武蔵野線スレッド part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU.
2桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :04/12/08 17:24:37 ID:X9LsVOKz
前スレ
武蔵野線スレッド part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093132196/l50

関連スレ
【さよなら103】南武線スレッド ナハ11【ようこそ205】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099374577/l50
中央線東京口スレ トタT8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096792427/l50
!!!!埼京線で語れ!!!!!その15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102202650/l50
■常磐線各駅停車【緩行】(綾瀬-取手)part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089533583/l50
総武線快速・緩行スレ 5番列車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101762897/l50
★★★  京葉線 15両目 ★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097762535/l50

その他、武蔵野線に関係するスレッドがありましたら補完御願い致します。
3名無し野電車区:04/12/08 21:01:12 ID:nd0woLYq
↓死ね
4名無し野電車区:04/12/08 21:17:05 ID:U9tjaeGa
↓     華麗にスルー
5名無し野電車区:04/12/08 22:35:23 ID:mEfs7Kww
>>1
スレ立て乙〜


 
↓    何気にパス
6名無し野電車区:04/12/08 23:28:28 ID:3C3rLGK5

7名無し野電車区:04/12/08 23:40:12 ID:UyBjaDtD
>1 スレ立て乙。

 ↓ 越中島 
8桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :04/12/08 23:45:16 ID:X9LsVOKz
流れを断ち切るため私が引き受ける。

↓以降武蔵野線の話題どうぞ。
9名無し野電車区:04/12/09 06:03:20 ID:ia3I6TZT
∧‖∧
10名無し野電車区:04/12/09 19:22:10 ID:RnrHecG+
いい加減上げよう。

西船橋での6分停車、いい加減にしる!
11名無し野電車区:04/12/09 19:29:00 ID:2rC5KkpU
>>10
ついでに東京発の電車で(夜間)新木場〜市川塩浜の各駅で1分から3分
とまるにもかかわらず、西船橋で30秒停車のスジもやめてほしいな

今日の低運転台は73Eだったこともageとこう明日は75Eかな
12名無し野電車区:04/12/09 22:26:23 ID:q1qbECQx
>>10
京葉線をうまくやりすごすところがないからだろう
あそこが複々線になれば一気に解決の気がするが

>>11
低運転台ってケヨ7だったっけ
たしか、7時代に武蔵浦和で見たな
13名無し野電車区:04/12/10 09:52:29 ID:4Cg3OJZW
>>2
205系スレ 13両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097430424/l50

これもお忘れなく。
14桃瀬実涼@旧・宮原尚桜 ◆1XXTOAVAU. :04/12/11 00:51:01 ID:ax7YXEm8
>>13
補完ありがとうございます。ところで>>2で103系スレのリンクは貼るべきだったのでしょうか?
在籍本数から考えて貼らなくてもよいと思ったのですが。
15名無し野電車区:04/12/11 13:46:39 ID:47ewIadd
新スレ上げ
16桃瀬実涼@旧・宮原尚桜 ◆1XXTOAVAU. :04/12/12 01:17:02 ID:EANT9dpM
下がりすぎですよ。
17名無し野電車区:04/12/12 09:36:15 ID:8HnoBH5O
>>12
今日の低運血ケヨ7
23Eですた

西船にて確認しますた
18名無し野電車区:04/12/12 13:34:36 ID:K3hU5qy3
西船橋滞泊キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
明日は25Eだな。
19名無し野電車区:04/12/12 22:55:27 ID:phrRLSHz
久々の武州鉄道スレ立てますた。今残ってたらどうなってたんでしょう?

今残っていたら…武州鉄道編【埼玉高速の前身?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102715326/
20名無し野電車区:04/12/13 04:16:13 ID:bqKfTeTd
>>17
昨日南浦和で夜11時くらいに待ってたら、E7キタよ。久しぶりに乗った低運、意外に状態もよくて嬉しかった。
21名無し野電車区:04/12/13 21:57:08 ID:XSkJeDUr
103系ってあと何編成残ってるんだっけ?
22名無し野電車区:04/12/14 12:13:23 ID:NNSznjQb
10両化しないのかな・・・・
23名無し野電車区:04/12/14 15:08:41 ID:Pya8OXKb
さっきE15ヘセ乗ったんだけど、8号車の乗務員室の後ろに変な白い箱?みたいなものがあったんだけど、何だろう?みた香具師いる?
24名無し野電車区:04/12/14 21:52:17 ID:4cL/qmMH
今日の四時前後(正確な時間忘れた)、新座駅で待ってたら北朝霞方向になんだかよくわからない山手線みたいな車両が三両くらいで走っていったんだがあれはなんなんでしょうか?教えて!エロイ人!!
25名無し野電車区:04/12/14 21:54:40 ID:ooTjxYCR
汚物電車103は騒音問題の原因。
26名無し野電車区:04/12/14 22:36:07 ID:qWcV8ddj
>>24
ACトレイン。
東所沢ですれ違った。
27名無し野電車区:04/12/15 03:41:01 ID:3IM2tTKp
フジでやってた鉄道一筆書の旅の仙石線の紹介で、
205のことを、東京で使われなくなった車輛を使ってると説明してたけど、
東京の武蔵野だって使ってると言いたくなった
28名無し野電車区:04/12/15 04:01:40 ID:hYGs7bkC
>>27
それ言い出したら、山手線にさえまだまだ残ってる罠w
つ〜か、武蔵野にも仙石くらい手を入れて導入して欲しかった。


ところで、最近武蔵野ユーザーになって、
武蔵野スレには初めてカキコするのでガイシュツだったらスマソだが、
日中時間帯、ケヨ201or103の付属4連でいいから

・西船橋〜南船橋(欲を言えば海浜幕張):2本/時
・西船橋〜新浦安:3本/時
 →新浦安駅の改修が必要だっけ?

ってできないものかと思う今日この頃。

29名無し野電車区:04/12/15 09:14:31 ID:t0c3ZOiA
前スレで今年の終夜運転についてちょっと書いたけど、束に聞いたら全部各駅停車だって。
東京〜府中本町全駅停車。(・∀・)

府中本町で「東京」、東京で「府中本町」の快速表記無しの方向幕が見られるぞ。深夜だけど。(w
30名無し野電車区:04/12/15 15:03:44 ID:6KurnUEO
朝、北朝霞で小競り合いみたいのなかった?

そのせいか知らんけど、電車が微妙に遅れた。
31こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/12/15 19:47:03 ID:3X6dSdOD
>>27
東京で使われなくなった車両→東京で使われていたお古

ってことじゃないのかぃ?見てないからなんとも胃炎が
仙石線のはお古の組み換えだったかと・・・
32名無し野電車区:04/12/15 19:56:17 ID:zniVTlDT
>>29
途中駅全駅でも見れるだろ。
33名無し野電車区:04/12/16 01:32:32 ID:hTC281cF
オレンジ色の103系で、[東 京]を見るのは、中央快速線で103系に乗
ったことがある人にとっては懐かしいかもね。考えてみたら、俺は中央快速線
で103系に乗ったことがない…orz。現在、1編成だけ残存する103系の
低運転台車の東京は貴重かも。これは、今回がラストになるのは確実だな。
34名無し野電車区:04/12/16 06:21:10 ID:aas0yFEW
さ、これから新八柱駅から武蔵野線に
乗ってきますわ。眠い。今日は、端っこの
席に座れるかな。
35名無し野電車区:04/12/16 10:13:38 ID:jCSZ4O+z
>>33
103が終夜運用に入るかどうかはまた別だがな…。
36名無し野電車区 :04/12/16 12:23:27 ID:ecZ3dzTu
前スレhtml(>>1と合わせてヨロシク)
(5)http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/16/1093132196.html
37名無し野電車区:04/12/17 00:26:43 ID:HOCvlAQY
>>33
でも運行窓が埋められてるしなぁ・・・

中央快速現役時代の103系は高運と低運どっちが多かったの?
教えてエロイ人
38桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :04/12/17 00:51:49 ID:Vo3WTp7w
高運転台…だったような?



偉くないからこのくらいしか言えない。
39名無し野電車区:04/12/17 09:06:58 ID:8nkApWA+
府中本町以南も旅客化しる
40名無し野電車区:04/12/17 12:23:37 ID:dwQ0K5CF
E7=97Eで今東所沢昼寝中
41名無し野電車区:04/12/17 22:10:30 ID:Nh77JG12
>>37
いま残ってるのは両端クハだから、埋められていないよ。
42名無し野電車区:04/12/17 22:33:47 ID:1crd8cii
>>29
亀だが。
「府中本町」の表示は普段でも見られる罠。
「東京(快速表記なし)」だけだな。
43名無し野電車区:04/12/18 00:34:40 ID:QNwzSwiA
京葉線東京開業時は武蔵野線は「東 京」表示で運行していたのをみんなは憶えてるよねぇ?
44名無し野電車区:04/12/18 03:21:08 ID:+k15Ng9n
うん。懐かしくて写真とります田。
45名無し野電車区:04/12/18 21:40:39 ID:37XpW+Kf
>>43-44
去年だったかな?
E19編成の幕が「東 京」になっていて他は「快速 東 京」というのをを見たことがある。
あと武蔵野線内で「快速府中本町」表示出したまま終点まで走った103系がいたな…。
これはE19じゃないのは確実。
46浦和電車区:04/12/18 22:51:18 ID:i4e78db+
終夜臨ついでに今年〜来年にかけての終夜臨をUPしておこうかな
京葉線下り→武蔵野線上り
2327E→9326E 東京23:34→西船橋00:01/00:01→府中本町01:17 (東所沢〜府中本町延長)
9751M→9438E 東京00:16→西船橋00:46/00:49→府中本町02:09
9753M 東京00:46→西船橋01:16
9755M→9122E 東京01:10→西船橋01:40/01:45→府中本町03:00
9757M 東京01:40→西船橋02:10
9759M→9236E 東京02:10→西船橋02:40/02:46→府中本町04:00
9761M 東京02:40→西船橋03:10
9763M→9306E 東京03:10→西船橋03:40/03:45→府中本町05:02 (東所沢〜府中本町定期)
9765M 東京03:40→西船橋04:10
9767M→ 524E 東京04:10→西船橋04:40/05:00→府中本町06:14 (西船橋〜府中本町定期)
9769M 東京04:40→西船橋05:10
9771M 東京05:20→西船橋05:50
続く...
47浦和電車区:04/12/18 22:52:03 ID:i4e78db+
武蔵野線下り→京葉線上り
9754M            西船橋 23:39→東京00:09
9756M            西船橋   00:11→東京00:41
9758M            西船橋   00:31→東京01:05
9407E→9760M 府中本町23:47→西船橋01:03/01:05→東京01:35
9762M            西船橋   01:31→東京02:05
9449E→9764M 府中本町00:42→西船橋01:58/02:01→東京02:35
9766M            西船橋   02:31→東京03:05
9127E→9768M 府中本町01:42→西船橋02:58/03:01→東京03:35
9770M            西船橋   03:31→東京04:05
9239E→9772M 府中本町02:42→西船橋03:58/04:01→東京04:35
9774M            西船橋   04:31→東京05:05
48名無し野電車区:04/12/19 03:06:54 ID:G0Vaq+Nz
先日、府中本町で「快速 東京」だなと思って乗ろおとしたら
間違いで「快速 東所沢」になってて、どないせいと思いながらチョットワロタw
北朝霞で降りた時に元通りなってて残念!だったけど。
49名無し野電車区:04/12/19 10:27:18 ID:1rHsu+FS
>>46
西船橋で20分停車かよ・・・・・・
50名無し野電車区:04/12/19 13:36:34 ID:smKYHZbh
新八柱駅は、結構使う人多いのに
SUICA使えるコンビニが駅内に
ないから作って欲しい。立ち食い
そばも欲しいところ。

いちばん欲しいのは、エレベーターか。
51名無し野電車区:04/12/19 13:54:31 ID:Xr76CED7
>>37
201系の量産が本格化している1982年度でよければ、低運転台タイプの方が
多かったようだ。貫通編成にも47号などの初期車や217号などの量産冷房車が
ちらほら見られる。

当時の国鉄電車編成表より。
52名無し野電車区:04/12/19 23:23:06 ID:9LExkNNh
>>51
201系って言ったら、客室と運転室を仕切るガラスが小さいから、前面展望
をするのには適してないよね。何でもっと大きくしなかったんだか、未だに疑
問だよ。コスト削減とかかな?
53名無し野電車区:04/12/19 23:39:55 ID:56aWvreZ
>>52
国鉄の時代は、遮光幕を下ろして運転するのがデフォルトだったので
窓の大きさに関わらず前面展望はできなかった罠。
54名無し野電車区:04/12/20 00:31:56 ID:bvwZXZAF
>>53
なる程。考えてみれば、確かに現在の夜間は、205系以降の車両から乗務員
室扉のところを開けるようになっているな。
55名無し野電車区:04/12/20 13:49:17 ID:zz6AWXkK
>>42
普段から東京駅で「府中本町」表示が見られるの?
煽りとかでないので、詳細を教えて欲しい。
56名無し野電車区:04/12/20 14:44:02 ID:pvr6vcjF
モハ204−5040だからM20編成?の7号車、オレンジジュースで床が凄いことに
運番は不明。新松戸1432の南船橋行
57浦和電車区:04/12/20 16:29:27 ID:PxrkxYPo
>>56
たしかにM20だね

今日の低運転台は03E 順当に行けば明日は05E
58名無し野電車区:04/12/20 16:39:05 ID:HyXJ5vSj
武蔵野線って,95km/hでノッチ切る運転士に当たったが95km/hでパターン接近のランプ付かないね
接近ランプ付くのは105km/hからか?もしそうなら最高速度を100km/hにageる!
59名無し野電車区:04/12/20 16:48:09 ID:d0Sp8us6
>>58
路線最高が95なので無理
60名無し野電車区:04/12/20 16:52:03 ID:29/iesB/
>>58-59
 オール205系化されたあかつきには、中央快速線がオール201系化された時のように、
205系の性能曲線でダイヤを切・・・らないか、今の束日本じゃw
61名無し野電車区:04/12/20 16:58:35 ID:HyXJ5vSj
>>60
それが,JR束クオリティ。

経済運転とかウザいぞ!東急,京王,西武を見習え!
62名無し野電車区:04/12/20 17:41:45 ID:d0Sp8us6
武蔵はかなりスジ立ってる。205系でようやく定時運転ができる。
63名無し野電車区:04/12/20 17:44:22 ID:m/rjm+nP
武蔵野線で通ってるやつ、雨が降らなくても遅れることが多い
64名無し野電車区:04/12/20 17:45:56 ID:HyXJ5vSj
>>62-63
103系では遅延多発なのだろうか?
多分スジ合わせの為に100km/h出してると思うが
65名無し野電車区:04/12/20 18:52:08 ID:OreT7PA1
>>50
新八柱駅には、まず階段が必要では…。あとエスカレーター。
作る場所ないけど………orz
66名無し野電車区:04/12/20 19:03:31 ID:BI3YQiUM
>65 西船橋寄りにも出口を作ってくれ。
67名無し野電車区:04/12/20 19:33:52 ID:gJ75BhHU
>>56
俺が乗った10時頃は何事もおこってなかた。
何がおこってるのか詳細キボンヌ
68名無し野電車区:04/12/20 19:35:30 ID:Kjxw76dW
>>55
東京駅では無理だが、武蔵野線内なら普通に見られる。
と言いたかったのでは?
69名無し野電車区:04/12/20 20:45:36 ID:99UtBb0+
>64
運転席から"チン"と聞こえれば、あぁ今日はがんばってるなぁと思うねぇ。
70名無し野電車区:04/12/20 22:07:38 ID:EEHed3cM
>>56
漏れもM20ヘセ乗ったぞ!その時間に…。だが乗ったのは8号車だからそこまでみれなかった…orz
今日の低運E7は03EだYO!
71名無し野電車区:04/12/20 23:29:34 ID:gAZ9N+Fe
>>67
よく分からないのだが、漏れが新松戸から乗ったとき既にジュースで酷いことになってた
7号車の西船側から数えて1番目と2番目のドアの間はジュースが流れた痕が凄く、
誰も座ってなかった
ジュースをこぼしたと思われる香具師もいなかったし、ジュースの缶などはなかった
漏れは西船で下りたので、その後は分からない
レス遅れた上、詳しい情報を提供出来ずスマソ
72名無し野電車区:04/12/21 00:02:37 ID:964TtTVd
武蔵野線の話ではないが
某線車内で牛乳がこぼれていたときはすごかったな…
73名無し野電車区:04/12/21 13:09:22 ID:l5sBWU1H
7号車って府中本町寄りのモハ204−5040?
74名無し野電車区:04/12/21 14:12:20 ID:R/iUduhP
>>73
たしかそうだった希ガス。
低運E7は予定通り(?)05Eにて運用中。ついさっき三郷にて目撃。
7573,67:04/12/21 18:48:26 ID:l5sBWU1H
>>56
俺は7号車だったよ。
ちなみに10時8分に府中本町を発車したやつ。南船橋行き。
1往復してそんなすごいことになってるとはちょっと驚いたw

>>71>>74はサンクス!
76名無し野電車区:04/12/21 20:33:12 ID:apnKodxv
>>64
朝ラッシュ時で103の後続に205が来ると信号で頻繁に引っかかる。
走行中の減速回数で先行車両が分かる。
77名無し野電車区:04/12/21 22:00:17 ID:fIYFqrRS
常磐快速103系のスレッドに書いてある情報によると、103系は来年度に
は6編成しか残らないらしい。今はまだかなりの編成数があるせいか、この情
報には驚いたよ。
78名無し野電車区:04/12/22 11:14:07 ID:QBH5ibEX
>>68
いや、ほら>>29でこう書いてあるじゃん。
>府中本町で「東京」、東京で「府中本町」の快速表記無しの方向幕が見られるぞ。深夜だけど。(w

それに対する>>42のレスが
>「府中本町」の表示は普段でも見られる罠。
だったから「東京駅では無理だが、武蔵野線内なら普通に見られる。」って言いたいわけじゃないと思う。

まあ、勘違いして>>42が逃げただけだとは思うんだが…。
79名無し野電車区:04/12/22 11:47:54 ID:E9TAteDx
ところで、V化されてる205-5000て、なぜMT74入ってるの?
MT68もらってもよかったのに

教えて、エロい人!!
80名無し野電車区:04/12/22 22:26:18 ID:Yu9Uhti+
全部V化汁
81名無し野電車区:04/12/22 23:29:02 ID:W62BQIqn
>>79
PGレスだから
82名無し野電車区:04/12/22 23:45:36 ID:E9TAteDx
>>81
それって、PGレスて電動機も専用のものが必要なのか?
83名無し野電車区:04/12/23 00:29:37 ID:uZTrpfsS
おい!誰か>>82をつまみ出せ!!
84名無し野電車区:04/12/23 01:09:26 ID:qQnwO9Yh
2005年度中に、すべての103系が引退する可能性はありそうですか?
85名無し野電車区:04/12/23 01:38:45 ID:Bk9+pEoz
引退時はさよなら運転するのかな?
他路線とどっちが早いかね
86名無し野電車区:04/12/23 15:47:40 ID:xccmahxu
来春のダイヤ改正で、増発はないのか…
数年前に比べると、朝の海浜幕張行も混雑が激しくなってきたので
そろそろ増発(西船橋止まりを延長)してほしい。

あと、乗降客数のわりにホームも階段も狭い新八柱の大改造をキボンヌ。
87名無し野電車区:04/12/23 19:33:53 ID:RU0z+lEw
オール205化次第だね。
88名無し野電車区:04/12/23 19:50:11 ID:FSHsUfUG
>>86-87
205系の投入に合わせて増車される分は、この前のダイヤ改正の増発で
既に食い潰したんじゃなかったっけ?
89名無し野電車区:04/12/23 19:57:52 ID:ZLS/G8nG
↓このボロ車両は一体いつになったら消えるのですか?まさか21世紀になっても元気に走り続けるとは夢にも思いませんでした。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1d/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9_001.01.jpg
90名無し野電車区:04/12/23 20:00:06 ID:sJKJ8Rsr
>>89
小学生が撮影した写真ですか?
91名無し野電車区:04/12/23 20:10:26 ID:+y4hWOgG
>>90
小学生でもいくらかはまともな写真がとれるハズ。
多分池沼or保育・幼稚園児だろ。
92名無し野電車区:04/12/23 20:46:05 ID:QR5+tOUG
93名無し野電車区:04/12/23 22:16:51 ID:bEQTrtrU
>>91
保育・幼稚園児だったら、普通カメラとかは持たないハズ。

てか、撮影場所はどこなんだ?
94名無し野電車区:04/12/23 23:40:50 ID:xccmahxu
1974年ころの八柱付近

ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c19b/ckt-74-15_c19b_29.jpg

武蔵野線建設中。
95名無し野電車区:04/12/23 23:54:27 ID:JT255VIq
>>92
俺の写真に差し替えてやる
と思ったら大阪環状線か・・・
96名無し野電車区:04/12/24 09:05:52 ID:MEt9njhZ
新習志野 回9786M 大宮
12/27 103系8連廃車回送
97名無し野電車区:04/12/24 10:16:46 ID:BVKSGC0N
>>96
まさか、低運転台編成のE7じゃないよな…。
98名無し野電車区:04/12/24 23:44:18 ID:Qg9hbvfm
今新松戸の府中本町方面行きホームに
大きな血の塊みたいのがあって
駅員さんが水で流してんだけど何があった?
グモではなさそうなんだが…
99名無し野電車区:04/12/25 17:44:20 ID:iKXN7zRc
新松戸の3番ホームで電車を待っていたら
サカー臨と思われる東所沢行きが来た。16:58ころ。
それにのったら南流山の中線に珍しい「新松戸」の方向幕を
出した103が止まっていた。
100名無し野電車区:04/12/25 18:42:38 ID:qu9Erc5M
>>98
喧嘩だと思う。『車内トラブル』で5分位電車が遅れてた・・・・。
101名無し野電車区:04/12/25 18:50:47 ID:Q0aGYw8P
競馬臨とかTDR臨とか時刻表に乗っていない臨時列車の時刻って
どこかに掲載されてますか?
102名無し野電車区:04/12/25 21:26:27 ID:5wV51ZDK
>>101
中山競馬臨は船橋法典駅に出てるよ
他は知らん
103名無し野電車区:04/12/25 21:57:57 ID:OnsC/rDa
21時56分頃南流山にてE7発見。西船橋方面へ向かった。
104名無し野電車区:04/12/26 11:43:12 ID:5CFLL4FE
>>103の話だと、昨日13Eだったっぽいから、今日は15E?
105名無しさん@実況で競馬板アウト :04/12/26 12:13:08 ID:2Gv1+GSG
>>101
競馬臨はレーシングプログラムに書いてある
106名無し野電車区:04/12/26 12:31:58 ID:flX1oUjR
205が増えてから家を出る時刻が2〜3分早くなりました。
今までは遅延を見越してちょうどよかったのですが・・・
107名無し野電車区:04/12/26 15:54:41 ID:T82wq+oR
今、3:52pmごろ、新松戸ー南流山間を
乗客が0の103系が南流山へ走っていった。
多分、南流山の中線で折り返す臨時の可能性あり。
108名無し野電車区:04/12/26 16:00:31 ID:Q4J+GF55
>>101
ttp://daikons.hp.infoseek.co.jp/musashi/extra_1.htm

