博多〜熊本 リレつば有明VSひのくにどっちに乗る?
1 :
名無し野電車区:
JRはリレーつばめと有明が20分おき、最速1時間12分。
高速バスは1日100往復、片道2000円
日本で有数の激戦区、あなたならどっちに乗りますか?
2 :
名無し野電車区:05/01/12 21:45:29 ID:tvG2jSts
今だ!クソ虫が適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
人 (´⌒(´
(゚Д゚)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3 :
名無し野電車区:05/01/12 22:22:10 ID:2+nzwAsa
, ‐――― 、
, '´ ヽr `ヽ、
ノ i}--、 ヽ
/ /´ , ,...._...、 ヽ ',
/ //. / / ̄ ̄ヽ. `、 ',
| / .从! l!从 _ } l !
| ! {,ィ'.二ハ! ` ´ _..._`! ! ',
| ! }ィ才ト`! ´込!冫 /ノ !
ヽ ヽ `、 ̄ l / ! ! |
r‐ヘ. ヽ「` __`__, `7 / l |
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
_r‐ヘヘ=} 「`ヽ、 `ー‐´ / / !. |
トヽヘノ、 ! ヽ ト、 `´ /|. ! ノ ノ
| ー!/Y´| 〉 |  ̄ /! し' イ|
| //7 .! /ヽ. く. /人 | .//`ー
|.l l ヽノ / ` ヽ、 /´ \l .ノノ
4 :
名無し野電車区:05/01/12 22:26:19 ID:3oyw0Hug
ちなみに福岡→熊本はつばめ有明が、熊本→福岡はひのくに優勢な感じがしますが。
5 :
名無し野電車区:05/01/12 22:32:34 ID:/2RhfZ0k
>>4 博多側午前中ひのくにガラ空きだもんな。
熊本側午前中ひのくには満員だもんな。
6 :
名無し野電車区:05/01/12 22:42:59 ID:Eoa+czF0
エコノミー症候群なんでバスでの長時間は辛いな。列車みたいにデッキあって気分転換みたいな事できりゃいいんだが。あとよく携帯充電やPC使うんでやっぱコンセントのあるJRになるね。選択は
7 :
名無し野電車区:05/01/12 22:43:56 ID:yCVk1fPW
どっちも使わない
俺は「はやぶさ」使う
8 :
名無し野電車区:05/01/12 22:46:11 ID:Uk+C+4r+
バスだな。
熊本市内中心部直通を考えると。
9 :
名無し野電車区:05/01/12 22:51:05 ID:rHeWzt0M
水前寺駅が近いので普通に有明使ってる。
時間の正確さを考えると・・・
どっちもどっちのような気もするな。
バスは、福岡・熊本市内の渋滞による遅れ。
JRは、過密ダイヤによる慢性的な遅れ。
11 :
名無し野電車区:05/01/12 23:05:52 ID:/2RhfZ0k
夕方の熊本発ひのくに号は熊本市内の渋滞で30分近く遅れることもざらなんだよな。
漏れ的には・・・
その時の気分次第(w
13 :
名無し野電車区:05/01/12 23:08:49 ID:Eoa+czF0
速いが高いJR 安いが遅いバス どっちもどっち。使い分けしてんじやないの?みんな
14 :
名無し野電車区:05/01/12 23:11:13 ID:lyGiwd3R
九州新幹線ができたらどうなるかな?
熊本−福岡を通勤する人も増えるんじゃないか?
(いまもけっこういるけど)
15 :
名無し野電車区:05/01/12 23:12:43 ID:SB+FkgjC
熊本人はどこに行くときも自家用車です。
熊本人の自家用車運用守備範囲は西日本全体をカバーしているとも言われます。
広島辺りまでなら普通に自分で運転して行ってしまいます。
16 :
名無し野電車区:05/01/12 23:13:26 ID:Eoa+czF0
漏れ的には 快速くまがわ(熊本、人吉間急行湯前線内普通)
17 :
名無し野電車区:05/01/12 23:16:34 ID:Eoa+czF0
広島まで車だと?そんなクタびれる事平気でやるのか?
18 :
名無し野電車区:05/01/12 23:28:45 ID:SB+FkgjC
オレの勤めてる会社の人たち、本社(東海地方)までクルマで行ったりしてますけど、普通に。
新幹線に乗ると狭くて疲れるし飛行機は生理的にイヤなんで自分で運転して行った方がマシっていう人が多いです。
この辺では一人一台普通車持ってるのがデフォです。とにかくどこに行くのもクルマ。
だからリレーつばめと有明の区別がついてない人とか、リレーつばめには乗ったことがないなんて人ばっかりです。
19 :
名無し野電車区:05/01/13 00:05:18 ID:Gc87aiVR
人の考え方も様々だなと・・。漏れは鉄道だろがバスだろが寝てても運んでくれる乗り物を希望。 長時間高速なんか走ってると疲れるわ、眠くなるわで・・。
20 :
名無し野電車区:05/01/13 00:31:56 ID:K41XB2z7
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
>>1 は知らない…
高速バスひのくに号100往復のうち、1/3が福岡空港始発・終着で、博多駅まで乗り入れていないことを。
実質、JRと競合している区間の運転本数が、60往復程度にしかならないことを。
福岡空港まで行けば、
地下鉄で博多・天神・中州・西新方面など
熊本人が行くだろう、福岡主要エリアには
渋滞なしでいけるじゃん。
23 :
名無し野電車区:05/01/13 12:48:21 ID:9l5QHrHI
「ひのくに」って「ひのくるま」とか呼ばれてない?
福岡〜(西鉄特急)〜大牟田〜(JR)〜熊本
25 :
名無し野電車区:05/01/13 23:11:29 ID:0CbnJGl8
>>4 熊本市は熊本城&中心繁華街(上下通り)を基準にすると東、もしくは北へ向かって
市街地、住宅地が伸びている。
実際、熊本城天守閣から眺めてみると東側(阿蘇方面)は見渡す限り家並みが
続いているのに対し、反対の西側は金峰山をはじめ、一面木々に覆われた風景が広がっている。
で、本題。
高速道路は市東側をかすめるように走っており、高速バス「ひのくに」は
東部北部の住宅地からの需要を一手に引きうけている。
県庁前、東町中央、松の本、武蔵ヶ丘、西合志など熊本市北・東部のバス停には
いつも多くの人が高速バスを待っている姿を見受ける。
対して鉄道は市の西側を走っている。比較的、街の中心街に近い所を走っているが、
市内のメイン住宅区域とは正反対の位置を縦断している形となっている。
特に熊本駅は大多数の市民にとって不便な立地となっている。
つまり、熊本都市圏人が福岡へ向かう場合は高速バスの方がいたって便利であり、
反対に熊本城や中心繁華街を目的にやって来る他県人は鉄道利用が一般的のようだ。
26 :
非通知さん:05/01/13 23:31:52 ID:gX+nPXL5
バスは回数券使用だと片道1600円。
早朝限定でなはのレガート
今は中国地方まで車でいっちゃう人も普通だからなぁ。
鉄道や高速バスはのりなれていないから疲れるor怖いという単純な理屈。
車ならいつも乗っているからね。
>>つまり、熊本都市圏人が福岡へ向かう場合は高速バスの方がいたって便利であり、
>>反対に熊本城や中心繁華街を目的にやって来る他県人は鉄道利用が一般的のようだ。
これが熊本駅前開発が遅れた原因のような気がする
県外からさんざん言われ続けても、肝心の熊本在住民が関心を寄せなければ
行政のネタにならないし議会でも話題にならん。
最近は新幹線と観光立県の話題が増えたが、これからは意識を変えて
県外から来る人の利便性を第一に考えて欲しい
そうしないと外貨(お客からのお金)がとれないよ
31 :
名無し野電車区:05/01/15 20:14:02 ID:jeTi3NJX
博多だったらJRが圧倒的に強いだろ!?
ひのくにが強いのは天神・福岡空港や熊本市東部だ
32 :
名無し野電車区:05/01/15 20:23:00 ID:DrENARD8
熊本交通センターから乗る客は少ないけど途中でたくさん乗ってくるよな。
33 :
名無し野電車区:05/01/15 22:14:55 ID:+JhnkiZV
熊本→博多(福岡)間運賃比較
JR特急(所要1時間15〜25分程度)
自由席通常運賃 2070円+1370円=3440円
2枚切符 1枚あたり2300円
4枚切符 1枚あたり2000円
NGC利用2枚切符 1枚2000円
熊本(JR)大牟田(西鉄)福岡 910円+1000円=1910円:所要2時間半(待ち時間含む)
NGC利用普通運賃 1240円:所要時間2時間15分前後(大牟田から快速利用)
高速バス(熊本交通センター〜天神 所要2時間前後)
片道 2000円
往復切符 1枚あたり1800円
4枚回数券 1枚あたり1600円
34 :
名無し野電車区:05/01/15 22:19:21 ID:ozPj2q9M
高速道路上のバス停で最終のひのくに号を待っていて、もしバスが満員だったらどうなるの?
35 :
名無し野電車区:05/01/15 22:37:59 ID:hGR+egvX
>>34 補助いす使う、それも満席ならあきらめてください
>>36 なんだかんだ言ってもJR強いな
ダブルスコアじゃん
高速バスを回数券で愛用。
JR乗ると金額が高いから驚く。
たまに飲んだりして遅くなると、最終有明に乗ると
2枚切符も購入できない(1ヶ月しか有効期間ないし)
酔いもさめそうになる・・・。
2枚切符の残りが明日で期限切れになるので、払い戻し
してきた。
すると・・・4600円で購入した2枚切符なのに
780円しか戻ってこなかった。
普通に片道切符買ったほうがいいのか。
ひのくに号の回数券は期限なんてなくてすごく
使いやすいのに、JRのやつめ・・・
つーか片道分だけ金権やで購入しる!
41 :
名無し野電車区:05/01/16 00:18:31 ID:HKOJo9Cp
>>37 当たり前だろ、所詮ハズいくら100往復でも一台あたり電車の2/3の
定員しかないぞ(続行便がないとして)
>>37 >>41 博多駅を発着する便は、100往復の2/3もない。
満員時には続行便(増車運行)は殆ど無い。(と言うか、全くない。)
ダブルスコア以上になるのは当たり前。
>>38 JR線に乗ることすら出来ない貧乏なあなたに、ひのくに号定期券。
…あ、そっか。それすら買えない程お金無かったんですね…残念。
43 :
名無し野電車区:05/01/16 14:44:25 ID:LPkp8AcV
博多〜長崎・佐世保・大分なんかも比較してみると面白そう。
バスは映画を見られるのがミソ
いいところで終わってしまう場合があるのもミソ
似たような映画ばかりで、「釣りバカ日誌」とか全シリーズコンプリートしたんじゃないかと
思うくらい頻繁に見せられるのもミソ
まあ変な落語みたいな番組しかなかった以前のハイパーサルーンのグリーン車よりマシだけど・・・。
あぼーん
48 :
名無し野電車区:05/01/17 20:49:57 ID:B221xRSR
俺はNGC使えるから屁も糞もない。自由席だったらバスと変わらない値段だし。
バスはお茶とインスタントコーヒーのサービスがあるぞ
>>49 ひのくに号では音楽サービスとともに廃止されてる。
>>33 >熊本(JR)大牟田(西鉄)福岡
所要時間は2時間10〜20分程度だったと思う。
時間帯によっては2時間半ぐらいかかるかもしれんが・・・
>>37 そもそも、鉄道とバスを同等の輸送力を持っているものとして、
比較することに苦しさがw
53 :
名無し野電車区:05/01/19 22:23:16 ID:naBVEeJa
福岡〜熊本に限らず、九州では高速バス=安い早いのイメージが若者を中心に
浸透しているよーな。当然若者の高速バス支持率は絶大。
JRも4枚切符とかNGCとか結構割引しているのに
思いのほか知られてないんだよな。
>>53 つーか、2枚きっぷの料金が普通の料金だと思っている一般人が多数。
55 :
名無し野電車区:05/01/19 22:35:26 ID:JPVSWO8U
博多熊本間を自由席特急券の正規料金で往復する人なんているのだろうか?
