇動物のびっくりエピソードを特集。電車に乗って飼い主を捜しに行く猫や、
台風で濁流にのみ込まれながらも奇跡的に助かった競走馬などを取り上げる。
まさお君が行く!ポチたまペットの旅は、京都・美山でおいしい水を堪能。
また、天橋立で名物の黒ちくわを味わう。ポチたま・ザ・クエスチョンでは、野村恵里が
栃木の動物園を訪れ、動物の睡眠の謎に迫る。ゲストは八代亜紀、仮屋崎省吾。
191名無し野電車区:05/01/21 11:59:23 ID:ayfHonV4
  |ヽ_ _______________|ヽ_   ||二二二二二二.||
  |_ノ_________________ノ   || ____..||..___ ||     
 .  |____|..|_____||____|    .|| |  |..||..|  |..||
   ||     || ||     || |..|     ||    .|| |  |..||..|  |..||
   ||    ∧_∧.|. ∧∧.|| |.|    ||    ..|| |  |..||..|  |..||
   ||___( ´∀`).|____(,,゚Д゚).|..|__|.|___||    .|| |__|..||..|__|..||
(二ヽ ̄ ̄ ̄^( つ⊂) ̄⊂  つ.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ ..||    .||   ...||
二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ) ) ̄ ̄ヽ__つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)..||    .||   ...||
|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄..∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ..||    ||    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

192名無し野電車区:05/01/21 13:22:36 ID:QGVF07KY
>>185
「それが、京成クオリティ。」



                                 褒めているんだぞ?
193名無し野電車区:05/01/21 13:28:01 ID:+SIMLFfR
>>189
搏動駅はホーム長が4両分しかない。ホーム延長工事をするくらいなら
駅廃止の結論になったようだ。周囲は芸大や博物館美術館ばかりで日常
の利用が期待できないからね。
194名無し野電車区:05/01/21 15:08:21 ID:DrHFkiKt
「次は関屋、関屋です。草加、越谷、春日部方面、東武伊勢崎線ご利用のお客様はお乗り換えです」
という放送に萌えた
195名無し野電車区:05/01/21 16:21:56 ID:8hHatJ4I
385 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/17 04:35:19 ID:V4tyN5DE
貧民利用者の数
佐倉駅>大和田駅
196名無し野電車区:05/01/21 16:22:41 ID:8hHatJ4I
385 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/17 04:35:19 ID:V4tyN5DE
貧民利用者の数
佐倉駅>大和田駅
197名無し野電車区:05/01/21 16:23:36 ID:8hHatJ4I
385 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/17 04:35:19 ID:V4tyN5DE
貧民利用者の数
佐倉駅>大和田駅
198名無し野電車区:05/01/21 16:25:04 ID:VhgINFxv
385 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/17 04:35:19 ID:V4tyN5DE
貧民利用者の数
佐倉駅>大和田駅
199名無し野電車区:05/01/21 16:25:50 ID:VhgINFxv
385 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/17 04:35:19 ID:V4tyN5DE
貧民利用者の数
佐倉駅>大和田駅
200名無し野電車区:05/01/21 16:31:04 ID:Hw5Bp0V9
⌒ヽ/  `ヽ
   |    |
  人   ノ          
-‐" / ̄           
  <            
  `ヽ         _
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ← はしのえみお
201名無し野電車区:05/01/21 16:53:44 ID:IMxwfggj
>>200
ワロタ。
202名無し野電車区:05/01/21 17:44:54 ID:qDtqUv4q
>>193
博動駅は朝7時から夕方6時までの営業だったもんね。
ホームは満足な有効長は3連分しかなくて、列車の先頭と最後尾の出入り口は
幅50aくらいの板を渡って乗り降りしてた。
203名無し野電車区:05/01/21 18:36:06 ID:zBAA8Py9
孟宗竹の竹薮はここでつか?
204名無し野電車区:05/01/21 18:49:10 ID:7+luvXiN
勝田台駅にて変人発生。
電車のそばでドア締まりますを連呼。
駅員トメロヨ。
205名無し野電車区:05/01/21 19:01:25 ID:lwuHN4/C
おまいら知ってると思うがテレビ東京を見るんだぞ
206名無し野電車区:05/01/21 19:08:00 ID:Hw5Bp0V9
今回のポチたまは、動物たちのびっくりエピソードをお届けします!

■ 電車に猫!? 
飼い主さんを探して、猫の愛子は電車に乗りました。
家とは反対方向の『急行』に乗り換えてしまい、大ピンチ! 
愛子は無事に飼い主さんの元に帰れるのでしょうか。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/yokoku/yokoku.html
207名無し野電車区:05/01/21 19:10:36 ID:1PcfkXZ1
>>205みたよ!
中山駅がちょっと違ってたけど。
利口な猫だなぁ
208名無し野電車区:05/01/21 19:16:15 ID:0dMieu35
再現VTRが東葉高速だった…
209名無し野電車区:05/01/21 19:28:53 ID:He1kuARX
文字通り>>191な京成電鉄に改めて萌え

  |ヽ_ _______________|ヽ_   ||二二二二二二.||
  |_ノ_________________ノ   || ____..||..___ ||     
 .  |____|..|_____||____|    .|| |  |..||..|  |..||
   ||     || ||     || |..|     ||    .|| |  |..||..|  |..||
   ||    ∧_∧.|. ∧∧.|| |.|    ||    ..|| |  |..||..|  |..||
   ||___( ´∀`).|____(,,゚Д゚).|..|__|.|___||    .|| |__|..||..|__|..||
(二ヽ ̄ ̄ ̄^( つ⊂) ̄⊂  つ.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ ..||    .||   ...||
二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ) ) ̄ ̄ヽ__つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)..||    .||   ...||
|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄..∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ..||    ||    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
210名無し野電車区:05/01/21 20:03:51 ID:bEcfpU6A
>>209
片扉のにしてよ
211名無し野電車区:05/01/21 21:44:55 ID:kFKYK24h
>>205
バイトで見れなかった・・・orz
212こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/01/21 22:57:09 ID:Eo0vCVzh
博動周辺は上記のように芸大があるけど、
芸大生って金持ちだから上野からタクシーで通学してるんだよね
もうちょっと便利だったら「日常の利用」が文字通り期待できたのに・・・
213名無し野電車区:05/01/21 23:53:40 ID:ayfHonV4
>211
おおっすげー IDが24時間だ そりゃ働き杉(w
214名無し野電車区:05/01/22 00:25:10 ID:YD3f0mHR
3353−3354−3331−3332−3355−3356
の編成、2005年1月23日日曜日、お払い。

事故から2年。赤電運転室で最後に更新された先頭車3329の話だが。
215名無し野電車区:05/01/22 00:44:46 ID:xBZV6M/H
ポチタマ録画視聴中

リブレK成キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ぽろい八幡駅外観キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
A33で3005F入線キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
でも車内のシーンはなぜか東葉1000・・・_| ̄|○サツエイキョカグライダセよ
高砂キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
3500Nで折り返しキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
八幡駅長キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
3731F@東中山キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

なかなか京成(;´Д`)ハァハァな映像満載でした。
216名無し野電車区:05/01/22 01:51:27 ID:YD3f0mHR
3948が雪の中、営業開始したのを覚えてる
217名無し野電車区:05/01/22 02:18:31 ID:ZQBV3Xsn
>>212
んなこたーないぞ。タクシーを使ってる香具師は荷物が多かったり、3〜4人で割り勘してたんだと思われ。
JR上野駅の公園口からなら大して遠くないし。
3行目は同意。
218名無し野電車区:05/01/22 02:54:39 ID:OrX2Qz9J
>>212
上野見物には便利な立地なんだが、6両対応工事するほどの需要はない。
ということだったのかね。
219名無し野電車区:05/01/22 03:14:08 ID:xBZV6M/H
そんなの合理化に決まってるだろ
客の数が6連が止まれないどうこうなんて関係ない
もっと社会出て勉強しなさい
220名無し野電車区:05/01/22 03:19:14 ID:elf8Kgll
片扉化してみますた。ズレてたらスマソ。

  |ヽ_ _______________|ヽ_   ||二二二二二二.||
  |_ノ_________________ノ   ||  __________  ||     
 .  |____|..|_____||____|    .||  |      | . .||
   ||     || ||     || |..|     ||    .||   |      | . .||
   ||    ∧_∧.|. ∧∧.|| |.|    ||    ..||   |       | . .||
   ||___( ´∀`).|____(,,゚Д゚) .|..|__|.|___||    .||  .|_______| . .||
(二ヽ ̄ ̄ ̄^( つ⊂) ̄⊂  つ.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ ..||        . ..||
二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ) ) ̄ ̄ヽ__つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)..||        ...||
|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄..∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ..||         ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
221名無し野電車区:05/01/22 03:36:06 ID:ZQBV3Xsn
>>219
何故合理化が行われたのかをグダグダ語ったり、ifを妄想するのも一興かと。
今は地下鉄でも無人の改札があったりするし、ADLと自動改札や遠隔対応のシステムを設置すれば
それなりに利用者もいたかもしれない、と妄想してこそ鉄ヲタではないか
222名無し野電車区:05/01/22 07:27:10 ID:bYuSzLCk
>>211
金町線直通列車復活でOKではw
223名無し野電車区:05/01/22 07:29:25 ID:wImiEGaT
猫も利口だけど、よく千葉線でみかける盲動犬はやはり感激だな。
今朝の朝日新聞に、その犬と飼い主の人の記事が出ている。
よく千葉中央17時44分発の17B62列車、最後部車両に乗ってくる。
224223:05/01/22 07:31:12 ID:wImiEGaT
失礼しました。盲動犬→盲導犬
225名無し野電車区:05/01/22 08:44:38 ID:zUZsgbe2
昨夜初めて最終の通勤特急乗ったけどスゴイね
3分遅れで船橋に到着したと思ったらいきなり回復運転
あれで通過駅の確認とかしてるのかねぇ
ダイブにおすすめだねw
うすい駅に到着したのは25:57でした。
はたして3分で佐倉までいけたのでしょうか?
恐らく滑り込みセーフだったとは思うが・・・

そんな京成が大好きですw
226名無し野電車区:05/01/22 08:45:26 ID:zUZsgbe2
失礼24:57デスタ
227名無し野電車区:05/01/22 08:58:30 ID:RY/BfjLd
>>223
まだ盲導犬の人いたんだ。
228名無し野電車区:05/01/22 09:54:35 ID:Bi/o64LU
>>193
井の頭線の神泉が、20m車を入れるときにトンネル広げてホーム延伸したとき、「こんな
金かけてホーム延伸するより廃止しちゃえばいいのに、渋谷から近いんだし」って思った
俺は京成に毒され杉かorz
229名無し野電車区:05/01/22 10:02:12 ID:xBZV6M/H
>>225
早く寝たいからな・・・ウテシもシャショウもエキインもw
230名無し野電車区:05/01/22 10:46:18 ID:1fxJ+CGV
>>228
それが京成qu(ry)

通常、駅廃止に断固反対する沿線住民や商店街がないからな
>博動

文部科学省管轄の国公立の学校や博物館が、民営鉄道の運営
に対して組織的な反対運動をすることはあり得ない。
ま、国土交通省がらみの施設でもあれば、ひょっとすると・・・・
231名無し野電車区:05/01/22 10:47:26 ID:1fxJ+CGV
>>229
特定じゃない旅客だって、早く駅に着いて、早くタクシーの順番とって、
早く寝たいだろ。
232名無し野電車区:05/01/22 11:55:00 ID:irxRPnA2
神泉の乗降は8000人くらいだっけ?それに対して博動は何百人…
233名無し野電車区:05/01/22 12:09:40 ID:pTxLrEbm
梅屋敷みたいに無理矢理
234名無し野電車区:05/01/22 13:29:19 ID:ve+BjtzA
>>232
9967人。
なんかびっくり! あんなところで一日一万人足らず。
費用対効果は博動駅よりかなりありそうですな。
235名無し野電車区:05/01/22 13:57:13 ID:OrX2Qz9J
>>219
6両が止まれないかどうかは大いに関係あるだろ。
大佐倉の惨状を見ろ
236名無し野電車区:05/01/22 14:40:41 ID:EVmqyqx/
千住大橋駅近く、千住緑町2丁目で火災が発生しています。今後電車の運行に影響があるかも知れません。
上りに乗り、千住大橋を出てから右側です。
237名無し野電車区:05/01/22 14:54:19 ID:DHRO91+/
博物館動物園駅の周囲は国立博物館、都美術館、芸大の敷地に囲まれて
います。一番近い住宅地である上野桜木地区までは250m。
その上野桜木の住民にしても成田方面は日暮里利用の方が、すべての
列車が停まるので使い勝手がよい。上野方面は、搏動駅まで来たら、
上野駅まで歩いてもタカがしれている。
芸大生や観光客には便利かもしれないが、普通しか停まらないし、
地元住民にはほとんど使えない駅だったんだよね。
238名無し野電車区:05/01/22 19:07:26 ID:Ofhm9RKZ
>236
その後無事にあっけなく鎮火したっぽい 下り特急から見たが煙も出てなかたよ
239名無し野電車区:05/01/22 19:09:23 ID:CX+Uk4E7
ぼくの出身校上野高校を忘れちゃダメですよ。
近くの上野中も電車で来る生徒が多かったしね。
電車がない時間帯は日暮里か上野まであるいたけどね。
18時台で終電っつうのはさほど問題ではなかったが、
12時台に1本もないっつうのは困ったよ。
240名無し野電車区:05/01/22 19:27:40 ID:YNzsNllh
>>239
トゥナイトの司会だった利根川センセ、今どうしている?
241名無し野電車区:05/01/22 21:52:29 ID:Q+qDusc8
グモスレによると八幡でキタみたいですが真偽は?
242名無し野電車区:05/01/23 00:22:48 ID:8CMxJGiB
>>241
続報まだ出てないね。デマだったのか、それともマジなんだけど復旧早過ぎなのか・・・
243名無し野電車区:05/01/23 00:32:02 ID:PKLusA+U
>>239
結局搏動駅の利用者は周囲の学校や博物館の通勤通学客と行楽客
ぐらいしかいなかったんだよね。搏動駅がなくても日暮里や上野
駅利用が可能な位置関係でもあったし。ホーム延長工事による
費用対効果が見込めなかったのだろう。

搏動駅廃止直後に芸大生がホームを利用してアートを展開していたが、
あれ、定期的にやればおもしろいかもね。
244赤坂ワトスン@請地住人:05/01/23 00:52:01 ID:DYqMycA1
>>228
神泉は円山町に近いからね〜(笑) 色々便利なんでしょう
って言う漏れも渋谷から歩く距離だが

今日乗った快速に新小が乗ってきて、女性の足をじろじろ見て、こんにちは〜って話しかけてた
たまらず女性は去っていったが、その後姿を見て、おしりおしりって叫んでた
頼むから静かにしてくれよ。。。
そして彼は小岩で下車。
    ま     た     小      岩       か
京成の嫌な所はやっぱり新小が多いところかなぁ…何とかならないかなぁ
それを見た今日は一日orzだたよ
245八幡駅ヨシダ:05/01/23 01:08:08 ID:9qkmFGzu
お客様!八幡の事故、線路に血が落ちてましたよ!酸素マスクつけて運ばれていきましたよ!うちの駅、半年にいっぺんは救急来るんですよねー
246名無し野電車区:05/01/23 01:19:58 ID:yGVgvlWh
>>244
セルフや身障なら、JRの方が多い気がする。
247名無し野電車区:05/01/23 01:29:42 ID:6511hnVV
>>245
夜10時前かな?
248さいとう駅長:05/01/23 01:45:56 ID:9qkmFGzu
確か9時半ころだったと思います。土曜だし酔っぱらって落ちたんじゃないかと・・・。5〜60代のオッサンが首周辺から大量に出血して、レスキュー隊に運ばれていった。八幡は年寄り多いから、階段から落ちただの、電車にぶつかって頭打っただのでこういうのが多い。
249名無し野電車区:05/01/23 01:56:59 ID:6511hnVV
>>248
俺 近くにいたよ。と言ってもツタヤね。
サイレン五月蝿くて なんかあったなぁ〜と思いながら
東松戸行 最終バス眺めて都営新宿線に向かった。
250名無し野電車区:05/01/23 02:36:30 ID:NOGKXVLS
>>244
小岩って文字と新小って文字が重なって新小岩に見えた。
251名無し野電車区:05/01/23 02:38:03 ID:NOGKXVLS
新宿線〜本八幡・(京成)八幡〜(京成)小岩っていうルートをとる新小がいるね
252名無し野電車区:05/01/23 11:15:29 ID:wXyJXN10
2003年1月23日19時頃。。実籾駅手前の踏切事故を覚えてますか?
↓翌24日夕方撮影
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up4333.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up4334.jpg
253名無し野電車区:05/01/23 11:57:44 ID:Vt8yF4gv
254名無し野電車区:05/01/23 14:42:17 ID:rmrl0KhP
船橋のらーめん屋ってどうよ?7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101929939/
255名無し野電車区:05/01/23 17:03:42 ID:wXyJXN10
>>253
そう!それです!!
256名無し野電車区:05/01/23 17:52:39 ID:yGVgvlWh
>>252
ここに写ってる病院、いつ見ても窓が異様で
気味が悪い。
257名無し野電車区:05/01/23 18:36:35 ID:OtP3wW3u
>>256
その病院は三橋病院という精神科だからな・・・
258名無し野電車区:05/01/23 19:12:35 ID:wXyJXN10
道路挟んで反対側に移転しますよね。
259名無し野電車区:05/01/23 20:58:00 ID:eKg28TRK
京成で換呼する運転士を見たらとても珍しいなと思う。
260名無し野電車区:05/01/23 21:33:32 ID:Fiar2/rF
新宿湘南スカイライナー http://www.thisistanaka.com/diary/200112.html
湘南スカイライナー http://yaplog.jp/koyaku_mama/daily/200412/10

いつからスカイライナーが湘南や新宿に乗り入れるようになったんだ?
261名無し野電車区:05/01/23 21:38:47 ID:pn/xDHiz
>>256
今、新しい病棟を作ってるんで内科医?
262名無し野電車区:05/01/23 21:45:35 ID:Fiar2/rF
>>260
「湘南スカイライナー」ってこんなに有名なんだね。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%c5%c6%ee%a5%b9%a5%ab%a5%a4%a5%e9%a5%a4%a5%ca%a1%bc&fr=slv1-
263名無し野電車区:05/01/23 22:00:32 ID:4wxDmXRP
3818って北総行きになるの?
264名無し野電車区:05/01/23 22:23:57 ID:tTwI5AaU
多摩スカイライナー
つくばスカイライナー
北千住スカイライナー
亀有スカイライナー
幕張スカイライナー
日暮里スカイライナー
265名無し野電車区:05/01/23 22:25:45 ID:9lUSevuw
>263
あくまで不確定だぞ

今年7000がアボソとの事なのでそれの代替として3400とか騒がれてた
もし、北総が新車導入でなく中古で済ませるのならその線はありうるぞ
もちろん本体の京成の意向もあるだろうが

ほら、やっぱ7000は腐っても北総の顔じゃん それを潰して交代させる
んだからちょとでも新しい方を望むでしょ 会社のメンツとしてはさ
266名無し野電車区:05/01/23 22:29:15 ID:oz/xTPgW
なんか7000の走り装置勿体なくない?3400に転嫁?
267名無し野電車区:05/01/23 22:39:08 ID:Cwx7zpOG
>>252-253
もう2年経ちましたかー
帰宅時間に直撃して、えらいことになってたので忘れませんよ
268名無し野電車区:05/01/23 23:06:54 ID:dZts2ljC
2年前、3000形デビュー時は赤電は更新の古い順に廃車になるかと思ってた。
しかし、1992年3月、赤電先頭車で最後に更新出場した3329(3332-3331は中間化車更新出場として1992年4月出場で赤電更新終)を含む3330-3329が、
未だ、1985年9月更新出場の3201等も残る中、2003年3月に廃車。
3356-3355-3332-3331-3354-3353
は1月23日は厄日。
成田寄先頭ユニットは3330-3329だったが上野寄4両も
事故に巻きゾイ車、損傷はあまりなく復帰したが
だが、3332-3331が1992年4月28日火曜、赤電最終更新出場として営業開始した為
4月28日はめでたい日。
269名無し野電車区:05/01/24 00:27:48 ID:ow3QD6Gn
片開きはもういない?
270名無し野電車区:05/01/24 02:13:56 ID:9Aj80L0T
>>269
4連1本(3298編成)残ってますよん♪
271名無し野電車区:05/01/24 04:28:58 ID:FRx5c+sB
大平乙
272名無し野電車区:05/01/24 05:15:35 ID:C1Qk4llO
看板に博動キター
273名無し野電車区:05/01/24 07:50:21 ID:RQKmqWtH
千葉線事故で運転見合わせ。
(NTVより)
274信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/24 07:51:18 ID:UzCEAMJi
あれ?千葉線運休を誰も書き込んでない・・・。
車転落らしいぞ。幕張本郷付近で。
ニュース見てる連中は出勤か・・・。
275名無し野電車区:05/01/24 07:52:21 ID:fr+SvOBe
幕張本郷横の跨線橋から車が落下。
千葉線が上下線共に不通になっています。
現在、新京成線と総武線にて振替輸送を行っています。