>>107
今日は中山競馬場だけでなく東京競馬場の臨時も走る珍しい一日なのである。

今日の競馬はファンにとっては重要だから
船橋法典なんて朝7台にバイトの通対が普通がいるぐらい混雑が予想されるわけで
もうすぐ引き上げで大変なことに...
109名無し野電車区:04/12/26 21:49:50 ID:HJAYAXlZ
>>101
東京競馬臨は、府中本町にあったはず。
南武線はあるらしいが。
110101:04/12/26 22:08:45 ID:xizRP5XO
みなさんレスthx
競馬臨もそうだけど、TDR臨は本数の少ない京葉線東京方面
直通列車の補間として、通勤向けにも結構利用価値あるんだよね〜。
定期化して欲しいくらい。

111名無し野電車区:04/12/27 11:04:00 ID:ggDrpaO4
それより今日103の廃回があるらしいな。
もしかしてE7やE19だった嫌だな・・
112名無し野電車区:04/12/27 12:19:39 ID:qlGrD7Mv
>>111
E7は、去年検査を受けたからまだ残るはず。
E26かE13・E17のどれかが有効かも。
車両番号見た香具師の報告待ちか…。

それにしても、E10を最近見なかったというのは、いつのまにか廃車回送されたということを気づかなかった漏れだった。
113名無し野電車区:04/12/27 13:29:29 ID:5onUlilD
ついさっき、103の廃回が三郷通過。
府中本町方のクハは3ー820でした。
114名無し野電車区:04/12/27 13:42:12 ID:b/nd8bpU
>>113
E19?
となると、非ATC先頭車両はE38だけか…。
確か、府中本町寄りの1ユニットのクーラー音が凄かったし…。
115名無し野電車区:04/12/27 13:49:03 ID:b/nd8bpU
>>114の補足
ちなみに、クーラー音が凄かったのはE19でつ。
116名無し野電車区:04/12/27 14:28:30 ID:ggDrpaO4
E19もインドネシア行きなのかなぁ・・
117名無し野電車区:04/12/27 18:22:17 ID:vPmFeFRV
>>116
インドネシアへいった103の追っかけている?
118名無し野電車区:04/12/27 19:31:17 ID:Ge1Je3tV
>>117
インドネシアったって、
地震で大変だろ・・・
119名無し野電車区:04/12/27 22:44:30 ID:fIqouuYY
ビキニマンなんとかしれ
120名無し野電車区:04/12/27 23:25:26 ID:IomMFkmD
E7編成とE38編成の運用情報はここに書いてもいいかな?
121名無し野電車区:04/12/28 13:26:42 ID:RiYVOD4m
>>120
おkじゃないかな?漏れもE7の運用とか書いてるし…
122名無し野電車区:04/12/28 15:25:16 ID:Rum4gek0
>>120とは別人だが
E7=順序どおり19E(南越谷出区)
E38=75E

おまけ
上越新幹線関連かわからないが、東京車掌区の車掌が見習いで
武蔵野線に乗っていたのでage
123名無し野電車区:04/12/28 16:07:46 ID:0+s5gTRl
今日のE7は19Eだす。
124名無し野電車区:04/12/28 20:54:26 ID:89Isou0+
>>122
丸の内車掌区ではなくて?
マルレクなら所定行路だったと思うんだが。
125名無し野電車区:04/12/28 22:44:19 ID:Rum4gek0
>>124
丸の内車掌区が本務で東京車掌区の人が見習いみたいな感じで
乗っていましたよ
126名無し野電車区:04/12/28 22:48:09 ID:63Hc+t2Z
103系の話題には興味ないなぁ・・・
漏れは葬式厨じゃないから
全編成が現役の頃に何で追っかけずに
今更減ってきた時期に追うのか理解できん
本当に103系が好きなんじゃないんだろうね・・

夜、新松戸から埼玉方面へ乗るのだが
この数日、頭にへんな耳つけた香具師が多くて欝
あぁ、学生らは休みで鼠ハァハァなわけね・・・と
127名無し野電車区:04/12/29 00:03:42 ID:Ru6PXU6N
本当、休みになると、ジャメリカクソ鼠園の客が五月蝿くて嫌だな
128名無し野電車区:04/12/29 09:32:45 ID:ET2hJx7x
雪大丈夫かな?
129名無し野電車区:04/12/29 12:26:24 ID:rWTt+Txe
>126
必ずそうやって冷め書き方するヤシいるんだよな。
本質部分では同意だけどw
130名無し野電車区:04/12/29 13:21:38 ID:MlD6DKr4
すげぇ、ガンガン雪降っているのに、平常運転している(w
131名無し野電車区:04/12/29 13:26:05 ID:YoFjzCST
これからもし雪強くなったら止まるかな?(;´Д`)
132名無し野電車区:04/12/29 14:19:03 ID:99oFYbd1
いつのまにか武蔵野線の103系もどんどん減ってきていますね。残り何本くらいのこっているのでしょう?
また205系5000番台は現在何本走っているのでしょう?
133名無し野電車区:04/12/29 14:20:04 ID:oY/y7pio
103系の終焉前は、すべて元ATC車だけになっちまうのかな。
134名無し野電車区:04/12/29 15:29:47 ID:qmD6wKxO
今日は動いてるのかな・・・?
135名無し野電車区:04/12/29 15:39:56 ID:WUkz7FkJ
>>133
非ATC車のE38は最後まで残るかもね。
>>132
103系は15本(元ATCが13本 非ATC高運転台1本 低運転台1本)
205系は24or25本(205系後期が5本 VVVF改造が19or20本)
で大丈夫だと思いますが補足をお願いします。
136名無し野電車区:04/12/29 16:27:23 ID:KeC57opj
103系で一番最近,検査を受けたE11だっけ?
こいつが最後まで残る気がする。
137名無し野電車区:04/12/29 16:40:09 ID:8pl0geJE
新秋津行き復活キボンヌ
138名無し野電車区:04/12/29 20:02:32 ID:6tTUlZIY
昨日か一昨日の朝、新松戸の内回り電車に乗ったら
南流山で「汚物処理のため」少し長く停まった。
もんじゃなのかカレーなのか気になる所ではあるが、誰か詳細知らん?
139名無し野電車区:04/12/29 20:37:34 ID:Rgos9Cv0
>もんじゃなのかカレーなのか

ワロタ
140名無し野電車区:04/12/29 20:46:20 ID:MlD6DKr4
汚物=車内で奇声を発していたヲタ
141名無し野電車区:04/12/29 23:08:11 ID:NaunHuFr
バカヲタ
142名無し野電車区:04/12/29 23:10:00 ID:99oFYbd1
>>135
>>132です。いつのまにか205系のほうが多くなっているとは・・・。
143名無し野電車区:04/12/30 09:27:20 ID:sHEooFVI
>>132>>135
103系16本
205系24本

1月に205系2本到着予定
144名無し野電車区:04/12/30 12:52:57 ID:zfmNwSkJ
今日は23Eなのかな・・>E7
これから確かめにいく予定。。
145名無し野電車区:04/12/30 13:57:00 ID:/SDq4xTT
>>144
正解ですで大晦日は西船橋5:00の524Eなので25Eで確定
したがって終夜臨には使用されないね。
27Eだったら充当されるのに…
146名無し野電車区:04/12/30 14:36:09 ID:Ia8FOM1B
さきほどE7編成を23Eで確認しました^^

というか今日は中山競馬がないの?
普段休日に南船橋ゆき先頭のへんに乗ってる汚ヤジたちが全然いないからさ・・
147名無し野電車区:04/12/30 15:29:52 ID:DDm/s76o
>>146
中山競馬次回開催は1月5日です
148桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :04/12/30 15:39:54 ID:BrMG6q82
>>146
年末
149名無し野電車区:04/12/30 16:32:19 ID:k01Ztawt
はやく103系あぼんしないかな
103系は鉄ヲタ的には(・∀・)イイ!けど
載る時は205系のほうが・・・

ただしイヤホン厨がいるときは103系のほうがいいけど(w

武蔵野線はイヤホンシャカシャカのDQN大杉

つーか本線系では見ないようなDQNが目立つのは何故だろう・・・?
150名無し野電車区:04/12/30 17:15:14 ID:0En27AB3
よくしらんけど、結局武蔵野線は、
この雪の影響は受けなかったの?
今朝とかも順調に走ったの??
151名無し野電車区:04/12/30 18:28:08 ID:0q7j21hc
>>149
激しく胴衣
普段から103系で音量高めにしてるから、そのままの音量で205系に乗られると
耳につくのだろうか?
152名無し野電車区:04/12/30 20:08:48 ID:aDnj1W2D
問題は明日の雪の影響だ。
153名無し野電車区:04/12/31 00:58:13 ID:cZQ5PAe6
今日は大晦日。もし雪で205系が使用不能になったら、103系が再び増え
ることもありかもね。
154名無し野電車区:04/12/31 01:40:27 ID:HZuPsmA+
頼むから明日も走ってくれ…。止まったらバイト行けないorz
155名無し野電車区:04/12/31 01:44:02 ID:HZuPsmA+
>>154
訂正
誤…明日
正…今日
くだらないミスしてスマソ。
156名無し野電車区:04/12/31 04:11:46 ID:BcAD6BA0
武蔵野線動いてないね
157名無し野電車区:04/12/31 09:29:40 ID:lTXkzDwZ
今日は関東でもまとまった雪になりそう・・・。

武蔵野線は大丈夫でつか?

(・∀・)ワクワク
158名無し野電車区:04/12/31 10:04:20 ID:2AyzUm0J
昼過ぎから大雪だって。嫌だね、大晦日なのに・・・。
終夜運転も中止なんてことも・・・。
159名無し野電車区:04/12/31 10:20:13 ID:rRVCGf6K
快速むさしの号って、今は定期運転だから、明日も運転されるんでしょ?
160名無し野電車区:04/12/31 10:28:41 ID:fENR2Z/z
雪降ってないじゃん
161名無し野電車区:04/12/31 10:37:21 ID:KNRdhNgo
162名無し野電車区:04/12/31 10:57:42 ID:fENR2Z/z
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
郵便局でバイトあるから動かないと逝けないぞ_| ̄|○

最悪日暮里経由で・・・常磐線も止まるか・・・_| ̄|○
163名無し野電車区:04/12/31 13:38:54 ID:AYAaz6d6
西国分寺だけど、本降りになってから1時間たち、結構積った。今夜から明日にかけと、武蔵野線はヤバイのでは?
164名無し野電車区:04/12/31 13:40:46 ID:0pPHGDB3
今のところ定時運転中。新秋津停車中。上り。
165名無し野電車区:04/12/31 14:23:29 ID:HZuPsmA+
この雪の中、定時に到着@新松戸
ちなみにE38は97Eですた。
166名無し野電車区:04/12/31 15:05:00 ID:zM/KSuIZ
武蔵野線、終夜運転少なすぎ
ところで松戸とか流山の方も雪降ってるの?
当方府中本町
167名無し野電車区:04/12/31 15:18:30 ID:Ncm9qR+B
いつもならすぐ止まるくらい降ってる@東所沢
168名無し野電車区:04/12/31 15:27:38 ID:2fSQZA9u
府中本町でポイント不転換が発生…。運行スレ59より
ヤバ・・・。
169名無し野電車区:04/12/31 15:40:57 ID:L9lX/Tqa
sage
170名無し野電車区:04/12/31 19:32:48 ID:K43PnZtK
E7編成運用変わることなく現在25Eで現在南船橋
171名無し野電車区:05/01/01 00:27:34 ID:OncE0arJ
なんか今日はポイント凍結で遅れが出る予感。
172名無し野電車区:05/01/01 01:19:02 ID:OncE0arJ
ふと思ったんだが、まさか終夜臨に103系を使ってないだろうな?
沿線住民は騒音で眠れないぞよ。
173名無し野電車区:05/01/01 01:44:45 ID:vuoAZ9Xl
武蔵野線にもE231系を!
174名無し野電車区:05/01/01 02:32:00 ID:ANDV47cf
>>173
山の手に新車が入るまで無理かと
むさしの号増発+185(183・189でもいいけど)化してほしい
175名無し野電車区:05/01/01 10:05:42 ID:rDm6LA5k
>>174
むさしの号増発、激しく希望!
高崎線沿線から府中本町まで通ってるんだが、乗換えが面倒で。
176名無し野電車区:05/01/01 10:53:38 ID:oBvWu8dM
>>173
京浜から209をもらいませう。
177名無し野電車区:05/01/01 13:03:19 ID:+2vzZbof
京葉線が遅れているらしい
乗ってる電車が西船〜市川塩浜で止まってる 
178名無し野電車区:05/01/01 13:11:11 ID:qEwXuQVE
動きだしたけど10分くらい遅れてるな
179名無し野電車区:05/01/01 15:30:46 ID:LkzgFpNP
E38編成、さきほど西船橋で01E確認。
180名無し野電車区:05/01/01 16:14:11 ID:zDzHNme8
>>176
205系より209系が先に逝きそう
あの外板と屋根見てると・・・orz
壁も汚いし

京浜ユーザーでもある漏れとしてはあの汚物の淘汰を先にして欲しい
181名無し野電車区:05/01/01 16:28:25 ID:6I2CRKBN
>>180
ブルーカラーラインは汚物で十分。
182名無し野電車区:05/01/01 19:16:01 ID:doLBXMlE
>>179
追加でE7編成 27E東京発東所沢行き最終電車充当予定です。

>>177
亀レスだが総武線西船橋−船橋の公衆立ち入り(保護された)
があり防護無線が飛んだから拾ったみたいですね。
183177:05/01/02 00:05:59 ID:koGEml2e
>>182
「京葉線が〜」のアナウンスの後ろでぴよぴよ鳴ってたのが
防護無線の音なのかな?
184名無し野電車区:05/01/02 01:32:06 ID:1BKL5tus
>>182
けっこう前にも常磐線新松戸手前で線路立ち入り→防護発報がありましたが、
そのせいで武蔵野線も停止したらしいです。

つまり防護無線を発報させられると発報箇所から半径何キロ以内は全て緊急停止し、
関係のない路線まで緊急停止なんてことです。
ゲームのTHE山手線でも埼京線で立ち入りが発生したせいで、
大塚・巣鴨手前で緊急停止させられるイベントがあります。
185名無し野電車区:05/01/02 10:49:13 ID:UgFncLuU
全ての電車を止めるのが防護無線だからね。
武蔵野線荒川鉄橋上で、京浜東北線十条付近で発報された防護無線を拾った事もある。
186名無し@画像チャンネル:05/01/02 12:57:19 ID:ZtyiXUTo
具体的には1`だす…
(ノ∀`) タハー
ヽ ヽゝ
 > ̄>

防護無線を受信したら直ちに非常ブレーキのはずだが、実際にはブレーキ7や、増しブレーキが多い。
THE山手線の防護無線イベントは糞、旅客一斉放送とかないし、指令員も詳しく聞かないし……実際防護無線受信した無線聞くと分かるが……
新年あけまして
  ∧_∧
 (´Д` )
`/    ヽ
し、__X__ノJ

おめでとうございます
  /⌒⌒ヽ
`|⌒  ⌒|
⊂(   )⊃
  V ̄V
187名無し野電車区:05/01/03 08:03:29 ID:DnYOKMex
千葉県が日本から独立したそうだけど、武蔵野線京葉線は運転してる? それとも江戸川の鉄橋で千葉国国境警備隊に電車止められちゃってるの?

2005年1月1日、独立国家「千葉」が建国された。日本国ではここ数年ひっ迫する財政
問題を背景に、地方分権が時代のすう勢になっていた。「三位一体の改革」「平成の大合
併」に加え、「道州制」論議も盛んだった。「首都圏連合」を叫ぶどこかの知事もいた。
だが、千葉県民はずっと思っていた。「何かおかしい」。野菜は日本一取れて全国有数の
漁港もある。この豊かな土地が、産業廃棄物や航空機騒音といった首都圏の『負の要素』
を背負わされてきた。四方を海と川に囲まれ、地理的条件も整っている。
「千葉だけでやっていけるぞ!」。600万県民のエネルギーが、遂に独立を実現させた。
初代大統領選挙(従来の知事選)は3月13日に行われる。
ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050101ddlk12010021000c.html
188名無し野電車区:05/01/03 10:43:10 ID:jBDF74Bn
>>185
そうなんだよね地形によっては遠くまで飛ぶんだよね。
京浜東北線の場合北千住付近の防護無線を荒川で拾ってしまうし...

今日の低運転台E7編成はなぜか01E充当中
189名無し野電車区:05/01/03 13:51:51 ID:h+c7N6r2
E38編成って室内化粧板オール緑(寒色系)だよね?
ということでさっき東所沢駅で電車内から見てみたら、E38も運用変わったぽい・・
190名無し野電車区:05/01/03 15:36:05 ID:cNN2od3H
>>187
マジかよ?デマを祈るばかりだな…。

てかさ、そうすると東京からディズニーランドや房総半島行くのにパスポート必要じゃないだろうか?
入場者減少の悪寒…(ガクブル
191名無し野電車区:05/01/05 14:01:12 ID:vuW9P/+D
E7:35E
192名無し野電車区:05/01/05 22:17:39 ID:wXitXsyi
埼京線・205系の転属で
武蔵野線・205系(MM’5000番台)に
サハ204・6扉車両が組み込まれる。
193名無し野電車区:05/01/05 22:29:02 ID:x+ovPabb
205系の最終転入者(M34?)が登場した頃は、M1編成が検査では?
194名無し野電車区:05/01/06 10:01:40 ID:NOLa7HIj
おまいら、元ヤテ9編成がもうすぐ大宮出場だぞ!
MM'ユニット番号から、M23編成だな。

>>193
M1はもう検査を1回やっているのでは?
全検が12-4?だし。
195名無し野電車区:05/01/06 13:35:04 ID:Ry4Gr0nS
いま新秋津中線に南武用205が止まってる
クハ204-86
196名無し野電車区:05/01/06 15:02:56 ID:+EHf1yau
南武線スレによればナハ2の大宮入場
197名無し野電車区:05/01/06 18:38:39 ID:ffrW5ubx
E7:37E
予定通り。
198名無し野電車区:05/01/07 05:22:56 ID:yJRQvlvy
今日のE7は39E?
199名無し野電車区:05/01/07 15:17:26 ID:Mf8plmjq
>>198
YES
200名無し野電車区:05/01/07 17:09:29 ID:tuRjxth8
200
201名無し野電車区:05/01/07 18:22:20 ID:6ur4P45U
昨日、クハ205‐32以下の編成が5043、5044を組み込んで東京総合を出場したみたいですね。
という事は、近々また103系1本が消える?
202名無し野電車区:05/01/07 19:44:34 ID:X1YbTKWq
今月は来週にあと1本出場するから103系は2本廃車
203名無し野電車区:05/01/07 19:49:23 ID:f5Y9L51V
>>192
中間MM'ユニット挿入して10両化しそうだ
204名無し野電車区:05/01/07 21:17:44 ID:ajAJ7yGp
次々と糞103系があぼーんして静かな街がやってくる(゚д゚)ウマー
205名無し野電車区:05/01/07 22:55:45 ID:27hxJoh3
>>202
もしも、その2本に該当する編成がE7とE38だったら、俺は市川塩浜を通
過中の武蔵野線103系に飛び付きます。
206名無し野電車区:05/01/07 23:03:51 ID:pZFxGSFY
E17とE30じゃないのたぶん
207名無し野電車区:05/01/08 00:15:36 ID:1UFeZKvX
>>206

