<ハロシ>キハ80系総合スレッド<ハハハハ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カダフィ企画は汚物
非電化線区近代化の立役者でありながら、営業車両が
存在しないからか余り省みられることの無い「彼女達…」。
そんなキハ80系(キハ80・81・82、キロ80、キサシ・キシ80)
を語るスレッドです。
なお、キハ181系は別にスレが有るのでそちらへ。
2名無しでGO!:04/12/25 08:03:42 ID:DG77LQoO
   /      ヽ        
  /  /) ノ ) ノ) )
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | >|  |< ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.     | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)       ゙−′
3名無しでGO!:04/12/25 08:59:34 ID:SU7ZAuSc
「いなほ」運用当時のキハ81発電エンジンの給電能力って
どんなだったの?「いなほ」9連化時にキハ82を1両中間に入れたって
事は、登場時より能力ダウン?
4あやけん■ぬるぽ▲:04/12/25 09:48:50 ID:XBGX2mdW
          ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  /        .-.-----.-        ヽ
  | 死亡確定 │地   獄│ ⊂    ⊃ |
  |..____ . ..二二二二. ____. |
  |┃      ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃      ┃|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃|   / 
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃| < >>1 糞スレ立てんな死ね!
  |└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘|  \ 
  |----------||--------||----------|   \___________
  | . ◎ .  .....|| 0000...||     ◎.....|
  |----------||--------||----------|
  |  .□ .  .....||     .....||    .. □.....|
  |   .      ||      ..||      ... |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
  --       .」_〔],》,___l       --
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤
 . |        ..|_ ̄_フ__|      . . |
   .\_____ ___ _____/
5名無しでGO!:04/12/25 14:12:25 ID:aJYGTd60
>>4
このスレのどこが糞スレだぁ?

ふざけるなゴルァ!!
6名無しでGO!:04/12/25 14:16:08 ID:LFuX+VjB
キハ80系といえば引退のころ南紀撮りに紀勢線いったなあ・・・
7名無しでGO!:04/12/25 14:34:37 ID:9BuNgpjl
とりあえず個々は鉄道総合板だからね、
鉄道路線車両板に作れよ
8カダフィ企画は汚物:04/12/25 14:37:41 ID:aJYGTd60
>>7
路・車板は糞スレが1000以上も乱立して立てられないから
こっちへ立てたんだYO!!
そんな事も分からない喪前はヴォケ。
9名無しでGO!:04/12/25 15:21:59 ID:t8FI9G0+
とりあえず リゾートエクスプレスを語ろうや
10カダフィ企画は汚物:04/12/25 15:29:13 ID:aJYGTd60
>>9
「角張ったブルドッグ」のリゾートライナーでつか?
11名無しでGO!:04/12/25 17:39:54 ID:f6mudsaL
>>3
はつかり用のキサシ80は自車用電源を載せていた
キシ80は走行用エンジンを2台持っていた代りに自車用電源は無し
キハ81・82の給電能力は自車含め4両まで(但しキシ80を含む場合は3両まで)


だと思ったが、間違ってたらスマソ。どなたかフォローよろ。
12名無しでGO!:04/12/27 07:29:52 ID:6P5U0SBJ
age
13名無しでGO!:04/12/28 07:35:32 ID:59JYSq5K
>>11
キハ81の発電エンジンは、そんなに給電能力低かったか?
14名無しでGO!:04/12/28 10:41:11 ID:U41jmDvl
相互リンクしておく
【こだま】151・161・181系特急型電車【とき】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1098427367/l50
15名無しでGO!:04/12/28 11:45:22 ID:0TYIVMSh
>>13
搭載ユニットがDMH17HG/160ps+DM63/125kVAですから負荷の多い特急形では
そんなもんです。
16名無しでGO!:04/12/29 16:04:51 ID:PimfAya4
17汚物!!!カダフィ企画:04/12/30 15:31:02 ID:MEMyFsr6
>>16
重複スレだとでも?
こちらはキロ80にキサシ・キシ80も含んでいますが何か?
18名無しでGO!:04/12/30 18:41:18 ID:TysvH26t
ということで、中間にキハ82が入らないキシ入り編成は、7連まででつね。
19 ◆AmmxEN56yY :04/12/30 18:56:12 ID:dy9bcGFL
そこでひとつ疑問なんだが、53-10以前の天ワカの『くろしお』用についてだが

基本編成[キハ82(81)+キロ80+キロ80+キシ80+キハ80+キハ80+キハ82]
の配電はどのようになされていたのだろうか?
4号車のキシは、1号車と7号車のどちらから電気をもらっていたのだろうか?
20名無しでGO!:04/12/30 23:31:13 ID:PhVfKgko
P誌に答えが出ていますね。キシの負荷を電気レンジとその他に分けて
DcDsDs+D(電気レンジ‖その他)d+DDDc
という事らすいです。
21 ◆AmmxEN56yY :04/12/31 00:54:15 ID:7+6OrzMR
>>20
サンクス。

そういえば急行形の場合だと、例えばオール冷改車で
キハ58+キハ58+キロ28(4DQ/DM72搭載車)+キハ28(4VK/DM83搭載車)
と云う編成を組んだ場合、4号車のキハ28から3号車のキロを飛び越して
1・2号車のキハ58×2に対しての給電が可能だそうだ。
22名無しでGO!:04/12/31 01:00:22 ID:FH8sfVR2
KATOのHOのキハ82で(;´Д`)ハァハァしまつ。
23WV ◆gMrTJRCWV. :04/12/31 01:13:34 ID:BjGGpYQ9
帰省の足でした。
今でも大好きな車両の一つです。
過去帳入り間近になっているようですが、
車籍はまだJRCに有るようですなぁ・・・
リバイバルやってくれないかなぁ・・・JRC
絶対無理だと思うが、メモリアル「ひだ・南紀U」激しくキボンヌ!!
24名無しでGO!:04/12/31 01:16:56 ID:QN/yKus9
俺もキハ「かもめ」にはよく乗ったぜ!
13連は美しかった!
25名無しでGO!:04/12/31 02:04:34 ID:+iFsvS09
優美と機能美の見事な融合。1960年代の隠れた銘車>キハ82
26名無しでGO!:04/12/31 08:06:16 ID:dYeNuu6n
>>25
漏れのところではメインだったよ。
で「ゲンコツ」みたいなのが出て来たけど
その後の増備は82見たいなカタチに。
やっぱりなあ、と思った。
27名無しでGO!:05/01/01 01:21:09 ID:5YXxUQAF
>>21
昔よく乗った急行編成(山陰系西側)のメモ見ていると、なるべく冷房電源を
持つキハ28を中間に組み入れていた感じです。上のような編成だと
キハ58+キハ28+キロ28+キハ58
となってキハ28のお顔がのぞめません・・スレ違いスマソ
28名無しでGO!:05/01/05 13:08:59 ID:z8DH4wYL
また模型実物忠実編成厨に突っ込まれたくないので確認ですが、
キハ82トップで、キシは含まないでキハ82込み4両の増結というのは電源的にOK
なんでしょうか?
キハ82キハキハキハ(以下基本編成)という編成ですが。
29既出ならスマン:05/01/05 17:42:40 ID:lf8Lj+Zr
鉄ファソ95年6月号「上野特急エイジ」には