車を運転していたやつはどうなったんだろうか...
276名無し野電車区:05/01/24 07:55:32 ID:3UIpYV9i
オフィシャル運行情報、遅いよ…
277名無し野電車区:05/01/24 08:01:53 ID:su+x6llV
本郷横ってか本郷駅上の跨線橋ってことだよね。

どうやったらあそこから車が落ちるんだ…?
278名無し野電車区:05/01/24 08:08:26 ID:RQKmqWtH
279名無し野電車区:05/01/24 08:09:16 ID:6hqJvNa5
津田沼〜幕張本郷間には幕張本郷駅脇の大跨線橋の他に2つ小さな跨線橋があります。いずれも車1台がやっと通れる幅です。
地元なのでレポってきまつ
280名無し野電車区:05/01/24 08:10:02 ID:TbcH1af7
友人からメールが来て、幕張本郷脇の橋から車が転落だってさ。
281名無し野電車区:05/01/24 08:12:04 ID:RQKmqWtH
現在の運転状況がほしかった(TT<今から出勤,行って来ます
282名無し野電車区:05/01/24 08:12:07 ID:su+x6llV
>>278
なるへそ。

>>279
漏れも地元民だがイテラ。邪魔はするなよ。
283名無し野電車区:05/01/24 08:12:57 ID:su+x6llV
>>281
京成千葉線は津田沼−ちはら台で全線運行停止。
総武と新京成に振り替え実施中だと。
284名無し野電車区:05/01/24 08:13:46 ID:RQKmqWtH
本線わかる方いませんか?
285名無し野電車区:05/01/24 08:17:01 ID:fr+SvOBe
本線は下りが5分遅れぐらいで運転していました
上りはわからないです
286名無し野電車区:05/01/24 08:17:04 ID:su+x6llV
>>279
跨線橋って本郷より少し津田沼側の、農道に繋がる小さい橋かな?
あそこでRV車なら橋を乗り越える可能性はあるな…。

>>284
ごめん、わかんないわ。
オフィシャルもまだ出てない。
287名無し野電車区:05/01/24 08:17:29 ID:TbcH1af7
オフィシャルキタ
288名無し野電車区:05/01/24 08:17:57 ID:su+x6llV
オフィシャル出た。

今朝方、幕張本郷〜幕張間において、線路支障が発生したため、
現在、津田沼〜千葉中央間で運転を見合わせております。
お客様には、大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございせん。
289名無し野電車区:05/01/24 08:21:08 ID:m5YyQ8Pw
千葉中央ーちはら台は折り返し運転です
290名無し野電車区:05/01/24 08:22:14 ID:6hqJvNa5
千原線は動いてるのかな?千葉中返しできるんだし…
2913668@VVVFターボ:05/01/24 08:24:01 ID:JSuZ25jF
>>284
大幅な遅れじゃないけど、普段止まらないようなところでこまめに止まってるね
とにかく、早めに準備して出発したほうがよいね
292名無し野電車区:05/01/24 08:24:04 ID:su+x6llV
ヘリがdj。千葉テレビか?
293290:05/01/24 08:24:24 ID:6hqJvNa5
おっと_| ̄|〇
取り敢えずレポってきます
(`・ω・´)
294名無し野電車区:05/01/24 08:25:24 ID:su+x6llV
あ、千葉テレビに来た。

京成津田沼〜千葉中央で運転見合わせ。
千葉中央〜ちはら台は折り返し運転中。
295名無し野電車区:05/01/24 08:28:17 ID:6hqJvNa5
到着。こりゃすごい(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
296名無し野電車区:05/01/24 08:31:16 ID:su+x6llV
NHKにも来た。

本当に逆さまペシャンコだな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/24 08:31:54 ID:UzCEAMJi
>>286
正解!
RV車。
ばかっふ゜るかな?
298信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/24 08:32:48 ID:UzCEAMJi
しかし綺麗に線路と線路の間に落ちたな。
299名無し野電車区:05/01/24 08:37:25 ID:6hqJvNa5
レポ完了
一応、ケータイカメラで撮りました。お亡くなりになった方がいるならうPは控えたいと思います
300信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/24 08:39:33 ID:UzCEAMJi
今のところ判らないみたい。
ブルーシートとかあれば可能性あるね。

300げっと
301名無し野電車区:05/01/24 08:42:20 ID:su+x6llV
しかし現場検証して車をどかして…でどのくらいかかるかな。
ダイヤは今日一日は元に戻らんだろうけど。
302名無し野電車区:05/01/24 08:42:51 ID:6hqJvNa5
今のところ、ブルーシートは見当たりません
たた、車の脇に片方だけの皮靴が…
303名無し野電車区:05/01/24 08:44:06 ID:08PftLLS
総武快速線に落ちて、そこにネークスでも来てたら・・((((;゜Д゜)))
304名無し野電車区:05/01/24 08:47:03 ID:6hqJvNa5
2年前の昨日…
305名無し野電車区:05/01/24 08:47:32 ID:su+x6llV
あの跨線橋は自転車で津田沼なんかに行く時はよく通るんだけど、
通る度に危ないな〜とは思ってたんだよね。
自転車に乗ってる高さだと、体は塀を余裕で越えちゃうから。
塀も何だか貧弱な感じだし。

でも車が乗り越えるとは…。
306名無し野電車区:05/01/24 08:50:37 ID:08PftLLS
そのうちマスコミの行政叩きが始まりそうだな。
307名無し野電車区:05/01/24 08:51:15 ID:13Spzh4v
実籾の事故は二年前の昨日だった?
308名無し野電車区:05/01/24 08:53:12 ID:hAc2Q5ee
2人とも意識ははっきり@LF
309名無し野電車区:05/01/24 08:57:29 ID:NMpj3pL6
架線は大丈夫?切れてない?
310信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/24 08:58:16 ID:UzCEAMJi
実籾の時みたいに対策求められるだろうね。>>行政
311名無し野電車区:05/01/24 08:59:36 ID:su+x6llV
あれ?うpされてた画像見ると駅のすぐ横じゃないか?
312名無し野電車区:05/01/24 09:01:26 ID:6hqJvNa5
京成幕張駅構内に津田沼行片扉が
313名無し野電車区:05/01/24 09:05:25 ID:6hqJvNa5
不幸中の幸いで架線は切れてません
運転者は生存しているのかな…
幕張本郷〜幕張間の踏切、海側の遮断かんが動作せず
JR線は踏切手前で一旦停止
314名無し野電車区:05/01/24 09:06:25 ID:hAc2Q5ee
ヘリコがバリバリ飛んでるな
京葉BK津田沼の強盗立てこもりを思い出す
315名無し野電車区:05/01/24 09:09:32 ID:su+x6llV
>>313
凄い近くに居るなあw
( ・∀・)っ旦 お茶ノンデケ

しかしどういう状況で落下したんだろか。
乗り越えたのか、壁を突き破ったのか…。
316名無し野電車区:05/01/24 09:09:48 ID:lGRl7mEk
>>313
総武快速も?
317名無し野電車区:05/01/24 09:14:44 ID:6hqJvNa5
>>316
快速はどうだかわかりません_| ̄|〇
学校午前サボっちった( ´ー`)
ちなみに上野の学校ではございませんのでw
318名無し野電車区:05/01/24 09:14:47 ID:fWt8T47E
>>286
>跨線橋って本郷より少し津田沼側の、農道に繋がる小さい橋かな?

そっちじゃなくて、幕張本郷駅の横を抜ける大通りの方。車はサーフ。
京成の下り線と上り線の間のちょうどホームが切れたあたりだからJR線は
影響なし。
319名無し野電車区:05/01/24 09:16:18 ID:su+x6llV
>>318
みたいだね。dクス。
320名無し野電車区:05/01/24 09:17:18 ID:lGRl7mEk
>>317
漏れはそこだったw
321名無し野電車区:05/01/24 09:17:21 ID:qtY5y4e3
路面凍結してたのかな?
322名無し野電車区:05/01/24 09:19:32 ID:aYxi/sEr
>>269-270あえは?
323316:05/01/24 09:22:45 ID:6hqJvNa5
>>317
母校はそこ_| ̄|〇
今は専門_| ̄|〇_| ̄|〇
324316:05/01/24 09:24:55 ID:lGRl7mEk
>>323

>>316は漏れですが何か?
あんたは>>317だろw
325@LF:05/01/24 09:32:09 ID:hAc2Q5ee
男 意識不明の重体
女 腰骨折る大怪我
326317=323:05/01/24 09:33:01 ID:6hqJvNa5
なんか漏れ、物凄い混乱してるな_| ̄|〇
チャでも飲んでもちつこう…
∧_∧
(´-ω-)
( つ曰O
と_)_)
327名無し野電車区:05/01/24 09:46:40 ID:hAc2Q5ee
>>321そうかもな、大黒パーキング閉鎖してたのも路面凍結だったらしいし
328名無し野電車区:05/01/24 09:51:29 ID:su+x6llV
フジ、CM明けに来るよ。
329名無し野電車区:05/01/24 09:54:23 ID:lGRl7mEk
>>328
53分に見たけどやってないよ。
330名無し野電車区:05/01/24 09:54:29 ID:su+x6llV
コネ━(゜A゜;)━!

終わった後だったのか、スマソ… orz
331名無し野電車区:05/01/24 09:56:28 ID:6hqJvNa5
フーやっと落ち着いた…
一応、下車して歩き回ってみた。
橋の上は滑り止め(?)みたいな粉がまかれてた。野次馬もイパーイ
マスコミや保線、駅関係(京成・JR両方)と警察でイパーイだった
ホームからはケータイで写真撮ってるのもいた
漏れもだが_| ̄|〇
落ちた衝撃で炎上してたらJRもとまって大混乱だっただろうな
332名無し野電車区:05/01/24 09:58:16 ID:4QXqt1He
>>325
ぬぁ。(・∀・)イキロと言いたいな。

>>331
333名無し野電車区:05/01/24 09:58:44 ID:lGRl7mEk
>>331
マスコミは夕方まで居るつもりだと思う。
334名無し野電車区:05/01/24 10:03:45 ID:ajjt9iGJ
NえっちK来るかー!?
335名無し野電車区:05/01/24 10:06:09 ID:ajjt9iGJ
終了。
336名無し野電車区:05/01/24 10:08:11 ID:lGRl7mEk
動画がキター
日テレ(動画あり)
ttp://www.nnn24.com/30077.html
フジ(写真のみ)
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00063950.html
337名無し野電車区:05/01/24 10:10:26 ID:su+x6llV
新京成と乗り入れてたら、当然新京成にも影響が出てるんだろうなあ…。
まあ、京津で折り返しするんだろうけど。
338名無し野電車区:05/01/24 10:11:07 ID:ajjt9iGJ
10時04分運転再開
339名無し野電車区:05/01/24 10:19:02 ID:XV2FYe3A
動画とりますた。

そのうちうpします。

340名無し野電車区:05/01/24 10:40:19 ID:9Aj80L0T
午後には平常に戻るかな。
341名無し野電車区:05/01/24 10:41:41 ID:Y9mNMg9A
342名無し野電車区:05/01/24 11:38:10 ID:Yu08JQU3
>>331
ねえ暇なの?
学校とか会社とか行かなくていいの?
343名無し野電車区:05/01/24 11:54:10 ID:p8WgNKNC
>>342
警察の青少年保安係のオバちゃんみたいな尋ね方だな(ww
344名無し野電車区:05/01/24 11:56:38 ID:6hqJvNa5
>>342
午後から行きます
そんなグータラ専門学生_| ̄|〇
345名無し野電車区:05/01/24 12:16:48 ID:Cx7th91W
>>344
しっかり勉強せんと専門職にはなれませんよ。
346名無し野電車区:05/01/24 12:18:20 ID:6hqJvNa5
>>345
ごめんなさ〜いウワァァァンママァン
347名無し野電車区:05/01/24 12:20:55 ID:smwuoKCy
早く飯食って逝け
348名無し野電車区:05/01/24 12:23:48 ID:08PftLLS
例の事故の現場を上り総武快速の車内から見よとしたら、
緩行に被られて見えなかつたorz
349名無し野電車区:05/01/24 12:39:58 ID:aYxi/sEr
>>348運賃払って京成電車乗りなさい!
350名無し野電車区:05/01/24 12:40:57 ID:S61zSIN/
>>347
こんなときに逝かれたら、余計に混乱する。

351名無し野電車区:05/01/24 13:01:10 ID:+0wcMnDS
おらおら見せもんじゃねえんだよおおおおおおおおおおおくぅらーーーーーー
352名無し野電車区:05/01/24 13:03:01 ID:CWOn6SDb
祭りは終わり?
353@LF:05/01/24 14:56:08 ID:hAc2Q5ee
二人とも重傷。やはり路面凍結の可能性高いらしい
ひとまずよかった…
354名無し野電車区:05/01/24 15:44:26 ID:hi4pvdWL
作業員の皆様、お疲れ様でした。あの大事故をよくこの短時間で処理したと思います。
さすが京成。これぞ京成クオリティ。
355名無し野電車区:05/01/24 16:28:46 ID:ow3QD6Gn
もう少し早く落ちてたら、幕張本郷0719発のちはら台行きにぶつかってたね。
運転していた24歳男性は意識不明かぁ・・。
ハイラックスサーフのローンも残ってただろうに。
凍結した路面をノーマルタイヤで走る怖さを知らなかったんだろうな。

この事故で、京成から24歳男性にいくらの請求書が行くのだろう?
こういう事って、よく噂で何億とか言われるけど、
保険会社が支払ってくれる額を差し引いて、実際に本人が払う額はいくらなんだろう?
356名無し野電車区:05/01/24 16:58:07 ID:hm7cPRYU
頑丈な高い塀でもあれば自損事故で済んだものを。
これは運転者の不注意だけでは片づけられる問題ではないと思うから、
過失相殺と言うことでケリをつけたいが甘いだろうか。
357名無し野電車区:05/01/24 17:11:46 ID:TbcH1af7
保線のレベルは京成がピカイチですな。
358名無し野電車区:05/01/24 17:29:17 ID:ow3QD6Gn
>>356
あの弧線橋は地覆が低いんですかねぇ?
でもこれで過失相殺になったら、道路沿いの家は、
いつ車が飛び込んで来ても仕方ない事になりますね・・・。

橋は地熱が伝わらないんで、普通の道路に比べ凍結しやすいそうです。
気をつけませう!!

>>357
京成の保線って、全て直営なんでしたっけ?
359名無し野電車区:05/01/24 19:40:07 ID:YKVOBCpM
特急の走行傾向
上り(午後5時から8時位)
ホーム先端を編成の半分過ぎたあたりから、加速する。音から判断して75前後と思う。

下り(同時間帯)
通勤帰りの時間帯だと、80〜85kmあたりで定速通過。
午後10時前後の通特や特急だと90kmあたりで通過し、やや速めに感じる。

by東中山住人
360名無し野電車区:05/01/24 20:14:50 ID:JraE9qSB
>>354
>>357
禿同。相変わらずすごいな。
361名無し野電車区:05/01/24 21:30:21 ID:j4iFPXi7
しかし二人ともよく生きてたなぁ(一人は重体か)
稲毛あたりに渡り線でもあれば千葉中央〜千葉も運行できたのにねぇ(´・ω・`)
362名無し野電車区:05/01/24 21:30:36 ID:6nYqx6al
雪で止まらない京成も、路面凍結でわ停まっちゃうわけかぁ・・変なのぉ
363名無し野電車区:05/01/24 21:35:30 ID:IMe44DGf
>>361
昔は稲毛にあったんだよな。20年くらい前だったか。ロングレール化のときに撤去された
と思う。今でも幕張にあるにはあるんだが、あくまでも保線基地用だろうし、10時過ぎには
開通しちゃったからそれを使う暇はなかったかな。
364284:05/01/24 22:24:15 ID:RQKmqWtH
遅くなりましたが、返事くれた方どうもありがとうございました。
365名無し野電車区:05/01/24 22:41:14 ID:PY7UQiEz
千原線海士有木まで延伸キボンヌ
366名無し野電車区:05/01/24 22:50:12 ID:aYxi/sEr
>>361千葉中央で行き違い単線運行で千葉まで行けるのかな?ただし手信号で
367名無し野電車区:05/01/24 22:50:56 ID:37/rNYnJ
>>366
千葉線まで行ったことない人っておおい?
368赤坂ワトスン@請地住人:05/01/25 00:17:15 ID:ZMbenmZE

>>357
熱意が違うんだろうね。他社とは
実籾のときの人海戦術。。。電車を手で押して退かしてたのにはいたく感動した。

それにしてもニュースキャスターの口から「けーせーせん」という単語を聞くと妙な違和感が…
369名無し野電車区:05/01/25 00:45:21 ID:AQE4JO8c
>>368
愛称は、やっぱ「けいせいでんしゃ」だよね!
370信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/25 00:59:14 ID:5C1KwIvZ
>>368
京成の英語放送を真似たのでは・・・。
と言ってみる。
371名無し野電車区:05/01/25 01:11:05 ID:kaV9ecUK
>>356、358
こんなもんはDQN24歳男が全額払うのが当然だろ
この時期は道路が凍結するのが当たり前だし
それに対する対策を怠ってる(と思われる)のだから
それ相応の報いを受けるのは当然だと思う
372名無し野電車区:05/01/25 01:26:05 ID:mPlJzUDy
>この時期は道路が凍結するのが当たり前だし

あのさ、自分ちの周りの常識をあまり振り回さんほうがいいよ。
京成沿線でも色々あるわな。内陸部だと八千代辺りでさえ「凍結注意」の標識あるが
あの辺りは海近くだから、そういうのは全くない。
首都高の大黒線が凍結で閉鎖されたなんて初めて聞いたからなあ
373名無し野電車区:05/01/25 01:34:50 ID:hXbZnpgQ
いやさ、道路が悪いとかいろいろ言うヤツはさ
現場を見ろって、マジで・・・

偶然今日通ったんだけど、普通に考えて車がこえる高さじゃないよ?
まず、車道に対して歩道が20cmぐらい高いでしょ?それプラス1m弱の鉄の柵
で、外側はおなじく1m弱のコンクリートの壁の上に2mほどの鉄柵

歩道の柵がジャンプ台になった感じだけれど
ホントに車が落ちてるとは思わなかったよ…

たぶん、車高の高い車だったからだろうね…
普通の乗用車だったら2つの柵で止まってたと思う
それよりも歩行者がいなくてよかったね…
374名無し野電車区:05/01/25 01:44:25 ID:8Gv9xpb9
たしかに普通に運転してりゃ路面凍結スリップしてもあそこまでの段差は超えないだろうね。
まぁ9割以上は運転者の責任でしょうね。
375名無し野電車区:05/01/25 02:41:11 ID:fW/QA8Fp
路面凍結は怖いぞ。
わずか20km/h程度でも制御不能になり畑につっこんだ事例が身近にあった。
まあ20km/hじゃ柵を突き破ることはまずないが・・・。
376名無し野電車区:05/01/25 03:38:00 ID:sPgUeeR1
どんな状況だろうがさ

電車止めたんでしょ。

100%で運転者側の責任だよ。
377名無し野電車区:05/01/25 03:53:19 ID:HncBVXm8
どんな状況でもってことはないわなあ〜
そもそも、運転者の行為によるものなのか
違法性阻却事由はないのか
などなど などなど
378名無し野電車区:05/01/25 06:24:43 ID:0h1jWGpI
習志野市鷺沼4丁目、下河辺淳(24)
袖ケ浦市横田、大野節子(19)

(−人ー)チーン
379名無し野電車区:05/01/25 07:22:27 ID:MAxwM6X6
なつかしの10年前(1994年)の京成。
3316編成、クロスシート試験運用を終え早くも10年。
翌1995年1月28日土曜日をもって、1990年4月29日(日曜日)以来、親しまれていた3313〜3316のクロスシート試験車の運行は終えました。
最終時は今と同じ
【3305-3306-3313-3314-3315-3316】
といった編成で、【3305-3306】が現行塗装、【3313〜3316】がファイアーオレンジ(赤電塗装)でロングシート化改造後、1995年4月に全検・現行塗装後営業再会。
又、【3059〜3062】は1994年10月11日火曜以来リバィバルカラーで、1995年2月10日(金曜日)迄走っていました。
1995年1月末、【3155〜3158・3187〜3190】・【3329〜3332】・【3353〜3356】がファイアーオレンジ(赤電塗装)でした。

380名無し野電車区:05/01/25 08:15:51 ID:ldWeENcv
決め付けでは悪いが、運転者と同乗者の年齢を考えると単にスピードを出していたからという風にも見えるな。
381名無し野電車区:05/01/25 08:15:58 ID:BAfyifCL
フジTVに3298キター(AA略
382名無し野電車区:05/01/25 10:00:25 ID:XGcH98MI
>>379は童貞大平
383名無し野電車区:05/01/25 10:25:08 ID:urAcMs3W
>>378
住所と名前・・・アンタッチャブル
384名無し野電車区:05/01/25 10:29:16 ID:sOYk9T8G
そうそう、あぽーんしてあげて。
385名無し野電車区:05/01/25 10:50:20 ID:ij6v8O7G
チーンって何、チーンて。
386名無し野電車区:05/01/25 10:51:19 ID:5PWubPYH
事故直前の運転が順法だったかによる罠 ペシャンコのハイラックス、新車で
買ったっぽかったし保険にも入ってるだろう