ヨカタE26じゃなくて
アボン前に乗っとかんと最終ロット車
208202:05/01/08 09:37:48 ID:8d2RnkmR
>>206の言うとおりだと思う
209名無し野電車区:05/01/08 13:14:07 ID:7siUcITk
41EはM65だったんですが、E7どこでつか?
まさか運用離脱でしょうか…。11日に大宮へ廃回があるんですが。
210名無し野電車区:05/01/08 17:46:48 ID:w3yh8M3j
今日、16:50頃、新松戸駅府中本町方面ホームに回送電車。
そのあと、南流山の中線に回送されていたが、何か臨時電車でも
あったか?ちなみに205。
211名無し野電車区:05/01/08 18:20:55 ID:2BYfwM+/
数分前、18時07分頃に新八柱駅を出発した武蔵野快速東京行きの103系
が非ATC高運転台車だったかも…。もし間違っていなければ、編成はおそら
くE38、運行番号は15E(?)だったような気が…。いずれも反対側の電
車の中からほんの一瞬で見たので、間違っていたら申し訳ない…orz orz。
212名無し野電車区:05/01/08 18:48:29 ID:S2bxYuLK
210>>
中山臨の新松戸行、返しで新習志野行。そのまま入庫
213名無し野電車区:05/01/08 20:53:15 ID:Dm5FaoLc
E38は13Eでした。
214211:05/01/08 23:01:26 ID:2BYfwM+/
>>213
フォローサンクス!やはり、俺の見間違いだったか…orz...。今日、俺の情報
をたよりにE38を狙った人、申し訳ないです。E7にひかれてきます。
215名無し野電車区:05/01/09 06:31:56 ID:lqoaOEU3
>>212
さんくす。
216名無し野電車区:05/01/09 15:09:21 ID:KZoTjhvG
M19編成運用確認。19Eでつ。
217名無し:05/01/09 16:09:02 ID:rRH8/3fX
西武新宿線の久米川駅近くに、乗り換え用の新駅を作ったら、
便利な気がするが
こんな妄想はガイシュツ?
218名無し野電車区:05/01/09 18:24:55 ID:UKrM0C/X
武蔵野線103系の中で最も注目しているのはE7編成ですね。
唯一の低運転台車なので特にこのE7編成を狙っています。
今103系で低運転台車が残っているのは鶴見線と常磐線くらいですね。
219名無し野電車区:05/01/09 18:34:17 ID:7ahzwia0
っていうかE7は何処行った?
最近見かけないのだが
220名無し野電車区:05/01/09 18:37:55 ID:EWtYtvVU
クモハじゃないから(゚听)イラネ
221名無し野電車区:05/01/09 18:46:13 ID:2n5E36ZB
漏れは撮り鉄だが、確かにE7見ないな。まさか…?思い過ごしであることを願う。
222名無し野電車区:05/01/09 19:05:17 ID:nwFkfif3
西船橋の府中本町方面行きの一番端のホームの発車メロディーってなかなか良
い感じだよな。メロディーの曲名は何ていうんだろ?このメロディーを携帯に
ダウンロードしたいんだけど、どこかサイトはあるかな?
223名無し野電車区:05/01/09 19:16:15 ID:EWtYtvVU
568 :名無し野電車区 :05/01/09 19:11:03 ID:nwFkfif3
池袋の巣鴨・上野方面行きの発車メロディーってなかなか良い感じだよな。こ
のメロディーの曲名を知っている人はいる?また、携帯にダウンロードしたい
んだけど、どこかサイトはあるかな?質問ですいません。
224名無し野電車区:05/01/09 19:20:08 ID:nwFkfif3
昨日、新木場から新松戸まで乗ったが、俺もE7編成らしき103系は見かけ
なかった。ここ最近で最後に走った日にもよるけど予定が変わっていきなり廃
車は考えにくいんではないか?憶測ですまんが、土休日ダイヤである昨日・今
日・明日は、ただ単に予備車だと考えるのが妥当では?
225名無し野電車区:05/01/09 20:11:37 ID:H3U3d3fW
E7、昨日は91Eに入ってたみたいですが…。
その後、どう運用が繋がるのかシラネ_| ̄|○
226 ◆MT55AxUfaQ :05/01/09 20:12:57 ID:sIXU5FPy
さっき南浦和19:19発で帰ってきたんだけどE7編成でした。
乗った車両が確かモハ103-150だったような・・・
227名無し野電車区:05/01/09 20:27:50 ID:UKrM0C/X
>>226
今日のE7編成の運用は43Eですね。時刻表で確認しました。
228名無し野電車区:05/01/09 20:32:21 ID:nwFkfif3
とすると、順調に行けば明日のE7編成は45E、E38編成は、昨日の情報
から推測すると、17Eになるわけか。
229名無し野電車区:05/01/09 23:52:38 ID:Wsl9c6Jj
今日、車掌が新木場の手前で
「葛西臨海公園は通過となりますのでご利用のお客様はお気をつけください」
っていちゃって
新木場発車した後も「次は舞浜です」
って言った挙句に臨海公園手前で土壇場の訂正しててワロタ。
230名無し野電車区:05/01/10 06:36:20 ID:Sdr1Gl4y
もうさっさと103は廃止してください。
231名無し野電車区:05/01/10 07:30:22 ID:i9uZNlDb
スプリングボックスage
232名無し野電車区:05/01/10 09:24:47 ID:4l5XveDS
>>216
8日にも17EでM19編成っぽい車両を見たけど、本当だったんだ…。
すれ違いざまに新秋津で見たので。

>>225
8日は91Eだったよ。西国で確認。
233名無し野電車区:05/01/10 14:12:10 ID:RqJnNLeg
今朝のE7は45Eだったのを南武線下り車中より目撃。
府中でE7に乗っていたと思われる工房ヲタ2名が4番線ホーム端に移動していくのが見えた。
234名無し野電車区:05/01/10 16:14:11 ID:vuse08xR
>>217
それは東京20区か北多摩1区?で団地票目当ての公明党が掲げた公約
萩山のほうが広範囲の人が電車1本で武蔵野線への乗換駅に到達できていいだろ
ちなみに萩山は選挙区の端っこだった
235217:05/01/10 23:36:46 ID:TM7E37xs
>>234
言われて今地図みているけど、
たしかに
あそこらへんのゴチャゴチャした路線のこと考えると、
そっちの方がいいのかなぁ。
まあ、どちらも若干西武の駅からは離れているんだけど。

しかし、公約かかげたのが公明とは・・・賛同したくないな(w
236名無し野電車区:05/01/11 04:02:14 ID:PKcu0NaJ
ついでに京王線との接続駅も欲しいな
西国方面からだと乗換え多いし
237名無し野電車区:05/01/11 06:57:02 ID:OQplrdUP
>>236
自分は府中本町から府中まで歩くよ。
わざわざ分倍河原行くのもめんどくさいし
238名無し野電車区:05/01/11 10:39:04 ID:abQ0+j80
E7:47E

西船橋10:40発東京行き該当
239名無し野電車区:05/01/11 11:41:39 ID:N969zCvE
E38は?
240名無し野電車区:05/01/11 13:02:27 ID:Yyf7K+ik
今、南船橋を回送表示の103系が通過していきました。
新習志野方のクハは、3-363でした。
241名無し野電車区:05/01/11 21:34:43 ID:N969zCvE
明日のE7とE38の運用はどうなるんだろう?
242名無し野電車区:05/01/11 22:42:41 ID:oleQ+W9s
>>240
E30だね。
分散型クーラー搭載編成も、E15とE16だけになっちゃったか…。
243名無し野電車区:05/01/11 22:48:31 ID:VzlFPHON
編成ネタが多いのぉ。(´・ω・`)ショボーン
244名無し野電車区:05/01/11 23:54:08 ID:KTgOv7JX
なんで中央快速からは早々に103系追い出した癖に武蔵野線で長々と使ってんだ?
103系って中央快速より武蔵野線の方が不向きだろ。
245名無し野電車区:05/01/11 23:59:20 ID:DPjqcYzX
やっぱ武蔵野線にはヨ217系だね!
246名無し野電車区:05/01/12 00:05:18 ID:MjuaXeq3
やっぱE7は47Eだったのね。漏れ帰りの電車から見たよ。
247名無し野電車区:05/01/12 01:22:35 ID:llUhbuW4
すみません
アトムと新座ってどういう関係があるんでつか?
248名無し野電車区:05/01/12 01:39:11 ID:nYbYBnZ1
新座はアトムファンが多いから











と言ってみるテスト。
249名無し野電車区:05/01/12 03:02:49 ID:xcd06ZFF
低運なら10日の府中本町発最終南越谷行きがそうだった。
それがE7なのか。
乗ったのは確か102-444だったかな?
250名無し野電車区:05/01/12 05:59:52 ID:M9Q5QpjC
>>247>>248
手塚プロダクションが新座にあるから。
アトムは新座の名誉市民にもなってる。
251名無し野電車区:05/01/12 08:42:25 ID:cbxB4KFr
今日のE7編成は49E
252名無し野電車区:05/01/12 09:06:44 ID:OwAFK+vc
>>251
ついでにE38は41E
今日はM23編成?が大宮から出場するわけで
253名無し野電車区:05/01/12 09:38:45 ID:OwAFK+vc
>>252
事故レス追加で
今日からM22編成が35Eで運用に入っています
254名無し野電車区:05/01/12 09:42:59 ID:hMpYzEYU
>>247
鉄腕アトムのアニメが新座で作られていた関係で新座市が鉄腕アトムで街起こしをしようとしているお話。
255名無し野電車区:05/01/12 12:31:37 ID:oU954yLg
>>244
かわりがなかったから

>>254
高田馬場の二番煎じか。
256名無し野電車区:05/01/12 12:55:45 ID:nYbYBnZ1
>>251-252
運用報告サンクスです。
257名無し野電車区:05/01/12 23:05:55 ID:RH8sTeOf
このスレって車両厨が多いの?
なんか鉄っちゃんクサくてやだな。
258名無し野電車区:05/01/12 23:08:07 ID:rpP9hwXC
>>257
だって、みんなてっちゃんですから。
259名無し野電車区:05/01/13 01:24:27 ID:teo3G4am
>>244
201は武蔵野線より中央快速向きだと思う
260名無し野電車区:05/01/13 17:47:39 ID:XDG3U8vn
201は中央運用外れたらどうなるんだろう?
261名無し野電車区:05/01/13 18:03:20 ID:YDOvBey0
歯医者になる
千葉の端に左遷

好きなのを選べ
262名無し野電車区:05/01/13 20:11:58 ID:eQaWzU4f
>>261
やっぱり千葉行き
263名無し野電車区:05/01/13 20:16:24 ID:Yt/vxO14
>>261-262
千葉支社は電車の墓場ですか?
264名無し野電車区:05/01/14 00:09:27 ID:xHsMueZM
>>263
房総民がDQNだからしょうがない
265名無し野電車区:05/01/14 00:13:31 ID:fE/ycptO
千葉のやる気のないダイヤに201なんて勿体ない。
113があぼんしたら武蔵野and京葉の103でも使いなさい。
201は15連にして総武快速が使います。
266名無し野電車区:05/01/14 00:24:03 ID:xHsMueZM
>>265
むしろその方がイラネ
267名無し野電車区:05/01/14 07:23:38 ID:10WkNJ6I
E7、41Eにて運用中。
268アウ使い:05/01/14 17:05:36 ID:p/xTSa7j
>>257
おまいのイカ臭いのをどうにかしてから言え
269名無し野電車区:05/01/14 19:56:57 ID:5xV+CY/i
ところでホリデー快速って今あるの?
270名無しの電車区:05/01/14 20:02:36 ID:EVswKGeD
武蔵野にも201系配備したらどうかと思うが
271名無し野電車区:05/01/14 20:06:46 ID:4zRLPKEC
前はあったが
272桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :05/01/14 20:20:57 ID:C+xQDNGs
何でなくなったんだろ?
中央線にも関係してるのかな?
273名無し野電車区:05/01/14 20:41:25 ID:1STfH8+L
単純に武蔵野が8連化したからでしょ
274名無し野電車区:05/01/14 20:54:20 ID:svObJwx5
ガイシュツかもしれんが、東北本線貨物線(湘南新宿ラインの走っている
線)からトンネル掘って武蔵野線に乗り入れられないかな?湘南新宿
ラインと直通乗り入れで府中本町や西船橋まで走らせたら、結構需要が
あると思うのだが...。
275名無し野電車区:05/01/14 21:03:00 ID:xHsMueZM
>>274
むしろ川越→蘇我のほうが需要がある希ガス。
276名無し野電車区:05/01/14 21:04:31 ID:GMoOvRa4
明日止まるかな…
277名無し野電車区:05/01/14 21:07:48 ID:zuCHv/UT
>>276
仮に止まらなくても、雪の降り方によっては間引き運転はあるだろうね。
あとはポイント不転が無いのを祈るのみ。
278名無し野電車区:05/01/15 08:56:40 ID:n8FuI86W
>>274
ネタかもしれんが,まじレスしておくと,

昇進ライン(東北貨線)の南行線において,大宮貨物操を出た後に,本線から分岐して,
中線に入りその後はトンネルへ.
そのトンネルを出た後に,また分岐して西船橋方と府中本町方になります.

旅客においては実際に,臨時列車等で運用されている路線です.
279桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :05/01/15 09:12:37 ID:Ki5Uz71q
>>273
それだけだったんだ…ご教授ありがとうございます。
280名無し野電車区:05/01/15 13:03:34 ID:0LQhke4D
>>278

それは知っているが、新宿・上野方面から武蔵野線に入れるように
トンネルを掘るのはどうだろうか?結構需要あると思うのだが...。
281名無し野電車区:05/01/15 13:35:57 ID:MlfZZsm3
上野からならがんばって武蔵野線入れるじゃん。
282名無し野電車区:05/01/15 17:00:22 ID:38mNsqjt
>>281
 さいたま新都心折返し運転かよ!
283名無し野電車区:05/01/15 18:05:57 ID:1dsQiJH2
>>282
常磐線経由では?
284名無し野電車区:05/01/15 18:58:33 ID:MlfZZsm3
>>282
馬橋付近で武蔵野線南越谷方面に入れるじゃん。
285名無し野電車区:05/01/15 19:14:25 ID:Iwg2u/0P
>>261
209の後継で京浜東北線
一部は6連を南武線・4連を八高線へ(わらび
286名無し野電車区:05/01/16 02:27:34 ID:56lUKMuM
>>283-284

それだとかなり遠回りだよな。まあ、折り返し運転でも良いと思うのだが。
やっぱり浦和のところにトンネル掘ってほしい。微々たる距離なんだし。
287名無し野電車区:05/01/16 12:07:14 ID:tvDJ08D4
今日はまだ遅延なし?
288名無し野電車区:05/01/16 18:32:38 ID:P0yXCGDg
>>287
何か期待しているんですか?
289名無し野電車区:05/01/17 05:26:16 ID:DRaxGEQz
船橋法典駅のホームで喋ってるメガネブタ社員がキモイです。

何とかして下さい。

290名無し野電車区:05/01/17 09:41:37 ID:K71PfrS/
本日のE7は69E
291名無し野電車区:05/01/17 15:33:53 ID:IGezmZyq
武蔵野線乗り換え場所を新松戸から西船橋にしようと思うのですが、
西船橋駅構内改良後、少し時間つぶしできるようなお店などはできました
でしょうか。新松戸駅は改札出ないとあまりないし。
292名無し野電車区:05/01/17 17:28:50 ID:BvEySs5D
>291
今のところ本屋とか出来た。
まだ仮開業で3月に正式に完成するようだが。
293名無し野電車区:05/01/17 17:47:33 ID:mUtIhdPJ
西船珈琲研究所でのんびりコーヒー飲んだ後
マッサージの予約して本屋で文庫を数冊購入。
ハックでシャンプーとリンス買って、駅を満喫してきました。

何よりもマッサージが23:00までなのがうれしい。
会社帰りによれる♪♪
294名無し野電車区:05/01/17 22:33:08 ID:/ppR0AWT
>>293
マッサージを23:00まで満喫してから武蔵野線に乗ろうとすると
あと4本しか走っていないという罠もあるわけで...

23:07 府中本町行き最終
23:28 東所沢行き
23:43 東所沢行き
00:01 東所沢行き最終

>>290 このままいけば明日は71Eかな
295名無し野電車区:05/01/18 03:41:23 ID:fCKsYopM
武蔵野線の103系って
幹線道路を全開で走る原付みたいだな
音はうるさいのに大してスピードは出てないw
296名無し野電車区:05/01/18 04:25:40 ID:zPH2ECcP
質問ですが、かつて走っていた103系の非ATC車の高運転台車は、全てイ
ンドネシアに行ったんでしたっけ?
297名無し野電車区:05/01/18 06:39:41 ID:xMLbF9r1
E7は71E
298名無し野電車区:05/01/18 13:35:57 ID:fUrpcRDS
新習志野 回9786M 大宮
1/18 103系8連廃車回送

すみません、車番は見損ねますた。
299名無し野電車区:05/01/18 14:33:46 ID:tH+Waj41
今日の廃回は多分E13。
今月中はまだE7は見れまつな。

そう言えばM1編成が大宮に入場中らしい。
300名無し野電車区:05/01/18 14:40:24 ID:zPH2ECcP
E7とE38はいつ頃まで生きるの?質問ですいません。
301名無し野電車区:05/01/18 17:55:25 ID:6oup3b1Z
>>298
E17かE30じゃなかった
302名無し野電車区:05/01/18 22:22:03 ID:xVBCGMsU
>>今日はE17が廃車よ。次はE26か13だな。その次にE7、23、37のどれかってところっすかね
303名無し野電車区:05/01/18 22:44:18 ID:RYlKfttu
69E、M23確認。
304名無し野電車区:05/01/18 22:44:27 ID:8mlcGQjE
さて、205-5000 の投入が一段落ついた後の
武蔵野今後の展開はいったい何?
305名無し野電車区:05/01/18 22:55:28 ID:IgLKo1KJ
常磐線との接続改善
306名無し野電車区:05/01/19 02:12:45 ID:W4Y/HAKf
平日10分間隔化
西船橋から新松戸方面の終電繰り下げ

やったら束を褒め称える
307名無し野電車区:05/01/19 18:01:46 ID:VSY7ChTg
只今、103系非ATC高運転台車、おそらくE38だと思われる編成は東京
で発車待ちです。種別、並びに行き先は快速府中本町行きで、運行番号は35E。
308307:05/01/19 18:05:58 ID:VSY7ChTg
付け足しですが、確認したところ、編成はE38でした。
309名無し野電車区:05/01/19 22:29:48 ID:nH2KVZW9
仕事帰りに久々に武蔵野線に乗ってきますた。
ここの103系、未だに分散クーラー+保全工事車なんてのがいるんだね。
床と屋根はは継ぎ接ぎだし内装の化粧板はボロボロ、
コンプレッサーはうるさいし塗装ははげてるし隣のオッサンは酒臭かったし・・・
310名無し野電車区:05/01/20 16:44:14 ID:ZRuSpSyZ
>>309
それ七番外スラム行きですよ
311名無し野電車区:05/01/20 18:42:11 ID:ZlDzZkWz
>>309
#16のMM'290-447ユニットか?
312名無し野電車区:05/01/21 20:30:06 ID:RPEMjIJ6
M1は戻ってきたみたいだぞ。

>>306-307
それよりも、夕方ラッシュ時の本数増加が優先だろ。
夕方東所沢に8本も休むのは納得できない罠。
最低でも5本再出庫して、府中本町-西船橋間の夕方ラッシュ時全体本数増加をキボン。
313名無し野電車区:05/01/21 23:29:40 ID:zo9dhgQL
漏れとしては夜8〜9時台の東京始発を増発してほすぃ…。
東京始発混み杉だよ…orz
314名無し野電車区:05/01/22 01:46:24 ID:1OVGf/Ly
>>313
俺は高崎線から府中本町への直通電車を入れてほしい。
もちろん15両編成のままで
315名無し野電車区:05/01/22 03:17:48 ID:UB5btW3c
EF65の20両編成で運転しております
振り落とされませんぬようしっかりとお掴まり下さい
お客様にお願いいたします。タンク車付近では煙草の火はお消し下さい
それ以外の場所では(ry
316名無し野電車区:05/01/22 09:13:45 ID:pmUr84Zt
沿線火事で東京行き列車が5分ほど遅れたけど、どこであったの?
317名無し野電車区:05/01/22 09:19:13 ID:iOO3qK+Y
やたら混んでたねぇ
アホ夫婦がベビーカー乗せやがった
「ど〜しよ〜」なんて言う前にたたんで下さい。
318名無し野電車区:05/01/22 10:55:14 ID:kx2b4mWx
本日205系千ケヨE23乗車
319名無し野電車区:05/01/22 11:05:52 ID:wUrfpn2J
>>314
高崎線から府中本町まで通ってるので激しく同意。
せめて、大宮発着の武蔵野線直通が通勤時に双方向にあれば・・・。
320名無し野電車区:05/01/22 13:14:02 ID:fVkQwbrR
>>315

「EF65の20両編成で運転しております
振り落とされませんぬようしっかりとお掴まり下さい」
だけ見て
「EF65が20両かよ!?」
とオモタww
321名無し野電車区:05/01/23 00:04:31 ID:3PP5ybVR
次のE24の先頭車はヤテ12からなる編成か?
322名無し野電車区:05/01/23 14:04:07 ID:Y2UULjJh
>>321
E24編成の先頭はクハ103−811なわけなので残念!!