>いっぽう、はつかりの混雑が目立つようになり、38年4月20
>日からは中間車キハ80形を1両増結した10連となった

とあるから、キハ81の給電能力はキハ82より高いはず

もしキハ81の給電能力がキハ82と同じで、鉄ファソの記事が本当なら

キハ81+キロ80+キロ80+キサシ80+キハ80+キハ80+キハ80+キハ80+キハ80+キハ81
 ┗━━┻━━┻━━━━━┛      ┗━━┻━━┻━┛
 電源                                 電源
となって、1両分の電源が不足するはずなんだが・・・
30名無しでGO!:05/01/05 19:24:40 ID:6053BqKX
キハ81も82も発電ユニットは同じものですので給電能力も同じです。
キサシ80の発電ユニットも同じくDMH17HGの発電ユニットを搭載しています
からそこから給電も可能です。従って給電容量としては問題ないですね。
3128:05/01/05 19:29:08 ID:z8DH4wYL
結局「はつかり」は3MGの電車みたいなもんですかね?
で、漏れの疑問には、>>29さんの図解を見ると間違いないということでよろしいか?
32名無しでGO!:05/01/05 19:53:01 ID:6053BqKX
>>28
模型実物忠実編成厨というのは何ですか(w
ま、それはともかく電源的?にも編成は問題ないです。
北海道のおおぞら82系はデビュー当時
DcDsDdDDDc+DDsDDc
という編成で増結方のキロ80をキハに置き換えればそうなります。
ただこうなるともう1、2両増結して増結方を単独で運転できる付属編成
にした方が運用しやすかったのでは、と。
33中日スタジアム:05/01/05 20:39:56 ID:6RUNDsqp
 中日スタジアム時代、80系廃車寸前気動車のスタジアム臨時運行がよかった
この臨港線も改修されましたがの
34名無しでGO!:05/01/05 21:04:27 ID:rjFHV5K8
>>33
18切符でG車に乗ったよ!
35名無しでGO!:05/01/05 21:52:27 ID:z8DH4wYL
>模型実物忠実編成厨というのは何ですか(w
ここでも話題になっている電源の関係で、両端キハ82で中にキシを入れて8両で模型を走らせて
いたのよ。(KATO16番)そしたらいきなりそれを指さして
「あっ!この編成冷房が効かない!」って叫んだアホ(50代)がいたのよ。鬼の首取ったみたい
に嬉々としてね。 あたしゃあきれましたけど、場のふいんき壊したくないから編成直しましたけどね。
36名無しでGO!:05/01/05 22:21:16 ID:6053BqKX
なるほど、そういう人ですか。80系じゃないですが実際昔乗った急行で
「但馬51号」の58系は7両編成に対してキハ28が2両・・指定席なのに冷房が
効きませんで他車に引っ越したなんて事もありました。80系でも負荷半減の
措置を取ればその8両編成でも実車で走らせることが出来ますね。

で、資料を当たったら>>28でお尋ねの編成は「白鳥」が該当しました。大阪〜
上野間をはくたかに分離後の編成です。
40年 DcDDD+DcDDD+DcDDdDsDsDc (1〜4号車大阪〜新潟)
45年 DcDDD+DcD+DcDDDdDsDsDc
46年 DcDDD+DcDDDdDsDsDc+DDc
37名無しでGO!:05/01/05 22:23:35 ID:6053BqKX
訂正:大阪〜上野間を→大阪〜上野間編成を
3829:05/01/06 00:19:43 ID:G51+GGgL
>>30
なるほど・・・漏れはてっきりキサシは自車のみだと思ってた
39名無しでGO!:05/01/06 09:31:28 ID:1dAPC+6a
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6578768
↑久しぶりに見ましたのであげときます。
40名無しでGO!:05/01/08 01:08:52 ID:NjOYEzXL
では模型実物忠実編成厨(w に突っ込まれないように車両の向きも確認しましょう。
基本的にはドアのある側が食堂車寄りに編成します。実車は一部を除いてジャンパ
が片渡りなので食堂車で向きを入れ替えるというのは御存知だと思います。しかし
>>36のような増結を行う場合でも中間車の向きは一定が基本です。一番下の12号車
では車両の向きが他のキハ80と同じ(この場合ドアは右側)になりますが、そのまま
ではキハ82とジャンパが反対になるのでキハ82側のジャンパを反対側に移します。
・・と書いていたら>>32の編成が成り立ちません。増結方のキロ80を反対向けに
して使っていたのかな?
41名無しでGO!:05/01/08 04:17:40 ID:TeWX+kx6
以前「はつかり」の多客期にキロを増結した11連が
あったというカキコを見たことがあるのですが、
詳細をご存じの方いますか?
42名無しでGO!:05/01/10 20:37:26 ID:r+7Mlu4M
坂には弱かったなぁ。
信越時代の「はくたか」なんて連続勾配の長野-軽井沢や直江津-田口では
上り下りで10分位所要時間が違ったもの。
43名無しでGO!:05/01/10 21:29:14 ID:t0xG9hXE
それはある程度仕方ないですね。同じ2個エンジンでもキハ58が38d、キハ80で
41d、1個エンジンのキハ82で44dと重いうえ、減速比が高速用に小さくなって
いますから。(もっともキハ58は冷房改造でもう少し重くなっているとは思いま
す)もう少し早くDML機関が安定していれば58系に対するキハ65のような出力
増強車が80系でも見られたかもしれません。
44名無しでGO!:05/01/10 22:11:52 ID:/qs0jJSS
だから、キハ181系があるじゃん!
それに北海道ではフラノなんかにキハ182を増結したこともあるし。
45燃えるハツカリ:05/01/10 22:12:12 ID:S96jUSQQ
 連続ノッチでふかすと煙道から発火する場合があった
46名無しでGO!:05/01/10 22:20:35 ID:9ixOP+1z
確かに、後継の181系も板谷などでは無理してオーバーヒート頻発して大変だったらしいです。
ところで、ちょっぴりボンネット顔の181先頭車を見たかった気もします。81よりもっと恐い顔だったりして。
ウソ電ならぬ、ウソDとかどこかにないかな?
47名無しでGO!:05/01/11 00:20:36 ID:hatWm/qH
>>44
あっても181系とはブレーキやら給電やらのシステムが違いますので80系と常時
混結と言うわけにはいきませんね。それよか単純にキハ80の下周りをキハ65したら
どんなものか、と。まあ、多少マシになるかというその程度なんですけどね
48名無しでGO!:05/01/11 14:32:49 ID:3Lj7F2lK
DMH17を水平に設計変更する際に過給機を付加してくれてたら後の評価も違ったんでしょうけどね。
尤も17C→17Hの変更も時間的余裕がなくキハ81のトラブル多発の原因になったくらいですから
ないものねだりもいいトコなんですが。
49名無し野運転所:05/01/13 14:12:38 ID:gGYKJb7e
>48
まぁその時代にターボチャージャーが信頼できたか微妙だからしゃーないような
どちらかというとDMF31の横置き機関が熟成される方がまだ望みがあったような
といってぐぐったら出てきた
http://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/rail9/hida-1.html
50名無しでGO!:05/01/13 15:02:03 ID:bHQ/Q3Bn
急行「かすが」を交通科学館のキハ81系で復活を!