にしても昨日唯一、けが人搬出映像を流したテレ朝って・・・
387名無し野電車区:05/01/25 11:46:31 ID:ONboUEkk
新京成鉄道連隊>>>>京成保線員>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>京急保線員
388名無し野電車区:05/01/25 12:46:48 ID:HZ7UXVlU
>>365
それより、複線化キボンヌ
389名無し野電車区:05/01/25 14:00:30 ID:CZjMlQyE
824 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/25 04:19:53 ID:ft5Rw5vj

さいたま市ドンキ事件放火未遂再逮捕へ 容疑で埼玉県警万引で起訴の女

 さいたま市のドン・キホーテ連続放火事件で、埼玉県警は二十五日、大
宮大和田店(見沼区)への昨年十二月十五日の放火未遂容疑で、同市中央
区の無職渡辺ノリ子容疑者(47)=窃盗罪で起訴=を再逮捕する。

 火元付近に落ちていたたばこの吸い殻の唾液(だえき)のDNAが渡辺
容疑者と一致していたことが、新たに判明。県警は十二月十三日と十五日
に同店や市内のほかのスーパーで起きた計五件のぼやも、防犯ビデオ映像
などから渡辺容疑者が関与したとみて本格的に追及する。

 店員三人が焼死した十三日の浦和花月店(緑区)の放火についても、目
撃情報や、十月下旬に起きた万引をめぐるトラブルなどを基に関連を調べ
る。

 調べでは、渡辺容疑者は十二月十五日午後三時すぎ、大宮大和田店の寝
具売り場で、ガソリンを染み込ませたタオルに火をつけ、毛布七枚を焼い
た疑い。

 渡辺容疑者はぼやの直前、同店から高級ペアウオッチ(五十二万円相当
)などを買い物かごに入れて万引したとして逮捕、起訴された。ぼやの混
乱で商品を持ち出し自分の車で逃げたとされる。

 同店に行く前に、自宅近くのガソリンスタンドに給油に立ち寄っており
、ガソリンやタオルはここで入手したとみている。
390名無し野電車区:05/01/25 14:28:20 ID:lPTjmX+g
渡辺ノリコってあの劇団○○○の?
あ、あれは渡辺えりこか。
あっと渡辺典子は角川三人娘か
391名無し野電車区:05/01/25 15:10:23 ID:MvMPM/jX
>>365
それをして何がどう劇的に変わると言うんだ?
392名無し野電車区:05/01/25 16:04:13 ID:DPLWwdxH
海士有木を難なく読める奴はインテリ。
393名無し野電車区:05/01/25 16:09:44 ID:ldWeENcv
読めますがDQNでつ。
394名無し野電車区:05/01/25 16:11:17 ID:8EiWkMcz
原田芳雄は読めなかったなw
395名無し野電車区:05/01/25 18:32:38 ID:QfqwXyft
>>394
「かいど・・・・うみし ゆうき」
396名無し野電車区:05/01/25 18:34:37 ID:oQ48IfO/
不二のワイドショー見てたらスリップの原因は磨り減ったスタッドレスの可能性って言ってた。
漏れも以前はスタッドレス=オールシーズンタイヤみたいなつもりでいたな。
397名無し野電車区:05/01/25 18:38:12 ID:qhjfy20C
>>392
初めて見たらとても地名とは思えない罠。
398名無し野電車区:05/01/25 18:51:22 ID:fROUYUaJ
ID:MAxwM6X6
って京成関係スレに同じ記事貼りまくってる大平?
399名無し野電車区:05/01/25 18:51:47 ID:K4kHr87S
今日は奴は来ないな。セルフ乗務の日かw
400名無し野電車区:05/01/25 18:51:55 ID:TEgD/t15
金町スレで、えみを誉め殺し運動中
401信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/25 18:58:47 ID:5C1KwIvZ
そういや300は昨日のプチ祭りでいつの間にか踏まれてたな。
402名無し野電車区:05/01/25 19:34:34 ID:meXZDgzb
最近はしのを見かけないな。
諦めたのか?w
403名無し野電車区:05/01/25 19:53:16 ID:XbTr1XGJ
京成とは何にも関係ないセルフのことなんか構うだけ無意味ってことで。
404名無し野電車区:05/01/25 19:59:45 ID:0h1jWGpI
>>379
3316編成のクロスシート画像ってありませんか?
ネット上探しても落ちてないので。
405名無し野電車区:05/01/25 20:05:37 ID:yTsX8okF
テンプレに追加キボン

【もう限界】びんびん京成【発射寸前】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039337979/
406名無し野電車区:05/01/25 20:29:47 ID:H7fJMzcY
廃ラックスサーブ
407名無し野電車区:05/01/25 22:56:41 ID:sey3lCNy
age
408地下道ex:05/01/25 22:57:38 ID:WGVilfqM
モロに通特の恩恵を受けてる身でこんなことを言うのも難ですが、
朝はともかく、下りラッシュの通特って微妙じゃないですか?
津田沼で緩急連結する、各駅も八千代台過ぎたらほぼ空気輸送だし。

船橋で見てると、通特に乗らないで待っている人は結構いるけど、
快速に乗らないで待っている人は殆どいない。
だから、この際夕ラッシュは通特を通勤快速とかにして津田沼以東各駅に格下げしてもいいと思う。

船橋基準で2130以降は通勤快速と特急の2本立てみたいにすれば、各駅千葉線に持っていける。
浮いた運用や人員で増発も出来る。特に船橋23時台とか最悪なので、是非増発してほしい。
まあ、種別が増えるという欠点がありますが。
409名無し野電車区:05/01/25 23:02:44 ID:ojdv8qvt
2年後の90部あたりで再び祭りが起きるのか?
410名無し野電車区:05/01/25 23:29:31 ID:QfqwXyft
>>409
2003-01-23 実籾の踏切に特攻
2005-01-24 本郷の陸橋からダイブ
2007-01-25 ○○の○○・・・・
411名無し野電車区:05/01/25 23:37:54 ID:pRyFmzGf
>>408
船橋で乗らないのは通過3駅利用者が大半。
前寄り改札付近が混むのはこの3駅の改札が近いから。

快速は、ダイヤ上津田沼退避列車が(ほとんど)無いからこれは純粋に成田方面の利用客。
今は津田沼乗換が標準だから、たまたま快速が来たから乗るって感じ。

ちなみに、現在の通特を快速格下げするなら現行停車駅のままでも問題ないと思いますよ。
412名無し野電車区:05/01/25 23:51:14 ID:g/rp7G35
だから谷津に快速を止めてくれ。
不便でしょうがない。
正直、船橋までは快速全部止めてもいい気がするんだけどな。
413名無し野電車区:05/01/25 23:56:33 ID:cS44m6oJ
http://www.masdf.com/news/ddgh.html

本日早朝、海上幕僚監部は去る4日に新鋭イージス護衛艦「みらい」
(艦長 梅津三郎一佐以下乗員241名)が太平洋上で行方不明になっ
たことを明らかにした。
西藤海上幕僚長の発表によると、みらいはハワイ沖で初めて実施さ
れるミサイル防衛(MD)演習に向け航海中、4日中部太平洋ミッドウ
ェイ島沖にて低気圧に巻き込まれた同艦は突如として通信を途絶し
た。
即座に日米合同による捜索活動が実施されたが同艦を発見できなか
った。また、捜索において一切の残骸が発見されておらず原因は依
然として不明だと言う。今後も海中を含めた捜索が行われる模様。
乗員241名とフリーカメラマン1名が乗艦していたが、安否は不明だ
と言う。 確かに快速は船橋まで各停でいいな。
朝ラッシュの普通を20分に一本快速上野行きに格上げ
414名無し野電車区:05/01/25 23:59:33 ID:7Usc26j8
>>413ほいじゃ下りの大神宮下停車は梅屋敷方式採用か?
415名無し野電車区:05/01/26 00:38:37 ID:uONxeosT
2007.1.25(木曜日)

3356−3355−3332−3331−3354−3353

の編成生きてるかな


最終定期検査は現段階では3354−3353が、1999年5月末全検、2003年1月重検、
3356−3355−3332−3331が、2001年12月全検。

2005年6月〜12月頃に、全6両全検しそうな予感。
4両重検・2両全検といったややこしいことはしないだろう。
416名無し野電車区:05/01/26 01:39:18 ID:SKbxbG9A
童貞大平さんは長生きしないでくださいね。
417名無し野電車区:05/01/26 05:27:06 ID:0vqp1bbq
海士有木なら何とか読めないことも無いけど海土有木じゃあねぇ。

そいや10年くらい前に都営5000サヨナラ運転で成田まで行ったことがあるヤツ居る?
成田で前面方向幕、いろんなの出してたの撮ったのが最近出てきた。
418名無し野電車区:05/01/26 08:06:07 ID:VJ8fDkZ2
大平の廃車解体マダー?
419名無し野電車区:05/01/26 08:13:21 ID:sMFIi3E8
船橋の大踏切の遮断機、ついにワイヤー方式から棒式に?
420名無し野電車区:05/01/26 09:10:52 ID:7fbCGM3h
>>419
そう?
ぜんぜん気づかなかった。
421名無し野電車区:05/01/26 09:20:48 ID:0KuDfWEf
下り線だけになったからね〜
422名無し野電車区:05/01/26 09:43:59 ID:JABlvbOf
しかし船橋高架駅は、2階からフェイスに直結して、さらにそのまま
JRに行けるようにしないと使えないねえ。
423名無し野電車区:05/01/26 10:52:14 ID:0KuDfWEf
京成船橋駅→フェイスは京成が上下線ともに高架になれば繋がるけど、
フェイス→JR船橋駅は、人の流れを考えて無さすぎ!
汚い絵だけど、描いてみた↓
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050126105055019.png
424名無し野電車区:05/01/26 12:24:21 ID:vRHMstkb
>>423
まあ京成にとっては動線が悪いほうがいいからな。
425名無し野電車区:05/01/26 16:23:00 ID:jqkOqS25
>>422 それが一番いいけど、どう考えてもありえない。

フェイスのJR口のエスカレーターは、横がオープンなため
雨の日にエスカレーター乗ると濡れるのが良くない。
横にプラスチック位付けろよ。
426名無し野電車区:05/01/26 18:33:02 ID:EWL6oqLf
浅草線の方でなんかあった?
427名無し野電車区:05/01/26 20:31:20 ID:+Rrl7WLb
>>419
設置工事してたね。
428名無し野電車区:05/01/26 21:25:47 ID:EJb0ISVV
>>424
ますます京成が使われなくなるだけの悪寒…
429名無し野電車区:05/01/26 21:37:42 ID:EPIo5gEZ
430名無し野電車区:05/01/26 21:41:14 ID:+Rrl7WLb
>>429
「東雲門」?日暮里の近くだよね。

フェイス人少な杉
431名無し野電車区:05/01/27 02:27:02 ID:pMlnK1Tf
ホー。石畳なのか、ここは。
それにしても、真上が普通の住宅ってすごいな。
432名無し野電車区:05/01/27 03:10:09 ID:4KBSvWxE
>>428
んなわきゃない。
433名無し野電車区:05/01/27 07:12:28 ID:N2Wu9vgp
京成時刻表の各駅の住所や電話番号が載ってる一覧に廃止になった拍動がいまだ掲載されてたよ。
434名無し野電車区:05/01/27 07:32:06 ID:e1k9MCy3
>>433
廃駅じゃないからかねぇ?
435名無し野電車区:05/01/27 09:34:01 ID:kqnHKtCg
え?いまだ休眠状態?
436信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/27 09:34:36 ID:k1/shq9S
ただ単にめんどくさかったのではないかと・・・。
437名無し野電車区:05/01/27 11:52:33 ID:w2noIws2
>>436
めんどくさいなら早く死ねよ、このロリヲタが
438433:05/01/27 14:14:46 ID:N2Wu9vgp
>434

博物館動物園は以前から廃駅ですが。
列車止まらないベ
439名無し野電車区:05/01/27 14:37:13 ID:awHvnyhY
× 廃止
○ 休止中

と思ったら廃止になったんですかそうですか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E9%A7%85
440けらぽん:05/01/27 15:20:23 ID:ZsVcyb66
八千代市民から言わせてもらえば実籾・大久保・谷津・東中山・小岩なんてどうでもいい。
要は船橋・浅草線方面にどれだけ早くいけるかが問題なのだ。
441名無し野電車区:05/01/27 15:56:04 ID:HDYZwjzI
>>440
金町住民に言わせてもらえば、八千代や成田の方なんてどうでもいい。
金町線の運転本数増加と高砂での特急・快速の接続を改善してもらえばそれでいい。
442名無し野電車区:05/01/27 16:02:35 ID:39AWiQ3x
3010は何日頃東急車輌を出場するんですか
443名無し野電車区:05/01/27 16:16:43 ID:0+SqSMcA
まあみなさん。自分に関係ない区間はどうでもいいということでひとつ。
444名無し野電車区:05/01/27 18:46:50 ID:DoAlaghk
2年前の実籾って具体的にどういう事故だったんですか?
445名無し野電車区:05/01/27 19:15:45 ID:VwqbjMhp
何で初代スカイライナー車両は始め茶色だったの?
さすがに今はスカイライナーらしくなったが
446名無し野電車区:05/01/27 19:29:53 ID:ynd2XTVg
>>444
遮断機が下りた踏み切りに、DQNチャイニーズが突っ込み、
ドガチャンガラガラゴロゴロガタガタグシャグシャして、先頭車両が脱線、
台車が進行方向に対し90度回転、軌道に重大な損傷を与え、12時間以上不通になった。
詳細は↓
ttp://trancetrance2000.at.infoseek.co.jp/
447名無し野電車区:05/01/27 21:07:35 ID:WbsufR3Y
今気づいたんだが、板のトップ画像って博動の壁?
448名無し野電車区:05/01/27 21:23:34 ID:I4wH8v3d
>>445
昔の塗料はあまり発色がきれいでないので、そういう塗装の方が
自爆しないで済んだ。
449名無し野電車区:05/01/27 21:29:35 ID:fNjogTWc
>>448
サンクス
それから1月29日名鉄に空港特急ミュースカイがデビューします
でもスカイライナーという名前今でも新鮮に感じるなあ
450名無し野電車区:05/01/27 21:39:04 ID:N2Wu9vgp
中京みゅうみゅう
451名無し野電車区:05/01/27 22:09:42 ID:7PTsPdOp
>>449
スカイライナーは空港特急のパイオニアです
452名無し野電車区:05/01/27 22:29:23 ID:GIuzkpNd
初代AEの色って1600形開運号の塗色がモチーフだったんじゃ
なかったっけ?
453名無し野電車区:05/01/27 22:51:44 ID:eFN2E62D
>>447
言われてみればそんな気がするね。
454名無し野電車区:05/01/27 23:15:06 ID:XUih5zeh
京成沿線の商業地域って何処?
455名無し野電車区:05/01/27 23:56:39 ID:LgAE6jt0
上野w
456名無し野電車区:05/01/28 01:09:45 ID:c9YoX1As
>>446
(自分は444ではないけど)すごい事故だったんだねえ・・・。
こういう時の為に普段から積立金を積み立てたり保険に入ったりしてるもんなのかな。
突発的に数億の損害なんてやってらんないでしょうし、
ワゴン車の連中の遺族に請求したところでそんな支払能力があるとは思えないし。
457名無し野電車区:05/01/28 06:34:42 ID:kJujOz6f
保険は入っているよ.
458名無し野電車区:05/01/28 07:10:10 ID:aivsUp5Z
A:次の施設のある都道府県をそれぞれ答えよ。
足立美術館、石橋美術館、本間美術館、毛越寺、天竜寺、瑞厳寺、鵜戸神宮

B:以下の文学作品の舞台となった場所(市町村)をそれぞれ答えよ。
細雪(谷崎潤一郎)、氷点(三浦綾子)、古都(川端康成)、翔ぶが如く(司馬遼太郎)、
夜明け前(島崎藤村)、野菊の墓(伊藤左千夫)

C:以下の名勝地・温泉のある都道府県をそれぞれ答えよ
長崎鼻、杖立温泉、三朝温泉、五色沼、浦富海岸、鶯宿温泉、浄蓮の滝、香嵐渓、
459名無し野電車区:05/01/28 07:19:42 ID:1PksT6PJ
長崎鼻は銚子
460信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/01/28 08:27:25 ID:42jRnXhv
>>446
をみて、芝山千代田開業からもう2年以上たったのかと感じたのは俺だけかな・・・。
461名無し野電車区:05/01/28 08:33:35 ID:IeffttAI
下北房のオ母ン
462名無し野電車区:05/01/28 16:06:17 ID:RMtSqEHj
>>460
汚魔獲だけだから早く士ねよ、このロリヲタのくせに
463名無し野電車区:05/01/28 17:37:01 ID:ZR8ywuGt
切符スレにも書いたんですけど、総武線の改札で出ようとして
まちがって京成の定期を入れちゃったら出れた・・・これってどうなの?!
464名無し野電車区:05/01/28 17:58:03 ID:ls82W/zx
>>463
改札機の反応が鈍かっただけかもね
以前船橋駅で、うっかり精算し忘れた切符を突っ込んだら
出終わった後でピンポーン♪(普通の速さで通った)

もちろん有人改札で自己申告しましたけど・・・
465名無し野電車区:05/01/28 19:27:59 ID:zfp10HLy
総武快速線不通。
466名無し野電車区:05/01/28 19:29:10 ID:NkNN6OIk
>>462
ぼくもロリオタですが・・・何か?
♪…(*ノ∀ノ)イヤン
467名無し野電車区:05/01/28 22:37:46 ID:U38ekxj2
明日からは名鉄のミュースカイもよろしく
468名無し野電車区:05/01/28 23:15:10 ID:ZEy+IHx3
>>445
おそらく親父が若い頃に取ってきたと思われる1974年の京成ラインが家にあるw
スカイライナーデビューの特集号なんだけど、
色についてはマルーンと白のツートンという説明だけで、理由とかは書いてない。

ただ、スカイライナーの写真が5枚載ってるカラーページの解説に、
「流線形のスピード感あふれた容姿、シックな配色がかもしだす大人のムード。」
と書いてある。

オマケに評論家の試乗レポで、
「車両の内外装とも、色調の落ち着いた渋さがすばらしい。〜略〜
 スピード感があって、しかもその超スピードを感じさせない落ち着き・・・」
だってよ。

なんだか知らんがワザと「渋さ」を狙ったんじゃねえかと思われる。
469名無し野電車区:05/01/28 23:20:04 ID:UP4CUtc9
>>468
内装は初代も現代も茶色→青って変わってるな。現代の青内装はちと不評のようだが。
470名無し野電車区:05/01/28 23:31:58 ID:Wx8SYy+f
スカイライナーって乗った事ないんですが、
スーツケース等の大きな荷物を、自分の身の近くに置くスペースがあるんですか?
471名無し野電車区:05/01/29 00:09:54 ID:aGDCZD13
3010はいつ総合にくんの
472名無し野電車区:05/01/29 00:21:07 ID:vxZO/UUE
>>402

300 名前: はしのえみを@京阪京津線車掌 [おけいはん(;゙@゚)ハァハァ (>。<)ウッ!] 投稿日: 05/01/29 00:11:59 ID:lWNCZo03
余裕の
300げっと!!!
愚民どもよ、また会おうぜ。
473名無し野電車区:05/01/29 00:30:32 ID:lOh99BAQ
他のスレで迷惑をかけていたのか。
474名無し野電車区:05/01/29 01:06:59 ID:WFQLLF/m
セルフは金町スレではネチネチ誉め殺しに遭って、レスが出来ない模様w
475名無し野電車区:05/01/29 04:47:23 ID:yUFKIror
>>470
マヂレスすると、
身の近くに置くスペースはもちろん無い。
が、
デッキには、スーツケースが何個か入るスペースあり。
成田−日暮里間無停車だし、昔から今の日本よりも
治安が悪く置き引きが珍しくなかった欧州でも
インターシティ急行に同じような荷物置き場がある。

大きさ・重さの割りに中身の換金価値が低いスーツケースを
盗む奴はあまりいないと言うことか?
もちろん、鍵を掛けておくことは必須だろうけど。


476名無し野電車区:05/01/29 08:09:49 ID:lOh99BAQ
個人的には座席の手元で置きたいけど、それをやったらシートピッチをどのくらいまで広げればよいのだろう?
477名無し野電車区:05/01/29 10:37:16 ID:5uvtIwDz
>>476
今でも置けないことはないよ。ただ、テーブルが使えなくなるのと前席の人の
リクライニングに支障をきたすのが問題だが。
一思いにドア横の荷物置き場取っ払ってシートピッチ広げれば解決なのかもしれん。
車椅子用の一人席を取れたら、その横に堂々と置けるのだが、無理か。
478名無し野電車区:05/01/29 11:58:29 ID:s1K/41Qk
今夜24-25時宗吾車庫
479名無し野電車区:05/01/29 13:29:42 ID:rGvP8ksz
京成佐倉→臼井間で携帯メールしてる車掌ハケーン
480名無し野電車区:05/01/29 13:32:15 ID:lOh99BAQ
↑それがえみをなんですか
481名無し野電車区:05/01/29 13:46:05 ID:KvJoL7Hd
>>476
リレーつばめの元ビュフェだった席がそんな感じ
ピッチは下手なグリーン以上
482名無し野電車区:05/01/29 15:08:33 ID:8WO4ZUTB
>>477あの席は車椅子だということを申告しないと売らないんじゃない?
483名無し野電車区:05/01/29 17:20:11 ID:aTwRUN3l
>>480 当らしい
484名無し野電車区:05/01/29 18:28:45 ID:VJzsSZac
なにやら抑止の模様
485名無し野電車区:05/01/29 19:02:35 ID:taIW5Y6k
何があった?
今の時間は快速高砂行きなんて走ってないし、普通の退避も無いんだけど…@小岩
486名無し野電車区:05/01/29 19:27:11 ID:0akzbCvH
うすいでグモハセーイなの?
487名無し野電車区:05/01/29 20:44:50 ID:HWNsa1H8
3600形はデビュー時、側面の客用・乗務員扉の帯は省略された点も3500形との差異
の一つだった。
1993年夏より始まった帯色変更時、青帯
がテープ式で貼られた他、側面扉部分も赤・青帯がテープ式貼られた。
従来からあった帯部分はプラスチック製で塗装。
3600形と3500形非更新は、京成で、特に手を抜いてる。
3700形はシート変更、赤電は大更新・冷房化、3500形3556迄も大更新、
3600形後輩のAE100も室内更新
3600形は客の触れる箇所の改修殆んどなしで、運行LED化のみ。
3668のV化も性能UPのみ。定員少、ましてCP・MGは旧北総・千葉急車解体部品。
488名無し野電車区:05/01/29 20:56:46 ID:8WO4ZUTB
大平の廃車解体マダー?
489名無し野電車区:05/01/29 20:56:48 ID:suU1/F+o
やれやれ
490名無し野電車区:05/01/29 23:34:22 ID:bpkxIXY/
>>479
通報汁!