>>318につられてMの悲劇斬り
323名無し野電車区:05/01/23 14:13:40 ID:32piPzly
今日のE7は25Eで運用中。
324名無し野電車区:05/01/23 22:10:43 ID:IWKTUhZI
>>306
>>312-313
全て同意。
あと朝夕ラッシュ時は等間隔にしてほしい。
何故6分間隔の次が12分来ないのかと。
夕ラッシュは8時台と11時台の本数が同じなのはおかしい。
そこで車掌が「混雑して申し訳ありません」「遅れて申し訳ありません」
おいコラ。
あとホーム上の喫煙所は撤去汁。
ただでさえガラの悪い武蔵野線なんだから吸う奴は肺が腐るように吸って
車内で腐った息を吐き出すわけだし。
325名無し野電車区:05/01/23 22:18:30 ID:tAzEWaZI
車掌に罪は無い
326名無し野電車区:05/01/24 00:36:05 ID:VR4oMs6W
>>324
手始めに西船橋のホームの喫煙所撤去汁!と言いたい
モクモク凄すぎ。あれでは健康増進のかけらもない
>>325全くだ。
駅員は喫煙所以外で吸ってる香具師に放送で注意汁!
327名無し野電車区:05/01/25 13:18:47 ID:TamNZAXU
西浦和〜武蔵浦和間で線路異常ハセーイ
補修工事の為復旧に一時間以上かかるもよう
全線見合わせ orz
328名無し野電車区:05/01/25 13:45:35 ID:7M2dPyoI
足止め食らった@武蔵浦和駅
329名無し野電車区:05/01/25 13:46:34 ID:CwoBsF5i
なんでこんなことで全線止めるんだ?
330名無し野電車区:05/01/25 13:49:29 ID:Uvav8O0V
祭りのヨカン
331名無し野電車区:05/01/25 13:55:57 ID:vQgT+EKN
運転再開したみたいよ。もちろん、遅れ&京葉線への
直通は中止だけど。
332名無し野電車区:05/01/25 14:02:10 ID:kjjqXIKV
>>329
全線で止めないとどこかでホームに入れない電車が発生する。
まさか線路上で足止めはまずかろう
ホームの数に余裕がないと辛いところだな。

まぁ無関係なところで乗ってる人は災難なんだろうが。
333名無し野電車区:05/01/25 14:05:42 ID:TamNZAXU
南浦和で小一時間

西船〜南越谷、東所沢〜府中本町で折り返ししてたっぽい
334名無し野電車区:05/01/25 15:35:27 ID:U5soe2MP
さっき2時ごろ、新松戸から武蔵野線に乗ったわけだが、
そのとき改札近くの窓口に人がイパーイ並んだわけで、
で、問題はここから。その列の先頭の人が
こわそーな人で実際、「てめーこのやろー」とかって
駅員に言ってた。電車が遅れていらだつのだろうが、
ここまで言う人も始めて・・・ 世の中ってこんなもん???
335名無し野電車区:05/01/25 15:51:47 ID:bHl39nlP
まだ分離運転ちぅ
336名無し野電車区:05/01/25 16:11:24 ID:DufTKtgj
>>334
そんなもん。
337名無し野電車区:05/01/25 16:32:25 ID:QL/CghcH
>>334
武蔵野線(千葉)ではデフォ。西船橋はいつもトラブってる。ガラス割るやつもいるし。
338334:05/01/25 19:20:27 ID:U5soe2MP
>>337 ホントですか??? 怖いです〜
339名無し野電車区:05/01/25 23:09:06 ID:7QnXnhlP
>>334
松戸競輪帰りの無職オヤジだ。
気にスンナ。
340名無し野電車区:05/01/25 23:14:15 ID:sGAwRCdr
松戸競輪はスレ違いだが、マジで凄い。
ホームから小便してるオヤジがいるぞ。
341名無し野電車区:05/01/26 14:40:15 ID:om/iAV19
さすが千葉支社クオリティ
342名無し野電車区:05/01/26 16:05:09 ID:lMASTlyQ
>>334
南越谷でもそういうの見かけたことある。
風雨で電車が遅れてるということらしい。
大声で騒ぎ立てるのもなんだが、武蔵野線は風ぐらいで止まったり遅れたりが大杉。
343名無し野電車区:05/01/26 17:34:45 ID:JNrCdzmZ
>>334 その人黄色いネクタイしてなかった?
南浦和の先頭車付近にいてわめいてたよ。

構内放送で「ただ今、西浦和〜武蔵浦和間で線路の〜」って言うと
そのおっさんは「じゃあかしいんじゃ!ボォケ!だぁまれ〜」って毎回突っ込んでたw
人違いかな??
344334:05/01/26 21:20:30 ID:lzEZ7qwt
>>343
いや、グレーのトレーナーとジーンズ姿だった・・・・
>その人黄色いネクタイしてなかった?
そういう人もいたんですね。
ということは当日は少なくとも2人はヤーさんみたいな方がいらっしゃったというわけで。
やっぱり怖いですね。
345名無し野電車区:05/01/26 21:51:39 ID:JNrCdzmZ
>>344
ヤーさんて言うより酔っばらいおやじみたいだったね



武蔵野線こんなのばっか orz
346名無し野電車区:05/01/26 22:01:18 ID:zMSFUKYp
>>345
ギャンブル路線だから仕方あるまい。
347名無し野電車区:05/01/26 22:20:21 ID:ovNb1Xbk
風で止まるのは京葉線じゃないの?
348桃瀬実涼 ◆1XXTOAVAU. :05/01/27 01:07:41 ID:ndIU9yv0
荒川ですよ。
349名無し野電車区:05/01/27 01:13:33 ID:iuP5suYK
結局線路異常って何だったの?
350名無し野電車区:05/01/27 02:05:34 ID:zFKFN81c
武蔵野線を利用する場合は風で止まるのはしょうがないと思ってる
感覚的には瀬戸大橋線を利用するときと大差ない、つうかあっちよりよく止まる気がする
351名無し野電車区:05/01/27 04:19:29 ID:6jiNnh4E
>>349
縮んだ
352名無し野電車区:05/01/27 08:45:16 ID:b5mNZx3v
>>289
きのうの朝居た香具師かな?
353名無し野電車区:05/01/27 14:07:17 ID:8QSsu7ub
>>350

大学の時、岡山から香川へ通っていたのを
思い出したわ。あんときは、瀬戸大橋上で
2時間過ごしたわ。車内トイレも30分待ちだった。
354名無し野電車区:05/01/27 21:19:00 ID:MPNCW4D+
朝のラッシュ時、7人がけシートに6人で座るのヤメレ
コートとかで着膨れしてるの分かるけど、もうちょっと詰めておくれ。
当人寝てるし、座りたいのに座れない微妙な隙間・・・。
355名無しの電車区偵察隊:05/01/27 21:29:22 ID:t6ejgPb7
今日久々にE7に乗車した。
先頭車のクハ103−140と141がちょっと気になり車内を覗いてみる。
やはり、車番プレートの一枚が盗難に遭っているようでステッカーになっていた。

ご存知の人もいるだろうが、
新橋の鉄道絞首会でこの盗難に遭ったと思われるプレートがセットで3万円で売られている。
盗難品を堂々と売る絞首会訴えるべきであろうか。
356名無し野電車区:05/01/27 22:48:46 ID:hD+a3Lwj
205-5000はいいな。
M車に乗ってても、103系T車よりもはるかに騒音が少ない。
ノッチオフの状態だと、もうT車そのものって感じだし。
なもんで、釈迦釈迦音や、会話する声が結構気になる。
357:05/01/27 22:49:05 ID:Rgj4vl1q
その前にJR束に通報だな
358名無し野電車区:05/01/27 22:50:27 ID:Rgj4vl1q
>>357>>355のコメントね
359名無し野電車区:05/01/27 23:02:59 ID:WTjHZE67
>>354
冬は6人がけでおk
360名無し野電車区:05/01/27 23:07:44 ID:7x8/aFyk
>>359
冬に7人掛けで座るくらいなら立ってたほうがマシだよな。
361名無し野電車区:05/01/27 23:35:55 ID:eUaa0ehg
んだな
362名無し野電車区:05/01/28 00:03:59 ID:omJE4jxv
>>354
強引にケツをねじこめ!
363名無し野電車区:05/01/28 01:19:32 ID:hHM7pHYa
スタンションポール付けて欲しいときはあるなぁ。
邪魔なときもあっけどさ
364名無し野電車区:05/01/28 15:50:21 ID:z7zbWaaR
只今、E38が東京方面行きで新浦安に到着。運行番号は確認できませんでした。
365名無し野電車区:05/01/28 15:50:37 ID:3fcbU9YF
久しぶりに103系に遭遇したけど車内は小松馬鹿高校生で満載!
366名無し野電車区:05/01/28 15:53:52 ID:vyfmrubo
>>364
41Eだよ!!東京-府中本町ばっかり走る運用です
ちなみにE7編成は01Eこのままいけば明日は予備
明後日も日曜日なので予備だな
367名無し野電車区:05/01/28 21:21:59 ID:pgNn/2CO
夕方の海浜幕張発、津田沼からの防護無線発報により急停車。
しばらく徐行でのろのろ進んだが、その後の回復は103系じゃそう上手く
いかんだろうなぁ。

とりあえず、南越谷到着までで5分遅れくらいまでになってた。
368名無し野電車区:05/01/28 21:30:23 ID:3fcbU9YF
同じ電車に乗車。東浦和到着時点で2分の遅延。
369名無し野電車区:05/01/28 23:09:33 ID:uCIFfbkr
金属押さえの編成ってまだいるの・武蔵野線では黒ゴムしかみねぇけど。
370名無し野電車区:05/01/28 23:31:51 ID:+Blq4mqC
>>369
E7
371名無し野電車区:05/01/29 01:03:04 ID:ScIBqvNc
>>369
E36・E37編成も金具押さえだったような・・
372名無し野電車区:05/01/29 11:47:10 ID:y069Zdz7
E7入庫中
京葉線走行中に視認
373名無し野電車区:05/01/29 13:16:11 ID:eF7RVW5T
>>354
やはりE231系みたいにポールが必要かな・・・・
374名無し野電車区:05/01/30 12:15:32 ID:dTyxI4f7
E38編成は63E E7は予備?
63Eに東京から乗っていたけどカメラマン多いね。
1.葛西臨海公園(ホームすれすれで写真を撮る迷惑なおっさん)
2.舞浜(消防のデジカメ)3.新浦安 4.西船橋
5.東松戸 6新松戸(2名) 7三郷駅付近の土手(消防)
まあ撮るのはいいと思うが臨海公園のおっさんは突き落とすことも
考えてしまったな
375名無し野電車区:05/01/30 12:47:54 ID:jRrGn4hC
南浦和・武蔵浦和で客層がらりと変わるな。

東向き = スシ詰め。殺伐。 
西向き = ラッシュ時でも空いている。のんびり。
376名無し野電車区:05/01/30 15:00:53 ID:Ilqb26Hw
>>375
むしろ
東向き = 一方向。(朝は浦和へ、夕は越谷へ)
西向き = 双方向。
のように思うが。
377名無し野電車区:05/01/30 15:09:45 ID:JBn8Q7eE
>>375-376
新秋津〜西国分寺間は確かに双方向とも混むなあ。
378名無し野電車区:05/01/30 19:47:06 ID:7ra6bCV/
みんな知っていると思いますが、西浦和駅より
西から上りに乗って、武蔵浦和駅より東へ行く
人は、いちばん後ろの車両のいちばん後ろに
あたりに乗ると、武蔵浦和駅で座れる。

いちばん後ろの車両が出口に一番近いから
武蔵浦和駅で降りる人がそこの車両にどっさと
乗っている。ラッシュの時間に途中の駅で確実に
座りたい人はやってみて下さい。

ちなみに「上り」「下り」についてですが、東京へ
近づくので東向きが「上り」東京駅から遠ざかる
ので西向きが「下り」と思いますが、どうでしょうか。
379名無し野電車区:05/01/30 20:05:06 ID:OVWF0JeT
下りと上りの概念が逆。東京時刻表参照汁。
380名無し野電車区:05/01/30 21:09:52 ID:cVZsE8r6
マジレスすると
武蔵野線は府中本町(新鶴見)が起点なので
府中本町-西船橋は
西船橋方面が下り
府中本町方面が上り

京葉線は東京が起点なので
西船橋-東京は
東京方面が上り
西船橋方面が下り

なので、東京直通は西船橋で列車番号が変わるが、南船橋方面は変わらない。
381名無しの電車区:05/01/30 21:55:10 ID:2uu8iGbt
上り下りをやめて、東行西行に汁!
382名無し野電車区:05/01/30 21:59:06 ID:Ilqb26Hw
>>378
そんな、言われなくてもわかるって。
最近それを知って嬉しがってる上京三流大生か?
383名無し野電車区:05/01/31 06:36:08 ID:7vgD9cVq
今日のE7は05E。
384名無し野電車区:05/01/31 08:39:43 ID:kXMDrZ4V
船橋法典で急病人。

車両側面に白いランプが点いてたんだけど、あれは何?
当該は205系5000番台です。

385名無し野電車区:05/01/31 11:02:22 ID:1jXUrErB
さっきE7乗った
中は以外とキレイだね。床が灰色や茶色のよりイイ!!
386名無し野電車区:05/01/31 11:04:28 ID:iQiRfZg+
>>384
白色ではないと思ったけど車内にある非常警報装置が
押されたからランプが点灯したのでしょう。
387名無し野電車区:05/01/31 13:46:05 ID:pxW25Mgz
E7とE38は最後まで残るのか?
388ピピピピ… ◆clu9liMIj6 :05/01/31 18:11:06 ID:7W0PCagc
>>387
E7には残って欲しいね。
389名無し野電車区:05/01/31 21:39:58 ID:DjyOA5ry
>>387
15,16,24,38のどれか
7はヤバい(2,3号車のモハとか)
390385:05/01/31 22:02:44 ID:1jXUrErB
帰りもE7乗車sage
鼠客ウッホウホ
391名無し野電車区:05/01/31 22:24:48 ID:iQiRfZg+
>>388
でも噂だと次の廃車はE7だったりもする。
(でもこの編成でさよなら運転をしてほしいな)
392名無し野電車区:05/02/01 00:40:31 ID:fawEVM1h
E7って何?
E7系なんてあるの?
E4系なら知ってるけど。
393名無し野電車区:05/02/01 08:43:32 ID:o6mLmym2
素人は引っ込んでろ
394名無し野電車区:05/02/01 08:53:22 ID:35FtUG5m
E7は最後に残ってる低運編成
最近E7E7っつってるミーハーも素人とかわらん
395名無し野電車区:05/02/01 11:32:57 ID:phTGGq5K
E7は最後に残ってる低運編成
現在、東所沢の車庫でお昼ね中
396名無し野電車区:05/02/01 11:44:52 ID:0wNX+110
>>396
ということは07EでBINGOだな
397名無し野電車区:05/02/01 13:26:04 ID:d7FdNhx1
素人もクソもねぇーよ
アホかw
398名無し野電車区:05/02/01 17:54:38 ID:dNV2jJdd
今更1編成しかいない低運編成が無くなるからって騒ぐ奴らもアレだけどな
399名無し野電車区:05/02/01 18:39:58 ID:5w0227xV
まぁ、クモハヲタの俺としては、E7なんてほかの高運どもと同様の扱いだけどな。
400名無し野電車区:05/02/01 21:25:35 ID:0wNX+110
400
401名無し野電車区:05/02/01 21:57:35 ID:ChFZ4Zr2
低運編成ってナニヨ?
103の中でも特に古いやつ?
402名無し野電車区:05/02/01 22:02:31 ID:q2MEMmKf
>>401
んだんだ。面構えが俺は好きだな。

403名無し野電車区:05/02/01 22:10:49 ID:e/xK5AZP
今月の廃車のE26と13どっちが先に廃車でつか?
その次(3月分)は確かE7、23、37だよね?
404名無し野電車区:05/02/01 23:00:27 ID:fjnPolNl
>>403
その流れから推測すると、E38は最後まで残る可能性もありそうですな。
405名無し野電車区:05/02/01 23:00:35 ID:kCAt0kOh
205系が来る前までは、糞だのうるさいだの汚物だの言われてたのが、
205系が幅を利かせるようになると、103マンセーかよ…
406名無し野電車区:05/02/01 23:50:23 ID:MEgBFfMY
>>405
利用者の多くは205歓迎 遅れないしすきま風も無い
普段武蔵野線を使ってない葬式厨がそろそろ増えて来ただけ
気にするな

とはいえ真夏に限れば扇風機がグルングルン回っている103の方が良かったりする
407名無し野電車区:05/02/02 01:20:29 ID:1q+kUsk0

武蔵野線って何で寒いの?

東武東上線は椅子がポカポカだよ。
408名無し野電車区:05/02/02 02:12:51 ID:YqrfJe71
>>406
ヲタ的には103系が面白いが
毎日乗るなら205系が(・∀・)イイ!ね

ただしガイシュツのように武蔵野線名物ヘッドホン厨が来ると
103系のほうが快適に奈留(w
409名無し野電車区:05/02/02 03:40:38 ID:4sxYqpBA
>>406
禿同
205系はドア付近にしかラインデリアがないのが欠点だ

ところでヒーターの効きはどうなのだろうか?
漏れは103系と変わらないと思うし、走るんですより暖かいと思う
ゆえに冬場において205-5000は最高な車両だと思うのだが
410名無し野電車区:05/02/02 07:43:24 ID:U4VOSkjz
>>409
103系は殺人的にいすが熱くなるのだがあれは仕様なのか?
しかし西浦和などで停車すると、すっげー寒い&シーン・・・と外も
静かなので余計寒く感じる。殺人温熱椅子との差が激しい
411 ◆IzXu3gqo6w :05/02/02 08:15:29 ID:D+7HRC9D
>>405
少なくとも線路沿いに住んでる人はマンセーだと思うが、まぁ生え抜き205の外扇形モーターは103と変わらないのだが〇| ̄|_
412名無し野電車区:05/02/02 15:26:11 ID:RTOzH+M9
>>408
同意。なんか、最近鉄分薄くなってきて、103よりも205がくるとうれしい。
とはいえ、以前暑い日に冷房聞いてなくて、窓全開の103に乗ったときはある意味爽快だったが。

>>410
205も103も、長時間乗車を終えてさぁ降りようと思うとケツが痛くなってることが多い。
413名無し野電車区:05/02/02 18:03:30 ID:f4nYP3Iz
今日、昼間に武蔵野線に乗った。
平日の昼間のせいか、上りも下りも貨物列車がガシガシ走っていた。
いまだに、ここまで貨物列車が走っているとは思わなかったよ。
414名無し野電車区:05/02/02 18:49:55 ID:U38nrNN4
23番編成は27Eでした。東川口にて確認
415名無し野電車区:05/02/02 19:26:32 ID:HIrhxy+i
吹きさらしのホームで貨物列車に積もった雪を見ると
よけいに寒くなる
416名無し野電車区:05/02/02 21:34:05 ID:DLfTM6kr
>>415
確かに、子供から観たら面白い。
北国から上京し都内で生活している人は故郷の赴きが感じる。
寒いの嫌いとか、寒気が感じるな。
417 ◆//LrNmdbWA :05/02/02 22:00:42 ID:MmiFF/Z/
>>413
いまだにって意味が解らん

418名無し野電車区:05/02/03 13:58:03 ID:Uhugvqgj
>>417
糞コテ死ね
419名無し野電車区:05/02/03 19:01:00 ID:AQTwIW7/
でも、普通ならすれ違う列車しか確認できないはずなのに
列車に乗ったまま上り下り両方の貨物列車が走っているのを
確認出来る>>413ってすごくね?
420名無し野電車区:05/02/03 19:35:05 ID:QEVYriUL
たしかにワムハチは いまだに だよな。貴重
421名無し野電車区:05/02/03 19:52:04 ID:SYggs3d9
>>419
マジレスで興ざめかも知れんが、ホームで目的列車を待っている間に、同方向の
貨物列車が通過したと解釈するのが自然だろう。
422名無し野電車区:05/02/03 20:12:06 ID:m+mDCsYB
>>420
漏れの地元は消防低学年の頃はよくワムハチが走ってた。江戸川橋梁を独特のジョイント音を響かせて走るワムハチは好きだった。
それが工房になった今ではコキばかりになってしまった…。コキも好きだがワムハチのほうが良かった。
今度は103系がいなくなるんだな…。
423名無し野電車区:05/02/03 22:54:00 ID:Evw+ZcIT
>>422
そうやって時が過ぎていく。
424名無し野電車区:05/02/03 23:22:41 ID:UmIVuLNb
今はそれほど感じなくなったが…







20数年前のダイヤなら貨物列車が来たら飛び乗ってたかも。

425名無し野電車区:05/02/03 23:24:20 ID:cTFF4tDX
市川大野にエスカレーターを
426名無し野電車区:05/02/03 23:29:08 ID:gyFsLyOA
作らない予定だ
427名無し野電車区:05/02/03 23:33:41 ID:cTFF4tDX
じゃあ屋根は作ってくれるのかな
428名無し野電車区:05/02/04 00:29:28 ID:Sm+6SZPH
先日、久しぶりに武蔵野線に乗ったんだが、車掌が女性ですた。
429名無し野電車区:05/02/04 00:36:56 ID:BkuO/+R3
新八柱に階段を
430名無し野電車区:05/02/04 00:59:14 ID:NbTpMxFp
東松戸の構造を見ると、北総線の真下付近の上りホームの壁面をぶち抜きたくなる。
もっと乗り換えやすい構造にできたはずなのに、なんでわざわざめんどくさい
構造にしちゃったんだろ?
431名無し野電車区:05/02/04 01:17:47 ID:VeRBkZnw
>>430
JRのホームを後から作ったからだと言ってみる

今日というか昨日気が付いたのだが、
市川大野の西船方面ホームの発車ベルのスイッチに
注意事項見たいなのが書いてあるA4の紙がぶら下がっているのを発見

何が書いてあるのだろうか・・・
432名無し野電車区:05/02/04 01:28:56 ID:fcHkdRdh
E〇〇とか、〇〇系とか、〇〇番台とかそんな
話題ばっかりになると、ちょっとうざい。

>>425-430

いい感じの書き込みありがとう。
433名無し野電車区:05/02/04 12:30:54 ID:Ee9BXL/0
>>427
そういえば西国分寺に関しては屋根を伸ばしていたね
434名無し野電車区:05/02/04 14:26:53 ID:5RjN3OIN
新八柱はなんかホームが暗くて不気味な感じがするな。人があまりいない

西船橋方とか特にそう感じる
435名無し野電車区:05/02/04 17:31:10 ID:tYSNXBm5
431
最終の早発防止用貼紙だと思う
436名無し野電車区:05/02/04 17:37:03 ID:qpoS05y9
>>432
ここは鉄板ですよ?
車両の話が嫌ならまちBBSにでもスレ立ててそっちでやてくれ



俺、釣られてる?
437名無し野電車区:05/02/04 18:36:20 ID:nSznKBV9
んにゃ
438名無し野電車区:05/02/04 18:38:28 ID:Tvr/t5yr
武蔵野って103どのくらい生きてますか?
低運転台車はもう全滅しましたか?

