500、700、800、E2-1000、E3、E954、E955、N700【新幹線2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区


営業最高時速275km/h以上を誇る「韋駄天新幹線」を語りましょう。
なおJR九州800系は現在260km/hに最高速が抑えられていますが、
設計営業最高時速は285km/hなので便宜上、含まれるものとします。

過去スレ
【500系vs700系vs800系vsE2-1000系】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095919056/l50
2名無し野電車区:04/12/19 22:27:54 ID:cNYFAUx5
aga
3名無し野電車区:04/12/19 22:43:17 ID:0mchQytX
営業最高速度が実質E2系,E3系同じなのに無視される300系について
4名無し野電車区:04/12/19 22:48:36 ID:PDx9k9RP

.             | スレタイが欲張り杉な>>1を  
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1  
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |  
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @  
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄  
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl  
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |  
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎  
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄  
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_  
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:04/12/19 23:19:57 ID:h+noNBNT
                      _____
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |      、   / ̄  ( )`|  \       ヽ

               「なに E954系に対抗して
                  300系で360km/h走行したら?」

                       ____
    ゝ ───- 、         / - 、− 、    \
   / _____ヽ       / -| (・|・) |- 、    ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|      /  `-●− ′  \   ヽ
  ! __|─|  //|ヾ  |       i 二 __|  二     i   i
  (    U − o-U l       _| ─ (__   ─   |   !
   |  /⌒ヽ__U___)/)  (__)    (_       |   /
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )  |  ヽ            /  /
  /^\/\ノ\/ ̄/   ヽ  ` ━━6━━━━┥

               「トンネル突入時に車体が
                      破裂して大破しただって?」
6名無し野電車区:04/12/19 23:57:43 ID:DdO4z9zr
>>1
E2-0はやてタイプをわるれるな!!!
71:04/12/20 00:21:08 ID:Po4/6el6
スレタイが長くなるので入れませんでした
8Hokutosei ◆m8Y00jftFY :04/12/20 00:23:43 ID:0cRFG7XN
>>1
9名無し野電車区:04/12/20 00:34:27 ID:LwgEiivI
>>9

10名無し野電車区:04/12/20 06:26:03 ID:VPf1v5/s
500系はまるで芋虫!
芋虫だよ。芋虫。
11名無し野電車区:04/12/20 08:31:25 ID:xM7OvVK3
>>10
実物見ても芋虫だと思うの?
オレはマクロスかと思ったよ。
12ななしのしんかんせ(ry:04/12/20 13:21:12 ID:ZP8QNIxb
>11
自分の所はカモノハシor家鴨なのを妬んだカキコだ、気に汁菜
>1 乙。
13名無し野電車区:04/12/20 16:15:51 ID:xVbcx1WD
>>1

しかし若干フライング気味。
それとスレタイが・・・・
もうちょい削る余地があると思う。
個人的には「韋駄天」が欲しかった。
14名無し野電車区:04/12/20 16:45:00 ID:gx5oztGb
>>5
ワロタ
151:04/12/20 17:09:24 ID:jxJK3pl8
出た時期を考えればE4も最強だな
16名無し野電車区:04/12/20 19:18:45 ID:2Ol4axhm
>>10
500系は怪獣のテレスドンに似ていると思った。
個人的にはあまり好きな造型ではない。
17名無し野電車区:04/12/20 20:40:06 ID:gx5oztGb
1=15はやけにE4が好きだな
漏れは嫌いではないけど好きでもない
8+8でなく16ならもう少し好きになったかも知れんがまあ輸送量を考えればしゃあないな
18名無し野電車区:04/12/20 20:43:41 ID:BRIxIjFM
E4=A380だろ。顔のキモさからいって。
19名無し野電車区:04/12/21 00:23:43 ID:f7YMHQjd
キモヲタ乙
20名無し野電車区:04/12/21 01:10:26 ID:bY4yeYpd
中間に2階建て挟んだ100系の16連は良かったが、
500系とかオール平屋の16連は長過ぎっつーかヘビとかウナギ連想しちゃって正直キモい。
オール平屋なら8〜10両くらいが良いな。
TGVも、やっぱKTXは長過ぎてキモいし。
211:04/12/21 18:36:27 ID:D2802jCZ
長いほうが美しいだろ
22名無し野電車区:04/12/21 18:55:23 ID:TTB4ivTx
大は小を兼ねる。
長は短を兼ねる。
23名無し野電車区:04/12/21 21:53:41 ID:oLSPpZwo
360k出るMax
作る気になれば作れると思うが前面がレースカーみたくなるぞ
24名無し野電車区:04/12/22 01:28:51 ID:AIt/vXTp
>>23
1両目は流線型一階建てでも、階段スペースなくして床下に機器積む分でかえって客座れるんちゃう?
とか思ってたら、何か最近そういうこと言ってる人が雑誌にいたなぁ。

E4MAXだと、マジでE2と先頭車定員変わらないような希ガス。
ヨ223が55人、 ヨ453が窓7列の75人(指定5人掛けで70)
ヨ224 64人、 ヨ444窓5列で 43人(2階Gを普通車で50)

床下にM機器積んでやれば2両目以下の機器室も減らせそう。2両目向けて屋根にエアロパーツ、と。
25名無し野電車区:04/12/22 09:12:50 ID:0OmeQK6W
>>20
俺もフル規格新幹線だと8〜12両くらいがデザイン的にバランスが良くて、一番美しい編成だと思うな。
300系とか700系みたいな同一形式、同一塗装の16両編成だとデザインが単調すぎて大味になる。
この場合には一部の車両塗装に若干の変化をつけて、アクセントのなるようにすればいい。
同じ16両編成でも二階建て車両を挟んだ100系が美しく見えるのは、二階建て車両がアクセントになってるからだと思う。

ちなみに、TGVの塗装色が一等車と二等車で一部違うのは同様の効果を狙っているのだ。

26名無し野電車区:04/12/22 11:01:03 ID:XhO55TpO
つばめとかレールスターはカコイイね
300や700の塗装には飽きた もっと違うの思いつかんのか
原点回帰で窓周りを青くするとか
27名無し野電車区:04/12/22 12:08:27 ID:lEnIx9yh
500系は、窓下に青帯を配して東海道山陽の伝統を受け継ぎつつ新しさを出してると思う。或いは酉ではのぞみ=青なのかな?
28名無し野電車区:04/12/22 12:39:59 ID:EllhhMoV
>>27
500系の青は西日本のコーポレートカラーじゃないのか?
29名無し野電車区:04/12/22 13:27:20 ID:LFX4p9pA
上越はもうバラバラぽ。orz
30名無し野電車区:04/12/22 13:33:29 ID:0p/XPk3b
東海道は、もう伝統でしょう。>青白
31霞画籍運転所:04/12/22 17:04:23 ID:MhWljHgb
伝統じゃなく単調。
32名無し野電車区:04/12/22 21:41:12 ID:MLqgxvYO
酉では

 青=のぞみ
 橙=ひかり
 緑=こだま

を定着させようとしてるよね?
ならば、在来線も

 青=新快速
 橙=快速
 緑=普通

にしる!

…と言う香具師が登場しそう。

33名無し野電車区:04/12/22 21:55:23 ID:AgLvL9UY
>30
レールスターの黄色と黒ってのはどこから来たんだろう。
34名無し野電車区:04/12/22 21:57:31 ID:UjLCd4PA
>>32
登場しません。
35名無し野電車区:04/12/22 22:08:45 ID:h4ZkyYyV
レール = 茶色(ちょっと微妙なので黒にしますた。)
スター = いわずもがなの黄色。

キャッ。できちゃった!
36名無し野電車区:04/12/22 23:49:36 ID:/Sauh6m8
>>33
昔のリゲイソのCM思い出した。

きいろ〜と〜く〜ろは勇気のしるし〜♪
37Hokutosei ◆m8Y00jftFY :04/12/23 03:54:52 ID:STRBg8X/
>>24 同意。
E4の、特に8号車を見ていると、そういう風に思いますよね。
両先頭車を「平屋」にすれば床下に機器室スペースを確保できるので定員を減らすことはないと思います。
また、デザインやトンネル微気圧波対策の面でも有効なのでは…。
38名無し野電車区:04/12/23 05:11:42 ID:grsgMl3V
>>37
まさしく215系と同じだね。
ところで215系は両端二両が動力車の2M8Tだけど、これはもう分散動力というより動力集中式と言ったほうが近いよね。
39名無し野電車区:04/12/23 05:43:31 ID:l8NSjIzb
>38

Mc-M'-T-T-T-T-T-T-M'-Mc の4M6Tだよ
40名無し野電車区:04/12/23 15:16:10 ID:53VEh3aA
>>39
そうなんですねー
215は勘違いされることが多い
@オールダブルデッカー
A両端だけ電動車
B二階建てなので中央線には入れない
41名無し野電車区:04/12/23 16:49:16 ID:UoLHK5vs
>>24
>そういうこと言ってる人が雑誌にいたなぁ。

曽根教授「700系・三つの顔」(RJ  平成11年5月号P76〜)のことかなぁ。
『図2 700N系の構想;主要機器は先頭車に,モータは中間車に,分散配置
 の小型機器は階段等に,パンタグラフは2両目に.(略)

 (略)基本は,今の700系を半分にした6M2Tを2階建てで実現するのである.

 (略)中間車は可能な限り2階建てとして(略)

 こうして接客用の床面積が増したぶんは,利害が違う(ほんとうは
 違わないはずなのだが)東海と西日本はそれぞれの主張に従って東海は
 座席数の増加に,西日本はアメニティの改善に振り向け,東海編成は
 基本的には東京―新大阪間(多客期に広島などに延長)で,西日本編成は
 東京―博多間の直通に途中まで併結して運転すれば両者ともハッピーである.

N700ではゆとり2階建ては見送られたが、700系を早くモデルチェンジすること自体
についてはこの提言が影響あったのかも。
42名無し野電車区:04/12/23 17:50:07 ID:YXSyD8SH
ないない。
疎音教授が何と言おうと、所詮一大学教授に過ぎぬ。
43名無し野電車区:04/12/23 18:00:56 ID:V5bWnwGR
>>41
それは提言ではなく、自分の理想を雑誌で発表したに過ぎんよ。
44名無し野電車区:04/12/23 18:36:53 ID:cXqvQgwX
age
45名無し野電車区:04/12/23 18:53:24 ID:UoLHK5vs
確かに教授腹案の700NとN700は一見ずばっと、違う。
ただね、700を早く育てて東海と西日本をハッピーにすると
いう曽根思想はN700の異例ともいえる早期登場になんらかの影響あったんじゃない
かなあ。曽根ブレーキ、じゃなかった全電気ブレーキが採用されたというところからも。


46名無し野電車区:04/12/23 18:56:31 ID:UoLHK5vs
全電気ブレーキは新京成・三菱電気・曽根ブレーキといったところか・・・
スレ違いすまん。
47名無し野電車区:04/12/23 20:32:18 ID:yLF4o8Jo
100系X0登場→1985年3月
300系J0登場→1990年3月
500系W0登場→1996年3月(だっけ?)
700系C0登場→1997年10月
N700系試作車登場→2005年春

N700系が異例の早期登場とは言えないね。
新技術を盛り込んだ新車の開発期間としてはこんなもんでしょう。
48名無し野電車区:04/12/23 22:04:46 ID:8v6cRIFA
700系は数年前からの方針では、東海道270統一までは一心不乱に闇雲に作って、
必要数を充足したら落ち着いて次形式開発という位置づけでしたよ。

ほんとは今年の700系は不要だったから製造計画なかったくらいで。
結局車輌メーカー保護か、値引きで泣きつかれたか、財務上の問題かで余計に作り続けてるけど。
49名無し野電車区:04/12/24 14:10:02 ID:rL9ItMyf
>>48
去年のダイヤ改正で予想以上に客が増えたからじゃないの?
それで万博輸送もあれば...
50名無し野電車区:04/12/25 04:36:53 ID:jZEyZ0mX
富士山をバックにサンタクロースと500系のデッドヒートが見られまつ。By NORAD。
http://progressive.stream.aol.com/aol/us/specials/2004/noradsanta/noradsanta_clip_04_japanese_dl.mov
http://www.noradsanta.org/santacam/1500.jpg
51名無し野電車区:04/12/25 15:21:19 ID:TaihYH5W
>>50
見れない
52NORADも認めた500系:04/12/26 15:36:04 ID:UEvTVW4B
53名無し野電車区:04/12/26 15:54:41 ID:k2Xfo2Al
>>47
W0=win350は92年登場では?
54名無し野電車区:04/12/26 17:11:57 ID:T2yQDqnF
W0なんて編成は存在しなかったよ。
最初から500系量産車はW1ヘセだった。

Win350は別の編成名が付いてなかったか?
55名無し野電車区:04/12/27 21:35:01 ID:/j0kVf/M
>>54
WIN350はW0なんですが。
56名無し野電車区:04/12/28 22:40:48 ID:kHSKowjx
そろそろ2階建て車両がほしいところ
57名無し野電車区:04/12/29 20:12:48 ID:Dgltd3ZW
Maxやまびこ・つばさ ○○○ 仙台・山形・新庄

ってのを見ると一瞬3階建て列車かと思ってしまう。
実際は2階建て列車なんだが。
58名無し野電車区:04/12/29 21:44:22 ID:PxwBnglM
Maxときて3階建てと書かれるとなんか違う意味に取れる
というか3層立てというんじゃね?まあ細かいことはいいけど
59名無し野電車区:05/01/01 01:30:20 ID:BesVTwOc
実は2階建てなんだから、それであってるっしょ。
60名無し野電車区:05/01/02 23:30:22 ID:q2IvmcbM
700系の側扉の窓位置変更は、どの編成から?
61名無し野電車区:05/01/03 23:04:26 ID:8wBDqiyz
全スレでも議論されてたけど、2階建て列車でも270km/h運転は可能ってことでOK?
もしも700系に二階建て車両が組み込まれていたら、叩かれることも無かっただろうな・・・
62名無し野電車区:05/01/03 23:12:23 ID:rxFTUn7Y
>>61
意味不明。
誰が叩いてるんだよ。
63名無し野電車区:05/01/03 23:17:15 ID:8wBDqiyz
>>58
国鉄時代には(はやて・こまち)のような併結列車のことを、二階建て列車と言っていたんだよ。
最盛期には、二階建てどころか三階建てもたくさん走ってた。
64名無し野電車区:05/01/03 23:23:12 ID:8wBDqiyz
>>62
500系と比較されて貶されまくってるじゃんw
700系に乗車する幼児が500系を指差し『え〜あっちに乗りたいよぉ〜』と駄々捏ねるのは、
東海道の日常風景だろ。


65名無し野電車区:05/01/03 23:24:22 ID:rxFTUn7Y
>>64

幼児とはお前のことか。
66名無し野電車区:05/01/03 23:31:12 ID:8wBDqiyz
>>65
幼児だけで無く、大人も女性も500系はカッコイィ!
700系より『あっちに乗りたかったねぇ〜』って良く言ってるよ。
67名無し野電車区:05/01/04 01:21:56 ID:uzoF1Zsk
>>66
大人と女性を別個にとらえてる君はさぞかし女に縁がないとみえる
68名無し野電車区:05/01/04 02:42:18 ID:ie8GgR5L
倒壊の関係者からすると、「何で500系が人気あるのか理解が
全く不可能。冷静に考えれば700系がいいに決まってるのに。見た目の
格好良さだけで車両の良し悪しを決めるのはヲタか餓鬼か鉄道が分かっていない
ド素人だろう」ということか。
69名無し野電車区:05/01/04 07:03:27 ID:BAlfsbVm
>>68
何の因縁か知らないが、今まで300系しか乗った事無いけど
東海道なら300や500より700系の方が新幹線酔いになりにくそうな気がする。
70名無し野電車区:05/01/04 08:32:15 ID:ctT2eesB
もし倒壊関係者がそう思っているのなら、
多くの人に愛される車両を導入できない・作れない、負け犬の遠吠え。
愚痴る前にN700でデザイン面でも500を超える努力をしてほしい。

逆に500系はインパクトがありすぎた。それだけ。
71名無し野電車区:05/01/04 08:42:23 ID:Jayz8gsw
何事も外見だけで判断できないものだと思うが。
72名無し野電車区:05/01/04 10:53:40 ID:yJ4792gl
しっかし毎度の事ながら、倒壊批判の後には間髪いれず擁護の書き込みがあるねw
>>68
>>71
500系は外観だけでなく性能面でも500系を圧倒してるんだが。
700系が500系より優れている点は経済性のみ。つまり倒壊が金儲けするには700系のほうがいいに決まってるんだろうね。
客室設備の面でも倒壊の妨害したせいで、シートピッチ等のアメニティ設備が700系より劣っているわけだし。

一応付け加えるけど、座席数が足りないならば列車を増発して対応するのが常識だろう。
品川新駅の建設目的は何だったけ? 1時間15本まで増発できるのに全然増発してないですね。

ホントは品川新駅の建設目的は周辺利権が目的だったんでしょ、倒壊さん!
73訂正:05/01/04 10:54:59 ID:yJ4792gl
500系は外観だけでなく性能面でも500系を圧倒してるんだが。
                  ↑
                 700系
74名無し野電車区:05/01/04 11:08:04 ID:rTMXNirK
まあ、心配するな。
500系などカスに見える電車が東北新幹線に登場するから。
75名無し野電車区:05/01/04 11:11:36 ID:/P032tT2
東北新幹線のは環境面で営業運転に耐えれる列車、ってことでしょ。
デザイン的に500系を上回れないと思うけどな。
しかし360km/hでの併結運転…激しく期待。
76名無し野電車区:05/01/04 11:13:27 ID:ZuKiolR/
>>72-73
必死だな。ご苦労さん。
77名無し野電車区:05/01/04 11:16:30 ID:/P032tT2
>>76
倒壊社員きたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1
78名無し野電車区:05/01/04 11:18:09 ID:ZuKiolR/
>>77
なんでも社員に決め付ける香具師キター!!
79名無し野電車区:05/01/04 11:20:36 ID:rTMXNirK
>>75
500系のような低速運転と違って
デザイン的に制約が出てくるのはやむをえない。
80訂正:05/01/04 12:04:22 ID:yJ4792gl
>>75
実車が出るまで何とも言えんけど、500系を上回るデザインになる可能性も高いぞ。
E954系は二種類の先頭形状を試作するようだけど、予想図にあるエアロウェジ型は500系をさらに進化させた、
カッコイイ形状だし、かなり期待できると思う。
それに最近の束日本の新幹線は、客室設備に和風のデザインを取り入れていて非常に好感が持てる(E2-1000・E3系)
ようやく酉日本に追いついてきた(追い越した?)と思うね。
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040202.pdf

ちょっと小さいけど、このホームページ(イラスト左下)にあるのは次世代新幹線の予想図かな?
すごくカッコイイ!!
http://www.jreast.co.jp/development/index.html

81名無し野電車区:05/01/04 20:12:22 ID:f2NNF1Yr
10連では限界があるだろうけど座席まで食事や美味いコーヒーを運んでくれるサービスをグリーン限定でいいからやってほしい。グリーンのクォリティでは西に負けてるよね?空いてるのはいいがエキストラチャージを払ってるなりのサービスをしてほしい。
82名無し野電車区:05/01/04 22:56:16 ID:WazLLj1X
>>81
はやて・こまち編成なら、グリーン車専属アテンダントがウェルカムドリンクのサービスをやってるよ。
それに「はやて・こまち」のグリーンは空いてるどころか、常に満席に近い状態で直前でのチケットの入手はかなり困難。
83名無し野電車区:05/01/04 23:04:10 ID:HU7tvV7t
>>73

ビーボより美味いのはビーボだけ! を思い出した。
84名無し野電車区:05/01/04 23:43:49 ID:vUxSiHQf

 中国新幹線に対し、提案をしているのは「日本の新幹線」「フランスのTGV」
「ドイツのICE」。仏TGV系は、スペインやこの春開業した韓国新幹線「TG
V」、アメリカの高速列車「アセラ・エクスプレス」、英仏海峡の「ユーロスター」、
欧州の国際特急「タリス」。独ICE系は、まだ輸出実績はありません。日本の新幹
線系は、「台湾新幹線」。

 JRは、新幹線技術の流出を恐れている。中国は車両だけ新幹線で、レール・信号
方式は他から買うという、分割受注だ。しかし、JRは車両・レール・信号方式を一括
受注しか承諾しない。

 中国は車両を一編成だけよこせと言っている。つまり、後は自分たちでコピーを作
るという事だ。日本の利益は少ない。JR東海は消極的だが、他のJR・政治家は積
極的なのだ。

 北京〜上海間は約1,300Km。中国は、高速鉄道の2008年北京オリンピックの北京〜
上海全通を諦めて、同年度中の北京〜天津および南京〜上海等の部分開業を目指すこ
とになった模様。
85名無し野電車区:05/01/05 00:01:21 ID:f2NNF1Yr
すいません、やまびこについての事です。先日もはやて27がとれずやまびこ67に乗りましたが東京でお婆さま四人組、夫婦二組、母子一組、リーマン一人、そして私でした。静かなのはいいのですがサービスをもう少しといった感じです。
86名無し野電車区:05/01/05 00:54:19 ID:7AwN4X8i
>>84
>独ICE系は、まだ輸出実績はありません。

ICE−3はオランダに輸出されていてフランクフルト〜アムステルダム間で営業運転してるよ。
建設中のスペインのマドリッド〜バルセロナ間の高速新線には、350km/h走行可能なICE−3の改良型が輸出されることが決定している。

ICE−3 NS仕様(オランダ国鉄)  DB仕様(ドイツ国鉄)とは最前部のマークで見分けが付く。
http://www.asahi-net.or.jp/~ny8h-ky/db-page/ice3-ams.htm
AVE S103(ICE350)
http://www.ice-fansite.com/international/spanien.htm

>しかし、JRは車両・レール・信号方式を一括受注しか承諾しない。

イギリスへの新幹線輸出が決定しましたが、これも新幹線車両だけの輸出になります。
もちろんUIC規格の線路上を高速走行することになるが、これは技術が適合しないと葛西社長が散々反対してきたことだよね。
しかしながら欧州では異なる技術の融合性に関する研究も進んでいて(インターオビリティ)必ずしも技術が適合しないわけではない。
E3系ベースの車両を導入することが決定しているし、JR東日本が主体となり技術支援するんでしょう。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/kent/3957867.stm







87名無し野運転所:05/01/05 13:57:46 ID:kpnQmX1Z
>86
E3は在来を走れるから微妙に言い逃れ出来るような気はする
やっぱ中国だよな、問題は
88名無し野電車区:05/01/05 15:44:32 ID:JLnl6hTC
中国には103系を輸出すればいいよ。「これが日本の新幹線だ」って。それでわからんように段ボールとかをくっつけて新幹線っぽくすればいい。
89名無し野電車区:05/01/05 15:53:08 ID:rmNcSWBz
パシナ型を再生産して送ればいい
90名無し野電車区:05/01/05 17:37:37 ID:xBCvS420
 九州・山陽の直通が一応決まりそうな具合だが、直通車両はN700/N800で
いくんだろうか?
91名無し野電車区:05/01/05 18:20:32 ID:lx10TWyW
>>88ソレダ!!
とはいえさすがにロングシートではバレるんでないか?
183余ってるみたいだし先頭だけ適当に作って輸出すればればいいよ
92名無し野検車区:05/01/05 22:33:55 ID:rahPgtQw
              ,--------、
       _.。-.―''''''''''''''.''.''.''''''.''.''.''''''''''''''―.-。、
     ,r' : :    , : :.': : : : : :'. : :,    : : ゙'、
.     i : : .   ,..' : '        ' : : '.,    : : i
      i', :.   ,:r:-、,_!____!_,,。-、.,   .: ,'i
.     i,::,.    ,/  ii.  ヽ=@=/  ii  ヽ:,.   .,::;i
.  .  i;:::::;,  ; .'、,_,,ii,,,,,,,(・∀・),,,,,,,ii,,_,,。':.:.,  .,::::::;i
     i:;;::::::;, ; :..: :  :  :  .  :  :  : :.: :, ,::::::;;:i
     i-。。_:;, ; :..: : ヘ二二l  l二二ノ . : :.: :,.;::_。。-i
     i:::;/;,': :..: : :   :.       :.  : : :.:.. ::,:\;:::i
    i:'::;.:' : : .:  :            :.  :..: : ':.,::':i
    ,!'、: : :._:.。:.‐''.'''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''.''‐。。:_ : : :'、!、
     i;::.:':,.,:':. : .: .:    .__,,,,.,,,,__.    : :. : .:`:,:,:'゙::,i
    i;_:.:.;':.、: :. :. :,:-''''゙゙゙ .. :. . ゙゙゙'''-、: :. : .:,,:.:',:.:_;i
     !;;゙;i'-:。:':_、r'. : :  . : :. .  : :`i, ,._:''。:-'i゙:;.i
     l i';;;!;;;;;';';';';゙;゙;'';‐;-;-;-;-;-;-;‐;'';゙;゙;';';';';;;;/;;;/.l
     l__!;;;!;,;,;;,;;,;;,;;,;;;,;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;,;;;,;;,;;,;;,;,;,;;;/;;/__l
      ゙''‐'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'‐''゙
       ―//―――──――\\―
93名無し野電車区:05/01/05 23:44:30 ID:wvDT7KZl
>>90
まず700系と800系が相互直通するのは確定だな。
そんで、速達系の列車は少なくても300km/h運転することはほぼ確実だろ。
新たに300km/h以上の速度で走行可能な列車を共同開発することになるんじゃん?

当然Ν700系ベースの車両になる可能性が高いだろうけど、
時を同じく東日本と西日本が北陸新幹線の金沢開業用にΕ2系の後継車両を共同開発していることを予想すると
山陽と九州新幹線にも北陸と同型車種が入る可能性も考えられる。
まぁ、なんにせよ最高速度は300km/h以上を目指して欲しいね。
94名無し野運転所:05/01/06 11:55:21 ID:z/iq982R
>89
余りにもモタイナイ、それは
95名無し野電車区:05/01/06 21:47:08 ID:2oS+2uiT
編成だけよこせBY中国
ええとこどりは許さん。
中国の技術ドロボー絶対阻止!
96名無し野電車区:05/01/06 21:48:48 ID:w6wBn232
>>84
>つまり、後は自分たちでコピーを作るという事だ。

日本の自動車メーカーに限らず中国に進出した自動車メーカーは、50%ずつの折半出資とし中国側と合弁企業を立ち上げるケースが多い。
おそらく、中国における高速鉄道の輸出生産形態も折半出資による「合弁方式」をとることになるのでしょう。
これは絶対的に日本メーカーが不利であるとは言えないのでは?

@韓国方式(技術提携)
A台湾方式(全面受注)

この輸出生産形態を上記の高速鉄道輸出と比較した場合、
もちろん日本企業に有利な受注形態はA台湾方式(全面受注)だろう。
韓国高速鉄道の場合は車輛等の受注後に、独自の車輛製造にとりかかっていることから、
フランスの企業体が引き続き後継車輛等の受注を取るのは絶望的だろう。
したがってフランスは韓国高速鉄道においてわずか12編成の車輛と、その他の関連機器類などを受注しただけとなる。
これに対して、合弁方式の場合には将来に渡り日本の出資企業にも利益がもたらされるわけで、
中国という巨大市場、さらにはそこから波及する第三国への市場参入をも図れるというメリットもある。

97名無し野電車区:05/01/07 17:35:31 ID:GYRrQMjc
>>89
中国にやるくらいなら、日本国内のどこかで走らせろ。
東北新幹線の盛岡〜八戸間で「なつかしのあじあ号」というのは、いかが?
98名無し野電車区:05/01/07 17:43:04 ID:G6SIjkM0
>>97
あじあ号が、いつ東北新幹線を走ったのかと小一時間(tbs
99名無し野電車区:05/01/07 22:21:04 ID:Fm2REcXa
満鉄じゃ出来ないから東北で、って事だろ?まぁ「なつかしのあおば号」の方がいいけどさ。200に幕残ってるだろう。リニュのLEDにあるかな?
100名無し野電車区:05/01/08 10:45:56 ID:SR7MgVU2
新幹線で100
101名無し野電車区:05/01/11 04:26:48 ID:NCD4IBzO
新スレだってのに閑散としてますな。早く954、955見たい罠。
102名無し野運転所:05/01/14 12:56:26 ID:GHiZc5KD
漏れも早く954/955みてみたい上げ
103名無し野電車区:05/01/14 13:11:07 ID:tfg4Y5YI
E954は今夏にも登場するが、E955はさらに一年以上待たないと見れない。
104名無し野電車区:05/01/15 01:45:56 ID:h2zTwqNH
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/img/2650.jpg

凄い。E3、鍛え方が違うのう・・
105名無し野電車区:05/01/15 12:26:04 ID:snoTjGHg
>>104
特急列車が在来線を走行している写真をうpされてもなぁ…
106名無し野電車区:05/01/15 20:35:30 ID:7rjN4GQo
N700の後継はかんがえないのかな?
107名無し野電車区:05/01/16 11:55:30 ID:c309qmLW
E4の後継は500系を2階建てにしたようなのが良いな
108名無し野電車区:05/01/16 11:59:43 ID:XwcmOvRy
TGV−Duplexみたいな?
109名無し野電車区:05/01/16 13:07:43 ID:s3iiLr9s
>>107 先頭車には殆ど客を乗せられなくなる悪寒。

>>105 フル専用車両を何もドーピングしないで、>>104のような
      環境を走らせられるだろうか? 
110名無し野電車区:05/01/16 18:17:40 ID:IyiLDRM4
>>109
先頭車だけ平屋になりそうなのだが。
111名無し野電車区:05/01/17 19:26:50 ID:lhzs604x
>>104
積もり積もった新雪に突っ込んでいくのは、さぞかし快感だろなァ >運転士
112名無し野電車区:05/01/17 22:20:14 ID:E5kw+n43
>>105
新幹線車両でない普通の特急列車だとこれじゃ辛くないか?
113名無し野電車区:05/01/17 22:46:05 ID:Z9N14FFu
>>110
むしろその方がリフトなしでバリアフリー席作れてよさそう。定員変わらんつー説もあるし。
114名無し野電車区:05/01/17 23:19:55 ID:8TUGo3PW
115名無し野電車区:05/01/18 01:15:05 ID:ZndJAMBX
>>110
先頭車は平屋でもいいでしょ。
ノーズ10m近く取ると階段スペースも惜しいのが実情だし。
つーかむしろ、客室内乗務員室に向かって階段状に降りていく形にして
ノーズ20m近く取るのも一手かもしれない。車体重量さえ削れれば300でも行けるw
116名無し野電車区:05/01/18 04:51:35 ID:E9zAu60I
今から俺が航空力学学んで360k出せるE4の後継をデザインするしかないのか
117名無し野電車区:05/01/18 17:16:47 ID:YufN2KQB
10年後くらいに>>116が、

「E4はスゲェよ。いまだにあれを超えれねぇんだ。あれは奇跡的車両だな。」

とか言ってたら鬱だ。
118名無し野電車区:05/01/18 21:52:48 ID:LzJmOrPd
断面積の変化が一定であれば形はそんなに関係ない、だから800系は700系ベースだけどカモノハシではない
とどっかで聞いたが
119名無し野電車区:05/01/19 00:09:45 ID:3Z0aJWwV
断面積変化率が一緒でも、断面形がガタガタ変わる700より素直な800の方が特性がいいらしい。

700では運転席ガラスを立ち上げた部分を頬をこけさせることで補償した。
E4もライトを立ち上げた分を他で削って断面積の急変を避けてます。
対して800は何もせず。立ち上げないし削らない。

