常磐線総合スレッド17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:05/02/12 17:21:37 ID:ggE5egJn
中距離電車を列車というのはおかしい。電車といっておきながら。
土浦行きは中距離ではないよね。
953名無し野電車区:05/02/12 17:30:25 ID:JABIVN5z
既出かも知れないが
電光掲示板の列車接近時
M電→「列車がきます」(成田線含む)
H電→「電車がきます」となってるのに気付いた。
954名無し野電車区:05/02/12 17:51:20 ID:ggE5egJn
東海道の茅ヶ崎や平塚でも列車がきますとアナウンスするからね。
これは昔の電車区間(国電区間)と列車区間(汽車)という過去の遺産
ですね、きっと。
955名無し野電車区:05/02/12 17:53:52 ID:/kzsnXSy
>>954
というよりブルトレや貨物列車も走ってるから
「電車がきます」では都合が悪い。
956名無し野電車区:05/02/12 18:16:54 ID:EA05E9Kt
でも401の非常用コックには「他の電車や汽車にもご注意下さい。」とある。
つまりは、まだ【汽車】は走っているのです。
957名無し野電車区:05/02/12 18:21:31 ID:ggE5egJn
401が出来た当時は成田線直通の上野発の汽車(SL牽引)がありました。
958名無し野電車区:05/02/12 19:48:56 ID:3vcM1zQi
ピクでも読んだのかい?
959名無し野電車区:05/02/12 19:55:42 ID:da9mg0gW
19時半頃ひたち野うしくの4番線に白っぽい485が居たけど
あれ何?
960名無し野電車区:05/02/12 20:01:43 ID:vC7Z/Ixh
>>959
たぶん春さきどり号かと
元は上沼垂車だっけ?
961名無し野電車区:05/02/12 20:17:57 ID:BZlG87nm
401が登場したときは、運転席の速度計がなかった
って聞いたけどマヂなんですか?

だから今ある403の運転台の速度計が変な位置にあるとか
962名無し野電車区:05/02/12 20:20:57 ID:1PiMKVKp
>>954
遺産でも何でもなく、列車と電車は運転取扱上、今でも大いに違うわけだが。
963名無し野電車区:05/02/12 20:39:59 ID:H/LT9jdT
今までどおりでいいんじゃん

ダイヤ改悪が最近多いね
964名無し野電車区:05/02/12 21:09:28 ID:eRuijynJ
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦
●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−スーパーひたち いわき(毎時1本)
●−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−●フレッシュひたち 高萩(毎時1本)
●●−−●−−−●−−−−−●−−−−●−●−−●特別快速 いわき(毎時2本)
●●●●●−−−●−−−−−●−●●●●●●●●●快速 土浦(毎時2本)
●●●●●−−−●−−−−−●−●________快速 成田(毎時2本)
____●●●●●−−●−−●●●●●______区快 取手(毎時2本)
____●●●●●●●●●●●●●________各停 我孫子(毎時6本)
965名無し野電車区:05/02/12 21:10:50 ID:w+b+Mw5P
>>953 - 955
むかーし駅員が放送していた頃、ホームの端っこに人がいたらしく
「列車がきます!列車がきます!危険です!!下がってください!列車がきます!」
と絶叫してたら単行のEF65がやってきてなんとなく場がなごんだこ
とを思い出した。「列車」には見えないよな・・・
966名無し野電車区:05/02/12 21:22:14 ID:1PiMKVKp
>>965
昔我孫子で、「特急列車通過です!!高速で通過します!!危ないから下がって下さい!!」と放送した後、
超低速でSひたちが通過したことがあったな〜。
967名無し野電車区:05/02/12 21:34:57 ID:sT55ih6A
この 列車の 前より 5両は 土浦止まりと なります
968名無し野電車区:05/02/12 21:37:27 ID:gB525ira
>>964
何度も言わせんなよ!
成田直通はなくなるんだよ!
969名無し野電車区:05/02/12 21:51:03 ID:PEawJGLC
新スレ、立ててみます。
970名無し野電車区:05/02/12 22:00:47 ID:7h9HFJ4W
新スレの名前欄に「sage進行ヨロ」と書いてくれ。
971名無し野電車区:05/02/12 22:04:07 ID:2rEipBa8
>>956、957
下館駅で真岡鉄道のSLに注意しろと言う意味にも取れない?
972名無し野電車区:05/02/12 22:55:30 ID:EbOdl++f
ご乗車ありがとうございます。この電車は常磐線上野行きです。取手から快速運転をいたします。
973名無し野電車区:05/02/12 23:01:54 ID:7h9HFJ4W
梅はsageでやれ>バカ厨房
974名無し野電車区:05/02/12 23:02:30 ID:DdQpAMTE
でも正確には我孫子から快速運転ですよね〜
975名無し野電車区:05/02/12 23:02:56 ID:JK33PQRw
>>961
まじか?流石にそれはガセの様な気が・・・
速度計だけ左の方にあるのは,他のメータと並べると
速度計確認するのに一々視線を下の方に動かさなくちゃならなくて
前方確認に問題があるから,ということだと思ってたが.
最近の車両はどのメータも垂直に近い角度で設置してあるけど,
古い奴は限りなく水平に近い角度で設置してあったりするから,
そういう車両では速度計だけ左ってのは結構あった気がする.
165とか583もあんな感じだったと思う
976名無し野電車区:05/02/12 23:33:35 ID:829eXSA8
速度計がないのに本線走行していいのか?