そういえば待避中、ホームで堂々と携帯いじっている運転士もいるよね。遮光幕開けてるのに…
491名無し野電車区:05/01/29 23:37:28 ID:Akth9B06
薄井でグモった

>>485
快速羽田空港行きが高砂行きに変更、高砂から普通西馬込行きに化けた
船橋とかホームの案内が快速青砥になってた
492名無し野電車区:05/01/29 23:46:52 ID:bMq0NgUK
高砂から代走出したな。
493名無し野電車区:05/01/29 23:47:33 ID:FsYJSyGO
>>487
最初に帯色に手を入れられた3661〜は当初腰部の青帯はなく
ドア部にも赤青帯が入ってなかったのヨン様。
494名無し野電車区:05/01/30 00:00:21 ID:SI1t8tJO
うすいグモの当該は何だったんだろう?高砂行きになった快速が当該だったら、西馬込行きへ流さずに入庫させると思うが…
495名無し野電車区:05/01/30 00:14:56 ID:zC3lYIXp
17A02かなぁ?
496【急行‖印西草深】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:21:30 ID:yweTi8nj
 
497【快特‖印旛松虫】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:22:31 ID:yweTi8nj
 
498【普通‖印西草深】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:23:21 ID:yweTi8nj
 
499【快特‖三崎口】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:24:15 ID:yweTi8nj
 
500【快特‖印西草深】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:24:59 ID:yweTi8nj
( ^▽^)500
501【快特‖高根公団】 ◆zBDQGVdksY :05/01/30 00:28:30 ID:yweTi8nj
( ^▽^)おまけ
502名無し野電車区:05/01/30 00:29:02 ID:4dDuOpZo
うすい当該スカイライナー下りでつ
5038167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/01/30 00:33:56 ID:Oo1qB6VW
>>487
元からあった帯はプラじゃなくてアルミだろ?たまに塗装が剥がれて
地肌が露出(しかも腐食してる)のがある。
504名無し野電車区:05/01/30 00:56:31 ID:imCPVF0O
3600で、蛍光灯が昼白色に戻された編成が出現。3638編成か?
505名無し野電車区:05/01/30 08:12:52 ID:6DkjEZmX
仮面ライダー響鬼に3500更新キタ―
506名無し野電車区:05/01/30 09:06:28 ID:zC3lYIXp
>>502dくす
17A01でつね
507名無し野電車区:05/01/30 09:08:31 ID:zC3lYIXp
すまそ
17AE01 らいーな37号ですた
508名無し野電車区:05/01/30 10:15:41 ID:CWO75svh
>>490遮光幕開けてて待避中に携帯って、スーパーリーチか?奴は出会い系に必死らしいからなw
509名無し野電車区:05/01/30 12:55:31 ID:RPKpEsHA
前に青砥で、発車ベル(?)が鳴る前にドアを閉めて
ウテシに 「(発車ベル)鳴ったぁ〜?」って怒られてたレチもいたな
青砥を出てウテシに謝ってたけど
510名無し野電車区:05/01/30 16:02:52 ID:7vPMFglY
『ピンポンパンポン(下降形コールサイン)・・(2秒ほど無音)・・ドアが閉まりますっご注意下さいっ!!』
って車掌がボタンを押すと、電車の脇から鳴るんですか?
511名無し野電車区:05/01/30 16:36:09 ID:xvDulvh6
>>510
その通り
512名無し野電車区:05/01/30 21:12:16 ID:1btWy5kL
>>510
京成スピーカー付き車には付いてるよな。
北総車・SK8900には付いてるのかと小一時間(ry
513名無し野電車区:05/01/30 22:09:34 ID:r8LhSuml
>>512
北総は7300、7800、9100にはついてる

ちなみに3000形運用スレで300取りそこなった変なの発見
514名無し野電車区:05/01/30 22:51:03 ID:xkZ5CzrB
つい2〜3日前、駅員@町屋が
「ッカァーペッッ」って唾だか痰だかをホームから線路に吐いていた。
上野ではゴミ箱あさって雑誌を持っていく乗務員もいたし。
こういう社員のレベルの低い行為が京成のイメージを悪くしてるんだよな。
なんとかしてけろ。
515名無し野電車区:05/01/30 23:36:16 ID:SRTRPWMx
とりあえず制服をもっと明るい色に変えよ
516名無し野電車区:05/01/30 23:45:04 ID:IcmEMtew
東武みたいに?
517名無し野電車区:05/01/30 23:49:13 ID:7qz0wtnJ
あれは明るいというより(ry
518名無し野電車区:05/01/30 23:49:30 ID:1btWy5kL
>>515
そこで制服を京成レッドにうわなにをするやめ(ry
519oohira :05/01/31 01:52:19 ID:fQPU2+re
車外スピーカーのドアーチャイムの音、h03年3月落成の3700形3701〜3728と北総7300形は
他の3700・3400形とはが違う。

h05年1月落成の3401からは、今に変わった
520太平記:05/01/31 06:38:24 ID:wxP/W9i2
旧3000形について

1958年に3001〜3014の14両が製造された。いわゆる「一号線直通車両規格」に準拠し、
全電動車方式、2両ユニット、電気ブレーキ併用の電磁直通ブレーキを採用した
本格的な高性能車で、車体は18m長、幅2800mmと従来の車両より大きくなり、以降の
京成の車両の基本となった。当初は2両編成、屋根が二段式という外観であった。
但し、登場時は旧1372mm軌間用で、塗装も当時の標準色であった緑の濃淡(いわゆる
青電色)であった。
改軌後、都営浅草線への乗り入れ直前に3050形と同じ赤電色に変更され、その後屋根も
普通の一段式に改造された。
1974年から更新され、4両を残して運転台を撤去した。先頭車として残った車両は、
前照灯が2灯となったり、運転台の窓がやや小型になるなどの変更がされた。
最後には8両編成を組んで活躍したが、冷房改造されることなく、1990年度に全車が
廃車された。
なお、上野寄りの先頭車3004号が宗吾車両基地で保管されているので、宗吾車両基地
に逝く機会があるヲタは、この3004号を拝観するように。
521太平記:05/01/31 06:47:12 ID:wxP/W9i2
旧3000形から3300の各形式は、上半分がクリーム色、腰部ファイアオレンジの
塗り分けにミスティラベンダーの帯で、1980年からファイアオレンジ一色に
塗装変更された。いわゆる「赤電」の登場だった。
その後、残念なことに、グレーと赤に青の帯に変更されてしまった。
522太平記:05/01/31 07:20:07 ID:wxP/W9i2
3500形について

1972年〜1982年まで、4両編成24本が製造された。京成では、はじめての冷房者であり、
ステンレス車である。
全車がS形ミンデン式の空気バネ台車となったが、性能は3300形の方式が踏襲されている。
従って全車が電動車で、1組の制御器で先頭に2台あるモーターを制御する2両ユニットの
抵抗制御方式、ブレーキも発電制御併用の電磁直通空気ブレーキとなっている。
1995年から更新修繕が始まった。大きく変わったのは側面の見付けで、これまでのドア間
3枚の窓を大きな2枚とし、運転台が広くなった為、この直後の窓は小さくなった。
腰のコルゲート板は幅を小さくし幅を狭くしている。前面は3面の切妻形となり、窓硝子を
下方向に広げ、窓下に前照灯、標識灯を一体の角形ケースに収めた他、貫通扉に列車種別
表示装置を設けた。スカートも付いた。

523名無し野電車区:05/01/31 08:06:45 ID:k91S1BUF
嵐山桂さんですか?
524名無し野電車区:05/01/31 13:48:10 ID:PBIrwURK
社員は全員女、白のセーラー服で駅長とかの階級はレッド・ブルーの筋で表す。もちろん、押上線7300形の車掌は車両に合わせて脱(ry
525名無し野電車区:05/01/31 13:49:36 ID:HnlPw1XB
>>515-518
そこで今はなき若草色ですよ。
526名無し野電車区:05/01/31 14:00:17 ID:mikFL+8W
白い靴下も指定なんですか?
5278167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/01/31 14:31:32 ID:U+45FfJc
>>524
60近いババアのセーラー服着た駅長や助役想像できるか?
鉄道の制服っていうのは18で入社したばかりの新人から60で定年を迎える爺さん
(あるいは再雇用やバイトでそれ以降も…)まで違和感なく着られるようなのが理想かと。
そういう意味では営団のグリーンの制服にドゴール帽とか東武のアレは如何なものかと…

528名無し野電車区:05/01/31 15:42:57 ID:/HUP0Wd5
じゃ近鉄のシルバーで
529名無し野電車区:05/01/31 16:52:30 ID:BbjLk26n
>>480
セルフですからそもそも車掌として存在しません
530名無し野電車区:05/01/31 17:24:08 ID:PBIrwURK
>>526
定年を32にすればいだけのこと。
531名無し野電車区:05/01/31 17:26:59 ID:mikFL+8W
>>530
俺!?
532名無し野電車区:05/01/31 17:48:20 ID:diL+EuSi
うえーんっていうか
びょぇーーーーーーーーーん
533名無し野電車区:05/01/31 18:00:20 ID:JXCVwF9S
>>505
詳細きぼんぬ。
撮影場所とか。
534名無し野電車区:05/01/31 18:45:12 ID:XHrMKdsc
>>520
旧3000型の更新は1977年からです。1974年ではありません。
ちなみに3050型は1976年からでした。
535名無し野電車区:05/01/31 18:47:00 ID:WnhifNYJ
>>525>>528
そこで>>518案ですよ
536名無し野電車区:05/01/31 19:12:46 ID:b/arOH6L
特に汚物a-train05・2000は椅子の幅を広げた関係でドア付近は非常に狭いし、椅子の仕切り板とドア横手すりの間に人が入れないのにも関わらず入っているから本当にドア周辺は狭い。
537名無し野電車区:05/01/31 20:21:25 ID:mikFL+8W
汚物a-train05・2000って何ですか?
538名無し野電車区:05/01/31 20:38:58 ID:hGKtM1/S
>>537
メトロ05と東葉2000のこと
ともに日立A-TRAIN
539名無し野電車区:05/01/31 20:45:49 ID:mikFL+8W
なるほど!レスサンクス
540名無し野電車区:05/01/31 20:57:22 ID:NzuPWnT9
乞食ヤスが辞めたそうで。(つд⊂)エーン
541名無し野電車区:05/01/31 22:00:13 ID:pUJZOVFH
>>533
柴又の帝釈天周辺が映ってて、明日夢が学校へ行く途中に踏切で足止め。ソコにキタ列車が3500更新ですた。
542名無し野電車区:05/01/31 22:23:11 ID:pPLVAFOh
400 名前:はしのえみを@JR北海道深名線車掌[朱鞠内在住ですが何か。] 投稿日:05/01/31 20:44:06 ID:smMdjtBI
余裕の400げっと〜!!!愚民どもよ、また会おうぜ。
543名無し野電車区:05/01/31 22:36:25 ID:+b842Q60
響鬼に3500更新車ですか…去年はデカレンジャーに北総7000&9100が出てきたんだよねぃ〜( ̄〜 ̄)

話は変わるけど、幕張本郷の総武線都心方面行きホームで人身事故があると、隣の京成千葉線も止まっちゃうんだろうか?
544名無し野電車区:05/01/31 22:52:25 ID:W6nHAndc
ガラスヒーター一部断線あり 後日修理 宗吾検車区
545名無し野電車区:05/01/31 23:12:36 ID:UO/32ADu
>>534
何も知らないくせに知ったかぶってるだけのヤシ(大平)に、
わざわざ知恵を授けてやる必要はないと思われ。
546名無し野電車区:05/01/31 23:40:43 ID:P+d3kYhr
>>543
帝釈天が出ましたよ。
とすれば金町浄水場あたりで撮影したのかも。
547533:05/02/01 03:03:16 ID:qnI7Ysyd
>>541
サンクスです。
確かに北総は結構テレビに出てるけど、京成本体の方はめずらしいね。
まあ金町線だからできたのかもしれないけど、本線系統での撮影はやっぱりムリかな?
548名無し野電車区:05/02/01 18:36:36 ID:Imx0h9Nt
>>544は3524
549名無し野電車区:05/02/01 22:20:00 ID:DceFmPa7
3010は2月6日に運行予定と公式HPにうpされてました。
5508167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/01 23:44:07 ID:lNOJyc0h
>>549
今回はちゃんと当該編成の写真を使ってるねw
551名無し野電車区:05/02/01 23:44:18 ID:1sSh4/mE
公式の3010は豊川での写真かな
552名無し野電車区:05/02/01 23:48:09 ID:46MIzVqI
オゾン層を破壊しない冷媒って何ですか?
553名無し野電車区:05/02/01 23:55:44 ID:ae+rkFIW
フロンガスが出ないんです。
554名無し野電車区:05/02/02 00:14:02 ID:bLu7jAT0
高砂の洋式便所、共産党ってナンだよw
555名無し野電車区:05/02/02 00:15:14 ID:NwymEyrT
青新1000スレに変なの発見
556名無し野電車区:05/02/02 00:53:19 ID:66YBOT1Q
>>555
金町スレで自ら”降臨”とか言ってる痛い奴のことか
557名無し野電車区:05/02/02 01:13:19 ID:sIhStYEv
今日はじめて新しい船橋駅舎見てきたけど
下りの1区画まだ退かないのね、
なんかその部分だけゴッソリ無くてなんか不思議な気分だった

ていうか、あそこ退けば完了だっけ?

うかつに手を出すと爆破テロが起こるからな
千葉県ってやだね〜
558地下道ex:05/02/02 03:15:32 ID:Iv3r++mJ
船橋経由にしてからめっきり日暮里を使わないのですが、ELの乗車率って今どうなんですか?
昔、日曜に両親に連れられて上野に行った帰りにELで帰ろうとしたら、満席だったことが何度かあった気が。
559名無し野電車区:05/02/02 05:15:13 ID:9FCQ6akv
>>558
青砥からなら満席は殆どないよ。ただ、タバコ吸いは喫煙可能な8号車を日暮里からの客と
分け合う形なので、肩身の狭い思いをするかも
560名無し野電車区:05/02/02 07:38:24 ID:vvsghYba
1959年に3051〜3076の26両が製造された3050形。
この形式からいわゆる「赤電色」で登場している。性能は旧3000形の小改良で、
外観では前照灯が小型のシールドビームとなったのて、当時の3000形との違いが
誰にでも判った。
当初から1435mm用の台車を装備しており、改軌工事が済んだ区間から運用され、
当時「改軌の立役者」と呼ばれていた。
1976年から更新され、4両編成とする為に13両が運転台を撤去した。この更新
によって外観がほぼ旧3000形と同じになった。
1990年に24両が冷房改造され(非冷房の2両は1991年に廃車)、この冷房改造
の際、3100形とほぼ同じ前面に改造された。
しかし残念なことに、この改造後の活躍は短く、1993年から冷房改造された車両の
廃車が始まり、最後まで残った千葉急行への賃貸車8両も1995年に廃車された。
561名無し野電車区:05/02/02 07:48:15 ID:ecYzhRA5
大平は消えろ!
562名無し野電車区:05/02/02 12:23:35 ID:ecYzhRA5
>>560って佑香さぁ、3050と3100は改造後数年で廃車する前提での冷房改造なんだけどね。確か1987年の運賃改定で、1990年度末までに全車冷房車にするって条件をお上に押しつけられて、それで余命の短い3050まで改造対象になった。
563名無し野電車区:05/02/02 12:34:12 ID:ZywYhhB9
>>557
そのための土地収容委員復活ですよ
564名無し野電車区:05/02/02 12:54:31 ID:vvsghYba
先日ELに青砥から乗車したら禁煙席は満席で、仕方なく喫煙車に着席。
煙草が嫌いなヲレは、あまりにも煙草臭い喫煙車の環境に我慢できずにデッキへ移動。高い銭を払っているのに関わらず八千代台までの約30分を立たされた。
この昨今の時流で煙草を嫌煙する奴が多い中で、しかも外国から来日される方々が多いSL/ELに喫煙車があるのが可笑しいと思うのだが・・・。
まじでSL/ELの喫煙車は全て禁煙車にしてほしい。
565名無し野電車区:05/02/02 12:55:19 ID:wxXp91tt
県土地収容委の初仕事になるかな?
ごね得にならないよう、どかなかった年数に応じて買収額を減らすようにできないのかなぁ。
566名無し野電車区:05/02/02 15:24:54 ID:2oFnDXTb
初仕事は館山道だよ。
567名無し野電車区:05/02/02 17:06:38 ID:bLu7jAT0
>>564
喫煙者の最後の砦にノコノコ入って来ておいて身勝手な香具師だな
568名無し野電車区:05/02/02 18:21:00 ID:VMDlkVcH
>>564
その外国から来日される方々にはスモーカーが結構多いんだが。
飛行機の中で吸えない分、空港の喫煙コーナーに直行する外人は多いし、喫煙車は必要なんじゃないかな。
569名無し野電車区:05/02/02 18:46:41 ID:VYfTvszA
3010に遭遇した
570名無し野電車区:05/02/02 18:49:48 ID:ecYzhRA5
漏れはタバコなんてこの世にあるのが許せないぐらいタバコ嫌いだけど、タバコを吸いたいからライナーを選ぶ客がいる以上、全面禁煙は難しいみたいだね。
571名無し野電車区:05/02/02 19:36:47 ID:j7Z3sXzV
漏れのメインバンク キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
572名無し野電車区:05/02/02 19:39:47 ID:j7Z3sXzV
誤爆スマソ
573名無し野電車区:05/02/02 20:38:37 ID:+Gk/eUMV
なにげに収容委員会を復活させた現県知事は偉いな。
保守王国のくせに何も手をつけられなかった前任者達とは違うなあ。
その点とあのタイミングでマリーンズ存続を後押しする姿勢を見せた点だけは評価したる。
574名無し野電車区:05/02/02 20:44:40 ID:2oFnDXTb
結構あのばあさん寝業師だね。
575名無し野電車区:05/02/02 21:36:30 ID:fikxRQCW
また変則3500を夜69Kで目撃
3544+3556+3502でした
576名無し野電車区:05/02/02 21:44:39 ID:I3U+6gN5
船橋の棒の踏み切りは2月5日から供用開始らしい。
577名無し野電車区:05/02/02 22:24:20 ID:4O7idlXZ
>>571のメインバンクがキニナル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
578名無し野電車区:05/02/03 00:24:40 ID:oxG/waX0
ELの7号車は、煙が凄い。強力空気清浄機を搭載すべき。
579名無し野電車区:05/02/03 00:38:46 ID:8vvwtQBV
>>578
京成に煙を吐くディーゼルって走ってるんですか!?
580名無し野電車区:05/02/03 00:42:41 ID:d6a3gr1l
>>579
大昔には、上野の地下線に蒸機が乗り入れたことさえある
(らしい)。
581赤坂ワトスン@請地住人:05/02/03 00:43:11 ID:rnCCaFrk

喫煙車は必要だと思う。喫煙車がなかったら、どこでも吸う人が増えるような気が…
ただ、乗るときに、喫煙禁煙の希望を問うような形にするといいかも
>>564みたいに、金払ってさぁゆったり…と思って全号車まわって空きがなかったら orz だし
タッチパネル式にするときは是非キボンヌ。あと、残席表示にも喫煙禁煙の有無を表示するとか
582名無し野電車区:05/02/03 01:08:26 ID:rzN23plD
>>557
単に工事の途中かと思っていた。
なんだ、ウジ虫がゴネてたのか。