というRJのタブレット投稿があったな。十年ぐらいまえ。
51名無しでGO!:05/01/13 17:04:23 ID:viKzyOAy
どうでもいいけど、キハ80系登場前に、関東鉄道のキハ504・505にDMH17H装備してたみたいでつが、小ロットの私鉄型は、この手の試用にちょうどよいのでつね。
52名無しでGO!:05/01/13 21:09:07 ID:qCG8Rsbx
>>49
そのリンクだが、DMH17は水平対向ではない。DMH17Cを90度倒して、シリンダヘッドが
横を向かせただけで、直列8気筒だ。
またDMF15を水平対向にしたのがDML30で(ご存知とは思うがシリンダー数をアルファベット
順に数えて、6気筒=F、8気筒=H、12気筒=Lである)
DMF15(キハ80形の発電エンジン)はその後ターボチャージャーをつけてDMF15HSA
となり、キハ40系に搭載されている。150PSから220PSと約1.5倍のパワーアップになった。
ついでにウソDCの写真

53名無しでGO!:05/01/13 21:10:17 ID:qCG8Rsbx
書き込み押してしまったスマソ。キハ181系非貫通写真
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/main/KIHA181Nodoor.htm
54名無しでGO!:05/01/13 22:28:03 ID:kcXJzxY1
>>52
DMF15系は181系の電源機関ですお間違えのないように。80系はDMH17HGです。
55海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :05/01/14 10:43:45 ID:JLnee4qQ
キハ82系か・・・実車は見たことないけど好きだね。
早速KATOの82買って一部の床下グレー、オレンジのJRマーク貼って走らせてますw
でもJRマーク貼ったら違和感はある・・。
56名無しでGO!:05/01/14 12:54:42 ID:Hg4O9PWV
「くろしお2号」と「くろしお5号」が懐かしい。
両端キハ81で天王寺−名古屋を結んでたっけ。
弁天町の交通科学博物館のキハ81は確か土日に限り
車内に入れます。(交通科学博物館のツアーにて)
先日久しぶりに入って懐かしかった。
57名無しでGO!:05/01/14 13:03:49 ID:VFR5wekz
>>42
でもセノハチは補機なしで登ってたんだよな。
58名無し野運転所:05/01/14 13:12:31 ID:tiK2BRa6
別に25‰くらいなら登っていくでしょう、スピードは劇遅だがw(瀬野八は換算勾配にしといてくれw)
山線のマターリしたことまぁ、暮れた海が綺麗ダタよ
59名無しでGO!:05/01/14 17:22:49 ID:n8EE/zjY
セノハチは151系は補機付いてたけどあれは6M6Tという事情があったからな。
現に153系が6M6Tから6M4Tに変わったときに補機が要らなくなったし。
60名無しでGO!:05/01/14 17:44:03 ID:zC5/To/x
>>44
フラノの造結はキハ184でしたよ。電源の関係かも。
61名無しでGO!:05/01/14 20:42:10 ID:UtpxFtQu
他スレでカツミのキハ81が今年再生産される、という噂があるけど、とんでもない
値段でしょうね。KATOと混結して違和感がなければ、無理してでも買うけど。
もちろん「くろしお」の再現です。自分にとって思い出の列車だから。
62名無しでGO!:05/01/16 19:22:17 ID:KjRn8pBl
>>48-49
縦型ではありますが私鉄の機関車用にDMH-17S(250ps),-17SB(300ps)等が
当時既に実用化されてます。

>>51
常総筑波キハ500(1959製)は当初バス用横型エンジン(確か日野DS)搭載でしたよ。
私鉄の気動車でDMH-17Hを最初に使ったのは同社のキハ800(1961製)ではないかと。
63名無しでGO!:05/01/18 09:59:52 ID:A70g+Ren0
>>50
倒壊の中の人が、それをやるのはぬるぽという返事をしてたよな。
64名無しでGO!:05/01/18 10:21:48 ID:jECJH8DC0
>>63
酉の中の人が、それをやるのは ガッ! というコメントを出してたような...
65名無しでGO!:05/01/18 17:04:07 ID:gbsyelY00
そういやザーナルに「余剰の80系を快速に汁」という妄想が(略
のような投稿もあったね。倒壊にもっとも真っ当な理由で却下されてましたが
66名無しでGO!:05/01/18 21:55:42 ID:bEodROxB0
っつーか倒壊のキハ80系って動けるのか?
67名無しでGO!:05/01/25 10:52:37 ID:KZvYalLj0
倒壊のキハ80系ってシートが違うの?
68名無しでGO!:05/01/25 10:59:31 ID:cPlsVSoz0
>>67
末期は転換クロスになっていた記憶が…
69名無しでGO!:05/01/26 11:26:31 ID:q5M5+UAo0
0系発生品、でつか?
70WV ◆gMrTJRCWV. :05/01/27 00:16:04 ID:PBFbw35t0
>69