「ぼくはつばめのデザイナー」によると、800系のカタチは700系設計時のボツ案をいじったものだそうな。
いわく、野暮ったくて工夫のないカタチだったので嫌がられたのだろう、と。
300系のようにノーズが今よりもっと下で始まっており、「ずるベタン。」って感じに見える。
120名無し野電車区:05/01/19 10:34:20 ID:z0qit3ao
読売大阪の連載がうpされています。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sinkansen/sk50119a.htm
・・・ところでここにある「ヘリコプター、飛んでないだろうな。盗撮されたら大変だよ」ってくだりだけど確か読売が800系の時にやったと思ったけど。
121名無し野電車区:05/01/19 12:01:06 ID:i1Vm3grZ
>>119
800系の形を造ったひ○ちの人は、締め切りに間に合わなかったから、とも言ってたけどね。
本当の理由は別にあるのだろうけど。
122名無し野電車区:05/01/19 21:13:53 ID:87NJxc9U
たかが読売が!分をわきまえんといかんよ。
123名無し野電車区:05/01/19 21:49:50 ID:3Z0aJWwV
700Nであんな形にしたくらいだし、
韜晦は素人受けのしない形の中でカッコいいのを目指してるみたいだね。

そっちは茨の道だってば。もっと素直にかっこよくしようよ。
124名無し野電車区:05/01/19 23:34:14 ID:qnaK3/jx
新幹線の全頭形状はどれも曲線を多用したデザインで設計されてるよね。
もちろん微気圧波対策を考慮してのことだろうけど、これをステルス戦闘機みたく、直線主体の流線型にすることは出来ないのかな?
例えば、F/A-22とYF-23だけど〜
http://aircraftstories.free.fr/mono/yf23/walkaround/04.jpg
http://aircraftstories.free.fr/mono/yf23/walkaround/34.jpg
http://www.af.mil/media/photodb/photos/050110-F-0000P-015.JPG

こんなデザインにすることは出来ないのかな?
もともと0系のデザインはダグラスDC3を模倣したものだし、新幹線のデザインは航空機に通じるところが多々あると思う。
500系をデザインしたアレクサンダー・ノイマイスターさんも戦闘機をイメージしてデザインしたと語ってるし
125名無し野電車区:05/01/20 10:40:00 ID:TbAtD6cy
>>124
そりゃグモった時に直線だと胴体が真っ二つになるから、
上半身が息絶えるまで苦しみを味わうことになる。

流線型だと粉々になるからほぼ即死状態。
ほとんど苦しまないで済む。

ま、言ってみればデザイナーの親心。
126名無し野電車区:05/01/20 11:48:25 ID:WpB+AvuA
去年の500のグモは、、、
127名無し野運転所:05/01/20 11:56:17 ID:AISf8/Xx
>124
レーダー電波遮蔽の都合で直線基調にされたラプターとか持ってこられてモナー
フライバイワイヤ無しじゃまともに飛ばないある意味欠陥飛行機だし
>123
倒壊の問題点は青白に拘りすぎてる事、レールスターなんて結構見れる車両になったし
なのでN700は塗装コンペキボンヌ、勿論青白縛りで
128名無し野電車区:05/01/20 12:03:53 ID:TbAtD6cy
>>126
ほぼ即死だったじゃん。
ま、激しく砕け散ったので在来線まで迷惑掛けたのは計算外。
129名無し野電車区:05/01/20 16:59:57 ID:EjPjGtRT
何で運転手は人が降ってきたのに気付かないんだろ?
130名無し野電車区:05/01/20 18:42:11 ID:ewDETlgu
人間の落下速度は速いからな。
131名無し野電車区:05/01/20 19:45:25 ID:xJHsBGpk
>>127
>フライバイワイヤ無しじゃまともに飛ばないある意味欠陥飛行機だし

おいおい、わざとバランスを崩してあるんだがw
132名無し野電車区:05/01/20 20:09:18 ID:Iy84YoFn
>>84
遅レスで申し訳ないが、通りすがりなもので…、
コピーでむしろ儲かるように出来ればいいんだがね。
新幹線に使われる部品とか、新幹線に関わる分野を全て牛耳り、
JRやメーカーとかで「上前をはねる」やり方とか。
まったくの新形式でも、今まで手本を渡したんだから、
の理由で永遠に送金させるなんてね。
何もしなくてもカネが入る、金持ちがやる常套手段の1つだが…、無理だろうな。
133名無し野運転所:05/01/21 17:50:02 ID:9fmjf6bH
>131
そらステルス性高めるため+機動性向上のためのバランス崩しでしょ、
空力的に洗練されてるとは言えないんじゃ
>129
秒速80m以上で動いている乗り物で数百メートル先に何か有ったところで無力かと
134名無し野電車区:05/01/22 11:52:03 ID:dzU+r6+R
まあどうせ飛込みするなら500系に吹っ飛ばされるのが一番幸せだろ
135129:05/01/22 12:57:00 ID:1oodjIoS
ううむ・・・、秒速80mか。想像できんよ。
136名無し野電車区:05/01/22 18:24:56 ID:GuNvBXJa
今、E2−1000って何本あるんだっけ?
それに運用はJの0番台と共通だよね?
137名無し野電車区:05/01/25 03:18:59 ID:GUTy1acI
>>97
幅はよくても高さは架線を取っ払わないと足りないよ。新幹線は4350mmでパシナは4800mmだよ。
138名無し野運転所:05/01/25 14:44:18 ID:mcXF8+am
>137
確か新幹線の架線の高さは5.0mだから一応収まる、ちっとヤダけどw
で、新幹線の車両限界は幅3.4×高さ4.5だったかと
139名無し野電車区:05/01/25 15:34:36 ID:8aOwzb7x
>>137
E2−1000は確か25本あります。0と共通運用です。
140名無し野電車区:05/01/25 16:24:54 ID:MBKcWnWt
>>139
そんなにねーよ。
J51〜J64までの14本(だっけ?)。
141名無し野電車区:05/01/25 16:43:05 ID:8aOwzb7x
>>140 
間違えました、すいません。

J65までです。
142Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/01/25 22:36:32 ID:F5gLZaZ+
>>138さんが正解です!
ちなみにMAX等2階建て車両の車体高さは4490mm。車両限界ギリギリ一杯です。
143名無し野電車区:05/01/27 23:14:37 ID:OY0ziyz8
つまり現代版583だな。
144名無し野電車区:05/01/29 04:06:49 ID:R793gCvC
ところでB13の納入はいつ?
145名無し野電車区:05/01/29 13:45:31 ID:yAJo89WZ
age
146名無し野電車区:05/01/29 18:44:43 ID:8Q/yzwSL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://up.2chan.net/r/src/1106989806848.jpg
147名無し野電車区:05/01/29 18:54:41 ID:ji+cse0y
N700のデザインはもうちょっと何とかしろよ。
せめてライトの位置くらい。

あと何で700?
これだけの新要素があれば新形式でもよかったような。
量産形式じゃなくて試験的位置づけ?
それとも4ケタ形式への抵抗でもあるんだろうか。
148名無し野電車区:05/01/29 18:57:50 ID:Vpqu6XEZ
顔を小さくしたE4って感じだな
149名無し野電車区:05/01/29 18:59:37 ID:GPZ4ZqF6
150名無し野電車区:05/01/29 19:09:45 ID:nLZ6yySV
なんかダメだな やぱり500系が最高
151名無し野電車区:05/01/29 19:15:38 ID:GPZ4ZqF6
800系以降、ブタ鼻なのはなんともならんのか。
152名無し野電車区:05/01/29 19:18:52 ID:v6T1svjp
>>147
E2系のように前照灯をオデコにもってくればもっとカッコよくなったかな?
現状のままでも嫌いなデザインじゃないけれど。
153名無し野電車区:05/01/29 19:30:27 ID:E5968HfO
角張ったE4風の700

といったところか。
154名無し野電車区:05/01/29 19:44:56 ID:ji+cse0y
なんかあの馬面、ほとんど狙ったとしか・・・

>>152
デコもどうかな・・・?
今の位置でノーズ側面とか。
700名乗るんだったら今のと同じ位置とか。
或いは肩辺りとか・・・
155名無し野電車区:05/01/29 20:25:10 ID:vtzQaMr9
ライトが小さいから変に見えるんじゃない?
位置はそのままでライト大きくしたら
これっぽくなるんじゃない?↓
ttp://www.talgo.com/htm/talgo350ex3.htm
156名無し野電車区:05/01/29 20:29:55 ID:GW7kUGpa
そのタルゴもひどくかっこ悪いと思われ。

つーかN700、あれだけ構体長さあるなら500系フェイスでも出来そうだ。
157名無し野電車区:05/01/29 20:33:11 ID:8Q/yzwSL
タルゴは90年代初めのレースカーみたいだな
158名無し野電車区:05/01/29 20:34:29 ID:N2+BLE4u
新幹線の"顔"は"日本の顔"。
海外で新幹線が紹介されるとき
あの馬面では正直恥ずかしい。
もっとデザインにこだわってほしい。
159名無し野電車区:05/01/29 20:40:08 ID:73whySkx
日経サイトの上空写真ではかっこよくみえるがね。
160名無し野電車区:05/01/29 20:43:29 ID:ZENyyGBa
どうして展望車にしないの?
161名無し野電車区:05/01/29 21:08:16 ID:qFQadHIR
ルックスで500系を超える新幹線は登場するのだろうか。
162名無し野電車区:05/01/29 21:09:22 ID:nLZ6yySV
500系は新幹線の究極のデザインだと思う
163名無し野電車区:05/01/29 21:14:53 ID:8qoms/4O
ロシアとかアメリカとか国土の広い国に技術を提供する見返りに実験すればいいんじゃないの?
164名無し野電車区:05/01/29 21:16:34 ID:bS7m1EDP
>>160
東海道新幹線の前面展望は国家機密扱いだから。仮に酉がパノラマタイプ先頭車を造っても倒壊は乗り入れ拒否するだろう。
165名無し野電車区:05/01/29 21:19:42 ID:I7VqnbH/
どういう角度から見ると
ワシが翼を広げたみたいに見えるの?
166名無し野電車区:05/01/29 21:56:22 ID:zgSK7aCD
>>164
そりゃ嘘だろ。
前面展望DVDとか出てるし。
167名無し野電車区:05/01/29 21:57:56 ID:EGLsCSvR
>>160
鳥が飛んできて即死する瞬間を客に見せない対策
168名無し野電車区:05/01/29 22:00:27 ID:N2mRR79/
>>166
東海道の完全な前展望映像ソフトはないはず。
一部分が使われているだけで、多分倒壊がOKを出した区間だけを映像化してるんだと思う。
169名無し野電車区:05/01/29 22:31:18 ID:GW7kUGpa
以前、スーパーひかりのモックアップと称する物がJR東海の手で作られた時、
半室運転台の前面展望車だったわけだが。

漏れは東海のあの方針、
 1)前面ビデオ見て育った脳内運転士が、リアルで運転士刺して乗っ取りしないように
 2)卑しくも東海さまの基幹事業を、安いビデオで世間に晒したくない
 3)一応、テロ対策上、前方見通しの総括資料は出したくない

の順じゃないのかなぁ、と思ってる。
170名無し野電車区:05/01/29 23:05:02 ID:cjS96zqK
でも700系よりシャープな感じになったしいい感じ。
ニュースで見たけど車両と車両の間が変な素材でフィットしてたね。
171名無し野電車区:05/01/29 23:13:38 ID:Cb9HFkgS
運転台の位置を500系並みに下げれば、ちっとはましに見えるかな。
172名無し野電車区:05/01/29 23:19:15 ID:cjS96zqK
ところで新幹線とかってどうやって作るの?
型があってその中に鉄を流し込んで、型を外せば完成って感じ?
173名無し野電車区:05/01/29 23:21:37 ID:Ui1rkAeP
500系って、何とかとか言うドイツ人のインダストリアル・デザイナーがデザインしたんでしょ。だから
あか抜けて見えるんじゃないの
174名無し野電車区:05/01/29 23:27:17 ID:xvegueLB
全周ホロは新鮮な印象だな。
16両をいっぺんに見てみたい。
ホロのおかげで、切れ目なく見える
んだろうな。
175名無し野電車区:05/01/29 23:40:15 ID:1FNE/aFj
176名無し野電車区:05/01/29 23:41:48 ID:Cb9HFkgS
>>173
ドイツ人の書いたデザイン画は、ほとんどICE3そのまんまだよ。
http://www.neumeister-partner.de/の、英語版ならprojects→transportで、元のデザインが出てくる。
177名無し野電車区:05/01/29 23:46:23 ID:xvegueLB
 そのデザイナーは日本独特のトンネル微気圧波のことは考慮に
いれてなかったんだろうな。
178名無し野電車区:05/01/29 23:47:18 ID:wF+AmMb5
>>176

つーか、どう見ても「300X」のエアロウェッジタイプの
色違いにしか見えないデザインCGがあったよ。
あれが500系の原型?
179名無し野電車区:05/01/29 23:54:26 ID:cjS96zqK
>>175
おお!!ありがとうです!
180名無し野電車区:05/01/30 00:13:28 ID:/Cwciu+3
N700の編成番号って何かな?
昨夜のニュース映像だと、運転席の窓の所には、
「Z0」と書いてあったような気がしますたが・・・
181名無し野電車区:05/01/30 00:13:37 ID:8DJVkbke
500系先頭車両下部の絞りはもともと無かったが、
山口県の板金職人のアイデアで採用されたというのをテレビで見たことがある。
182名無し野電車区:05/01/30 00:32:21 ID:Nt9ymDs7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000313-yom-soci
東京〜博多たったの5分短縮・・・。

のぞみが増える前の停車駅にすれば10分短縮できるのにね。
183名無し野電車区:05/01/30 00:36:32 ID:tIr3SaFT
>>182
10分短縮しても焼け石に水。鉄道ファンの俺だって、関東から
福岡に行くときは飛行機選ぶよ。広島なら間違い無く新幹線選ぶけど。

東京〜福岡に関しては、九州往復割引きっぷの使い勝手がものすごく
悪くなったから、もう2度と乗り通す機会が無いかもしれない。
184名無し野電車区:05/01/30 00:36:54 ID:PAkpIk62
↓N700実車を見て漏れの第一印象
「  カ  コ  ワ  ル  イ  」


どうせすぐ慣れるんだろうけど…。
185名無し野電車区:05/01/30 00:39:41 ID:tePul23I
500系が鮮烈な登場をしたように思えたのはデザインもさることながらあのカラーリングだと思うんだけどな。
東海デザインはどれも0系風でなあ、まあイメージ戦略とかあるのかもしれないけど
186名無し野電車区:05/01/30 00:50:00 ID:tIr3SaFT
>>184
↓N700実車を見て漏れの第一印象
「  窓  小  さ  す  ぎ  」

これは慣れそうもない。量産車では作り直せゴラァ!
187名無し野電車区:05/01/30 01:05:12 ID:dX1X8QI0
ノイ氏のページ見てたら、デザインコンセプト実績の「Regional Train , Japan」にE653っぽい姿が・・・。
日立はここにデザインネタを頼んでたのか。
188名無し野電車区:05/01/30 01:12:00 ID:fUo2V9qw
189名無し野電車区:05/01/30 01:14:42 ID:Nt9ymDs7
>>183
スマン。
漏れ名古屋人なので・・・。

でもまあ、確かに焼け石に水かもね。
漏れは福岡(博多)まで新幹線使う人間なので。(飛行機は速いのだけどアクセスタイム・チェックイン・チェックアウトの時間が煩わしい。)
190名無し野電車区:05/01/30 01:16:57 ID:VSoWwAUi
>188
ライトの位置でだいぶ変わるな
191名無し野電車区:05/01/30 01:22:10 ID:nOTGZetF
しかし500系以降の新幹線は九州新幹線以外デザインひどすぎるよな
いくらトンネル微気圧波対策とはいえもう少しデザインなんとかならんのか?
せめてドーンデザイン研究所にカラーリングだけでも頼むとか・・・・

500系>>>>>>>>>>>800系>E3系>>400系>E1系>E2系>100系>200系シャーク>300系>N700系.>E4系>700系>200系>0系
192名無し野電車区:05/01/30 01:23:38 ID:nOTGZetF
>>188
右下(;゚∀゚)=3 w
193名無し野電車区:05/01/30 02:20:00 ID:/qeb25s0
伝統だか何だか知らないけど、いい加減あのカラーリングやめてくれよ。
300系は似合ってたけど、700やN700の形状にあのカラーは全然似合ってない。
締りが無くてマヌケに見える。

カラーリングは酉にやってほしいよ。
194名無し野電車区:05/01/30 02:51:07 ID:+sxOCqMn
>>193
俺はカラーリングっていうより、あの塗りわけが原因なんじゃないかと思ってる。
195名無し野電車区:05/01/30 03:09:16 ID:MgTMBLOM
>>191
俺はピニンファリーナやガンディーニあたりに頼んでホスィ。
196名無し野電車区:05/01/30 03:56:57 ID:VnqCgiLK
N700系とやらは、東京―新大阪間でも300キロ運転する予定なのですか?
197名無し野電車区:05/01/30 05:29:08 ID:M+JRvYh2
>>196
東海道は270km/h。現行制限250km/hのR2500カーブを車体傾斜で270km/h出せる様にする。
198名無し野電車区:05/01/30 05:30:05 ID:C39dEepM
>>195
ブーレイで良いじゃんw
199名無し野電車区:05/01/30 09:02:59 ID:PAkpIk62
>>192
酉がやりそうなカラーリングだ。
いや、酉車だけでも是非やって欲しい。(w
200名無し野電車区:05/01/30 09:25:11 ID:9JbbZSlm
>>199

塗装が違うだけで変わるもんだな

おもしれage
201名無し野電車区:05/01/30 11:30:17 ID:ZDKrxHHA
今回の幹事会社は日立なのか?
最初から日立ばかり映ってるが。
202名無し野電車区:05/01/30 11:44:41 ID:dX1X8QI0
今度のN700は、どの色に塗ってもダメだな。形に個性がありすぎ。
しかも、その個性は方向性を思いっきり間違っとる。

白ベース青帯のみのあの塗装、シンプルで美しい造形の場合はいけるけどなあ。
(作った側では)フォルムで勝負した車輌だとは言え、もう少し装いにも気を使ってやって欲しい。
203名無し野電車区:05/01/30 12:18:53 ID:odLsJhqQ
>>201
800系以降導入した先頭部の曲面アルミ押し出し成形技術は日立笠戸しか持っていない。
だから700系増備やN700系の先頭部製造は日立笠戸が担当になった、だったと思うが。
N700系試作車は、日立笠戸が先頭部含む4輌を製造。あとは川崎や日車などが4輌ずつ製造しているのかな?。
204名無し野電車区:05/01/30 12:26:44 ID:i3+l+eeW
最高時速300キロ、鼻さらに長く 次世代新幹線公開
http://www.asahi.com/business/update/0130/003.html
205名無し野電車区:05/01/30 12:36:07 ID:zGyAdjUZ
>>183
名古屋−福岡などがメインターゲットだと思われ。
206名無し野電車区:05/01/30 12:59:42 ID:4wFDv7NI
どこかに書いてたが、MISIAのEVERYTHINGを車内チャイムにしてくれ
という書きこみがあったけど、九州全通時Q車をこれにしては?
207名無し野電車区:05/01/30 13:14:25 ID:dX1X8QI0
>>203

押し出しじゃなくて、NC加工機による無垢材削り出し。
裏の骨まで一体に削りだして、それをパッチワーク状に組み立ててます。

F15とか戦闘機でよく使う加工方法なんで、川重でもできると思われ。(兵庫にはないだろうけど)
208名無し野電車区:05/01/30 13:24:30 ID:RZSqOO7I
>>207
明石電車区の隣だったら出きるんじゃないか。
209名無し野電車区:05/01/30 14:31:04 ID:ZDKrxHHA
>>207
E4系の途中から川重は炭素繊維の複合材を使って顔を造ったわけだが、
今回の川重分もアルミでやるんですかね?
210名無し野電車区:05/01/30 17:03:09 ID:fDY7blNi
カコワルイー。

しRに投書することにしよう。そうだそうしよう。
211名無し野電車区:05/01/30 17:52:58 ID:M+JRvYh2
N700はそんなに悪いデザインでもないと思うけどなぁ。

おいらも300系も出たての時は「何これ?」だったし、
700系に至っては「カッチョ悪〜ぅ」と思ったもんだが、
レールスターや台湾700T見ると、そんなに悪くない。
0系が出た当時も多分「何じゃありゃ?」だったのでFA?
100系シャークノーズは「すげぇカッコいい」と思ったが。

トンネルドン対策や定員維持、300キロ運転、メンテ簡便性など
全ての最大公約数を優先させた結果だろうから、
デザインの遊び要素は入りにくくなっているかも。

でも結論。慣れと言うのは恐ろしいもので(笑)東海色700系も
TOKIOと一緒に出てくるTV-CM見るとカッコ良く見えてしまう位で、
N700系はファニーフェイス700系よりシャープなデザインだから、
結局は良く見えて来てしまうヨカーン。

あ、別においらは東海の人間じゃないから。
1年に数回、新幹線を乗る程度の一般人。
でもアンビシャスチャイムは1度も乗ってない。。orz
212名無し野電車区:05/01/30 18:16:48 ID:NFpG1Dq2
鷲の翼っていうか…
単なる馬面?
213名無し野電車区:05/01/30 18:20:07 ID:XelA2jDZ
量産車では前照灯の位置だけは変えてほしい。マジでそれだけでいいから
やって欲しい。
214名無し野電車区:05/01/30 18:26:14 ID:FEcqzsbi
N700は写真など平面で見るとイマイチかもしれんが、
実車を目の当たりにしたらカッコイイかもしれんよ。

>>186
俺もそう思う。
もしあれで量産車を作って客を乗せたら、客から苦情がくるかもしれないね。
215名無し野電車区:05/01/30 18:33:47 ID:/qeb25s0
まだ無塗装のほうがカコイイな
ttp://www.geocities.jp/sutyuaato/a-n700.html
216名無し野電車区:05/01/30 19:19:23 ID:OXNdl0kq
>>211
工作乙
217211 218-170-3-142.dynamic.hinet.net:05/01/30 19:33:41 ID:M+JRvYh2
>>216
台湾滞在中のITベンチャービジネスマンですが何か?
218名無し野電車区:05/01/30 20:12:15 ID:VzhYdHL3
N700はクルマ好きの俺からすると、先っちょ=エンツォ・フェラーリ。そこから上=E4系って感じかな?ぱっと見が悪かった。E2やE3や500は良かったのだが。どうせならピニンファリーナやイタルデザイン、ベルトーネなどに任せればよかったと思う。
219名無し野電車区:05/01/30 20:15:18 ID:OsQEf96G
N700の公開で新幹線に興味をもったのですが、新幹線全般を知るのにお勧めの
HP・書籍などがありましたら教えてもらえますか。

220名無し野電車区:05/01/30 20:30:06 ID:BaBh3K0r
>>218
車体だけICNの奴を買ってくるってことか。
221名無し野電車区:05/01/30 20:35:25 ID:VnqCgiLK
東海って、在来線・新幹線ともにカラーバリエーションがないね。没個性的在来線は、鋼鉄製は白地にオレンジライン、ステンレスはオレンジラインのみ。(一部に緑&オレンジもあるけどボロイし・・・。)
新幹線は白地にブルーラインのみ。
222名無し野電車区:05/01/30 20:39:37 ID:GXpX0DyU
>>218
大体日本人にデザインセンスなど無いと思うが。
あれはデザインというか風洞実験などで数字に基づいて造ったもので
見た目の格好良さは考えてないのだろうな。
223名無し野電車区:05/01/30 20:45:23 ID:LvvOV51p
>>221
東海の辞書にデザインの文字はありません!
224名無し野電車区:05/01/30 20:49:08 ID:VnqCgiLK
新幹線と違うけど・・・・・。
九州へ行ったときに見た特急車両に感銘したんですが、あれは日本人がデザインしたの?

九州の特急は、内装も豪華でした!!もちろん種別によってデザインはまったく違ってて、それぞれの個性が光ってました。
225名無し野電車区:05/01/30 20:57:46 ID:DobRxmwx
技術者の暴走とでも言うべきかな。
電車は性能さえあればデザインなどどうでも良いと・・・。
226名無し野電車区:05/01/30 21:00:30 ID:OaERlXW6
>>224
デザインは水戸岡鋭治氏。
227名無し野電車区:05/01/30 21:00:36 ID:fDY7blNi
>>218
いったいいつの時代の話をしてるのだ?
ピニンファリナも今や儲けの9割が設計請負だし、デザインの評価だってデザイン業界では最近微妙。
さらにイタルデザイン?ジウジアーロも落ちぶれて久しいわねぇw
チザルピーノ知ってるでしょ?
それからベルトーネの新作・最近の成功作品見たことあります?
80年代のイタリアデザインに幻想見すぎ。
若手も育たないデザイナー不毛の土地なのにね。(これはちょっと言い過ぎですけど。)

今時、日本のデザイナにしっかり仕事させればちゃんとしたもの出来ますよ。
228名無し野電車区:05/01/30 21:04:06 ID:BaBh3K0r
>>225
500系もそうやって作られたはずだが。
229名無し野電車区:05/01/30 21:05:13 ID:BaBh3K0r
>>227
そうだねぇ、ETR500も新型は不格好だし・・・
230名無し野電車区:05/01/30 21:09:32 ID:cuSSRxP9
>>219
かなり技術よりかつ少し束寄りでよければ「新幹線-高速大量輸送のしくみ-」(海老原浩一)なんかは?
231名無し野電車区:05/01/30 21:10:28 ID:fDY7blNi
>>222
日本人にデザインのセンスが無い?
プッ。

どれだけ世界で活躍してる日本人デザイナがいるか知ってるんですか?
海外と産業形態が違うから、日本では埋もれてる天才肌も多いですけどね。


>>228
500は日立の戦略提案から根っこがあって、かなりデザインに投資してますよ。
232名無し野電車区:05/01/30 21:31:13 ID:8bM3r9Qn
確かに今はどのジャンルにも、世界で活躍してる日本人デザイナーは多いよ。
でも日本の工業製品の代表とも言える、東海道の次期主力車がこれじゃなぁ…
233名無し野電車区:05/01/30 21:32:57 ID:FEcqzsbi
>>219
技術的な詳しい解説を楽しみたければ>>230が紹介してくれた本を、
写真など見て楽しみたければ「開業40年新幹線の全て」(ヤマケイレイルブックス)がいいかも。
234名無し野電車区:05/01/30 21:37:45 ID:Y6MK1Tkr
運転室部分がE2に似てるな。。


500系があるだけに、こんなに叩かれるんだろうな。。。
実際700系以上に頂けないが。
235名無し野電車区:05/01/30 21:42:11 ID:scGFKHeh
形が悪いのはやむを得ないんだって。
だから何としてでも色で誤魔化せよな。マジで。
236名無し野電車区:05/01/30 21:45:21 ID:M9pt4h+h
倒壊塗装だと500系やE2ですら微妙になりそうな・・・・
237名無し野電車区:05/01/30 21:52:21 ID:DobRxmwx
あの塗装に固執しているのは、あの会社がまだ国鉄時代の亡霊に取り付かれている証拠。
238名無し野電車区:05/01/30 22:09:53 ID:RZSqOO7I
>>237
塗り分け変更で国鉄に喧嘩売ってると思うけど・・・
239名無し野電車区:05/01/30 22:10:39 ID:f0g+1FaC
西になんくせつけるのに、適当なのが思いつかなくて
ついぽろっと色のことを理由にしちゃった手前
引っ込みつかなくなっちゃんたでしょ?
240219:05/01/30 22:13:47 ID:OsQEf96G
>>230・233さんレスありがとうございます。
自分は興味があるモノがあると書籍を数冊購入して読んでいます。
他にも歴史・ビジュアル・科学面など、これ読んどけ!!ってものがありましたらお願いします。
241名無し野電車区:05/01/30 22:53:33 ID:XelA2jDZ
でも、先頭のあの段差は芸術の域だと思うぞ。
242名無し野電車区:05/01/30 22:57:18 ID:nLyHzkmX
オレンジのラインにされるよりはまだマシではないか。
台湾新幹線はいい方だと思うけど。
243218:05/01/30 22:57:24 ID:VzhYdHL3
そうかい、俺のスキーブーツはピニンファリーナデザインなんだが中々格好いいよ。新クアトロポルテ(清岡さんだっけ?)や360Modenaやブレラは本当に美しいと思うがイタリア駄目になってる?
244名無し野電車区:05/01/30 23:07:43 ID:/qeb25s0
245名無し野電車区:05/01/30 23:28:28 ID:6Zu+4j1x
>>236
500系ならコンコルドみたいでカコイイとおもう。
246名無し野電車区:05/01/31 00:25:04 ID:XQn1j5Vq
>>186
>>214

あの窓サイズは、座席を広げたい →側構を薄くしよう →剛性たんねぇぞゴルァ →小窓化で剛性確保
・・の末の産物だから、どうしようもないぞ。設計の根本にかかわってる。

つまり、 も う ダ メ ポ 。
247名無し野電車区:05/01/31 00:58:00 ID:CD/PMgzt
>>243
黒のクアトロポルテ海苔だけどマジ美しいよね。
個人的にはバンキッシュみたいなUKデザインが好き。
248名無し野電車区:05/01/31 01:51:34 ID:CYwBDCVb
>>246
残念だが、座席を広げたくて側講を薄くしたのではなくて、
軽量化したいから薄くしたんだワナ。まあ、どちらにしても、
も う ダ メ ポ 。

結局、あのライトが全て?をだめにしている希ガス。
249名無し野電車区:05/01/31 02:29:39 ID:/DbU5yeh
ライトと塗りわけが第一印象のほとんどを決める希ガス。
形状はE4ぐらい個性的でなければ(しかもあれだってライトが出っ張ってるから個性的なだけだし)そんなに気にならん
250名無し野電車区:05/01/31 03:37:03 ID:XkPuA9b7
500系に一回、700系に一回乗ったよ。500系ブザーばかり鳴って寝れなかった。700系揺れが感じなかった
251名無し野電車区:05/01/31 03:39:27 ID:NJhbwF+I
確かに塗り分けが単純だな。
配色は日本の新幹線を象徴する東海道だから伝統の白青でいいとして、
前面の塗り分けをもうちょっと考えろと。
ただでさえヘッドライトの形・位置でマヌケさを醸し出しているのに。
252名無し野電車区:05/01/31 07:53:39 ID:lHqg/9kI
塗り分けで馬面のほお骨が強調されてるし、ヘッドライトはつぶらすぎ。
でもそれ以上に基本形状が、、、もうここまできたら後戻りできないんですよね。きっと。

>>243
個人の好みは否定しませんが、私はその3台は好きじゃないです。
車の評論家にはいまだに信奉者も多いですけど実際は、、、。
法規制が今程厳しくない時代に好き勝手やった遺産があるからなぁ。
その遺産を喰い潰してるのが現代だと思います。

その前に昔のイタリアデザインはニッチ市場専門じゃなかったですよね。
どうしてでしょう。フィアットも倒産しそうだし。シルヴァもVWに引っこ抜かれましたし。

>>241
芸術的ですが、残念ながら美しくないと思います。
700まではかろうじて理解できましたけど、ちょっと超えてはいけないところに行ってしまったと思う。
ビールをペットボトルで飲まなきゃいけない気分っつうのかな。
理屈だけで精神のバランスがくずれている。
253芸術論:05/01/31 09:19:55 ID:92EDLtgX
プジョーは今もピニンファリーナにデザインを委託しているのかな?確かに旧車をモチーフにしているけど最近エンジンの表紙に使われたピニンファリーナオリジナルのロードスターはよかったと思ったな。あれは何にも似てなかった。
254名無し野電車区:05/01/31 10:34:18 ID:oAZCgYWT
700は河馬
255名無し野運転所:05/01/31 11:49:48 ID:ecRS8LH9
>240
山海堂の「新幹線 (高速鉄道技術のすべて)」もお勧め
256名無し野電車区:05/01/31 12:30:44 ID:nWWYHGMh
N700、ガッカリっす。
257名無し野電車区:05/01/31 13:11:40 ID:MsYMK2hX
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05013039.html