8年ほど離れてたもんだからわからん・・・
439名無し野電車区:05/02/04 18:57:49 ID:Pmoi5S+m
モハ103-370,爆音モーヲタだった。小平トンネルではヤバい程の音だ。(しかも100km/hで走行してたし)
440名無し野電車区:05/02/04 20:50:39 ID:ZVEUGPHG
>>439
それって確かE13だっけ?
噂によれば今月廃回らしい。

それって今日?今日なら運用わかる?
441名無し野電車区:05/02/04 21:04:52 ID:Pmoi5S+m
>>440
15E
442名無し野電車区:05/02/04 21:14:03 ID:3bm/NMJ3
>>436
鉄道ヲタって、
あんたもそうだと思うが、どちらかというと車両ヲタ系と
俺みたいな、どちらかというとインフラヲタ系と、
分かれると思うのよ。

だから、>>432の言うことも分からなくはない。
443名無し野電車区:05/02/04 21:26:00 ID:ZVEUGPHG
>>441
サンクス
444名無し野電車区:05/02/04 21:31:36 ID:iPqc/KYF
最後まで残るのはE11
445名無し野電車区:05/02/04 21:35:21 ID:jxFq/iLF
E38は最後まで残る可能性はなさそうか…orz。
446名無し野電車区:05/02/04 21:40:24 ID:Gq8j6RFu
>>442
そうね、車両とインフラに二分されるかどうかは、議論の余地はあると思うが、
俺も>>432の意見は意見としてアリだと思う。
447名無し野電車区:05/02/04 22:04:22 ID:RzF8N7V8
>>434
いや、逆に新松戸側の階段下スペースなんかは
DQNの溜まり場と化しているので、さらに危険。
448名無し野電車区:05/02/04 23:02:59 ID:VeRBkZnw
>>431
サンクス
車内から見ると、時刻が書いてあるような四角い囲みの周りを
平日と土休日を示すように青と赤で色分けして塗ってあった

>>447
常磐ホームの馬橋寄りは吸殻で汚れてる
安全なのはエスカレータ付近だけだな
449名無し野電車区:05/02/05 01:16:44 ID:L7LOryQm
新八柱ってそんなヤバいところなのか…
450名無し野電車区:05/02/05 03:03:27 ID:xMO3WhVc
このスレについて、確かに、車両のマニアックな話しばっかりになると、
ちょっと....だね。別にそういう話しをするなってわけじゃなくて、
立て続ける来られると、ウザイって思う気持ち分かる。

50みたいな駅施設の要望とか、327や334みたいな報告とか、
378みたいなウラワザとか、そういう書き込みが増えるといいね。

382みたいなのが、最悪。そういうウラワザを知らない人もたくさんいるよ。
451名無し野電車区:05/02/05 04:21:04 ID:tglT3RnZ
>>450
言いたいことはわかるが自作自演はやめとけ。
452名無し野電車区:05/02/05 11:49:02 ID:2kaXhHtf
ていうか自治厨はスルーで。
ここは鉄道路線・車両板だから車両の話にけちをつける謂れは無い。
453名無し野電車区:05/02/05 15:32:16 ID:1iNf7Q7F
>452
だったら>438に答えてやれよ
454名無し野電車区:05/02/06 03:04:33 ID:/CPzHTE6
>>452じゃないけど>>438へ。今現在残っている低運はE7のみ。他の低運、クモハ車は全滅。現在の最大勢力は高運ATC車。高運非ATCはE38のみ。
ちなみに最後のほうまで残るであろう103系は号車番号ステッカーが貼られているようです。あとはよくわからんので間違っていたらフォローお願いします。
455名無し野電車区:05/02/06 11:00:54 ID:6aLEhy6J
武蔵野線内も快速の列車設定ほしい。
無理だろうな。
456名無し野電車区:05/02/06 11:23:37 ID:DOB8WGon
自治厨も過去レスも検索できん厨はイラネ
457名無し野電車区:05/02/06 11:30:32 ID:9Y0rRg3P
>>455
停車駅は府中本町、西国分寺、新秋津、東所沢、北朝霞、武蔵浦和、南浦和、東川口、南越谷、三郷、新松戸、新八柱、船橋法典、西船橋、新浦安、舞浜、新木場、八丁堀、東京。
ていうか退避設備がぜんぜんないじゃん。東所沢でできるかな。あと吉川付近にある上下線の間の空き地で。
458名無し野電車区:05/02/06 11:36:29 ID:NLvTsMr4
>>455
つ【貨物】
459名無し野電車区:05/02/06 12:08:57 ID:xV2SgVmX
>>457
いらねーよそんな快速。




…というのが武蔵野線スレのほぼ一致した見解のようだが。
460名無し野電車区:05/02/06 13:59:02 ID:sPpxGaLQ
>>455+457-459
度々出ては叩かれる、それが快速妄想だな。

まあ考慮の余地は無くもない訳で、どうしても線内全部で快速運転させたいのなら、
それこそ日中限定で、ローカル線のように駅規模で停車駅を振り分ける少本数型の
快速が望ましいな。これなら待避はあまり考えなくてもいい。良くて毎時2本だろうか。

停車駅は西国分寺、新秋津、北朝霞、武蔵浦和、南浦和、南越谷、新松戸あたりかな。
駅規模で振り分ける型の快速なので、乗降客数10万以上の駅が望ましい。そうなると
新秋津は微妙なんだが、府中本町と同レベルなら日中停めるには十分なので、ここでは
停車駅に入れた。

最も、現時点で一番有用な快速は、むさしの号である事に変わりはないんだがな…。
461名無し野電車区:05/02/06 14:05:52 ID:lDLEQ/NS
E7編成は05E充当
さきほど西国分寺で確認
462名無し野電車区:05/02/06 14:09:24 ID:oIvrLiVx
普通と同じ経路を走る快速ならイラナイ、数分しか速くならないから。
快速つくるなら大宮直通・八王子直通、これなら利用可能者にとって所要時間短縮が著しいから意味がある。
とはいえ大宮⇔八王子の直通が増えていない現状を見ると、まだ需要は・・・・
463名無し野電車区:05/02/06 16:00:28 ID:Q5frkNe8
武蔵野は快速より130km/h対応の新車入れてほしいな
せっかく踏み切りの無い線形のいい路線なのに勿体無い。。。

>>461
明日休みだから撮りに行こうと思ったのにorz


早起きするか・・・
464名無し野電車区:05/02/06 17:19:46 ID:eOdtp7gB
205-5000 の VVVF って今のところ武蔵野オリジナル?
465名無し野電車区:05/02/06 19:20:19 ID:W7aGubG2
>>464それに近いのが、京成3000、東モノ2000、かな
466名無し野電車区:05/02/06 19:32:39 ID:Ss+lFqzT
ただいま、京葉事故で直通中止中

>>463
明日の編成も分かるの?
467名無し野電車区:05/02/06 20:51:53 ID:E9hE3Zh7
>>449
新八柱に一度来て見ることをお勧めする
しかしまあ、新京成八柱の無駄に高い駅ビルとJR新八柱駅のしょぼさの対比は見るに値すると思うが。
468名無し野電車区:05/02/06 21:22:33 ID:UJqRJkhn
>>444
M433-M'589ユニtrトの音は相当で会ヤツか
469名無し野電車区:05/02/06 22:11:16 ID:DaGNY/qy
どうでもいいことだが、漏れは幼稚園の頃、新八柱を
トンネルで昼間でも暗く、ホームに柱が多いという意味で
深夜柱という名前なのだろうと思ってた
470名無し野電車区:05/02/06 23:03:11 ID:0nDwq7I5
>>466
今日が05Eだから、明日は07E
506Eで、東所沢5:47始発の府中本町6:04着、
607Eで、府中本町6:16発、西船橋着7:41、
706Eで、西船橋7:51発、東所沢着8:54着。
そのまま入庫YO!
471名無し野電車区:05/02/06 23:06:12 ID:IokIL5rF
>>470
あーあ、言っちゃった・・・
>>466
>ただいま、京葉事故で直通中止中
って言ってるんだから多少ダイヤの乱れはあるはず
07Eに投入される確信は薄くなったから黙ってたのだが・・・
472名無し野電車区:05/02/06 23:37:08 ID:lvH8BaA1
E24のTc、非ATCクハいなかったっけ?(片方だけかもしれんが)
モハ102-777に乗ってラッキー思っていたら、編成通り過ぎるときに運転室背後に窓を見た気がしたが気のせいか?
473名無し野電車区:05/02/07 03:41:04 ID:lxkbbe24
>>462
それ、松戸、西船橋サイドにもほすい・・・。
海浜幕張発で設定すれば、東北、上越、長野新幹線に乗るのに
東京駅(京葉)の乗り換えがウザいと思っている連中も
かなり使うと思われる。
物理的には可能なはずだよな。
474名無し野電車区:05/02/07 12:00:52 ID:HHoUt7ct
>>473
過去に取手−武蔵野線内快速−大宮の列車が設定されたけど
悲惨な利用状況で廃止されたんだよ、確か。
新松戸以南から大宮方面への流動ははっきり言えば少ないよ。西船橋から
武蔵浦和まで乗ればよくわかる、三郷〜南越谷あたりで客が入れ替わるから。
新幹線乗る時だって、一般人なら訳わからんルートをたどってなじみの無い駅に
向かう上、普通に東京使うよりトータルの時間がかかる列車は使わないだろ。
本数限られるならなおのこと。そもそも客の絶対数が東北・上越<東海道だし。
それにこっちよりはるかに需要があると思われるむさしの号も朝以外はそれほど
乗ってないみたいだしね。運行しても恐らく空気を運ぶだけだよ。
475名無し野電車区:05/02/07 18:48:21 ID:DTAP/37E
久々に快速厨ですか
476名無し野電車区:05/02/07 22:06:19 ID:Se2kWJJX
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
477マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/02/07 22:12:21 ID:nU7ieWU4
全然違う話なのですが、JR武蔵野線車内のドアの上にある
細長い広告スペースに、かれこれ10年以上前から、

 あんちゃん おじさん
 びんぼう こじきしても
 おおいばりでいろ しかし
 鬼 ダニ 虫けらなるな
   ↓
 暴力団 暴走族
 悪党 スリ 置引 他

っていうメッセージが書かれた紙が時たま挿んであるのですが、
いったい誰が書いているんでしょうか?
478名無し野電車区:05/02/07 22:41:24 ID:WJA0q90y
>>477
南武線にもあるな
479名無し野電車区:05/02/07 23:34:03 ID:eK3zc0fk
>>479
中央線モナー
480名無し野電車区:05/02/08 00:18:39 ID:lwn+t/rP
>>474
夕方のむさしの号も結構使われてる様子。
しかしラッシュ時に需要があるのは当たり前。
増発なんかすると他の区間の本数が減って迷惑なので
これ以上増えてほしくない。
481名無し野電車区:05/02/08 00:26:56 ID:re1xCQyv
>>474
「ホリデーとりで」だな
あんな行先不明の電車ヲタでなかったら怖くて乗れないよ
大宮に青緑の103系5連が現れて
「武蔵野線経由取手行きです」・・・・・武蔵野線は立体交差なのに大宮からどうやって入るんだ?
「次は武蔵浦和に止まります」・・・・・埼京線と違うの?武蔵浦和の次はどこに止まるの?
武蔵野線内の放送
「常磐線の取手まで参ります」・・・・・新松戸で常磐線に飛び移るの?
快速って・・・・・・・停車駅は?→車内は停車駅の案内も広告も常磐線そのまま・乗客も目的地に止まる(らしい)から乗ってるだけで途中の停車駅なんか知らない→見ても聞いてもわからないから発車間際に飛び降りる

案内があまりにも不親切だったし休日だけ2往復と存在が希少価値だったし宣伝もしてなかった
沿線の各駅に貨物線を書いた地図に停車駅を大きく示して張って
停車駅の案内もコピーの継ぎ接ぎでいいからホリデーとりで専用の物を作って入れておけば
それなりの需要はあったかも
482名無し野電車区:05/02/08 00:36:20 ID:zcZ5T96Q
武蔵野線【快速】停車駅案

府中本町、西国分寺、新秋津、北朝霞、武蔵浦和、西浦和、東川口、南越谷、南流山、新松戸、新八柱、(船橋法典)、西船橋、新浦安、舞浜、新木場、(葛西臨海公園)、<八丁堀>、東京
483名無し野電車区:05/02/08 01:08:24 ID:CSG9zRwj
>>482
北朝霞、武蔵浦和、西浦和

って戻ってどうするのよ^_^;
484名無し野電車区:05/02/08 01:33:36 ID:vmMsx7cv
>>472
ヨ24の運転室背後の窓を見た貴方は神

マヂレスすると、ヨ24のTc103-811&818は登場当初は非ATC車。(国鉄時代にATCを後付け改造された)
485名無し野電車区:05/02/08 06:33:39 ID:drQ5GD1L
>>477-479
漏れ、7、8枚持ってるよw

でも書いた本人じゃないんで。
目撃情報:武蔵野線・京葉線・常磐線・中央線・南武線…

486名無し野電車区:05/02/08 10:11:17 ID:LN7XC8GD
>482
何で接続駅でもない西浦和が入ってるのかなぁ?
まぁ漏れは最寄りだからそれはそれでいいんだけど。
そもそも駅間の長い武蔵野線は快速に速達効果はあまり期待できないわけで、
接続駅利用者と途中駅利用者の篩い分けが主になりそうだね。
これも快速と各停の比率にもよるけど。
まぁ快速なんか走らせないで、単純に本数増やしてくれた方がいいと思う。
487名無し野電車区:05/02/08 12:26:02 ID:z45JkBJ7
>>477>>485
それって白い紙に赤ペンで書いてあるやつ?
488名無し野電車区:05/02/08 12:36:18 ID:3xGveOjl
E30はもうあぼーんですか
489名無し野電車区:05/02/09 00:09:18 ID:9a6WjSGA
明日は、E7撮りに行こうかな?
今日は何で動いてる?
490名無し野電車区:05/02/09 00:20:41 ID:YOTG+0XB
明日は、489撮りに行こうかな?
今日は何で動いてる?
491名無し野電車区:05/02/09 00:30:38 ID:RqAeNLaJ
気合で動いてます
492名無し野電車区:05/02/09 06:47:07 ID:Y/f6ZvhI
霧で遅れてない?
493名無し野電車区:05/02/09 06:47:27 ID:9kuniIb1
夜はサッカー臨時だな
494名無し野電車区:05/02/09 07:05:27 ID:m4FVITwv
サッカー臨は西船橋のほうまで来るの?
ダイヤ教えてください>エロい人
495名無し野電車区:05/02/09 11:53:38 ID:9kuniIb1
>>494 多分、今回も南越谷ー東所沢の運転かと。
正直、南越谷だったらバスで北越谷→束式に乗った方が美園→東川口より楽だと思うから
新松戸or西船橋まで臨時を伸ばしてもいいと思うけどねえ。
レッズやアルディージャの試合でも三郷くらいまでは需要あるんだし
496名無し野電車区:05/02/09 14:52:23 ID:4oLebFHb
>>494
回送なら市川大野ぐらいまで走ると思うが

ちなみにE7編成は11Eから始まり折返し19Eにさらに変更で
現在所沢でお休み中だと思うが
497名無し野電車区:05/02/09 16:41:44 ID:ILqev7oj
南越谷5分くらい前にEF65-1100が全検上がりのキハ30引っ張っていったよ
498名無し野電車区:05/02/09 21:40:49 ID:Lrsv98xg
ただいまE11が新松戸を通過していった。列番は21E、西船橋方面に向かった。
499名無し野電車区:05/02/09 21:42:13 ID:4oLebFHb
>>498
サッカー臨だね
500名無し野電車区:05/02/09 21:44:33 ID:Lrsv98xg
連投スマソ。南流山中線にて103を確認、幕は回送、列番は75E。これがサッカー臨かな?
501名無し野電車区:05/02/09 22:10:14 ID:Lrsv98xg
>>499氏のカキコに気づかなかったorz
あらためてレスありがd。
502名無し野電車区:05/02/09 23:56:39 ID:l/7JZ8eV
>>481
いっそのこと定期列車にして
昇進ラインのように路線図に出せば利用者増えるだろうね。
需要の多さは不明だけど。
503名無し野電車区:05/02/10 10:13:23 ID:ijPbA1Vr
本日E7は13E
504名無し野電車区:05/02/10 14:05:38 ID:XjzDYfEG
なんだ、夕べは何も無かったのか?
505名無し野電車区:05/02/10 17:50:13 ID:o6ov2pvU
昨日の朝、西船から新浦安までカブリツキに乗っていたのだが、乗務員室のドア
に寄りかかっていたら、ちゃんと閉まってなかったみたいで、突然内側に開いてビッ
クリしたよ。焦って閉めてたら、ウテシと目が合って何となく気まずかったな。
506名無し野電車区:05/02/10 19:52:36 ID:6fmMHtdq
>>502

前にも書いたけど、新しくトンネル掘って、赤羽から新座-東所沢方面に
入れるようにしたらどうだろうか?北行の湘新ラインの一部を東所沢行きに
すれば、結構需要があるような気がするのだが。
507名無し野電車区:05/02/10 21:57:41 ID:YF/XnthE
>>506
新座・東所沢の客が都内(特に池袋)へ出る場合は、北朝霞で東上線に
乗り換える人が大多数のはず。
乗り換えがなくなるっていっても、遠回りすぎて誰も使わないような気が。
508名無し野電車区:05/02/11 13:16:35 ID:A8xL5heE
システム障害って何だったの?
さっき2〜3分機外停車してすぐに動き出したけど駅の
発射案内がみんな故障になってた。
509あう:05/02/11 19:37:14 ID:3KJf9E6+

なんで武蔵野線って寒いの?なんで?
510名無し野電車区:05/02/11 20:40:49 ID:ApFKB0HO
>>506

池袋から東武東上線があるだろ。
何で高い金払ってJR乗らなきゃならないんだよ
頭大丈夫?
池沼?
511名無し野電車区:05/02/12 10:44:41 ID:piCxTXLc
BShi12000kmの旅で
東川口〜東浦和、北朝霞〜西浦和の映像。
どちらも103系で前者は超望遠撮影。
512名無し野電車区:05/02/12 11:51:17 ID:cTfnkZFI
E7編成は順調に17Eに充当。
さきほど南船橋で確認。
513名無し野電車区:05/02/12 12:41:28 ID:??? BE:36336858-#
103系ってあと何本残ってるの?
514名無し野電車区:05/02/12 16:32:56 ID:V7ERDxON
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       j
 彡、   |∪|   |        J>>506
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

515名無し野電車区:05/02/12 16:42:24 ID:gtNp7Hwh
>>513

186本
516名無し野電車区:05/02/12 17:22:20 ID:4fkUdKEr
>>515
あれ、そんな減ったか
こないだ204本あったと思ってたんだがなぁ・・・
517名無し野電車区:05/02/12 17:43:09 ID:XztroZmS
新秋津の工事って何?改札が広くなるんなら良いんだけどなぁ。
518名無し野電車区:05/02/12 23:45:41 ID:1G36hqrm
>>517
改札撤去
519名無し野電車区:05/02/13 00:54:51 ID:KEcmAsCC
>>510 は 足 し 算 も で き な い の か?

新宿から新座・東所沢までだと、東上線使うよりもJR使った方が
安いんだよ。それに乗り換えなしの方が便利に決まってるだろ。


520名無し野電車区:05/02/13 02:01:02 ID:2ndRLASq
>>502
たしかに路線図に載れば利用者の心の中で「ふ〜んそんな系統があるのか」って感じに市民権を得られるわな
むさしの号も事実上毎日運転である程度定着してるけど路線図に載せればもっと伸びそう
経路が「知られざる貨物線」のままじゃシロートは怖くて乗れないだろな
それに利用者を定着させるにはどっちも1日数往復じゃ厳しそうだがな
早朝深夜なんか通常の電車の間隔が開くけど
直通列車があれば西国分寺・南浦和・新松戸乗換えの時間を節約できて便利そう
521名無し野電車区:05/02/13 03:13:54 ID:nYUUltyn
>>519
正直、東上線に乗らないと時間掛かり杉
522名無し野電車区:05/02/13 08:09:50 ID:tQwG0eUy
今日のE38は39E。
523名無し野電車区:05/02/13 11:18:32 ID:lqyuJo1P
>>520
新松戸はねえ、東京支社のやる気が無いのが問題なんだよね。
なにあの緩行の本数の少なさ。アレって馬鹿だろw
524名無し野電車区:05/02/13 16:22:52 ID:d/fglih/
>>523
バカなのはお前だよ
525名無し野電車区:05/02/13 17:11:38 ID:8OZSLRT6
ケンカいくない!仲良く汁!

ところで昨日東松戸13:17発の南船橋行1223E
ホームLEDに本日に限り13:18発に変更とさせていただきますと
表示されてたが、何でだろう?

気のせいか新松戸新八柱間は飛ばしていたような気が・・・
526名無し野電車区:05/02/13 17:52:28 ID:tQwG0eUy
>525
団臨などによる時刻変更じゃない?
527517:05/02/13 20:18:20 ID:lhr3pc+a
>>518
改札を撤去して広くするの?
528名無し野電車区:05/02/13 22:17:28 ID:jfdqudp1
http://www3.ezbbs.net/32/oomiyatetsu/
ここの、992に秋津の訓練センターにいる105系以外にクモヤ143の止まってる画像がありますが、
こいつはどうしたんですか????
ってか、いつの間にこいつは来たんでしょうか!?
529名無し野電車区:05/02/13 23:22:12 ID:3x115/6d
>>527
エレベーター設置らすい。
530名無し野電車区:05/02/13 23:40:28 ID:Y7zNw13s
新八柱にもエレベータを…
531名無し野電車区:05/02/14 00:56:22 ID:8ExBryu3
>>530
トンネルをもう少し掘らないとな。
新松戸方にホームを延長し、B1Fへのエレベータを設置。
B1Fから1Fへは車いす対応エスカレータ設置。
ってとこじゃないか?
1Fの床面積が狭いから難しいよな。
532名無し野電車区:05/02/14 08:34:48 ID:C23AM/yp
新秋津の工事の件は、みどりの窓口増設じゃないだろうか?
あと1ヶ月ぐらいで、新入生の定期券を求める方も多いし。

>>528
少し前から除籍されて、移動してきたらしい。
533名無し野電車区:05/02/14 11:35:20 ID:fIb/t91M
今朝、武蔵野線が乱れていたんだけど…
534名無し野電車区:05/02/14 14:18:30 ID:tl4zfGEe
>>533
埼京線の信号機故障の影響でないか?
客が武蔵野に流れて遅れたとか。
535名無し野電車区:05/02/14 16:07:30 ID:a+y96rpR
埼京の前だよ、07E37E41Eが順序変更したやつだと思う
536名無し野電車区:05/02/14 20:24:03 ID:c9HWQGs2
>>533-535
運行スレから転載だけど、これかな?