あと、上りのウジ虫質屋どうにかならないのかな。
未だに高架橋が切れている。

船橋って、知恵遅ればかりんだね。
583名無し野電車区:05/02/03 01:17:01 ID:rzN23plD
>>船橋って、知恵遅ればかりんだね。

何だよ、ばかりんって、ばかりでしょ<私
584名無し野電車区:05/02/03 01:20:34 ID:YSjvVu0t
>>583
チミがバカリンみたいでワラタ
585名無し野電車区:05/02/03 01:41:47 ID:lp2AtVfP
明日学校で使ってみようかな>バカリン チョトカワイイ!
586地下道ex:05/02/03 02:23:08 ID:J3zpCvWB
>>559
やっぱ、相変わらずELが全便満席とかそんなのは夢のまた夢ですか。
ELくらい浅草線から出してもいいんじゃないかと思うけどねえ。
同時に送り込み用に浅草線行のライナーも若干設定できるし。
ちょうど新宿しおさいみたいな感じですな。
しかし、浅草線内でどこを止めればいいか思いつかん。

喫煙車残してくださいYO!そういえば相変わらず船橋の下り改札前の喫煙者の多さはスゴイ。
夜遅くなると、電車の間隔も開くからますます吸う人も増えるし。
まあ実際問題、吸い終わったらすぐ電車に乗れるし、ちょうどいいからねえ。
587名無し野電車区:05/02/03 06:53:29 ID:Z9yUE4p+
>>586
都交が動かなければ出来ないだろ。
588名無し野電車区:05/02/03 07:01:25 ID:j/s6ukBV
煙草を止めてから煙草の臭いに敏感になったヲレ。夜の青砥駅下りホームでの場所を選ばず煙草を吸う喫煙者から察するに、駅構内を全て禁煙にしたのがおかしいと思う。
以前のように喫煙スペースを設け、そこに喫煙者を「隔離」してほしいものだ。
あとELの喫煙車は残したほうがイイと思う。千葉には煙草を吸う奴が多いので、ELを全面禁煙なんぞにしたらデッキに煙が充満する予感が。

589名無し野電車区:05/02/03 07:22:14 ID:GcSQvAWi
>>574
熟女寝技ハァハァ
590名無し野電車区:05/02/03 07:43:31 ID:8b362hTc
今でも真っ赤なKQみたいな塗装の京成車両はあるのかな?
591名無し野電車区:05/02/03 08:25:12 ID:P/nJIDFQ
>>589
70代は熟女ではないと思います!
592名無し野電車区:05/02/03 13:25:48 ID:YViCxtlF
久しく見なくなったけど以前は日暮里の中央改札口の窓口の駅員までプカプカやってたな〜
タバコはねぇ〜。吸ってるヤツを注意しない京成の駅員もバカだと思うぞ。やるなら徹底的にやれと言いたい。

以前、京王線乗ったら、電車に乗り込む直前にタバコを投げ捨てたヤツに、
電車が発車してから車掌が車内まで歩いてきて注意してたな。正直感動した。
5938167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/03 13:31:24 ID:BmDN8cH8
全面禁煙の根拠になった「健康増進法」の趣旨によれば、施設の管理者(駅なら鉄道会社)は
受動喫煙防止対策を施されることが求められている。
ただ吸殻入れを置いてその周りを白線で囲っただけの従来の喫煙所じゃ、煙が周りに流出して
受動喫煙してしまう状況になるので、完全に囲った形での喫煙所にしないと意味ないってことで
全面禁煙になったって経緯のはず。

最近の他社の傾向から見て、次のスカイライナー新形式では全車禁煙で編成中何箇所かの喫煙室を
設置することになりそう。

>>588
>千葉には煙草を吸う奴が多いので

男は煙草を吸って一人前みたいな土地柄だからW
594名無し野電車区:05/02/03 13:42:27 ID:/crFhwTJ
煙草の話はキリ無いし荒れるからヤメレ。主観入りまくる。
そう言う漏れはSL/MLから喫煙車無くなると困る千葉愚民だ。
595名無し野電車区:05/02/03 17:04:48 ID:arPtcW5b
下りが5分くらい遅れてる。
先行の各駅と間隔が詰まって八幡を45キロ制限でゆっくり通過するスカイライナーに萌えた。
596名無し野電車区:05/02/03 17:06:40 ID:arPtcW5b
んでその後の特急(3001)回復運転中…
連投スマソ。
597はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/03 19:44:06 ID:IvVQPOnp
>>592
京王の車掌がたばこを投げ捨てた乗客を注意して感動したとの事だが漏れも乗務中に見かけたらいつも注意しているよ、>>592は乗務中の漏れの姿見ていたら感動しっぱなしだろうな・・今度、漏れの仕事ぶり見学に来てくれ。
598はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/03 19:45:24 ID:IvVQPOnp
ところで田舎者の諸君、もうすぐキリ番だな。
599はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/03 19:46:58 ID:IvVQPOnp

6 0 0 ・ ・ ・ ? ? ?
600600:05/02/03 19:47:13 ID:E0FpuKUi
セルフ車掌阻止
601名無し野電車区:05/02/03 19:47:30 ID:hhrVVxVy
さっき82Kでなんかやらかしてたね
602はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/03 19:48:00 ID:IvVQPOnp
余 裕 の
6 0 0 げ っ と ! ! !
603名無し野電車区:05/02/03 19:49:36 ID:1xIbBkS0
何ですか?このバカりんは?
604名無し野電車区:05/02/03 19:50:24 ID:hhrVVxVy
↑バーカ
605名無し野電車区:05/02/03 19:52:15 ID:i2VZy/06
>>601
オーバーラン?それともグモッ?
606名無し野電車区:05/02/03 19:54:45 ID:hhrVVxVy
>>605東中山から助役のせるとか高砂で打ち切りって聞こえてきたけど何だかはわからない
607名無し野電車区:05/02/03 20:37:01 ID:QzIwV4/C
常磐線緩行スレでも阻止されてたな>セルフ
608名無し野電車区:05/02/03 20:56:57 ID:VuEnjLxm
>>600
GJ!!
609名無し野電車区:05/02/03 21:07:41 ID:wSj/RGeD
>>593
俺は今のままでいいかな、って思う。ただ、イブニングライナー券売機は禁煙/喫煙の
ボタンを分けて欲しい。禁煙車が埋まったら売り切れってシステムなら文句は出ない
と思う。あとは2号車と7号車の空気清浄機をもう少し強化したほうがいいの鴨。
610ナンノマンセー:05/02/03 21:11:50 ID:SbPq6rUe
は し の と 印 西 草 深 は 、 お ニ ャ ン 子 で 盛 り 上 げ ろ や !
611名無し野電車区:05/02/03 21:24:26 ID:b85y+SuP
2083Kが3264だったよ、いきなり6両だからびっくり
612名無し野電車区:05/02/03 21:35:03 ID:WPptvRUg
2183Kでしょ?
613名無し野電車区:05/02/03 21:39:23 ID:b85y+SuP
>>612
1883Kの高砂〜2083K〜2082K〜2183K
まで6連で運転してるよ、今はしらない
614地下道ex:05/02/03 21:56:06 ID:J3zpCvWB
>>597
えみをの仕事見てーw
最近見かけなかったけど、何かあったのですか?

>>587氏はどうすれば都交は動いてくれると思いますかね。
615名無し野電車区:05/02/03 23:24:42 ID:WPptvRUg
>>613
2183Kは高砂の時点で3648編成だったんだけどどっかで車両交換されたのかな?
616赤坂ワトスン@請地住人:05/02/03 23:40:35 ID:rnCCaFrk
>>614
そこで押上始発ですよ。押上まで、600か2100でライナー連絡して
617名無し野電車区:05/02/03 23:43:34 ID:VuEnjLxm
えみをが5300スレでキリ番とってた・・・orz
618名無し野電車区:05/02/03 23:55:18 ID:j6EvlY1O
>>582
船橋に知恵遅れが多いわけではなく、

そ い つ が 下 品 な 茨 城 民 だ と 予 想 し て み る。
619名無し野電車区:05/02/04 01:07:07 ID:NARPDhCz
>>616
押上始発だと半蔵門(更に田都)線の客も拾えてウマー。
620名無し野電車区:05/02/04 02:21:41 ID:+X9A4Xee
3010編成、2005年2月6日営業運転開始により
3232−3231−3230−3229−3266−3265
の編成、2月5日をもって、運用離脱しそうです。


3344−3343−3336−3335−3334−3333
の編成について。
3336〜3333の編成、20年前
1985年2月3日日曜日
に乗ったことを今でも覚えてます。 3333 といった3のぞろ目があった
のかと、当時小学5年だった漏れは大感動。

未だ非冷房で、ローズタウンのファンデリアカバー、当時、京成非冷房車では珍しかった
ステンレス製むき出し扉(85年2月3日当時の営業車、京成非冷房車のステンレス扉は3300形
3317〜3324・3333〜3340と3100形3103〜3104・小窓3121〜3124・
3133〜3134・2100形2109の25両が運用に就いており、あとは冷房化工事中だった
3329〜3330・3325〜3328)、赤電では珍しい枕木方向のつり革が懐かしかった。
小岩〜博物館動物園迄乗車。
当時の3300形2次は方向幕・ステンレス扉等、3200形と比べれば、かなり近代的に思えた。
しかし、赤電の更新が終わった1992年4月以降は、3200形6M・3300形2次車の外観上
差異は殆どなし。全面貫通扉の窓Hゴムの有無と側面方向幕位置位。
今は、3300形2次がコイルバネ台車の為、3200形6Mよりは振動も多く劣っていそうな感じ。
東洋のモーター音も、3300形はなんか軽そうに聞こえ、3200形は、がっちりしたように聞こえる
621名無し野電車区:05/02/04 02:28:00 ID:32pYOL37
>>620
池沼大平氏ね
622名無し野電車区:05/02/04 02:39:24 ID:+X9A4Xee
3333は平成3年3月3日は未更新でした。
623名無し野電車区:05/02/04 03:14:45 ID:qHIdZzQW
3333といえばウンコなんだけどな
624名無し野電車区:05/02/04 03:17:28 ID:+X9A4Xee
3333
は平成33年3月3日水曜日、廃車
625名無し野電車区:05/02/04 06:27:07 ID:TEyHLate
>616
押上が全部京成のものだと思っているのか?
626名無し野電車区:05/02/04 09:32:26 ID:Jvyp+T33
本社そろそろ千葉に移転したら?
押上なんて半端なところにみすぼらしい本社があるから
だめなんだよ。
627名無し野電車区:05/02/04 09:43:38 ID:3XdqXDa1
>>625
確かに押上1,2Tは都、3,4Tは京成の管理と別れてるけど、
過去はともかく、今は乗客の利便性優先で運用してるでしょ。
628名無し野電車区:05/02/04 10:12:16 ID:fNpCOfqg
押上駅は構造物の所有は東京都(隋道入口に境界を示す杭がある)、管理は京成、
広告やゴミ箱の設置はホーム中央を境に青砥方が京成、浅草方が東京都(壁面の看板
枠を良く見てみると昔の交通局のマークがあるのとないのとがある。全部京成の
管轄なら新宿線急行の看板なんて出せないでしょ。ゴミ箱は現在東京都の方は撤去
してるけど、京成スタイルに「東京都交通局」の文字があるゴミ箱が浅草よりにった)
になっているはず。
629名無し野電車区:05/02/04 11:22:35 ID:lrTtqxwz
EL押上始発は?



うそくさいな〜
630名無し野電車区:05/02/04 12:40:49 ID:fNpCOfqg
>>629
一般車より編成で9m長いAEが押上に止まれるかな…
やっとこさ入ったとしても過走に対する余裕や信号確認に必要な距離が確保できるかな?
631名無し野電車区:05/02/04 12:50:22 ID:oldVky6D
>>628さらに新コンコースの所有は東武、管理はトトロだっけ?あ〜ややこしい。
632名無し野電車区:05/02/04 13:01:12 ID:26NeC0H0
>>626
日経の社長インタビューを嫁.
633赤坂ワトスン@請地住人:05/02/04 14:10:55 ID:3timE/NR
>>619
意外に馬鹿に出来ない半蔵門利用客

>>628
ホーム中央に財産境界みたいのがあるんだっけ?
青砥よりが特急の広告、浅草よりが新宿線の広告。なんてややこしい(ry

>>628
押上は場内注意で過走対策してるんじゃなかったっけ??
まあ、対策を考えるときりがないですが

>>631
そのせいで雨漏りだらけで困る…
634名無し野電車区:05/02/04 15:10:18 ID:zr5jzSC6

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
635名無し野電車区:05/02/04 16:32:07 ID:xawc5U1t
>>634 禿げワロスw

目の錯覚かと思ったwww
636名無し野電車区:05/02/04 17:05:10 ID:26UjQ3HD
>>582
収容委員が動けばすぐ片付くと思いきや
成田抗争の左系テロリストも健在だからな
637名無し野電車区:05/02/04 20:22:46 ID:xB9rIOJB
>>636
京成は、完全に成田空港関連企業だからな。
京成グループがらみでは、収容委は動けないだろうな。

オヤジなら、初代AE焼討ち事件を覚えてるだろ。
638名無し野電車区:05/02/04 20:33:10 ID:4aSAVQ68
>>636
あえて左系、というのに意図的なものを感じるなあ。
ま、どーでもいいけど。
639名無し野電車区:05/02/04 20:49:37 ID:yr1pvoKI
つーか過激派とかいってもう化石、過去の異物じゃん
そんなのにビビってどうする って感じがするんだが…
それにこのご時世、テロ行為なんかやっても支持など得られないし、
ここぞばかり公安が潰しにかかるんじゃないの?
640名無し野電車区:05/02/04 21:44:55 ID:vJvaPcaH
>>626
押上は新東京タワー建設候補地のひとつ。
もし決まったら、押上の地位はだいぶ上がるかも。
個人的にはタワーは上野にできてほしいが。
641こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/04 21:57:39 ID:L/tnZVRh
押上みたいな0メートル地帯にわざわざ超高層建築物なんていかがなものか(考えが古い?
むしろ日暮里に建設してもらって新東京タワー・日暮里繊維街・谷中寺院地区の3本柱で・・
642名無し野電車区:05/02/04 22:05:58 ID:rvzyNjRI
日暮里には駅前に超高層マンションが3つも立つからなぁ。さらに舎人線が加わると。
繊維街からはえらい様変わりすると思われ。
643名無し野電車区:05/02/04 23:08:49 ID:TQCIOh6H
恵比寿も昔は暗くて変質者が良く出るところだったそうだ。
日暮里も恵比寿までとは行かなくとも
垢抜けて欲しいモノですな。
せっかくの山手線なんだから。
644名無し野電車区:05/02/04 23:23:47 ID:f8frLIln
日暮里〜上野ってラブホが凄いよね。
645赤坂ワトスン@請地住人:05/02/04 23:26:55 ID:3timE/NR
>>634
HJKLと見てみると…くまのり…金太郎?

>>640
冗談かと思ったら本気みたいでびっくりした。今月のすみだ広報にも一面だったし
ちなみに2月10日に決起集会だそうで。地震が起こったらおしまいだと思うが…
646名無し野電車区:05/02/04 23:27:24 ID:j+SiYg0T
電波塔は出力に応じ広大なアース線を敷く面積が必要だから、
関東全域に電波を飛ばす東京タワーは押上駅前の敷地ぐらいじゃ駄目と思われ。
上野公園くらいでないと。
647名無し野電車区:05/02/04 23:45:32 ID:/2h4yauv
SDFGH=歳は効く 歳は取りたくないなぁ
XCVBNM<>=誘ひ込みも寝る ぁゃιぃ雰囲気 
648名無し野電車区:05/02/05 00:28:00 ID:Nfnlv+GC
2h4yauv=拭くうんち無ひ トイレはウォッシュレットですか?
649名無し野電車区:05/02/05 00:38:21 ID:faucwtMS
>>646
業平橋駅を潰(ry
650名無し野電車区:05/02/05 01:03:50 ID:e/pC5zG/
>>649
業平橋駅どころか北は曳舟川通りか本所高校あたり、
南は浅草通りまで更地にしないと足らない。
そして傾城、束式とも本社が電波直撃でコンピュータが誤動作しまくりw
それでも建てたいのかね?
651名無し野電車区:05/02/05 04:15:25 ID:MSB6yQc0
田所寿志は八広で反対側のドアを開けちゃったアホでつ。
652名無し野電車区:05/02/05 05:59:44 ID:tzjrCGPp
>>644
道玄坂と並ぶ密集地帯。
そんな中にマンソンがあったりする、
ミステリーゾーン。
653名無し野電車区:05/02/05 08:13:13 ID:79uUoCmz
>>644
日本堤と三ノ輪に住んでた母曰く、「鶯谷の連れ込み」。
654名無し野電車区:05/02/05 11:50:16 ID:AyUDD3eW
上野・船橋・佐倉・成田…など頭に「京成」がつく駅はそれを省略してるのに、
なんで津田沼だけ「京成津田沼」としてるの?
京急・都営の車内の路線図もそうである希ガス。
655名無し野電車区:05/02/05 12:04:17 ID:XzIFoWMw
新京成線と改札も含めて共同使用してるから。
656名無し野電車区:05/02/05 14:08:44 ID:+czp3hKI
>>656
新京成と乗り入れしたら新京成車の幕に期待
657赤坂ワトスン@請地住人:05/02/05 14:19:23 ID:5WldSmFZ

>>650
南はそんなでもないが、本所高校までって…
でも候補地の中で一番土地代かからなそう

>>652
そんなにあるのか…鶯谷なんて墓しかない印象なのに
今度行ってみ うわなにするやめdghbgyh
658名無し野電車区:05/02/05 14:59:20 ID:+czp3hKI
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / K  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  K ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
を作るテスト。
659名無し野電車区:05/02/05 15:07:48 ID:lCKdN8yc
いつから高砂で特急上野・普通上野の同発やってるの?
副複線区間で待ち合わせは退屈や
660名無し野電車区:05/02/05 15:19:15 ID:UzD5mjk6
>>654
「津田沼」駅最寄りは、
「京成の津田沼」でなく「新津田沼」だから。
6618167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/05 16:30:37 ID:ikMGC4Jx
>>656
設定されるかどうかは謎だけど、京成車の京津止めとか新京成車の京津止めなんか
つくったら、京王での都車の急行新宿ゆき(新線新宿へ入線〜新線新宿から各停本八幡行き)
みたいな事態が…
662名無し野電車区:05/02/05 17:40:44 ID:UEW93xCN
Aさん「京成で来たの?」
Bさん「うん。」
Aさん「ラッシュ時間帯だったけどどうだった?」
Bさん「う〜ん、○○○○○○○。」

さて、Bさんはなんと答えたのでしょう? ヒント:キーボードのUからQまで読め。
663名無し野電車区:05/02/05 17:47:54 ID:D7fQyU2i
UYTREWQ
なんかすいてた
664名無し野電車区:05/02/05 18:40:28 ID:Mh89c9QA
>>662
それは多分臼井以東のことだと思われ。
665名無し野電車区:05/02/05 19:51:45 ID:8rfV6LAN
666名無し野電車区:05/02/05 21:05:24 ID:I3LLS0uE
一応・・・
今、3010の試運転あったよ。14:40ごろ八千代台の1番線に停車していた。
667666:05/02/05 21:12:00 ID:I3LLS0uE
誤爆スマソ
668名無し野電車区:05/02/05 22:11:34 ID:FWr+IfXk
さっき、大和田駅を3700の6連の下り列車が誤って豪快に8連停車位置にピッタリとまった
恐る恐る後退してますた
669名無し野電車区:05/02/05 22:34:24 ID:IFlABF5m
>>668
想像しただけでワラタ
670名無し野電車区:05/02/05 23:13:34 ID:3Bj7BNeU
663
船橋〜京成小岩間の普通
6718167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/02/05 23:18:56 ID:ikMGC4Jx
>>668
見習じゃないの?
672信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/02/06 00:01:02 ID:KkhAleMd
そういや
昨日神武寺に3012がいた。
もうすぐ来るのかな。
673668:05/02/06 00:01:50 ID:FWr+IfXk
漏れは一番後ろの車両にウトウトしながら乗ってたもんで見習いかどうかはわかりませんですたOTL
ただ、駅到着間際なのに随分スピード出してるな…と思ったらソロリソロリと後退…
ホームで待ってるお客は焦って勝田台寄りに走ってたが
674名無し野電車区:05/02/06 00:08:04 ID:SJ33s5/a
そーいや、勝田台は、昔は6両と8両の停車位置が同じだった。
新人さんオーバーランのメッカといえば八千代台かな。
675名無し野電車区:05/02/06 00:14:25 ID:7kH9y49P
>>654
JRの津田沼とは乗り換え駅じゃなくて、同じ津田沼だと混乱するヤシでてくるから
676地下道ex:05/02/06 02:35:23 ID:w7XGdoPP
>>675
それを言うと佐倉は(以下略
677名無し野電車区:05/02/06 02:38:15 ID:9LjzTxO+
>>673

2001列車だな。
先頭車に乗ってたが、見習いではないと思われ。
というよりも、夜間に見習いって少ないような。

車掌によっては降りられれば問題ないと判断し
停車位置間違ってもドア開けることもあるが、
該当列車の車掌氏はおっさんぽい声だったので
譲らなかったのかな。

ちなみに勝田台停車時は随分手前からチンタラブレーキを
かけていやがった・・・。

678名無し野電車区:05/02/06 07:19:45 ID:/CPzHTE6
>>633>>637
漏れも以前青砥駅で同じ様な光景を見たことがある。バイトの帰り、青砥駅1、2番ホームの押上・上野寄りのベンチで座っていたら1番線に5327Fが入線。8両停止位置をドア一つ分オーバーランして停車したのにも関わらず客扱いしてた。