この角度は意外と格好いい。

>>252 具体的な違いを書きなさいよ。700とN700の先頭形状の。
       何だよその、超えてはイケナイものってのは。
       ただの個人的直感だろ?
258名無し野電車区:05/01/31 14:34:37 ID:m4zbcIzg
>>240 あまり役に立たんがここは見た?
ttp://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/prod_shinkansen.htm
259名無し野電車区:05/01/31 15:01:52 ID:STEKYE+g
現行700系までは、ぬめっとしてたのにN700から一転して角ばりだしたのはなんでだ?
やっぱり違和感あるぞ。
260名無し野電車区:05/01/31 15:31:38 ID:hnfw6W3a
変なくぼみとかを付けたがるみたいね日本人は。
ぬめっとした、何も無いスペースがあると、どうも不安なんだと。
最近の車もそうだよね。エスティマとかアルファードとかの横部分。
261名無し野電車区:05/01/31 15:59:28 ID:hFTeDa1o
>>257
部分を語ることはできても全体を語ることは原則的には無理。
という前提があるから評論家は言葉で苦しむわけだな。
どうしても書けと言われても、その人が感覚したものしか書けない。
つまり、個人的直感(感覚したもの)以外のことを書けるわけが無い。
>>252は自分の感覚したものを言葉にしようとしただけでしょう。
>>257だって「意外と格好いい」という根拠のない自分の感覚を超簡単に述べてるだけじゃないですか。
ってことで、文章だけで判断するんだったら、個人的には少し努力している>>252を応援する

N700が良いか悪いかは、実物見て、乗ってみて判断したいが、
かっこいいか悪いかは、今のところかっこ悪いような気が「個人的には」している。
ちょっと要素が多すぎるのかな?
わかんないけど。
262名無し野電車区:05/01/31 17:21:49 ID:kXfTF9i6
>>257
そういう前にビール瓶とペットボトルの形の具体的な違いを書きなさい。
263名無し野電車区:05/01/31 18:18:12 ID:dva+xt3e
N700はラインも何もない白一色の方がいけてると思う…

264名無し野電車区:05/01/31 19:54:31 ID:ufxtIJA2
700系の先頭部分、斜め後ろから見るときが1番かっこわるく見えるよね。
なんていうか、くしゃおじさんの顏見たいに見えるw
N700はその点が改善してそう。
265名無し野電車区:05/01/31 20:45:28 ID:hFTeDa1o
たぶん同じでしょう。
ほっぺたの上で左右に空気を流そうとしてるコンセプトは一緒だから、
ほっぺたが出て、その上が痩せる。
だからクシャおじさんみたいに見えると思う。
266名無し野電車区:05/01/31 20:56:32 ID:XQn1j5Vq
>>257
中国新聞の角度だと、モーターボートか何かみたいで見覚えのある形になるね。
撮り方を工夫すれば何とかなりそうだが、当の東海が700系の広告写真でとんでもないアングル使ってるからなぁ。

何で広角レンズで正面から寄って撮りますか。
267名無し野電車区:05/01/31 22:51:15 ID:fDJoHEyp
N700系先頭車の乗務員室側開き戸の直後にある
乗降口は内プラグドアか?
あとは700系と同じ側引き戸だと判るんだけど・・・
268名無し野電車区:05/02/01 00:25:52 ID:jEIzG3Gn
>267
そのとーり。理由は維持管理費のコスト削減のため。
269名無し野電車区:05/02/01 00:46:48 ID:j7kUPl2k

もうちょっと詳しく書くと、騒音問題とコスト(製造費&維持費)との兼ね合いでそーなった。

>>259
先端部の形(と運転窓付近の形)は微気圧波とあまり関係の無いことが分かり、
先端部を尖らせる必要がなくなったから。
270名無し野電車区:05/02/01 06:10:30 ID:DJ6Xv/Pd
つまり、安くて簡単。みてくれなんてどうでもいい。と。 そういうことですか。
271名無し野電車区:05/02/01 08:07:22 ID:ONaQDvSn
酉のN700だけでも、デザイン見直し出来ないのかねぇ。
どーせ足回りなどは酉独自仕様でしょ?
顔も変えちゃったらいいのに。
272名無し野電車区:05/02/01 08:20:09 ID:yV0wHxTl
誰か500系の東海カラー作ってみて
カラーリングの問題かどうかはっきりさせよう。
273名無し野電車区:05/02/01 08:40:57 ID:GdzJwtMU
企業の人間は安くて簡単で、さらにかっこいいものをつくらないと売れないから必死になってんのにね。
殿様商売だよそれじゃ。なんかこういう調子でスキャンダルとか事故が発生しなければいいんだけど、、、
274名無し野電車区:05/02/01 08:48:23 ID:yV0wHxTl
>>260
ひとまず700とE4に関して言うと、微気圧波対策なんだけど、
これね、推理なんだけど、、、

「断面積の変化が一定だといいぞ」と言い出したやつがいるわけ。
実際、そうなんだけど。これは研究室レベルでの話。

で、「キャノピー的に運転台出さなきゃだめじゃん」となったときに
「じゃあ運転席周り以外をへこませれば、断面積一定にできるじゃん」
と思いついたやつがいて、で、モデル作ってみたら悪くない。
ってんで、あの形になった、と。
いわば断面積変化一定至上主義みたいな。

で、800系を作るときに、たぶんT大(東京ではない)の空力に強い教授が
でてきて「形状複雑にしていいはずがない」的なことをいって、もっと
真剣に形状のシミュレーションをしたんだと思う。
で、800系と700系の空力特性がたいして変わらないのが出来た。
いわばシンプルな形状こそ命みたいな。

で、それに対して断面積変化一定至上主義の回答がN700と。
解析を重ねて、たぶんだけど変に曲面が多いくらいなら直線的にした方が空気の
剥離が少ないみたいな解がでたんだと思う。
トンネル優先で考えているだろうから、横風というのを考慮しなかったと思うし。

間を取ったのがE954で前後で両方の考え方を試すつもりだと思われ。
ま。各社それぞれでおもしろいわな。
275名無し野電車区:05/02/01 09:58:32 ID:GdzJwtMU
>>260の言いたいことと、N700のコンセプトはちょっと違うんだろうけど同じなんだよね。
なんかかたちをいじくらないと気が済まない人っているでしょ?
ちょっと複雑な方が自己満足度が高いっていうかさ。
だから車に限らず、電気製品でも意味の分かんない切れ込みとかあるし、
それが無いと「デザインしてない」とか思っちゃう変な人もいるからね。
N700も、「いじくった方が高性能」とかいう判断が無きにしもあらずだったような予感がする。
あくまで推測だけどね。
276名無し野電車区:05/02/01 10:11:48 ID:GdzJwtMU
ちょっといじってみた。

ttp://up.nm78.com/data/up064542.jpg
277名無し野電車区:05/02/01 11:44:12 ID:DprF+Vzn
http://www.trainbrain.com/cahsr.html
カリフォルニアHSR計画路線図。運転ダイヤシュミレーション。

在来線との乗り入れが多そうなので、新幹線は不利?
278名無し野電車区:05/02/01 12:27:15 ID:zeIoCplr
>>275
自作PCケースを大量に並べてみると眩暈するぞ。アホな造形多くて。
279名無し野電車区:05/02/01 12:50:44 ID:AbI3gX4g
>>276 イイじゃんイイじゃん。
      それ、引っさげて東海に行って来いよ。
      前照灯の長さは、800系と同じく160cmくらい
      にしたのか?
280名無し野電車区:05/02/01 14:11:02 ID:6vRU4EnO
500系やレールスターみたいに窓周りを黒く塗ってほしい。
窓の小ささを誤魔化せる。
281名無し野電車区:05/02/01 15:29:03 ID:sh6fbJQj
N700系は賃歩の先みたい
282名無し野電車区:05/02/01 17:46:51 ID:rxsRBIQj
283名無し野電車区:05/02/01 17:54:27 ID:rxsRBIQj
284名無し野電車区:05/02/01 20:30:03 ID:urvFxI7h
>>281
ビジネスで利用する男性が多い事から、男性利用客を象徴するデザインとしました。
285名無し野電車区:05/02/01 20:51:14 ID:TVovGG0/
>>281息子の紹介乙。
286名無し野電車区:05/02/01 20:54:54 ID:x2HvBA9P
やはり俺は500系が一番すきだ(・∀・)
287名無し野電車区:05/02/01 20:55:19 ID:b2JJ4MJp
ヲタとしてはN700系の車体ナンバー(っていうのか?)がどう表記されるか気になるけど。
もう800系まで割り振っちゃったしね。
288名無し野電車区:05/02/01 21:01:50 ID:TVovGG0/
>>287
700系の形式番台に+60したものが使われる。
つまり770・780番台になる。
289287:05/02/01 21:03:37 ID:b2JJ4MJp
あ、もう決まってたのね。ありがとう
290中の人:05/02/01 21:08:27 ID:2UkOwhrz
>>280
窓周りを濃い色で塗るのは勘弁して下さい。
0、100の時だけど、あの部分だけ熱吸収が多くて
外板の痛みが酷かったんでつ。
特に日光が当たり続ける海(南)側は酷かったな。
291名無し野電車区:05/02/01 21:19:47 ID:zeIoCplr
>>290
構造違うんだからいいだろ、もう。
292名無し野電車区:05/02/01 21:28:06 ID:jZHOlKkx
とりあえず、VSEよりはカッコイイ
293名無し野電車区:05/02/01 23:00:36 ID:/SpWsL6g
VSEってなんに?
294名無し野電車区:05/02/01 23:09:10 ID:FwL8770k
ビダルサスーンエクストラの略。
295名無し野電車区:05/02/02 01:34:50 ID:ulmGRbYn
↑ありがとう
296名無し野電車区:05/02/02 06:07:23 ID:kdEfvtWj
E4の2階乗るとすれ違いの時の衝撃が

200系>E2(爆走時)>E4
だったりする
297名無し野運転所:05/02/02 11:30:11 ID:pX6jDSjY
>296
つーことはE4(爆走)≒E2(爆走)の可能性もあるんでつね、
298名無し野電車区:05/02/02 11:50:50 ID:4Gj/yU/M
沿線(新白河−郡山間の速度が出る所)で聞いてると、
E4が一番静か。
200は足回りからの発生音が聞こえ、力で押してるような音、
E2は足回りの音は聞こえないに等しいが、甲高い風切り音がやや激しい。

あの図体のデカサでそこそこの速度で走って、明らかに他車より静かなんだから
あの不細工な形状も伊達ではない。
299名無し野電車区:05/02/02 12:57:43 ID:1JN5MVsm
E4はモーター音が激しくうるさいがなw。
300名無し野電車区:05/02/02 13:05:12 ID:IJguZk3D
郡山のホーム上で聞いた、本線を通過していく騒音はE2がすごかった気が…。それぞれで速度が違ったのもあるかもしれんが。
301名無し野電車区:05/02/02 16:48:19 ID:kdEfvtWj
ちなみに1階だと衝撃度は
E2>E4>200系だったりする
302名無し野電車区:05/02/02 21:15:48 ID:r8b5YzvC
>>186
最高速度が下がってもいいのならおkかと
303名無し野電車区:05/02/02 22:36:03 ID:5+GQIsGN
>>302
大した時間短縮にならないわけだから、窓大きくしてもいいかも。

>>283
こんな感じ?ちょっと下世話な感じになっちゃった。スマソ
ttp://up.nm78.com/data/up065176.jpg

ぷっくりしたほっぺたは良い個性だと思うけど、
鷲ノーズ(?)とほっぺたの稜線のラインが煩雑にかさなりすぎてると思うんだな。
無理して鷲と言わなきゃよかったような気がする。。。
カバとか、なんかそっち系の動物を狙っときゃまとまったかもしれん。
304名無し野電車区:05/02/02 22:39:04 ID:5+GQIsGN
補足
運転席まわりを塗ったのは、

はっぺた + 鷲くちばし + 運転席 = 塊が3つも重なってて要素が大杉

と思ったからです。
思えば500も運転席まわりはこういう処理をしてますね。
305名無し野電車区:05/02/02 23:19:55 ID:5aYsAQGt
うん、こっちの方がまとまっていていいですね。
ただ、先頭の丸みを削り落としたので例の「断面積変化率」がデカイ。

E2・700以降のあの形は「防音壁の下でドンと稼いで、その上はゆっくり拡げる」だから、
最初のズルっこで断面積を稼がないと成立しないんですよ…。


でも、ライトの調整とコクピットの擬態でもぜんぜん変わるね。
ブスがすっぴんで勝負すんじゃないよ、とオモタ。
306名無し野電車区:05/02/03 00:06:29 ID:kxs2orxU
うんこっち
307名無し野電車区:05/02/03 00:38:00 ID:kjmEiAzI
>>303
イイ
308名無し野電車区:05/02/03 00:59:38 ID:RXnZ3+ML
>>303
N700系フォルダに保存した。
309名無し野電車区:05/02/03 00:59:39 ID:EbOnB9bi
国産新幹線最強のグリーン
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e4/green/05.jpg
国産新幹線最悪のシート
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e4/economy2/04.jpg
2階自由席扱いの時玄人が選ぶシート
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e4/economy1/03.jpg
310名無し野電車区:05/02/03 01:20:40 ID:hdWxCOCg
>>274
推理だと断っているけどちょっと気になったので…
700系と800系の形はほぼ同時期に同じ会社の人によって造られています。
ただ、採用した会社が700系を選んだだけ。
(新聞には、800系のデザインが提出期限に間に合わなかったからと
書いてあったけど)
311名無し野電車区:05/02/03 01:22:38 ID:RwPyvAef
>>309
ちゃんと管理人の許可を得てリンクを貼ってるの?
312名無し野電車区:05/02/03 01:30:32 ID:YaANxmax
N700浜工に入ったね
313名無し野電車区:05/02/03 01:48:51 ID:lmNUtsyC
>>309
1つ目と3つ目しか座った事ない…。
314名無し野電車区:05/02/04 00:57:24 ID:5GJlfBIJ
E4グリーン最強
315名無し野電車区:05/02/04 01:04:17 ID:3A6Prlub
800普通最強。
316名無し野電車区:05/02/04 01:15:34 ID:SEbopBnb
スーパーぬるぽ★今春デビュー
317名無し野電車区:05/02/04 01:17:25 ID:5GJlfBIJ
各駅用ガッ今春デビュー
ぬるぽをガッするまで追い続ける
318名無し野電車区:05/02/04 11:48:38 ID:iN4oLUTj
ガッをガッするまで追い続ける
319名無し野電車区:05/02/04 11:58:56 ID:PHHxcAp0
おまいらシートを語るなら国産鉄道車両最強の普通車シート
JR九州800系新幹線の木製座席の座り心地を体感汁!

グリーン以外であの西陣織の座席にかなうものはあるまい
320名無し野電車区:05/02/04 14:23:02 ID:CJBSpBoW
>>319
レールスターのサルーンシート。
321名無し野電車区:05/02/04 16:03:26 ID:osOVkrUH
800のシートってE3のグリーンのそれよりいい気がする。
322名無し野電車区:05/02/05 03:11:46 ID:9QHhGN+t
>>312
今浜松工場の近く通ってるけど先頭車が雄踏バイパスを西進中。
323名無し野電車区:05/02/05 03:37:49 ID:ZanjxupO
800系の座席は2&2でゆったりしてるしシートピッチも広い、
座席も適度な硬さで座り心地もいい、背もたれが高いから後ろも気にならない。

下手したらほんとにE3のグリーンより快適かもしれん。内装もかなり凝ってるし。
漏れ的に800系の座席はサルーンシートと同等かそれ以上の快適さだな。

これで九州新幹線が全通したらひかりレールスターとつばめの最強新幹線同士の相互乗り入れが実現するわけか。
324名無し野電車区:05/02/05 04:08:37 ID:vbrrDg8X
800人気だな。
相対的に見て700&N700より楽しそうだしね。
ただ、冷静に見ると、あの内装はけっこうケバくないか?
なんか大陸文化が少し入ってるように見えちゃうんだよね。赤味が強いと言うかさ。
それから、車体に文字をチクチク入れるのが水戸岡氏は好きみたいだけど、
あれも、ちょっとやりすぎに見える。
飾りにしては読めないし、あんまり機能してないように思えるんですけどね。
ま、こればっかしは実物で確認しないと意味がわからないかな。

いやぁ、N700にも、これくらい高いレベルで文句言いたかったなぁ、、、orz
325名無し野電車区:05/02/05 04:48:50 ID:eBHK+HEY
全通したらビュッフェ再興して欲しいな
326名無し野電車区:05/02/05 06:26:46 ID:rTpnUqCc
ビュッフェなどと言わず、夢はでっかく食堂車!
業者は都か帝国で。
327名無し野電車区:05/02/05 08:35:25 ID:7SjkaZ8D
>>324
800は旅行客の中にはいいイメージを持つ人がいるかもしれないけど、、
ビジネスマンには派手で落ち着かないんじゃないかなと思う。

九州は旅行客が多いからあれでもいいのかもしれないね。
328名無し野電車区:05/02/05 09:45:18 ID:MVFpjZ6V
800のデザインをそのまま東海、東日本に持ってきたらウザったくなると思う。
800に限らず、813、815、817等も。
けど、これらを九州で見ると実にかっこいい。風土とのんびりダイヤのせいかな。

東海はビジネス用途という理由を盾に室内デザイン手を抜いてないか?
ビジネス用ならビジネス用で、もっといいデザインが出来ると思う。
700の普通車シートファブリックなんて本当に酷い。
329名無し野電車区:05/02/05 10:10:12 ID:isC3u9gp
>327
800系のシートは、西陣織とか木製とかいうあたりに気を取られるが、背もたれの高さが
通常より高いという点を見逃したらいかんとおもう。
あの背もたれのために他の乗客の頭が見えなくて車内の様子がウザく感じないが、反面
反対厨の「空気輸送」というデンパの原因にも。
330名無し野電車区:05/02/05 10:25:18 ID:EKpMiMSD
あれと同じのを束が作ったとしたら、こんな評価はおそらく出ないだろうな
331名無し野電車区:05/02/05 10:35:10 ID:LCb/lQa7
その点酉車はビジネスユースでもレジャーユースでも何となく落ち着く気がする。
332名無し野電車区:05/02/05 11:56:49 ID:WYMCrSsi
束の車内は一時期派手になる傾向があったがE2-1000で落ち着いたデザインに戻った。
なにか問題でもあったのだろうか。
333名無し野電車区:05/02/05 12:13:25 ID:R+lAEXfX
TDOが束に関わらなくなったから・・・とか!?
334名無し野電車区:05/02/05 12:41:07 ID:xz9eCmNu
>>324
乗ってみれば分かると思うけど、ケバイと感じることは無いと思うよ。
基本的なところは700系のままだしね。
そもそも日本の伝統的な文化は、大陸からとりいれそれをアレンジしたものが
多いから、日本の伝統的な西○織(登録商標とは知らなかった…)を使って造った椅子を見て、
大陸文化が入ってきているように感じるのはある意味自然な意見かもね。
>車体に文字をチクチク入れる
この部分は基本的に同意。特に、アレンジ787の前面はいじりすぎに感じる。
335名無し野電車区:05/02/05 12:41:32 ID:CRcbvXSw
>>319
100系「こだま」の元G車のシートというのもありますぜ。
336名無し野電車区:05/02/05 13:26:31 ID:Md6jkUpC
N700が営業運転した暁には東京ー博多間の停車駅を
デビュー当時ののぞみと同じになる事をキボンヌ。
東京ー博多は大体4時間40分で行けると思うけど。
337名無し野電車区:05/02/05 13:28:13 ID:Boo3iLYa
>>336
飛行機の方が速そうだな。
338名無し野電車区:05/02/05 13:41:03 ID:WYMCrSsi
むしろ山陽各地〜首都圏の強化に乗り出すために停車駅が増えるかも?
加速が特に強化されてるし。
339名無し野電車区:05/02/05 14:19:08 ID:oOTu3V0F
>>338
九州新幹線が全通すると、大阪−九州の方が速達性が高くなるかもねぇ。
340名無し野電車区:05/02/05 15:27:11 ID:NJPBbwRU
>>336
無理だな。高速域の加速性能は500系の方が上だからな。
車体傾斜なしの山陽区間では2時間20分くらいじゃないかと思う。
341名無し野電車区:05/02/05 17:05:27 ID:vbrrDg8X
博多ー東京間ってだいたい何キロくらいあんの?
342Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/05 17:36:56 ID:NGReBw+C
>>341
1069.1km
東京〜新大阪:515.4km
新大阪〜博多:553.7km
343名無し野電車区:05/02/05 17:57:26 ID:HzjvgONO
>>328>>331
東海道・山陽新幹線で乗る車両を選ぶなら、倒壊車=朝〜昼、酉車=夕方〜夜が
ベストと言われている。

シートポケットのネットに新素材を利用し容量を3倍に増やした、酉の細やかな
心遣いに感心。
344名無し野電車区:05/02/05 18:10:16 ID:+tMewbBq
>>332
E2-1000はイスも柔らかい。
実に良い車だ。
345名無し野電車区:05/02/05 18:15:51 ID:Enw5bRR3
>>344
嘘つくな!
E2-1000のイスすげーかてぇよ!!
漏れはいつも併結しとるE3のイスに乗っとる。
こっちはフカフカでウマー。
しかしたまにE3の新型車が来てこっちのイスは固くてマズー。
346名無し野電車区:05/02/05 18:17:20 ID:SpOwvS/8
レールスターの指定シートって
今のリニューアルした651のグリーン椅子に見た目が似てる
昔の651グリーンは豪華だったが・・・
347名無し野電車区:05/02/05 19:08:16 ID:dnnc8UO8
>>340
な、なんだって。N700は500より新しいのに
高速域の性能が劣ってるのか…
東海は何考えてんだよ…
348名無し野電車区:05/02/05 19:12:22 ID:Bi0a4DCW
>>347
500系は320km運転を視野に入れていたので、モーター出力が大きくギア比もそれに合ったもの。
高速域での加速は300km運転までしか考えていないN700よりおのずと良くなる罠。
349名無し野電車区:05/02/05 19:13:57 ID:EKpMiMSD
それが性能の限界とは限らないわけだが
350名無し野電車区:05/02/05 19:57:07 ID:G9AQDlCM
>>348

500系=ガンダム
700系=ジム
N700=ジム2
351名無し野電車区:05/02/05 20:02:45 ID:7vfQmnxD
500系=シャアザク
700系=ザク
N700=作業用ザク
352名無し野電車区:05/02/05 20:04:25 ID:n4zf4E9M
>>347
正確には東海と西日本だね。
353名無し野電車区:05/02/05 20:28:23 ID:TGvF5OnJ
>>349
前スレでエロイ人が解説してくれたんだけど、やっぱりN700は300kmが限界らしいよ。
新幹線の速度向上を妨げている主要な原因はトンネル微気圧波による騒音問題であるが、
これまでの研究からトンネル微気圧波は先頭形状の長さに比例することが確認されている。
N700のノーズの長さでは、たとえ改造して編成のパワーを上げたとしても騒音問題をクリアできない。

一応JR東日本が360km/h構想で導入を検討している、トンネル緩衝口などの地上側の対策を施せば速度向上の可能性が無いわけでは無いが、
それだと500系はさらにスピードアップしてしまうためN700のショボさは変わりはない。

ようするにN700は300km/h以下の運転速度に最適化した車両であるため、山陽新幹線の速度向上はほぼ絶望的でしょう。


354名無し野電車区:05/02/05 20:32:31 ID:qiwcE5Hz
思ったんだけど、
N700系は東海道区間の所要時間短縮がメインで
山陽区間300km/h運転はオマケじゃないの?
355会長:05/02/05 20:44:13 ID:TGvF5OnJ
>>354
目障りな500系を倒壊区間から叩き出すことが最大目的で、
倒壊区間の所要時間短縮はオマケです。

山陽区間300km/h運転は目的達成のための苦渋なる妥協ですね。
356347:05/02/05 20:50:36 ID:dnnc8UO8
>>352
そうでした。申し訳ない。
N700が営業運転したら300のぞみは廃止かも。
のぞみは500、700、N700で運行かな。
357名無し野電車区:05/02/05 21:10:42 ID:orvsoN5W
東海区間からわざわざ追い出そうとしなくても
あと5、6年したら廃車の話がでてくるよ。
358名無し野電車区:05/02/05 22:27:19 ID:G9AQDlCM
500系は日本の至宝である。
世界一人気がある車両だ。マジ
359名無し野電車区:05/02/05 22:33:38 ID:hR5ZIc8q
鉄ヲタの世界では500系が1番なのかもしれないが、
経営者の世界では700系が1番なんだろうね。だから次世代車も
700系の派生版になったわけで。500系は技術者の趣味扱いかな。
360名無し野電車区:05/02/05 23:48:13 ID:Md6jkUpC
N700系のN、E3系のEってどう言う意味ですか?
361名無し野電車区:05/02/06 00:00:46 ID:TGvF5OnJ
>>359
経営者の世界ではE2-1000が一番だろ。
700系を凌駕する性能を持っているに関わらず、大幅なコスト削減を実現している。
コストパフォーマンスならE2-1000が一番でしょう。

各形式のお値段
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
JR東日本   E2系 約2.5億/両 約20億/編成(8)
       E2系-1000 約2.0億/両 約20億/編成(10) 
JR東海   700系 約2.5億/両 約40億/編成(16)
JR西日本 500系 約3.2億/両 約51億/編成(16)


362名無し野電車区:05/02/06 00:02:34 ID:obFDBfS6
>>359
経営者の世界ではE2-1000が一番だろ。
700系を凌駕する性能を持っているに関わらず、大幅なコスト削減を実現している。
コストパフォーマンスならE2-1000が一番でしょう。

各形式のお値段
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
JR東日本   E2系 約2.5億/両 約20億/編成(8)
       E2系-1000 約2.0億/両 約20億/編成(10) 
JR東海    700系 約2.5億/両 約40億/編成(16)
JR西日本 500系 約3.2億/両 約51億/編成(16)


363362:05/02/06 00:18:38 ID:obFDBfS6
間違えたE2系-1000は1両約2.25億円でした。

正しくは、
E2系-1000 約2.25億/両 約22.5億/編成(10)

364名無し野電車区:05/02/06 01:13:40 ID:FafCevpW
>>360
N700系のNはNextとかNewのN。
E3系のEはJR EASTのE。
365名無し野電車区:05/02/06 01:53:22 ID:D1/WEFT5
NはN○CのNから派生してて「コンサバ、つまらん」という意味を引き継いでます。
366名無し野電車区:05/02/06 02:02:14 ID:KhM5SVfb
E2-1000あんまり人気ないなぁ。
あのフルアクティブサス車が気に入ってるんだが、同士はいないのか?
367名無し野電車区:05/02/06 02:24:20 ID:D1/WEFT5
おいらE2は好きですよ。1000がつくとなにが違うのか知らないけど。
昔、米沢から帰る時、山形新幹線が途中で故障して、
どこだったっけな、E2に乗り換えさせられたことがあったんだけど、
大阪行き最終に間に合わせる為に猛スピードで走ってたよ。カコヨカタよ。
あきらかにいつもと違うミシミシ感が車体から伝わってました。
結局、10分遅れくらいまで挽回+大阪行き停車待ちで、なんとかなってました。
内装も程よくあか抜けてて好きです。願わくば、最近の東の車体カラーリング戦略が変わってほしいです。
ちょっと色気が無さすぎ。
細いラインをはさんで2色が同じくらいの量で塗られてるように見えるから、抑揚が無いんだと思います。
しかも微妙な配色。E4の青、白、黄色なんてorzだもん。E2は中でもマシなほうですね。
368名無し野電車区:05/02/06 02:47:26 ID:J7WY/ai6
つか、E2系(0番台)ってスペック上は東海道も山陽も走れるだろ?
もう新車開発なんてコストのかかる事やめて、束から買おうぜ。
369名無し野電車区:05/02/06 08:40:36 ID:isxIxOnT
E2-1000、性能は良いし窓も大きいんだが、普通車のシートピッチがね…
G車は枕付いてるのが良い。

倒壊は何故か枕付けないんだよね。少しでも重くなるから駄目なのかな。
370名無し野電車区:05/02/06 09:24:35 ID:+0t3JACF
静かさ、乗り心地(ガタガタスラブを考慮、E2-0と比較)、座席のどれをとっても
E2-1000は上位だと思うが。
700は思ったより揺れる。レールスターで端の席のテーブル使ってパソコン
使ってると結構キツイ。
乗り心地の順はE2-1000>700>E2>300だと思うが、
登場年度が新しい程良くなってる。
N700がどれほどか期待して待とう。
371名無し野電車区:05/02/06 10:14:14 ID:QJj4SQn+
>>369
E2のシートピッチはE2の使用方だと必要十分だと思うがな、、、
数字が全てではないと思う。
372名無し野電車区:05/02/06 10:37:37 ID:Fzth9mMN
>>369
>G車の枕
中には枕が無い方が都合がよいという客もいるかもしれないし、
無い場合、必要なら別に用意すればいいだけという考えかもしれない。
東海道の車内では携帯枕を売っていたくらいだし。

>>370
>700は思ったより揺れる。レールスターで端の席のテーブル使ってパソコン
使ってると結構キツイ。

たまたまセミアクが載ってない車両に乗ったんじゃない?
車体間ダンパだけだと結構揺れるし。
373名無し野電車区:05/02/06 10:57:22 ID:Rp0UEXKF
E2+E3併結時のドン突き現象が無ければ束の新幹線も悪くは無いのだがなあ。
あれは物凄く印象を悪くしている。

そういえば、昔の倒壊100系にもユニット間で特性が違うのか
酷いドン突き現象を起こしている編成があったな。
374名無し野電車区:05/02/06 11:20:56 ID:moTKUoAn
>>373
デジタルΑΤСが導入されれば万事解決でしょ。

東海道と東北を比較した場合ΑΤСの許容速度は共に275km/hで同じなんだけど、
東海道新幹線は通常運転時に270km/h以上には加速しない。
これに対して東北新幹線は必ず275km/hまで加速する。
このためΑΤСによるブレーキ動作も多くなるわけで、ドン突きの原因は殆どこれなんだよね。
375名無し野電車区:05/02/06 11:59:35 ID:Vre7SBWO
>>369
>E2-1000
>普通車のシートピッチがね…

耐寒耐雪設備(雪切室など)にスペースを取られる分、東海道・山陽系車両に較べて
客室が狭くなってしまうことハンデを背負いながら、極力定員を減らさずに輸送力を
確保することを両立させるのが、いかに難しいかを物語っている。
376名無し野電車区:05/02/06 12:05:13 ID:xV2SgVmX
>>374
いや、ドン突き現象は加速時にも発生しているのだが。
377名無し野電車区:05/02/06 12:22:40 ID:vVrNSN6H
700系のシートピッチ広すぎて弁当まともに食えないし落ち着かない。
E2の広さがあれば十分。
378名無し野電車区:05/02/06 12:38:12 ID:Bd6KlRzY
無段階デジタルATCブレーキと車体傾斜装置を積むN700の
乗り心地はE2のはるか先を行くはず。シートもよくなるし。
快適がいちばんでしょう。出張の多いビジネスマンとしては
N700期待。
379名無し野電車区:05/02/06 12:45:27 ID:TDF9Q5Bf
>>369
>>普通車のシートピッチがね…

いや別に乗客のためにシートピッチをが大きいわけではないから。
3列席を回転させるためには1040o(1020o)確保しておかないと駄目なだけ。
都合上止むを得ない事に対して、妙に有難がるのは会社のほうがいい迷惑だと思う。
380名無し野電車区:05/02/06 13:25:13 ID:isxIxOnT
会社の都合とか路線の特性上云々言ったって、結局は700とか800と比較してシートピッチ狭いんだから仕方無いでしょ…。
そりゃ束は何もしなくても客乗ってくれるから、>>379みたいな考え方通じるのかもしれんが。
381名無し野電車区:05/02/06 13:30:07 ID:Fzth9mMN
>>379
いや、客のためにシートピッチが大きいわけで、
シートピッチが大きくなったから3列席も回転可能になった。