56 :
名無し野電車区:05/01/20 02:01:56 ID:oXjBw2sk
普通に安く乗れるのが一番。
だからバス。
急ぐときは
やむなくJR.
57 :
名無し野電車区:05/01/20 09:38:20 ID:hanooxtC
バスが本気でひのくにに力を入れれば、まだまだ伸びる路線。横着してても結構乗るもんだから、力の入れ方が足りない。
各停空港行きに関しては西鉄と産交で意見の食い違いがある。各停空港の前を荒尾が走っている事が多い事を見れば、西鉄の考えがわかるだろう。
新車を優先的に入れている事を考えればマシか。
夕方下りのスーパーとノンストの設定や、上りのダイヤパターン等、利便性を上げる方法はまだまだある。
>>55 というよりか、島内のJRや高速ハズを正規料金・運賃で利用している椰子は
如何程かと小一(rya。
漏れはリレーつばめ。
料金は金券ショップで安いきっぷを買えば大差ない。
バスも好きなのだが、熊本は高速のインターと市街地が遠すぎるのがネックだよ。
関係無いけど産交高速バスのシックな内装が好きです。
61 :
名無し野電車区:05/01/20 09:58:01 ID:W7iJww5Q
天神発午前中ひのくに号ガラ空きだよな。
福岡はJR派が多いと見る。
62 :
名無し野電車区:05/01/20 12:25:15 ID:/eMSjl7d
前はバス利用が多かったけど、ひのくに号のバス停までの移動がマンドクサイので、
最近は駅駐車場+リレつば・有明利用が主。車利用がデフォだとバスに乗れないよ。
それに、うちの近くのバス停(良町)からセンターまで遠くて・・・
高速料金や、福岡市内の駐車場が高いので、1人で行くには車利用は躊躇するよ。
>>22 福岡空港行きは各停なので、10分ほど待てば天神・博多駅行きの
ノンストップひのくに号が来るって。
63 :
名無し野電車区:05/01/20 12:38:01 ID:SkHhWISD
漏れはバス派。もちろん急ぐ時はJRだけど、バスの方が乗りなれてるし、たまにJR使うと電車独特の臭いが苦手なんだ…。ゴメソ…
ひのくに号も産交便を使う。乗り心地もいいし、なにより速いw
64 :
62:05/01/20 14:41:37 ID:/eMSjl7d
>>63 気にしない。僕も、元々バス派だったけどね。気持ちは分かるよ。
車移動だと、どうしても出先での車の駐車が気になるんだよね。
JR九州みたいに、交通センター駐車場を、ひのくに号利用者に限り、
1日500円にしてくれると、またバス利用に戻るのだが・・・。
鉄道は座席ふさがってても、詰め込んでくるので、どうもな。
熊本より南(水前寺など)から乗る分にはいいのだが。
グリーン車に乗れる身分なら、JRかな。
66 :
名無し野電車区:05/01/20 15:30:04 ID:3l8OtU60
バスは到着時間がよめないことが多いから、
漏れはJR。
でも、JRも事故とかで大幅に遅れることも多々・・・。
なんか、どっちもどっち。
67 :
名無し野電車区:05/01/20 15:33:22 ID:hanooxtC
>>63 朝上り、夕方上り、週末午後は 空港→地下鉄 の乗り慣れた利用者が多いよ。
各停は意外に遅れないし所要時分も多くはない。
各停しか停まらないバス停は、車を停めておきやすい様子。
山川PA・基山SAのPを利用して、パーク&ライドの人がいる。施設をうまく使いこなすものだ。
68 :
67:05/01/20 15:38:51 ID:hanooxtC
>63×
>62○ スマソ
69 :
62:05/01/20 16:02:37 ID:/eMSjl7d
>>67 基山や山川まで高速に乗って車で行くくらいなら、
そのまま太宰府まで行きますがな。
まあ駐車とかもあるだろうし、人それぞれでしょうね。
それより、高速券を2日間放置して、再び利用するのは
咎められないのかな?いつも福岡泊で仕事なんで。
確かに空港で下車して、地下鉄に乗り換えた方が、天神北からの
渋滞に巻き込まれなくてスムーズにいくかもしれん。
70 :
名無し野電車区:05/01/20 16:14:49 ID:hanooxtC
>>62 確かに基山に停めている人達の思考は分からんが、上手く使いこなしているものだと思っただけだよ。
71 :
名無し野電車区:05/01/20 16:38:12 ID:EjPjGtRT
>>44 運転手が見ていることもあるのも味噌。
産○の運転手さん、お願いだから前見て運転してください。
ひのくに号でパソコン使ってたら酔った上に、混雑していたのに漏れの横には誰も座ってくれなかったから、
パソコン使うときは酔わずに横に座ってくれるJRを使うよ。
73 :
名無し野電車区:05/01/20 18:47:51 ID:SkHhWISD
74 :
名無し野電車区:05/01/20 22:48:11 ID:SkHhWISD
漏れも淋しくなったからageるよ…
75 :
名無し野電車区:05/01/20 22:56:36 ID:IQw135Wc
福岡行きに乗って天神に近づいたとき
ショッパーズ前あたりで降りたいと思うのは俺だけ?
76 :
名無し野電車区:05/01/20 23:27:35 ID:hanooxtC
釣り覚悟で…
競艇開催日と土日祝の天神バスセンター14:00〜18:59に到着予定の車両は那の津口バス停で降りられる。運行経路が変わったりした時は知らないが。
77 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/01/21 00:28:32 ID:0p7pT/ml
福岡市内の停車順序は 都市高→博多駅→天神 でも良さそうに思うんだが、
やっぱ通町筋−天神間 1 時間台のダイヤというのが譲れないんだろうな・・・。
これが 2 時間ちょいとかになると JR 特急に対していかにも遅く感じる。
それにしても、何故鹿児島発の福岡逝きバスは熊本に止まらんの?
別に熊本市中心まで来なくていいから武蔵ヶ丘には止まってくれ。
鹿児島に行きたい人が迷惑だと思うが。
80 :
名無し野電車区:05/01/21 10:07:22 ID:PSB7ME4P
>>78 宮崎〜福岡便のように、運行会社に九州産業交通などの熊本のバス会社が入ってないから。
宮崎〜福岡便に関しては、人吉地区の人が直接福岡まで行けるように産交が絡んでいるだけ。
安い方
82 :
名無し野電車区:05/01/22 15:30:30 ID:U4ZCwNmT
83 :
名無し野電車区:05/01/22 17:37:55 ID:KpJPuT5v
どうせ豊肥線に乗り入れるのなら平成・南熊本・東海学園・竜田口とかも
停めてしまえばいいのに。
今の停車駅である新水前寺、水前寺、武蔵塚ってどこも高速バスの停留所が
近くて競合するし(武蔵塚に関しては高速バスの圧勝)、
平成南熊本など市南部は
>>62のカキコのように高速バス乗るにも不便だから
新規需要を開拓する意味でいいと思うけど。
>>78 確かに鹿児島行きの高速バスが廃止されてかなり不便になったね。
各停桜島でいいから武蔵ヶ丘or益城or御船あたりに停めてほしい。
>>83 同意。
末端区間は各駅停車の特急でもいいと思う。
特に熊本−新水前寺は全列車停車するべき。
>>83-84 特急のまま各駅停車だとボッタクリ呼ばわりされそうだ。
まあ実際のところ信号停車で現状でも各駅停車状態なんだけど。
じゃあ以前のように普通列車扱いにすれば良いかと言われると、
DL 牽引時代は DQN 高校生に車内を荒らされたりしてたそうで・・・。
86 :
名無し野電車区:05/01/22 20:07:01 ID:/gDnAgy6
その頃とは競争の状況が違うからね。
少しでもバスに対して有利になるのなら
以前失敗した方法でもまたやってみる価値はあるんじゃないかな?
別に失敗したわけじゃなくて、電化間近だったから一時的に直通が廃止になっただけでして。
88 :
名無し野電車区:05/01/23 10:56:46 ID:OBeqK8Vn
いや、直通のことではなく、豊肥線の各駅(平成と南熊本)に止まること。
89 :
名無し野電車区:05/01/23 11:45:34 ID:GwL3ZQg/
>>87 実際は熊本までのローカル客ばっかりで特急区間まで凍死で乗る香具師は
少なかったので無くなった。よって結果だけ見れば失敗とも言えるな
すぐに復活したものを失敗とは言えない。
91 :
名無し野電車区:05/01/23 15:25:36 ID:cwQ1PVHE
たしか1994年6月にDE10牽引での豊肥線乗り入れがなくなったときは
「有明」が増車(783系5両に統一)するので、ホーム長の関係上乗り入れを
取りやめたといっていた。実際485系の5両がそれ以前から入っていたのに
どういうこと?とその当時思っていた。
1999年の電化後に再乗り入れすることは電化工事をしていた時点で
決まっていたような。
ホーム長さじゃないよ。
理由は電源車の容量が足りないため。
5両編成は朝夕に限ったもので、熊本でガンガン空調を効かせてから豊肥本線に入線させていた。
以上は鉄道ファンなどにも掲載されたJR九州の公式コメント。
電化完成後には乗り入れ再開するとの公式コメントもどこかにあったはず。
新幹線が全通すれば、博多〜熊本も今のつばめ並みの値段に跳ね上がりそう
多分急ぎでもない限りひのくにを使うだろうな、これからも
94 :
名無し野電車区:05/01/24 00:35:11 ID:7Q7bJyau
確かに。新幹線開通後の熊本〜鹿児島の値上げっぷりはすさまじかった。
(福岡〜鹿児島もかなりのものだったけど)
競合相手や利用者の足元をあからさまに見ているからなあ。
値上げと言っても、ピークに激しくボリまくる飛行機よりはマシかと
時間がかかりすぎるから大幅に割り引いていたという事情も有る訳だし
大幅に時間短縮したんだからそれくらい大目に見ても良い気がするが。
熊本〜博多は新快速やってもいいかも。
>>94 計算して気づいたけど、熊本〜鹿児島間は博多〜鹿児島よりも値上げ率は低かったよ。
1番ひどかったのは、ダントツで熊本〜新水俣だったけど。
>>95 94と95の意見の差が利用者と経営者側との感覚の差そのものだと思う。
利用者側から見れば、初めのうちは時間短縮効果の大きさに驚くけど、
何度も利用していると値上げの痛さのほうが身に染みてくる。
そもそも、新幹線は特急よりも乗客1人あたりのコストが低いんじゃないの?