ウテシは見習いだったらしく、指導員?が苦笑いしながら窓をあけて停止位置を確認してた。これに思わず漏れも笑ってしまったw

その後5327Fは何事もなかったかのように走り去っていった。
679名無し野電車区:05/02/06 07:22:27 ID:/CPzHTE6
レスアンカー間違えたorz
>>673>>677だった_| ̄|○
680名無し野電車区:05/02/06 10:34:36 ID:jxsXoOnU
am\pmって京成系列なん?
681名無し野電車区:05/02/06 10:39:39 ID:MQG75ooD
3010キター(゚∀゚)3000形なのにドア注意ステッカーが貼ってある
682名無し野電車区:05/02/06 11:11:16 ID:+VGncheG
3010の今日の運用わかります?
683名無し野電車区:05/02/06 11:17:17 ID:rxietwt0
>>678
T5327だからね。
684名無し野電車区:05/02/06 11:22:59 ID:vO2uYxNU
>>682
ここで菊名
685名無し野電車区:05/02/06 11:36:38 ID:+VGncheG
何処で聞こうが俺の勝手
686名無し野電車区:05/02/06 11:46:47 ID:rxietwt0
687名無し野電車区:05/02/06 12:36:42 ID:9P4UNJ7K
>>680鉄道会社と組んで出店する例よくみる
エーエムピーエム近鉄とか
688名無し野電車区:05/02/06 12:54:15 ID:9bySZPLB
3010は、さっき八幡をでた。普通うすい。
689名無し野電車区:05/02/06 13:03:58 ID:iUYIPxfO
>>687
北千住もなー
690名無し野電車区:05/02/06 13:05:04 ID:j+LWUqiU
>>676
京成佐倉=町の中心、国鉄佐倉=しょせん貨物駅の
併設駅って時代がかつてあったから、京成佐倉こそ
「佐倉」を名乗るのにふさわしいと思ってるんだろ。

もう10年もすると町の中心はJR側に移る訳だが・・・。
691名無し野電車区:05/02/06 14:22:53 ID:MQG75ooD
3010=11
692名無し野電車区:05/02/06 15:36:24 ID:iQwyavQ4
>>690
血婆支社の方は貨物の併設駅だったのか。言われてみれば分かる希ガス。
嗚呼、なつかしの千サク。
693下北 ◆BUTUDANuVs :05/02/06 17:20:18 ID:1HATkGTl
新しき仏壇買いに逝きしまま
行方不明の弟と鳥
694名無し野電車区:05/02/06 17:51:52 ID:rxietwt0
>>693
それが、千葉支社クオ(ry
695名無し野電車区:05/02/06 20:39:23 ID:G+LTnj9h
>>672
そんなことはいいから早く氏ねよ、ロリヲタが!
696名無し野電車区:05/02/06 21:58:16 ID:Jez+YnZb
>>687
相鉄二俣川駅なんかモナー
697名無し野電車区:05/02/06 22:42:40 ID:8qGd7f5r
>>692
千サクなつかしい!
12系とカニ38のなれの果てがいたね
スレ違いスマソ
698はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/06 22:50:30 ID:i1GiRHt5
こんばんわ。
699はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/06 22:51:12 ID:i1GiRHt5
700はいただくぜ。
700名無し野電車区:05/02/06 22:51:18 ID:Bor/vMaA
阻止
701はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/06 22:51:56 ID:i1GiRHt5
700はいただきマンコ。
田舎もんの諸君、また会おうぜ。
702名無し野電車区:05/02/06 22:52:57 ID:Bor/vMaA
>>701
ワハハ×400。味噌で顔を洗って出直しな!!
703:05/02/06 22:53:56 ID:nd6IKdu/
劇馬鹿ハケーンwwwwww
信号無視波だな(劇藁
>>700は乙
704名無し野電車区:05/02/06 23:11:28 ID:7kH9y49P
>>700
GJ!
705名無し野電車区:05/02/07 00:29:12 ID:2Mlw4IGo
602 :はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/03 19:48:00 ID:IvVQPOnp
余 裕 の
6 0 0 げ っ と ! ! !

701 :はしのえみを@京成金町乗務区車掌:05/02/06 22:51:56 ID:i1GiRHt5
700はいただきマンコ。
田舎もんの諸君、また会おうぜ。
706名無し野電車区:05/02/07 00:57:26 ID:mq6y45Wd
|三|三|戸斤
707名無し野電車区:05/02/07 01:41:21 ID:oQslxFhP
>>698-703
テラワロス
708名無し野電車区:05/02/07 01:50:07 ID:4JqTkPJb
JR佐倉は佐倉口に改名すべき。
あの駅、そもそも、旧佐倉町内じゃないし。
709名無し野電車区:05/02/07 03:10:57 ID:pVXaTRZ4
>>700
GJ!!!!どうでもいいけど最近京成関連スレでセルフのキリ番阻止運動が活発化してるね〜。
710田所寿志:05/02/07 06:03:07 ID:2WdhpY2M
田所寿志
711名無し野電車区:05/02/07 06:52:58 ID:vVXVMrLx
佐倉の町の中心って京成と国鉄の真ん中あたりなんだけど、線路引くときに
両者とも山を越えなくちゃなんないわ、平地はないわで今の位置に駅作った
って聞いたことがある。
712名無し野電車区:05/02/07 07:39:50 ID:r9ezKASc
もし京成とJRが至近距離にあるか幕張本郷みたいな感じだったら
今より10万は人口が多かっただろうな・・・。
713名無し野電車区:05/02/07 10:57:31 ID:gywpnKFZ
古くからの佐倉市街地は山の中
714名無し野電車区:05/02/07 13:07:56 ID:4MY/zF6J


399 :はしのえみを@京成金町乗務区車掌 :05/02/07 04:03:31 ID:zqA5EPXJ
もそもそと


400 :はしのえみを@京成金町乗務区車掌 :05/02/07 04:05:12 ID:zqA5EPXJ
400・・・??????


401 :はしのえみを@京成金町乗務区車掌 :05/02/07 04:06:34 ID:zqA5EPXJ
余裕の400げっと〜!!!
低脳な貧乏人どもよ、また会おうぜ。


金町浄水場で浄化してもらえ。
715名無し野電車区:05/02/07 13:13:02 ID:MZuqZI8Q
いっつも思うけど3連レスしてりゃキリ番など普通は取れる
しかも粘着具合が必死すぎて余裕には見えない
716名無し野電車区:05/02/07 13:17:03 ID:fbN2SVdA
京成船橋の踏切、完全自動化されて警手がいなくなってた…(´・ω・`)
ガイシュツだったらスマソ。
717名無し野電車区:05/02/07 17:58:58 ID:8DKoaohj
>>716
年寄り嘱託の踏切警手は首チョンパか…
718名無し野電車区:05/02/07 18:49:41 ID:nnGGj0W1
今日乗った京成車の運転席のフロントガラスの左下に
昔京急車にあったような
信号の絵入りの「停車駅 確認」なんてシールが貼ってあった。
あれはいつから貼り始めたんだ?
719名無し野電車区:05/02/07 19:24:41 ID:SFnBXpqd
佐倉ネタだが。

古くからの鉄道(汽車)は煙などの関係で、駅は市街地から離す
傾向にあった。その典型が愛知の岡崎など。
佐倉駅は合併して市制施行するまでは、
>>708の言うとおり佐倉町ではなく根郷(ねごう)村にあった。

JRより少し遅れて京成が佐倉へ開通し、京成佐倉駅が開業すると、
京成佐倉の方が市街地(現在では旧市街地だが)に近いので京成佐倉の方が
発展するようになった。JRが発展するようになったのはつい最近。

ちなみに旧佐倉機関区は更地もしくは駐車場になっている。所有は今でもJR貨物。

>>718
あれはATS-Pか?

長文スマソ
720名無し野電車区:05/02/07 20:26:33 ID:oKWJKRPY
とうとうパターン式ATS入ったのか。
SK・HKにも欲しいな。
721こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/07 20:37:44 ID:CYhgYPpN
ふと思ったんだが、京成佐倉が旧市街の南側にあったらどうなっていたんだろう?
もしもいなげやのあたりにあったとしたら、その後の市街の形が全く違うものになっているに違いない
722名無し野電車区:05/02/07 20:43:57 ID:gAeoMviX
>>720ハァ?
723名無し野電車区:05/02/07 20:58:42 ID:USFKY4Fu
性能が良い都営1号型ATSですか?
724名無し野電車区:05/02/07 21:05:30 ID:SFnBXpqd
>>721
江原台のあたりは丘だし、296もあるから鏑木町のあたりにつくるのは
不可能と言えばおしまいだが、今よりも早く発展していただろうね。あの辺りは。
合同庁舎もあるし。いまでもJR周辺は発展途上だが。特に南口。
725名無し野電車区:05/02/07 21:13:31 ID:+W64qsdr
>>718
ここ2,3日前から。

726名無し野電車区:05/02/07 22:01:24 ID:oKWJKRPY
>>722
まだかよorz
727名無し野電車区:05/02/07 22:47:13 ID:hspoZrAs
>>719
あの辺りが開けたのは296のバイパスが出来て、印旛支庁が移転してからかな?
バイパスが出来る前に比べて、あの周辺は車が増えた希ガス。
728名無し野電車区:05/02/07 23:07:47 ID:QoSEx+m0
久しぶりにスカイライナー乗ったら、漏れのとこだけ検札がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

怪しく見えたのかorz...
729名無し野電車区:05/02/07 23:09:12 ID:QoSEx+m0
おまけにIDが。。。。orz。。。
730名無し野電車区:05/02/07 23:40:26 ID:+73sE6B5
>>620
嘘つきは死ね
731名無し野電車区:05/02/07 23:54:19 ID:gAeoMviX
>>728指定された席と違うところに座ってたか予備席に座ってたんじゃないの?
732名無し野電車区:05/02/08 01:43:10 ID:sB190a7V
>>718
2/3〜
733名無し野電車区:05/02/08 09:03:08 ID:Drpd9opp
でも、京成の佐倉がJRの佐倉に接着してたら、京成の乗客ももっと増えたろうにね。
八街・成東方面から、佐倉乗り換え京成で通勤という乗客が現れて、
JRから京成への佐倉逸走が見られたろうな。
勝田台・船橋・八幡逸走の溜飲を下げる風景、か?
734名無し野電車区:05/02/08 14:17:27 ID:HUsEJuJ6
>>717
曲がりなりにも正社員として採用しているわけだから首にはできないよ。
駅員への職種転換のために研修所行きだよ。
735:05/02/08 15:14:25 ID:tH+IUaC9
今横浜を3012通過
736名無し野電車区:05/02/08 16:17:16 ID:MaIbJrro
そろそろ八広に3012が着くな。
737名無し野電車区:05/02/08 16:41:23 ID:m+VwXI+O
初心者です。皆様には煩わしく感じるかもしれませんがいくつか質問を。

3000形ですが、3013が営業運転しているのを見かけた気がします。(勘違いだったらすいません)なのに番号の若い3010が最近営業開始、3012が回送中というのはいったいどういう絡繰りなのでしょうか。
738:05/02/08 16:42:10 ID:tH+IUaC9
もうすぐ青砥。
結構八広に止まってたんだな。
739名無し野電車区:05/02/08 16:57:28 ID:t4ZmdS+B
さっき押上を出たが・・・
740名無し野電車区:05/02/08 18:45:48 ID:9PF5gATr
>>737
メーカーによって落成時期が違うため。
741名無し野電車区:05/02/08 19:06:58 ID:m+VwXI+O
ありがとうございます。3013が東急で3010が日車でいいんでしたっけ・・・?
742信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/02/08 20:04:27 ID:kNYdpEmZ
あれ?
八広じゃなくて押上だったのかな・・・。
俺は見覚えない・・・。
743名無し野電車区:05/02/08 20:20:45 ID:neXeQ+Rt
3010と3012導入による廃車編成はないの?
744名無し野電車区:05/02/08 21:35:11 ID:eWz3BLUZ
>>728
下りなら指定された以外の席または予備席。あとまれに発車2分くらい前だったら
残席表に載らないので拝見される場合あり。

745名無し野電車区:05/02/09 00:02:09 ID:lwM03A9k
3010・3012編成落成による廃車、3200形か3500形非更新かはわからないが・・

3200形の場合
3232−3231−3230−3229−3266−3265 (最終定期検査 2003年3月全検)
3280−3279−3244−3243−3242−3241 (最終定期検査 2002年9月全検)
あたりが、近々廃車だと予想されます。

上記以外に残る6連固定4編成の3200形は、最終定期家検査が2003年10月〜2004年9月でして、未だ最終
定期検査から1年半を経過していないため、上記2本が対象だと思います。


3500形非更新車が廃車の場合
1976年〜1977年製造の3561〜3572、4連3本が廃車対象になると
思います。これらは、最終定期検査が3本共、2001年夏〜秋の為、かつ製造年
も非更新車の中でも古く、車体更新も行ってないため。これらが廃車になった場合、
3500形更新車6連2本は4連3本に置き換えそうです。
746:05/02/09 00:04:37 ID:Y8BL7loQ
呼んだから来ちゃったよ、>>743さん!
747名無し野電車区:05/02/09 00:57:10 ID:gGL8V8ia
大平一本釣りの>>743
748カナダイブ18:05/02/09 05:13:46 ID:wxiz3e1X
今日の宗吾参道からの上り1番電車、パンタからかど思うが
凄い火花吹かして走っててまるで稲光。特に勝田台〜八千代台〜大久保
は凄い音でマジで雷みたいだった。編成は3585〜3588の4連。
ただいま大神宮下だけどまだまだパンタが火花吹かしてますだ。
749名無し野電車区:05/02/09 07:00:58 ID:3fXnOSZ/
濃霧で遅れがでてます
普通上野行きが4分遅れぐらいで発車しました
その後臼井を特急が45q/hで通過しました
750名無し野電車区:05/02/09 08:18:23 ID:hMovhJMG
押上線も徐行しまくりだ、インバーターが唸っている
751名無し野電車区:05/02/09 08:55:33 ID:dPA5JqUc
>>748
京成は架線の張り方がよくない。
しかもジグザクに張らないから、磨り板の一部だけ大きくえぐれているし、いつか架線事故起こすんじゃね?
752名無し野電車区:05/02/09 09:06:37 ID:jyl8vz1g
大平の妄想は当たりませんのでご注意下さい。

76 :はしのえみお :05/01/16 17:21:03 ID:xriEkX03
さて、2005年2月10日迄に3000形3010・3012編成落成により
3229〜3232・3241〜3244・3265〜3266・3279〜3280が廃車になります。

620 :名無し野電車区 :05/02/04 02:21:41 ID:+X9A4Xee
3010編成、2005年2月6日営業運転開始により
3232−3231−3230−3229−3266−3265
の編成、2月5日をもって、運用離脱しそうです。
753名無し野電車区:05/02/09 09:57:30 ID:Wd7NNju1
>749
おかげで都営浅草線も遅延。遅延証明書より9時半の五反田で約25分延とのこと。
754赤坂ワトスン@請地住人:05/02/09 11:33:15 ID:KxAjdobt

>>748
そんなの、東武では日常茶飯事ry

毎日新聞2003年2月9日社会面

首都圏の主な私鉄各社は京王電鉄を除いて女性専用車を導入していない。
専用車両を導入すると他の車両の混雑が進む恐れがあるからと、
相互乗り入れが進んで単独では導入しにくいからだ。
東京メトロは「女性専用車を導入すると(以下略)安全上の問題が生じる恐れがある」と話す。
京浜急行や都営浅草線などと相互乗り入れをしている京成電鉄は
「各社間の調整が難しく、導入の予定は現在はない」と言う。
っーか京成って痴漢多いのか?東急に聞けよ…
あ、京成は空いてるから、すぐにでも導入できると思ったのか?>>毎日
俺はむしろ空港客専用車をつくってスーツケースから解放されたいぞ
755名無し野電車区:05/02/09 11:37:38 ID:vlvouLpR
たったいま新1000成田空港行き佐倉出発
756名無し野電車区:05/02/09 12:18:32 ID:PMo5RsPE
今日新1000成田入線?17H?
757名無し野電車区:05/02/09 12:31:46 ID:7e0Xy/nR
京成は女専用車より女車掌採用してくれよ。
758名無し野電車区:05/02/09 12:47:59 ID:wxiz3e1X
>>756
11時半頃に佐倉の快速成田行きなら17Hか85Hのいずれかでしょう。
12時代にもう1本京急車両が快速で来る。車は青の新鮮でしたか?。
759カナタイブ57:05/02/09 12:53:33 ID:wxiz3e1X
>>757
今立て直し中の宗吾の車掌区は女性車掌導入にも対応した設備に
なるらしいが。津田沼があのままじゃね・・。
760名無し野電車区:05/02/09 13:00:00 ID:0ItTu7t+
>>759
あの学館の反対側で造ってるの車掌区だったのか。
761名無し野電車区:05/02/09 13:09:08 ID:KkR9G+HU
京急みたいに泊りは強制的に宗吾泊りに転用(京急は女性の泊りを強制的に久里浜乗務区泊りに転用してたらしい)するか…。って言う前に駅員で女性入れるのが先だろ!
762名無し野電車区:05/02/09 13:15:03 ID:7e0Xy/nR
とにかく女乗務員入れるの希望。
総武線の快速なんかで女車掌に当たると
はげしく萌え。
763755:05/02/09 13:24:25 ID:DnXkY7PD
>>758
青新鮮ではなかった
黒幕で快速幕非対応
種別は黒の未表示
先頭・最後尾に快速の紙が貼ってあったかどうかは不明
764名無し野電車区:05/02/09 13:49:02 ID:4Jy+YGea
ダイヤ乱れで高砂から917H代走…か?<新1000成田入線
765名無し野電車区:05/02/09 14:23:22 ID:8RiC4AKd
>>762
総武快速のは女性じゃなくて女声の香具師。キモ・・・
766名無し野電車区:05/02/09 14:29:02 ID:PMo5RsPE
ということは1009Fか?
767755:05/02/09 15:20:22 ID:DnXkY7PD
>>764
おそらく。
その時間押上線下りは15分遅れてた

>>766
窓緑だった
768名無し野電車区:05/02/09 15:27:38 ID:dOoLq0vU
>>766
正解。

たった今、乗ってました。

種別幕は白で、先頭にだけ『快速』って書かれた
紙が貼ってあった。

押上で21Hの青新1000とならんだ。
769名無し野電車区:05/02/09 15:50:31 ID:9FSXVXkw
3564F廃車!!
770名無し野電車区:05/02/09 15:53:10 ID:8RiC4AKd
>>769
おいおい>>752が間違いなのか・・・?
771名無し野電車区:05/02/09 15:56:24 ID:9FSXVXkw
>>770
公式HPを参照ください。
772名無し野電車区:05/02/09 16:01:10 ID:8RiC4AKd
公式HPって携帯からみれるか・・・?
773名無し野電車区:05/02/09 16:09:26 ID:9FSXVXkw
>>745
3500×3本の廃車が濃厚そう…
3012Fが営業開始したら2本が廃車になりそうで。
>>772
空港アクセスナビ@京成ではたぶん未掲載かと…
774名無し野電車区:05/02/09 16:29:51 ID:hloFr5S2
3564廃車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!。
てことは3544・3528(?)・3308・3316のいずれか2本バラして4連化かな?
それとも4連置き換えだろうか・・・。
775名無し野電車区:05/02/09 16:30:20 ID:8RiC4AKd
>>773
了解。家かえってからみまつ
776名無し野電車区:05/02/09 17:00:40 ID:bs5/KT16
利用者スレが結構伸びてもういっぱいになったね。
次スレも立つかな?
777名無し野電車区:05/02/09 17:00:42 ID:SCHBK07X
気がつくと京成車両スレいっぱい立ってるな。
3000,3500,3600,3700,赤電…ないのは3400,3800とAEだけか…
778名無し野電車区:05/02/09 17:14:39 ID:VNMmVHlD
>>777
3800は3700で代用できる。
3400は新旧AEのスレを立てれば一緒にできると思う。
779名無し野電車区:05/02/09 17:42:00 ID:0Ya66pu0
赤い電車は未知への一歩でした・・・

と冗談は差し置いて 新高速開業の頃には塗装も変更のお年頃かな?
次はどんな色になるのでそうか
780名無し野電車区:05/02/09 17:59:53 ID:o/E/Wzqa
マツケンサンバカラーなどいかがでしょう。
781名無し野電車区:05/02/09 18:08:26 ID:mMpixrsL
コラ作ってふたばにウプしてください。
782名無し野電車区:05/02/09 18:08:32 ID:SCHBK07X
3500未更新車はすでにゴールドだが…
783名無し野電車区:05/02/09 18:17:54 ID:AYtx8Nj0
新1000、まだ代走してますか? 出先なので時刻表確認ができません。いつごろ船橋に来ますか?
784名無し野電車区:05/02/09 18:44:28 ID:VNMmVHlD
てか、おまいら擬人化汁
785名無し野電車区:05/02/09 18:46:50 ID:yv17y6pD
>>774
本日3544の相方だった3553〜3556が4連で走っていました。
786名無し野電車区:05/02/09 18:50:54 ID:mFAZ5/Oq
余り関係ないが今朝、
今は無き幕張の大踏切で、八千代台や津田沼に出没しているセルフ駅員が、