束座席は980mmでも回転できるけど、リクライニングさせないと使い物にならないし
前の客が大きくリクライニングさせるとヤパーリ圧迫感がある。
382名無し野電車区 :05/02/06 13:41:40 ID:Ykca4pQk
N700きたら500系つぶれるとかいっている香具師がいる。
アフォかと
383名無し野電車区:05/02/06 14:04:13 ID:Dn0CmhtO
N700は山陽区間では車体傾斜しないんですか?
384名無し野電車区:05/02/06 14:44:35 ID:akdoqrUv
>>382
つぶれるかどうかはさておき、山陽区間では最高速度300km/hr制限のためにN700と同等、
東海道区間ではN700より加速性能や曲線通過性能が劣るために余計に
到達時間がかかるとなれば、エースの座から引きずり下ろされるのは
確実なような気がするが。

東海道区間の時間短縮分くらい目をつぶれよという奴も居るもしれんが、
山陽区間で700系が到達時間が余分にかかっていたのを擁護する発言は
少なかったようだからな。格好だけで500系だけ特別扱いするのは間違いだと思う。
385名無し野電車区:05/02/06 14:47:22 ID:akdoqrUv
>>381
>前の客が大きくリクライニングさせるとヤパーリ圧迫感がある。
それって、シートピッチのせいというより、最大リクライニング時の
倒れ方が大きいせいだと思う。
386名無し野電車区:05/02/06 14:54:20 ID:RW9FwuKB
束の新幹線は実際に狭い。
また、それに伴ってシートの形状がよくないのも圧迫感の原因。
E2-1000では多少ましだがE2基本ではある程度倒さないとまともに座れない。
倒したら倒したでこれがまたあまりよくなかったりもするが。
387名無し野電車区:05/02/06 14:56:07 ID:Om67PiYU
E2系には何十回と乗ってるが圧迫感があるとは初耳。
388名無し野電車区:05/02/06 15:04:55 ID:GlhFsyry
500系は山陽区間のみで使用してくれたらそれでいいよ。
389名無し野電車区:05/02/06 15:13:55 ID:qxBqevOQ
>>387
だな。

もしかして、>>386とか>>381とかって……デヴ?wwwwwwwww
390名無し野電車区:05/02/06 15:40:17 ID:hztBU5UL
E2が狭いんじゃなくて700が広すぎるだけ。
391名無し野電車区:05/02/06 15:46:42 ID:xNeqBCwI
>>381
それ、違うよ。100系デビュー頃からのファンなら間違いようがなく。
つまり、

 か え れ ボ ウ ス !
392名無し野電車区:05/02/06 15:47:36 ID:xNeqBCwI
あ、ボウズだ。
なんつか、ポンスな俺。
393名無し野電車区:05/02/06 16:18:01 ID:bcFk/caQ
>>378
N700系はセミアクティブサスのみだから、フルアクティブサスも交えたE2系1000番台より
遥かに乗り心地が良くなるということはなさそうだけど。
394名無し野電車区:05/02/06 16:21:21 ID:qxBqevOQ
>>378
>無段階デジタルATCブレーキと車体傾斜装置を積むN700の
>乗り心地はE2のはるか先を行くはず。
って無段階デジタルATCブレーキならE2にも積んであるんじゃね?
盛岡〜八戸間の止まり方ってまさにそんな感じなんだが。
そのうち盛岡以南もそうなるだろう。
395名無し野電車区:05/02/06 16:45:00 ID:a6CU8tkx
N700投入に合わせて、酉が500系にも車体傾斜装置をつけるって
見たけど本当?
396名無し野電車区:05/02/06 16:46:23 ID:Ug63TBLR
ガセネタ
397名無し野電車区:05/02/06 16:48:54 ID:ciaQqteh
E1、E4の3列リクライニング無しに乗れば他のシートは豪華だろ
398Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 16:53:10 ID:tgQkAGKJ
>>369 >>371 >>375 >>377 >>379-381 >>385-387 >>389-391
シートピッチ云々のいきさつについてだいぶ盛り上がっていますね。
私の知っていることをまとめてみました。間違い等があればご指摘願います。

1964年にデビューした新幹線0系は、「転換式」シートでした。そう、JR西日本の223系のような、あのつくりです。そのため、シートピッチによらず3人がけの座席でも向きを変えることができました。
当時の新幹線のシートピッチは940mmで、在来線の910mmよりも30mm広かったのです。
1970年代に入り、リクライニングシートを普通車でも取り付けることとなり、簡易リクライニングシートという形で72年に183系や14系で導入され、74年には485系も導入されました。
ところが新幹線はその3人がけのシートがあるために座席を回転できないため、リクライニングシートが導入できないままでいたのです。
東北・上越新幹線の開業に合わせて200系がデビューし、このときに普通車でもリクライニングシートを導入し、シートピッチも980mmに広げられました。しかし、3人がけの回転は無理だということで、集団離反式の配列にせざるを得なかったのです。
また、同時期に東海道新幹線の0系も座席を200系と同じ形のものに取り替えると同時に、東北新幹線と同じシートピッチに拡大した車両も導入されました。
しかし、これが大変な悪評で、次世代の新幹線車両からは3人がけも回転できるようにすべきとのことになったのです。
で、当時の国鉄は、当時設計中だった100系について、シートピッチをさらに1040mmまで拡大すれば3人がけも回転できるとして、この形で導入することを決めました。
399Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 16:53:50 ID:tgQkAGKJ
>>398の続き
そして、国鉄改革を向かえ、JRは6社に分割され、新幹線は本州3社がそれぞれ持つことになりました。
JR東海では、東海道新幹線で当時依然として主力車種だった0系から100系への車両の置き換えを順次進めていました。
一方JR東日本の200系は車齢が浅いため当面東北・上越新幹線で使い続けることになるのですが、この悪評はいかんともしがたいものがありました。
で、200系の一部を16両化する際に、シートピッチ980mmのまま座席を回転させるためにはどうしたらよいか検討がなされ、背もたれの起き上がっていて、座面の浅い座席が開発されたのです。
以来200系の一部は、3人がけも回転できる座席に置き換えられていったのです。
なお、この回転可能な座席は、JR西日本の0系の一部にも導入されたことがあります。

で、現在は、JR東海は100系のシートピッチである1040mmを標準として、そのまま300系、700系、と継承させています。
一方JR東日本は、200系のシートピッチである980mmを標準として、E1系,E2系,E4系に導入しているのです。
で、E2-1000やE4では、座面の浅さをカバーするために、座面そのものをスライドできる構造に見直ししていますね。

以上、つたない解説で恐縮です。よろしくお願いします。
400名無し野電車区:05/02/06 16:57:00 ID:TzOVyOYO
>>395-396
500系は車体傾斜装置を装備できるよう
建築限界に抵触しない形状で車体断面が設計されてある。
それとN700系登場に合わせて500系にも、という話は別問題だけど。
401名無し野電車区:05/02/06 17:04:27 ID:e+NB5Xfu
500系ってすごい車両だな。
あと、製造コストと消費電力を下げることが出来れば完璧なんだがな。
将来でも十分対応できる設計だし。

まあ、倒壊にとっては先頭寄り客室扉がないと完璧とは言わないだろうが。
402名無し野電車区:05/02/06 17:13:38 ID:4G/GqxHD
束の狭いシートピッチに関するイキサツなんてどーでも良いわけで
イキサツ説明されたところで客に対する何の説明にもならんし、それで客が納得するわけでもないし
とにかく束の新幹線のシートピッチは倒壊その他の業界標準と比べて明らかに狭い、
狭くて実際問題有るかは別として、とにかく狭いのは事実なんだから、
それが「劣る」とか「嫌だ」って言われるのは仕方無いことだろ?

どーにも、あのシートピッチの狭さを必死で擁護したい香具師が多いみたいだが。
403名無し野電車区:05/02/06 17:17:20 ID:qxBqevOQ
人間標準と比べて明らかなおデヴさんが必死になっています。
404名無し野電車区:05/02/06 17:18:01 ID:60G8Z5lF
シートの解説乙。グリーンはどうなの?
405名無し野電車区:05/02/06 17:32:29 ID:R2CQFGoI
>>401
500系の消費電力は700系より10%良いんだけどな。
406名無し野電車区:05/02/06 17:36:34 ID:moTKUoAn
>>394
盛岡〜八戸間は開業時よりDS-ATCが導入済みで1〜2年中には全線に拡大される予定だよ。
さらに東はより先進性の高い『ATACS』の開発を進めていて、北海道新幹線が開業する頃にはこちらが採用されてるかも。

ATACSは列車の走行速度や運転間隔にあわせて閉塞区間を移動させる、まさに革命ともいうべき信号システムで、
DS-ATCの車上・地上設備を共用することが可能。すでに仙石線にてプロトタイプの試験が開始されております。
407名無し野電車区:05/02/06 17:41:37 ID:+wm8lSC8
>>402
とりあえず君は>>398-399に対する礼節を欠いているのでDQN確定。
408名無し野電車区:05/02/06 17:44:14 ID:LFxiaxqU
普通の客からしたら狭いより広い方がイイに決まってるだろうに…>シートピッチ
409名無し野電車区:05/02/06 17:50:09 ID:GlhFsyry
500系に限らず、自社開発の新造特急列車のレベルは高いね。西は。
410Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 17:51:41 ID:tgQkAGKJ
まあまあまあ。
いろんな考え方の人がいるわけじゃない。

たしかに広いほうがいいでしょう。
座席も横4列席なら言うことなしでしょう。

しかし、多少の詰め込み思想だって、利用する旅客にとって悪いことづくめとは限らないと思います。
慢性的に混雑する路線なら、多少座席の間隔が狭くても、少しでも乗車チャンスが広いほうがありがたいという目もあるでしょ。
また、3人がけの中央の席は確かに私も嫌ですが、最悪の場合そこが空いているだけでも助かったと思うときもあるわけですから…。

>>404
グリーン車はどの車両も1160mmで統一されていますよね。
これは昭和39年の新幹線開業以来全く変わっていません。
詳しいことはわかりませんが、昭和25年頃に2等車(当時)のシートピッチを決めるにあたり、試行錯誤があったようです。
1250mm(スロ60:当時の「つばめ」「はと」に連結)にしたら広すぎ、1100mm(スロ61)にしたら狭すぎ、ということになって、結局1160mm(スロ53)に落ち着いたそうです。
それ以来、現在に至るまで、グリーン車のシートピッチは1160mmが基本的に踏襲されているようですね。
411名無し野電車区:05/02/06 18:01:31 ID:Skgy6SNT
飛行機に乗る機会が多いと
新幹線はどの形式に乗ってもすごく広くて快適に感じる
412名無し野電車区:05/02/06 18:06:00 ID:fs/bQJve
>>399
>E2-1000やE4では、座面の浅さをカバーするために、座面そのものをスライドできる構造に見直し

そういった細やかなフォローを無視して、ただ「狭くて窮屈」とわめき散らしているだけでは、
開発担当者と車両に失礼であるばかりか、彼らの苦心と努力が報われず哀れ。
413名無し野電車区:05/02/06 18:08:13 ID:moTKUoAn
>>402
シートピッチの広さで車内の快適性が評価できると思ったら勘違いも良いとこですぜ。
人間の感覚なんていい加減なもんで、車内デザインや座席の座り心地によって広く感じたり狭くなったりするからね。
たとえばドイツのICEはシートピッチは930mmしかないけど新幹線より断然快適でシートピッチの狭さは全く感じない。

いくら700系のシートピッチが広くとも、俺的にはΕ3系の方が快適だったりしますからね。
414名無し野電車区:05/02/06 18:13:54 ID:60G8Z5lF
そうですね、腰痛持ちの自分にはE2よりE3のグリーンがしっくりきていい。
415名無し野電車区:05/02/06 19:18:11 ID:R3VMLIcV
>>402
束の新幹線のシートピッチが狭いのは、関東以北の人間の体格が
東海以西の西日本人よりも比較的小柄ということはないか?
416名無し野電車区:05/02/06 19:28:01 ID:rytXkFr+
>>415
そういう統計資料なんてあるのか?
417名無し野電車区:05/02/06 19:29:12 ID:qQ6YSZZk
>>416
各県毎のデータは落ちてるかも知れない…
418名無し野電車区:05/02/06 19:29:33 ID:60G8Z5lF
東北人って大きくないか?俺は太ってもいないし背が凄く高い訳じゃないが狭い気がする。
419名無し野電車区:05/02/06 19:29:43 ID:1eKy6O5e
>>384
どこかでこの意見が出てたと思うが、東海からすると、何としてでも「1A」の称号は奪還したいだろう。
昔から東海道・山陽の「第一列車」は日本を代表する存在だからね。

それを西日本のしかも自社が開発に絡んでいない500系に与えられてるのは
日本を代表する鉄道・東海道新幹線を運営している東海からすると憤懣やるせない
と思うよ。
420名無し野電車区:05/02/06 19:32:07 ID:rytXkFr+
>>417
落ちてるっつーか門仮称あたりにいけばあるはずだ。しかも一番でかいのが秋田県だったやに記憶してる。
421Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 19:45:59 ID:tgQkAGKJ
>>415
長くてめんどくさいかもしれませんが、一応>>398-399をご覧ください。

で、結局のところJR東海もJR東日本もそれぞれ新幹線に対して独自の施策を持っていて、
お互いにサービスレベルを調整するところまでは行きついていないというのが現状でしょう。
JR東海では1度シートピッチを広く設定したので今更縮められないと思っているでしょうし、
JR東日本も逆にここで広げてしまって定員を減らすのも如何なものかという話になるのでしょう。
422ふはははは:05/02/06 19:50:31 ID:+wm8lSC8
E954系に期待しておきたまえ諸君
423Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 19:51:19 ID:tgQkAGKJ
>>407 >>412 フォローありがとうございます。

>>413
なるほどありがとうございます。
その辺りは人それぞれの捉え方という感じですよね。

>>419
「富士」「櫻」「燕」の時代と比べられても…。
424名無し野電車区:05/02/06 20:47:28 ID:QJj4SQn+
>>422
某スレで現行フル規格新幹線より横幅を30cm短縮(騒音対策)
横4列シート、トイレなし車両で1両辺り22列(シートピッチ940mm)とあった。
425名無し野電車区:05/02/06 21:09:32 ID:Fm7GocKx
そこまでして360キロ運転しなきゃならんのか疑問だが。
今のはやてより客が増えるのは確実だし輸送力が足らなくなる。
426名無し野電車区:05/02/06 21:17:26 ID:R2CQFGoI
>>425
E954系はE2系に比べて2割の定員減で済むらしい。
必要ならば12両にするか、増発すればいいんでない?
427名無し野電車区:05/02/06 21:28:24 ID:QuHSsmJw
E954には500のDNAが入ってると思うのは漏れだけか?予想イラスト見て感じた。
428名無し野電車区:05/02/06 21:54:50 ID:KnfCcdQh
>>425
高崎−青森間ノンストップ、とかするのかもしれん。
429名無し野電車区:05/02/06 21:57:03 ID:R2CQFGoI
>>428
意味不明なことを言うな。
430名無し野電車区:05/02/06 22:00:19 ID:qxBqevOQ
>>428
高崎〜北陸新幹線〜東海道新幹線〜東北新幹線〜青森
この間ノンストップ、とかするのかもしれん?
431名無し野電車区:05/02/06 22:07:01 ID:LFxiaxqU
>>421
まぁ、束はその部分で迷走の気がある
221,222-200,2000で1040mm、合造状態になったロハ車(型式番号は知らん)の
ハ席も1000mmオーバーの隠れ当たり席で有名だったが
結局980mmに戻った、多きに合わせよと言うところだったんだろうね

その辺、倒壊は一旦決めるとまず曲げない
良くも悪くも役所的
432名無し野電車区:05/02/06 22:18:40 ID:bvFb+z8g
>>426
客は八戸開業時より確実に増えるのに
定員が2割も減ったら大変だよ。

12両編成にすれば併結相手のこまちは最大5両にしかできない。
こまちもスピードアップで客が増えるのだろうからこれも輸送力が足りない。
433名無し野電車区:05/02/06 22:41:59 ID:moTKUoAn
>>432
Ε4系は現行設備のままでも260km/hまでは騒音問題をクリアしており、
DS-ATC導入以降はΕ4系も260km/hまで速度を向上することは確実でしょう。
さらに地上設備が360km/h対応になれば275km/hまで向上できる可能性もある。
どちらにせよ数年後にはΕ4系を現行はやて並みの速度で運転することが可能になるわけで、
これを速達系統に投入してΕ954を補完すれば旅客増にも対応できるのでは。
434名無し野電車区:05/02/06 22:48:15 ID:V6wjmpsJ
>>433
>DS-ATC導入以降はΕ4系も260km/hまで速度を向上することは確実でしょう
何も問題がなければDS-ATCでなくとも今ごろ260km/hで走ってるはずだが。
435名無し野電車区:05/02/06 22:58:16 ID:mDrpuiLS
>>434
ド素人ウザイ。
436名無し野電車区:05/02/06 23:03:25 ID:ciaQqteh
                    ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l     これだから素人は・・・
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
437名無し野電車区:05/02/06 23:17:54 ID:T8b3CqOC
>>366
ノシ
遅レススマソ。漏れもE2-1000は大好きニダ
438名無し野電車区:05/02/06 23:51:11 ID:fFAs7dP1
>>425
ただ単純に、TGVから、営業運転最速記録を奪還して欲しいね。
あちらさんは、現行320km/h運転らしいし、建設中の東線では、
更なる速度アップしてくるだろうから。
439Hokutosei ◆m8Y00jftFY :05/02/06 23:51:52 ID:VPmUoJMC
>>424
あのー。車体幅が狭くなるのは高速運転時のすれ違い対策だそうですよ。
試験での目標速度である400km/hともなると、軌道中心間隔が4.3mしかない東北新幹線ではなかなか厳しいようです。
で、シートピッチを940mmまで落として(これじゃ東海道新幹線開業当時の0系じゃ)定員減を食い留めようというモノだそうです。
私も実は>>425-426 >>432の各氏がおっしゃるように定員が減るのを懸念しています。
360km/hならギリギリ5列でOKという結論が出ないものかと期待しています。


>>431
まあ100系顔の先頭車は特殊なので…。
200系全部で700両作られましたが、上野開業(S60.3)までに大半(12両×57本=684両)が作られてしまいましたからねぇ。
100系のスペックで作られたのはわずか16両、うち4両が2000番台の先頭車4両で、残りが2階建て車両249形と248形6両ずつだけですから…。
200番台は先頭車化改造車ですし…。
JR東日本になってから200系がもっと増備されていれば、もしかしたら100系と同じ1040mmが標準的なシートピッチになったかもしれませんね。
440名無し野電車区:05/02/07 00:08:49 ID:2WOtLeP3
>>439
>で、シートピッチを940mmまで落として

なんだそりゃ?
KTXの乗り心地の悪さをバカにできなくなるじゃねーか。
441名無し野電車区:05/02/07 00:14:07 ID:qJvIUUpI
>>432
はやてを12両編成にして
こまちは短い編成のやまびこと併結させればいいじゃない?
442名無し野電車区:05/02/07 00:22:17 ID:aQQv1j0C
>>434
信号245は信号260を車両側で読み替えて出しているのを知っての発言だと思うが、
読み替え機能を無くすのに全編成一斉にという訳にはいかない。
同じE4でも245までしか出ないのと260出せるのが混在すると運転する側にとっては大問題だと思うが。
443名無し野電車区:05/02/07 00:22:47 ID:sp0f7HgO
はやての定員が減るんなら、はやてを毎時2本にして1本だけにこまちをつければよい。
って、こまちの定員も減るんだっけ
444名無し野電車区:05/02/07 00:48:33 ID:ZzrmfJ2J
>>443
こまちも毎時2本キボンヌ
445名無し野電車区:05/02/07 01:00:17 ID:4ceKath/
対盛岡〜青森の需要がもっと多くなれば、
・360km/h新種別列車は原則として全車新青森行き、こまちレコードホルダー列車の3〜4往復のみ盛岡で分割併合
 (対新青森でも盛岡の5分停車もなくなるからレコードをたたくにはちょうど良いはず)
・その他のこまちは現はやて/スーパーやまびこクラスの列車との併結にして全日輸送力を確保
でいけるんだろうけど。そのうち北海道系統が追加されればこまちの相手は2級列車にせざるを得なくなるだろうから、
全列車を360km/hタイプにするのは東北新幹線全体にとってリスキーかと。

でもこれだったら増発は仙台スーパーやまびこで、それ以北は単独でも良いのか。(全車指定だから混乱はないはず)
446名無し野電車区:05/02/07 01:42:49 ID:lDj2dIJU
5年後の予想

●はやて
新青森行き。E5系使用で最高360km/h運転。盛岡までのみ利用の場合、やまびこ等と別料金。
基本的に朝晩毎時1本、昼間は2時間に1本。大宮から盛岡までノンストップ。E6系こまち連結
可能。

●やまびこ
盛岡行き。大宮・仙台のみ停車。E2系-2000番台(1000番台改造)の300km/h運転。E6系こまち
連結可能。毎時1本。

●あおば
仙台行き。各駅停車。つばさ連結に限り、小山・那須塩原・新白河等通過。E2系-1000番台275km/h運転。
ラッシュ時2本、他1本。内1本はE3系つばさ連結。朝晩は一部E4系も利用。

●なすの
那須塩原以南の通勤専用。ラッシュ時は1時間3本。E4系、および他車両の回送運行用。
昼間は1時間1本程度。ラッシュ時は上野発着あり。

●その他
200系は東北からは全車引退。つばさは全車両E4系に。400系は、仙台以北専用の各駅停車に転用。
なすの区間における速達列車追い越し目的に、久喜に新駅建設。その分の遅延は大宮・上野間の
一部を東京外環のような防音シールドで覆い、最高170km走行可能にしてカバー。つか場合によっては
上野・大宮間を縦の複々線化。
447名無し野電車区:05/02/07 01:44:52 ID:lDj2dIJU
E4のつばさって何やねんorz
E3、ね。
448名無し野電車区:05/02/07 01:56:02 ID:yAJlmX3r
誰かこのスレ立てて

↓スレタイ
0、100、200、300、400、E1、E2、E4(新幹線第一章)

↓本文

このスレは

500、700、800、E2-1000、E3、E954、E955、N700【新幹線2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103462816/

とは対照的に今ではあまり優等に使用されていない新幹線車両や
通勤用等に使用されている新幹線車両を語るスレです
449名無し野電車区:05/02/07 02:01:59 ID:qcMvYT3/
360kmで走る列車が出るってことは、その分他のトロイ列車は駅で頻繁に本線から退避する必要が出てくるから、
停車駅が増える(=360km車以外はむしろ全般的に遅くなる)可能性があるのか。
450名無し野電車区:05/02/07 04:41:26 ID:k04gtBqM
500系の東京発の時間っていつですか?
451名無し野電車区:05/02/07 05:34:58 ID:ObXK02MN
>>415
新潟県民のオレのうろ覚えでは、新潟の平均身長は大きい方だったと思う。
事実、例えば、

オレ(187cm)
故ジャイアント馬場
川合俊一
小林幸子の衣装
田中角栄の顔

がいる。
452名無し野電車区:05/02/07 05:39:57 ID:ObXK02MN
>>438
奪還してほしいね。それだけで乗りたくなる。旅行したくなる。(オレ、山形以北に行った事無し)
席が多少狭くても、シンボリックな存在としては理解できるコンセプトですね。
ゆったりしたい人は現行車両も走るだろうからそっちをセレクトしてもらえばいい。と。
その辺、東海のN700よりスジがとおってて、ひとつの企業としてメッセージを感じて良い。
やっぱり東海は500系後継も用意すべきだと思う。
453名無し野電車区:05/02/07 08:28:36 ID:7Br92ccb
>>415 >>451
俺の記憶が正しければ、高校生の体格の良さは確か、秋田だか山形だか
だったと思うが、ミニ新幹線なのは皮肉なもんだ。
454名無し野電車区:05/02/07 08:52:36 ID:xHRaMJAX
>>441
それは非常にまずい。
こまちもシェアを増やすチャンスなのだから
やまびこと併結では意味がない。
455名無し野電車区:05/02/07 12:55:03 ID:3Y+DKE9l
>>440
シートピッチと乗り心地は全く関係ないと思うんだが。
456名無し野電車区:05/02/07 13:02:25 ID:PCFhQerp
福島の平面交差も何とかしないと。
457名無し野電車区:05/02/07 13:19:44 ID:62/wOtoc
良くも悪くも、E954は陸のコンコルド思想になってしまうのか・・・。
速いだけがトリエにはなって欲しくないのが本音だけど。

>>445 来年春に出てくる、もう一つの高速試験車のことをお忘れでは?
458名無し野電車区:05/02/07 18:17:48 ID:8OvCFDag
>>439
E954の定員減は心配する必要はないでしょう。
東北新幹線の輸送力が限界なのは大宮―東京駅間だけであり、これについては新宿まで新たに新線を建設するようなので。
函館開業までには間に合わないだろうけど、おそらく札幌開業には完成を間に合わせるでしょう。
北海道新幹線に加えて、北陸新幹線が福井まで開通したら輸送力が飽和するのは確実なんだから、
北海道新幹線の札幌延伸と大宮―新宿間の新線建設は同時着工するのは確定的と考えて宜しいかと。

新宿まで延伸されれば1時間に5本でも6本でも余裕でE954を増発できますよ。
当面問題になるのは函館開業と北陸方面の延伸による需要増加であるけど、これくらいならまぁ何とかなるでしょう。


459名無し野電車区:05/02/07 19:28:28 ID:N+/+4/F/
まだ新宿延長なんてほざいてるのか。
460名無し野電車区:05/02/07 20:00:24 ID:62/wOtoc
大宮〜新宿はまだ、自民党の妄想段階です。あまりマジメに受け取らないように。
461名無し野電車区:05/02/07 20:56:58 ID:d/v4WHQ6
>>460
でも大宮以南が260km/h対応になるのは魅力的。
期待しないで待ってる。
462名無し野電車区:05/02/07 21:03:04 ID:5UXB8fVS
待つなよ
463名無し野電車区:05/02/07 21:08:24 ID:d/v4WHQ6
464名無し野電車区:05/02/07 21:27:39 ID:8OvCFDag
>>460
これは自民党の妄想というよりJR東が自民党に入れ知恵しているんだろ。
俺は札幌延伸と大宮―新宿間の新線建設は同時着工だと確信しているがな。

まぁ東北・北海道新幹線の360km/h運転も1〜2年前には妄想扱いされてたわけでして、
湘南新宿ラインや東北線の東京駅直通など、ここ数年で妄想が次々に実現していることをお忘れなく。




465名無し野電車区:05/02/07 21:37:31 ID:fwkh+CRF
東北線・高崎線の東京乗り入れはまだ実現していないことをお忘れなく。
466名無し野電車区:05/02/07 21:44:58 ID:8OvCFDag
あくまで噂話なんだけど、
リニアを造りたがってる会社が新宿駅の新幹線用地をリニア用として虎視眈々と狙っているらしい。
なぜなら首都圏には地下ホームを造れるような主要駅は新宿以外には残されていないからね。
品川を奪い取られた東としては、是が非でも阻止したいところでしょう。
467名無し野電車区:05/02/07 22:32:18 ID:H7fASizu
新宿延長はもう無理だしどうでもいいだろう。
468名無し野電車区:05/02/07 22:43:28 ID:+Ihb0TXs
八王子あたりでとめてリニアリレー号でいいだろ
スレ違いage
469名無し野電車区:05/02/08 00:43:04 ID:yM3V9XHE
>>465
東北本線はむかーし(ry
470名無し野電車区:05/02/08 00:58:26 ID:c3lLqaMi
>>450
600,750,950,1150,1350,1550,1750
471名無し野電車区:05/02/08 19:46:22 ID:8qjUfpQg
>>438
JR東は「速度、快適性、環境適合性、安全性」全ての面において世界一の新幹線を目標にしております。
東日本の松田会長は(当時社長)「今の新幹線は遅すぎる。350km/h超でなければ話しにならん」と発言し、
これがE954計画のスタートになりました。まんがいち欧州で360km/h程度の営業列車が出現していたら
(恐らくフランスとスペインでは350km/hがじつげんしているでしょう)、目標速度を引き上げるでしょう。
今の社内は、絶対世界一を目指し、妥協しないと言う雰囲気が非常に強いようですよ。
東はTGVが515.3km/hの世界記録を出した時にそれを抜く記録を目指していました。
実際はバブル崩壊とともに計画も崩壊しましたが、技術者は、挑戦したいと思っているようです。
具体的な数字は530km/h以上です。E954をパワーアップして(かつてのSTAR21のように)、
線形のいい場所なら出せると考えているようです。
472名無し野電車区:05/02/08 21:07:51 ID:zpRoL4zV
青函トンネルの下りで、トンネル内を減圧して記録に挑戦だ
473名無し野電車区:05/02/08 21:13:56 ID:m+qbuOO8
まあ、そこまでやるんなら東北リニアでも作ってなさいって話。
とりあえず、最近のJREは改革というか、やる気というか、勢いが感じられて好き。
と、近畿地方の漏れが言ってみる。いわゆる隣の芝は青いってやつ?
474名無し野電車区:05/02/08 21:24:18 ID:2h16bKea
>>471
バブル崩壊というより線形の問題だろ。
上越新幹線における高速試験では長岡のカーブがネックになったようだ。
475名無し野電車区:05/02/08 21:36:45 ID:WwBaOqlJ
>>471
松田氏は数年前にテレビでも「新幹線は遅くはないが、速いものでもない。
世界最高速の新幹線をつくるために、何年も前からあらゆる分野で研究をしている」
みたいな発言をしていた。
360km/hは思いつきではなく、基礎を積み上げた結果立った見通しってこと
なんでしょうねぇ。
90年頃に発表した、90年代半ばまでに東北新幹線を350km/h化する計画が倒れたが、
研究を続けてきた成果が試されますな。

葛西氏は技術重視は東海で、西や東は違うなどと言っているが。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sinkansen/sk40707.htm
476名無し野電車区:05/02/08 22:18:00 ID:8qjUfpQg
>>473
JR東海もこれに触発されてJR発足当初のようなスピード競争をしてくれればいいんだけどねェ。
理想的には山陽区間での350〜360km/h運転だけど、さすがにこれは東海道への直通は難しい(絶対不可能というわけでは無い)
けれども500系が存在している以上、『山陽区間320〜330km/h運転と東海区間への直通』は余裕で可能だろ。
もちろん山陽区間の高速化は東京〜岡山・広島間の旅客が増えることによりJR東海の利益にも繋がる。
おそらく330km/h位までなら5列座席を維持することも可能だろうし、定員面で東海が妥協すればいいだけだからね。
そもそも10年前に設定した規格(300系の定員)を何時までもひきずるほうがおかしい。

700系で量産車の先頭形状を延長(先行試作車より)したように、ん700系も先頭形状を延長できれば良いのだが・・
先頭形状の微気圧派対策だけ出来ていれば、将来の高速化は何とでもなるだろうからね。
477名無し野電車区:05/02/08 22:59:50 ID:u5US5HSG
>>473いわゆる隣の芝は青いってやつ?
芝生の中にいても青い。漏れの住んでるところはミニ新幹線の終点
478名無し野電車区:05/02/08 23:11:40 ID:FWbob9RH
>>476
いっそ、新大阪のぞみに接続する超高速のぞみを東京〜博多の最速スジにするとか
それくらいの事しても良い気がする…。
479名無し野電車区:05/02/08 23:57:38 ID:2h16bKea
>>476
東北と東海道じゃ条件がまるで違うだろ。
480名無し野電車区:05/02/09 00:07:51 ID:AkP1AXNL
まあ、東海道での300km/h化は路線の抜本改修が済んでからだろうな。
481名無し野電車区:05/02/09 00:17:10 ID:AkP1AXNL
 今後の全区間の2/3での270km/h走行が、とりあえずの限界点でしょう。
改修で軌道強化されて(でも、今のカーブ区間が緩和されるわけではない)、
更なる新型車の登場を以って、全区間の2/3で300km/h出せれるようにな
れば、東京〜大阪2時間10分くらいにはなるかの?
482名無し野電車区:05/02/09 00:17:22 ID:NmqLjesW
>>479
あなた日本語読めますか?
483名無し野電車区:05/02/09 00:27:17 ID:5za+VER0
>>481
N700系で5分程度短縮されるが
これが東海道新幹線の限界らしい。
484名無し野電車区:05/02/09 02:54:30 ID:4riBTrPL
500系の画像ないですか?携帯の待ち受けにしたいので〜
485名無し野電車区:05/02/09 03:27:18 ID:qVaWJ19l
対照的なスレをたてました