950 :名無しさん@平常通り :05/02/14 07:48:40 ID:S5wLb94R
武蔵野、各列車4〜5分くらい遅れてる。
車庫での遅れと言っております。

954 :951-952:05/02/14 07:55:45 ID:ZhxoMgTP
自己レスながら…
舞浜で人転落で緊急停止ボタン押されてたらしい。ソースは車内放送。
537名無し野電車区:05/02/14 20:45:23 ID:Bd0O0DjR
また1つ隣の車を引き出そうとしたのか?
そういえば、M22を見た。いつから走ってるの?
538名無し野電車区:05/02/14 22:22:26 ID:lKvrz3bz
>>537
1月中旬だったと思うが
539名無し野電車区:05/02/15 15:59:54 ID:ZPXe3dob
大宮始発で中央線に入る列車って

土日も出てるの?
540名無し野電車区:05/02/15 21:15:22 ID:OETyVYqM
結局今日はM25編成来たのか?
541名無し野電車区:05/02/16 00:27:36 ID:r0paStID
きた。
542名無し野電車区:05/02/16 00:55:41 ID:RrxfNP65
>539 ホリデー快速むさしの号だろ? 土日もあるぞ。時間忘れたけど
だれか休日のむさしの号の停車駅ひょうさいきぼんぬ
543名無し野電車区:05/02/16 01:40:50 ID:Ic5mr9Dw
むさしの号は、平日も休日も停車駅は同じ!
544名無し野電車区:05/02/16 01:55:48 ID:O7LQstKz
1号
府中本町735-西国分寺740-新秋津748-北朝霞800-大宮814
2号
大宮1103-北朝霞1119-新秋津1131-立川1146-八王子1156
3号
八王子1651-立川1706-新秋津1725-北朝霞1737-大宮1754
4号
大宮2030-北朝霞2048-新秋津2058-立川2112-八王子2122
545名無し野電車区:05/02/16 05:05:41 ID:ELEO3sLw
地震の影響で運転見合わせだとよ
546名無し野電車区:05/02/16 05:07:38 ID:ELEO3sLw
速度規制に変更
547名無し野電車区:05/02/16 06:37:03 ID:nYe0l4Ce
まあ、しゃあない。
548名無し野電車区:05/02/16 08:28:34 ID:dYOXt8Qt
なんか、昔のような運転率だな。
549名無し野電車区:05/02/16 08:42:06 ID:BtC+28gU
通常の6割だとさ
550名無し野電車区:05/02/16 12:37:47 ID:cZ3ikqJA
満線じゃないのに、西船橋手前で「満線のため停止しています」という嘘アナウンスすんな!

悪いのは指令だろうけどな…
551名無し野電車区:05/02/16 13:09:49 ID:G+uJACMa
影響受け杉
ホーム着いたら放送で4駅前を走行中とか言ってた。

そういう士気が下がる放送はやめて下さいw
552名無し野電車区:05/02/16 13:19:46 ID:dxqk9Y3W
それが武蔵野クオリティ
553名無し野電車区:05/02/16 15:09:34 ID:6IeOIvx7
「ただ今地震の影響で徐行運転中です」とアナウンスするホームの
スピーカ−をかすめて貨物が爆走通過!!

これも武蔵野クオリテ・・・!?
554名無し野電車区:05/02/16 17:56:04 ID:L+4gHlQ1
貨物は客いないからだろ。
タキが脱線して引火したら大変だけどさ・・
555名無し野電車区:05/02/16 18:19:52 ID:ybhjhoDo
どっちにしろ、案内の糞っぷりがわかる話だ・・・
運転士や車掌じゃないところが悪いんだな・・・
556名無し野電車区:05/02/16 18:43:14 ID:l98jOZcY
今日はすごかったなあ。新八柱駅発に乗ってますが、
府中本町行きの始発が7:05ぐらいでした。もちろん
ぎゅうぎゅう詰めで、各駅で人を積めるのに時間かかる
から、北朝霞駅まで43分のところが80分ぐらいかかった
かな。
557名無し野電車区:05/02/16 19:56:14 ID:LXnBsuIf
>>555
でも利用客から暴行受けたり罵声浴びるのは現場の人間なんだよなぁ
558名無し野電車区:05/02/16 22:49:33 ID:nA8Ghp/c
>>557
確かにな…。
漏れは新秋津ユーザーだけど、駅前で嘆いていた乗客いたな。
今日はしょうがないので、振替乗車券使って国分寺まで行ったよ…。

>>556
ちょうどM19編成に乗ろうとしたけど、乗客多杉で乗れなかったよ…。
559名無し野電車区:05/02/16 23:29:42 ID:uLdKPgS5
今日新八柱に
「うおっっっ!電車はいつくるんだああああ」って
1人で叫んでるキ○ガイいたな。
まあこいつよくみかけるが。
ホーム全速力で往復したのち乗車して、車内でぶったおれたり、他人の新聞
のぞきこんだり。
560名無し野電車区:05/02/16 23:41:27 ID:gvm7ByDs
>>559
そんなヤツいるのか…おっかねぇ。今日の遅れはスゴかったな、三郷の階段上がって電光掲示板見たら、

各駅停車 6:39 西船橋(点滅)

ちなみにコレを見たのが7時30分過ぎ。あと三郷駅のホームの駅名表示、新松戸と同じヤツに変わってたのね。
561名無し野電車区:05/02/16 23:43:06 ID:DN69jrEE
>>559
それが武蔵野ユーザークオリティ
糞路線に糞ユーザー、お似合いじゃないか
562名無し野電車区:05/02/17 00:02:21 ID:vhSHPt7u

東所沢始発の臨時便に乗ったが30分以上待たされた。

それにしても、東所沢車庫からの臨時便の繰り出し方ヘタクソ杉。
タイミングが上下逆
上りが来ないのにひんぱんに来ている下りに繰り出し
結局府中本町折り返しの下りまで無くなったところでやっと上りに繰り出す始末。

しかも、メチャ混み上り列車がやっと到着するタイミングで。
始発列車を先に発車する事に失敗し
メチャ混み列車が前をふさぐ形に。

もっと頭使えよ。



563名無し野電車区:05/02/17 00:23:04 ID:AP7x/GOr
まぁまぁ。アチラさんもプロの鉄道屋なんだから、総合的な最適解を求めて
それに基づいて指令していると信じようじゃないか。
局所的に外野から見た時に「あれ?何やってんだ」と思うような部分もある
だろうがね。
564名無し野電車区:05/02/17 00:29:03 ID:P+Zk2CQ5
つーかさ、武蔵野操車場の跡地の再開発が進んでない気がするんだけど…。
マジでどーなってるの?

あれを、東浦和付近下り寄りと共に車両基地や工場・留置線として復活は…当然できないだろうな。
4年ぐらいやれば済むのにorz

再来年度から、たぶん通勤路線変わるかもしれんが…。

>>562
同意。
20本ぐらい留置してあるんだから、上り列車を優先的に使うべし。
といっても、無駄だろうな…。orz
565名無し野電車区:05/02/17 00:56:52 ID:xaFUFfS8
で、結局地震後の線路の点検で時間がかかったのが
昨日の朝の遅れの原因?
566名無し野電車区:05/02/17 10:09:47 ID:gURjEk1X
>>562
まあまあ電車と運転士は比較的容易しやすいが、車掌は少なくとも
南浦和から電車に乗ってこなければならないからうまくいかない
ので...

>>565
たしか新座〜南越谷、三郷〜新八柱間を速度制限で線路の確認を
行った為だね。まあ常磐線は長時間運転見合わせている区間もあるから
しょうがいないと思うしかないのでは 安全のためには
567名無し野電車区:05/02/17 12:43:05 ID:9lZWvv/K
西武池袋線直通祈願sage。
昨日朝新秋津で西船橋に止まってる電車を待ってた友人がいたぞ。
国分寺に誘導したが。
568名無し野電車区:05/02/17 21:08:03 ID:rdV8ciV+
>>566

東所沢では、あまった運転士が3人ぐらい一度にカバン持って
一車両の運転席に乗っていたぞ。(下り)

車掌もまとめてくればいいのでは?
569名無し野電車区:05/02/18 00:06:10 ID:udarKc0E
スレ違いっぽいので恐縮なのだが、MOTORMANの武蔵野線って東京〜府中本町
が全部入っているの? だったら買おうかなと。
http://www.upstream.co.jp/bellz/NewFiles/discography.html
570名無し野電車区:05/02/18 00:36:04 ID:P583bLQx
>>568
あまった運転士じゃなく京葉線ないの分離運転区間を運転する
乗務員だと思うが
運転士はある程度乗務したら休憩しなければならないし、
でも乗務員の所属は所沢がメインで京葉はたしか5行路ぐらいしか
通常は担当していないから余裕がなく、わざわざ所沢から
延々と移動しなくてはならないからこうゆうことになるのかと
(車掌に関しては京浜東北線で移動という技もありそうだが)
571名無し野電車区:05/02/18 00:59:55 ID:ahgUwK1N
>>569
武蔵野線 Red Zoneは新秋津から西国分寺まで、
武蔵野線 Over Rev MT54は新秋津から府中本町までだけ
ちなみにどちらも曲のほとんどの部分は何を言っているのか聞き取れない(w
572名無し野電車区:05/02/18 03:19:58 ID:gYjKplNT
>>571
でも103系後期型のCP音がリアルです。
573名無し野電車区:05/02/18 12:09:30 ID:zQ4vnm5H
>>569
入って無くても買うべし、けっこう面白いから。
↓♪SUPER BELL"Zを語って♪9th mix♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100503527/

>>571
歌詞カードに書いてあるじゃん。
「ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・」
ってww

>>572
禿同
574名無し野電車区:05/02/18 13:31:09 ID:qW7qiVK2
先程13:15頃東松戸にて府中本町方面に向かう回送表示を出した103を目撃
廃車回送?
編成番号は見えず。スマソ
575名無し野電車区:05/02/18 14:18:21 ID:uHt8/k+h
>>562
指令が糞なんでしょう。
早く武蔵野線に新指令システム導入キボンヌ。
576名無し野電車区:05/02/18 16:44:35 ID:JfXpDc2Z
>>574
その時間の回送は、廃回です・・
これで、103系12本に・・
577武蔵野線利用者:05/02/18 18:05:34 ID:GNFLURNP
103系 好きなのに・・・
Xデーまで秒読みなのか・・・つД`)
578名無し野電車区:05/02/18 21:58:56 ID:1sdtEtoh
>>574
廃回はE13。クハがボロボロのやつだったけどアノ編成好きだったナー。
579名無し野電車区:05/02/18 22:00:21 ID:/iibIdFt
>>575
ATOSのことか?
それなら早く京葉にもほしいと思う。
で、武蔵野・京葉の新しめな機器を暴走ローカルに転用w
580名無し野電車区:05/02/18 22:04:24 ID:FMj+pc8o
「Over Rev MT54」って、103系はMT55だべさ。
581名無し野電車区:05/02/19 10:08:19 ID:oGp8zA5j
E13が亡くなっちゃったのかぁ
あれスキだったのに...
582名無し野電車区:05/02/19 12:57:06 ID:UFUIfL5K
>>571-573
コメントどうもです。
自分は西船橋〜新木場間の利用者なので、こっち方面が入ってないのは
ちょっと残念でした。
でもみんなの意見を見ていたら欲しくなっちゃった。
583名無し野電車区:05/02/19 14:33:21 ID:7AwQa5XY
>>582
それなら
「京葉線通快Tokyo〜SOGA」
もあるぞぃ。

>>583にあるBELL"Zスレで色々聞いてみたら?
584名無し野電車区:05/02/19 17:49:17 ID:cmh29Jqu
>>583
いやいや
http://511.teacup.com/deepforest/bbs
上記の掲示板が一番さ
585名無し野電車区:05/02/19 17:56:01 ID:TIUb8xhq
亀だが16日は武蔵野線にちょっと怒りを覚えた。
そんなに大きくない地震(せいぜい沿線は震度4)で
物凄い遅延になるわ、10分後くらいに発車と言っておきながら
30分待たされるわ(不確実な情報なら流すな)、
府中本町駅にやっと電車が来たと思ったら回送になって
整備で引っ込んじゃうわ、何十分も電車走ってないのに
電車が詰まってるなんて理由で駅で待機状態になるわ、
「中央線方面へ行くなら南武線の方が早い」という
西国分寺乗り換えの客への気の利いたアナウンスもないわ・・・
(期待して武蔵野線待っちゃったのが最大の判断ミスだったよorz)。
早く武蔵野線乗らなくていい所に引っ越すぞぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ついでに朝の某時間帯に西国分寺駅で南浦和方面に
乗ってくる奴は、降りる客を待ってから乗って来い。
586名無し野電車区:05/02/19 17:57:59 ID:Pq8d+7yh
>府中本町駅にやっと電車が来たと思ったら回送になって
!!
587名無し野電車区:05/02/19 19:39:44 ID:E/MAOLNZ
>電車が詰まってるなんて理由で駅で待機状態になる
止まったりしたときいつものそうなるから予想できるでしょ
588浦和電車区:05/02/19 20:17:07 ID:07ZviaiP
E13のかわりに導入されたM25編成は
今日の35Eで始動していました
589名無し野電車区:05/02/19 21:48:39 ID:flbCcQy5
>>588
M24って運用入ってるの?
590名無し野電車区:05/02/19 22:29:02 ID:SGF/Fcdw
>電車が詰まってるなんて理由で駅で待機状態
ATOSがゴミなのはわかる

な ん で 後 続 が 遅 れ て い る か ら っ て 、 先 行 ま で 遅 ら す ん だ ヨ ボ ケ
591名無し野電車区:05/02/19 22:36:38 ID:Pq8d+7yh
>>590
そんな理由も知らないのか?
592名無し野電車区:05/02/19 22:38:11 ID:UFUIfL5K
>>590
それくらい判れ。
道路渋滞で同じ行き先のバスが2台続けて来たときの状況を見たことが
あるだろう?
593名無し野電車区:05/02/19 22:56:24 ID:FB5irep7
>>589
郡山総合車両センターから出場してない罠。

ソース→ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105185037/412
594名無し野電車区:05/02/19 23:01:59 ID:j/hJDe/s
時間通りの列車をA
その次で遅れている列車をB
さらにその次(これも遅れている)をCとする。

Aを時間通りに走らせるとBとの間隔が広がる為にBに乗る客が増える。
→Cに乗るために時間通り駅にきた客もBに乗れてしまうから

するとBは客扱いに手間取り、どんどん遅れが増える。
後続のC以降もさらに遅れる。

なのでAも少し遅らせて、一本の列車に乗る客数をコントロールして遅
延の「増大」を防ぎつつ、それぞれの列車が遅延開腹をはかる。

そのほうがダイヤの乱れは早くおさまるそうだ。
595名無し野電車区:05/02/19 23:25:13 ID:pb1V+AqQ
>>591-592
モマエらはいいよな・・・
前に常磐でくらって、上野駅で新幹線の乗り換え時間が2分になったんだがorz
596名無し野電車区:05/02/19 23:41:46 ID:UFUIfL5K
>>595
それはお気の毒でした。(´・ω・`)
いずれにしてもそういう時の指令は、妥協の産物というかギリギリの折衷案.....(と信じたい)
なので、恩恵を受ける人もいれば、当然迷惑を被る人もいる。
自分が迷惑を被った時には腹が立ってしまうのは判るが、逆に知らずに恩恵を受けている
時もあるだろうという事に思いを至らせる心を持ちたいと思う今日この頃。
597名無し野電車区:05/02/20 00:07:28 ID:pe3MQ6BG
>>596
激しく同意
598名無し野電車区:05/02/20 01:23:38 ID:cKTYiqzA
>>596
恩恵を受けるのって遅延がほぼ回復した時間に利用する客だな。
そういう時は「恩恵を受けた」と感じないだろうけど。
しかし列車間隔の調整をされ遅れた時には腹が立つ。
間隔調整をプラスに感じるには並外れた大局的な思考回路が必要だな。

>>562のは西船橋口のラッシュ時間帯に本数を確保するために下りに流してたんだろうし
上りは新習志野の車庫出しがしばらく停止していたため
本数が少なかったんだろうけど
新三郷に小さくてもいいから車庫があれば
各車庫から双方向に出庫して、短時間でまんべんなく出庫できただろうな。
599名無し野電車区:05/02/20 01:49:59 ID:Q75X6EdO
>>593
サンクス。とすると…2/21にM26が出場だから
E26かE7のどちらかがあぼーんされるのか。
103系も風前の灯やなー
600名無し野電車区:05/02/20 04:34:45 ID:bY7x3mW7
延発で腹が立つのはごもっとも。
それを自分のものだけにしておけるのが大人だ。
601595 :05/02/20 14:12:25 ID:XjTtzOC2
103減ったな・・・朝10時前ごろから、南船で待ってたがやっと着たのが36編成で11時13分・・・
数字以上に少なく感じまつ

>>596
スレ違いスマンがATOSの影響で遅れた場合って、新幹線指定席って振り替えてもらえるの?
指定列車がはやこまだったからダッシュしたが・・・
602名無し野電車区:05/02/20 14:56:16 ID:Ok8BBv+h
東京駅の標準乗り換え時間で乗り換え可能な場合で
遅延で乗り換えできなかったときは、緑の窓口に持っていけば
後続のに変えてくれる。でもけっこう満席で結局自由席というのが
多いよ。
603名無し野電車区:05/02/20 16:47:17 ID:dNoefCHv
>>602
そのような場合で自由席で移動する場合は半額払い戻しの対象になるから
参考までに(たしか事故列変で処理)
604名無し野電車区:05/02/20 17:30:12 ID:Q75X6EdO
今日って競馬臨ないの?
605名無し野電車区:05/02/20 23:04:43 ID:dNoefCHv
>>604
あったよ府中本町〜南越谷間で2本(11Eと43E)
606604:05/02/20 23:47:09 ID:Q75X6EdO
>>605
サンクス。今日は東京競馬場だったのか。
中山競馬場用の競馬臨(33E)がE7だと思ったから行ったら来なかったじー
607名無し野電車区:05/02/21 01:38:49 ID:O6aU4mLZ
>>606
今度の103系の廃車対象編成はE7みたいだよ。そろそろ写真を撮っておく
なり乗っておくなりしたほうがいい頃かも?
608名無し野電車区:05/02/21 09:30:16 ID:8BtodYCB
E7は来月だろ
609名無し野電車区:05/02/21 19:56:21 ID:oJb+PPHp
103いなくなったらさみしいな
西武E851・新幹線100と並んで漏れが鉄ヲタになったきっかけだったのに
610名無し野電車区:05/02/21 21:53:42 ID:N9pdRg5P
この時間はひどく酒臭いな。
さらに体臭と混ざって(・∀・)イイ!!感じになってる。
611名無し野電車区:05/02/21 22:37:08 ID:LM3x2Olb
本日E26乗車。これが今月一杯で廃車だと思うが・・。また4両はネシア行きかな?
E13って全部解体ですか?

ちなみに3月はE7・23・37です
612名無し野電車区:05/02/21 23:12:28 ID:SKdx43zV
8両より長い編成を組めない武蔵野線こそ
E231のような幅広車を投入すべきである。
613名無し野電車区:05/02/21 23:47:27 ID:bAoNEUix
本日21:21頃、総武線船橋駅にて緩行線千葉方面を走る武蔵野線の205-5000と思われる車両を目撃した
当方対向電車から目撃のため車番等は良く見えず。スマソ
幕は回送ですた
614名無し野電車区:05/02/21 23:58:18 ID:lwhfKL3s
>>607-608
次期廃車は検査日からしてE26だと思う。
でも5000番代も一気に入るからE7はそう長くないんじゃないかな。
ちなみに明日の運用は37Eらすぃーよ。参考までにドゾ。
間違ってたらスマソ



615名無し野電車区:05/02/22 00:27:23 ID:3QG18WjA
E26は今日の運用を教えてください!!!
616名無し野電車区:05/02/22 01:50:19 ID:MjguMspB
そろそろ旅立ちの季節ですね・・・!




って!ふと思ったんだが、平日のお昼の海浜幕張駅ってガラガラ??なん?
あと折り返し府中本町行きだったら、運ちゃんって運転台に来るの早いかな?
617名無し野電車区:05/02/22 06:45:34 ID:Fka9W402
>614
予定通り37Eだよ。
618名無し野電車区:05/02/22 07:01:42 ID:KLfIY3x/
>>616
なに企んでるんだよ!
619名無し野電車区:05/02/22 07:10:09 ID:R8uuDI0a
このあいだ、西浦和行ったんです。西浦和。
そしたらホームになんか人がめちゃくちゃいっぱいないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「今日のE7は〜〜」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、E7如きで普段来てない武蔵野線撮りにに来てんじゃねーよ、ボケが。
620名無し野電車区:05/02/22 07:33:56 ID:OGaLG7Ba
なの?昨日E7が35Eだったからさ…E7が37Eだと思ったんだよね
621名無し野電車区:05/02/22 08:02:15 ID:aJ0Ln5FX
>>618別に写真取る所、運ちゃんに見られたくないもんで(´Д`)良ければその時間帯の海浜幕張駅の混み具合教えてください。
622名無し野電車区:05/02/22 09:36:37 ID:SnIyWlmq
>>621
メッセで何やってるかにもよるが、そんなに混んでない

もっとも、昼間の武蔵野線は海浜幕張まで行かないけど
623名無し野電車区:05/02/22 11:50:19 ID:aJ0Ln5FX
>>622そうでっか(;´・`)情報Thanksです。海浜幕張は無理かぁ…京葉だと折り返しじゃないし…√|○

じゃ東京はどうかな?折り返しで運ちゃんはすぐに、運転台に来るかな?
624名無し野電車区:05/02/22 13:12:44 ID:yN37Woim
そんなに見られたくないのかw
625名無し野電車区:05/02/22 13:28:42 ID:eUREz3jX
>>623
東京は地下ホームだから三脚がないと真っ黒orぶれまくりな写真が出来上がるぞw
でもホームでの三脚使用は迷惑になるので回りを良く見て考えてからつかいませう、OK?