「早く踏切から出てくださいーーー!」

と言って遮断竿を持ち上げて「セルフ監視員」している夢を見てしまった。

漏れは思わず「遮断機持ち上げるなよー!」と大声で怒鳴ってしまったらしい。
親は「・・・」だった。
787名無し野電車区:05/02/09 18:59:25 ID:o/E/Wzqa
それが、>>786からセルフ駅員への恋心の第一歩だった。
788名無し野電車区:05/02/09 20:25:27 ID:faQ/7pD5
今日船橋から特急に乗ったら汚いおやじが高架化工事をしている作業員の人に敬礼したり、
指差確認をしていた
789名無し野電車区:05/02/09 21:53:56 ID:wxiz3e1X
今日は新鮮の成田入線祭りで大いに盛り上がりましたね。
ところで今日の新鮮は貼紙でしたが600以外の新鮮などの京急車で
快速・士快速幕付きは何編成ありましたっけ。新鮮は1本も
快速幕入りはないらしいですが。
790名無し野電車区:05/02/09 22:13:40 ID:4Jy+YGea
>>789
白幕車(1025以降)なら快速対応になってるが、現在就役中の2編成にはは羽田新ターミナルPRのラッピングが施されているため
ダイヤ乱れ時でも成田へ乗り入れさせる事はできなくなっている模様。(千葉県条例の都合や成田空港への配慮で)
791名無し野電車区:05/02/09 23:01:02 ID:pP1a8kaJ
>>790
そこで小岩折り返しですよ。
792名無し野電車区:05/02/09 23:07:06 ID:mMpixrsL
小岩折り返しといえば都交5000
793名無し野電車区:05/02/09 23:16:04 ID:cFFJH3RV
京成車以外の話題だと大平も出る隙があるまい
794名無し野電車区:05/02/09 23:38:31 ID:lwM03A9k
おめでとう、京成車、VVVF率が保有車両の半数になりました。

3232−3231−3230−3229−3266−3265
は1987年3月〜7月更新で内装は一新。
3280−3279−3244−3243−3242−3241
は1988年4月〜7月更新で室内は一新。
3564−3563−3562−3561
は、1976年12月新製で、目だった改造等は1993年6月
側面窓上帯色変更、1994年12月窓下帯、青・赤ツートン化、
その他、1987年前面予備方向板撤去、1992年11月に扇風機
を同一新製品に交換、2004年6月室内蛍光灯を白色飛散防止タイプ
に変更した程度で、あまり手入れしない車両でした。

3568−3567−3566−3565(2001年8月全検)、
3572−3571−3570−3569(2001年9月重検)の8両
も、近々廃車になりそうです。

尚、3564編成は、1998年4月時点で、8連優等列車によく使用されており、
3544−3543−3542−3541−3564−3563−3562−3561
といった編成で、初代通勤特急や、空港ー上野間の特急によく使用されていました。
1998年8月の全検入場直前より、廃車間迄の6年半は、4連のみ運用になりました。
1998年4月、3200形6M暫定8両固定もあり、
3224−3223−3222−3221−3236−3235−3234−3233
(3272−3271−3270−3269の全検入場の為)
等、抵抗制御の8連も多かった時代でした。
795名無し野電車区:05/02/09 23:42:27 ID:K87+yLBg
>>788
そいつ、俺もよく見る。最近、京成って池沼率高めの路線と痛感。今日も勝田台で
にやにやしながら指差確認している香具師みたし、帰りも夜のなのにフラッシュたいて
撮影してる馬鹿を見た。
796名無し野電車区:05/02/09 23:45:07 ID:K87+yLBg
そういや、もうすぐセルフくるな・・・。あのクズもどうにかしてほしい。
>>796
これが噂の大平でつか・・・アワワ
797名無し野電車区:05/02/09 23:45:49 ID:gT4LFd+I
というわけで、今夜もはじまりますかな…
798名無し野電車区:05/02/09 23:47:40 ID:L6Dw/qNf
間もなく、はしのえみをが来る様な気がします。
799名無し野電車区:05/02/09 23:52:32 ID:Am4arYz6
ぬるぽ
800名無し野電車区:05/02/09 23:52:36 ID:K87+yLBg
えみを逝ってよし。
801名無し野電車区:05/02/09 23:53:57 ID:UIWoXn+9
なーんだ来ないや
>>799ガッ
802名無し野電車区:05/02/09 23:55:38 ID:HoXWHrXP
今日、旅行で福岡に来てるのだが、福岡タワーで八千代松陰高校の生徒を見た
世の中は狭いなぁ…と思った一日ですた

禿しくスレ違いなのでsage
803名無し野電車区:05/02/10 00:24:12 ID:hPRK2FBa
VVVF率50%達成は6日?それとも3500の逝った8日??
804名無し野電車区:05/02/10 01:40:52 ID:C9+Leqem
>>796-798>>800-801
あの糞セルフ、小田急通勤車スレで900ゲットして喜んでたぞ。小田急で快特だとさw
805名無し野電車区:05/02/10 02:03:28 ID:lzKiWR2A
3600形6連ターボ君編成は3分割して
2編成は昼間金町運用で10分毎に倍増。1編成は芝山運用に充当するとよい。

806信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :05/02/10 03:01:13 ID:rqv4MYfI
そういや今日3013の上野行を見た。
最近よく3001に乗る俺は勝ち組といってみるテスト
807名無し野電車区:05/02/10 03:19:57 ID:1C/sMGqI
>>805
東武の支線みたいだな、でも、高砂に専用ホームが・・・、
と思ったが、
初詣シーズンにはできているんだよね。10分間隔。

しかし、3600の6連は、中間2両にモーターありません。
残念!!
それに、所用2編成で実車が2編成しかなきゃ、検査もできんわ。
808名無し野電車区:05/02/10 06:22:00 ID:EbqoV0VK
そこで月一回バス代行ですよ
809名無し野電車区:05/02/10 08:39:39 ID:OM9rCI8z
新しいカラーリングはJAS機体のような、胴体を斜めに切るレインボー塗りをきぼんぬ。
810名無し野電車区:05/02/10 09:06:21 ID:OxxMDs43
新しいカラーリングは白と黒の市松模様に赤と青のラインきぼんぬ。
811名無し野電車区:05/02/10 09:17:54 ID:CZSLB9F6
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <新しいカラーリングは…
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>809>>810゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812名無し野電車区:05/02/10 09:30:07 ID:JOQFHOa9
>>810
その市松模様の■の大きさで全体の印象も変わってくる。
チェッカーフラッグを連想させるぐらいに大きいのか。
または側に近づかなければ市松模様とわからないくらいのサイズなのか。
813810:05/02/10 09:41:50 ID:OxxMDs43
50cm四方位の正方形

脳内では想像してる
>>812
814名無し野電車区:05/02/10 10:12:25 ID:CYd4Oovq
VVVF車が過半数って京成の場合、他の大手私鉄より車両数が少ない中で、ポンコツ代替のために資金を外部調達した上での3000形導入でたまたまそうなっただけでしょ。
815名無し野電車区:05/02/10 10:16:54 ID:L7nHW+H4
レベルの低い釣りですか?
816名無し野電車区:05/02/10 10:35:21 ID:CbZXRIZZ
>>808
4両で代行せい!
817名無し野電車区:05/02/10 12:02:06 ID:OM9rCI8z
>810 812 そのうちWindowsマークがついた車両が来る悪寒
818名無し野電車区:05/02/10 12:41:35 ID:EInUEKFg
>>816
ホームの長さが足りま(ry
819名無し野電車区:05/02/10 12:58:27 ID:LQpC62M2
>>816
2両を4両で代走って、JRみたいだな。

>>818
4両なら、「(ry」=「す」だよん。
820名無し野電車区:05/02/10 16:02:57 ID:8eGz4zLS
>>807
>3600の6連は、中間2両にモーターありません。

3608の床下にスペースがあることやフューズ箱が増設可能になっていることから
電装化は容易かと思われ。

>>814
京成の車両数は、路線長にして20キロ程度しか違わない小田急の半分ぐらいだからね
821名無し野電車区:05/02/10 16:26:55 ID:gUtgpfCn
京成のVVVFが過半数になったからって
文句つけることはないと思うが。

小田急と比べられても、沿線人口が違うんだから当り前だよ。
そんな車両数の差を出されても無意味。
822名無し野電車区:05/02/10 16:36:55 ID:6a3UZrlF
車両数が多くても経費がかさむだけ。これからの東武は大変そうだな。
823名無し野電車区:05/02/10 17:30:22 ID:CYd4Oovq
そもそも大平が「VVVF車が過半数に」なんてオナニーカキコするから事実を書いたまでだよ。別に釣りでもなんでもないよ。
824名無し野電車区:05/02/10 17:46:34 ID:85PHHbtZ
漏れも大平風に妄想するかな
>805>816>818-820
2007年には25年目突入の3600形 車体は見るからに痛みが少なそう
アボソはもったいない鴨
2011年には早くも更新15年目の3500更新 そして新高速開業後には
余剰になる?あえ100形

そこで新たな4連用として3600形を4連×9本と6連3本に組替える
下回りはAE100の再利用
想定では新たにM車が2両分と運転台改造が6両必要

前に誰かのレスで金町運用は7本+予備2本必要との事だったので
ウマーだと思いまつ

妄想によるスレ汚しスマソですた
825名無し野電車区:05/02/10 21:23:48 ID:KT6Nngcq
>>806
なら早く市ねよ、ロリヲタが
826名無し野電車区:05/02/10 21:56:02 ID:07jpMk+w
>>824
AE100は、6連に組替え塗色変更の上、成田〜上野間の有料特急にしそう…
ML、ELの終日運用で成田輸送も確保できるし。
新高速開業後に成田輸送と通勤の有料特急を廃止するとも思えないし。
新高速開業数ヶ月前からそれらの準備をするのでは。
827名無し野電車区:05/02/10 22:10:08 ID:zQBs+4QG
>>824>>826
そんなことより、AE100の足回りで3600を更新して、
3600の機器で3400を更新して、それを短編成化したほうがいい希ガス。
3400から出た機器?北総7K&9Kはあぼんぬ確実だろうから、新京成8Kのチョッパ車の電動機だけ換装すればいいはず。
多分8000は加速度があまりないので、それで千葉・千原線の遅れを防げばいいと思う。
しかし、抵抗器が間に合わないとこれは無理ぽ。
828名無し野電車区:05/02/10 22:20:27 ID:lKTXULE4
>>827
そこまで京成、新京成、北総との間の連携がとれているかが問題。
829名無し野電車区:05/02/10 22:28:50 ID:YJN3apH5
セルフ発見
日比谷線に元町・中華街行きを運行すべき
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093670381/
830名無し野電車区:05/02/10 22:49:43 ID:34JSLNjX
>>829
バカにつける薬はない。
831名無し野電車区:05/02/11 00:39:25 ID:QoxpVXuf
3308-33073304-3303-3302-3301
編成、モーター音が変わった。同編成は全て6MWN三菱モーター・住友台車の車両。

3308−3307はついこの間まで、加速・減速時に
ヒューーーーーーーーーーーーーィーーーーーー 
と濁った音が鳴ったが、
未更新時・冷房化後時代と同じように、30Km/時超えたあたりで
ウんんんんんんんん・・・・・・・・
と寂しげな単音の小さい音が鳴るようになった。

やっぱ赤電は東洋TD車の方が迫力ある。

3308−3307は1993年12月に、3500形更新試験ユニットでもあったが・・。

832名無し野電車区:05/02/11 03:57:41 ID:21rVXFI8
>>820
マジレスすると、半端クハ3600の電装化の時、
台車は電動車用のを新製しているはず。
床下の構造よりも、台車の値段が・・・・。

京成は、車輌の運用効率が、大手民鉄トップ。
ラッシュ時には他者からの乗り入れ車を活用。
朝夕に敢えて4連を集中運用される千葉線利用者は
気の毒だが。
833名無し野電車区:05/02/11 10:48:08 ID:z7N72w95
>>831
大平氏ね
834名無し野電車区:05/02/11 11:56:20 ID:1NbTSj5C
今日89Kが5324なんだけどなにかあるの?
835名無し野電車区:05/02/11 14:03:41 ID:5C3M5Pzi
N800を迎えにまさか、ターボくん!?
836名無し野電車区:05/02/11 14:23:13 ID:W0sSbTXC
>>834
昨日京成に譲渡されました。
837名無し野電車区:05/02/11 14:48:20 ID:g26ifCGg
>>836
まじで!?
838名無し野電車区:05/02/11 15:48:03 ID:rMlC4OrA
>>836
浅草線譲渡に向けて、まずは車両からですな。
839917:05/02/11 16:44:06 ID:QW2AlVYa
このスレ見ていると「大平」ってのがよくでてくるけど、何なの?
840名無し野電車区:05/02/11 17:10:11 ID:b1Y74WsB
>>839
池沼
841名無し野電車区:05/02/11 17:22:38 ID:LgUgnGuw
なんで勝田台の駅ってデカデカとKeiseiって書いてあるのか
そんなに誇示したいのかな
842名無し野電車区:05/02/11 17:34:36 ID:5vXi9QLH
そりゃ誇示したいでしょうよ。
東葉高速に逸走されたくないし。
843名無し野電車区:05/02/11 17:50:25 ID:3PfwP7kN
津田沼駅の3番線成田方の線路内にCDが落ちてる。
誰かが落としたのかなぁ?
844名無し野電車区:05/02/11 20:14:27 ID:MtUIHW/a
>>834
89Kは今日から13日まで889Kから1788Kまでの間を都車で代走するそうだ。たぶん清算運用か何かだろう。
そういえば何で志津の細い駅名盤にはKEISEI SHSZUと明記してあるのだろうか!?
845名無し野電車区:05/02/11 20:51:41 ID:IJ892/99
新しい塗装は普通用車両→カナリア、快速以上→ブルー&クリーム、スカイライナー→クリーム&赤にしてくれ。
846名無し野電車区:05/02/11 21:29:50 ID:0ICif6vq
国鉄じゃ
あるまいに
847名無し野電車区:05/02/11 21:42:58 ID:Lxfi9Q2D
>>844
その通りの代走で、1989K以降は3778でした。
848名無し野電車区:05/02/11 21:55:18 ID:D1M/s+Sd
浅草線が京成と京急に分割譲渡されたら一番ブースカ言うのは
東日本橋乗換えの新宿線ユーザでしょうなぁ
849名無し野電車区:05/02/11 22:19:50 ID:iNj5zlSj
>>848新宿線は京王へ譲渡
850名無し野電車区:05/02/12 00:14:02 ID:z2X1Dwbx
>>849
本八幡→明大前
ユーザの漏れは定期代が下がってウマー
851名無し野電車区:05/02/12 00:21:53 ID:KeaEMr/k
>>845
ライナーはいっそ黒&赤の方が・・・
852名無し野電車区:05/02/12 00:23:38 ID:g1TQB8bU
>>851ネクースかYO!!
853名無し野電車区:05/02/12 00:30:11 ID:Qy1zw82t
89K
要注意運用か。吐き気逝ってよし
854地下道ex ◆NlSCCcBcC2 :05/02/12 01:37:54 ID:gCOchPsD
ガイシュツじゃないよね?
http://www.hudson.co.jp/mobile/imode/momo/img/tokyo/map.pdf

桃鉄Tokyoに京成は金町−柴又しか存在していないという驚愕の真実がここに。
それ以外の私鉄はほとんどあるのに・・・・ウワァァァァァァァァン!!
855名無し野電車区:05/02/12 07:36:42 ID:qieg09oC
>>850
吸収・合併されても運賃は変わらない悪寒。
ex)千原線
856名無し野電車区:05/02/12 10:26:05 ID:siC1KIDk
また車による運行障害
上りが遅れてます
857名無し野電車区:05/02/12 11:39:09 ID:AFn+Q4qC
>832
千原線沿線住民ですが朝夕4連なのはやむを得ないにしてもそれ以外6連を
走らせているのが不思議です
千葉中央-ちはら台間ずーっとガラガラでこんな無駄なことをするなら運賃下げて〜
と思っちゃいます
まぁ千原線が廃止になったら家畜運搬車の様な外房線しか足が無くなるので
存続してくれるだけでも感謝なんですが
858名無し野電車区:05/02/12 11:44:25 ID:ddlVLeA3
朝の千葉・千原線が4両なのは、
1.3000増備による世代交代でゆくゆくは解消される。
2.車庫のスペースの問題なので解消されない。
3.新京成との直通を待って多少解消されるのみ。
どれだろう?
859名無し野電車区:05/02/12 12:06:56 ID:StlEGeUl
>>856
踏切から出られなくなった・・・とか?
860名無し野電車区:05/02/12 15:10:08 ID:C2+DiLaE
3012が11列車で運用中。ただいま上野停車中。
861名無し野電車区:05/02/12 20:41:08 ID:VR947zJn
3012による廃車は3568かな?
862よ〇お!まだお前通貨厨してたのか:05/02/12 21:39:35 ID:yHCIXntC
>773 :名無し野電車区 :05/02/11 17:51:53 ID:81MXDD5O
>のぞみ静岡停車厨が落ち着いたと思ったら
>今度は岡山まで無停車厨でつか・・・

のぞみ静岡停車厨が落ち着いたってお前が1番騒いでたんだろアフォ。
863名無し野電車区:05/02/12 21:44:30 ID:AtTTvaEC
>861
それなら4⇒6連、2本増加でウマーですたい

よくTO-BやヲタQが比較に出されるが、実際在京私鉄でいい感じなのは京成
KQ、KO、メトロくらいか?
前出のTO-BやヲタQも観光事業は苦戦(日光、箱根)してるようだし
二代目がおとなしく大根を運んでいればこうはならなかった?農業鉄道、
等級などは会社自体もなんかぐらついてるし・・・
864名無し野電車区:05/02/12 21:47:45 ID:cQGR30tL
>>863
千葉の人口増が下支えになってるからねぇ
初詣客の関東上位3社寺でも最近になって成田山は川崎大師抜いてる…
ドーナツ化現象はほぼ終わった話だけど、厳然として利用層が厚い

総武線に逸走されたおこぼれを拾うつもりでも充分客が乗ってるし
865名無し野電車区:05/02/12 22:01:33 ID:PEawJGLC
昨日特急に乗ったけど、車掌さんがものすごい早口で通過駅を言っていた。
ちなみに、高砂を出たあたり。

こういう車掌さんは、珍しかったっけ?
866名無し野電車区:05/02/12 22:22:48 ID:BpHREJ+P
株価が、ここ3ヶ月ほどで100円近く値上がりしたな
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9009.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=l
867名無し野電車区:05/02/12 23:05:38 ID:ucPBU+tW
>>866
水面下ではKSによる西○□道買収の話も・・・
サプライズの真相は近いうちに発表されるはず
868名無し野電車区:05/02/12 23:06:20 ID:UKAbDxOh
(´・ω・`)知らんがな
869名無し野電車区:05/02/13 00:01:13 ID:nHMWQDdp
870名無し野電車区:05/02/13 00:04:13 ID:vdSBTV0s
>>869
交通局へ譲渡。
871赤坂ワトスン@請地住人:05/02/13 00:12:14 ID:3BO747uP

>>854
それは人車鉄道です

>>858
4.金町駅が6両非対応

京成はイメージは悪くないんだよ。たまに、「どこ走ってるの?」って聞かれる以外は
もったいないんだよなぁ〜
872名無し野電車区:05/02/13 01:59:04 ID:3W1YsSLJ
>>869
宣伝厨は氏ね
873名無し野電車区:05/02/13 08:56:17 ID:CCOkoyw0
今日はトンネルの向こう側で白幕休戦のさよなら運転があるみたいね。
874名無し野電車区:05/02/13 08:56:56 ID:od6ehmVt
明日から青い600が京成襲来!。青新鮮は高砂までだか
こちらは成田空港まで来ます。
875名無し野電車区:05/02/13 09:31:13 ID:7HsfChpV
千葉の条令は無視?
876名無し野電車区:05/02/13 09:41:02 ID:teoGCh+J
>>871
よくわからんな。
金町線が4両である限り、千葉線は6両にすることが絶対不可能ってこと?

>>875
どこの沿線自治体がアウト?
877名無し野電車区:05/02/13 09:54:58 ID:k1iDRTrw
>>875すでにティバ県内の北総に入ってるじゃん
878名無し野電車区:05/02/13 09:57:01 ID:CCOkoyw0
>>875
この前条令変わったんじゃなかったっけ?
879ミユナ:05/02/13 09:59:33 ID:od6ehmVt
>>876
八千代市が文句言ってるんじゃなかった?
880名無し野電車区:05/02/13 10:22:23 ID:7HsfChpV
成田も?