0、100、200、300、400、E1、E2、E4(新幹線第一章)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107887189/
486名無し野電車区:05/02/09 10:17:44 ID:Ge9jo6VU
>>471
それが例の地震で安全方向に計画を見直すなんてことになってるんじゃないかと、心配。
487名無し野運転所:05/02/09 12:13:18 ID:IoEBFQbL
>486
その辺はレールに引っかかる脱線防止装置+ブレーキの強力化でクリアするラスイ
と、某コヒシ毎道新幹線でのネ申のお言葉
488名無し野電車区:05/02/10 14:38:26 ID:2eYmzu9F
>>477
ミニ新幹線の終点って事は新幹線はまだ来ていないわけで…(w
489MAL:05/02/11 16:40:24 ID:X1CS82Mg
東京駅で、新幹線ホームに直接入場できる改札ってありますか?
在来線から入場する改札しかしりませんので、どなたか教えてください。
490名無し野電車区:05/02/11 16:50:57 ID:ZhAHjyJA
>>489
無札突破でもするつもりですか?だったら教えてあげるよ。
491名無し野電車区:05/02/11 17:06:56 ID:X1CS82Mg
>>490
合法的にお願いしたいのですが、お伺いしたいと思います。
492名無し野電車区:05/02/11 17:09:47 ID:JlVr+/k/
2chができるなら東京駅の案内図ぐらい引っ張り出せると思いますが
493名無し野電車区:05/02/11 18:00:13 ID:X1CS82Mg
>>492
できねぇから聞いてんだよ
494名無し野電車区:05/02/11 18:02:31 ID:X84ygNPE
本性を現し始めたな
495名無し野電車区:05/02/11 20:00:18 ID:YCLUlm7r
ID:X1CS82Mgはスルーの方向で
496名無し野電車区:05/02/12 01:00:04 ID:8QeBssDo
誰もいない。今なら言える
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
497名無し野電車区:05/02/12 01:57:02 ID:cQGR30tL
>>496
ガッ×4
498Y:05/02/12 14:31:09 ID:hWecOwHc
コカコーラ製品に新幹線ストラップがついてます。
全種類集まりましたが、購買が止まりません(;´Д`)
499名無し野電車区:05/02/12 14:51:41 ID:yKIRQCjr
NEW DAYず のペットボトル飲料に付いていたE2系のストラップは出来が良かった。
500名無し野電車区:05/02/12 16:51:51 ID:/kzsnXSy
600
501名無し野電車区:05/02/12 21:02:15 ID:CsnOudEM
500 Ath64
E2 PenM
700 Pen4
502名無し野電車区:05/02/13 00:24:59 ID:vFh74+Gw
>>501
500系はスペシャルバージョンに近い位置付けの車輌だし、
寧ろFXの方が的確な気がする。
503名無し野電車区:05/02/13 01:26:42 ID:9m/eyfvb
E3はPen3
504名無し野電車区:05/02/13 08:43:16 ID:g3e7S5Dv
500系・・・ガンダム
700系・・・ジム
700Ν・・・ジム2
Ε954・・・ゼータガンダム
505名無し野電車区:05/02/13 08:47:03 ID:g3e7S5Dv
700Τ・・・ジムカスタム
800系・・・ジムスナイパー2
506名無し野電車区:05/02/13 13:50:09 ID:Oyg1lmWj
>489
東海道山陽新幹線なら八重洲口周辺を端から端まで歩けば見つかるはず。
507名無し野電車区:05/02/13 14:39:23 ID:L8iYlj1v
500系 XBOX
700系 PS2
700N PSX
E954 PS3
E955 PSP
508名無し野電車区:05/02/13 15:19:32 ID:Ouvl99l8
>>506
dクス(´_ゝ`)
500系っていつ東京駅にきてますか?
509名無し野電車区:05/02/13 15:27:30 ID:n8EE3koH
>>508
時刻表嫁、話はそれからだ
510名無し野電車区:05/02/13 15:39:48 ID:NtdJ51sr
800系 NDS
511:05/02/13 15:43:08 ID:Ouvl99l8
>>509
『のぞみ』とは書いてあるけど、500だか700だか分からないし…
512名無し野電車区:05/02/13 16:08:25 ID:n8EE3koH
>>511
ヤフからでも形式区分付時刻表辿り着くじゃないか…しょーもねー香具師
ttp://www.doconavi.com/shinkansen/
513名無し野電車区:05/02/13 18:18:40 ID:22dPbz6m
age
514名無し野電車区:05/02/13 19:01:32 ID:il1K5KKP
500系車両で運転とかJTBに書いてない?
515名無し野電車区:05/02/13 21:32:04 ID:Ouvl99l8
>>512>>514
お騒がせしてすいません…
僕も『500系』を愛する一人として、仲間に入れてください。
516名無し野電車区:05/02/13 23:41:43 ID:pWT8tDg9
>>515
どこの時刻表見てるの?
JR時刻表なら(500系のぞみ)とかって書いてるよ
517名無し野電車区:05/02/14 17:26:59 ID:VUgLL48k
自分は楽したいクレクレ厨にいいように釣られたんだよ。
518名無し野電車区:05/02/14 19:42:07 ID:6VXSSYFt
700系
ttp://member.upstream.jp/~mogiriya/ohmi/sharyou/700/700.htm#shousai
シートピッチ同じかよ・・・
519名無し野電車区:05/02/15 14:34:48 ID:jkW94QDp
いま500系に乗ってます
520名無し野電車区:05/02/15 18:52:03 ID:RMKjde5A
age
521名無し野電車区:05/02/15 21:28:49 ID:N5uMVSDD
>>518
激しく釣られた
萎え
とゆーわけで本物を
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_700.html
522名無し野電車区:05/02/17 22:28:19 ID:QtZFVTLm
(・○・)<ぬるぽ
(-○-)<ぬるぽ
523名無し野電車区:05/02/18 00:41:46 ID:sXL5H+tx
ガッ!ガッ!
524名無し野電車区:05/02/18 20:57:13 ID:oxVXJIBp
酉の乗務員でつ。
最近、B8編成がN700用のパンタ搭載して試運転してまつ。5号車に注目〜。
525名無し野電車区:05/02/19 00:55:27 ID:yfjboZCe
最近、この夜中に新幹線が行ったり来たりしている。
酉だが、れいの試験運転?結構うるそい。
526名無し野電車区:05/02/19 21:36:58 ID:MBl0YMxE
さっき小倉でB8見てきた。
5号車のパン確かに違ってた。
ワンパン試験?とかでパンタが降りてたけど。
527名無し野電車区:05/02/19 22:10:52 ID:JU+DBDsj
お前らNHK教育見れ!
528名無し野電車区:05/02/19 22:19:00 ID:xVgeRsay
俺東厨だから・・・
529名無し野電車区:05/02/19 22:42:36 ID:JU+DBDsj
葛西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
530名無し野電車区:05/02/19 22:56:32 ID:JU+DBDsj
なんで500系はやらないんだろ?
531名無し野電車区:05/02/19 22:58:57 ID:m81aFIYC
500系は無視ですか、そうですか。
532名無し野電車区:05/02/19 23:11:26 ID:92Miipnu
(・○・)
533名無し野電車区:05/02/19 23:11:32 ID:sE2mOzQ7
火災、魔津藻斗がセットで出てるくらい倒壊分が濃い構成だからな。
500系はスルーなのも仕方あるまい。

静岡で抑止食らってたB編成を見て我慢しろって事か。
534わだらん:05/02/19 23:37:31 ID:2hpO1vty
>>533
わらたよ。

しかし倒壊が協力すると、徹底的に500系無視だな。
でも、いい番組だったと思うよ。
535名無し野電車区:05/02/19 23:47:53 ID:ECvI+mYN
去年何かで500系ばかりにスポットをあてた番組やってたんだから、許せ
536名無し野電車区:05/02/20 00:11:08 ID:5OS/PdU7
どっちにしろ束の話は出ないのね。
まぁ後半の会議の主催者が倒壊だったから仕方ないが。
束の360km/h車両も、現状の交通政策とは一線を画す物だから紹介はされないし・・・。
537名無し野電車区:05/02/20 02:19:29 ID:VZ9RRNg7
>>530
これは500系とJR東を無視するように倒壊が要請してるとしか考えられないんだが・・・
これでは倒壊と火災の宣伝番組としか思えないよ。公共放送でこれはマズイと思うがねぇ。
538名無し野電車区:05/02/20 06:39:17 ID:T3ihN2Im
まあ、良い番組だったし日立の人も出てきたし、板金工場のおっちゃんも出たから漏れは満足だが、
九州新幹線も山陽新幹線も東北系も出なかったのは残念ではあるな。
新幹線を特集する番組がコレで最後ってわけじゃないからマターリ期待して待っておこう。
539名無し野電車区:05/02/20 09:52:27 ID:VLRvJKjl
葛西は九州新幹線は要らぬ、西と東は副業重視で技術開発には力が入らないと
言い切ってるからねぇ。
540名無し野電車区:05/02/20 10:02:59 ID:Awx9K507
なにげに板金屋で映ってたのって、T5用だったのかな。
541名無し野電車区:05/02/20 10:27:30 ID:KIJN3htT
age
542名無し野電車区:05/02/20 12:48:47 ID:Dl+Wlgvu
543名無し野電車区:05/02/20 13:10:50 ID:T3ihN2Im
>>540
T5って?
E4のも造ってて、おぉ、これは!と思ってたら
完成したら700系でした(w
544名無し野電車区:05/02/20 13:30:33 ID:Dl+Wlgvu
>>543
T4の二本目。
そんなあなたのIDはT3ですな
545名無し野電車区:05/02/20 20:32:18 ID:QP8BVc1E
>>544
なるほど。毒家完全置き換えされるってことでしょうか。
546名無し野電車区:05/02/20 23:02:17 ID:IxWC/Lf4
>>544
T4の二本目って意味不明
547名無し野電車区:05/02/20 23:21:55 ID:S2++ooj5
某板より

>入出場に伴う試運転
>3/19:C31,3/29:C14,3/1:C52,3/9:J45,3/15:J21,3/28:J12,3/22:J49,3/15:J31,3/30:C32,3/10:W7,3/15:B8,3/31:P12
>ダイヤ改正:3/1付転配
>C31:大二両→東二両
>J34〜J40:東二両→大二両
>編成/新製配置落成日
>B13:2005.2.23
>Z0:2005.3.12
>試運転(詳細不明)
>T5:3/16,28,22〜26

T5・Z0が営業線を走る日が目前に迫っておるぞ!
548名無し野電車区:05/02/20 23:24:39 ID:1nnJTlNQ
>>539
まぁ今年の夏にはE954が登場するし、ん700のショボさが明らかになるのも時間の問題でしょ。

ところで新幹線を世代分けしてみたんだけど、こんな感じかな?

第一世代  直流電動機駆動であり発電ブレーキを使用。
      車体はスチール製(200系のみアルミ製)、最高速度は210〜245km/h
  0系
100系
200系
400系

第二世代  VVVFインバータ制御による駆動で電力回生ブレーキを使用。
      車体はアルミ製で微気圧波対策を施した先頭形状、最高速度は245〜300km/h
300系
500系
700系
 E2系
 E3系
 E4系

第三世代  第二世代の条件に加え、アクティブサスと車体傾斜装置を装備。
      最高速度は300km/h超。

E954系

っと、こんな感じでしょうか?
E1系はスチール製車体であるため第二世代には入れず、第一世代との過渡期に存在します。
N700は最高速度300km/h以下であるため、第二世代と第三世代の中間くらいだと思う。
549名無し野電車区:05/02/20 23:25:12 ID:o9xKbqbi
>>547
あほ
自分で自分の首締めてどうすんねん
今後は書き込みが無くなるで
T5・Z0が営業線を走る日が目前に迫っておるぞ! ってあたりまえやん
550名無し野電車区:05/02/21 00:08:31 ID:S2++ooj5
T5が入ればT3がヤバいな。
Z0は当分深夜走行らしいが。
551名無し野電車区:05/02/21 14:30:04 ID:fwdXg619
>>547
それってどこの板?

漏れねは年度始めのヤシだからかもしれんが、微妙に違っている希ガス
552名無し野電車区:05/02/21 18:09:59 ID:ajROmGxd
>>548
純粋な試験車両と営業用プロトタイプ車両を比べるとは
おまいは面白い香具師だな。
553名無し野電車区:05/02/22 02:08:17 ID:UM69MLaO
>>548
 九州在住の自分としては800も加えて欲しいの〜。
 あと、300って微気圧波対策してるの?
554名無し野電車区:05/02/22 02:17:55 ID:5JWU+fjF
age
555名無し野電車区:05/02/23 14:11:33 ID:iNbG6vBK
>>553
300系では微気圧波対策は行われていない。
55633:05/02/23 19:27:25 ID:Nzj1Dlc3
ここには300系に関連されるものがあるが、高速車両とは関係ない。
「新幹線の車両の再利用」って知ってるか?
今朝、JR西日本の「こだま」の1/3程度は、100系の車両をカットして、300系の
頭の部分と溶接でつなげて再生された車両が使われているらしい。
見分け方があるらしいのですが、誰かキボンヌ
557名無し野電車区:05/02/23 19:37:59 ID:ebuhlsht
>>556に一言
558名無し野電車区:05/02/23 20:34:01 ID:9KMiBkMX
あいてしたくない。
559名無し野電車区:05/02/23 20:35:33 ID:r/REVX3C
>>548
0系のタップ切り替え制御と、100系以後の位相制御は世代わけした方がいいと思うが。
極端に例えると、直流電動機を使うという理由で抵抗制御とチョッパ制御を
同じ世代に押し込んでるようなもんだぞ。
560名無し野電車区:05/02/23 21:55:15 ID:9KMiBkMX
>>559
タップ制御は抵抗損失がないし、
位相制御は回生ブレーキではない。

有接点かどうか、保守が楽か大変かの違いはあるが、抵抗−チョッパほどの差はないぞ。
そういう意味では両方同じ世代に放り込む考え方も理解できる。

つーか、高速車としては直流モーターでボルスタ付き台車の 0-200-100 を同じ場所におく方が適切。
561名無し野電車区:05/02/24 00:35:48 ID:eHhvXMB5
>>556
どこを縦読みするの?もしかして斜め・・・?
562名無し野電車区:05/02/24 09:54:27 ID:zIQxLFuR
>>555
dクス。
563名無し野電車区:05/02/24 23:28:57 ID:lJ/x3g8b
最近、人来ねぇな
564名無し野電車区:05/02/25 17:23:07 ID:574Pfr8e
あげ
565名無し野電車区:05/02/25 18:22:47 ID:/2KKpHyM
N700の試験でも始まれば来るだろ。
566名無し野電車区:05/02/25 23:27:13 ID:Mgow5Q5f
500系のグリーン車の座席がすごくよかったよ。もう全然疲れない。
567名無し野電車区:05/02/25 23:34:28 ID:574Pfr8e
N700できたら500系の需要全くないよね?
568名無し野電車区:05/02/25 23:59:29 ID:ERlTUpGT
N700系できたら500系は320km/h運転
569名無し野電車区:05/02/26 00:04:06 ID:eptUV1iG
500系は心の中のフラグシップ。大丈夫、消えないよ。
570千葉都民:05/02/26 00:12:33 ID:dj8eVNyf
新幹線車両の人気は沿線中心。
500系人気は全国区、いや全世界的。
571名無し野電車区:05/02/26 00:18:41 ID:CObi2x2g
500系の意志は、シッカリとE954量産型が受け継ぎますので、
九州新幹線全線開通と共に心置きなく、こだま化か廃車になって下さい。
572名無し野電車区:05/02/26 00:38:52 ID:zRTLpfBh
Ladies and gentlemen.
Welcome to the Shinkansen.
This is the NOZOMI Super Express bound for Shin-Osaka.
We will be stopping at Shin-Yokohama, Nagoya, and Kyoto stations before arriving at Shin-Osaka terminal.
Cars 1 through 3 are for passengers without seat reservations.
The non-smoking cars for passengers without seat reservations are 1, 2.
Please refrain from smoking in the areas at either end of non-smoking cars.
573名無し野電車区:05/02/26 08:24:42 ID:azPGle5z
>>572
もう一度、実際に乗って確かめる事をお勧めするよ。
574名無し野電車区:05/02/27 01:16:42 ID:Fzm6GrTs
なんか先頭車両を2扉とかに改造された上で白と青で塗られてこだま投入されそう・・・>500系
575名無し野電車区:05/02/27 07:00:09 ID:niirI0QT
>>569は500系を愛しているんだろうけど
>>571はE945量産型別に愛していないんだろな。単なるアンチ500系丸出し。

何系がどうのこうのと言う前に
親バカの子供自慢は聞いてられないレベルだが
ストーカーが他人の悪口を言って回る奴は絶対に許せんレベルだ。

自分の人格を下げるのは勝手だが
スレのレベルを下げるストーカー行為はやめろ。
576名無し野電車区:05/02/27 15:19:12 ID:LcfiJQJ+
>>555
300系って、あんまり山陽区間には適さない車両らしいね。
微気圧波対策してない面からも。
577名無し野電車区:05/02/27 15:28:24 ID:blTfNF5P
500系って風切り音かなにかで320キロにしないんでしょ?
あの形状で駄目なのに東が作る新型やN700は大丈夫なのかな?
578名無し野電車区:05/02/27 16:03:39 ID:gOJUhtSG
JR倒壊の株主優待券は、1枚あたり1割引(2枚まで同時使用可)
すなわち、最大2割引にしかならない姑息なものである。
JR束酉の株主優待券は、1枚あたり2割引(2枚まで同時使用可)
すなわち、最大6掛けになるという結構なものである。
579名無し野電車区:05/02/27 23:48:27 ID:KEWYuJP1
かつて乗った時のことを思えば
800系ってまるで全車グリーンみたいだな。
580名無し野電車区:05/02/28 08:26:45 ID:MK5W/7hV
>>552
E954系は961系に相当する量産化を前提にした試験車両であり、
純粋な試験車両というよりも先行試作型と言ったほうが正しい。

961系 ・・・200系
E954系・・・E5系
581名無し野電車区:05/02/28 22:04:43 ID:esbxrysi
昨日、郡山の駅で通過する、はやて&こまちを見ました。
爆速。あれで270キロ出てたとしたら、360キロはどうなるのでしょうか?
582名無し野電車区:05/02/28 22:28:04 ID:iyq0hoh2
驚速シリーズby糞ースネクスト

になります。
583名無し野電車区:05/02/28 23:18:18 ID:RQ/4UtDY
>>581
90km/h速くなります
584名無し野電車区:05/03/01 11:42:04 ID:y9v1Iptb
新幹線の本線上の通過をホームから見るのより、90km/hくらいで通過する特急を
ホームの間近で見る時の方が怖い・・・
585名無し野電車区:05/03/01 14:41:39 ID:lcb+XtM3
>>584
いやいや、一ノ関あたりで「はや・こま」の通過を見てもそう思えるか疑問だぞ。
586名無し野電車区:05/03/01 14:52:05 ID:tKZ8tnFx
>>585
そんなにすげえの?
587名無し野電車区:05/03/01 15:31:01 ID:nF6p0ShG
>>586
一ノ関・北上:屋根付
くりこま高原・水沢江刺:待避線が無い所(ホームドアはあるが)を270km/hで通過
588名無し野電車区:05/03/01 17:09:41 ID:CuXPR/D9
新花巻もナ。
ホームドアっつってもただの柵みたいな物だし怖いよ。
それと電車が止まらない時は改札してなくてホームに入れなかった。
589名無し野電車区:05/03/01 17:52:52 ID:lbtMRr1L
通過列車がある時に新横浜の上りホームに行くと・・・

正直、ガクガクブルブル
590名無し野電車区:05/03/01 20:02:40 ID:96cCqSpv
九州新幹線も、建設費を削るためにホームを必要最小限まで
小さくしてあるから、なかなか迫力ありますぜ。
特に出水は駅舎も揺れるし。
591名無し野電車区:05/03/01 20:43:21 ID:IhvjcYrg
在来線最強はほくほく線の美佐島ですよ。
さすがにやばいから監視カメラを設置、列車通過中は
ホームに出れません。
592名無し野電車区:05/03/01 20:59:19 ID:3PxS4cyM
熱海は160ぐらいで通過だっけ?
593名無し野電車区:05/03/01 21:08:26 ID:6Vtd711w
一ノ関は凄い。何が凄いって音が凄い。
新幹線駅の上に駅舎がある構造だから、音が篭もる&響く。
594名無し野電車区:05/03/01 22:11:55 ID:X9FknhMo
昨日付の交通新聞によると、秋田新幹線用のE3系があと3本増備されるようです。
595名無し野電車区:05/03/01 22:14:29 ID:lbtMRr1L
>>594
それは、こまち増発というよりはE2やまびこの輸送力増強が目的じゃない?
596名無し野電車区:05/03/01 22:53:03 ID:3a4B/nzU
爆速で通過する新幹線動画置いてあるページ無い?
597名無し野電車区:05/03/01 23:34:54 ID:a0fn++tE
>>596 それも、水沢江刺や新花巻がいいよね。

 屋根つき駅の通過といえば、二戸・八戸なんかどうするんだろう?
新青森開通では停まる便の方が多いかもしれんが、新函館開通だと流石に
八戸は通過だろうし、新駅の七戸(おそらく屋根付ホームだろう)なんかも
ね。しかも超300km/hときた日にゃ、おいそれとホームには出られないだろうな。
598名無し野電車区:05/03/02 00:02:04 ID:Lm6NCmWF
>>597
300km/h超の通過。激しく見てみたい
599名無し野電車区:05/03/02 00:07:42 ID:ty6VTxbe
>>596
連投スマソ
↓ここはどうかな?
ttp://supperexpress-shinkansen.web.infoseek.co.jp/
600名無し野電車区:05/03/02 00:15:33 ID:gYjEbEkN
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  ニャー
     ∧∧   )      (´⌒(´ ニャーニャー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          ニャーー
601名無し野電車区:05/03/02 00:36:04 ID:NtEsryv+
水沢江刺や新花巻では、屋根付きのため、はやこまがホーム先端に到達
すると、内部の気圧が上がって軽い耳つんが起きる。目の前通過時は
ド迫力。最初は怖くて安全策に身を寄せて見ることが出来なかった。ありゃ
何かの罰ゲームに使えるぞ。真冬は氷の塊をふっ飛ばしながら通過したことも
あった。360km/hだとさすがに通過時に人を入れなくなるかも知れん。
275km/hのはやこま通過を見ると、240の列車が田舎の特急並に遅く見えるから
不思議。多分、360の通過列車見た後、320ぐらいの列車をみたらエラク遅く
感じるだろう。
602名無し野電車区:05/03/02 00:38:29 ID:93N0ace+
>>599
ありがd

ところで、E954,E955って東北新幹線だけでしか走らないの?
上越はこれ以上のスピードアップは望めないの?
603名無し野電車区:05/03/02 00:46:56 ID:ty6VTxbe
漏れも新花巻ではやこまの通過を見たことがあるけど正直言って怖かった。
駅員氏が心配そうに漏れをみていたなぁ。
604名無し野電車区:05/03/02 01:29:45 ID:Lzl1Ix5f
昔、掛川で通過の新幹線見た時は吃驚したっけ。
だがしかし、リニア実験線550km走行を見てしまうと、>>599も超ゆっくりに見える。

605名無し野電車区:05/03/02 11:19:05 ID:lUDn3bov
新幹線グモは萌える
606名無し野電車区:05/03/02 11:36:24 ID:+x+RcRKB
新幹線「で」グモ か 新幹線「が」グモ でだいぶ違うよね。


700Tが某国のせいでグモったりして。ヨヨヨ エンギデモナイ
そういや、このスレには700Tが入ってないね。
607名無し野電車区:05/03/02 12:02:28 ID:5zcozlHm
引き続き、新花巻でのはや・こまの通過シーンを希望。
漏れはカネも機材もないので無理
地元のヲタたのむ。
608名無し野電車区:05/03/02 16:34:32 ID:GcnA06M0
>>599の東海道新幹線の新大阪のひかりのやつ。
1分くらいに駅員がなんかいってるけどなんていってるの?
609名無し野電車区:05/03/02 23:27:16 ID:a0EZNFU7
やっぱり500系の300km/hは格が違うね。
はやこまの275km/hとは迫力が全然違う。
610名無し野電車区:05/03/03 02:09:00 ID:EB96Idmy
>>609
見てもいないのに論評御苦労。
車体が短いE3が付いてる後者の方がパッと見速く感じると思うがね。

単独400系の通過は、驚くほど速く見えたな。
611名無し野電車区:05/03/03 07:46:23 ID:4cJymhWG
>>609
あの〜、技術者的には「迫力が無いように」したいのですが。
612名無し野電車区:05/03/03 07:47:02 ID:SuLjY4PS
>>609
たしかに500系の300km/hは格が違う。マジに凄い迫力だ。
やっぱり15〜25km/h程度の速度差でも、実際の迫力は数字以上に大きいんだろうな。
>>610
599の「はやてこまち」は小山通過中だから最高速度は245km/h以下しか出てない。
275km/h運転中ならともかく、245km/hでは500系に迫力負けするのは当然かと。
まぁ、はやては盛岡−八戸間で最高速度を320km/hに向上するみたいなので今後に期待だね。
613名無し野電車区:05/03/03 13:10:20 ID:9+5WHsFF
誰かさ、かつての仙台以北E3単独運転の時の275km/hの映像もってない?
いま、‘世界の新幹線’っていうDVDで確認したけど、一瞬だけE3の単独走行
が映っていて、それも5両編成の時代だから通過に3秒かからないんんだよね。
614名無し野電車区:05/03/03 13:14:13 ID:9+5WHsFF
 TGVの通過が異様に早く感じるのは、連接式で短い車長と、騒音
撒き散らし放題の轟音通過だからだろうか?
車外へ放出される音と、それを見た人間が感じる速度ってのは相関関係
がありそう。113系とE231系の通過で感じることと同じか。
615名無し野電車区:05/03/03 13:30:26 ID:li1aAzTy
200よりでかいE4や、100より速い700の通過が実に静か&滑らかで
迫力を感じないのは、それだけ優れた車ということだな。
616名無し野電車区:05/03/03 13:32:33 ID:tQqxcGB+
新幹線は安全が確保されているからあんまり速度による迫力は感じないもんな。
むしろ私鉄の中間駅で特急の通過を見る方が迫力がある。
617名無し野電車区:05/03/03 19:44:58 ID:PGVdaDKk
それはあるな。近鉄特急の通過はちょい怖い。
618名無し野電車区:05/03/03 22:36:50 ID:rSfbj2yu
京急の京浜間なんか…。
619名無し野電車区:05/03/03 22:54:17 ID:9+5WHsFF
 安全は自分で得るものとの考えから、柵も何もない低床ホームを200km/hで
通過していく、独や英のインターシティの怖さといったらもう・・・ 京急の
10倍はこわい。
620名無し野電車区:05/03/04 00:11:39 ID:atgKvYfi
E3系が増備?何のため?
621名無し野電車区:05/03/04 04:21:54 ID:7S4L81GP
ホームドアは勿論ホームウォールも標準装備にしてホームを完全な部屋に汁!
通過対策じゃない。ホームの冷暖房対策だ!
東京駅の事だよ!!そしたら国辱ものの待合室必要無い。
622名無し野電車区:05/03/04 08:59:15 ID:53yM493M
完全に屋内としてしまうと、建築物の扱いになってしまって、
法律の基準が厳しくなるし、税金も高くなるんだった希ガス。
623名無し野電車区:05/03/04 10:22:05 ID:YUbKHPLq
>>622
大阪駅はリニューアル工事をしてホーム全体をドームで覆う計画だし、
東北新幹線の盛岡以北は全駅がドーム化されてるよ。
一応日本の駅舎が欧州のようなドーム駅に出来ない理由としては、夏期の炎天下対策だと言われている。
けれど、これは必ずしもクリティカルな理由ではないと思う。
624名無し野運転所:05/03/04 10:39:51 ID:WViZSKjb
迫力なら回復運転中の781ライラックですらすざまじい迫力だしねー
雪をまき散らしきっちり120km/hで野幌駅通過、ホームに遮る物何も無しw

すれ違いスマソ
625名無し野電車区:05/03/04 13:06:53 ID:X8x8WA1K
>>623
建築パース展で大阪駅の案を見たことがあるが、あれは妄想ではなく現実の案だったのか…
カコイイものができそう。

つーか、線路の方向が空いていれば完全な屋内にはならないのでは?
>>621の考えのようにするとホームは閉ざされた空間だけど、今の新幹線ホームみたいなのだと、
線路の方向は完全に空いてるでしょ?
626名無し野電車区:05/03/04 22:35:51 ID:YeMhoB5Y
>>620
E2の「やまびこ」にくっつけて多客期に16両で運転するんじゃない?
627名無し野電車区:05/03/04 23:34:08 ID:h3iWWOtH
>>626
東京のヒト? 
なら、地下鉄南北線のホームを想像してご覧あれ。
ホームの端から端は本格的ホームドアと、両端のカベによって
閉ざされた空間になってるでしょ?

 ゆりかもめって高架線だけど、ホームは完全なホームドア式
じゃなかったっけ? あれも、ホーム内は部屋として扱われて
いるんかな?
628名無し野電車区:05/03/05 00:03:14 ID:spRfR5gb
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005030401002755

ムギュウ。やっぱりカコワルイ。
カバがなんかひきずってるよ。(´・ω・`)
629名無し野電車区:05/03/05 00:15:43 ID:NdTUd3wa
>>628
(ノ∀`)アチャー
カメラアングル悪杉
630名無し野電車区:05/03/05 00:16:41 ID:b/YnVimO
E3も試作と2005年製では年の差10年。
東北新幹線が300km/H越運転になる暁には、後期編成に初期編成から
バラした中間車組み入れてつばさに使えばいいやとでも思ってるのかねぇ。
631名無し野電車区:05/03/05 00:45:19 ID:tpDh6z7s
カバたん。(´・ω・`)
632名無し野電車区:05/03/05 00:54:58 ID:/4vPjeE3
>>630
日立IGBT車(R18〜)のみ秋田に新型車が入った後中間に1M車増結で山形新幹線転用。
とすれば、現在の400系の本数(12本)を考えると最終的に29本にまでなりそう。
そして、現在の盛岡MAXやまびこ2本置換え用のE2が2本増備(E4×4は上越転用で200置換え)されると思う。
これでE2とE3の増備は最後。
と予想してみる。
ただし、両線とも多客期はE3系初期編成使用の可能性もあるから、
そうなると増備本数が減るかもしれんが。
633名無し野電車区:05/03/05 12:56:25 ID:aVxaUAaB
>>628>>629
700系登場の時とおんなじコメントだ。そのうち慣れる。
634名無し野電車区:05/03/05 14:27:56 ID:Q1Dw+sKv
美人は飽きるが、ブスは慣れる。
635名無し野電車区:05/03/05 14:30:16 ID:Hs26vqWF
>>626
繁忙期だけじゃなくて普段から10両編成のやまびこは混雑してる。
636名無し野電車区:05/03/05 21:05:41 ID:z3laF48N
>>634
その言葉、信じていいか…?
637名無し野電車区:05/03/05 22:58:26 ID:x5nA+Mbv
>>636
麻痺しただけで、ブスはブス。
たまたま訪れた外人などは、「ヤパーリ、日本人はヘンタイプレーイ大好キデース」とか思ってる。
638名無し野電車区:05/03/05 23:08:34 ID:pI1TNC9O
とりあえず知障が集るから、次スレでは500系の名は外そうぜ。
639名無し野電車区:05/03/06 00:45:14 ID:c8mmoiV7
>>638
ん?誤曝?
640名無し野電車区:05/03/06 04:46:07 ID:07DdJCMK
【語るに落ちる】の見本。
誰もそんなこと言ってないのに突然「500系は美人」と
自分からゲロしたアンチ500系厨。
641名無し野電車区:05/03/06 04:54:25 ID:/k7Qt83B
>>640みたいな不穏な空気を運んでいるのは、やはり悪名高い500系厨なんだ。
それなら>>638の言うように500系の話題は次スレから禁止した方が良さそうだね。
642名無し野電車区:05/03/06 05:27:40 ID:pioO27jn
東厨だが500系だけは認める
どんなモノもデザインから入れば分かる
643名無し野電車区:05/03/06 09:54:48 ID:yHQH1Q8N
っつか、ここんところ誰も500系のこと話題にしてないのに、
どうして>>641は500系に狙いを定めるのだろうか。
644名無し野電車区:05/03/06 10:14:16 ID:Pmk0hFxo
個人的な経験からすると、アンチ500系みたいな考え方の人と仕事すんの疲れる。
「見てくれなんて」とか言う奴にかぎって、無意味にスーツとか着て仕事してんのね。

あんな窮屈な服で仕事するのはなんでだろう?
ネクタイってなんの意味あるの?
女はどうしてハイヒール履くんだろう?
どうして歴代TGVやICE2,3には有名デザイナが関わっているのだろう?