>>97 仕事で使うにしても遊びで使うにしても、滞在時間が延ばせる
というのはそれだけでメリットが有る。
移動時間考えれば、開業前の比較対象は高速バスで、開業後の
比較対象が飛行機になるのは仕方が無い事かと。
九州は高速バスとの競争で都市間移動にかかる費用が
他所に比べてかなり安いから、高く感じるかもしれないけど。
熊本-鹿児島は高速バスが無くなったから代替手段が無い分
値上げが響くだろうけど、元々高速バスが成り立たない程度の
流動しか無い訳だし。
>新幹線は特急よりも乗客1人あたりのコストが低い
リース料が有る事とか、在来線が挟まっている事は無視?
>>98 ○そもそも、比較の対象を一方的に飛行機にされても困るわけで。
安い、を理由に特急に乗っていた人たちを一方的に切ってしまっている。
今のところ旅客が前年の倍近くに増えているけど、現在の料金でこの好調が長く続くとは思えない。
今年に入ってから、おれんじ鉄道と協力して割引切符を発売したけど、
新幹線の旅客が減ってきている(現在の料金が高すぎる)証拠ではないのか?
それ以前に、このような施策は開業と同時にやってほしかった。
○確かに他地域より安いと思う路線もあるけれど、それはあくまでも競合相手がいた時の場合。
競合相手がいないと他とほとんど変わらない。
○流動が少なくても競争相手がいると割引する。逆にいないと、全くといっていいほど割引しない。
素人目に見てもはっきりと分かる、人の弱みに付け込む露骨な値上げの仕方と、
1番目に書いた割引切符の発売の仕方から、今のQの体質が見えてくる。
○>リース料が有る事とか、
6000億円以上の建設費に対して、年間リース料はわずか20数億円。このことから、
Qにとってリース料は大きな負担になっていないのが見えてくる。
>在来線が挟まっている事は無視?
儲けがあるのならわざわざ経営分離をしなくて良かったのでは?
しかも、ご丁寧に川内〜鹿児島中央間はJRのままだし。おまけにこれは、
鹿児島市がおれんじ鉄道に出資しなくてもよい口実になってしまったし。
結局、新幹線を作ることで利益を得ることができるのは、
Qと一部の土建業だけだったんじゃないかと、最近思うようになってきたこと、
熊本〜新幹線区間の大幅値上げ、それと、長崎新幹線に対して急に積極的になったQの態度から
Qに対して嫌悪感を抱くようになったんだよね。新幹線は税金で造られているはずなのに、
自分達の都合のいいようにしようとする態度をみていると、
まるで税金を食い物のようにしているように見えてくる。
100 :
名無し野電車区:05/01/24 07:10:47 ID:fatpzp48
はぁ、なに言ってんの?
新幹線を使うと一泊短縮できるから、
漏れは安くなったと感じている。
102 :
99:05/01/24 13:25:27 ID:Tu8Lm++w
ううむ、相手に納得してもらえるだけの自分の文章力が無かったか・・・
もう一度出直してきます。
>>101 博多・熊本〜鹿児島中央間のような長距離ならそういう考え方もできるけど、
私は熊本〜新水俣を使っているので、値上げの痛さのほうが大きいです。
長文、スレチガイの話題、失礼しました。
あらら。それは大変ですね。
わたしも対鹿児島以外の利用者は損をしていると思っていますよ。
全通まではこの状態は解消されませんね。
104 :
名無し野電車区:05/01/24 16:32:32 ID:3QTyLnd3
熊本〜鹿児島の高速バス廃止は、鹿児島側の高速バス会社の解散というのが
かなり大きな要因ではあるけど。(同時に宮崎〜鹿児島便も鹿児島側のバスが撤退)
バス板にも記述があったけど、熊本からの下り便だと、
熊本〜人吉=ガラガラ
人吉〜鹿児島空港=人大杉
鹿児島空港〜鹿児島市内=シャレにならないくらいガラガラ
人吉〜鹿児島空港に縮小したのは正解かと思う。
スレ違いスマソ
>>104 ま、それだけ需要が無かったんだろうね >熊本〜鹿児島
客いなくて大赤字だったから解散した様な。
>>85 普通列車扱いにして博多〜熊本間はリレーつばめ併結にしたらどうかと思うが。
(多客期は熊本乗換え)
普通列車扱いがまずいと書いているのが読めないのか…
109 :
名無し野電車区:05/01/25 01:30:37 ID:jCWG5Xlu
>>99 >>102 >確かに他地域より安いと思う路線もあるけれど、それはあくまでも競合相手がいた時の場合。
>競合相手がいないと他とほとんど変わらない。
その証拠に、競争相手のあまりいない普通電車の運賃はほとんど割引がないね。
プリペイドカードもプレミアなし。せいぜい回数券や定期など、ありふれたものばかり。
>6000億円以上の建設費に対して、年間リース料はわずか20数億円。
これが本当ならひどい話だ。年間30億として、建設費を回収するのに200年。
しかも、施設が老朽化していないので維持費もまだあまりかからない。
(長崎新幹線に積極的なのも在来線の維持費が馬鹿にならないからだとか)
大枚はたいて完全に自社のものになったのに、その後に深刻な老朽化が
判明した山陽新幹線とはえらい違いだ。
110 :
名無し野電車区:05/01/25 02:12:39 ID:biQ+9Vnp
>>109 飛行機みたいに普通運賃大幅値上げした訳でもないからいいじゃん
>>108 じゃあどうやってDQN対策をするの?
全席指定化?
定期券での乗車禁止?
18歳未満乗車禁止?
112 :
名無し野電車区:05/01/25 10:47:57 ID:fkLtDz3A
>>111 倒壊、珍西、開芯のDQN3校相手では、何やっても無駄のような気がする。
113 :
名無し野電車区:05/01/25 10:53:38 ID:BLcZBHdn
>>102-103 全通後は全通後で別の駅や区間で問題が発生する訳だが…新幹線駅の造り杉のせいで。
114 :
大魔神:05/01/25 10:55:17 ID:fAiYuexh
999
115 :
名無し野電車区:05/01/25 11:10:28 ID:agR2R4Ea
福岡から熊本逝くのに行き高速バス、帰り有明と使い分けるリーマン多いよ。
普通は逆だと思うが…
>>116 行きは時間が読めるJR使うよな、仕事なら。
118 :
名無し野電車区:05/01/25 19:46:36 ID:4WDDWCWC
>>117 ところが人身事故・信号ポイント故障で意外と時間が読めないQなのであった
鉄道が遅れたらいいわけできるけど、バスが遅れたらいいわけできないよ。
5分以上遅れた経験がないからかも知れないが。
120 :
名無し野電車区:05/01/27 00:25:46 ID:BU7jVFhu
>>110 毎日利用する人も多い普通電車と飛行機とでは事情がまったく違うと思うが。
>>120 なんでこのスレで普通電車の話が出るんだ?
122 :
名無し野電車区:05/01/27 11:36:59 ID:Qb5g7YaE
ただ787はデラックスだが最近のひのくには…
特に西鉄の新車(トイレ後部バージョン)なんて来ようものなら orz
123 :
名無し野電車区:05/01/27 21:20:06 ID:o1OAbpaF
>>104 ただ、廃止前の高速バスって鉄道(旧つばめ)に比べてたいした利点がなかった
からね。所要時間はつばめのほうがやや早かったし運賃もJRの割引切符使うなら
そんなに差は開かなかった。
今みたいに料金差、時間差でそれぞれに特徴を見出せるなら、高速バスも
ありだったと思う。
八代の神園交通あたりが熊本鹿児島間高速バスなんてはじめたら面白そう。
124 :
名無し野電車区:05/01/27 23:06:13 ID:E5GicbKW
>>123 その暁には、「すーぱーばんぺいゆ」並のイケてる名前をつけて走らせて欲しい。
すーぱーちくわ号
ハイパーい草号
127 :
名無し野電車区:05/01/28 00:09:56 ID:ARHKpgKC
九州産交と南国交通のHP検索したら、熊本〜鹿児島中央まで良い具合にバスが接続するみたい
熊本交通センター6:30−ひとよし号−8:17人吉産交 1700円(回数券使用)
人吉産交8:30−人吉・鹿児島空港バス−9:28鹿児島空港 1350円
鹿児島空港9:40−鹿児島空港リムジンバス−10:25鹿児島中央駅 1200円
所要時間3時間55分 金額4250円
つばめ2枚切符熊本〜鹿児島中央 所要時間58分 金額5800円
新快速を走らせたらいいのに
特急より高くて遅くて不快な新快速に誰が乗車するのですか?
>>127 人吉産交で13分しか接続時間がないのはかなりキツイぞ。
平気で10分くらい遅れるからな。
>>127 NGCなら自由席利用で熊本〜鹿児島中央間が4090円だからね〜。更に言うと横断→いさし
ん→はや風のがもちっと安くなる(w
鹿児島〜熊本のバスは途中人吉と鹿児島空港にわざわざ下りていたから時間も掛かってい
た上、往復割引のみで四枚綴りの回数券も無かったから魅力も無かった。万が一復活なら
ば、人吉・鹿児島空港には下りないノンストップ(その代わり、人吉南辺りのバス停で接
続させる)タイプで、回数券完備かな。これで所要時間も短縮されるし。
福岡までなら、家から駅遠いしバス停が近いから新幹線出来ても漏れはバスだな。
132 :
名無し野電車区:05/01/28 09:33:47 ID:IJv1RR3l
2げとー
>>1 スレ建て乙!
漏れは駅に近いからJRだな。
133 :
名無し野電車区:05/01/28 09:41:21 ID:FaGD3jmU
俺もJRだな。
天神周辺の渋滞がひどいし。
134 :
名無し野電車区:05/01/28 09:55:15 ID:mzYvM8Q2
高速バスはまず相席にならないのがいい。
高速バスが相席にならない時間帯なら、JRも…
136 :
名無し野電車区:05/01/28 13:35:42 ID:IJv1RR3l
2げとー
>>1 スレ建て乙!
漏れは駅に近いからJRだな。センターまで遠いしね。
137 :
名無し野電車区:05/01/28 16:46:23 ID:cWvV4f5J
ひのくにはノソストップの植木インター停車が鬱…
筑紫野の次は西合志にするとか、植木は本線横(八女インター)みたいにするとか…
高速バスは合い席になったらつらいのがダメ。
>>129 下上津役運転所のアホは書きこまんでください。スレが汚れますけん。
「ひのくに」でも、産交車と西鉄車で嗜好が別れると思う。
142 :
名無し野電車区:05/01/28 21:43:56 ID:xBYA5zY1
143 :
名無し野電車区:05/01/28 22:03:06 ID:mzYvM8Q2
>>141 にしてつ派。
バスカード使って市内線と乗り継ぎ割引ウマー。
バスヲタうざ過ぎっす!