日中は南船橋折り返しだから
南船橋って手もあるけどな。
だいたい1-2分ぐらいで運ちゃんはくるよ。

てか見られたくない理由が気になるw
626625:05/02/22 13:44:25 ID:eUREz3jX
追伸、東京で撮る場合フラッシュはあまり使わないように。
627名無し野電車区:05/02/22 13:45:29 ID:XUZzzsCK
>>626
あまりじゃなくて、やめましょう。
628名無し野電車区:05/02/22 14:26:25 ID:tt4cXjzC
205−5000のインバーターって東洋電機製??
亀レスすまそ
629名無し野電車区:05/02/22 15:14:51 ID:aJ0Ln5FX
>>623、626そうでっか(。。;)南船橋では1、2分ですか……勿論、フラッシュなんて使いません!一応礼儀ですから…。じゃ東京だと何分ぐらいで運ちゃん来るんすすかね?疑問バッカリでスマソ√|○
630TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :05/02/22 15:32:59 ID:uzjA/J5F
>>628
正解です。
631名無し野電車区:05/02/22 16:03:08 ID:kTCpF78p
>>629
到着した電車の担当乗務員と引継ぎが終わったらすぐくるよ
基本的には
632名無し野電車区:05/02/22 16:10:55 ID:DAbX5BV8
残り103は

E07 低運転台 3月廃
E11
E13
E15 分散冷房
E16 分散冷房
E23 3月廃
E24
E26 近々廃
E36
E37 3月廃
E38 非ATC

計11本

これでOK??


一人暮らしを始めてから武蔵野線つかわなくなったんだけど、
年末帰省した時久々に乗ったら205ばっかでびびった。

3月の帰省までに7Eが生きていることを祈ろう……
633名無し野電車区:05/02/22 16:51:54 ID:aJ0Ln5FX
>>631そうでっか√|○
じゃぁ約5分が勝負の分かれ目ですな(´Д`)
何故ガラガラや運ちゃん居ない時を狙うか。それは、
まずガラガラじゃないと、用が済んだ時の公衆のリアクションが嫌。
これと動揺に、運ちゃんにも見られてるのが嫌。
こんな所どす!
634名無しでGO!:05/02/22 18:19:45 ID:K03HpghC
低運転台のE7は、明後日(24日)がラストランという噂。いよいよかなぁ〜?
635名無し野電車区:05/02/22 21:00:58 ID:KsSZCWak
>>628
ついでに電動機MT74も東洋電機製
636名無し野電車区:05/02/22 21:39:20 ID:usywq1k4
E7は意外とボロボロだね。今日は37Eだったから明日は39E?
そして634の噂が本当ならば、ラストランは91Eで
新習志野〜府中本町〜東所沢の朝限定運用だね。

ちなみにE26は今日は新習志野の奥に引っ込んでたよ。
E13の廃回前もそうだったからもう運用終了してるんじゃン?
というわけでE23はしばらく残る…と。
637名無し野電車区:05/02/22 22:02:07 ID:6Y/AqysS
632よ:E14を忘れてるよ。E13は残念ながら先週の金曜に大宮に逝きました
638追加:05/02/22 22:06:39 ID:6Y/AqysS
E25もね。
まあこんな順かな。束のことだからよく分からないけど
3月までE26〜7〜23〜37
4月以降E36〜25〜14〜15〜16〜24〜38〜11まあいつ全廃になることやらだけど・・。


639名無し野電車区:05/02/22 22:20:21 ID:V7b4fIDa
在来型205のVVVF化っていつから?
640名無し野電車区:05/02/22 22:29:42 ID:Zz+//3lD
>>636
まじかよ・・・・
ああ、番号撮っておきたかったのに・・・走行写真は全編成あるんだけど、
モハ2000インフレナンバーの写真がない・・・
ああああああ、2044、2045、2046・・・
641名無し野電車区:05/02/22 22:46:52 ID:zEHL3CPu
>>634
それはたいへん
明日撮りに行こう! ・・・って、仕事やん
642名無し野電車区:05/02/22 23:33:42 ID:usywq1k4
>>641
明日は終日運用だよー
643名無しでGO:05/02/22 23:48:11 ID:K03HpghC
どうでもいいことだけど思いついたから、ageとく。634って数字、ゴロで読むとムサシだね。武蔵野線を語るにはスバラスィー数字だね。しかも低運転台
644名無し野電車区:05/02/22 23:50:25 ID:OGaLG7Ba
結局E26は月曜のを最後に離脱したんでしょ?
したら、おんなじので抜けるんじゃないの?
E26の最終日に乗ってるひといたけど何の運用で乗っていましたか?駅と時間だけでもいいので詳細キボンヌ!
645名無し野電車区:05/02/22 23:51:09 ID:wjk/9qo5
E7の話で盛り上がってる中、今日のE38の運用分かるエロい人はいないか聞いてみるテスト
646名無し野電車区:05/02/22 23:53:50 ID:5sX/gIGp
あと20年以内に平日昼6本/hになりますか?
647名無し野電車区:05/02/22 23:59:12 ID:W2uwOLKv
20年も経ったら、俺は通勤しなくても良い人になっている orz
648名無し野電車区:05/02/23 00:09:29 ID:CeVXdnm0
20年後ならまだ通勤してるけど、5年以内に絶対
武蔵野線沿線から脱出する。
649名無し野電車区:05/02/23 00:18:04 ID:8p9oHFva
荒川渡るのに武蔵野線は必須。でも使えねぇ。
川越線なんてなおさら使えねぇ。
荒川の向こうに引っ越そうかなあ。
650名無し野電車区:05/02/23 00:31:36 ID:vGIZLKpM
JR武蔵野線車内のドアの上にある細長い広告スペースに
手書きのポエムが書いてある小さな紙が挟んでありました。

家にお客がたくさん来るのは、その家庭が暖かいからだ・・・って。
この電車使って30年ぐらいなるけど、よくわからん事が多いですね。
651名無し野電車区:05/02/23 00:42:18 ID:T6534hBL
652名無し野電車区:05/02/23 01:24:27 ID:kjo29Bw0
>>640
いつのまにかいなくなっていた事を知ってショックを受けた、モハ102-2050(ラストナンバー)とか。
(205V化前に脱落? RP誌の京葉・武蔵野線特集当時には既に落ちていたみたいだから)
653名無し野電車区:05/02/23 06:48:20 ID:tTwWISAU
E7は予定どおり39E。通勤でいつも乗ってる列車なので乗車中。
654名無し野電車区:05/02/23 07:33:42 ID:Wibcwr02
>>645
22日は03Eだったよ
655名無し野電車区:05/02/23 08:27:30 ID:o9lNr+Be
>636
俳諧って新習志野からじゃなかったけ?
656名無し野電車区:05/02/23 09:13:05 ID:1gITGZEY
春から武蔵野線使うのですが、武蔵野線はよく止まると聞きました。1ヵ月にどれくらい止まってしまうのですか?
657名無し野電車区:05/02/23 09:17:59 ID:XsChKzPi
>>656
3日にいっぺん
658名無し野電車区:05/02/23 09:22:40 ID:cezo6xHK
>>656
一ヶ月で、って言われてもねえ…。んなもん事故だの悪天候だのの発生回数で変わるだろ。
少なくとも中央快速線よりは止まらないよ、と言ってみる。

ま、確かに他線に比べて悪天候には弱い罠。
659名無し野電車区:05/02/23 09:28:03 ID:fC2uqNL7
>>632
今30本位あるんだっけ?1/3はまだ103なのね
660名無し野電車区:05/02/23 10:42:21 ID:pIjtXXEM
>>652
確か青梅線が201系に置き換わったときに2050は廃車だった希ガス。

ってことは・・・2044-2046なくなったら・・・残ってるインフレナンバー2006だけかい。
とっとと撮りに行って来年の年賀状にでも使おうかしらw
661快速準急 藤沢:05/02/23 10:44:32 ID:9NEVdtgH
なんか今日がE7の最終運用って聞いたけどホント?
662名無し野電車区:05/02/23 11:09:07 ID:3FBZGW1N
終日運用の間違いでは!?
663名無し野電車区:05/02/23 12:05:36 ID:B2LUjg3l
サンクス
仕事の途中でうまく07E撮れました
さあ速攻仕事戻らないと
664快速準急 藤沢:05/02/23 12:10:52 ID:9NEVdtgH
>>662
そうだったんでつか。情報サンクスです。
でもE7の引退はもうすぐなんでつよね?
665662:05/02/23 15:28:29 ID:hyBO2OCt
>>664
みたいですね〜。
E7は39E、E38は05Eです

まぁ、E38は最後の高運非ATC車なのでE7みたいに直前だとゴタゴタするので今から撮っておくといいかと…
666名無し野電車区:05/02/23 16:04:57 ID:08sxN8OR
電車待ってたらたまたまE7キタ━(゚∀゚)━!
667名無し野電車区:05/02/23 18:03:06 ID:nncuGHel
とりあえずE7撮り収めついでに乗り収めしてきますた。
走行音もついでに録ったんでage
ttp://members10.tsukaeru.net/bukurano/imgboard/img-box/img20050223180044.mp3 モハ102-777で収録
668名無し野電車区:05/02/23 18:07:22 ID:pIjtXXEM
>>667
GJ!
あー漏れも早めに行こうっと。

102-777ってE24だっけ?
669名無し野電車区:05/02/23 18:20:01 ID:nncuGHel
スマソ。M102-444ですた。E7の7号車でし。
670名無し野電車区:05/02/23 18:22:21 ID:fz73DDFT
新スレ立てました。是非、来て下さい!
【西武線】多摩=武蔵【東上線】3大沿線!【JR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109141850/
671名無し野電車区:05/02/23 22:03:47 ID:FKJuzeJa
明日がE7最後なの?とすれば91Eかな?
ガイシュツスマソ。
672名無し野電車区:05/02/23 22:13:13 ID:T6534hBL
E7だのE38だの知らんが、一般住民の漏れにとっては、
とっとと103系は引退してもらいたい。
673名無し野電車区:05/02/23 22:38:06 ID:Tf5A1xiC
>>672
禿同。ヨ231系導入キヴォンヌ
674名無し野電車区:05/02/23 22:39:07 ID:fOu21fV8
空気嫁w
675名無し野電車区:05/02/23 22:45:17 ID:Svck73BS
>>672
うるさいし揺れるし座席は座りづらいしな

確かに、通勤の時には103系に乗りたくない。
676名無し野電車区:05/02/23 22:58:40 ID:T6534hBL
>>675
漏れは逆に帰るときに103系を見ると疲れがどっと出る。
677632:05/02/23 23:27:25 ID:wOvmCz42
亀レスすまそ。

>>637-638
捕捉thx!

E07 低運転台 まもなく廃
E11
E14
E15 分散冷房
E16 分散冷房
E23 3月廃
E24
E25
E26 近々廃
E36
E37 3月廃
E38 非ATC

計12本

こんな感じか……
E7間に合わなかったかorz
実家に帰るとき武蔵野の103を見るとなんか落ち着くのだが、
毎日使ってると流石に嫌になるよな……
678名無し野電車区:05/02/23 23:43:52 ID:fMY8V+wL
E7本当に明日大宮に逝っちゃうの?
しかも26より先に。
679662:05/02/24 00:06:52 ID:PXG0Rfyi
漏れも新座住民だから武蔵野線使ってるけど、
いやなときもあるけど103が来ると
「こいつらが日本のこの経済を担ってきたんだよな…
 周りが死んでるのにこいつはよく頑張るな…」

って思うよ。こんなに毎日走ってこんなんじゃあ壊れるよな・・・って思う
680名無し野電車区:05/02/24 00:11:12 ID:rwLM6C+E
>>679
壊れそうで壊れないのが103系クォリティ
681名無し野電車区:05/02/24 03:08:30 ID:klv50XNM


船橋法典と西船間に

京成線との乗り換え駅を作れ

武蔵野線から京成に乗り換えるの不便すぎる
682名無し野電車区:05/02/24 05:21:02 ID:eb72MYK/
4月から武蔵野線を使う羽目になった…orz

てか、武蔵野線の103は、南武線のときと違って別スレたたないんっすね
  【さよなら103】武蔵野線スレ E07【ようこそ205】
みたいなやつ
683名無し野電車区:05/02/24 05:53:06 ID:e5G/xKL+
>>682
まあ、そこまで思い入れは無いから。
684名無し野電車区:05/02/24 05:53:16 ID:2h1cprtv
>日本のこの経済を担ってきたんだよな
そんなこと思ってるんだ。なんかキモいな
685名無し野電車区:05/02/24 07:22:34 ID:TlAhl0Nw
E7…91E。
686名無し野電車区:05/02/24 08:17:15 ID:1tNRZKJa
まぁここに書いてる自体キモいから

そして俺も
687名無し野電車区:05/02/24 09:36:25 ID:qYKxRoQ0
デジカメorMD持ってるとき→103系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

持ってないとき→うざいのキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
688名無し野電車区:05/02/24 09:39:10 ID:dPn55A/X
編成→E○○
運用→○○E

英字変えろや・・・しR束
689名無し野電車区:05/02/24 11:36:03 ID:U1JMZ7kk
だから、205はM○○になちたんじゃないの?
690名無し野電車区:05/02/24 11:48:07 ID:UV2vVmLT
>>687
あの喧しい車内でMDを聞くのですかw?
691名無し野電車区:05/02/24 11:57:54 ID:65qK3zE0
西国分寺−新小平なんかMDの音量を上げてもほとんど聞こえなかったな
692西沢朋穂 ◆Dec.OcnAPc :05/02/24 11:58:29 ID:AwvdBUC9
>>690
録再タイプのMDじゃない?
録音するから、とか…。
693名無し野電車区:05/02/24 12:40:52 ID:qejxjs0E
結局>>687は録りヲタかよ
694西沢朋穂 ◆Dec.OcnAPc :05/02/24 13:23:09 ID:AwvdBUC9
>>693
んなまだMD=ミニディスクと決まったわけじゃないんだから…(苦笑)

それはそうと、いま南船橋を武蔵野103系(編成番号確認できず)が回送で通過したんだけど…
もしかして廃回?
695名無し野電車区:05/02/24 15:09:02 ID:v45Ihd9P
>>694
MD=「まるで だめ」と読みまつw

多分俳諧。
696名無し野電車区:05/02/24 17:16:36 ID:p1wik97G
MD=「モータードライブ」だろ?


デシ亀のどこにつけるのかはわからんが・・・
697名無し野電車区:05/02/24 19:01:13 ID:Naxpj75H
今更103が無くなるって騒がれてもなぁ・・・
698名無し野電車区:05/02/24 19:53:32 ID:8vTXhycU
MD=モハDEATH

だから103が五月蝿がられるわけか。
699名無しの電車区:05/02/24 20:35:36 ID:OH3NryrW
>>681
八幡か船橋で乗り換え汁
700名無し野電車区:05/02/24 20:43:39 ID:Wklwp4PY
E7の運用ローテだと明日は43Eだから頑張って確かめてみまつ。
もし違ったらあぼーん確実。ちなみにE26はまだ新習志野で寝てる。
701名無し野電車区:05/02/24 21:18:26 ID:UOAujvt+
>>681
)つ京成西船
702名無し野電車区:05/02/24 21:59:24 ID:PXG0Rfyi
>>700
E26は今日OMへ旅立ちましたが…なにか?
しかも、大宮で確認w
703名無し野電車区:05/02/24 22:07:38 ID:dL/j2sG8
西船2201発府中本町行にてM25編成乗車記念カキコ
ネズミの影響で激しく混雑
704名無し野電車区:05/02/24 23:43:27 ID:WQQp+S3f
なんか、明日の朝一番から雪の影響をモロに受けそうな予感・・・。
705名無し野電車区:05/02/25 00:12:48 ID:HUE4s9T+
MD=アルプスのプリンターだったら神。

俺は疲れてる時に限って103が来て鬱になる。
706名無し野電車区:05/02/25 00:49:44 ID:2LWdsSRj
東所沢、雪けっこう降ってますな。
明朝はやばいかな
707名無し野電車区:05/02/25 00:50:26 ID:qGxnBMsb
そう言えば、今日、帰りに乗った、モハ103-294だったか、いつの間にか
室内の銘板が取り外されていた。
これから、増えるのかねぇ。
708名無し野電車区:05/02/25 01:57:04 ID:rXyYiV9E
今日は、仮病使って休む方が賢いな。イライラして神経すり減らしても何の得にもならないし。
709名無し野電車区:05/02/25 02:25:28 ID:FsUALW+4
武蔵野線止まってますノシ
710名無し野電車区:05/02/25 03:38:41 ID:pMWENcGf
武蔵野線に泊まってますノシ
711名無し野電車区:05/02/25 08:34:06 ID:rVwWRiUB
43E…E7

運用どうりだなぁ〜♪
712名無し野電車区:05/02/25 19:02:58 ID:pMWENcGf
>>711
良かった…。まだ生きていたんだ。
713名無し野電車区:05/02/25 19:40:58 ID:rjMVEnmi
運用順序知っている方、教えてー。
91Eみたいに時々変則になるからよく分からない。
714名無し野電車区:05/02/25 19:43:10 ID:CuTAeFOm
じゃあ君の把握している原則的運用をまず書いてみ
715名無し野電車区:05/02/26 01:40:39 ID:bBdOLwEz
MD=メガドライヴ
716名無し野電車区:05/02/26 01:43:59 ID:ucVE9+29
葬式厨対策で少ししたら内容を消しますから、早めに運用をどうぞ。

個人で昔から毎日通って調べたので間違ってたらすんまそん。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=upgawari
717名無し野電車区:05/02/26 01:44:57 ID:ucVE9+29
まずい、あげちまった…
吊ってきます。
718名無し野電車区:05/02/26 08:09:38 ID:3nM878tv
晒しちゃった
719名無し野電車区:05/02/26 11:40:18 ID:T99jQb83
今日は低運含めて103がいっぱいでつね
720名無し野電車区:05/02/26 11:56:40 ID:ASbargEP
新座11:42発府中本町逝きがE7ですた。
721名無し野電車区:05/02/26 13:40:03 ID:NWx3xuh4
>>720
45Eですね。
順当に流れてます。
722名無し野電車区:05/02/26 13:51:17 ID:fSKxOAAR
運用詳細きぼん。
723名無し野電車区:05/02/26 14:05:05 ID:l8riI3lJ
>>716
朝8時ごろに頂きました。サソクス
724716:05/02/26 14:19:49 ID:aoRG4prB
>>722
JR時刻表見れ。
>>723
撮れましたか、よかったでつ

夕方ごろには消しますから早めにどうぞ
725722:05/02/26 15:09:37 ID:fSKxOAAR
>>724
じゃなくて、聞きたかったのは今日の103系の運用。
726名無し野電車区:05/02/26 17:03:46 ID:EbXJMFUV
727名無し野電車区:05/02/26 18:17:33 ID:C2zTXlcc
使用36+予備1か。すると今のところはまだ103が2本余ってる計算かな?
728名無し野電車区:05/02/26 19:07:18 ID:3nM878tv
9時〜10時頃西浦和に撮り鉄が終結してたがなんでかな?
729名無し野電車区:05/02/26 20:20:22 ID:ySUruzQQ
730名無し野電車区:05/02/26 20:21:53 ID:ySUruzQQ
すまん誤爆でした。
731名無し野電車区:05/02/26 21:02:21 ID:HaWK/8nQ
明日は19Eか
732名無し野電車区:05/02/26 22:23:17 ID:9Ytu4YXg
今日大宮手前で新幹線の車窓から、重機に半分食われたオレンジの103を見た・・・
733名無し野電車区:05/02/26 23:22:44 ID:9n34d3gp
>>731
47でねぇんか?
734716:05/02/27 00:28:26 ID:k3zfUqS7
どうかわからないけど、今日は南越谷入庫だから明日27日は19Eか47Eなんだよね…
735名無し野電車区:05/02/27 11:08:33 ID:EY6ngnW0
>>726
サンクス。助かったよ。w そのページスゴイね…
今日はE23かE37を狙ってきまつ。

>>732
時期から考えてE17かE30でない?
736名無し野電車区:05/02/27 11:17:20 ID:k3zfUqS7
今日のE7は47Eらすぃ
737名無し野電車区:05/02/27 22:44:57 ID:jXqjmyY6
E7は47Eですた 運用どおり
738名無し野電車区:05/02/28 12:48:40 ID:fIcMp/Mq
さりげなくM26編成も09Eで今日走っていたので参考までに
739名無し野電車区:05/02/28 14:11:54 ID:yNYRUMSo
E7 49E、E15 69E、E16 17E、E23 97E、E24 91E、E38 25E
でした。他にE14、25、36も走ってましたよ。
740名無し野電車区:05/02/28 17:19:36 ID:AvJI7pFj
E7は午後も49Eでヒト出区でつ。
ヲタもいなくてマターリ撮れますた。
741名無し野電車区:05/02/28 21:12:39 ID:lof3XvLS
いまE7に乗車中。新秋津入線時に尾灯点けたまま入ってきた。
東所沢で乗務員交代したときに消されたと思うけど。
府中本町からそのまま来たんだろうな。きっと。
742名無し野電車区:05/02/28 21:32:10 ID:Bji108r8
ところで現時点で武蔵野線の103系は何台あるのかな?
いつのまにか205系ばかりになってきた気がします。
743名無し野電車区:05/02/28 21:38:15 ID:mBPfmLIr
>>742
まぁ大体700本くらいかなぁ
744名無し野電車区:05/02/28 21:42:26 ID:U8mOcaPB
静かな電車が増えるにつれて車内でくだらない雑音をばら撒いてる糞がどんなに多かったか見えてきた
ヘッドギアつけて脳波が狂いそうな騒音鑑賞とか
パソコンとか携帯電話叩いて忙しさを満喫したり
暇だからって爪で手すりをつついたり
歩くと車内でだけ馬鹿でかい音がする靴は何者だ
ああ知らないほうが幸せだったこの世の真実
でも時代は電車が爆音とどろかせて走る日々には戻れない
745名無し野電車区:05/02/28 23:33:46 ID:KxUKCcYB
>>744
ま、自分の独り言は気になりませんからねえ。
746名無し野電車区:05/03/01 00:25:45 ID:5Tx8ESWP
武蔵野線のせいで難聴になったヤシも多いと思う。

俺はトンネルの爆音でも爆睡出来る技能が身についた。orz
747名無し野電車区:05/03/01 01:14:55 ID:3466B/tM
MT55はマシ うるさいけど低音の高回転なだけだから
しかしMT55Aは高音でものすごい高回転だから耳には悪いだろうな
748名無し野電車区:05/03/01 01:28:35 ID:j9cLjrfp
前は夜になると、小金のあたりを爆走してる音が平和台まで聞こえてきたものだ。
749名無し野電車区:05/03/01 01:51:08 ID:moVkQ8qs
夜はマンションの上層階に行くと、南越谷から東武線で
2駅離れても103系の爆音が聞こえてきたものだ。
750名無し野電車区:05/03/01 03:52:15 ID:4BU+oVs8
>>749
北越谷在住の方ですね?(・∀・)ニヤニヤ
751名無し野電車区:05/03/01 11:33:24 ID:VVkQdrAt
>>749
北朝霞から東上線2駅離れた志木ニュー○ウンでも
冬の寒い夜とかは武蔵野の103の爆音が聞けたな
もう引越しちゃったけど

懐かしい
752名無し野電車区:05/03/01 12:43:43 ID:cFbYaFEV
お前は今までに食べたアンパンの数を覚えているのか?
753名無し野電車区:05/03/01 14:49:32 ID:ojYMpI5I
たまに走行中ガタガタいってる車両があるけど、あれって車輪が傷んでるのかな?
754名無し野電車区:05/03/01 16:00:39 ID:Vtx6hCNt
>>753
車輪に角ができたか、固有振動数の問題のどちらかが原因かと
755名無し野電車区:05/03/01 19:25:45 ID:d2xcpvRE
ブレーキを緩めた時の音が好きです。
756名無し野電車区:05/03/01 19:56:39 ID:e80f4are
府中本町の改札機が1台増えてた
757名無し野電車区:05/03/01 22:00:55 ID:U7LKe98/
そういえば、府中本町駅の武蔵野線ホームの仮囲いは何をしているんだろう
屋根でも伸ばすのかどうなのか...
758名無し野電車区:05/03/01 22:32:47 ID:208R1dDW
>>744
それだ。
俺が朝乗る時間帯に俺と同じドア付近で音漏れしまくりのDQNをよく見る。
内心「市ね」と思っていたが、奴だけが悪いわけじゃなかったのか。
759名無し野電車区:05/03/01 22:35:34 ID:5GTC1YaN
>>758
いや、奴だけが悪いだろう。
760名無し野電車区:05/03/01 23:05:07 ID:ek7XuK+i
>>746
仲間だ
761名無し野電車区:05/03/02 00:11:58 ID:Fu6uhvHX
>>753
仕様です
762名無し野電車区:05/03/02 09:51:04 ID:fTNkrOFa
>>753
急ブレーキかけて車輪が削れてフラットという平らな部分が出来るからそんな音が出る。
またはただ窓の立て付けが悪くて>>761の言ってる通り。w
763名無し野電車区:05/03/02 14:57:18 ID:blbBmEoh
E7…41E
764名無し野電車区:05/03/03 15:17:32 ID:2VuWir7V
15時15分頃、新松戸駅。京葉線(205系)何番台かは分からないが、顔が武蔵野5000番台の顔の試運転がキタ━━(゚∀゚)━━!!!詳しい情報分かる方教えてクレヨンヤタ━(・∀・)人(・∀・)━!!
765名無し野電車区:05/03/03 15:54:15 ID:WBjaFn61
>>764

>364 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/10 22:04:52 92Hc+BDn
>ケヨ22編成(Tc11〜)、ハエ8編成(Tc96〜)が大宮総合車セに検査入場!
>元ヤテ11編成が揃った。そして34編成、55編成とも再会!