そういう問いに、たいてい答えられない。
そして、700とN700がカコワルイと言われただけで、500系の窮屈さを自分で引き合いに出して来る。
誰もビジネスに狙いを定めたN700(優れたセダン)を、
500系のようなコンセプト(スーパーカー)でまとめろとは思ってないんじゃないでしょうか。
しかも、ここしばらく、「相対的に500系よりN700がカコワルイ」とか言ってる人がいるわけじゃないんだから、
いいじゃないですか。

ほんの少し、ネクタイ変えるだけで見栄えが異なる、、、
そんな程度のことを私個人はN700と東海に望んでるんです。
645名無し野電車区:05/03/06 10:52:20 ID:EydxHGLa
つまりN700は本来、「羊の皮をかぶったオオカミ」なのに、
どうして「カバの皮をかぶったオオカミ」なのだろうか。と。

少なくとも車メーカーだったら、少しでもオオカミに仕立てようとするわな。
「カバで良い」とか言ってると、マジで国の魅力が無くなる=競争力が無くなる。
646名無し野電車区:05/03/06 10:53:02 ID:D8D7O+vP
>>644
キモ
647名無し野電車区:05/03/06 11:42:04 ID:gM8LW6FY
キモいが正論っちゃ正論だ。
648名無し野電車区:05/03/06 12:06:07 ID:w0vcgJQL
>>645
>つまりN700は本来、「羊の皮をかぶったオオカミ」なのに、

全然違う。
N700はブサイクなだけでなくて性能面でも、次世代新幹線として失格なんだよ。
フランス、ドイツやJR東が最高360km/hクラスの車両を開発しているにもかかわらず、
10年前の技術で開発された500系以下の性能では全く話にならんね。
649名無し野電車区:05/03/06 12:09:27 ID:vfH4EzIt
スピード狂はスルーで
650名無し野電車区:05/03/06 13:08:30 ID:f0mr8Gdy
>>648
それも違うかもよん。
300km/hを現行路線で安定かつ安価、更には騒音対策や乗り心地など車内外の
環境もできるだけ犠牲にせずというのは、思ったより簡単ではないから...
ま、海と東や外国勢は目指す方向性が違うと言うことでは?
西は、もっと速度を上げたいかもしれないけど...
651名無し野電車区:05/03/06 13:33:15 ID:5rSY1nB7
>>650
>西は、もっと速度を上げたいかもしれないけど...

九州全通して乗り入れ用新車を開発するなら、どうせ倒壊区間には行かない
んだから自由度は多いんでないか?西も東の360km/hは意識するだろうし、
というか歴史を考えると意識しないほうがおかしい。

まあ倒壊が「新大阪に乗り入れ、鳥飼を使う以上当社の要望する仕様を満たさない
車両の乗り入れはまかりならん」と言い出しかねないが。
652名無し野電車区:05/03/06 13:40:53 ID:w0vcgJQL
>>650
E954系・・・・・最高速度は360km/hクラスで騒音対策や乗り心地など車内外の環境適応性にも優れる。

N700系・・・・・最高速度は300km/h以下であるにも関わらず、騒音対策や乗り心地など車内外の環境適応性はE954系を下回る。
          唯一の利点はコストが安い(倒壊が金儲けできる)だけ。
653名無し野電車区:05/03/06 13:50:41 ID:WzWVsyCA
アンチ倒壊厨のw0vcgJQL

必死だなw
どちらも乗ったことないくせにww
654名無し野電車区:05/03/06 13:52:55 ID:ha3BshQh
なんで出てもいない車両と走ってもいない出来たての車両を比べられるんだ?
このスレこういう香具師多杉。
655名無し野電車区:05/03/06 13:53:40 ID:y3/6jOAp
どっちにしろ「カバの皮」をかぶってることだけは確かに思える。
656名無し野電車区:05/03/06 13:54:14 ID:y7FuN5sc
500系が好きな人はことさらに700系やN700系、時にはE2系やE2系1000番台、800系に至るまで
誹謗中傷しまくるから歓迎できない存在だと言い切れるんじゃないかな。

過去には700系スレやE2系スレを荒らしまくった負の実績も持ち合わせているし・・・。

このスレでも500系が好きな人は進行を妨げるようなレスばかりしているように思うので、
次スレから500系を除くという意見に賛成。


まだ次スレの話をするには早いけど・・・。
657名無し野電車区:05/03/06 13:54:29 ID:y3/6jOAp
ちなみにオレの皮は人工的に剥かれた。
658名無し野電車区:05/03/06 13:57:58 ID:lmxWtLsC
>>656
逆じゃないの?

700+N700肯定派は500に関するコメントに妙に反応してる気がする。
オレはどっちかって言うと、キモイ>>644に賛成。
500はどうでもいいからN700をかっこよくしてほしい。
659名無し野電車区:05/03/06 13:58:11 ID:QZb8qSVF
 んだね、案外とこういう厨って、乗ってみちゃうと「N700マジすご」とか
書き込みするんだろうな。
「R2500バンクでの270km/hは快感だぞ、お前ら」とかね。
660名無し野電車区:05/03/06 14:00:14 ID:QZb8qSVF
 んで、返す刀で「E954はR4000で330km/hを目指していますが、何か?」
とかいうのも出てきそうな悪寒。
661名無し野電車区:05/03/06 14:02:05 ID:y7FuN5sc
カッコイイもカッコ悪いも主観に過ぎないのに。
500系が好きな人は自らの主観を普遍的な価値観、美意識と勘違いしているんじゃないの?

やはり次スレからは500系の名を外してほしい。
662名無し野電車区:05/03/06 14:05:48 ID:y7FuN5sc
E954系とN700系を同列に語るのは問題ありかと。
E954系はN700系より更に次世代に位置する車両では?
試験車両と量産先行車という違いももちろん大きいですし・・・。
663名無し野電車区:05/03/06 14:07:51 ID:lmxWtLsC
>>661
それも主観的だと思いますけどw
664名無し野電車区:05/03/06 14:12:30 ID:lmxWtLsC
オレ的にはむしろ800の方がN700の比較対象なんだけど、
どうして500にそんなに目くじら立てるの?
665名無し野電車区:05/03/06 14:14:09 ID:y7FuN5sc
>>663
そうです、500系の名を次スレから外してほしいというのは個人的な意見に未だ過ぎません。
しかしながら主観を普遍的な価値観であるという思い違いをしていないのは500系が好きな人と
大きく異なる点です。

500系はカッコイイ
N700はカッコ悪い

譫言のように、こんなレスばかり繰り返すのはどうかしています。
666えくすぷろーど:05/03/06 14:32:16 ID:lMuEkqdB
>5
>「なに E954系に対抗して300系で360km/h走行したら?」
>「トンネル突入時に車体が破裂して大破しただって?」

新幹線を美少女に擬人化する趣味があるんです。

「なに 薬師丸のぞみ に対抗して 鎌倉ちや で360km/h走行したら?」
「トンネル突入時に ちや が破裂して大破しただって?」
「あの豊満なボデーも、猛烈に可愛いゴスロリドレスもこっぱみじんの
スクラップ。トンネルの壁に車体やドレスの残骸が食い込んで
残骸外したらトンネル崩れそうだって」

そ、そんな....ぼ、ボクの ちやちゃんが!!
667名無し野電車区:05/03/06 14:32:41 ID:lmxWtLsC
国の競争力がデザインに少なからず左右されてる事実は、
近年の欧州、特にイギリス、オランダの政策(=日本と比較にならない積極投資な上、結果が伴っている)
を見れば明らかだから、
東海の「一般的に言うところのデザイン的要素はまったく排除している」というコメントはちょっと肯定できない。
大げさに聞こえるかもしれないけど、日本が好きだったら主観ででも語るべきだと思う。

ただ、闇雲に500マンセーとか言うのはたしかにウザイかもしれない。
668名無し野電車区:05/03/06 14:33:07 ID:QZb8qSVF
500系厨は「山陽に500ほどのスペックが果たして必要だったのか?」と
いう逆の発想は出来ないのだろうか?
669名無し野電車区:05/03/06 14:50:01 ID:y7FuN5sc
>>668
WIN350の名が表すように350km/hでの営業運転を目指していたが、
これを断念して300km/hに抑えたという経緯がある。
空路と激しい競争を演じている山陽新幹線においては過剰どころか、より以上の性能が必要だったのかも知れない。
670名無し野電車区:05/03/06 14:55:04 ID:w0vcgJQL
>>661
>カッコイイもカッコ悪いも主観に過ぎないのに。

700系やN700系のデザインが不評なのは明白な事実であると思いますが?
これに対して、500系は日本以外にも世界中で人気がありますよね。

>>668
JR倒壊ならびに倒壊信者は「500系の存在は新幹線を含めた鉄道全体のイメージ(好感度)を劇的に向上させた」
という事実を認識できないのだろうか?
671名無し野電車区:05/03/06 14:59:45 ID:QZb8qSVF
>>670
いや・・・ まだN700についての外国からの総評って届いていないのだが?
まさか英文メールも書けなく、外国語も話せないくせに、海外の鉄と交流あるとか?

 話を勝手に大きくすると、こういうしょーもない突っ込み食らうから気をつけましょう。
672名無し野電車区:05/03/06 15:09:54 ID:lmxWtLsC
モノゴトの存在価値の判断をするのがプロのデザイナーの仕事の一部です。
美人は美人でも、一般人の美人なのか、モデルの美人なのか、
それともスーパーモデルの美人かわからないと仕事にならない。
(好きか嫌いかじゃなくて、どのレベルにあるかわからないといけない。)

で、オレのまわりの99%のデザイナー@欧州+南米人に、N700を見せるとしかめっ面をします。
オレも、残念ながら好きじゃない。
(ただし、意図はわかるヨ。だから嫌いとかカコワルイとは言わないことにしてる。)

>>671
オレ、完璧じゃないけど一応、トライリンガルです。ゴメンネ
673名無し野電車区:05/03/06 15:19:23 ID:y7FuN5sc
美術品でも工芸品でもモデルでもない新幹線車両をデザインだけで語ることにどれだけの意味があるのやら。
「群盲 象を撫でる」というか・・・。
674名無し野電車区:05/03/06 15:36:49 ID:ZA3CkANC
>>673=y7FuN5scは、JRが与えてくれたネタを純粋に楽しみたい人なんですか?
>>673はどの新幹線が好きで、どれが嫌いなんですか?
>>667にはなんと答えるんですか?

ttp://up.nm78.com/data/up077205.jpg
675名無し野電車区:05/03/06 15:47:23 ID:y7FuN5sc
>>674
それで新幹線はデザインだけで論じるものなのかい?
676名無し野電車区:05/03/06 15:53:20 ID:y7FuN5sc
逆に言ってみようか・・・。

新幹線がカッコ悪いと何かデメリットあるの?
677名無し野電車区:05/03/06 15:54:20 ID:RwxNKhCe
個人的だけど、N700のロゴ カッコイイ!
678名無し野電車区:05/03/06 16:01:30 ID:fQZ4OW3c
500厨が涌くとスレが一気に劣化するな
679674:05/03/06 16:04:11 ID:Mw9fofgo
そんなこと聞いてないですw

>>675の言いたいことは結局、「デザインに関することは聞きたくない」ってことでしょ?
それを「500は除外しよう」に持ってってるのはちょっと強引すぎだって。
(ま、それもまた意見ですけどネw)

>>676
>>667
680名無し野電車区:05/03/06 16:10:20 ID:y7FuN5sc
>>679
それで自分の嗜好を押し付けてカッコイイだのカッコ悪いだの言い合うことに意味があるのかい?
681名無し野電車区:05/03/06 16:17:42 ID:y7FuN5sc
それでは、これも書き加えておこう。

デザインって「カッコイイ」「カッコ悪い」だけで論じるものなの?
682名無し野電車区:05/03/06 16:26:09 ID:EeFevggO
>>1読め!
「営業最高時速275km/h以上を誇る「韋駄天新幹線」を語りましょう。」
この定義なら500系はずすわけにいかんだろ
683名無し野電車区:05/03/06 16:33:39 ID:y7FuN5sc
>>682
それなら先頭に「500系を除く」と書き加えれば解決する話だが・・・。
684674:05/03/06 16:36:41 ID:7GBOFa6O
>>680
>>667
少なくとも、日本と言う国が魅力的であってほしいと個人的には思う。

>>681
否。
心身二元論じゃないんだから、外見だけ切り離して語ることなんて無理。
背景のドグマで外見も変わる。

逆に言うと、外見から東海に>>667の言うような認識が欠けているように受け取れるし、
実際に東海がそういう発言をしているならオレはその姿勢に同意できない。
685674:05/03/06 16:40:59 ID:7GBOFa6O
で、>>680=y7FuN5scは、人の質問はすべてスルーですか。そうですか。
686名無し野電車区:05/03/06 16:41:54 ID:w0vcgJQL
N700の批判をやりたい香具師は好きにやればよい。
そもそも、このスレは新幹線の優越を論じ合うスレなんだからな。
スレタイこそ文字数の問題でVSが省略されてるが、前スレは【500系vs700系vs800系vsE2-1000系】というスレタイだ。

y7FuN5scは必死の反応だな。
誰かがN700カコワルイとでも書き込もうものなら、散々擁護して批判の芽を潰そうしてきたくせに、
芽を潰せないとなると、話のすり替えですか?
687名無し野電車区:05/03/06 16:45:03 ID:y7FuN5sc
機能でデザインすることが、そんなに悪いこととは思えないが。
実際に出来上がったN700系のデザインも否定しなければならないような醜悪なデザインとは思えない。
それと日本という国が魅力的であることと新幹線のカッコイイ、カッコ悪いは別次元の話では?
688674:05/03/06 16:55:13 ID:7GBOFa6O
>>687
>機能でデザインすることが、そんなに悪いこととは思えないが。

同意。で、機能ってなに?

>実際に出来上がったN700系のデザインも否定しなければならないような醜悪なデザインとは思えない。

と個人的に思うんでしたら尊重します。別に否定しません。
それでいいじゃん。

>それと日本という国が魅力的であることと新幹線のカッコイイ、カッコ悪いは別次元の話では?

チリもつもれば山となる。小さなことからコツコツと。新幹線は決して小さい存在じゃないけれど。
そういう思考回路があるかないかで総体は大きく変わる。
少なくとも色気を完全否定して共産圏みたいな国になったら海外からの観光客も来なくなると思いませんか?
689名無し野電車区:05/03/06 16:59:24 ID:w0vcgJQL
別スレにカキコした自分のコピペなんだが、
800系のデザインについて『ぼくはつばめのデザイナー』より抜粋。

・・・・しかし悩ましいのは列車の先頭の部分のデザインです。
僕はここを列車の顔としてデザインするのですが、700系のカモノハシと言われる顔は
とてもユニークで、色彩だけで印象を変えるのは限界があります。どうしたものか・・・・

平成14(2002)年に入って、ビッグ・ニュースが、僕のところへ飛び込んできました。
「700系をつくるときに採用されなかった先頭の設計図が、車両メーカーの工場にしまってあるそうですよ。」
JR九州の車両課の人が、車両メーカーで、たまたま聞きつけてきたそうです。「しめた!それを使おう。」
僕は天の助けだと思いました。採用されなかったとはいえ、複雑な重量計算や空気力学の問題はすべてクリア
された設計図です。車両メーカーは日立製作所という会社で、工場は、山口県の瀬戸内海に面した笠戸という町にあります。
僕たちはさっそく、笠戸へ足を運びました。

続く
690674:05/03/06 17:01:04 ID:7GBOFa6O
追加:
>それと日本という国が魅力的であることと新幹線のカッコイイ、カッコ悪いは別次元の話では?

哲学者、中村雄二郎は「すべてのデザインは世界デザインである」というテーゼを投げかけてますよ。
曰く、すべてのデザイン活動は世界をデザインすることにつながる。と。
691名無し野電車区:05/03/06 17:01:31 ID:w0vcgJQL
でも、いってみると期待に反して、あかぬけない顔です。
「これではボツになっても不思議ではない・・・。」僕たちは肩を落とした・・・いえいえ、そうではありませんでした。
なにはともあれ、700系の先頭形状に必ずしもこだわらなくていいのだ、ということが解ったからです。
「この顔は、変えてもいいんですね。」「数値さえ、断面積の変化率を守っていただければ、形は追求できます。」
と車両メーカーの人も言ってくれました。
   ・
   ・
   ・
   ・
ともあれ、ボツになっていた先頭形状をベースにして顔のデザインに入りました。


要約すると、
800系は700系でボツになっていた先頭形状をベースにデザインされており、
複雑な重量計算や空気力学の問題はすべてクリアされている。そして、数値さえ断面積の変化率を守れば
先頭形状の形はいくらでも追求できるそうです。
692名無し野電車区:05/03/06 17:05:41 ID:y7FuN5sc
>>688
その前に新幹線は海外からの観光客をメインターゲットにした存在なのかい?
そもそも日本へ観光にくる人は新幹線がカッコイイからやって来るのかい??
逆に言えばN700系では絶対に観光客ウケしないと?

それはあまりに乱暴な意見ではないか?
693名無し野電車区:05/03/06 17:13:45 ID:y7FuN5sc
>>690
哲学者の言葉を借りるのは結構だけれど、そこで述べられている『デザイン』とは何なのか、
まずはそこから考えていかなければならないのではないか?
694674:05/03/06 17:23:49 ID:7GBOFa6O
>>692
「色気を完全否定して共産圏みたいな国になったら」と書いてるじゃない。

中村雄二郎の意見を借りれば、すべてのデザインが世界をデザインしてるわけだから、
新幹線が世界(日本)をデザインしてる要素のひとつと解釈できませんか?

そして東海は、「一般的に言うデザインという要素を排除」してるんでしょ?
そのドグマが良いのか悪いのか。オレは良いとは思えないのです。
>>692はどう思う?

デザイン?
「心身二元論じゃないんだから、外見だけ切り離して語ることなんて無理。
背景のドグマで外見も変わる。」ってことですよ。逆に外見変わるとドグマも変わる。
これは人間でも起こりえる。(簡単な例は整形手術)
デザイナは外見からドグマを問う。

>>693
じゃ、機能ってなによ?
695名無し野電車区:05/03/06 17:30:05 ID:y7FuN5sc
新幹線が日本をデザインした
のと
新幹線車両のデザイン
とは異なるんじゃないか?

新幹線が日本をデザインした、というのは生活スタイルなどに言及するような
ものだと思うが。
696名無し野電車区:05/03/06 17:30:28 ID:w0vcgJQL

 不細工だって
     いいじゃないか   

      だって
            東海だもの

                                みつお

697名無し野電車区:05/03/06 17:33:49 ID:y7FuN5sc
それにしても新幹線車両はエクステリアデザインだけでその価値が決まってしまうとでも言うのだろうか。
しかもデザインとは「見栄え」のことだけだと思われているようだし・・・。
698名無し野電車区:05/03/06 17:37:18 ID:y7FuN5sc
ところで色気って何なんだろう。
500系にはその色気で満ちあふれているとでも言うのかな。


ただ先頭車の先を尖らせただけの極めて単調な・・・オーソドックスなデザインに過ぎないと思うのだが。
699名無し野電車区:05/03/06 17:50:13 ID:y7FuN5sc
カッコイイ車両は集客効果があると言う人がいる。
確かにそれに惹かれる人もいるだろう。
しかしカッコイイとされる、その500系の集客効果とはどれほどのものなのだろうか。
同じ「のぞみ」でも500系は満員御礼で700系や今後に登場するN700系は空席ばかりだとでも言うのだろうか。
新幹線ってそういう存在なのだろうか。

アイドルだって見た目だけで語れるものではないのに新幹線車両ならなおさらのことだと思うのだが。
700674:05/03/06 17:52:18 ID:7GBOFa6O
>>695
違う。デザインはかなり広義の言葉だから、階層はいろいろある。
人は新幹線をとおして生活スタイルをデザインしたと言えるし、環境だってデザインしてる。

例えば欧州ではハノーバーのように市が公共交通のデザイン研究所を持っているところがある。
それをとおして見本市に来る人の利便性をデザインし、街をデザインした。
電車そのものや駅で街の景観をデザインした。
結果として、ハノーバーは便利になり、景観も変わったことで住む人も誇りを持つようになった。犯罪も減った。
(景観に気を配らず雑然と汚い街は、犯罪が多い。NYの地下鉄改革が良い例。)

欧州にはそういうたぐいの投資をしている街がいくつもある。
東海は生活スタイルをデザインし、環境にも寄与しているが、
「一般的に言うデザイン、、、排除している。」という姿勢は、日本の魅力にとって残念だと思う。
そう思わない?

>>698
500系なんか、今はどうでもよかろう。
さっきも書いたが、y7FuN5scはデザインのこと、特に外見に関しては興味ないから書かないでってことでしょ?
違うの?

>>696
微妙にかみ合ってなくてワラタ
701名無し野電車区:05/03/06 18:00:17 ID:y7FuN5sc
>>700
残念とは思わない。
デザインの為のデザインは時として人を不幸にする。
どんなに見た目が良くても使い勝手の悪いものは必ずしも評価できないだろう。
そしてその逆もしかり。

誰もが皆、アートを求めているわけではない。
702674:05/03/06 18:13:36 ID:7GBOFa6O
誰も使い勝手を悪くしろなんて書いてないよ。

ttp://up.nm78.com/data/up077205.jpg

これ↑見れば、ほんの少しで印象が変わってんのわかるでしょ?(どっちが良いと言ってるわけではない。)
もっと分かりやすく言うと、なんでKTXとTGVの印象はあんなに違うの?元は一緒なのに。
その気があるか無いかなんだって。

バブル時代の理性の無い成金デザインのイメージを強く持ちすぎ。
今時、あの手のデザインを売りにしてるデザイナなんて絶滅しつつあるし、
そこまでアホなクライアントも激減した。
E2ではデザイナが機構上の不合理さをエンジニアに指摘してるくらいだから。
(連結器が当初、ダブルヒンジだったかなんかの複雑な機構だったが、そうする意味は無かった。
で、簡素なヒンジになり、先頭形状もシンプルにスムーズな形状になった。)

ハノーバーの例、NYの例、人を不幸にしてるか?
703名無し野電車区:05/03/06 18:17:00 ID:QZb8qSVF
大阪に用事があれば、カモノハシにだってスリッパにだって乗るんだ。
それだけだ。
704名無し野電車区:05/03/06 18:21:09 ID:D8D7O+vP
特に東海道のユーザーはその程度しか気にしていないな。
ただ、乗り心地的に300系は避けるか。
705名無し野電車区:05/03/06 18:23:57 ID:y7FuN5sc
>>702
500系がその挙げられた例と同一に語れる存在ではないと思う。
利便性を向上させる為のデザインではないし、景観との調和を図ってデザインされたものでもない。
逆にその例が700系やN700系のデザインを否定しうる題材であるとも思えない。

とりあえず「自分の好きな造型ではない」という話に過ぎないと思うのだけれど。
706674:05/03/06 18:32:39 ID:7GBOFa6O
>>702は連結器カバーのことね。構造上、複雑だから精度が出ず、
騒音のもとになる隙間が生じ、重量的にも疑問だったので、
デザイナが問いただしたら変更になったとのこと。
機能主導、エンジニアのためのエンジニアリングが人を不幸にすることもある。
そんなの人間だからあたりまえじゃん。一緒に共同で良いものをつくればいい。

>>705
中村雄二郎の言ってるような世界デザインという概念は、元来、ドイツ生まれです。
具体的に言うと、ウルム造形大学で提唱されました。(Umweltdesign)
500系のデザイナ、ノイマイスタ氏はウルムの代表的卒業生の一人です、、、。
ま、日本の景観に貢献してるかどうかは各人の判断にまかせるが。

そもそもどうして500系出してくるの?自分が500系を気にしてるってのバレバレなんですけど。
707674:05/03/06 18:53:03 ID:7GBOFa6O
>>705
>とりあえず「自分の好きな造型ではない」という話に過ぎないと思うのだけれど。

そうですよ、>>688で、そういうことで良いっていう意志を書いたつもりなんだけど。
そもそも発端の「500系の名を消してほしい」ってなんだったんだヨw
708名無し野電車区:05/03/06 18:57:22 ID:y7FuN5sc
考えれば考えるほどN700系を否定する理由が浮かばない。
仮にN700系のデザインとは「快適性と高速性能の両立」だとすれば少なくともデザインされていない、
と言われる筋合はないわけで。
709674:05/03/06 19:07:44 ID:pOp0OhoB
世の中にデザインされてないものがあるのか?(広義の意味で)

そもそも発端は「500系除け」発言だろ?
嫌500系廚(ごめんね)が、あーだのこーだの言って、「除け」ってことが始まりでしょ?
否定するのはいい、誉めるのもいい。なぜ除くのだ?

その前にy7FuN5scが除くのが一番いいのだよ。
オレ、うんこしてくる。
710名無し野電車区:05/03/06 19:08:06 ID:y7FuN5sc
ところで中村雄二郎という人がどういう考えを持っているのかはともかく、
その考えは真理であると言い切れるものではないし、彼の言葉を借りてもN700系を
否定しうるものにはならない。

N700系の形状で何か問題でも生じたとでも言うのだろうか?
また新幹線車両にとって重要なのはカッコイイか悪いかだけなのか。

結局はただ自らの嗜好を正統化し、主観をあたかも普遍的な価値観、美意識であると述べているに過ぎない。
新幹線車両にとってカッコイイかカッコ悪いかというのが最も重要な要素とは思えぬ。
711名無し野電車区:05/03/06 19:11:40 ID:y7FuN5sc
>>709
カッコイイ、カッコ悪い、
これだけで論じられてもね。
712名無し野電車区:05/03/06 22:59:23 ID:w0vcgJQL
話は変わるが『HONDAライフ』のTVCMに出てくる高速列車は超カコイイなぁ。
あまりにもカコイイので、どこの国の列車なのかググってみたら全部CGによる合成画像なんだとさ。
こんなデザインは今まで見たことないし、このデザインで新幹線を造ったら大人気になると思う。
713名無し野電車区:05/03/06 23:21:58 ID:QZb8qSVF
 40年前くらい前の漫画家が書いた未来の列車の形が500系によって現実の
ものになったが、さしもの漫画家も700・N700のような複雑なもが登場
するとは空想できなかったのだろうな。
714712:05/03/06 23:24:19 ID:w0vcgJQL
ググってみたら動画があった。
http://www.honda.co.jp/LIFE/addgallery/train-b.html
715名無し野電車区:05/03/06 23:25:10 ID:QZb8qSVF
>>712
 あれに似たような列車が、日立製でイギリスの高速新線&在来線を
走る特急(最高225km/h)に投入されるぞ。メカ関係は新幹線の技術だ。
716名無し野電車区:05/03/06 23:37:25 ID:QZb8qSVF
717名無し野電車区:05/03/06 23:56:04 ID:w0vcgJQL
>>715
これですな。
http://images.thisislondon.co.uk/v2/news/bullettrain271004_450x300.jpg
http://acela.way-nifty.com/acela/2004/11/post_1.html

要約すると、
@2009年を目標に新幹線技術を取り入れた高速電車を導入する。
A運行ルートは、ロンドンとパリを結ぶユーロスターのルート上にあるケント州〜ロンドン間。
B車両は日立製でE3系(400系?)をベースに製作する。
っとのことですな。

718名無し野電車区:05/03/07 04:54:29 ID:pGIqgea4
やっぱり断面形状がユーロスターに似てるね。色もかろうじてユーロスターだ。
ちょっと先頭のかたちにしまりが無さそうだけど。

今の英国鉄道は崩壊してるし、改革のイメージリーダーとしても新幹線の正確さを利用したいらしいね。
でもこれって韋駄天新幹線に属せないよね?