出て行けっす!
145 :
名無し野電車区:05/01/28 22:36:36 ID:wG+gjA7l
九州の高速バス3日間乗り放題乗車券発売へ…3月
西日本鉄道(福岡市)など九州のバス会社10社は、福岡、長崎、佐賀、熊本、大分の各県を結ぶ高速バスが3日間乗り放題になる乗車券「SUN9(サンキュー)パス」を発売する。期間は3月1日から9月30日まで。利用者が多ければ、期間を延長する。
九州の高速バス会社が3月から共同予約システムを導入するのに合わせた企画。北九州〜長崎、長崎〜別府・大分、福岡〜湯布院など高速バス31路線のほか、長崎〜ハウステンボス、福岡都心100円循環バスなど路線バス4路線も対象になる。
価格は8000円。九州への観光客誘致につなげるため、兵庫県以東や四国から航空券や乗車券と合わせ、旅行会社で購入した場合に限り、6000円にする。韓国でも6000円で発売するよう検討している。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/nkeizai/frkeizai.htm
146 :
名無し野電車区:05/01/29 13:06:24 ID:gB54G5Xr
産交は一応C-1だしな
S型の西鉄よりは多少マシかも
そのS型も10列から11列にレベルダウンしてしまたし… orz
西のバスはもろに、安かろう、悪かろう、の道を突き進んでいるように感じる。
特に福岡〜小倉線とか見てると。
それでも、お客が乗るのなら問題は無いんだろうけど。
148 :
名無し野電車区:05/01/29 21:58:09 ID:P+gFDWZR
鉄道板にもかかわらずバス派も多いね。
鉄道もバスも拮抗しているのがよくわかる。
JRももっと熊本のテレビラジオにもCM打てばいいのに。
熊本の場合は、駅の立地場所が大きな原因だと思うよ。
人口の多い東側はほとんどバスの守備範囲だし。
QのTVCMは、新幹線開業後結構見かけるようになったと思うけど。
しかも、新幹線と特急とでは全く違うパターンだし。
そういえばラジオでは全く聞かないね。
150 :
名無し野電車区:05/01/29 23:20:20 ID:gDho23He
博多〜大分
ソニックVSとよのくにどっちに乗る?
151 :
名無し野電車区:05/01/29 23:34:15 ID:OyODpPab
>>150 来たか(w
マターリ座りたい時はとよのくに(除西鉄便)
急ぐ時ソニック
152 :
名無し野電車区:05/01/29 23:34:17 ID:8iwe+yCW
153 :
名無し野電車区:05/01/30 00:22:08 ID:Iy+Dn5Sh
天神〜橋本 七隈線vs西鉄501系統
どっちに乗る?
154 :
名無し野電車区:05/01/30 11:28:51 ID:/M7GGFz2
>>150 ソニックは885のずり落ちシートだと疲れるから却下。
883は内装は派手だけど遊び心だと思えばそんなに悪いものでもないからまだいい。
バスは本数が多くて途中の停留所での乗降がない分静粛が保たれて快適だね。
155 :
名無し野電車区:05/01/30 12:40:52 ID:zGyAdjUZ
大分うざい。
>>155 禿同
>>144 ここの板にはバスヲタは必要。鉄ちゃんのみでは議論にならない。
>>141-143 バス車内の説明はイラン!
>>150と
>>153 自分でスレ立てしろ!
>>151-152と
>>154 ここは熊本博多間の移動のための板だから大分博多間の移動で議論するなら自分でスレを立てろ!
ここから本題。熊本市内では確かに住んでいるところでバスか電車かで分かれる。北部・東部は9:1でバスの優勢だが西部・南部では反転する。
これは熊本の鉄道網が南北に走っているのが原因だが豊肥線でのシェアが非常に弱い。有明の一部便が武蔵塚発着にしているのはバスとの競争を意識したのもの。
武蔵塚駅と高速武蔵ヶ丘は目と鼻の先。連休時以外はバスが優勢に立っている。武蔵ヶ丘バス停にはすべてのひのくに号が停車しているだけでなく乗降可となっているのも大きい。
南部で鉄道が強いのは川尻駅の存在。もちろんそれだけではないがここから先の説明はバス関連になるのでここでは書かない。
熊本博多の移動でJRが弱いように思えるが上熊本駅で降りれば市内中心部に近いためこちらでの乗降も増えている。上熊本駅は駅の外に出なくても市電に乗れるのが大きい。
つまりは目的地によって使い分けないと時間がかかるのが熊本市の交通体系の欠点だからね…
157 :
名無し野電車区:05/01/30 15:52:44 ID:/koAs0gv
駅と市の中心があんなに離れてるとこって熊本以外あるのかな?
158 :
名無し野電車区:05/01/30 15:57:35 ID:PHItFGi0
>>157 鹿児島も結構距離あるぞ(熊本と違い駅周辺もそこそこ賑わっているが)
159 :
名無し野電車区:05/01/30 16:49:06 ID:wpQQ6Xu1
僕が訪れた感想では、米沢が一番離れているかな。
鹿児島は、さほど離れていない。
あと、JR限定なら岡崎も酷いよ。
160 :
名無し野電車区:05/01/30 17:06:18 ID:rFuFHKfn
>>157 熊本ほどではないが九州だけでも
福岡市・・博多駅と天神
長崎市・・長崎駅と浜町
鹿児島市・中央駅と天文館
佐賀市・・佐賀駅と中の小路/中央本町
もともと駅は町はずれにできるものだからね〜。
当時の中心から更に遠くへ移動したからますます遠く感じているわけだね。
162 :
名無し野電車区:05/01/31 14:45:11 ID:ju197TKs
唐人町・新町・呉服町に商店街。別に五高設置で、上通り・広町商店街成立。
↓
練兵場移転で勧業館、銀丁、映画館が建ち新市街市立。唐人町は問屋街に。
↓
空襲で下通アポーソ
↓
空襲があったことで、大型店出店可能に。大洋、鶴屋、寿屋が出店。下通ウマー!
↓
水害と赤線廃止で、子飼と二本木がマズー
↓
ダイエー熊本店を初めに、郊外大型店出店。熊本市東部へ人口重心が移る。
>>162 唐人町・呉服町とあるから一瞬福岡かとオモタよ(w
164 :
名無し野電車区:05/01/31 15:24:03 ID:neO3kEDS
165 :
名無し野電車区:05/01/31 19:15:11 ID:Ifee4oAX
リレーつばめだと車内でタバコが吸える
有明(一部6連除く)とひのくにはすえないので車内がきれい
166 :
名無し野電車区:05/01/31 19:45:42 ID:kzRZj8g8
>>160 博多は、昭和30年代に移転。元は呉服町にあったから川端町辺りを中心に
考えれば、それほど離れていない。むしろ西鉄開通後の天神の変貌が驚異的。
長崎は、中心部に出来なかったのは、上海などの大陸航路への利便を考えて、
海よりに駅を設置せざるを得なかった要素がある。
鹿児島は、現在の鹿児島中央駅が武駅として開業する前は、鹿児島駅が中心。
しかも、鹿児島駅も長崎同様、琉球や台湾航路のために、海よりに設置せざ
るを得なかった。
167 :
名無し野電車区:05/01/31 20:23:52 ID:srcMFEjX
168 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/01/31 21:44:01 ID:hKGISRsY
熊本駅も当初の計画では今の新町付近にできる予定だった。
なのでその計画がそのまま実行され照れば、熊本駅は熊本の繁華街のど真ん前に
できてたことになる。
しかし実際には、新町住民の反対運動で頓挫し、代わりに春日のボーブラ畑(かぼちゃ畑)の
真ん中に熊本駅は造られた。繁華街も繁華街で
>>162 のようにどんどん駅から
遠のいていった次第。
169 :
名無し野電車区:05/02/01 02:06:55 ID:Qeu4GOz5
博多〜長崎
かもめVS九州号どっちに乗る?
>>163 熊本から市電に乗ると最初が祇園橋、次が呉服町
博多から地下鉄に乗ると最初が祇園、次の中洲川端で乗り換えたら隣が呉服町
街並みと駅設置の歴史が似通ってるのだろうか。
171 :
名無し野電車区:05/02/01 04:28:17 ID:uktgb7D3
高速バスは天神バスセンターから都市高速に乗るまで
恐ろしく時間がかかる。
新幹線ができると30分切るのかな?
173 :
名無し野電車区:05/02/01 08:11:07 ID:yqkG/1VX
バス運休age
174 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/02/01 08:25:56 ID:dGDm3+lv
>>171 天神→太宰府 IC はまだマシだと思う。15 分くらいだし、都市高速で信号がないから心理的にも。
競艇開催日の天神ランプ→バスセンター間は酷いけどな。
あ、都市高速を普通の高速と見間違えた・・・。
176 :
jiktong:05/02/01 08:31:01 ID:DRPaZffq
天神バスセンター内でのバス渋滞は解消されたのだろうか。
177 :
名無し野電車区:05/02/01 10:01:49 ID:U2lqVPfX
新地団地に行こうとするとどのバス停で降りたらいい?
そこからは歩いてもいけるんですか?
178 :
名無し野電車区:05/02/01 11:09:46 ID:Zv3lSOci
179 :
名無し野電車区:05/02/01 11:16:03 ID:x484MTj3
西合志バス停下車→そこいらに居るタクシーで移動 もしくは
西合志バス停下車→高速沿いに熊本IC方面に歩く→
熊本電鉄三石駅から電車で堀川下車or国道387号のバス停から堀川経由のバス→
堀川から新地団地行きバスに乗り換え、新地団地下車。
西合志バス停から高速沿いをずーーと歩けば、新地球場のそばに出るが、きついよ。
180 :
名無し野電車区:05/02/01 15:09:03 ID:VQ3m4UIu
西合志と三石駅はどのくらい離れてる?
181 :
名無し野電車区:05/02/01 17:43:36 ID:x484MTj3
ふと思うんだが、高速バスの武蔵塚停留所とJR武蔵塚駅をつなぐ
回廊陸橋ができればいいなーと思っている。
真ん中にはニコニコ堂武蔵ヶ丘店を配置して、待合所として機能させれば
異色の高速バス兼JRのステーションビルになるぞ
183 :
名無し野電車区:05/02/01 23:23:49 ID:hIgFLjwG
今まで豊肥本線+鹿児島本線で博多に出てた客が
高速バスに流出するだけのような気がする。
周辺のバス路線を武蔵塚バスターミナル(仮称)に集約してほしい
ついでに空港までシャトルバスを出せば懸案の交通網整備に一役買えるぞ
同意。
東部地区の公共交通網を再編して、もっと利用しやすくしなくちゃね。
久しぶりに3号線を走っているひのくに号を見た。
それも2日続けて。
187 :
名無し野電車区:05/02/06 11:14:09 ID:EEkPeAxC
保守
188 :
名無し野電車区:05/02/06 18:24:32 ID:mQnciOXZ
>>183 定時性のJR、安さの高速バスと両方の利用ができて利便性が増すのはいいことだと思うが?
