東武総合ダイヤ提案スレッドその1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無野電車区 :2005/07/24(日) 20:51:32 ID:3saZxla/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122118280/
東京メトロ有楽町線・13号線総合スレ Part9
953名無し野電車区:2005/07/27(水) 19:46:17 ID:aiUhmVym
あげま
954名無し野電車区:2005/07/27(水) 20:10:33 ID:+D6eycoQ
んこ
955名無し野電車区:2005/07/28(木) 14:44:47 ID:oq1ZVXvG
おいおい区快幕キタらしいぞ。
956名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:11:27 ID:FiKQlLQr
ソースきぼんぬ
957名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:56:49 ID:H9sZVU/2
30000系の信号系統の故障の原因について。

958名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:19:12 ID:9edAYwCg
区快幕 浅草で撮れますか。
959名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:58:09 ID:r3oME4KG
まず、どの編成が幕更新してるのかレポきぼんぬ。
(すべてが壮大なネタなのかも知れんが)
960名無し野電車区:2005/08/01(月) 10:56:31 ID:Ro/4p/w+
6170Fという噂
浅草で準急と快速まくのどっちかに変わるので見られるんじゃない?
961名無し野電車区:2005/08/01(月) 12:19:07 ID:PDPrWYpx
age
962名無し野電車区:2005/08/01(月) 22:21:34 ID:BWG9SohT
         ☆ チン   マチクタビレタ〜  
                  マチクタビレタ〜       
        ☆ チン  〃 ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  下板改造マダァ〜?
             \_/⊂ ⊂_ ).   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |..越生スキップ村.|/
963名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:00:41 ID:VcG1hd8U
つーかこうすればでいいんでないかい
快速・区間快速→快速急行・区間快速急行
準急→急行
区間準急・通勤準急→区間急行・通勤急行
有料急行は特急に格上げして廃止
「しもつけ」は200系特急化
300系は一編成を1819Fと同様団臨用にする

ついでに東上も次のように改正
特急→快速急行
急行→そのまま
準急→区間急行

でもって余剰となった300系の足回りを利用した有料特急用車両を
東上にデビューさせる(とりあえず池袋−寄居間を走らせようか)
問題があるとすれば
・汚物処理施設の投資が必要
・利用者はいるのか?
てところか
964名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:16:39 ID:c1rKqWvz
>>963
どこからツッこむか。
とりあえず、宇都宮線は4両まで。
965名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:26:48 ID:c1rKqWvz
>>962
スキップ村は成増じゃね?
966名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:33:06 ID:ZMCjkROm
>>964
4両にしてのしもつけ用にすれば無問題
967名無し野電車区:2005/08/02(火) 00:28:04 ID:v1aQ4z7i
幕は、一つ付け替えると
はずして新しい行き先を加刷し、つぎにまた付け替える
って本当ですか?
これだと時間かかるから、順次少しずつ増える点とも一致しますが。
968初心者 ◆pOfGeMGzhI :2005/08/02(火) 01:01:50 ID:dBoKxqM6
今日新車の50000系を乗りたくて池袋に行って東上線に乗ったのですが、中々来なくて、結局1回も乗れる事なく3駅行った所で引き返して来ました
因みに昨日の夕方5時くらいの事です
何時くらいに行けば乗れますか?
しかし280円が勿体無かった...
969名無し野電車区:2005/08/02(火) 03:55:29 ID:K0Vw9R5S
夏っぽくてイイ(´∀`;)
970名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:39:38 ID:b7ptoQVg
今日、東武日光駅を見てきたのだが、2両の快速から大量の客が下車。
おまえらどこにそんなに乗ってるんだと……
続いてスペーシアが到着。快速の客より少ない……
しかも全員有人改札を通っていった。パックツアーか何かだろうか。

特急誘導と空気輸送列車排除のために区間快速もやむなしだと思った
971名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:02:02 ID:8u/+AfWY
>>970
うち田舎が南会津で3年前にスペーシアと野岩・会津直通を
乗り継いで行ったけど正直スペーシア乗らんでもええと思ったわ
ただ快速で会津まで行くには浅草から乗らんとキツい罠
浅草で食料調達して座席確保する必要あるしな
普段でも乗車率高いけど多客期は近距離客と帰省客で
いっぱいだから北千住からじゃ完全に座れんやろうな。
それに電車で行きやすい状況は今年までのようだし。
972名無し野電車区:2005/08/03(水) 13:05:18 ID:A4eVDIzA
6050系に変わる電車造ればいいのに。
4両固定編成とか。
また他社に迷惑掛けてまで
何事にも反対する組合さんが反対するかな?
973名無し野電車区:2005/08/03(水) 14:40:48 ID:MJzegt7u
発表されている188両の端数の部分は、6050の代替なのではないかと見ているが。
974名無し野電車区:2005/08/03(水) 15:00:16 ID:E8mboGR7
>>973
以前野田線スレで見かけたレスをコピペ


245 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 12:50:26 ID:BAbGCG7o
>>234
妄想入ってるかも試練が、以前、日光・伊勢崎線スレで話題になってた代替車両新製188両製造っていうのが気になる。
188両の内訳がどういうことかっていうこと。

今さら東上、伊勢崎に6両固定の新車投入とは考えにくい。
東上線は5万系10両編成そのまま投入、初期8000系廃車。
半直は50050系?10両固定投入、捻出3万系を転用、6両固定はそのまま使用。
4両固定は1万2両固定と組み、1万系の2両×3を解消、初期8000系は廃車。
6両固定が欲しい野田線には転用できる車両が81110、81113、81114の3本しかない。
しかも老朽車を多く抱えていること。
「1万系は野田線にいれない」と東武が言ってること。
5050系、1800系通勤車代替には既に800系ワソマソ車が決定していること。