>>713
ま、800系を見ると、複雑にする必要性が本当にあったのかどうかは疑問の余地があるからなぁ。
エンジニアのオナーニってとこもあるんじゃない?おもしろいからいいけど。
719674:05/03/07 05:56:19 ID:q+UwGKf+
>>710
>その考えは真理であると言い切れるものではないし

だから「テーゼ」って書いてあろうがw

>また新幹線車両にとって重要なのはカッコイイか悪いかだけなのか。

外見と中身は切り離せないって言ってるだろ。自分の偏見だけで語らないでください。

>新幹線車両にとってカッコイイかカッコ悪いかというのが最も重要な要素とは思えぬ。

NTT DoCoMo曰く、「デザインも性能」w。
なお、誰も「最も」重要とは言ってない。
だが、過去の例からすると、ひとつの重要な要素であるとオレは思う。
そのうえ、「語るな」と言うのが理性的であるとも思えぬ。

y7FuN5scは500系が嫌いで700、N700が好きなんだろ。

それでいいじゃないか。
500系嫌いな人(とりあえずy7FuN5sc限定で)の方がヒステリックに見えるんだけどなぁ。



あー、寝て起きたらまだレスがあったから書いてしまった。orz
720名無し野電車区:05/03/07 10:29:04 ID:2hJ6Oq4e
とりあえず、500系は短編成化して山陽新幹線内の「こだま」にでも用いて、
「のぞみ」はN700系で統一した方が所要時間短縮になるよね?
最高速度が同じでも起動加速度が高く、また曲線通過速度も向上しているN700系は
かなり(・∀・)イイ!と思う。
721名無し野電車区:05/03/07 11:01:46 ID:zZPnzKQL
ぶさいくな顔以外。
722名無し野電車区:05/03/07 12:01:18 ID:gsnyr57h
>>320
高速域の加速性能は500系以下であるのに加えて、最高速度が300km/hでは話にならん。
N700系(倒壊)のおかげで山陽新幹線の高速化は何年遅れをとることことか・・・
723名無し野電車区:05/03/07 12:09:54 ID:T2MuYb2/
N500ができれば丸くおさまる。
724名無し野電車区:05/03/07 12:23:36 ID:2hJ6Oq4e
>>722
最高速度も重要なファクターだけれど500系も最高速度は300km/hなので、
それならば曲線通過速度に秀でたN700系の方が優れていると言えるのでは。

その前に山陽新幹線の高速化って計画あったっけ?
725名無し野電車区:05/03/07 12:55:45 ID:t28/INgv
>>722
高速域の加速度はあまり関係ないのでは?
結果的に大阪〜福岡が500系の現行停車駅と同じで、時間も同じであれば。
300km/h車の本数が増えてくれた方が客にとっては吉だ。
726名無し野電車区:05/03/07 12:57:50 ID:t28/INgv
>>718
すべては「東海道沿線を通過している」に尽きるんだと思うよ。
あの先頭形状は。
727名無し野電車区:05/03/07 13:03:28 ID:OA4mZ1s2
東京方向をN700系の顔、博多方向を500系の顔にする……と言ってみる
728名無し野電車区:05/03/07 13:32:00 ID:gsnyr57h
>>724
西日本は発足当初より高速化に積極的で最高350km/h運転を最終的な目標にしている。
とりあえず500系で300km/h運転を実用化し、第二段階で500系による最高320km/h運転を目指していた。
速度向上時には車体傾斜装置の搭載も想定していて、500系W1編成は車体傾斜装置の取り付け準備がされているし、
その他の編成も若干の改修で搭載できるように設計されている。

しかし、結局東海の協力が得られずに車体傾斜装置と320km/h運転は立ち消えになってしまった。
東海は新たに開発した700系を導入することになり、山陽区間は285km/hまで低速化してしまう事態になってしまった。
西日本の要望とうりに東海が500系を増備していたら320km/h運転は実現しているはずなんだがねェ。


とにかく500系の最高速度は320km/hであり、将来の高速化を見据えて開発されたわけだが、
N700では300km/h以上への速度向上は全く望めない。東日本ではE954による試験走行が始まり、
いよいよ360km/h運転が現実味を帯びてきているにも関わらずだ。

E954による360km/h運転が現実化すれば、必ずJR西日本も触発されて山陽新幹線の高速化の機運が高まる。
再びJR発足当初のようなスピード競争が始まろうとしているときに、低性能なN700では高速化を望めないし、
完全に足を引っ張ることになると思うのだが。
729名無し野電車区:05/03/07 13:37:00 ID:qh8so0EQ
>>726
え?他人の書き込みだけど、>>689,691を見る限り、800系の形状でもいけてたんじゃないの?
730名無し野電車区:05/03/07 13:38:19 ID:X8X9WEQD
>>724
山陽区間においては曲線通過速度に差は無い。
従って、加速力のある500系の方が山陽区間では速くなる…と思うけど。
731名無し野電車区:05/03/07 13:41:26 ID:tjm6BGTl
>>728
N700はどう見ても東海道のためのもので、300`運転はおまけって感じだもん名。
732名無し野電車区:05/03/07 13:43:42 ID:JCvl4S+G
>N700はどう見ても東海道のためのもので、300`運転はおまけって感じだもん名。

同意。所詮、東海区間では270km/hしか出せないわけだし、JR東海が300km/h以上の
車両開発を行うとはおもえないんだが・・
733名無し野電車区:05/03/07 13:43:51 ID:2hJ6Oq4e
>>728
JR西日本の競争相手はJR東日本ではなく全日空などの航空機では。
スピード競争と言うけれど東北新幹線が高速化して山陽新幹線の利用客が減少するわけでなし・・・。
734名無し野電車区:05/03/07 13:47:25 ID:U6AhjM8Y
漏れバイクのりなんだけど500系ってカワサキが作ってるんですか?
あんまり新幹線に詳しくないので製作所とか詳しくないんでつ。
735名無し野電車区:05/03/07 13:48:29 ID:79rlDjKK
>733
おそらく>>728はそのことを理解してると思うよ。
ただ、酉が車両の高速化をはじめるのに必要なきっかけとして、
東のことを書いているんだと思う。
技術者から見れば十分競争相手に見えるだろうし。
736名無し野電車区:05/03/07 13:50:35 ID:ZuL8/Gfz
500系はひ○ち単独の開発だったっけ?
737名無し野電車区:05/03/07 13:54:37 ID:2hJ6Oq4e
>>735
技術者を満足させる為に高速化事業を展開するとは思えないんだけど。
それに予算を注ぎ込むからには、その投資額を上回る結果を必要とされるよ。

738名無し野電車区:05/03/07 13:57:00 ID:qh8so0EQ
>>731
しかも、開発担当が言うように見てくれはどうでもいい。と。
739名無し野電車区:05/03/07 14:03:37 ID:/J6dDYzi
>>737
だから酉も方向転換して東海との共同開発を始めたんだろうね。
個人的には、350`以上で走る列車に乗ってみたいと思うけどね。
740名無し野電車区:05/03/07 14:16:50 ID:MPuLh302
>>726
なんでそう思えるのか理解できん。(´・ω・`)
741名無し野電車区:05/03/07 15:08:25 ID:2fsJHGyJ
倒壊もとりあえずN700は300の初期編成を置き換えるだけしか製造しないみたいだし、
500に車体傾斜付けて新型ATC使えば、300km/hのままでも少しは時間短縮できそうだけどね。
700が東海道で300km/h試験して結果は300より良かったみたいにN700も320km/hは出せるんだろうけど・・・
742名無し野電車区:05/03/07 16:05:16 ID:MPuLh302
>>727
うーむ。妙案かもしれん。

E4も新潟方向を別の顔にしてほしい。
743名無し野電車区:05/03/07 16:49:07 ID:LdORl0yj
N700系は現場サイドからの要請、すなわちボトムアップで計画が進んだが
結果として山陽区間内で500系とスジを合わせるという、
700系で実現できなかった速度面における西日本側への譲歩も実現したんだろう。

博多「のぞみ」から700系を撤退させ、500系へ構想通りに車体傾斜装置を本設すれば
東海道・山陽区間全域で500・N700系専用の高速スジが完成する。
500系は設計最高速度は320km/hであるものの、
環境対策で克服しなければならない面が若干残っている模様。

再来年度より西日本もN700系を製造するようだが
「こだま」に特化した短編成向きの派生形式となるか、
700系Bヘセを押し出して300系Fヘセを置き換えるためのものとなるか・・・
744名無し野電車区:05/03/07 16:54:52 ID:JCvl4S+G
酉は700B、700Eを追加製造するらしいので、やはり300が押し出されるものと思われ。
745名無し野電車区:05/03/07 17:14:46 ID:UqG3AywA
>>743
妄想乙。
だが、500系は安かったわけじゃないんだし、それくらい使い倒しても良い気がする。
746名無し野電車区:05/03/07 17:28:28 ID:2kazJxMO
500厨が沸くのではなく、700やN700に対する意見が出た途端に
過剰反応するやつがいるだけ。そもそも「500系」は関係ない。
次スレで500を除くのはやり杉かも。

実際乗ると700系の明るくて広い車内が快適であることは認めるし、
97年の500系東京乗り入れでは先頭部に親子連れや一部一般人も
群がったのも事実。
そして、小さい子供に700系の写真を見せるとアヒル、E4ならイカのお化け、
N700なら荷車を引いたカバだという反応なのも事実。
747名無し野電車区:05/03/07 17:29:44 ID:LdORl0yj
西日本持ちのN700系が300系押し出しなら
自然に500系は博多「のぞみ」で続投な訳だが。
748名無し野電車区:05/03/07 17:35:51 ID:UqG3AywA
>>746
そんなこと言っても無駄無駄。
次スレから500系は消えるから。
749名無し野電車区:05/03/07 17:37:24 ID:aPN88emW
>>746
必死ですね(プ
750名無し野電車区:05/03/07 17:39:03 ID:JCvl4S+G
>自然に500系は博多「のぞみ」で続投な訳だが。

そのために、700やN700をお付き合いで造っていると思うのは考え杉?
751名無し野電車区:05/03/07 17:46:25 ID:UqG3AywA
>>749
オレもおまえも充分必死に見えるけどな。(プ
752名無し野電車区:05/03/07 17:56:41 ID:LdORl0yj
>>750
700・N700系とも、西日本にとっては妥協の産物である一面は否定できないが
一方で500系より設計が新しい分、色んなシステムがブラッシュアップされ
コストダウンや汎用性が強く押し出されたスタンダード形式であることも事実。

500系が想定している転用先は、設計当時の12連「ウエストひかり」でしかなく
8連・4連だとシステムの再構築が必要となってくる。
元々速達運用に特化した形式であるため汎用性という意味においては700系などより劣るし
西日本として所要の編成数を揃えれば、
後は700・N700系を造っておいた方が何かと都合がいいという事情もある。

当面の課題として、山陽区間用「こだま」の短編成に特化した形式が別に必要ということ。
300・700系など在来形式のシステムを改修するか新系列を起こすか。
753名無し野電車区:05/03/07 18:00:52 ID:LdORl0yj
N700系は500系で取りあえず目標とした要素に関して
コストを700系並みに抑えながら実現したという意味で、
10年近くかかったが追いついたということは個人的に感慨深い。
754名無し野電車区:05/03/07 18:01:15 ID:ZCXVQS3c
500系が「こだま」っつうのはアリかもしれんけど、心無しかもったいない気もする。ヽ(`Д´)ノ
のぞみで続投でしょ。きっと。
755名無し野電車区:05/03/07 18:04:24 ID:ZCXVQS3c
>>753
ノイマイスタを一日拘束するだけで、そこらのタレントより金かかるからなw
756名無し野電車区:05/03/07 18:16:24 ID:LdORl0yj
ノイマイスターに前頭部意匠を依頼すること、
それによる前頭部形状開発費が若干高騰する件に関して
どういう契約で日立が西日本側と締結したかにもよるが>コスト

ところで、N700系は編成の引き通しを伝送化しているが
在来線電車レベルでの採用から15年以上経って、
いよいよ新幹線レベルでの使用に耐えうる信頼性を得たんだな。
757755:05/03/07 19:22:28 ID:ZCXVQS3c
>>756
いやいや、ノイマイスタ氏の話はちょっと冗談だし、意匠依頼はぼったくりな値段じゃないとは思うけど、
彼レベルのデザイナーを一日拘束すると経費以外でン十万かかると思うよ。
(契約にもよるけど、たとえば日本に来てもらったりして一日拘束するとかは普通、別計算。)
ま、500系は日立の営業活動って側面もあったから、安い買い物だっただろうけどね。
758名無し野電車区:05/03/07 22:16:49 ID:DxwU6VUV
>>755
常磐線のBクラス特急ごときでノイちゃん使ってるんだけど。ヨ653。
日立の意地があったとはいえ、そんな大した額ではあるまい。
759名無し野電車区:05/03/07 22:56:20 ID:Vik9tN61
>>758
それホント?
ソースは?
760名無し野電車区:05/03/07 23:03:46 ID:1nWTkIPz
ノイマイスタHPにE653系っぽいコミュータートレインは載っていたが、
E653系自体はGKのデザインだからな。
多分現地の車両で似た形式があるから、それと勘違いしてるんだと思う。
761名無し野電車区:05/03/07 23:17:41 ID:Vik9tN61
>>760
だったよね。
ま、GKでも某○クアン氏呼んだらお金かかるだろうけど(以後略w
762名無し野電車区:05/03/08 00:14:24 ID:3JH7VXEm
>>759
ここ見て。 ttp://www.neumeisterdesign.de/flash_en/index.html

>>760
同上。

PROCECTS の Transport の項、DesignConcepts にあるE653そっくりさん、
「UrbanTrains」
「Regional Trains, Japan」で項目立ってます。

アーバントレインは赤い外国近郊型の写真だろうから、
地域間列車・日本にある白い列車はE653で確定。コンセプトをGKに渡してあとは日本でやったんでしょ。
763名無し野電車区:05/03/08 00:22:00 ID:yOwT20Zf
メモ

10日
浜〜静
N700テスト
764名無し野電車区:05/03/08 00:29:23 ID:fRZpiITp
ノイマイスタHPの500系だけど、デザイン画(CG?)が500系とだいぶ違うんだけど・・・
ノイマイスタタンのデザインって塗装だけ?
765名無し野電車区:05/03/08 00:34:36 ID:L939EUw8
>>762
>地域間列車・日本にある白い列車はE653で確定。コンセプトをGKに渡してあとは日本でやったんでしょ。

あぁ、そういう解釈ね。なるほど。なんか関係あったのかな。あったのかもね。
パートナー契約を日立と結んでるし。でも、別物になってるよ、、、。

>アーバントレインは赤い外国近郊型の写真だろうから、

背景はケルンだからDB用のS-BahnかRE用だね。
「外国近郊型」にワラタ。

>>764
いや、あれは日立のJR売り込み用先行モデル。
最終デザインは日立デザインと共同で仕上げた。

>>763
なんだかんだで楽しみだな。走ってるところ見てみたい!。
766名無し野電車区:05/03/08 01:32:32 ID:SsnDve26
日本の新幹線で外国デザインなのは500だけかな?そもそも新幹線の祖と言える弾丸列車は満鉄がルーツであり、満鉄はアメリカの鉄道に影響されたらしいから新幹線の遠い祖先はアメリカにあったり?
767名無し野電車区:05/03/08 04:04:23 ID:hDMrVvsm
N700系の短編成「こだま」を今から楽しみにしています。
0系は乗り飽きました。
768名無し野電車区:05/03/08 12:07:07 ID:Fj9OvS/B
山陽新幹線に「こだま」用の車両を開発するという話は頓挫したの?
769名無し野電車区:05/03/08 12:51:53 ID:Y2k7e+Fc
http://ime.st/www.renfe.es/ave/nuevos_trenes/index.html

スペインはどうやら、N700系とお友達になりたがっているご様子で。
770名無し野電車区:05/03/08 13:04:00 ID:BJGOIsTa
>>766
満鐵当時、アメリカデザイン(ニューディール政策の一環)の影響をうけなかったものはあんまり無い。
当時はメルセデスですら、ひそかにテールフィンつけちゃってるくらいだからな。

>>767
田舎者のオレは0系にほとんど乗ったことありません。
なぜか大抵300系です。
771名無し野運転所:05/03/08 13:06:12 ID:DWVJ/snu
>766
それ、某総合板の蒸機スレ+派生スレでトンデモ無い議論???になってる。
772名無し野電車区:05/03/08 13:11:40 ID:dqDUOEof
東海は新幹線をビルのエレベーターのようなものにしたいんでしょ?
のぞみはビジネス客専用にしたいようだし。

だったらオーチスと共同開発するべき(w
773名無し野電車区:05/03/08 18:48:22 ID:GYgKGiPl
オーチスなんか遅すぎてダメ。東芝でしょ。  ( い み わ か ら ん ♪ )
774名無し野電車区:05/03/08 19:34:15 ID:3b8ATE5j
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/08/news029.html

ここの記事によると、仏独の電車にはWi-Fiが搭載されていくようですね。
新幹線って、一時期、一車両限定+限定端末で実験してたよね?
実用化されんのかいな?
775名無し野電車区:05/03/08 23:52:06 ID:B1Hw0Now
>>766
満鉄の「あじあ号」は世界的な流線型ブームの最初期に登場した。
流線型ブームに直接火を付けたのはアメリカのユニオンパシフィク鉄道とシカゴ&バーリントンクインシー鉄道が
流線型列車を登場させたのがきっかけで、「あじあ号」のデザインはこれらの車両から強い影響をうけている。
余談だが、パシナ型機関車のパシナとは「パシ」はパシフィック「ナ」は7を表しており、パシフィクとは2B1の軸配置を持つ
蒸気機関車のアメリカ式の呼称である。この点からもアメリカの技術から多大な影響を受けていることが理解できる。

ただ、客車まで流線型で統一したデザインの列車としては「あじあ号」が世界最初の列車で、アメリカのフィシュテール型後部車両の
デザインを先取りしている。

>日本の新幹線で外国デザインなのは500だけかな?

0系新幹線の最前部デザインはダグラスDC3のパクリ。

776名無し野電車区:05/03/09 01:11:47 ID:ng3Ulek/
パクリって言うな ヽ(`Д´)ノ
777名無し野電車区:05/03/09 01:56:01 ID:Ni2d7NWQ
よくよく考えたら、新幹線の規格って弾丸列車や満鉄の規格に近いよな?満鉄はアメリカに影響されたらしいね。余談だが某貸しレイアウトでアメリカ型Nゲージ車両と新幹線車両が一緒にいたのを見て新幹線はアメリカの規格に近いのかと思った。
778名無し野電車区:05/03/09 02:44:23 ID:ng3Ulek/
大きさはそうかもしれないけど、新幹線はまったくステージの違うコンセプトでしょ。
なぜマンてっつにこだわる?
N700なんて、言ってみればTOTOの便器なみの完成度に見えるけど。
(なんか例えとしてはネガティブだが、そんなイメージ。)
779名無し野電車区:05/03/09 03:05:43 ID:1GsKzzcU
N700の顔はなんとかならんのかな。

700系で全周ホロ試験とかやってるからないとは思うが、
300km/h出したら騒音基準をオーバーしたなんてことになったら藁。

500系に全周ホロや全台車にカバーをつけたら320km/hもイケるのだろうか?
780名無し野電車区:05/03/09 05:08:10 ID:vNFFmeo9
車ならエンツォ・フェラーリみたいな?フェラーリ本社まで美しくないことを認めてるのが笑える。
781名無し野電車区:05/03/09 05:29:42 ID:QaIFG9eZ
>>775
パシナはドイツ式の作り方をした流線型。中身はUPのK4にけっこう近いけどね。

客車のエアコンは米国製とその複製。客車そのものの設計思想は満鉄は進んでいた。
テンイネ2型等が好例。テンイ8も先取りってんじゃなくて先駆けなんだよ。

満鉄がアメリカの影響云々言うなら軸配置の呼称ごとき馬鹿馬鹿しい話じゃなくて創業当時から
環境の似たアメリカの車両を輸入して営業してきた歴史を語ったほうがいいだろ。国大パシが
最終的に勝利6や人民型になったけど、ありゃアメリカ製の輸入機をコピーするところから始まってる。

0系新幹線のデザインはオリジナルと考えたほうがいい。鼻筋を通すデザインは島のこだわりで
湘南電車やEF58のころから追求されてきたものだから。平面ガラスが使えるってのが一番だけど。
元々光前頭と連結器カバーを兼ねたデザインがあって、排障器と流線型を融合させるという
テーマがあって試作編成のような丸っこいデザインになったものの結局鼻筋デザインになったという経緯あり。
DC3なんか関係無い。そうでなくたってあんな感じの飛行機なんて他にもいくらでもあるんだし。
782名無し野電車区:05/03/09 08:14:57 ID:dtzKAd8Y
>>781
全然違う。
0系新幹線を設計した三木忠直さんは、DC3〜DC8を模倣したと断言している。
戦前にDC3は昭和飛行機や中島飛行機でライセンス生産されており、航空力学の専門家である三木にしてみれば身近な存在だったんでしょう。
0系の風洞実験にはいる以前からDC3を意識して設計し、最終的には当時最新のジェット旅客機として開発中であったDC8を模倣したというのが正解。
0系の団子鼻は航空機のレドームなんだよ。

そもそも、開発当時から三木さんはDC3〜DC8を模倣したと正直に言ってるのに、
NHKの某番組で全てオリジナルデザインであるかのような番組を製作したのが誤解の原因なんだろうな。
http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?c=5&kiji=777
783名無し野電車区:05/03/09 08:28:42 ID:m6QQdpzQ
>>753
JR東日本のE2系1000番台、JR東海のN700系とも汎用車両と言うべき車両で
これだけの性能を持たせたのは凄いことですよね。
両車とも日本が誇りうる鉄道車両だと思います。

フルアクティブサスとセミアクティブサスの組み合わせを行ったE2系1000番台と
改良型セミアクティブサスを搭載するN700系・・・ぜひとも乗り比べてみないと。
784名無し野電車区:05/03/09 09:41:46 ID:WMWZIIHf
>>783
やっぱりE2-1000が最強だな。東海でも青帯つけて走らせたい。そうすりゃN700なんていらなくないか?
785名無し野電車区:05/03/09 09:45:26 ID:Ni2d7NWQ
500もW1でフルアクを試験したのに何で採用しなかったんだろうか?
786名無し野電車区:05/03/09 10:34:58 ID:Y+mePcmP
>>785
コストの問題だろうな。E2-1000は10両、500は16両。
E2-1000は6両分の製造費をフルアクティブに回していると考えればいいんじゃない?

500は一編成の値段が高かったのもあるかもな。
N700量産時にフルアクティブに変更、はありえるかも。
787名無し野電車区:05/03/09 11:39:49 ID:QaIFG9eZ
>>786
一両あたりの値段もE2-1000のほうが安い。
788名無し野電車区:05/03/09 12:16:59 ID:TuVpMx0s
せんせい!。じゃ、どーしてE2-1000をつかわずに、700けいをつくったんですか?
789名無し野電車区:05/03/09 12:28:07 ID:QaIFG9eZ
>>788
設備と環境が適合するわけないじゃん。200系と0系ですら駄目なのに。
790名無し野電車区:05/03/09 12:39:26 ID:QaIFG9eZ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
参考資料。発掘に十分かかってもうた。
791名無し野電車区:05/03/09 12:45:38 ID:Jqy6zWKx
>>786
E2系の方が車両数が多い。
792名無し野電車区:05/03/09 12:46:58 ID:8ne5IX1C
E2-1000の362km/hという記録は営業車最速ですかね?
500系の先行試験車でどうにか350Km/hを出してから10数年、
進歩の度合いが分かりますねぇ。
793名無し野電車区:05/03/09 13:36:11 ID:oR1hPBwm
これからの10年はもっと進歩が早いぞ。
794名無し野運転所:05/03/09 14:51:27 ID:g3HVMGQA
>785 
どこぞの会社が自社内での使用を拒否したから。じゃなかったっけー?
車体傾斜も付ける事が可能だし。それやられるとN700の立つ瀬は無くなるけど
>792 
いや、500系量産車は本気の走行試験した事ありませんし、
現状でも普通にノッチを上げれば360km/hは余裕ですし。速度種別でU49だからねー、真の化け物だあら。
320km/hをやっていないのはやろうとした矢先に山陽のトンネル事故が起きたから
795名無し野電車区:05/03/09 15:09:10 ID:iLo4ziN7
JR西はいいな。
技術力の低さを他社のせいにできる。
796名無し野電車区:05/03/09 15:49:04 ID:NTx28e0I
束の新型試験車のプレスキター
797名無し野電車区:05/03/09 15:53:53 ID:tofWZEqI
798名無し野電車区:05/03/09 16:23:14 ID:0CueNdGB
まるっきり500とN700じゃんw>先頭形状デザイン
799名無し野電車区:05/03/09 16:31:53 ID:QF/aULeK
>>792
E2系1000番台の記録は営業車最速で間違いありませんよ。しかもE2系1000番台の性能試験ではなく、
E954系のデータ取りが目的だったので、最高速度を測るような試験であれば、
もっと高い速度記録を樹立できたと思われます。
800名無し野電車区:05/03/09 16:40:54 ID:QF/aULeK
>>795
JR東日本やJR東海より企業規模(管轄エリアの広さではない)の小さいJR西日本では、
研究や開発に投じられる金額にも限界があるので仕方ないのでは?

話は飛びますが、現状のようにJR東海と新幹線車両を共同開発を行うのは開発費軽減の面から言っても
JR西日本に大きなメリットがあったと思います。
801名無し野電車区:05/03/09 16:47:01 ID:99urcxmg
700系開発の時と違って300km/hが共同開発で
達成できただけでもN700はかなり進歩してるんじゃないか?
802名無し野電車区:05/03/09 16:48:19 ID:tofWZEqI
>>800
そりゃ会社≒新幹線の倒壊とは、訳が違うな
803名無し野電車区:05/03/09 16:59:03 ID:zus9q2i6
2タイプの比較の結果、束がどっちを採用するかで空力的に500とN700のどっちが優れてるのかわかるな。
個人的には、やっぱStream-line形の方がカッコいいと思うけど。
804名無し野電車区:05/03/09 17:06:01 ID:Zi8pNl8G
分割民営化のエリア分けで酉はえらく割を食ったわけで同情を禁じえないが
いつまでも親の敵のように倒壊を叩くのはいかがなものか
805名無し野電車区:05/03/09 17:32:04 ID:TuVpMx0s
>>797
キター
Stream-Line 形希望。

だがどっちにしろN700よりまとまりはよさそうだ。
やっぱりいいね、東は。ちゃんと投資してるし、駅も良くなってきてるし。
個人的には車体カラー戦略を練り直して欲しいが。(ちょっとわかりにくくなってない?)
806名無し野電車区:05/03/09 17:33:15 ID:TuVpMx0s
JR東海はいいな。
センスの無さを路線規格が低いせいにできる。
807名無し野電車区:05/03/09 17:37:04 ID:o8Y+clNc
N700に比較対象ができるわけか。いやー、愉しみ愉しみ。
808名無し野電車区:05/03/09 17:41:43 ID:NTx28e0I
アローライン形ってWIN350に少し似てる。
ってゆうか鼻を伸ばしたWIN350って感じ
809名無し野電車区:05/03/09 17:43:38 ID:zus9q2i6
ロゴもカッコいいしね。緑色は200系の原点回帰か?
それでも現代的なデザインなのはいい。どっかの古いまんまのデザインと違って。
810名無し野電車区:05/03/09 17:45:55 ID:iLo4ziN7
500系の時代も終焉を迎えようとしている。
811名無し野電車区:05/03/09 17:56:08 ID:NTx28e0I
>>809
束はデザイナーを交えて設計してるからね。
海の設計思想は航空機と同じで機能重視。
実際、このまえやってたテレビ番組でも、
デザインは考えてません。と、完全に言い切ってた。
812名無し野電車区:05/03/09 18:00:26 ID:snegNZdK
・機能重視、デザイン少し

・機能だけ、デザインなし
とでは
カナーリ違うと思われ。
813名無し野電車区:05/03/09 18:01:08 ID:rFs697j8
700系が300Xの両端をフュージョンさせたような形状だったから、
E954をベースにした新車もアローラインとストリームラインをフュージョンさせた形状になったりして。
814名無し野電車区:05/03/09 18:02:56 ID:o8Y+clNc
>>811
リリース文を読み限り、べつに東が機能軽視してるとも思えないわけで。
815名無し野電車区:05/03/09 18:03:18 ID:zus9q2i6
航空機だって、塗装のデザインは変わってるのにね。
ボーイングやエアバスのデモ機の塗装デザインも新型機が出ると
新しく変わってるのに。
816名無し野電車区:05/03/09 18:03:43 ID:o8Y+clNc
>>814
リリース文を読む限り、べつに東が機能軽視してるとも思えないわけで。 ←「読む」でした。スマソ
817名無し野電車区:05/03/09 18:04:30 ID:aHgPM+m2
>>786
>>787
E2-1000は徹底したコスト削減策が取られているから。
たとえばJR東は末端の部品メーカーに至りまで公平性のある競争入札を徹底したり、
それまで特注して少数生産だったものを民生品として流通しているもので代用したり。
さらに海外企業でも品質と価格が良好ならば積極的に導入していることも大きい。
790のE2系とE2-1000の価格をみれば判るが、今までと同じ製品を造る場合でも
市場の競争原理を導入すればコストは安くなる。

たぶん700系の入札は談合体質的な物が残ってるのでは(もちろん東と比較した場合に)
818811:05/03/09 18:10:17 ID:NTx28e0I
>>812
訂正します。
海の場合は単なる機能追求ですね。

束は機能軽視というよりデザインと機能のバランスがいいと思う。

>>817
E2-1000の場合は構造をダブルスキン工法に変更したのが大きいのでは?
もしや、リニアのコストがなかなか下がらないのもそれが原因??
819名無し野電車区:05/03/09 18:14:20 ID:JciGnx/Y
>>818
むしろN700は火災に似て来ている。
820名無し野電車区:05/03/09 19:52:16 ID:7cuKokpt
ん700擁護派、完全に沈黙。プ
821名無し野電車区:05/03/09 20:01:15 ID:mOzXSA0d
>>789
メガヘルツの差は在来線では解決されてるよね。
そんなに解決不可能な大きい問題があるのか?
822名無し野電車区:05/03/09 20:03:09 ID:Z/NpDJ/1
>>820
まだ走ってもいない車両をどう擁護するんだYO
823初代スレの>>1:05/03/09 20:38:27 ID:jmXcwZQY
次スレでE2-1000をE2に戻していいですか?
824名無し野電車区:05/03/09 20:46:38 ID:t9cMFKMi
いいんじゃね?
E954とE955もFASTECH360になるのかな
825名無し野電車区:05/03/09 20:58:06 ID:WoC51IzB
>>823
E2は韋駄天じゃない新幹線スレ(過疎スレ)

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107887189/l50
【0、100、200、300、400、E1、E2、E4(新幹線第一章)】

に入っちゃってるよ。
826名無し野電車区:05/03/09 20:59:56 ID:N3ocDhk4
>>821
メガヘルツってナンですか
827名無し野電車区:05/03/09 21:00:30 ID:t9cMFKMi
コウモリみたいな感じで、どっちだか分かんないや的扱いで
828名無し野電車区:05/03/09 21:04:29 ID:WoC51IzB
>>826
たぶんヘゾのことでしょう。
829名無し野電車区:05/03/09 21:10:17 ID:4hF8vIjH
◇360キロ新幹線を試験へ 車両に地震、騒音対策も (依頼192)

JR東日本は9日、時速360キロで運転する新幹線の試験車を6月に完成させ、
テスト走行を開始すると発表した。

現在、JR西日本の山陽新幹線やフランス、ドイツの高速鉄道が最高時速300キロで運行。
JR東日本は営業速度での世界最速を目指す。


引用元記事:共同通信 2005/03/09 18:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000201-kyodo-soci

新幹線高速試験電車 FASTECH 360 まもなくデビュー
〜世界一の新幹線を目指して走行試験を開始します〜 [PDF/278KB]

ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf

830名無し野電車区:05/03/09 21:23:23 ID:8ne5IX1C
ロゴに360と打ったってことは、320ぐらいで茶を濁す気はさらさら無いってことだな。
松田氏は5年以上前に世界最高の新幹線を目指して力を入れて
取り組んでるとテレビで言ってたが、ようやく試作車の完成を見るわけですな。
量産車の完成までに15年以上かけてる新幹線の集大成として、その成功を祈りたいが。

>>794
まぁまぁ。500は均衡速度365km/hとも言われているが、
実車が本当に出るかどうかは分からん。

>>799
E2-1000の余力は凄いと聞きますね。
831名無し野電車区:05/03/09 21:35:34 ID:Z/NpDJ/1
均衡速度を計算上導き出したって例は結構ありますね。
300Xの均衡速度は480km/hと言われてるけどそこまで出せなかったし。
832名無し野電車区:05/03/09 21:37:05 ID:UTvgldhp
>>829
ロゴ、車体ともかっけー。
833821:05/03/09 21:42:31 ID:3D4Cq/LG
インテリアの黄緑もセンスイイ!
ますますN700がジジ臭く見えるな。orz

>>826
ハズカシ。ヘットズピカルのことです。orz
834名無し野電車区:05/03/09 21:56:41 ID:zus9q2i6
>>833
でも、東海の人は全然N700がカッコ悪いとは思ってないだろうね。
700系なんか、レールスターや800系に台湾新幹線とベースは同じなのに
いろいろと新しいデザインが出てるのに、N700があの姿で出てきたのは
ウチこそ本流で他は亜流としか思ってないんでしょ。
835名無し野電車区:05/03/09 22:01:27 ID:71m00mRm
ところでこのパールと黄緑の (・∀・)カコイイ!!奴は
東海道では走らないんですか?
836名無し野電車区:05/03/09 22:43:58 ID:yAAk848e
プレス画、友に『蛇か?』と言われた・・・('A`)。
837名無し野電車区:05/03/09 22:44:01 ID:8ne5IX1C
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sinkansen/sk40707.htm

葛西は自分のところだけは技術重視と言って憚らない。
JR西、東にかなり失礼なことを言っとるが。
838名無し野電車区:05/03/09 22:46:30 ID:yAAk848e
>>837 走らないです。
839838:05/03/09 22:47:41 ID:yAAk848e
orz >>835だった・・・
840名無し野電車区:05/03/09 23:16:52 ID:yf2Inwmt
>>837
技術重視と言ってる割には、速度向上と騒音対策の両立した車両がN700じゃなぁ・・・。
500よりも遅いのに。
841名無し野電車区:05/03/09 23:20:39 ID:N3ocDhk4
N700、いい車両ジャン。
窓が小さいことを除けば。
842名無し野電車区:05/03/09 23:24:53 ID:iLo4ziN7
>>840
500系自体が時代遅れだからなあ。
843名無し野電車区:05/03/09 23:40:14 ID:QF/aULeK
あまり話題に上らぬ700系ですが、この700系のグリーン車はかなり快適なんでオススメです。
ぜひお試しあれ。
844名無し野電車区:05/03/10 00:08:38 ID:qoGDRuOT
405km/hという、考えて見りゃ凄まじい速度を
とりあえずこのぐらいに設定しました的にサラッと書いてあるところに
E954系の凄さを感じる。
845名無し野電車区:05/03/10 00:13:42 ID:t/zoQyOc
443km/hを出したのが倒壊だということは忘れ去られているらしい。
846名無し野電車区:05/03/10 00:22:09 ID:u1APjXYg
新幹線がこれ以上速くなると、リニア開発の意味が薄れるって危機感が倒壊にはあるんじゃない?
倒壊が速度競争に距離を置いてるのは、新幹線の営業速度が時速400キロ以上になればまだ技術的不確定要素の
あるリニア建設には慎重論も出てくるかもしれない。
847名無し野電車区:05/03/10 00:29:30 ID:78BBjjI6
 リニアが種々の理由で無理となった時は、スッパリと営業350km/h対応の
鉄車輪式に鞍替えすればいいじゃん。
マジで今後5年くらいが、どっちにするかのリミットじゃないのかな?
リニア対応で計画されている路線だから、曲線半径も破格だろうし、かなり
連続して350km/hで走れれば、東京ー大阪1時間50分が可能なんだろ?