うんにゃ、元「踊り子」で使われていた同じ、バッタンコシートだった。
焦茶色モケットの香具師ね、
弁当食う時、苦労した(´Д`;)ハァ…
自由席は確か、昔ながらの青モケットのロマンスシート前面テーブル付き、
指定より(・∀・)イイ!座席に頭来た事有るなぁ…(w
長時間の着席には向かないシートでも有りますた。
71名無しでGO!:05/01/30 15:42:39 ID:tjWkeT6T0
>>70
>長時間の着席には向かないシートでも有りますた。

今の観点ではそうなんだけどねぇ…。
60年代にはコレが標準で「白鳥」や「なは」等の大ロングランもこなしてたんですがね。

72WV ◆gMrTJRCWV. :05/01/30 23:42:39 ID:e4jx1r8U0
>71

あっ〜書き方おかしかったね。
茶色の方、が座りにくい(新すぃ方ね、)
ブルーの方が、漏れ的にフカフカしていて、好きですた。
73名無しでGO!:05/02/04 20:38:51 ID:NC6Hq9J80
まあ〜例えは変だが、映画「新幹線大爆破」では、その茶色い色の転換クロスで6時間56分
かけて博多へ行っていたわけだ。ご苦労さん。
74 ◆AmmxEN56yY :05/02/05 14:51:46 ID:677vg8fo0
>>73
新幹線の転換シートはブルー基調でしたが...乗ったことありませんか?
75名無しでGO!:05/02/07 00:14:24 ID:7Z1nzm7C0
地上波ではないが,来月記録映画放送age
ttp://www.necoweb.com/neco/html/monthly_new/index.php#movie6
でも,列車名が(w
76名無しでGO!:05/02/07 16:37:57 ID:VYEZTl2D0
>>75乙 来月期待
日本初のディーゼル特急「はつかぜ」(キハ81系)・・・
ワロタ
77名無しでGO!:05/02/07 22:18:58 ID:SaCQWkc20
>>74
スレの流れから「茶色」と表現したほうが解りやすいと判断したまでで、もちろん新幹線は
ブルーだということは承知しております。十勝花子が座っていたのが印象に残っている。
転換クロスが茶色になったのは185系からかな。
78名無しでGO!:05/02/07 23:25:39 ID:tMGjZC+r0
>>76
うぉぉ、青森から博多までこれに乗ってみたい肝ス。でも途中でエンコしたらw
79名無しでGO!:05/02/16 20:43:59 ID:NHJBlBnZ0
KATOのキハ82リニューアル楽しみ〜
80DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :05/02/17 06:59:00 ID:7wGpQAGU0
スレタイの「ハロシ」がヒロシに見えたとです('A`)
81名無しでGO!:05/02/24 23:27:45 ID:swJHgjLH0
age
82名無しでGO!:05/02/25 11:07:47 ID:d4gYk7u00
キハ82age(空age…)
83デフロスタ:05/02/27 15:03:12 ID:E7RpE31/0
かもめやくろしおの現役時代を知ってる方や80系に詳しい方がいらっしゃるようでお訊ねしたいのですが、
熱線入りのデフロスタを下げたキハ82が存在していましたがこれについて詳細を知りたいのです。
なは、白鳥、かもめ等の写真で確認していますが、いろいろな雑誌や特集を見てもこのことについて載っ
ていません。実車は温風式のデフロスタではと思っていましたので??です。
どなたかご教示ください。
84名無しでGO!:05/03/01 22:32:49 ID:bgDHvpf60
>>83
向日町所属車で日本海縦貫と山陽と分けられていました。
85名無しでGO!:05/03/03 00:01:22 ID:n9zuJ5CK0
うーん、確かに古い文献とかあさっても載っていませんねえ。
北海道(函館)所属車や九州(鹿児島)所属車では見られないようですし、
寒地/暖地の差でもなさそう。新製時の写真からも取り付けは見られ
ません。写真とかでは向日町所属のもので60年代後半から70年代前半に
かけて見られますね。もしかするとテスト的に一部に取り付けられて
いて後年撤去したと、推測しますがいかがなものでしょう?
86名無しでGO!:05/03/03 18:45:42 ID:pjo43oNb0
鉄道車両はその場所場所で使い良い様に手を入れて使ってたからね。
87デフロスタ:05/03/04 00:42:43 ID:eooyzX550
回答ありがとうございました。なるほどテスト的なものだったのかもしれま
せんね。キハ82はクーラーの違いや屋根上ダクト有無くらいが大きな変化
で、デフロスタを下げた車両も気になる存在でした。模型で再現したいと思
っています。
88名無しでGO!:05/03/09 17:18:57 ID:YZkbHG4k0
ttp://www.necoweb.com/neco/html/program/c200503_0006.html

スカパー ch261 今日は17:00〜

廿世紀シネマ・ライブラリー【特集】国鉄/JNR

国鉄(JNR)の技術革新と、そこで働く人々の姿を追った短編ドキュメンタリー4作品をお送りします。
鉄道マニア必見のレア映像が続々登場!
89名無しでGO!:05/03/14 00:31:43 ID:ri0FE5Bp0
>>88
見たよ
動くキハ81もいいが,青い一般型気動車と変速合図のブザーに萌え〜
90名無しでGO!:05/03/18 01:05:04 ID:I/N0Tnj70
こないなスレがあったんだねぇ。

とりあえず思い出でも語っておこうか。
ヲレのキハ82と言えば「まつかぜ」。福知山で育ったと言うのもあるが、
夏休みの帰省の時などに、祖父の散歩(福知山駅一周)についていって、
駅の福知山線側の踏切で、「まつかぜ」を見るのが好きだった。
「米子行」「出雲市行」などは客車列車で見なれていたが
「博多行」という、全く想像のつかない行き先にある種憧れさえ抱いてた。
無骨な旧客の中にあって「まつかぜ」のキハ82はまさに「掃き溜めに鶴」的な存在だった。
デザイン的にも、曲線を取り入れた前面、大きな窓、G車に並んだ小窓。
>>1が「彼女」と表現するの、うなずけます。

91名無しでGO!:05/03/18 21:51:36 ID:m9x5mlDw0
>>88
昔、交通科学館で観た映画だった。
92名無しでGO!:05/03/18 23:47:01 ID:pP82R/E90
>>90
日本の気動車史上でもっとも美しい車両と言っても過言ではない。

・・・他の気動車のデザインが冴えなすぎるという感もあるが。
93名無しでGO!:05/03/19 19:44:11 ID:DEZnCZwG0
長大編成が醸し出す美しさというのもあって、
日本では国鉄以外で気動車の長大編成美は見られなかったから、
その点で80系は有利だったな。
94名無しでGO!:05/03/20 11:58:35 ID:ueHOvWN80
>>93
スレ違いだが、俺は英のHST(IC125)なんかイイと思う