速度観測まであるのにねぇ・・・
977名無し野電車区:05/02/13 01:20:30 ID:822ODVNh
>>975
165もあんな感じですよね。489もそうだった気がする。
978名無し野電車区:05/02/13 02:29:06 ID:X6L7fHWG
979名無し野電車区:05/02/13 07:03:55 ID:4M5ZbLCG
>>961
速度計はどうだか知らんが、あの403のアナログチックな運転台には萌えてます…
各スイッチ類が101系と同じような赤とか青とか色がついた引きだし式のスイッチが列んだ所とか、
錆が浮かんだブレーキやノッチ類が時代を感じさせます。
今の501や231なんかと比べると、なんとも国鉄らしい、廃車にせず動態保存で残してほしいものです…
980名無し野電車区:05/02/13 09:14:27 ID:wE4sIu6I
>>946
俺は同じ車輌を2時半ごろ上野駅13番線で見たぞ。
なにやってたんだろ。
981名無し野電車区:05/02/13 09:27:09 ID:RV8N7/r4
速度計がなかったわけじゃない。
昔のは機械式で(カクカクした香具師)あんま正確じゃなかった。
しかも当時はATSなんかもなく速度自体見る必要は少なかった。
で、重要な圧力や電流が真ん中に収まり、
いらない速度計は「ここでいいや」的な感覚で前面左に収まったと思われ。
今じゃ速度計と電流計電圧計の位置逆転してるもんな。
982名無し野電車区:05/02/13 10:38:10 ID:u0YxWCh6
>>976
混じれ酢すると、法律で定められてるのは速度計より電流計。
983元日立人:05/02/13 11:37:53 ID:BPUU96+v
話変わるけど、日立駅も駅ビルになるらしいよ!駅舎を南に移動して、ホーム中央に立てるらしい。10階立くらいで、ホームも拡張が期待される。あの長い跨線橋ともお別れなのね。。
984元日立人:05/02/13 11:38:50 ID:BPUU96+v
っつうか、あわせて留置線作って、高萩発着を日立発着にならないかなぁ?日立以北はいらんでしょ?下りはほぼ日立で下車しちゃうし・・
985名無し野電車区:05/02/13 12:16:30 ID:gCI6SwLZ
>>983
駅ビルの話は消えたはずだけど、また復活したのかな?
気になるな。

>>984
日立〜高萩間もそこそこ乗降客いるし、
高萩行きのままでいいんじゃない?
ラッシュ時に日立〜水戸間で増発するのは賛成。
986名無し野電車区:05/02/13 12:34:35 ID:ruDcPwFI
勝田駅の自動放送の詳しさにはびっくりした
まさか連結列車が入る放送まで自動放送でやってるとは
駅員も立ち会ってたけどほとんどしゃべんなかったし
987名無し野電車区:05/02/13 12:34:46 ID:b6utWPuC
駅ビルじゃなくて橋上駅舎になるだけですね
988名無し野電車区:05/02/13 12:36:11 ID:L007aOW0
最近出張ないんでしばらく乗ってないが、内原電留線どの程度出来上がった?
989名無し野電車区:05/02/13 12:39:09 ID:hQYk+HrM
>>986
昔の土浦もそんなんだった。今は知らん。
990名無し野電車区:05/02/13 12:44:02 ID:BPUU96+v
議会でようやく建設が決定したみたいよ。日立市報に載ってた(^^)v展望室とか公共施設とかテナントが入るらしいよ。あわせて東口にロータリーもできるみたい。やっぱ常磐線のメイン駅は、取手以北は土浦水戸日立いわき(旧平)でしょ!
991名無し野電車区:05/02/13 12:45:09 ID:BPUU96+v
ようやく日立も駅ビルになるね。全特急が停まるのは水戸と日立だけだし、それなりの駅にしないと☆自動改札もあたらしくなったし。ただ海岸口と橋上口がどうなるのか不明?
992名無し野電車区:05/02/13 12:48:56 ID:BPUU96+v
987
もともと地形が丘のうえに駅舎が建ってるから橋上駅舎は無理みたい。ビルにするみたいよ。予算も出てるみたいだし
993sage:05/02/13 12:51:07 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
994sage:05/02/13 12:51:49 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
995sage:05/02/13 12:52:33 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
996sage:05/02/13 12:53:14 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
997sage:05/02/13 12:53:57 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
998sage:05/02/13 12:54:42 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
999名無し野電車区:05/02/13 12:55:32 ID:CAE/Nkfc
快速 大津港 行 ってなんかへんだよな(上野駅の案内表示)
1000sage:05/02/13 12:55:33 ID:d/fglih/

今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。