以上の理由から、
6×3=18両なのか
6×8=48両なのか
もしかしたら野田線に新車?
975名無し野電車区:2005/08/03(水) 15:06:23 ID:qpAVJLC8
188両を普通に考えれば、端数は野田線用50000だろう。かなり老朽化しているわけだし。

東上線用が11本
野田線用が13本

と予想してみる。
976名無し野電車区:2005/08/03(水) 17:35:07 ID:MJzegt7u
他意はないが、野田線って常に掃溜め扱いじゃない?
「10000を入れない」のは、例の問題があるからだし。

基本的に、(消費電力の少ない)新車は
運行本数の多い線区に優先して入れるのがスジだと思うけど。

主要路線以外に優先して新車を入れている会社ってあるかい?
(車両の規格が、他の線区と異なる等の場合を除いて)
977名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:01:39 ID:08WrdgCR
野田に10000は「いれない」じゃなくて「はいれない」だからな。
そして野田線は変電所更新(豊四季あたり)が近いうちにあると公表されていたはず。
おそらく回生車が入れるようにするためだろう。
978名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:12:18 ID:oxVtiWva
これで回生厨の口をふさぐことができる。
良かった…( ´∀`)
979名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:19:18 ID:UHL2QWR6
>>972
6050は野岩、会津と話をつけなきゃなりませんぜ
それに4コテ作ったら移行期には大幅にダイヤを変更しなけりゃならんわな
980名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:23:47 ID:oxVtiWva
>また他社に迷惑掛けてまで
>何事にも反対する組合さんが反対するかな?

具体例を。
981名無し野電車区:2005/08/03(水) 23:52:00 ID:ez2EtYzN
>>980
今の本線のダイヤ
車両が用意ができないくらい、株主に配当できなかった時期で、当時想定してたダイヤより削減したから
982名無し野電車区:2005/08/04(木) 00:10:24 ID:6oPfC+31
>>980
・TKK2000系乗り入れ拒否
・ワンハンドル反対
・営団07系 車掌台側にも遮光幕設置を要求

とかじゃないか?
983名無し野電車区:2005/08/04(木) 00:12:05 ID:XH+SF0Zh
あげ
984名無し野電車区:2005/08/04(木) 02:36:29 ID:X9vuVO0W
まもなく1000だが、次スレはいらない。
だって本スレも妄想化してるもん。
985名無し野電車区:2005/08/04(木) 08:12:37 ID:IkuU2AA7
>>979
大半の快速が区間快速化され、特急誘導するのであれば、鬼怒川温泉ないしは新藤原、下手すれば下今市で分断しても問題ないだろう。
986名無し野電車区:2005/08/04(木) 08:20:31 ID:IkuU2AA7
んでもって、浅草発着の快速・区快は東武日光発着(新型車両600or650系使用)。
ローカルは、下今市〜会津田島(6050系完全新製車ないしは野岩・会津車で2両or4両)。

よって、6151F〜6172Fは廃車対象。
987名無し野電車区:2005/08/04(木) 09:11:52 ID:lZdCxoZy
>>982
>TKK2000系乗り入れ拒否
増備の見込みがなく数編成しかない車両を
わざわざ走らせなきゃならないなんて組合じゃなくても嫌がると思いますが。

>ワンハンドル
なんだかんだ言って最終的にワンハンドルになりましたが

>営団07系 車掌台側にも遮光幕設置を要求
「俺が全面展望できないじゃないかゴルァ」以外の不利益を具体的に提示してください。
それと07系はやはり夜間全閉の西武にもいきますよね。

どっちにしろ、全ての項目について2ch以外の具体的なソースを提示してもらいたい
988名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:05:43 ID:7gDQrVka
久喜駅構内にも連絡線作って、りょうもうも池袋・新宿まで乗り入れてほすぃ
989名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:23:57 ID:SnznGf+F
>TKK2000系乗り入れ拒否
これは増発と引き換え交換で容認されたがね
990名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:28:55 ID:WNLcyo+L
>>988
_
991名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:35:56 ID:6oPfC+31
>>987
同業者間でも屁理屈の多い組合って事で有名じゃない。

>営団07系 車掌台側にも遮光幕設置を要求
は相手側の会社では設置しない方針である場合、
ゴネられたら迷惑だと思う。

関連あるか知らないけど、車掌用のホーム屋根には正直驚いたよ。
車掌は雨から護られてもじお客様は濡れてもいいのか?
なんて思ってしまいましたよ。


992名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:57:18 ID:zsRq48Dn
お客はボットン
社員は水洗*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
993名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:10:26 ID:6oPfC+31
>>989
2000は必然的にNGになったのは、T武サイドが
TQ側に乗り入れ車種は2車種まで!と言ったこともあります。

この件に関してはT武だけ一気に取り扱い車種が増えることもあるので
迷惑というのは除外します。
994名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:26:33 ID:1FblxUnE
東急に対しては弱腰だね
995名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:31:33 ID:wm4DofLu
ぬるぽ
996名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:32:08 ID:wm4DofLu
ぬるぽ
997名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:32:47 ID:wm4DofLu
ぬるぽ
998名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:33:18 ID:wm4DofLu
ぬるぽ
999名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:33:55 ID:wm4DofLu
ぬるぽ
1000名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:34:03 ID:npicBG+Z
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  ̄ ̄ つ
        l   ⊃     つ
         `'ー---‐'''''" ̄
このスレを見た人は2日後に口内炎になります。
実家の父も口内炎に犯されて昨年亡くなりました。
口内炎に犯されたくなければ、
2分間以内にこのレスをどこかへコピペしてください。
信じた人だけが救われます。


口内炎ヤダー・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。