もっともあれは気動車というべきなのか分からないが・・・
95名無しでGO!:05/03/20 16:56:07 ID:TUnoP+9c0
じゃあ漏れはDBのVT11.5(601)で
katoさんから出ないかなぁ
96名無しでGO!:05/03/20 20:05:43 ID:/RBUgyK50
>>95
これだね。TEEに使われた不朽の名車。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ny8h-ky/db-page/j-vt11_5_main.htm

1950年代のドイツ製車両らしく
ドイツ的な機能主義にそこはかとないバタ臭さ(アメリカ製自動車なんかの影響?)
が入り混じって、不思議な魅力があるよね。
メカニズムもなかなか高度で、
これはローカル気動車の延長技術に過ぎない80系では到底及ばないな。
さすがにディーゼルの先達の国で、脱帽。

VT601の写真を見ていると、なぜか焼きたてのパンとホットコーヒーを連想する。
翻って80系の写真を見ると、いかにもお味噌汁とご飯の国の車両に見える。
・・・先入観のせいだとは思うが。
97名無しでGO!:2005/03/21(月) 14:43:20 ID:Y2iZivC60
>>96
JTのCMの香具師?
98名無しでGO!:2005/03/25(金) 19:52:16 ID:LH7B180/0
Katoの改良品、生産数の関係で入手が難しくなるとのうわさが、問屋から減数される主旨の連絡がきたそうな、予約してあってよかった。
9995:2005/03/25(金) 20:27:46 ID:18nUFsfj0
>>97
キャスターのCMのやつはVT18だったかと
ttp://www.railfaneurope.net/pix/de/diesel/dmu/historic/VT18/pix.html
いやぁ、これもいいんだけど。

スレ違いスマソ
100表8段裏4段 ◆vcd.nullpo :2005/03/26(土) 00:00:28 ID:Okvb4CyU0
100か?
101名無しでGO!:2005/03/26(土) 00:09:42 ID:mmRpBL1V0
>>118
ワロスwww
南武線だったのかよ。
102表8段裏4段 ◆vcd.nullpo :2005/03/26(土) 00:20:32 ID:Okvb4CyU0
>>101
いったいこれをどこに・・・
10397:2005/03/26(土) 10:38:55 ID:zpKbyZG30
>>99
THX!!
洋の東西問わず、古くてもいいモノはいいね。
104名無しでGO!:皇紀2665/04/01(金) 00:34:43 ID:WAYGdX4G0
あげ
105名無しでGO!:2005/04/07(木) 19:45:58 ID:8zqq1OLC0
岸八十揚げ
106名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:09:33 ID:jPZbkvJ+0
そういや洋モクのCMでお仏蘭西のRTG(タービン車)もでたよね。
107名無しでGO!:2005/04/14(木) 18:06:39 ID:WU8H3XJu0
初期の昼行「なは」完乗したっちゅうエロい人、いらっしゃいますか?
108名無しでGO!:2005/04/15(金) 07:18:33 ID:RObjeEMP0
>>88
漏れは図書館の映像ライブラリーで見た。
なぜか任侠映画風のBGMもイイね。
109名無しでGO!:2005/04/17(日) 19:06:29 ID:0nkurTrZ0
キハ80系列で質問を一つ。
特急おおよどが、途中どの駅に止まっていたのかをかなり知りたい。
(博多⇔宮崎(肥薩線・吉都線経由)を走っていたのは知ってるが)
110名無しでGO!:2005/04/17(日) 19:57:52 ID:gwJ1R0vn0
あの駅、その駅、この駅
111名無しでGO!:2005/04/17(日) 20:13:08 ID:enOdG1sn0
>>109
'80/7の時刻表によりますと・・
5011D おおよど
博多8:25→鳥栖8:49/8:50→久留米8:57/8:58→羽犬塚9:08→大牟田9:24/9:25→玉名9:42→
熊本10:05/10:08→八代10:34/10:35→人吉11:31/11:34→吉松12:30/12:35→京町12:41→
小林13:03→(臨停:高原13:12)→都城13:37/13:38→宮崎14:27

5012D おおよど
宮崎16:44→都城17:36/17:37→小林18:10→京町18:33→吉松18:40/18:44→人吉19:35/19:43→
八代20:37/20:38→熊本21:06/21:09→玉名21:32→大牟田21:48/21:49→羽犬塚22:05→
久留米22:18→鳥栖22:26→博多22:50
112109:2005/04/17(日) 20:22:35 ID:Y81Koo6/0
>>111
ありがとうございます。
すると、大畑、矢岳、真幸は客扱いなしってことなんですね。
113名無しでGO!:2005/04/23(土) 03:44:55 ID:VwJqI3GyO
できるなら、81もリニュして欲しいな。過渡も、青大将と82と485雷鳥が… 金作んなきゃ。大変だ。
114名無しでGO!:2005/04/23(土) 11:21:41 ID:w++wsXyIO
北九州の朝、博多→小倉と向かって行く「まつかぜ」と「にちりん」、一件同じ所へ行くかなと思いきや実はぜ〜んぜん違う所へ行ってたんですね!
115名無しでGO!:2005/04/26(火) 16:55:27 ID:oDTB6djqO
今こそ、80復活だ
116名無しでGO!:2005/04/29(金) 11:01:35 ID:6Y23L/1S0
特急まつかぜage
117名無しでGO!:2005/04/29(金) 11:03:16 ID:6Y23L/1S0
age
118名無しでGO!:2005/04/29(金) 12:25:34 ID:GhDwrLm+0
「まつかぜ」といえば、初日にキハ82が一両故障して
福知山→松江をキハ80ケツに出した5連で、
その折返しはキハ28との混結で運転したんだよな。
119名無しでGO!:2005/05/04(水) 07:28:39 ID:wz/YjQAH0
車内チャイムが独特だったね。
181系はローカルに戻っちゃったけど
120名無しでGO!:2005/05/04(水) 22:24:38 ID:dgCWJmpV0
「乙女の祈り」のこと?>車内チャイム
121名無しでGO!:2005/05/09(月) 21:35:59 ID:c/mf35eH0
age
122名無しでGO!:2005/05/15(日) 21:02:06 ID:OxUy2P720
hosyu
123名無しでGO!:2005/05/15(日) 21:32:40 ID:sm31+qTO0
>118
台車から発煙。
緩救車の扱いです?
124名無しでGO!:2005/05/15(日) 23:44:39 ID:NvoMiZB2O
北海道の82北斗は、コレはマジレスだが、中間運転台の速度チャートがあって、ずっと見ていたら、最高速度は110キロで疾走していた。明らかに性能オーバーだが定時運行だった。
125名無しでGO!:2005/05/16(月) 00:13:52 ID:adBe5sspO
鳥取で連結する 上りまつかぜも博多編成の先頭で記録するから通路で見れた。
なぜかずっと車掌がいるときもあった。
ウテシなれない車掌が機器配置勉強?
126名無しでGO!:2005/05/20(金) 23:39:32 ID:UUg6Ukz50
1500r.p.m 180 p.s. の連続定格出力で 100Km 
DMH17H は 1800r.P.m. 220P.S.程度まで出せる