189 :
名無し野電車区:05/02/06 18:30:37 ID:eBxYzhj3
>>174 天神ランプで降りるのではなく、手前の千代ランプで降り、
3号線→昭和通→渡辺通→バスセンターなら醜くならないの
にと自分はいつも思っている。
190 :
名無し野電車区:05/02/06 18:38:03 ID:iW6c24lT
地下鉄三号線開業してから天神の渋滞緩和されたような気がする。
191 :
名無し野電車区:05/02/06 23:18:25 ID:2kcJZWcs
夜間上り(博多着20:00以降)のリレーつばめは福岡市南部及び春日・大野城・太宰府・筑紫野
等のビジネスマンや観光客のために全列車二日市に停車し、各駅停車と接続させろ
いったん博多まで出て折り返すのはうざいんジャー
192 :
名無し野電車区:05/02/06 23:27:33 ID:nLyWfXbu
金券ショップで片道1960円のJRと1580円の高速バス。
高速バスは天神にも福岡空港にも乗り継ぎ無し、追加料金無し。
JRは地下鉄乗り換えで+250円。
どちらを利用すべきかは明白。
だけど今の季節は高速が凍結で使えないこともあるから、
確実性ではJRなんだが、
最近は何もなくてもJRは数遅れ当たり前。
国鉄の時の正確さを取り戻して欲しい。
>>192 天神と福岡空港に行くだけならな。
海の中道に行くならJRだ。
福岡市内駅で降りるなら追加運賃不要だしな。
196 :
名無し野電車区:05/02/08 01:26:04 ID:1B/s1ou7
197 :
名無し野電車区:05/02/08 01:49:55 ID:abL9IT+S
>>157 京都にしても名古屋にしても鹿児島にしても、JRが駅自体を集客施設化して都心へ向かっていた流れを変えたからなあ。
198 :
名無し野電車区:05/02/08 18:43:16 ID:xDslbpLL
>>191 激しく胴衣
そうすればかなり便利になるな
199 :
名無し野電車区:05/02/08 20:56:35 ID:Y5NPc9Pa
買い物目的の若者や女性なら天神直行の「ひのくに」、
ビジネスマンならオフィスが連なる博多直行の「有明」「Rつばめ」なのかな。
対して福岡→熊本の場合、ビジネスで熊本市内に訪れる人は多そうだが
買い物に来る客は反対の流動(熊本→福岡)よりも少なめなので、
この辺でJRとバスとの利用客の差がでているのかも。
200 :
名無し野電車区:05/02/08 21:39:55 ID:abL9IT+S
九州いくのいつも新幹線だから博多から熊本行く乗り物自体、リレーつばめ・有明しか知らん。
本州の人間はJR九州の特急は知ってても都市間バスなんて誰も知らんぞ。
>>200 >>九州いくのいつも新幹線
関東の人間につき、そうはいきませんです。
熊本までの適当な便が見つからない場合は、オニのように本数のある
福岡まで飛んでしまって、その先は都市間バスに乗ってしまう。
因みに、福岡空港から各方面への都市間バスが意外に出ているので、充実しているという認識はある。
202 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/02/08 23:57:15 ID:Ihcto9ve
福岡空港は第 2 ターミナルから出ると、まさに目の前に高速バスが待ちかまえてるからな。
>>202 少し第一ターミナルよりに歩かなければなりませんが、何か?
少し歩いてからターミナルを出れば目の前だ。
羽田―熊本も羽田―広島と同じくらい本数があるけど、
羽田―福岡は毎時2本以上だもんな〜
割引率が高いのもポイントだと思われ。
熊本はSNAが参入してからだいぶましになったけど、
欠航が少し多いのが気になる。
207 :
名無し野電車区:05/02/11 17:10:30 ID:TNpYamCj
そんなに福岡空港って脅威かねぇ?
対東京名古屋は従来どおり熊本空港経由航空機利用
大阪もわざわざ熊本駅から新幹線で博多まで行って地下鉄に乗り換えて
飛行機に乗るくらいならそのまま新幹線に乗り続けたほうが楽だし
所要時間も大してかわらんだろ。
ま、熊本空港までの利便性がアップするに越したことはないけど。
208 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/02/11 20:18:01 ID:irm7qzPi
>>208 天草空港が出来てから、天草の有明町以南の住民が根こそぎ
福岡空港経由になってしまった。天草空港自体は評価しているが、
こういう負の影響はどうしようもない
>>207 県北の人は福岡空港、県南の人は鹿児島空港、という具合に、
もともと熊本空港の守備範囲は狭い。その上、一番大事な熊本市+周辺の人達も、
福岡までの交通費を含めて考えても福岡空港のほうが安く済むことが多い(便数も比較にならない)
から、現状でもかなり熊本の市場を喰われてると思われるよ。
もし、あなたがお役所関係の人なら、もう少し危機感を持って熊本空港のことを 考えて下さいな。
211 :
名無し野電車区:05/02/12 16:15:58 ID:fgocJdzK
>>210 とはいえ具体的な対抗策を考え出すのも難しいわな。
どんなにあがいても便数や運賃で福岡空港に対抗するのは至難。
せめて駐車場を無料にするとか、バス路線を充実させるとか、
貨物にもっと力入れるとかしないと。
210さん的にはどんな妙案がある?
>211
う〜ん、耳が痛いですな。正直私は熊本空港は必要ないのではないか、とまで思っていますし。
あえて書くとするなら、欧州でやっているように着陸料を下げて格安航空会社を
バンバン参入させる、ぐらいですかね。
九州に用事がある人で、利便性をとる人は福岡空港、値段を重視する人は熊本空港へ、
てな感じですね。
213 :
名無し野電車区:05/02/13 18:08:56 ID:vaY16Lkz
>>212 結構その案良さそうな気がする。
つーか、熊本県の鉄道スレと話がかぶっているね>熊本空港までの鉄道問題。
214 :
jiktong:05/02/14 22:15:24 ID:Y8uCHkN+
筑紫野温泉バス停最強。
215 :
名無し野電車区:05/02/14 22:16:46 ID:vP8YDFie
行きJR、帰り高速バス。(もしくはその逆)
>>212 着陸料下げても、競争相手がそれに対抗して下げたら
結局は体力勝負になり、本数が多い向こうのほうが有利だと思う
>>216 そう言われると思いましたよ。そのため始めの方に、
空港は不要と書いたんですよ。北九州空港に新しい空港ができたら
福岡もある程度余裕が生まれたり、なにか対抗策も出すかもしれないでしょうし。
でも、まだ熊本空港のコストを下げる余地は十分ありそうですね。
とりあえず、すれ違い発言失礼しました。
218 :
訂正:05/02/16 00:12:56 ID:nXZmiue1
北九州空港に新しい空港ができたら
↓
北九州に新しい空港ができたら
重ね重ね失礼しました。
219 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/02/16 00:43:44 ID:G/l2jzh1
新北九州空港ができて客が流れ福岡空港に余裕が出るくらいなら、ある意味、
熊本空港も安泰ということじゃないか?
新北九州空港の利用予測は熊本空港の現在の利用客数(年間 300 万)とほとんど同じ。
http://www.qbiz.ne.jp/yumeq/mezashite/juyo.html 逆に福岡空港があまりに強力すぎても、また新福岡空港建設論が再燃し、莫大な建設費を
税金から投入してしかも都心から離れたところに新福岡空港ができたりするようなことになれば、
これは福岡の人たちにとってもかえって不幸なことかもしれない。
(北九州や熊本の人間にとっては、単に高速バスの行き先が変わるだけだがw)
>>210 >>福岡までの交通費を含めて考えても福岡空港のほうが安く済むことが多い
自家用車利用者やタクシー利用者は違うぞ
なんでもかんでも公共交通で判断されては困る
221 :
名無し野電車区:05/02/17 02:48:54 ID:cT4eYyze
福岡〜西鉄〜大牟田〜815〜熊本〜市電〜通町筋
と逝く俺は逝ってよしでつか
そのルートになんの利点があるのかわからん
223 :
名無し野電車区:05/02/17 12:02:47 ID:ZRPbMROH
>>222 特に無いよ、沢山の電車に乗れることくらいかな
まあ確かに、普段良く知らない私鉄に乗るのはわくわくするものではあるが…
225 :
名無し野電車区:05/02/17 12:20:24 ID:szsrzevQ
荒尾、長洲、玉名へ逝くときは西鉄電車乗る客いるんじゃないかな?
>>225 荒尾のヤシは時間帯によって選ぶヤシもいるらしい。
227 :
名無し野電車区:05/02/17 16:57:01 ID:s76P7ACQ
>>222 ・天神へJRで行くよりも安い。
・バスと違って定時制がある。
・西鉄8000系の大窓から前面展望が楽しめる。
などなど
228 :
名無し野電車区:05/02/17 19:55:44 ID:N2WTruUj
>>220 東京(等)までの航空券も合わせて考えると,陸上の交通費使っても
福岡の方が安いって意味ではないのかな.タクシーで福岡に行くって意味??
スカイマークができて特割が13,500円の時は福岡をバリバリ使ってた.
いまはそれほど差はないけども.
>>227 わざわざ西鉄使うほど時間に余裕があるなら、もれはおとなしくバスを使うがなぁ。
バスの方が更に安いし。
>221の経路だと
所要3時間(乗車141分 徒歩3分 他39分) 距離:121.3km
運賃:片道 2,420円
ですか。
231 :
名無し野電車区:05/02/17 20:46:52 ID:Mj22Rhmm
>>230 はぁ?
西鉄1000円、JR910円、市電150円で2060円だろ
更に西鉄は金券屋で買っとけばもちっと安くなる
232 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/02/17 21:56:44 ID:y3UxpzeC
JR 特急と高速バスの値下げ競争が禿しくなって以降は、西鉄特急−JR 鈍行乗り換えルートは
コストパフォーマンス的にイマイチ魅力がなくなってしまったな・・・。
>>231 熊本〜バス〜交通センター〜徒歩〜通町筋
であと20円安くなる
>>229 なら、この掲示板に来るな
と、言ってみたい。な....