とにかくこの間の濃霧のとき青新1000を京成本線内にいれないよう頑張っていたわけだが。
881369 ◆9OpEmioGQc :05/02/13 11:05:11 ID:+jTAPBry
>>879
八千代市を走ってる東洋バスは最近ラッピングバスを運行してるから、八千代市じゃないかと・・・。
882881:05/02/13 11:06:16 ID:+jTAPBry
うわー、やっっちゃた・・・orz。
883名無し野電車区:05/02/13 12:07:18 ID:ec19+y6L
羽田に2ビルが出来た事を宣伝してる電車だから?
884名無し野電車区:05/02/13 13:41:44 ID:teoGCh+J
成田を刺激するからってのはわかるけど、条例は関係ないよね。
885名無し野電車区:05/02/13 14:22:09 ID:u89LVxad
>>881
えみをの鳥乙(ドンマイ)
886名無し野電車区:05/02/13 14:28:09 ID:8xWDmgiu
>>874
ソースキボン!なければネタや吊とみなす!
887881 ◆ghKEIseIJg :05/02/13 14:43:46 ID:+jTAPBry
>>885
最近、トリにはまってて、えみをに偽者が多いからトリつけろと金町スレで
カキコしといた。やっぱ、本物がたたき甲斐があるかと・・・。
えみをよ、捨てアドギヴォン。(emioトリあげるぞ)
ちなみにkeiseiトリもあります。
888名無し野電車区:05/02/13 14:57:10 ID:vZXEDEqV
>>886
京急の青新1000形追跡スレッドにあるけど。
京急HPを探しても見つからなかった…。orz
889名無し野電車区:05/02/13 15:17:21 ID:8xWDmgiu
>>888
まあいいや。とりあえず青い新1000は3月までの予定だし。
運転期間延長しないかな。
890名無し野電車区:05/02/13 16:54:37 ID:ce56BH4P
結局サプライズってなんなんだよー
891名無し野電車区:05/02/13 17:19:09 ID:YFxa1yxO
>>889
キモイので早く戻してほしい
892名無しの電車区:05/02/13 17:37:09 ID:q6iMZRHc
(´゚c_,゚` )
893名無し野電車区:05/02/13 17:40:41 ID:Dwwo7suS
丸井上野店の売上高を見るとなぜ京成が手放さなくちゃいかんかったと小一時間・・・_| ̄|○
http://www.0101.co.jp/company/pdf/settlement/2004.pdf
894名無し野電車区:05/02/13 17:49:18 ID:n8EE3koH
>>893
商売上手と下手の差
確か土地建物はまだ京成のブツじゃなかった?
895名無し野電車区:05/02/13 17:51:55 ID:HEam9vDi
京成百貨店って時点で仮に新宿や渋谷にあったってダメダメ
丸井って時点で上野でもそこそこいける
そんだけ
896名無し野電車区:05/02/13 18:13:31 ID:nm9YIdES
県内なら神経性や小湊に塗装広告車あるだろ。
897名無し野電車区:05/02/13 18:47:46 ID:XrHN8Ii4
そろそろ待っているでしょ、えみをチャソ
898名無し野電車区:05/02/13 18:48:53 ID:KY2GgNiy
今日高砂行きの快速最後方車両にセルフ車掌出現。
ジャージ姿の学生たちが面白そうに見ていたが
これについて沿線住民からの一言↓
899名無し野電車区:05/02/13 18:49:46 ID:JAHPkq2l
セルフ市ね
900名無し野電車区:05/02/13 18:49:58 ID:+jTAPBry
えみを排除。
901名無し野電車区:05/02/13 19:25:50 ID:pKdWhkZk
>>900
GJ!
902名無し野電車区:05/02/13 19:45:52 ID:FoweOEcg
こないな。
903名無し野電車区:05/02/13 19:48:28 ID:4N0SzwmB
〔はしのえみを〕は諸悪の根源、逝ってよし!
ところで〔はしのえみを〕のコテハン使っている香具師って京成の実在する社員と聞いたが誰だか実名晒せよ。今度、文句言ってやるからよ〜!
904名無し野電車区:05/02/13 19:51:55 ID:oXV9x+Y1
>>875ティバ市がアウトでは?
905名無し野電車区:05/02/13 20:12:40 ID:mA4ABpnx
>>904
千葉モノは塗装広告車があるが・・・
906名無し野電車区:05/02/13 20:42:14 ID:VKOviu5W
>>904
幕張本郷にはラッピングバスがよく入ってくるから、ティバ市はセーフと思われ。
連節のラッピングもいたし。
907名無し野電車区:05/02/13 21:42:16 ID:gvlE5/GL
|三|三|戸斤
908名無し野電車区:05/02/13 23:00:16 ID:k1iDRTrw
>>907苦情と始末書のチャンピオンかw
909名無し野電車区:05/02/13 23:34:31 ID:X5bpC1NQ
>>905
8900並じゃないだろ。
910田所寿志 :05/02/14 02:55:30 ID:9zXyhIZH
>>907
>>908
田所寿志 田所寿志 田所寿志 田所寿志 田所寿志 田所寿志 田所寿志 田所寿志
911名無し野電車区:05/02/14 09:24:41 ID:sQ6DrfoO
>>874
3月14日の間違い。
新鮮のラッピングと入れ代わりで606が京急ブルースカイトレインとして走る。
912名無し野電車区:05/02/14 15:25:19 ID:LGpeLS+8






キ石

913名無し野電車区:05/02/14 15:31:04 ID:C23AM/yp
>>911
そうか、まだ1ヶ月先のことか…。
ん?606Fがようやく出場ということは、次に607Fが長期入場?
スレ違いによりsage
914名無し野電車区:05/02/14 15:35:06 ID:IxXt4cK4
次は608が最有力
こちらもスレ違いスマソ
915名無し野電車区:05/02/14 16:06:26 ID:zdqWY3My
個人名晒すのヤメレ
916名無し野電車区:05/02/14 16:20:56 ID:USKNS/1w
>>911
3月14日からですか。楽しみです。塗りわけは新1000形と同じなのかな?
917名無し野電車区:05/02/14 18:24:39 ID:cFV5Njnh
ところで、セルフ車掌って何ですか?
918名無し野電車区:05/02/14 19:05:46 ID:Comud6Lh
三日月
919名無し野電車区:05/02/14 19:49:22 ID:5FjUyxKa
>>917
ぬるぽ
920名無し野電車区:05/02/14 20:13:32 ID:aWjDhl6i
このスレも使おうよ・・・。

■カッコいい■京急600マンセー■美しい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099748338/
921名無し野電車区:05/02/14 20:32:50 ID:8Cx3GWd/
マイナーな所で、酒々井町とか?
922名無し野電車区:05/02/14 21:16:08 ID:05dOcmSC
京成と名鉄って似てない?
923名無し野電車区:05/02/14 21:16:45 ID:0V6aQkbP
840 :名無し野電車区 :05/02/14 21:15:10 ID:05dOcmSC
ついに今週の木曜京急同様名鉄も空港輸送を本格的に開始するのか
京急と名鉄電車の色や都市間輸送といい似ている点が多いが
924911:05/02/14 21:26:25 ID:dzCtzn50
飛行機の写真が入らないラッピング新1000と考えてもらえばOKかな?
正面にカモメマークのシール?と車体側面のどこかに「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」って文字が入るみたい。

925名無し野電車区:05/02/14 21:36:15 ID:/4aAvHHp
京急鬱空列車
926名無し野電車区:05/02/14 21:59:25 ID:3WU2I1cT
>>924
なかなかかっこいいですね。これは期待できます。登場するのは600形1編成のみなのかな?
また新1000形でもやってほしいところです。
927名無し野電車区:05/02/14 22:38:35 ID:XgQ1baR2
早朝の空港行き普通は3200以外も入りますか?
明日の朝使うんですけど、3200に乗りたいんで・・・
928名無し野電車区:05/02/14 22:49:14 ID:Ah+U649e
>>927
上野発の成田空港行き始発のことか?
25、31とも何でも使う。ちなみに今日37が明日25になるからね
929行商電車@PC ◆BvcplLXSGo :05/02/14 22:49:32 ID:nfeQul/j
>>927
6連なら何でも入るよ。
930名無し野電車区:05/02/14 23:25:50 ID:4izJXK36
>>927
今日確か37は3013だったから明日の25には3013がきまつ。
931名無し野電車区:05/02/15 09:57:56 ID:wiYI8sB3
nurupo
932名無し野電車区:05/02/15 10:25:19 ID:tlpghKY7
>>931クサイ
ガッ
933名無し野電車区:05/02/15 13:37:11 ID:Xb+pNLGY
この前、都内某所で行われたイベントで京成の昔の制服着てるのがいたなぁ・・・
934名無し野電車区:05/02/15 14:37:03 ID:tlpghKY7
都内某所ってのはH公園ですか?w
935名無し野電車区:05/02/15 19:47:23 ID:Xb+pNLGY
13日の都産貿でつ
936名無し野電車区:05/02/15 19:58:07 ID:FVIOzsO0
はしのえ(ryが今ねぷりーぐに出演して馬鹿丸出ししてるぞ。
みんな、見たか?
937名無し野電車区:05/02/15 20:05:04 ID:0o1VXC0V
オリエンタル(ry目当てに京成株を買いあさるホリエモン
938名無し野電車区:05/02/15 20:16:11 ID:t5PREiFw
>>928-930
ありがとうございましたm(__)m
でも寝坊して目的の列車には乗れませんでしたorz
ちなみにさっき37運用に3828(だったかな)が入っていましたよん
939名無し野電車区:05/02/15 20:57:36 ID:KO/65D11
ならラ○ブドア電鉄に解明汁
940名無し野電車区:05/02/15 20:58:59 ID:trN58a6r
屁?
941名無し野電車区:05/02/15 21:03:27 ID:ZLBUg8Ou
3012編成による廃車の発表がまだ出てないけどどうなんだろうか???
942名無し野電車区:05/02/15 21:51:30 ID:uktYG+0o
朝の千葉線ってどのぐらい混んでる?
943こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :05/02/15 22:05:10 ID:2VUOC1Wu
席が全部埋まってチラホラ立ち客が出る程度
もちろんドア付近は比較的混んでいるが
乗車率にして70〜80%程度?
ちなみに千原線は60〜70%・本線船橋付近は150〜160%程度らすぃ
944名無し野電車区:05/02/15 22:54:30 ID:Jn9eRseP
>>943
上りはそんなもんだが、下りはもうちょっと混んでるぞ。4両が多いし(鬱
945名無し野電車区:05/02/15 23:00:59 ID:eXPpcOyA
昔、千葉線下りは津田沼で尻押し部隊がいたような・・・・
946名無し野電車区:05/02/15 23:14:10 ID:tWpKLF8+
昨日、久しぶりに尻押し部隊見たよ。@笹塚。

擦れ違いも甚だしいのでsage
947名無し野電車区:05/02/15 23:18:20 ID:5TdXIv0K
金町線と千葉線のレールバス化マダーーー 
948名無し野電車区:05/02/16 00:18:16 ID:XTJ9wbk5
>>947
金町線はいいが、千葉はそれやられると新京成が困るので×
949名無し野電車区:05/02/16 00:33:29 ID:/GRSb9UR
>>941
まさか、3400or3700の北総リースのため廃車がないとか…
だからまだ発表しないなんてことは?
950名無し野電車区:05/02/16 01:30:41 ID:dycmt2QA
>>948
新京成もこの際非電(ry
951名無し野電車区:05/02/16 05:04:36 ID:gJw5Qt/x
びゅんびゅん京成@2ch[第62部]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108497722/l50
952名無し野電車区:05/02/16 05:29:51 ID:vG6jsG+v
地震で東中山以東不通キター
953名無し野電車区:05/02/16 05:31:58 ID:vG6jsG+v
徐行だったorz
954名無し野電車区:05/02/16 05:47:31 ID:+OkkyaXN
現在千葉線内某列車
毎時30`b前後で牛歩でつ
955名無し野電車区:05/02/16 07:23:27 ID:JNYUsdTB
ただいま、本線約10分の遅れで運行
956名無し野電車区:05/02/16 09:04:49 ID:iHwO0/z7
本日早朝に発生致しました地震の影響により
電車ただいま10分の遅れをもって運転しております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしております。
遅延回復に努めてまいります。大変申し訳ございませんでした。

との放送があった。
957名無し野電車区:05/02/16 09:26:04 ID:JNYIPhDS
7A10は日暮里着18分遅れだったYo
958名無し野電車区:05/02/16 11:03:54 ID:yaxhXLSv
>939
いや、知名度なら
鼠>>フジテレビ>>ライブドア>>京成

と言うわけでライ○ドアを改名するだろう 実際、ラ○ブドアの名自体
去年買ったものだから
959名無し野電車区:05/02/16 12:05:23 ID:XbBPKbKp
スカイライナー23号運休だって。
早朝の遅れがまだ回復しないって、なにか施設が壊れたのかな?
960名無し野電車区:05/02/16 12:18:34 ID:UNy67xs1
>>959
午前中にも1往復運休したみたいだが、午後も運休?>ライナー
961名無し野電車区:05/02/16 15:27:18 ID:gRbKqpC3
ライナー運休は4号〜19号と8号〜23号
他にも各停とかで一部区間運休した電車がある。
962名無し野電車区:05/02/16 17:15:38 ID:XTJ9wbk5
>>950
沿線住人だがキハとかの煙は嫌だ
963名無し野電車区:05/02/16 17:33:56 ID:aI1sNT12
ぬるぽ
964名無し野電車区:05/02/16 17:38:03 ID:60i6BTaI
ガッ!!
965名無し野電車区:05/02/16 18:21:32 ID:rxeEbF34
雨でレールが濡れてると、船橋総合病院の必殺90度カーブも静かに走るんです!
966名無し野電車区:05/02/16 18:23:35 ID:bpfMbbVD
967名無し野電車区 :05/02/16 18:24:04 ID:aW0E/N78
6連特急のはずのA33が一時的に8連(3681)で走ってたよ。
夕方の八千代台の15A32(16:37)で3000になっていた
から車交換したかも。そういえば午前中A09が一時的に6連だった。
午前のうすい行き2連発が大和田行きに変えるし。しかも八千代台で
うすい行きを大和田行きに変えた電車まであった。すぐ来る特急に
乗る様案内していた。
968名無し野電車区:05/02/16 18:24:27 ID:bpfMbbVD
969名無し野電車区:05/02/16 18:25:22 ID:bpfMbbVD
>>967
ぬるぽ
970名無し野電車区:05/02/16 18:26:04 ID:bpfMbbVD
971名無し野電車区:05/02/16 18:27:28 ID:bpfMbbVD
972名無し野電車区:05/02/16 18:28:17 ID:bpfMbbVD
寿
973名無し野電車区:05/02/16 18:29:09 ID:bpfMbbVD
974名無し野電車区:05/02/16 18:39:47 ID:bpfMbbVD
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 田所寿志は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
975名無し野電車区:05/02/16 18:40:57 ID:bpfMbbVD
汚物は消毒だーーー!!!
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,  ⌒ヽ   η ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙       ,,・Д彡)彡''"あひぃ〜〜
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←田所寿志
                            "⌒''〜"      し(__)
 ↑はしのえみを
976名無し野電車区:05/02/16 18:42:11 ID:bpfMbbVD
       ‖         
      ('A`) ←田所寿志
      ( )     
   |    | |        
   |
  / ̄   もう宙ぶらりん状態でつ。
977名無し野電車区:05/02/16 18:43:15 ID:bpfMbbVD
.             | 田所寿志を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
978名無し野電車区:05/02/16 18:45:12 ID:bpfMbbVD
         _,,..--―――--..,,_
       l___⊥___l
 ┌"~ ̄ ̄_ _______  ̄ ̄~"┐
 l┌''" ̄'' | | |.         ̄ ̄~"┐l  | 田所寿志を
 | ||     | | |[31T]  [中 目 黒] .| |  | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
 | ||     | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
 | ||     | | |                  | |   | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
 | ||     | | |           .ヽ=@=/ .| |  |  
 | ||     | | |    ____ミ●●彡| |  |するよ〜ん
 |_||___..|_|_|__l________.|_|  \ プワァ〜〜ン
 |_|21808_|__________.|    \_______________
 |_|[□■] .|              [■□]. |
 | | ̄ ̄ ̄ '| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|
 | |.____|____________.|
 |_____l. ̄ ̄ ̄ ̄l_____|
  ||::| ∪ | ∪ H._〔],》__H : : :| |_|.|::||
   . |___| =||::|二二二二|::|| |__| バガッボゴバキガガガッグモッチュイーーーン
     ..目=」|::|____|::|「=目
    ∪( 。Д。)∪∪(。Д。 )∪←田所寿志
       V ̄V      V ̄V
979名無し野電車区:05/02/16 18:46:03 ID:bpfMbbVD
 ∧_//l
..(;^w//^)
..(  /田所寿志)
...|//| |
 (//_)_)   ∧ ∧
      . . _,ニ[jr]ニ〜           <  田所寿志糞スレ立てんな!!蛆虫、氏ね!!
     ..  (゚#(⌒ ̄~ヽ   _                  ー┬─ ┴./┼‐.|
          \  \誠`ー'_<i-'⌒ヽ                . ‐┼‐  .二.‐┼‐ |
         /∠△,ノ _< .イ´                  ノ\  □/|\ 。
         /( ノ ヽ<___/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
980名無し野電車区:05/02/16 18:47:36 ID:bpfMbbVD
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ゴミである田所寿志を回収に来ました〜♪       板をきれいに・・・ |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア、死にたくない、助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   UD     .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ田所寿志逝ってよし(w
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
981名無し野電車区:05/02/16 18:48:30 ID:bpfMbbVD
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  田所寿志はアホです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
982名無し野電車区:05/02/16 18:49:24 ID:bpfMbbVD
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 田所寿志さぁ こんなスレッド立てるから     |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < 田所寿志のことを必要としてる奴なんて       |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね |
       \____________________/
http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/one.swf
983名無し野電車区:05/02/16 18:50:14 ID:bpfMbbVD
こんなところに田所寿志の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘田所寿志
984名無し野電車区:05/02/16 18:50:55 ID:bpfMbbVD
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 田所寿志をお迎えに上がりました!!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. ||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
985名無し野電車区:05/02/16 18:59:30 ID:gGEoPZCn
妹と同じ学部の女性が実習に行った。
田所寿志が入っている知的障害児の施設に。
その実習生は入浴介助で男性障害児の担当になった。
ところが全裸になった障害児の股間を見ると、すでに屹立したイチモツが。
その施設の中年女性スタッフと障害児の身体を洗ってたんだけど、終了間際、
スタッフがまるで入浴介助の一連の動作のようにごく自然に手コキでイチモツをシコシコした。
おっ立っていたイチモツからはすぐさまドピュドピュと白濁液が。
これまた何事もないようにスタッフはシャワーで洗い流した。
そして驚愕している実習生に向かって一言。
「次はやってもらうからね」。
その娘が「で、できません!」と半泣き顔で言うと、
「お風呂のときに処理してやらないとヒステリックにキーキーと叫んで、
落ち着かなくなって私達の言うことを聞かなくなるのよ」と。
そう真顔で言うと、今度は障害児に向かって「こんな若いかわいい人にやってもらえてよかったねぇ」と嬉しそうに言った。
障害児は手羽先みたいな腕をバタバタさせながらはしゃいでいたそうな。
どうやらそれが田所寿志 のようだな。
986名無し野電車区:05/02/16 19:00:23 ID:gGEoPZCn
田所寿志は、
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  氏ね
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <   氏ね
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   氏ね
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  氏ね
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) 氏ねー!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚) 死ね!!
987名無し野電車区:05/02/16 19:24:23 ID:MsooyKKZ
上野
988名無し野電車区:05/02/16 19:40:39 ID:BhhLvtBh
989名無し野電車区:05/02/16 20:00:08 ID:GttPXuPD
          ___
       ┌" ̄   ||    ̄丶┐
    ,-==±二二二二二二二±==-、、
   //ロ   86K   || 羽田空港 ロ、、
   ||-----‖-----||-------------||
   ||     ||      ||.         ||
   ||     ||      ||.    [@三].  ||
   ||     ||   | || .|.  ミ・ー・彡 ||
   ||     || . /| ||-|\ ──── ||
   ||     ||  /   .||   \      ||
   |二.二二|二二二|二.二.二.二.二二|
   |:::::::::::::::::||+快特||:::::::::::::::::::::::3701...|
   | |口口 | ̄ ̄ ̄|      口口| |
   |.------+-----+------------- |
   |____ニニニニニ_______|
   |     |.目 [ ].=] .目|⊂⊃   | 
    .|    .|________|     |
     .|_____________| 
990名無し野電車区:05/02/16 20:30:53 ID:aXTz8etc
日暮里
991名無し野電車区:05/02/16 20:32:56 ID:DQGDgm9k
だから個人名出すのやめれって
992名無し野電車区:05/02/16 20:33:10 ID:mYNq6F5l
青砥
993名無し野電車区:05/02/16 20:34:06 ID:IjvVx/A8
八千代台
994名無し野電車区:05/02/16 20:34:29 ID:mYNq6F5l
佐倉
995名無し野電車区:05/02/16 20:36:13 ID:mYNq6F5l
成田
996名無し野電車区:05/02/16 20:37:09 ID:mYNq6F5l
空港第2ビル
997名無し野電車区:05/02/16 20:37:57 ID:mYNq6F5l
成田空港
998名無し野電車区:05/02/16 20:39:05 ID:noFWd0VV
ヌルポヌルポ
999名無し野電車区:05/02/16 20:39:20 ID:mYNq6F5l
東成田
1000名無し野電車区:05/02/16 20:39:22 ID:5tORlB+x
東成田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。