120Kmは OK
127名無しでGO!:2005/05/22(日) 21:29:09 ID:K/smkaTV0
      ┌─┐  ┌─┐
      │日│  │勤│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 速度の超〜過!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日勤だ!教育だ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡        
 |教|    |育|           
 └─┘    └─┘
128名無しでGO!:2005/05/24(火) 21:55:11 ID:6wx9AAlS0
>118
その折返しはキハ28との混結で運転したんだよな。

28? これトレーラーで?
制御が 80系は長大編成ということで100Vにしたが、後に
継電器をもうけて、58などは13両でも24VでOKになった。
ちなみに58(65)と キハ181 は四国あたりで混結してた。 
129名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:32:50 ID:NivpeZrK0
>>118じゃないけど
苦肉の策で電源車としてくっつけたんじゃないかなぁ?
空調どころか照明までちらついたみたいだから。
ジャンパ等のことは鉄ピクにも書いてないね
130名無しでGO!:2005/05/25(水) 16:01:03 ID:dXXAJuBE0
>>129
いや、やっぱり緩急車代用としてぶら下がりでしょう。
当時の28には冷房電源用4VKも未搭載ですしね。
131名無しでGO!:2005/05/25(水) 22:05:02 ID:tqz937N40
はつかりの故障にこりて、
宮崎などは キハ82の予備車が置かれていたけど、
松江は、折り返しだから配置なし。



132名無しでGO!:2005/05/26(木) 07:20:40 ID:d9U8U2tN0
>>127
スレ違いは蛆ね。
133名無しでGO!:2005/05/28(土) 20:02:43 ID:CVKzKkT+0
JR東海に4両在籍しているキハ80ってすべて美濃太田に居るの?
134名無しでGO!:2005/05/29(日) 10:18:18 ID:IRH+lR6V0
>>133
有るよ。キハ80は1両しか無いがなw
135名無しでGO!:2005/06/03(金) 21:49:44 ID:60EtVoGd0
KATOのキハ82マダー?(AAry
136名無しでGO!:2005/06/03(金) 22:03:38 ID:05QBNbih0
>>134
82-80-キロ-82?
137名無しでGO!:2005/06/05(日) 06:27:33 ID:s623YDjK0
キハ82-901 キハ80-901 キロ80 キハ82-902
という編成が見てみたい・・・全車小窓w
138名無しでGO!:2005/06/05(日) 11:14:06 ID:IanGLq0H0
「南紀」のラストの頃、おこづかいを貯めてようやく乗ることができた世代です。

夜の名古屋発のに四日市まで乗ったのですが、遅い、暗い、座席は転クロ、帰宅列車
ってくらいしか印象に残らなかったのが残念です・・・
139plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2005/06/05(日) 13:20:19 ID:ke4/MFRS0
80年代、仕事の関係で特急「ひだ」によく乗った。「北アルプス」も何度か。
末期のキハ80は、座席がモハ185「踊り子」用に換えてあったね。あれ、イヤだった。
140名無しでGO!:2005/06/10(金) 00:42:16 ID:+IHJTNhGO
過渡から82が出るまで、過疎スレなんだろうな…
その前にDAT落ちかも…
141名無しでGO!:2005/06/10(金) 02:10:08 ID:GKXOhJe90
子供の頃、札幌駅で見たキロ80の屋根上にあった大きな水タンクには驚いた。
普段、乗る車両はキハ21、22だったから、余計にそう見えたのかな。
窓が外から見ると、青く見えて、一般キハとは別格な印象があった。
「おおぞら」、「おおとり」は札幌駅で給水していたね。
ホームの横に給水用ホースがあって、5分の停車時間で給水していた。
ホームには駅員や運転助役、それに鉄道公安官が敬礼して見送りしていた。
142名無しでGO!:2005/06/11(土) 12:47:05 ID:B+nH2yev0
80系は給水も優雅で良いなぁ。