西鉄の駅に近いといいけどな。
大橋春日原とかから熊本に逝く場合なら。
拘束ハズ使うにしても天神に出るのがマンドクセー
太宰府インター近いのにな。
いや言ってみただけ。
237 :
名無し野電車区:05/02/18 12:59:27 ID:CJC+hdpZ
昔は太宰府インター口にもひのくには停まっていたな
都市高速が出来て簡単に切り捨てられたわけだが
238 :
名無し野電車区:05/02/18 13:20:34 ID:fAQdmeHw
>>227 8000系と思って待ってたらロングが来た・・・なんて場合もある罠orz
239 :
名無し野電車区:05/02/18 13:39:28 ID:XSzG2gPG
>>237 中も切り捨てられたな。
JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅からバス5分と近かったよな。
240 :
名無し野電車区:05/02/19 15:30:15 ID:/gwAHRmZ
>>239 年項開通時に新聞に小さく載ってたな
西鉄曰く都市間直行が目的で下道だから便宜上止めていただけ
開通後は筑紫野か天神使えと
一日約100人の利用があったそうだ(それぞれか、合わせてかは知らんが)
ってな訳で高速中・高速大野城水城(太宰府インター口)キボーン
241 :
名無し野電車区:05/02/20 15:02:53 ID:JjsTiC19
川尻発着の有明きぼーん。
>>242 もちろんDQN防止のために全席指定に決まっているでしょう!
245 :
名無し野電車区:05/02/22 21:50:07 ID:KBiyGKvP
たしかに高速バスは福岡側が不便。
天神か博多駅か筑紫野しか乗り場がないもんな。
かといってJRも博多二日市からしか特急に乗れんが。
246 :
名無し野電車区:05/02/22 23:19:28 ID:ag6ZKcn0
新幹線が出来たらどうなるだろう?
もちろんJRにとってプラス材料ではあるが、あまり高い料金にはできないな。
新線なのに、開通当初からバーゲンプライスにしないと高速バスからそう転移しないかも。
>>246 西鉄バスだけでなく西鉄電車の存在もあるし…。
まあ、こっちは在来線で対抗するかな?
つーか新幹線できたら現在のようにガチで勝負する必要なくなるし。
現在の鹿児島便同様に棲み分けられるだけでしょ。
最近バスに乗る機会が多くてよく乗るんだけど、
平日、夕方の福岡発の客って意外と少ないですね。
どのバスに乗っても10人前後しか乗っていない。
小倉行きはいつも混雑しているのに。
250 :
名無し野電車区:05/02/26 12:56:02 ID:ejGtrQLE
福岡空港ノソストップ激しくキボーン!
福岡空港(国内線・国際線)⇔高速筑紫野⇔植木インター⇔高速西合志
⇔高速武蔵丘⇔自衛隊前⇔熊本県庁前⇔水前寺公園前⇔味噌天神⇔通町筋
⇔熊本交通センター
東町中央は復活停車してもいいかな
251 :
名無し野電車区:05/02/26 13:08:05 ID:1op79a48
>>249 ひのくには平日より土日の方が混んでるよ。
土日の夕方以降満席便多い。
小倉行きは通勤通学客が多く若宮、直方、高速千代、引野口、中谷、徳力までの客がほとんど。
>利益を得ることができるのは
新幹線が出来て便利になった乗客はどうなるんだ?
恩恵は金銭的メリットだけじゃないだろ?
少なくともつばめエクセルパス利用の通勤客が相当数いるが。
253 :
名無し野電車区:05/02/26 13:43:18 ID:Pd65AmZM
東町中央は復活するな!あんな交差点のすぐ近くでバスが止まればめーわくです。
福岡空港行きノンストップは熊本インター経由でヨロシコ!
ワラタ。
交差点のすぐ近くにあるバス停などごまんとあるだろが。
東町中央のバス停は、自衛隊前のようなバス停専用の場所を
確保してないのが痛いね。道沿いだからバスが止まると後ろが渋滞する。
256 :
名無し野電車区:05/02/27 11:54:00 ID:8x9CZdOg
>>253 福岡空港ノソストップ新ルート!
福岡空港(国内線・国際線)⇔高速筑紫野⇔植木インター⇔高速西合志
⇔高速武蔵丘⇔松の本⇔西原⇔帯山中学校⇔熊本県庁前⇔水前寺公園前
⇔味噌天神⇔通町筋⇔熊本交通センター
これでOK?
257 :
名無し野電車区:05/02/27 15:32:52 ID:Ebd1NMU7
ひのくに各停は、小原から熊本寄りに停車すればいいのでは?荒尾があるのだし。
あえて停めるなら、熊本から区間利用をたまに見かける広川、あとは久留米IC(荒尾は通過する)・筑紫野くらいは停めてもイイかな。
ノンスト空港なら、植木〜菊水〜広川〜久留米IC〜筑紫野〜 とか。ノンストップではなくなるけど。
荒尾は、別に福岡空港行きが走っているからいらないんじゃ?
259 :
名無し野電車区:05/02/27 20:56:33 ID:VzgzU6kZ
久留米インターは料金所の外なので時間のロスが大きい。菊水や植木も同様
本来ならこういうところを通過すべきだがそれじゃ不便になってしまうからね
せめて植木だけで我慢しちくり
260 :
名無し野電車区:05/02/27 21:02:32 ID:jwBFjSs0
今の一部ノンストを国際線経由にするのが良いかもな。
261 :
名無し野電車区:05/02/27 21:17:39 ID:qpzHkHn3
んじゃ有明の福岡空港始発キボンヌ
>>262 福岡空港−博多−天神−姪浜−筑前前原−唐津−佐賀−筑後柳河−熊本
>263
なんだか懐かしい路線が混じってますな。
266 :
名無し野電車区:05/03/03 21:39:12 ID:itpYNUg/
時間があるときはひのくに各停便でまったりと福岡に行くのもよし。
267 :
名無し野電車区:05/03/03 21:48:07 ID:soxPBbkv
>>266 空港までしか行かないので却下
天神まで行く各低便キボーン
268 :
名無し野電車区:05/03/03 21:58:25 ID:itpYNUg/
>>267 空港からは地下鉄ですよ。鉄道バス双方とも好きなら
バスにも電車にも乗れてグー。
各停の天神博多駅発着便は5年位前まであったんだけどね。
廃止されたおかげで菊水とか鹿央から天神まで直行でいけなくなってしまった。
269 :
名無し野電車区:05/03/05 11:47:39 ID:BzsX7pGn
がらがらのスーパーノソストップ(総長の熊本逝きなど)など見ると
確定にしろよと思う今日この頃
270 :
名無し野電車区:05/03/05 12:36:15 ID:rMWf9ab0
俺はリレつばめか有明使うな。
JRの白川鉄橋近くに住んでるのでセンターより駅が近いからね。
ただ目の前を乗りたいリレつばめが通過するのも悲しいが・・
そのうち家の近くに新駅構想があるから俺の中でのJRの利便性は高まると思うのだがね。
271 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/03/05 12:39:12 ID:tWT5xYcZ
「福岡市内−熊本・武蔵塚」2/4 枚きっぷは、有効範囲にあと川尻駅を足すだけで
「福岡市内−熊本市内」にできるのにそうしないのは、やっぱ川尻に高速バスが
走ってないからですかそうですか。
272 :
名無し野電車区:05/03/05 12:51:49 ID:rMWf9ab0
この辺住んでると
高速バスって何?
って すがすがしい気分になれる。市道を走る路線バスしか使わないからね。
273 :
名無し野電車区:05/03/05 15:03:59 ID:SNQYb2Ut
熊本に都市高速を造れ(w
274 :
名無し野電車区:05/03/05 17:53:35 ID:aYLmnboC
でも市内人口の大半を占める熊本市北部・東部では
反対に「有明・つばめって何?」ってな状況だからな。
275 :
名無し野電車区:05/03/05 18:16:33 ID:Tn8X5dF4
>>271 熊本「市内」というのはできないかと思うが・・・
「市内」で発券できるのは全国でも限られていて、九州の場合は福岡と北九州だけだったと思うが。
時刻表のピンクのページで読んだ記憶がある。
勘違いならスマソ
276 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/03/05 18:48:08 ID:tWT5xYcZ
>>275 運賃制度としての「市内駅」とは別に「市内発着」の企画切符があったような
気がしたけど気のせいか。
まあ熊本市が政令指定都市になれたら、そのときには運賃制度としての「市内駅」も
検討してほしいな。
熊本市内の JR 駅って何気に数だけは多いんだよな。
(現在 12 駅と近見駅、弓削(光の森)駅が建設予定。近隣の市町村と合併すれば
その分増えるし、富合町の新幹線車両基地には在来線の富合駅も建設予定)
277 :
名無し野電車区:05/03/05 18:55:59 ID:aYLmnboC
富合を入れることができたら政令指定の道も開けるんだけどね。
いったいどうなることやら。
市内のJR駅の数だけならナゴヤに匹敵するから、
「熊本地区に近郊区間の設定と、全駅自動改札を導入汁る。」
というイタイ偉いサンがいたな、昔。
ちゅーか、名古屋近郊はJRの駅が少なすぎ(駅間隔が長すぎ)
特に東海道本線
280 :
名無し野電車区:05/03/05 23:26:27 ID:LWF/wKNu
>運賃制度としての「市内駅」も検討してほしいな。
発券業務が昔よりはるかに楽になってるので不要。
281 :
GATPJ:05/03/10 10:18:36 ID:/PeanZwW
たしかに、熊本市南西部は不便極まりない。
282 :
名無し野電車区:05/03/10 11:56:25 ID:xHqZR/I4
>>246,248
意外とうまくいかないかもしれない。
博多−熊本間の新幹線は、政治駅の(古賀誠駅など)おかげで
間に5駅できる。
最速は、24分らしいが全駅停車だと50分かかることになり、
スピードアップがあまり期待できない。
しかも、退避可能な駅が博多から一つ目の新鳥栖だけ。
このため、24分のノンストップ便がそれほど設定できないような気がする。
つまり、このままでは料金だけがバカに上がって、時間はそれほど短縮されないなんて事も十分にある。
バスにとってはチャンスあり。
全駅停車タイプなんて設定されるのかなぁ。
284 :
名無し野電車区:05/03/11 02:26:22 ID:qcP71kLi
千鳥停車すれば良いんじゃないの?
博多−新鳥栖−船小屋−新玉名−熊本
博多−久留米−新大牟田−熊本を交互に運転とか。
285 :
名無し野電車区:05/03/11 10:50:16 ID:y3cGL9XU
いい加減スレ違い、新幹線スレに逝け
それよかひのくには植木インター停車を何とか汁!
時間ロスが大きい
「バスの話題は板違い」と言われるぞ(w
>>285 漏れは植木インターにこないと激しく困る。
ちょっと足をのばして県庁前にでも行って、
スーパーノンストップに乗ってくれ!!