 倒壊さん、ケツの穴のデカいところの見せ時ですよ。
848名無し野電車区:05/03/10 00:32:24 ID:r2j8ZQUh
849名無し野電車区:05/03/10 00:33:15 ID:DhMrCckY
リニアって1000キロでるってマジ?
相当昔の本で読んだ記憶があるけど
やはり580以上はさすがに危ないか
850名無し野電車区:05/03/10 00:41:07 ID:6rhTw+4z
>>846
多分そうだろうな。
300Xが443km/h出した後は中央新幹線は300Xでみたいな話も出たし。
これだけ金かけているんだから何としてでも完成させたいんだろう。これからは単独でやっていくのだし。

そんな訳で、リニアが完成するまでだけ使えればいい車両を作って来たのだろう。
酉はいい迷惑だよな・・・。リニアは来ないし、最高速度は上がらないし、乗り入れ車両には制限あるしで。
851名無し野電車区:05/03/10 00:47:43 ID:c98acYSK
ttp://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503090501.html

↑500、N700系に似てないか?
852名無し野電車区:05/03/10 00:50:54 ID:6rhTw+4z
>>849
理論上は十分出せる。
ただ実際は空気抵抗やら線形やら様々なことがあるから
現在の方式では600km/h程度が限界だろうな。

真空チューブの中を3000km/h以上で走らせて世界を結ぶって話も昔あったな。
今のリニア開発状況や世界情勢を見る限り実現は遠い未来の話だろうが・・・
853名無し野電車区:05/03/10 00:51:05 ID:qoGDRuOT
>>846
リニアと400km/h新幹線では、後者の方が明らかに現実味があると言われるほど。
「たかが」数十万kmの走行距離では、まだまだ先が長いということなのだろう。
854名無し野電車区:05/03/10 01:00:47 ID:/rC2LZnG
>>851
そっくりだよなあ。

てか、先頭形状に関する限り最適解はがいしゅつ、ってことなのかも
855名無し野電車区:05/03/10 01:04:01 ID:qq8xQ1K8
>>836
「カバか?」より良かろう。
856名無し野電車区:05/03/10 01:17:13 ID:qq8xQ1K8
>>834
ある意味、毅然としたコアがあってよろしい。
が、火災のスノビッシュな態度がそれをぶち壊している気がする。
857名無し野電車区:05/03/10 01:44:38 ID:HAcjJLYS
N700系は東海道・山陽新幹線のなかでいちばん好きな車両だけに営業運転が待ち遠しい。

気の早い話だけど。
858名無し野電車区:05/03/10 01:55:06 ID:DhMrCckY
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050309i517.htm
なんか今回のってカッコよすぎない?

プラモですからこれなんだから 実物はさぞかし凄いのだろうな。
859名無し野電車区:05/03/10 01:56:42 ID:u1APjXYg
東海道新幹線に好きな車両と言えるような車両の登場が待ち遠しい。

気の遠くなるような話だけど
860名無し野電車区:05/03/10 02:01:10 ID:BeGFLXAv
来年の春に完成予定の新在直通用のタイプは、ここでいうストリーム型
だけになるらしい。ただし、ノーズの長さを変えて2タイプ造るらしいが。
861名無し野電車区:05/03/10 02:01:16 ID:DhMrCckY
今回のこのグリーンのが
東京博多を走ってはくれないのかね? いつかは・・
862名無し野電車区:05/03/10 02:52:22 ID:xjaaRyHY
FASTECHの500系タイプの方はやはり格好良いな。

もう一方はライトの位置の関係で、N700タイプというよりは
先頭部を延長したE4の平屋版、って感じがする。
863名無し野電車区:05/03/10 02:53:04 ID:5EM3LnLG
>>849

葛西曰く

>我々は愛知万博でリニアモーターカーを出展し、その卓越性と完成度の高さを世界に発信する。
>最高速時速700キロを目指せ。可能な限りの急加速・急減速に挑戦せよ。
ttp://www.maing.co.jp/maimai/genki/jr/genki_040224.htm
864名無し野電車区:05/03/10 03:29:44 ID:vcbGOdlN
>>821
>>833
在来線と新幹線は車両も検修哲学も全然違う。だいたいVVVFインバータ出現のお陰で
E2じゃ複周波数対応が実現してる。
何が問題って東海道・山陽を走行するのに上越に対応したような耐寒耐雪構造は過剰だし、
需要とサービスから決まってる座席配置も違うし、なんやかやと装備が違いすぎなんだよ。
それに速度も違うし。つか中の人が違うからただもってっても使いこなせない。

んで、解決しようとしたら完全別設計にしたほうが話が早い。だから別形式なの。
865名無し野電車区:05/03/10 04:25:54 ID:xjaaRyHY
>>864
200系F90は?
866名無し野電車区:05/03/10 04:28:18 ID:yMTTL0VS
867名無し野電車区:05/03/10 04:30:50 ID:vcbGOdlN
>>865
E2はインバータ、F90は昔ながらの方法。
868821:05/03/10 05:24:38 ID:qq8xQ1K8
>>864
ハイゼンは問題じゃないんですね。


>需要とサービスから決まってる座席配置も違うし、

そんなー。KTXじゃないんだから、製造段階でフレキシブルに変更できるでしょう?。

>耐寒耐雪構造は過剰だし、

簡単に省略できないんだろうか?
設計変更の方が高くつくのかね。ま、要素は沢山あるだろうけど、
大元は、東海と東それぞれのエゴのような気がする。

これじゃ、鉄道総研の意味無いじゃん。共有できるところは共有してもらわないと、
開発コストが嵩むだけなんじゃないんだろうか。
869名無し野電車区:05/03/10 05:57:17 ID:SltJLvwf
>>857
見たことも乗ったこともないのに、よくそんなこと言えますね。
870名無し野電車区:05/03/10 06:51:39 ID:HAcjJLYS
>>857
なかなかN700系カコイイですよね。
ただ前照灯の位置はE2系のように運転台上部にある方がもっと良かったかも。
871名無し野電車区:05/03/10 06:55:49 ID:u1APjXYg
>>870
どうして、こうあからさまに自作自演するんだか・・
別に倒壊自身もカッコについてはまったく気にしてないそうだから
下手な擁護は逆効果だぞ。
872名無し野電車区:05/03/10 07:22:44 ID:SltJLvwf
>>871
いやいや、そんな。そういう趣味の人もいるんだから。煽らない煽らない。
873名無し野電車区:05/03/10 07:39:09 ID:vcbGOdlN
>>868
> ハイゼンは問題じゃないんですね。
はいぜん?

> そんなー。KTXじゃないんだから、製造段階でフレキシブルに変更できるでしょう?。
窓配置が変更となるが。

> 簡単に省略できないんだろうか?
車体内部にその設備の一部が設置されたりするので車両構造にまで関わってくる。
窓配置と耐寒耐雪設備まで設計変更してしまったらもう別形式にしかならん。
485-1500程度の話じゃ済まないんだ。

> 大元は、東海と東それぞれのエゴのような気がする。
> これじゃ、鉄道総研の意味無いじゃん。共有できるところは共有してもらわないと、
> 開発コストが嵩むだけなんじゃないんだろうか。
そんなこと言い出したら鉄道総研で国内で生産する車両を全部設計して通勤型なら通勤型、
新幹線なら新幹線、特急電車なら特急電車で全国で共通にしろって話になるぞ。
国鉄でも再建したいのか?馬鹿だろ。国鉄ですら一般向け寒地向けで別形式を
仕立てたたり、0系があっても200系を作ったりしてるのに。そもそも総研が何のための組織か、
設計とは何か、開発とは何か、全然区別ついてないしな、お前は。
874821:05/03/10 08:09:34 ID:d+L+ZroB
>>873
>馬鹿だろ。

↑これは余計だろ。ヽ(`Д´)ノ
モジュール化とか、標準化も研究対象であるべきなんじゃないの?。
各社それぞれの事情があるだろうし、競争原理が働いたほうがいいってのはわかるよ。
でも、たとえばバラバラなサインシステムとかも本来は総研のような組織で研究すべきだと思うんだけど。

>はいぜん?
ヘットズピカルとも読むらしい。
875名無し野電車区:05/03/10 08:51:27 ID:+QSDTXq3
でも、東海道と東北が同じ会社だったら
直通させてただろうね。
何も博多-青森を乗せようってんでなく、例えば名古屋-仙台の列車とか。
車輌面での障壁は言い訳に使ってるだけで、実際は無い等しい。
876名無し野電車区:05/03/10 09:00:38 ID:vcbGOdlN
>>874
> ↑これは余計だろ。ヽ(`Д´)ノ
だって国鉄車両で問題とされたこと全部ぶっとばすような書き込みなんだもん。あんまりだ。

> モジュール化とか、標準化も研究対象であるべきなんじゃないの?。
国鉄時代に散々追求されてたよ、標準化は。結論は追求しすぎても最終的に効率が悪くなる、だ。
サービス業なんだから当然だけど。だから今は広域転配が殆ど無くなって地域密着型な車両が
大量に出現することとなった。

> 各社それぞれの事情があるだろうし、競争原理が働いたほうがいいってのはわかるよ。
競争原理以前に自社で開発しないと技術が育たないという問題点がある。んで、自社で開発しないと
次世代の車両を自力で設計できなくなる。技術は保持する努力が必要なんだよ。んで総研は
そこんとこ役に立たない。現業機関じゃないからな。実際に使用することまで考慮する能力が無い。

> でも、たとえばバラバラなサインシステムとかも本来は総研のような組織で研究すべきだと思うんだけど。
そういうのは総研じゃなくて国交省だろ。私鉄や公営鉄道どーすんだよ。

> ヘットズピカルとも読むらしい。
単位で言うな単位で。周波数と言え。通じん。
877名無し野電車区:05/03/10 09:04:55 ID:vcbGOdlN
>>875
複雑怪奇な束の新幹線の運行を海道筋まで引っ張ってきたら輸送障害起きたときどうなるか
恐ろしいぞ。今よりのんびりしてた時代ですら千キロ先まで遅延が波及するのが旧国鉄の世界、
新幹線でそれやったら関が原の雪でこまちが運休しちまう。
878821:05/03/10 09:22:21 ID:d+L+ZroB
>>876
よし。わかった。
いろいろおしえてくれてありがとう。
オレ、国鉄時代のこととかよく知らないし、
ためになった。

だが、これ↓だけは言わせてもらいたい。

ttp://up.nm78.com/data/up078320.jpg
879名無し野電車区:05/03/10 09:23:32 ID:2vfSybTI
N700系のカタチ、結構好きだけどね。
デザインを考えたか否かより、出来上がったカタチが重要なわけだし。

880名無し野電車区:05/03/10 09:28:59 ID:2vfSybTI
>>829
E954系で気がかりなのはパンタグラフが1基だけということ。
新幹線では離線を考えて2基にしていたけれど、果たして結果は・・・。

でもTGVなどではパンタグラフは1基なんでしたっけ?
881名無し野電車区:05/03/10 09:42:52 ID:O1rNuwCV
>>879
デザインを考えたか否かより、出来上がったカタチが重要なわけだし。



意 味 わ か ら ん っ 。

どうせつくるなら、すこしでも良いものつくった方が良かろう。
可能性があるんだったら、かっこいいほうが良かろう。
882名無し野電車区:05/03/10 09:47:48 ID:lxABSJBJ
N700との比較だけど・・・。

普通に空力のことを考えると、東北上越筋の新幹線は、スノーブロウがある分
鼻先の形状に制限が出てくるんじゃないかと。
今年のF1でフロントウィングの位置があがったみたいにあちこちに影響が出て
最終解が東海筋とは違ってくる可能性があるんじゃないかなぁ。
883名無し野電車区:05/03/10 10:30:43 ID:GwKijIef
>>879
かっこよさのことも考えてホスィ。 (´・ω・`)
E954ウナギ、イイ。( ゚∀゚)
884名無し野電車区:05/03/10 10:34:54 ID:vcbGOdlN
>>878
TVはNHKのニュースとNHKスペシャル系統の番組だけで十分だ。
885名無し野電車区:05/03/10 11:04:52 ID:xlY/ZnUa
>>880
恐らく1編成に2パンタ搭載は変わらない。
1パンタでも走れるというだけ。
886名無し野電車区:05/03/10 11:42:22 ID:nvF1/U86
>>881
倒壊の人による書き込みが、あるとか、無いとかの噂が・・・。
887名無し野電車区:05/03/10 11:47:05 ID:xwvptiSN
500系似のやつは誰がデザインしたの?
ノイちゃん?
888名無し野電車区:05/03/10 11:55:53 ID:fklHDXeb
N700は700系デビューしたときみたいなショックは無かったな。
700系とE4でだいぶ免疫が出来たみたいだ。

E954のアロー…なんとかの方、
最初のイメージイラストはカコイイと思ったのに
モックアップみたらウナギタイプのほうがカコイイ。
とオモタヨ
889名無し野電車区:05/03/10 12:00:15 ID:abFXvrlj
>>866
奥の方が一昔前の厚底サンダルに見えてきたorz
890名無し野電車区:05/03/10 12:08:26 ID:3997P9j1
今日はN700の試運転だな
891名無し野電車区:05/03/10 12:26:23 ID:GwKijIef
>>890
ウナギのせいでカバたんはすっかりかすんじゃいましたね。 (´・ω・`)
892名無し野電車区:05/03/10 12:30:50 ID:BWX6KRpU
E954のウナギタイプ、デザイナーは500系を意識してるとしか思えん。ていうか束と酉の仲の良さ考えたら酉が束にこんなんどない?って勧めたとかw
893名無し野電車区:05/03/10 12:45:26 ID:HAcjJLYS
>>890
N700系試運転開始、メディアが取り上げてくれると嬉しいんだけど・・・。
894名無し野電車区:05/03/10 12:49:59 ID:HAcjJLYS
>>892
新幹線に関しては東日本と西日本の交流はないように思う。
むしろ東日本は独ICEあたりの影響を受けていそう。
台車を交換して試験したりしていましたし。
895名無し野電車区:05/03/10 13:00:38 ID:BWX6KRpU
>>894
間接的にはありそうな…例えば山手線でDISCOVER WESTの宣伝したり。あと北陸絡みで束と酉も交流するだろうし。
896名無し野運転所:05/03/10 13:08:10 ID:R9ASC9AU
>884 冠に10年前って付けてホスイ、蝦様以降の凋落っぷりが…。
>891とか なんか束倒壊のなk…(ry
>894 北陸新幹線が金沢まで辿り着けば無条件で交流が生まれると思うが。
個人的には大宮スイッチバックが出来たら面白いと思う。
函館発金沢行きみたいなしょうもないのも見てみたいw(普通に仙台金沢か)
897名無し野電車区:05/03/10 13:23:47 ID:78BBjjI6
仙台〜キム沢は乗ってみたいね〜 速達なら3時間半強だろうし。
東京を起終点にしない便はクソ扱いだが、あってもいいと思うよね。
何でもかんでもパリに集中しているフランスだって、パリ近郊に近づく
どころか、中仏〜南仏の首都全く無視の便が日に数本はあるんだし。
898名無し野電車区:05/03/10 13:41:03 ID:o5xMarln
でもかばも宇宙的な形だよな、高速船の様でもあるな、あれもイカシテルだろ
外国の人が見たらびびる形じゃない?なんじゃこりゃ〜??!!ってw
うなぎは純粋なかっこよさだな、子供は喜ぶぞ、大人も喜ぶがw
とにかく、どっちもスノーブロウのおかげで先頭形状が異質で面白いな

あと、N700は形云々よりカラーリングと、ライトの位置が微妙、
ライトの位置もあそこが最適解なのか?
899名無し野電車区:05/03/10 13:47:19 ID:fiQHXAkX
>>890
マジ?区間とか教えてくれるとうれしい
900名無し野電車区:05/03/10 13:50:09 ID:78BBjjI6
静岡県内のどっかだよ。
901名無し野電車区:05/03/10 13:52:46 ID:78BBjjI6
2011年春ごろには、東京駅14番線と23番線に500系とE954の
量産型が並ぶ姿が拝めるのだろうか? 時期的に500系の存在が美乳だな。
902名無し野電車区:05/03/10 13:59:00 ID:GwKijIef
客席を減らさないようノーズはできるだけ短く、それでいて空力対策ができる形状を考えたそうだけど、
ノーズを前方へ前方へと延ばしていけば、永遠に長くできるんじゃないの?
N700も、あと1mくらい前方にのばしても問題無さそうに見えるんですけど。


お、お、オレって天才?
903名無し野電車区:05/03/10 14:01:40 ID:78BBjjI6
 第二世代のリニア実験車両って、見たことある? ノーズが23mの。
904名無し野電車区:05/03/10 14:05:54 ID:HMP2CpQm
>>893
>N700系試運転開始、メディアが取り上げてくれると嬉しいんだけど・・・。

メディアに取り上げさせるのが広報の仕事。
必ず全国紙または全国ニュースで取り上げられる。
どこの社まではわからんが
905名無し野電車区:05/03/10 14:10:42 ID:78BBjjI6
 いまこそ、車内ネットについてホリエもんとJR東は手を組むべきだろう。
906名無し野電車区:05/03/10 14:11:26 ID:3997P9j1
907名無し野電車区:05/03/10 14:42:39 ID:kWRHXhJ8
E954のデザインはまるっきり既存新幹線ですな。
試験車なんだからもっとカッとんだ外見にしても良かったのに。
star21が登場したときとかかなりの衝撃だったのになぁ
908名無し野電車区:05/03/10 17:41:04 ID:a3Lv/2Ym
>>907
SFのイラストじゃないんだから無理言うなよ
909名無し野電車区:05/03/10 17:55:34 ID:yMTTL0VS
メタリックグリーンって前々から期待してたけど
高そうだな
910名無し野電車区:05/03/10 17:58:46 ID:Cc6vJHdh
英国車のように上品でよろし。
911名無し野電車区:05/03/10 18:02:09 ID:o5xMarln
>>907
十分カッ飛んでんだろうに、よく見ろって(==
またはSTAR21の写真と並べてみろって、
STAR21が普通の特許うにしか見えなくなるぞ
912名無し野電車区:05/03/10 18:04:20 ID:GwKijIef
>>907
ま、そう言われてみると試験車なのに試験車の面影が薄く、
むしろ量産車に近い雰囲気ですね。
それはそれで近い将来に期待を持てる要素でもあるけれど。
願わくばそのままデビューしてほしい。(ウナギで。)
913名無し野電車区:05/03/10 18:42:38 ID:2vfSybTI
E4系似の方も魚竜みたいでかっこいいよ。
914名無し野電車区:05/03/10 20:56:29 ID:lxABSJBJ
ウナギだの特許ウニだの腹減ってきたよ・・・
915名無し野電車区:05/03/11 00:08:51 ID:IrUf9O1w
 STAR21の頃とは先頭形状に対する基礎的知識がもう違うからなぁ。
あんときは試行錯誤の段階で、今回のはかなり分かった上での先頭形状だろう。
かくいう漏れもSTAR21の頃には、あの楔形が次世代新幹線になると
思っていたけど。
916名無し野電車区:05/03/11 00:34:47 ID:WiU9OARb
JR東はN700モドキと500モドキをテストした後、
どちらもダメだと第3のデザイン(本命)を登場させる
シナリオを用意しているのではないか?
WIN350と300Xの時も量産車は別物の姿で現れたから・・・。

国際会議でも他社の車両に敵意ムキ出しの
JR東の社長があんな見え見えのパクリを
量産化する許可を出すとは到底思えん。
今までのウップンを一気に晴らすどんでん返しの
作戦をたくらんでいるのではないか?
917名無し野電車区:05/03/11 00:36:24 ID:tMVJWRA+
500そのままじゃいかんのか?と思ったが、車体後方が四角いので、丸ボディのあのままじゃ使えないのか。

今日、0の記念列車があったようだが、500の引退の時って結構お祭りになりそうだ。
300,700は、淡々と消えていきそう。
918名無し野電車区:05/03/11 00:41:12 ID:IFcCNiSp
>>917
500系引退なんていやニダー!ってもうちょっと先の話か・・・
でもE954の前では500系もかすんで見える
N700系はもう見えない。300とか700ってなんだっけ・・・
919名無し野電車区:05/03/11 01:04:50 ID:/ES/03SC
       + +     
     +    モレモココニイルヨ・・・・
    +  ( 'A`) + 
      ( 800ノ
""""""""""ゝゝ""""""""
920名無し野電車区:05/03/11 01:09:44 ID:DYupuluT
>>916
アローラインのデザインはN700系と言うより、完璧にE4系の進化型でしょ。
ストリームラインもコクピット部分に500系のデザインが見受けられるものの、E2系のノーズ延長型と言ったほうが正しい。
正面からみると500系とは全然似てなくて、E2系にそっくりだよ。
921名無し野電車区:05/03/11 01:12:18 ID:JjGyQ5GY
>>920

逆だよ。500系に似ているのがアロータイプだよ。
で、E4にちょっと似ているのがストリームタイプだよ。
922名無し野電車区:05/03/11 01:13:53 ID:DYupuluT
>>916
>国際会議でも他社の車両に敵意ムキ出しのJR東の社長が・・・

それは倒壊の火災のことだろw
923名無し野電車区:05/03/11 01:15:05 ID:DYupuluT
924名無し野電車区:05/03/11 01:26:52 ID:4sLpiVRq
>>920
強引過ぎるな。鉄板はコレだからたまに見ると面白い
普通にJR各社の良い所を継承
それでいいではないか
925名無し野電車区:05/03/11 01:43:19 ID:yr/f21tO
そんな事言ったら800系のパンタはE2-1000と同じじゃねーか
926名無し野電車区:05/03/11 01:50:10 ID:7AzBqBPX
>>924
そういうのを思考停止という。
927名無し野電車区:05/03/11 02:05:59 ID:RcqHCESf
>>923
このアロータイプ、外装を500系カラーデザインにすればマジまんま500系
としか思えん。なんか模型で500系をベースで自作出来そうだ。
928名無し野電車区:05/03/11 02:17:53 ID:yr/f21tO
ノーズ先は500系より丸いぞ
929名無し野電車区:05/03/11 02:24:16 ID:yr/f21tO
930名無し野電車区:05/03/11 02:31:46 ID:IYq/XvUq
束の関係者が仮にここを見ていて「ストリームタイプは500系そのものだ!」
的な書きこみを見たらどう思うんだろうか。
931名無し野電車区:05/03/11 02:45:16 ID:Tgsmxpkv
今夜、浜松でN700の試験走行を見たよ。
ノーズ長い
932名無し野電車区:05/03/11 02:48:17 ID:7AzBqBPX
>>930
ブチキレに決まってる。束新幹線開発の中で散々ぱら考えて研究してきたものを更に
追求して決定した形状だものな。
933名無し野電車区:05/03/11 03:13:18 ID:2+Yo+VSc
>>930
あきれると思う。そして俺は呆れた
つうか500に似てるけどぜんぜん長いし、
雪対策でもちあがっとるやん色もぜんぜん違うのに。。。

ロングノーズ、超低抵抗の制約があるのにそんな奇抜な形にするあほがいるかよ。。
気に食わないやつはどうしろというのか(== 

934名無し野電車区:05/03/11 03:13:34 ID:wa0NZgkF
東海道・山陽新幹線の次世代車両、初の本線走行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050310ic26.htm
935名無し野電車区:05/03/11 03:18:19 ID:2+Yo+VSc
大体スター21型で、360で営業したら、ただのトンネルドドンパ発生器だろうに
同じ新幹線という制約の中で500と700に近づいてくるのは当然だろ、
それだけ洗練されてきているということ、すばらしい
936名無し野電車区:05/03/11 03:45:50 ID:6tCUPYoM
東京−大阪間をたった5分短縮するために新車両か。
車内の快適性が向上するらしいが、軌道の老朽化でこれ以上の高速化は無理なのか?
937名無し野電車区:05/03/11 04:04:57 ID:2+Yo+VSc
>>936
それ以前に、線形そのものが。。。
俺は中央新幹線を当面凍結して
東海道新幹線の線形+路盤改良をするべきだと、
個人的には名古屋-新大阪に奈良経由ルートで新線作るべきだと
938名無し野電車区:05/03/11 05:14:11 ID:XkGnvg2X
E954系と500系がそっくりだ、というレスを見る度に、こんな連中が偉そうにデザイン云々語って
N700系叩きを演じていたのかと思うと失笑するしかない・・・。
939名無し野電車区:05/03/11 05:24:31 ID:QzVYC87A
素人から見ても、N700はちょっと理解し難いデザインだ。
940名無し野電車区:05/03/11 07:10:55 ID:e8JpX2yh
>>938
自動車評論家も結構そんなレベルで語っているさ。
TIDAがルノーみたいなデザインだ、、、とか。

500系と似てるっていうのはパッと見の印象でしょう。
あれ、運転席の窓回りが白かったら話変わってくるぜー
941名無し野電車区:05/03/11 07:18:49 ID:p3h78QOT
N700見たいな
942名無し野電車区:05/03/11 07:33:57 ID:OpClsRHi
デザイン性排除といいながら小粋なロゴはつけるんだな。
943名無し野電車区:05/03/11 10:57:09 ID:QUYC9K11
>>934
車体形状以前に、ライトの位置が最悪じゃん…
944名無し野電車区:05/03/11 12:06:58 ID:VlpnCvHy
みんな必死だな
オタがデザイン語るなよ
945名無し野電車区:05/03/11 12:10:24 ID:DYupuluT
ちょっとこれ見てくれ

河北新報 平成17年3月10日 朝刊

次世代は最高405`
〜 6月から仙台−北上間 東北新幹線で試験運転 〜

 JR東日本は九日、時速三百六十`で営業運転し、最高速度が四百五`に達する
次世代新幹線の試験車両「FASTECH360s」の概要を明らかにした。可動式の「羽」
を屋根に設けて空気抵抗による原則を図るなど、数多くの新技術を盛り込んだ。六
月に八両編成のの試験車両が完成、東北新幹線の仙台−北上間でテストを開始し、
走行性能や騒音などのデータを集める。
 試験車両は約40億円をかけて開発した。小型高出力のモーターを搭載し、最高速
405`を実現。水を循環させる冷却装置で周辺の電子機器の加熱を防ぐ。
 高速化に伴い、制動効果の高い「空力ブレーキ」を採用。車体の屋根の部分から
十四枚の羽状の空気抵抗板を持ち上げ、地震など非常時の急ブレーキの役割も果
たす。現在の方法だと時速三百六十`から停止するまで約七`進むが、空力ブレ
ーキは四`に短縮可能という。
 先頭車両は二種類のタイプを用意。どちらも「鼻先」が伸びた形で現在の新幹線よ
り約七b先端部が長いデザイン。
 現在、JR西日本の山陽新幹線やフランス、ドイツの高速鉄道が最高時速三百`で
運行。JR東日本は営業速度で世界最高を目指す。
946名無し野電車区:05/03/11 12:16:31 ID:ZnBtMZVo
プアマンズ、エンツォ・フェラーリ→N700
947名無し野電車区:05/03/11 12:16:43 ID:a4cmnOpu
一般人はみんな次世代は最高405`って驚いてるけど、
STAR21は425km/hぐらい出してなかったっけ?
948名無し野電車区:05/03/11 12:20:26 ID:ovM0N0Uw
ttp://www.dfnt.net/t/photo/0503.shtml#050310
遂に新幹線ネタが・・・


ぼくの見た秩序
ttp://www.dfnt.net/t.html

949945:05/03/11 12:20:35 ID:DYupuluT
>試験車両は約40億円をかけて開発した。

8両編成で40億円だって!
ってことは1両あたりの値段は5億円か!!

ちなみに、
500系 16両編成 50〜52億円 1両あたり 3億円
700系 16両編成 40億円 1両あたり 2億5千万円
950名無し野電車区:05/03/11 12:23:34 ID:ovM0N0Uw
>>947
E2系の315km/hのようにE954系の405km/hも難なく出せる速度なのでしょう。
951名無し野電車区:05/03/11 12:36:37 ID:CMkJpdYF
>>949
「製造した」じゃないから
設計・企画・立案・デザイン・その他もろもろを車両制作費と合わせて40億じゃないのか
952コピペだよ:05/03/11 12:44:19 ID:DYupuluT
>>947
114 名前:360 ◆c65w7bfMNw :05/01/22 10:18:20 ID:vCOn/2n1

東日本は、TGVが515.3km/hの世界記録を出した時、それを抜く記録を目指して
いました。実際はバブル崩壊とともに計画も崩壊しましたが、技術者は、挑戦したい
と思っているようです。具体的な数字は530km/h以上です。E954をパワーアップ
して(かつてのSTAR21のように)、線形のいい場所なら出ます。

ただ、試験候補地であった浦佐、新潟間は、中越地震で被災しましたし、被災者の方の
心情を考えるとやりにくいのも事実です。北海道新幹線開業までお預けでしょうか。もちろん、
話は具体化まではしていませんが、狙いたいという気持ちがあるのは確かです。

鉄車輪でも550km/h、架線がもう少し何とかなれば600km/hも決して夢ではなくなって
きています。500km/h以上での安定性が確認されれば、400km/h営業運転の安全率も大幅に
高まります。
953名無し野運転所:05/03/11 12:49:18 ID:LM2hZMe6
とりあえず誰か300Xの値段キボンヌ(記憶で充分) 幾らだっけアレ?
954名無し野電車区:05/03/11 14:23:20 ID:e8JpX2yh
>>943
ライトの位置以前に普通にキモイんですけども・・・
955名無し野電車区:05/03/11 14:29:24 ID:VQOe1Wip
>>944
デザイナーの漏れが言わせていただくが、
デザインとは民主主義なのでオタにも大いに語っていただきたい。
956名無し野電車区:05/03/11 14:40:05 ID:DYupuluT
>>955
デザイナーの観点からみてN700系のデザインはどうなん?
957名無し野電車区:05/03/11 14:41:05 ID:0HH+EHOv
今夜も試験走行あるぞ
958名無し野電車区:05/03/11 14:41:44 ID:2bPfLM7/
機能美
959名無し野電車区:05/03/11 15:08:52 ID:DYupuluT
次スレどうする?
試しにスレタイ作ってみたけど���
【新世代】500系vsN700系vs700T系vs800系vsE954系【新幹線】
960名無し野電車区:05/03/11 16:26:51 ID:ovM0N0Uw
E2系1000番台は必要では?
961名無し野電車区:05/03/11 16:51:43 ID:7AzBqBPX
なんで秘めたポテンシャルを持つE2がおいやられてるのか俺は悲しい。
962名無し野電車区:05/03/11 16:55:33 ID:uB94Sgrc
700Tはいらないだろ。
963とりあえず:05/03/11 17:28:15 ID:LPOmuhE5
別に戦う必要がないので「vs」はいらない
964名無し野電車区:05/03/11 17:34:16 ID:ovM0N0Uw
>>961
E2系は700系より高速性能に秀でている筈なんですけどねぇ・・・。
965名無し野電車区:05/03/11 17:56:51 ID:cUzyJdSC
>>930
アチャー、やっぱ最後の最後でライト位置をああしたのがまずかったな・・・
って思うはず。そして、けど実はぜんぜん違うんだぜとクスッと優越感に浸る。
966名無し野電車区
>>959 新世代消してE2入れろって言ってるだろうが