181ファソの俺は給水というと、名古屋を発って山岳区間でオーバーヒート、
給水の為に長野駅到着を1番線→3番線に変更させられる「しなの」を
連想してしまうよorz
143名無しでGO!:2005/06/13(月) 20:37:53 ID:mgQf0PYf0
漏れはやっぱ「まつかぜ」
13号車指定席から3号車食堂車まで歩いたのが忘れられん。
キハ82の通り抜けは機械のトンネル通っているようでガキの自分には
ちと怖かった。たどり着いたキシ80、日食のミックスサンドウマーでした。。
144名無しでGO!:2005/06/16(木) 06:43:30 ID:AZfDII2e0
age
145名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:32:17 ID:2AvMD/tlO
食堂車と言えば「白鳥」は大阪〜直江津間で尾久編成、向日町編成に1両ずつ計2両付いてたらしいが、その「白鳥」で二つの食堂車を利用された方の報告お願いします。
146名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:33:00 ID:2AvMD/tlO
食堂車と言えば「白鳥」は大阪〜直江津間で尾久編成、向日町編成に1両ずつ計2両付いてたらしいが、その「白鳥」で二つの食堂車を利用された方の報告お願いします。
例えば味の違い等!
147L/E(本物) ◆IDmZisjg42 :2005/06/16(木) 11:52:09 ID:U+4vj17x0
>>145-146
確か最近のピクに出ていたけど扱いが日食大列と日食上野だったかな。
何かメニュー自体も違っていたとか。列車食堂の場合(特に昔の場合)
結構コックによって味が違ったからねぇ まぁ,缶詰カレーとかは変わりようがないけど。
148名無しでGO!:2005/06/17(金) 19:04:21 ID:99DJP/xQO
総本山ホムペに、キハ82うp!
149名無しでGO!:2005/06/17(金) 20:08:01 ID:L+8iY1PY0
あんまり見た目、現行製品とかわらないように見えるのは気のせいですかね。
150名無しでGO!:2005/06/17(金) 22:26:53 ID:Orcf9W9p0
こらーっ!
「おおとり」「オホーツク」の絵入りマークは出ないのかーっ?
俺の場合、これじゃ買っても意味ねー!
北海道定期運用末期をやりたいんじゃーっ!
151名無しでGO!:2005/06/18(土) 21:02:46 ID:Foro83Oy0
>>149
もともと出来良かったからですかね
大きさ(長さ)は並べてみないと分からないし
152名無しでGO!:2005/06/18(土) 21:04:24 ID:Foro83Oy0
>>150
狂おしいまでの同意w
北海は絵入りマークで走った事あるんだろうか?
153名無しでGO!:2005/06/18(土) 21:54:39 ID:tYnXZyas0
ある。昭和59年のダイ改に13Dが183→80に変更された。ソースはRM第2号。
154名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:13:16 ID:DF+yeRaAO
思えば、札幌から帰る時、北海か、おおとりか、悩んだ挙げ句、北海に乗り遅れ、おおとりになり、食堂車で飯食ったなぁ…それから、すぐに北海廃止!
砂を咬む思いが…
155名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:54:55 ID:q/Xrg9M20
昭和60年前後の北海道は一旦183に置き換えらた列車への82系の再登板というケースが結構あってこんがらがった
156名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:44:35 ID:+oI5VF740
>>155
札幌中心ダイヤの傾向と、特急のフリーケンシーサービスアップで特急車両が足りなくなったんだよね。
それで食堂車のないキハ80運用ができたんじゃなかったっけ?
157名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:18:03 ID:aMsl91yC0
KATOのキハ発売に合わせてつばさの編成表探してるんですが、なかなか無いですね。
どっか良いサイトないですかね。南紀とかは出てるんだけどなぁ。
158名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:26:00 ID:IvLIi/7O0
>>157
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/
それにしても、いつになったら出るんだ。
5月下旬て言っていたような気がする。
159名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:50:30 ID:aMsl91yC0
>>158
サンクスっす。ズバリですね。
子供の頃に上野で出合ったんですが、個性的な顔だったんで印象に残ってます。
短期間ひばり運用も有ったって本で読んでたんですが、6連だったんですね。
取り敢えず基本セット買って、キハ80足してつばさとひばりで楽しみます。
160名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:01:35 ID:+I+XFwTF0
どれ、漏れん家所属の80系も新造車を投入して6両くらい保留車にすっかな。
すでに経年20年近い車両もあるし(うち2両は部品取り車)
キハ58の床板を切りつめて取り付け体質改善(w
したキハ80なんかも淘汰の対象になるか
161名無しでGO!:2005/06/20(月) 12:55:55 ID:fGtfO4HYO
つばさ 7両ですな。
ソース 鉄ピク キハ82 特集より
162157:2005/06/20(月) 16:51:38 ID:BmjXduyo0
thxです。7両で助かりました。
行きつけの店では既にキハ82の単品売りの予約が終わっていて中間車だけ追加してきました。
なんか大人気っぽいですね。
163名無しでGO!:2005/06/20(月) 17:50:46 ID:mjTFVZSiO
博多行き『まつかぜ』の食堂車で名物料理『大山定食』食べたなぁ!山陰で食堂車付き特急は『まつかぜ』の他に『出雲』『やくも』があったがやはり大山定食は『出雲』では幻の定食!『やくも』は電車化されて惜しくも廃止になったし!
164名無しでGO!:2005/06/20(月) 18:51:06 ID:fGtfO4HYO
単品は、あらゆる店を、駆けずり回るしか無いだろうな…
予約ばかり、受けてる店ばかりでもないようですぜ。
165名無しでGO!:2005/06/20(月) 19:00:44 ID:BmjXduyo0
そうっすね、欲しければ定価の店とかなら買えそうだし。
つばさも13連14連もあったようですが、うちの路線だと7両〜8両maxなので(笑
おおぞらとか逝く人は基本セットを2セット買わないと足りないっね。。
12連13連の気動車特急は迫力有りますね。
166名無しでGO!:2005/06/20(月) 19:03:58 ID:6GBOnxE+0
セットは6月28日発売だそうだよ

芋Hpに載ってた
167名無しでGO!:2005/06/20(月) 22:49:53 ID:/y81G60c0
>>166
俺は芋で、セットとバラを予約してるけど、ここの取り置き期限って
2週間でしたっけ?
バラが2週間遅れで発売されるって事は無いと思ってるんだが。
168名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:28:32 ID:BmjXduyo0
>>167
セットが発売になった時点で電話入れて話をつけたほうが良さそうですね。
流れたら洒落にならないし。

後1週間ちょいっすね。
169名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:37:52 ID:xqqNmgPk0
俺は未だに中間に挟むキハ82 2両分の予約してない
旧製品をコンバートでなかったらヤバス

話しは変わるがこのヘッドマークっていつからついたんだ?
激しくブ(ryで萎えるんだが
ttp://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0147M.jpg
170名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:47:38 ID:/TseG9Vn0
>>169
コヒ82さよまら運転の時のでつね。
何時だたけ?
171名無しでGO!:2005/06/21(火) 01:17:47 ID:tTXqPEXGO
キサシ80は?
172名無し野電車区:2005/06/21(火) 21:31:57 ID:7QKpbiFX
移動記念age
173名無し野電車区:2005/06/21(火) 23:36:35 ID:2TIGnLLd
>>169
キハ183−0の前サボを流用したのかなぁ?
いずれにしても苗〜だ。
174名無し野電車区:2005/06/28(火) 12:32:35 ID:akv9Kb1O
キハ82セット発売age
175名無し野電車区:2005/06/28(火) 12:38:25 ID:oXkBNL4X
キハ183-100のマークって、キハ82に装着可能?
176名無し野電車区:2005/06/28(火) 21:13:40 ID:CqamANHa
?
装着出来ないからブ(ryなんだよ。
177名無し野電車区:2005/07/03(日) 10:07:25 ID:QdM1Wxe3
178名無し野電車区:2005/07/09(土) 13:26:40 ID:BrBR38wO
今回発売のキハ82セットの車番調べたらキシ80-34だけ新製配置天ワカなのね・・・
他はみんな大ムコなのに。
179名無し野電車区:2005/07/14(木) 10:45:14 ID:xutm9czq
単品発売age
180名無し野電車区:2005/07/14(木) 14:59:21 ID:cfwUzUDk
「いなほ&ひたち」運転開始時のキロ80に屋根の水タンクってなかったっけ?
「鉄道データファイル」見てきになった。
181名無し野電車区:2005/07/14(木) 20:00:42 ID:kkBOPikA
加速性能とかはどんなもんなの?
40よりは速いか?
182名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:47:54 ID:zOZEwgNg
昭和60年頃の、キハ80系最末期「まつかぜ」の詳細な停車駅と停車時刻知ってる人いる?
1号:大阪→(山陰経由)→博多
4号:博多→(山陰経由)→新大阪
って所までは分かるんだが・・・。
183名無し野電車区:2005/07/16(土) 14:16:40 ID:pHZ2D/iT
'84/6の時刻表によりますと・・
5D まつかぜ1号
大阪8:00→宝塚8:25/8:26→篠山口9:10/9:11→福知山9:57/9:59→豊岡10:52/10:54→
城崎11:02/11:03→浜坂11:42→鳥取12:13/12:15→倉吉12:50/12:51→米子13:34/13:39→
松江14:03/14:04→出雲市14:34/14:36→大田市15:09→江津15:45→浜田16:04/16:06→
益田16:48/16:52→東萩17:49→長門市18:17/18:20→川棚温泉19:17→下関19:43/19:45→
小倉19:58/19:59→黒崎20:12→博多20:55