288 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :05/03/11 23:11:00 ID:5QslqGdT
いちいち高速の途中でインターを降りるのはいかにも無駄な感じがしますな。
といっても、本線にバス停を設けるのは高速道路ではかなり大変そうだ。
この点に関しては、本線沿いに板張りででもホームを造ればすぐ駅にできる
鉄道の方が簡単か・・・。
289 :
名無し野電車区:05/03/12 01:36:02 ID:o8tpPgmP
乗客の多そうなN(ノンストップ)よりも
それより乗客が少なそうなSNの方が便の多いところを見ると、
いちいち降りるとコストが高くなるんだろうな。
現在のN(松の本経由)を便を増やしてSNにし、今のSNを植木経由にして便を減らした方が
バランスがいいような。
291 :
名無し野電車区:05/03/14 13:04:43 ID:bjH73UDJ
東バイパス経由NSは定時性が劣るから却下
292 :
名無し野電車区:05/03/14 21:42:32 ID:+3T7eHif
妄想ひのくに案
1. 福岡〜植木IC〜植木町中心部〜北部〜交通センター
2. 福岡〜(仮)北熊本IC〜須屋〜北熊本駅〜交通センター(電鉄バスも参加)
2. 福岡〜熊本IC〜西原〜産業道路経由〜交通センター
3. 福岡〜御船IC〜嘉島〜田迎〜南熊本駅〜交通センター(熊本バスも参加)
293 :
名無し野電車区:05/03/14 21:56:01 ID:i5KIUTfo
ひのくに田崎車庫まで延長してくれ
カラオケ装備してサウンドエクスプレスひのくにに汁w
295 :
名無し野電車区:05/03/14 22:39:35 ID:6VkVDygw
>>292 2.が二つ在るのは何故?
3.はちょっと、熊本中心部に逝くには使えない
296 :
名無し野電車区:05/03/15 00:58:05 ID:LmIRNV0k
>>292 1は定時性がないので却下。
2-1は北熊本SAにインターができても場所が場所なだけにちょっと…2-1のルートで植木に行ってもいいのでは?
2-2は是非に開設してほしい。路線短縮・定時性もいいかも。ただし、朝夕は別だが…
3は却下。このルートではまず客は寄り付かないだろうな。
>>293 田崎車庫まで行かなくてもいい。
>>292の2-2を改良してもしなくてもいいが熊本駅までで十分。もちろん、センター経由ならニュースカイにバスは回すことだよね。
297 :
名無し野電車区:05/03/15 01:35:48 ID:IONQ55yJ
>>295-296 3は天神〜通町筋・交通センター相互で考えるなら使えないルートだが
益城(高速バスストップ)とか御船とか嘉島とか田迎など
現行の高速バスのルートやJR線から外れた不便な地区から
福岡に一本で出れるという新規需要に対応できるのでは?
298 :
名無し野電車区:05/03/15 15:19:06 ID:xNMACvlI
個人的に電鉄の三ツ石駅(高速の真下)に高速バス停を作ってくれたら、
かなりウマーだと思うんだけどね。駄目だったみたいだけど。
だけど、出来たら西合志の利便性だけでなく、市内方面の定時性も確保できそうだし。
意外とバスに乗ったままより街まで早く行けるんじゃないかな?
料金も、西合志で2000円になってるからバス会社も痛くないだろうし。
やっと鉄道に関係する話に戻ってきた…
俺もちょっと意識して書いた。
>>292 建設予定の道路を含めてよければ、
4.福岡−北熊本IC(仮)−西環状道路(仮)−池上IC(仮)−熊本駅前−交通センター
ならば、ほとんど高速道路もどきみたいな道路で熊本駅のすぐそばまで行けるけど、
いかんせん JR 鹿児島線とルートがかぶりまくりなので絶対あり得ないな(w
交通センター〜福岡を乗り通す乗客は少ない。
だから、57号沿いや高速で客を乗せ降ろす今の路線以上の路線設定は不可能。
303 :
名無し野電車区:05/03/16 22:33:28 ID:sLdBN0I0
>>302 1行目と2行目がつながってないように感じるのは私だけ?
交通センター〜天神博多駅までの直通需要が小さいからこそ
>292のように途中経由地のバリエーションがあったほうが面白いのでは、
ってことだろう。
個人的には福岡方もいろいろバリエーションがあったら面白いかも。
304 :
名無し野電車区:05/03/16 23:22:35 ID:CyBcI0ls
500円くらい追加料金払ってもいいから夜行便の間合い運転として
スーパーハイデッカー使用の3列独立シート使用のひのくに号なんかあったら良いのに
305 :
名無し野電車区:05/03/17 00:39:09 ID:8AVwdD1y
>>303 西鉄ハズの小倉行き高速バス、なかたに、ひきの、いとうずのように、
バリエーションがあって、何処を経由するか判ると面白いよね。
//www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/nakatani_rosen.htm
スーパーノンストップ=ひがしまち ノンストップ=にしばる とか(w
>>292 案だと
1 もうの
2-1 はけみや
2-2 とろく
3 ややまち なんかどうだ!(インパクトだけでセレクト)
>>305 インパクト勝負ならノンストップは「おびやまちゅうがっこう」で
スクールバスみたいな感じになるが
307 :
名無し野電車区:05/03/17 22:15:17 ID:8prTurFQ
>>306 帯山中学校出身のホークス馬原にちなんで
「まはら号」ってのもいいかも(w
1 京100
2-1 北100
2-2 鹿100
3 南100
309 :
名無し野電車区:05/03/18 22:03:13 ID:8C8F1VVm
>>305 もうの=舞尾 はけ(の)みや=八景水谷
とろく=渡鹿 ややまち=良町
って地元の人間でも下手すりゃ読めない地名のオンパレードだなw
>>298 それ、結構使えるルートのような気がする。
例えば通町筋で「ひのくに」にちょっとの差で間に合わなかったとしても
電鉄バスの北1系統菊池プラザ行きで西合志バス停まで行けば
乗り遅れた「ひのくに」を再度拾うことが可能っぽいし。
>>309 そんなことせんでも10〜15分待ちゃあ、次の「ひのくに」が来るだろうよ。
311 :
名無し野電車区:05/03/18 22:56:43 ID:8C8F1VVm
>>310 そういや確かにそうだなw
しかしながらここは鉄道板とは思えん。
JRは何か巻き返しの策はないのかねぇ?
312 :
名無し野電車区:05/03/18 22:57:52 ID:uX34bPaE
>>311 あるよ
JR九州の福岡〜熊本間の高速バス参入(w
313 :
名無し野電車区:05/03/18 23:04:43 ID:8C8F1VVm
四国とか福岡〜宮崎・鹿児島がそんな感じだよな
>鉄道会社の鉄道平行路線高速バス参入。
福岡〜熊本でそれをやらないのはまだまだ鉄道が勝てるという考えなのか
「鉄道」会社という意地なのか、
単に西鉄バス包囲網に入り込む隙がないのか。
でもすでにバスは分社化されてるから意味はない鴨。
後は有り得ないけど話題作りに一部列車にソニック885を投入…とか
新幹線が全通したら違う客を相手にするようになるから、これから先は何も対策しないんでしょ。
316 :
名無し野電車区:05/03/20 13:05:03 ID:ra/1Lnzb
新幹線が開通しても
博多〜(24分)〜熊本〜(1時間)〜市東部北部の住宅地
という関係上、対博多の輸送に関しては意味がないような。
結局市東部北部から天神まで1時間ちょっとでいける高速バスのほうが
安くて便利だろうし。
考えてみたら
>>301の案も上熊本での特急停車がなくなった後で
運行開始するなら(花園インターあたりにバスストップを設ける)
結構有意義かもしれない。
高速バス利用者用駐車場が欲しい
市東部なので火の国が便利なんだけど
2枚4枚切符を買うと1日500円で駐車できるので
よく水前寺駅から有明に乗る
318 :
名無し野電車区:05/03/20 17:05:27 ID:NxLLxtzo
>>317 そうだそうだ!!駐車場つくってほしいぞ!!
320 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 10:59:08 ID:wurbSIH9
>>317 >>318 >>319 高速バス利用者用駐車場
どこに作ってほしい?
ていうか、交通センターのボウリング場、階段上ってすぐ左のあそこに言え。
321 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 14:09:49 ID:lBJ61Gy5
>>321 本業集中が再生機構の指示だろ!
本業の収益を上げる事業がなんで却下されるんだよ。
武蔵丘ならニコニコドーの駐車場が利用できそうだ
こんどあそこを買い取る企業に協力を求めるってのはどうだろう
325 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:51:50 ID:djJjRqd4
植木ICと西合志、松の本にも欲しいな>駐車場
鹿央には駐車場があるね。
326 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 15:51:17 ID:DlRHAqAq
西合志と武蔵丘の間にハズ停欲しくない?
あと武蔵丘はハズ停貧弱すぎ、ハズ停に
券売機と冷暖房完備の待合室と出札窓口キボーン
327 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 17:16:50 ID:eG01JabZ
午前中の武蔵が丘バス停は天神への通勤客がかなりいますね
328 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:57:44 ID:DgCiMR3n
西合志も日曜の朝などあふれる位いるね
329 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:10:50 ID:WzjysVIi
西合志は自家用車で高速乗るにもインター(植木or熊本)まで遠くて不便。
JRも上熊本まで時間がかかる&乗り換えあり。
だから高速バス利用が多いわけで。
330 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 01:52:52 ID:o4xDTbUg
>>328 でも、高速道にはみ出さんとしているのを見ると、
危なくてしょうがない罠。
>>330 武蔵丘始発のひのくに号キボーン!
これで解決
>>331 超意味不明。どうやったら武蔵丘始発にできるのかと小一時間(ry
333 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 02:05:29 ID:fDMF4pAx
武蔵丘まで回送で来れば良いだろ
334 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :2005/03/26(土) 03:26:00 ID:K/U4chya
しかし結局車庫は田崎だしな。
大津営業所を本拠地にしる!
電鉄の花立車庫を借りれ。
338 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 22:13:52 ID:XHYOKodr
どいつもこいつも
(・∀・)ムリ!!!
高速バスの気軽さを演出するために使用する車両を一般路線バスに変更してコスト削減を(ry
340 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:14:07 ID:VR8Ls19o
>>339 西日本車体工業の廉価版高速バスを路線兼用で使うのが現実的
342 :
JR九州バス:2005/03/27(日) 12:13:07 ID:ZPIF5v9u
>>335 その案貰いました
肥後大津−熊本IC−武蔵丘−西合志−植木−・・・・−天神南−キャナル前−博多駅
これで行きましょう
343 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 15:50:08 ID:cXlYLkh9
344 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 18:12:37 ID:4aaJ9hdS
仮に1500円に値下げされたかわりにB高タイプが走るようになっても
高速バスに乗りますか?
345 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 18:51:28 ID:cXlYLkh9
>>344 嫌だ!1000円でも嫌だ!500円なら考えるw
そんな漏れは同じひのくに号でも産交便を選んで乗るタイプ。
他にもそんなヤシいる?
346 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :2005/03/27(日) 19:20:42 ID:AM8o0w3+
>>344 むしろ 500 円余分に払えば夜行車両間合い運用の 3 列シート、のほうがいい。
347 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 19:32:54 ID:zJAbPe76
349 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 01:02:37 ID:MdwCZRJT
>>347も
>>348もハズレ。
ヲタじゃないよ。
純正の方が断然乗り心地がいい。それだけ。
それに産交の方が早いしねw
>>349 たしかに。
便によっては後発の産交ノンストひのくにが
先発の西鉄スーパーノンストひのくにに追いついたりするからね。
351 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 18:13:30 ID:sNJC9VuS
あらよっと!ageとくよ!
西鉄スーパノンストを産交ノンストが追い抜くのが当たり前だからな。
熊本人は産交便を選ぶ。
353 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 19:45:47 ID:sNJC9VuS
プライベートでひのくにを使う時に産交便を使うという西鉄ウテシもいる。
西工は仕事の時だけで充分だって。
354 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 21:01:54 ID:7Xb46gkS
>>354 福岡の人はJRを使う方が多く、福岡へ向かう客は高速バスを使う人が多いようだから
それぞれ、自分の弱い方に力をいれようとしてるんじゃない?
>>354 Qの車内誌には、毎回熊本駅の触れ酢タが紹介されているぞ!!
357 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 18:32:54 ID:ZhELpe8I
南関あげ
358 :
名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 00:08:59 ID:YFe8I5xV
浅見光彦age
>>356 でも、JRQはやっぱり圧倒的に博多重視なんじゃない?
せめて熊本にもアミュプラザぐらい欲すぃよ〜
360 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 19:57:35 ID:Ur5PE8FB
んなもん造ってもQが儲かるだけ。
それでなくても県内の小売業は県外企業に好き放題されているのに。
361 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 23:00:19 ID:2/xkMr7r
>>360 博多に吸い取られるよりは、
熊本のアミュプラザにお金が落ちたほうがマシじゃない?
地方税が入るし。
Qを儲けさすのがイヤってんなら、
鉄道使わずにバスやマイカーを使えって話になるけど。
>>361 熊本でシンポ開いて、JRQを吊るし上げるべきですね。
363 :
百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :2005/04/06(水) 04:25:18 ID:I5IKhQL5
そういうことは、本来なら九州産交あたりががんがるべきところなんだが
あの体たらくじゃなあ・・・。
バブル期には桜町一帯の大開発計画があったというのに。
(今の交通センター南の駐車場がその用地)
364 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 08:41:11 ID:ZxEc7dmR
>>363 お門違いだな。この場合、論点は駅ビル及び駅前開発であり、桜町周辺はまた別の話。そもそもここは鉄板。
百貫踏切氏の話はいつもどこかズレてる気がするのだが。
>>361>>362 熊本駅の工事は九州新幹線開業後、ようやく在来線の工事に移ります。
再開発が終了するのは遥か先です。その時期が近づいたら、JR九州も
駅ビル計画を具体化させるでしょう。
>>364 「あの体たらくじゃなあ」が百貫氏の最も言いたいことだと思われ。
桜町一帯も土地を買ったくせに何もできなかったから、熊本駅周辺の再開発をできる事業者なんて熊本にはいないよ、ということかと。
>>365 なぜ、現駅舎を取り壊してしまうのかを考えれば自然と答えは見えてくるはずだが・・・。
>熊本駅周辺の再開発をできる事業者なんて熊本にはいないよ
これ見てから。激しくいた違いと思いつつもト○ワつながりで。
古○本店って何してる企業なの? ただの衣料品店?
あまり目立たないようで、あちこちで見かけるものだからふと思って。
もしかして、触れてはいけない話題・・・?
触れてはいけないのはドモホルンリンクルの方で(w
古庄本店は熊本で初めての百貨店「銀丁百貨店」を経営していた衣料品店。
へ〜、やっぱりみんな知ってるんだw
・・・ではなく、なるほど銀丁百貨店か。なんか、最近の熊に血で見かけたような希ガス。
今度じっくり調べてみるか。情報dクス。
370 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 23:47:46 ID:ZxEc7dmR
>>366 わけわかんねえよw
そもそも百貫に言われる筋合いもないが。
桜町一帯も土地を買ったくせに…って言うけどさ、産交も桜町周辺ならともかく、駅周辺の再開発なんかたとえ桜町で成功してたってしないだろう。そんな敵に塩をおくるような真似するかって。
どーも原因作ったのが漏れみたいだから、ちょっと流れをまとめてみた。
360(漏れ)、Q(福岡)だけ儲けさせたくない→県内企業もっとがんばらんか
361、362 とりあえず熊本にお金を落としてもらうよう努力すべき、という点では同意
363 それなら一応県内でトップクラスの企業であった上、Qの対抗馬でもある
35が、桜町再開発を完成させて熊本の魅力を上げておくべきだった。
こんな感じでしょ。
>>364は視野が狭すぎ。せめてスレタイぐらい読んでくれ。
まあ
>>371も都合のいい解釈をしているように感じるが。熊本市街地の現状と県民性まで視野に入れてないようだね。
だいたい熊本の魅力を上げるのに必要なのは、一企業の努力だけではないはずだが?責任転換とも取れるぞ。
こまごま説明するのもマンドクセ。
>>372 一企業「だけ」が努力せよなんて誰も言ってないじゃん。
民間資本で大開発ができるのは限られた会社しかないってだけの話で。
374 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 10:28:51 ID:aqIS/5Nk
尾舞らよく
>>1嫁
俺はひのくにだな、スーパー使わないので座れるから
375 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 13:36:39 ID:OOMtYilB
バスって高速で何キロ出してるんだろう?
他の車をどんどん追い抜いていくよね。時間は電車よりかかってるんだけど
この追い抜きのおかげでなかなか気分がいいw
西鉄はかつてスピード違反前提のダイヤを組んで九州運輸局から警告を受けた会社ですから(w
>>361 >>362 対福岡意識が強すぎる熊本人にとって、望むのは観光による儲け話じゃなくて、
ビジネス的・行政的影響力の復権にあるんだと思われ(実際は困難だと思うけど)
JRQはこのあたりの空気を読んでいないな。だからいまいち支持されていないのかも
378 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 03:49:09 ID:jM6nWe7f
>>376 でも今は産交の方が…ry。ひのくにで産交と西鉄乗り比べてみたら、西鉄のが丁寧で安全運転
だった。高速のったら運転手さんの挨拶や車内設備の案内も必ず有るし。対して産交は挨拶な
どアナウンスは余り無い。一度しっかりしたアナウンスをしてる産交の運転手さんが居た時は
びびったw。
まぁ、産交便のが乗ってて楽しいよ。特に乗るならば一番前。高速で前を走ってる車を煽って
るところとか見れるし。
後は、出発が遅れても到着は早着とかねw。
379 :
GJPTTPTW:2005/04/08(金) 09:52:32 ID:UwytiBih
いつもは、つばめ乗ってるけど、この前始めてひのくに乗った! 正直にバスの方がよかった。たぶん気分的なものだろうが、交互に乗れば移動も楽しくなるような気がした。
380 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:50:09 ID:asiFmzkw
普段はきちんと100`。遅れていたり、運転手によっては・・・
だけど、さすがの35も鹿児島や宮崎逝きにかなわないよな。
同時に天神を出発しても必ず都市高速走っている間に見えなくなって
しまうから<鹿児島や宮崎逝き
381 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:41:52 ID:aT2ivO2W
産交の支援に鹿児島のいわさきが名乗り上げてきたね。
鹿児島行きの高速バスが復活するかもね。
話がまとまりかけてきたときに首つっこむなんていわさき最悪だな。
383 :
JBJPJG:2005/04/12(火) 18:41:18 ID:kOKObspC
いわさきなんてイラネ!
384 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:37:26 ID:jE8n1sDu
ひのくには熊本都心部からだとまず座れるが
リレつばだと自由席はそうはいかない
だからひのくに
385 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:46:45 ID:NDbmw3iC
>>381 鹿児島行き高速バス廃止は、元はといえば鹿児島交通(いわさき)と
南国交通の2社出資の高速バス会社が解散する事が直接のきっかけだよ。
>>385 林田産業交通(当時)も含めた三社の出資
>>387 昼の熊本付近はガラガラ。途中乗車が多い。
>>388 そう言う話じゃなくて、どうして384は有明を無視しているのかを聞きたかっただけで…
390 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 19:21:28 ID:/NFoMklu
>>389 リレつば2:有明1だから当たる確率が小さいからじゃない?
391 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 19:28:23 ID:gLnhjLoT
有明は長洲、荒尾、瀬高、羽犬塚、二日市停車がウザイ。
どうしてもリレーつばめに客が集中する。
行きはともかく、駅について一番最初に出る特急に乗って帰る人が多いのに、それでもリレーつばめに客が集中するのがよく分からない。
393 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:37:51 ID:9qf5KbRY
つばめ=鳥栖、久留米、大牟田しか止まらないと思っている人が多いのでは?
途中で有明を追い越すと思っている人がいるのかもしれん…
有明喫煙席ないから乗らね
喫煙席イラネ。
喫煙者は高速バス乗ってろ。
397 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:52:53 ID:Zeu+Wur3
朝早く熊本へ行く必要が有る時は「なは」
で行って水前寺から「有明」で帰ってくきますが、
そうでない時は「ひのくに」です。仕事の時もプライベートでも。
そもそも、うちの会社は熊本の時は「ひのくに」の往復運賃しかでませんので。
天神から「ひのくに」に乗って、天神北ランプまでの間がちょっと混んでいて、ちょっと眠って
気がついたら通町筋を過ぎて熊本城の直角カーブを曲る所だったのもザラなんで、
体感所要時間は二日市に行くより近いw
拘束バスも喫煙席イラネ。
タバコ衰退ならタクシーにでも乗ってro
399 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:42:58 ID:dCOSKPpQ
>>391 ならリレつばも全て長洲、荒尾、瀬高、羽犬塚、二日市に停まれば
全て解決
400
401 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 13:55:35 ID:wf4tI+cE
喫煙車は指定席にして禁煙指定の倍の料金を取れ!
>>401 ハッ?指定席ですがなにか?
倍に取ったら、JR九州は業(Ry
403 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:24:52 ID:Ko8FVttp
404 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 13:04:40 ID:nkjapC6J
当然、ひのくに。
電車に乗るなんて、普通の人間じゃしないよ。
鉄道を日本から無くすためにも、みんな進んで高速バスや自家用車、
長距離は飛行機を利用しよう。
日本は普通じゃない人間の方が多いって事か。
406 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:41:54 ID:PXkNMuZQ
>>404 全国1000万の鉄オタを敵にまわしたな〜〜〜。
408 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:55:18 ID:+jyTqLKp
>>406 鉄オタだけじゃないぞ。
それこそ大都市圏の通勤通学者も敵に回してるw
409 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 00:02:52 ID:ggXyhRH+
ひのくに
通町筋を通るからな
410 :
miyazaki:2005/04/24(日) 09:58:33 ID:w/1jnS68
ひのくに 運賃が安いから
411 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 13:31:43 ID:nmgHppr2
熊本交通センターあんなに施設立派なのにひのくに乗る客少なすぎるね。
鉄道板にはアンチ鉄道が多いのが特徴だね。
414 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 19:45:55 ID:N8GHg/9g
日中の「有明」の豊肥線区間ってあまり客乗ってないね。
どちらかというと日中は熊本発着に限定して、朝の上りと夕方の下り列車を
乗り入れさせたほうが便利がいいような気がするが。
>>414 昔からだからねぇ。
でも一般人は頭を使うのを嫌うから、日中の乗り入れをなくしたら朝夕の同区間の利用者も減るでしょう。