6D まつかぜ4号
博多8:12→黒崎8:54→小倉9:07/9:08→下関9:22/9:25→川棚温泉9:51→長門市10:48/10:51→
東萩11:22→益田12:18/12:19→浜田13:02/13:05→江津13:26→大田市14:01/14:02→
出雲市14:33/14:35→松江15:05/15:06→米子15:32/15:38→倉吉16:22/16:23→
鳥取16:58/17:00→浜坂17:30/17:31→城崎18:09→豊岡18:19/18:21→福知山19:15/19:17→
篠山口20:04→宝塚20:46/20:47→大阪21:10/21:14→新大阪21:19

編成は
博多←1号車/DcDsDdDDDc+DDDc/9号車→新大阪
指定席は1・4・8・9号車 自由席は5〜7号車
自由席6号車は禁煙車
7〜9号車は大阪/新大阪〜米子間
184名無し野電車区:2005/07/18(月) 11:44:26 ID:Jpyha49V
昭和60年頃のひだ
キハ82 99 ↑ 名古屋
キハ80 136
キハ80 116
キハ80 125
キハ80 117
キロ80 47
キハ82 103 ↓高山

185名無し野電車区:2005/07/18(月) 14:16:14 ID:zjYDPsXc
>>181
40系のみの編成(オールm)よりは加速はよいけれど,
同等のMm比(例えば5M2m)で組んだ一般型よりは加速甘いよ。
ギア比が高速用になってるから仕方ないんだが。
186名無し野電車区:2005/07/18(月) 21:41:09 ID:KINT1byR
>>181
>>185
40原型よりは加速性能は良いが、コヒの直結3段仕様40には負けている希ガス。
187名無し野電車区:2005/07/18(月) 21:56:25 ID:O5esqJHX
美濃太田の4両って仮死状態?
188名無し野電車区:2005/07/19(火) 05:32:16 ID:WIGaEZ6n
>>139
そいや、ホカーイドーの80系は末期に183系と同じR55系のリクライニングシートに
換えられていた希瓦斯。やっぱ地域差というか、予算の関係もあったのかな
189名無し野電車区:2005/07/19(火) 21:17:46 ID:XdAvQwB/
>>139 >>188
「ひだ」用キハ80が転換シートになったのは、岐阜での方向転換を考慮して簡単に向きが変えられる
シートをという国鉄の配慮。それが裏目に出て座り心地が悪いなどの悪評の原因になった。
(転換シートは機能上どうしても座り心地が低下する)
北海道のは定期運用離脱後に座席が変えられたという記憶がある。
190名無し野電車区:2005/07/20(水) 00:21:29 ID:MKf+kMZx
昭和56年 特急おおぞら 白糠にて(石勝線未開通)
キハ82 14 ↑函館方
キハ80 79
キハ80 78
キハ80 77
キシ80 8
キロ80 18
キハ82 47 ↓釧路
キハ80 75
キハ80 86
キハ82 902 ↓
191名無し野電車区:2005/07/20(水) 10:21:22 ID:LIBtqe+3
>>186
コヒの40は直結3段もあるんだ。変速と合わせて4段?

加速性能は編成出力に比例するんだろうな。
動き出しもDMH17系はよかった。ていうか40(181も)悪杉。
192名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:27:23 ID:6sVslWXW
>>191
勾配での均衡速度は出力対重量でほぼ決まるけれど、
加速性能は変速機の特性(あるいはギア倍)で相当変わりますよ。
40系のDW-10や181系のDW-4は直結切替が65`でDF-115orTC-2の45`とは大分違います。
193名無し野電車区:2005/07/26(火) 12:58:04 ID:IVeXlZdL
「キハ82物語」発売記念あげ。
194名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:16:45 ID:1snkyGoa
歴代の80系特急の速度種別はどれ位だったんだろうか?

急行では気動車時代の「赤倉」が速度種別 通気B9
だったらしい(中央線用なので強力編成だったけど)。
195名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:27:26 ID:zSeImO9X
>>194
北海道のキハ82全盛期特急は大体C2〜C5くらいだったようだ。
196名無し野電車区:2005/07/28(木) 07:46:30 ID:u6U3uDFC
3セクの特急車は違うだろう!「キハ82物語」。
197名無し野電車区:2005/07/28(木) 08:11:29 ID:qfkYr0Tg
>>194
 おおよどの八代−吉松間は特通気C8(5M2m)だったみたい
198名無し野電車区:2005/07/30(土) 14:46:22 ID:EDVJ6gNz
60-3-10の6Dまつかぜ基本編成。
キハ82-97,キハ80-133,キハ80-123,キシ80-30,キロ80-58,キハ82-105大ムコ。
もっと昔は7両だったと思うが。
199名無し野電車区:2005/08/04(木) 12:45:16 ID:ceXxfyaY


AGE
200名無し野電車区:2005/08/04(木) 18:07:08 ID:I0D/fcHb
              ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>200氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \   
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
201名無し野電車区:2005/08/08(月) 14:41:23 ID:II9lveUJ

202名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:21:41 ID:uuBq6qRX
ttp://www.agui.net/imglog/jnr/img-box/img20050804132404.jpg
ミオたんの香具師ってシートかかってなかったっけ?
何ではいじゃったの?
203名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:08:11 ID:B5Z1pxTC
虫干しじゃないれすか?
204名無し野電車区
レールパークに展示されてた時は、無茶苦茶綺麗だったのにな。
ワックスが良く効いていて、雨の日は雨粒がツルツル滑って、
自分のクルマより、はるかに綺麗だったよ。