これの返却かな?
766名無し野電車区:05/03/03 17:53:57 ID:L2otAMjj
今夜から大雪予報…
武蔵野ドリーム祭りの悪寒
767名無し野電車区:05/03/03 19:06:15 ID:BiTDXi3M
大晦日にもけっこう振りましていい絵がとれましたがなにか?
768名無し野電車区:05/03/03 21:06:20 ID:2VuWir7V
>>765分かりました!詳しく情報Thanksです
769名無し野電車区:05/03/03 21:10:13 ID:fp+AfUBs
西国分寺の中線にレール乗せた貨車止まってるが、いつもだったっけ?
770名無し野電車区:05/03/03 21:39:06 ID:FhtbBrOC
北府中工臨では?
771名無し野電車区:05/03/03 22:10:35 ID:bK2HJBJ/
>>766
明日は「正当な理由で会社休めるな (w
772名無し野電車区:05/03/03 22:25:24 ID:EViuPFRi
明日休むやつはリストラ対象
773名無し野電車区:05/03/03 23:24:22 ID:4MhenSK1
てか、雪になるのか???
774名無し野電車区:05/03/03 23:24:50 ID:O2XkgIMY
武蔵野線が止まると思う香具師は挙手を

ハーイ
775名無し野電車区:05/03/03 23:47:39 ID:sfqpmXZS
止まらないよw
雪降っても止まらないかと
776名無し野電車区:05/03/03 23:52:56 ID:kX3lWiFq

止まるよ。

武蔵野線の保線員やるきないもん。
止まるとわかっていても定刻出勤。

対応の遅さは折り紙付きだ。
乗客など一切お構いなしのマイペース。


777名無し野電車区:05/03/03 23:59:29 ID:PB6+nDQy
>>776
保守員は個人事業者じゃないんだよ。
777フィーバーです。
778名無し野電車区:05/03/04 00:18:42 ID:GNpTsSn+
昨日買った平成17年3月ダイヤ改正の時刻表の路線図の所に
新松戸ー北朝霞間平成17年3月31日廃止予定って書いてあるんですけど・・・
779名無し野電車区:05/03/04 00:34:22 ID:OVtha3jU
藻前常磐スレでも同じような釣りシテタネ
780名無し:05/03/04 02:09:21 ID:r3MtJM7D
藻前、そんなことして楽しいか? 正直、武蔵野ユーザー(常磐もか?)には、目障りだよ。ウザイから消えろ。不愉快だ。大体さぁ〜、常識で考えればわかるだろ!
781名無し野電車区:05/03/04 05:43:39 ID:a5b3TDBK
で、今日も雪には強い武蔵野線の本領発揮か?
782名無し野電車区:05/03/04 08:15:09 ID:PCEXGld6
何も書き込みがないということは、とりあえず遅延はしてないのかな?
783名無し野電車区:05/03/04 08:22:09 ID:9VZrzXNC
ほぼ正常。
103のブレーキがおっかなびっくりになってる分だけ遅れてるぐらいかなw
784名無し野電車区:05/03/04 09:06:47 ID:y4KVpNo0
珍しいな。103も定刻どおり動いてる。
785名無し野電車区:05/03/04 09:40:53 ID:PCEXGld6
レスありがとう

結局道が普段より歩きにくくて時間かかったので、いつもの電車乗れなかったw
786名無し野電車区:05/03/04 09:45:44 ID:p9dRd/yn
珍しく遅れてませんね
某スレには「武蔵野線空気嫁」とのカキコが…



遅れりゃ文句言われ、平常でも叩かれる武蔵野線って一体…orz
787名無し野電車区:05/03/04 11:08:43 ID:9VZrzXNC
それだけ可愛がられてるということだ。
788名無し野電車区:05/03/04 12:46:34 ID:Xn4i9oOo
>>786
まあ確かに中央線も京浜東北も遅れていたからね...
でも空気読まなくてもいいからやっぱり利用者としては
定時運転が一番じゃない
789名無し野電車区:05/03/04 13:14:21 ID:gSVe/tlG
定時で若干遅れてる・・・
なわけないな。
790名無し野電車区:05/03/04 13:32:15 ID:eOxCjV2k
E7と南船橋付近ですれちがった
南船橋へ向けて走ってった。
791名無し野電車区:05/03/04 14:04:05 ID:Wt1T2wyQ
雪には強いが、大雨には(ry



それが、武蔵野線クオリティー。
792名無し野電車区:05/03/04 14:10:24 ID:DCyavBRi
今日は、行きも帰りも103系だった罠。
遅延なしで定刻運転でつた。
793名無し野電車区:05/03/04 14:26:16 ID:VBV/WPae
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +          
     〈_} )   |                                それが武蔵野クオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
794名無し野電車区:05/03/04 14:34:12 ID:qvxZ884F
貨物も平常なの?
795792:05/03/04 15:46:29 ID:DCyavBRi
武蔵野線内なら恐らく平常運転だけど、東北方面からくる貨物は確実に遅れが出てると思う。
796名無し野電車区:05/03/04 19:16:09 ID:T4baqmlI
結構、武蔵野線は雪に強いよな。雪で遅れるときは京葉が止まったりする時にまきこまれるぐらいだもんな…

797名無し野電車区:05/03/04 20:31:41 ID:jXwQGGfg
雪には強いが京葉線には…(ry

それこそ武蔵野クオリティ。
798名無し野電車区:05/03/04 21:41:44 ID:bjo25U5f
しかし、このくそ寒いのに、扇風機全開でぶん回すってどういう、神経してるんだ?
死ぬかと思った。
車内で手袋して、マフラー巻いて、凍えてたぞ…まぁ、これは千葉支社クオリティと
言われればそれまでだけど。

そんなに乗務員室内は暑いのか@103系?
799名無し野電車区:05/03/04 22:05:30 ID:fe61G7rV
>>798 車掌は南浦和じゃねえのか?
800名無し野電車区:05/03/04 22:15:07 ID:bjo25U5f
>799
南船橋出たところで、
 「扇風機のスイッチが入っておりました。
  お客様には大変ご迷惑を…」が流れたから、車両の故障か、と
オモタんだが(藁。
801名無し野電車区:05/03/04 22:35:33 ID:Xn4i9oOo
>>799
少なくとも車掌は千葉支社クオリティとは関係ないな
車両と運転士は関係あるけれども
まあ扇風機のスイッチの隣に暖房のスイッチがあるので
間違えたのでしょう
802名無し野電車区:05/03/04 22:37:34 ID:UgJ+ArwF
むさしの号を増発してください・・・。
803名無し野電車区:05/03/04 22:49:38 ID:otXOs12U
いよいよ3月
低運ともお別れか
今日雪の低運撮れた人いる?
804名無し野電車区:05/03/05 00:24:48 ID:IOKZt2Bv
扇風機を大切にしろ!!
オフシーズンはビニールカバーをかけるように苦言を(ry


昔はカバーかかってたと思ったが・・・最近やらないのね
805名無し野電車区:05/03/05 02:09:50 ID:Y9uw/8Bc
一度遅れ出したら最後、本数が激減して使い物にならなくなるのが何とも。
5駅前を走行中の逆方面の電車が到着後終着駅で折り返して戻ってくるまで来ないとか
ありえないアナウンスが平気で流れる。
あの駅間で5駅という時点で気が遠くなるというのに・・・
806名無し野電車区:05/03/05 07:10:05 ID:nvWjBfw9
>>804
昔は「ワリトー」とか書いたカバーが掛けられてたよな
807名無し野電車区:05/03/05 12:21:43 ID:emVes9RN
E7、9日に俳諧か?
808名無し野電車区:05/03/05 14:07:20 ID:XULaFfzE
ケヨ15 本日77E
809名無し野電車区:05/03/05 15:44:30 ID:YGdkOKbP
今は205と103のどっちが多いですか?
810名無し野電車区:05/03/05 16:04:22 ID:AJ82I9Yr
ハァ?
811名無し野電車区:05/03/05 17:46:41 ID:tdUO4YqI
>>803
撮ったよ。2月19日南船橋で。

>>807
E7は今日乗ったけど…。69E。
てかその詳細きぼん。

>>809
断然205の方が多い。
5000番代24編成(M15、M24はまだ)
0番代5編成(京葉顔)

103系は11編成で今月中にE7、E23、E25、E37が廃回予定。
812名無し野電車区:05/03/05 19:09:36 ID:emVes9RN
>811
某情報板で、9日に103系6M2T廃回とあったので、
E7かと。
それが本当なら明日が最終運用になりそうな希ガス。
813名無し野電車区:05/03/05 19:17:51 ID:aKjjWBvH
>>799 >>801
ウテシ・・・東所沢電車区
レチ・・浦和車掌区

だね。

>>811
いつの間に205がそんなに増えたのか・・・
814名無し野電車区:05/03/05 19:20:48 ID:xkZTPb5+
LED車導入して。走るんです以外で。
815名無し野電車区:05/03/05 19:21:41 ID:n3kTLtPS
>>813
補足・・・レチは丸の内車も、ウテシは京葉運輸区も追加。
816名無し野電車区:05/03/05 20:49:27 ID:YGdkOKbP
>>811
ありがとうございます。しばらく乗ってないうちにかなり205が増えたんですね。
817名無し野電車区:05/03/05 22:57:48 ID:831VOLV5
東所沢で撮りの最中に、E7がひょっこり車庫から出てきた。
保安員らしき年配の男性とヲタが話していたが
男性が「もうすぐこれは廃車だよ」て言っていた。
ま、いつ歯医者になろうと不思議じゃないが。
818名無し野電車区:05/03/05 23:05:08 ID:lEvCFH3V
>>804
っつーか、冬場でも扇風機の上の外気導入口が開いてる事が
あって、車内冷えまくりな事がある。さすがにあそこには
手が届かないし・・・車庫の人、ちゃんと頼んますわ。

そう言えば、昨夜みたいな寒い日はトンネルに入ると窓の
外側が曇る事があるね。それだけトンネル内は暖かいと
いうことか・・・。東村山トンネルに入ったとたんに窓が
白くなって一瞬焦った。
819名無し野電車区:05/03/05 23:21:43 ID:TzJeitI4
新習志野→大宮の回送ってどっかで停車時間あるっけ?
武蔵野線の駅で撮ってから追っかけて大宮行って撮れるだろうか・・・
820名無し野電車区:05/03/06 01:29:38 ID:uLxLy3EJ
>>819
大宮操で止まるから、武蔵野線内で撮ってから大宮に間に合うはず。
ダイヤ改正後は謎ですが…。
821名無し野電車区:05/03/06 01:38:59 ID:G/gb3NbY
817ってあのオッサンか!E7来てビックリして撮りまくってたね!しかも、君の言ってるヲタ俺だしw。まぁー、ラッキーだったね〜。しかも、あれ、保安員じゃ無くて構内運転士だよw
しかも…、話し掛けて来たのあっちだし、ちゃんと運用調べて入線直前に着くやつで行ったんだけどなぁ。
822821:05/03/06 01:50:23 ID:G/gb3NbY
あ、明日はE7は71Eかと思われ。

昔はE6ばっかり撮っててE7はあんまり撮ってなかったから、今一杯撮らないとなー。
しかし、お気に入りのE6ってかなり前に消えたのによくE7は残ったなぁ…。
823名無し野電車区:05/03/06 01:53:25 ID:NLLjLNSZ
みんな〜!E7の廃車回送電車に一緒に乗らないか?挙手を求むノシ!
824名無し野電車区:05/03/06 02:03:47 ID:NYr32dGg
>>818
外気導入口ではなく、吸出し口が正しい。
あそこは閉めてもあまり変わらんよ。
103みたいに隙間だらけの電車は
825E7:05/03/06 07:29:24 ID:dzoTbo9x
05E
826名無し野電車区:05/03/06 07:41:25 ID:8DHdfLN8
05E
列番 種別 始   発 → 終   着 京葉線内
504E   新習志野 527→府中本町 651  
705E 快速      709→東  京 900 704E
904E 快速      905→府中本町1053 905E
1105E        1111→南 船 橋1235  
1204E        1242→府中本町1403  
1405E        1421→海浜幕張1550  
1604E        1604→府中本町1733  
1705E 快速     1749→東  京1932 1704E
1904E 快速     1940→東 所 沢2109 1905E
827名無し野電車区:05/03/06 09:35:04 ID:mLXexxhk
>>821
キモイよ君。
828名無し野電車区:05/03/06 09:48:11 ID:G/gb3NbY
05Eですか!?
829名無し野電車区:05/03/06 09:56:15 ID:G/gb3NbY
でも、綺麗に運用通り流れていたのに飛ばすって事はやっぱり、今日が最終日になるのかなぁ…

吊ってきます。
830名無し野電車区:05/03/06 10:17:57 ID:zlUkshSr
205系0番台がくるとショボーン
831名無し野電車区:05/03/06 11:47:17 ID:JS6VTUrI
>>825 826
サンクス
お別れ写真撮れまつた
832名無し野電車区:05/03/06 16:11:31 ID:Vt960pF8
>>829
明日じゃないだろうか?ケヨ区で広告外されると思うし。
順調に東所沢入庫だと…明日は以下の運用と見る

○23E・31Eだと、午前で入庫して、午後は別編成充当
○13E・41E・43E・69Eなら終日運用

午前中で見た場合、ケヨ区に戻れるのは以上6運用。
833名無し野電車区:05/03/06 17:03:49 ID:6Y+5I3Ah
武蔵野線は見ている限りでは71Eが出口運用だと思います。
因みにLast Mc編成は
10月26日に69E
10月27日に71Eと流れて、離脱。
11月4日にケヨ区から大宮工へ回送されています。

本日、所定では71Eの筈が05Eということですが、何かあったのでしょうかね。
05Eは東所沢入区ですので、明日以降の運用次第でE7が離脱するのかわかるでしょう。
因みに本日の
71EはE11編成が充当されていました。
替わりにこいつが離脱することも考えられますが、
検査表記を見る限りでは、疑問。

>>820
 そういえば、大宮操の停車時間はどれぐらいでしたっけ?

834名無し野電車区:05/03/06 17:18:57 ID:t8H45xog
>>833
関係ないのでは03Eで離脱しているE26編成もあるし
まあ少なくとも習志野入区で入らない限りドナドナはないのだが

大宮操の停車は11分ぐらいだと思ったが...
835名無し野電車区:05/03/06 17:50:01 ID:1ntRHdnv
むさしのドリーム復活きぼん
836名無し野電車区:05/03/06 19:17:41 ID:TPz3DDDe
南房フラワー号復活キボンヌ。
検見川浜から新八柱まで乗ったけど、途中停車駅が西船のみ。
座席もフリーストップ式リクライニングで快適!
837名無し野電車区:05/03/06 20:56:39 ID:z4rvEjyT
>>833 などへ
武蔵野線は、定期運用につかない。従って、運用周期も存在しない。要は運試しってことだ。
838名無し野電車区:05/03/06 21:19:54 ID:1FaPEFyi
漏れ05Eに乗りまつた。昨日69Eだったからマジ焦ったよ…w
どーなるんだろうね、E7。東所沢入庫は71Eも変わらないわけだし。

ちなみにE23は17Eでちた。
839名無し野電車区:05/03/06 21:41:17 ID:1FaPEFyi
すまそ。71Eは新習志野入庫だった。

吊ってきます…
840名無し野電車区:05/03/06 21:46:10 ID:lNaTdKjV
>>837
漏れは内部の人間だけど、運用臭気ありまつよw
841名無し野電車区:05/03/06 22:59:40 ID:6Y+5I3Ah
>>840
いつもご苦労様です。
それは存じております。一ヶ月?くらい先まで編成毎に運用は決められてますよね。

本日のE7は05Eでしたが、これはイレギュラーなのでしょうか?
71EのE11が廃車回送なのでしょうか?
9日に1編成廃車回送がありますが・・・ 謎は深まるばかりです。
842名無し野電車区:05/03/06 23:26:01 ID:lNaTdKjV
でもですね、私は車両の運用は私は扱っていないので、どういう周期とは分かりかねますが、
ただ、定期・キロ的に洗浄・交番検査等はありますから形式的(車両形式ではない)には決めますが、
何かあるとヘコが出るので殆ど流れないみたいです。

このぐらいなら書いても問題ないみたいですからw
843264:05/03/06 23:42:59 ID:CoZD7R+6
ひさしぶりにホリ快に乗ってみた。

「県境の長いdネルを抜けたら梶が谷だった」
みたいな感じのマターリした車内の空き具合だったが、
115のジャンピン・ホッピン的な揺れと激しい騒音には参った。
167の軽快な乗り心地がなつかしい。
844名無し野電車区:05/03/07 09:22:53 ID:FOnKELZd
E7情報キボンヌ
845名無し野電車区:05/03/07 09:35:14 ID:UGa/Yny6
E7は07E
846名無し野電車区:05/03/07 10:40:31 ID:2uS7GD45
07E(1)
列番 種別 始   発 → 終   着 京葉線内
506E   東 所 沢 547→府中本町 604  
607E        616→西 船 橋 741  
706E        751→東 所 沢 854  
07E(2)
列番 種別 始   発 → 終   着 京葉線内
1607E   東 所 沢1655→海浜幕張1807  
1806E       1812→府中本町1942  
1907E 快速     1956→東  京2138 1906E
2106E 快速     2151→府中本町2338 2107E
847名無し野電車区:05/03/07 12:51:20 ID:Yzk3kSHk
仮に再出庫が37Eなら、ケヨ区に帰れるな。
確か、所16:25発西船橋行から運用入りだな。

他にE38がケヨ入庫の39Eに入ってるから、いやなヨカーンがする
848名無し野電車区:05/03/07 13:11:40 ID:WZyIazf9
先週の昼間久しぶりに
小平トンネルの接近警報機の音が聞こえて萌えた。
鳴っている時間が決まっているのだろうか?それともたまたま?
あの音をぜひ警報機の間近で聞いてみたい。
相当うるさいんだろうけど。
849名無し野電車区:05/03/07 15:12:32 ID:OJlRQKpD
新松戸〜西船橋ってなんで見るからにバカな学生しかいないんだ??
850名無し野電車区:05/03/07 16:16:00 ID:OJlRQKpD
37E〜M7
851名無し野電車区:05/03/07 16:22:05 ID:FEp8nz3A
4月から通学で武蔵野線を利用することになり、平日朝7時頃北朝霞
から千葉方面に向かう電車にのるのですが混み具合はどうですか?
席に座れるか、本も読めないほどの混雑か…よろしければ教えてください。
852名無し野電車区:05/03/07 16:28:45 ID:0ZJSqYli
>>851
場所によっては本も読めないほどの混雑です。覚悟して下さい。
853名無し野電車区:05/03/07 16:52:50 ID:QdeU0SWc
>>848
構内立ち入りで作業員が入って作業していたのでは?
黄色のラッパ型スピーカーからブーブーかカンカン(踏切と同じ音)が
するはずですが、間近で聴くとメチャうるさいです。
854名無し野電車区:05/03/07 17:39:00 ID:BIe5hdCJ
E7は午後運用も07E
855名無し野電車区:05/03/07 18:36:59 ID:J11L6Tbo
E7、今日は府中泊か・・・ 9日の廃車回送は無さそうだな・・・

昨日の71EはE11だったけど、運用離脱したのかな?
もしそうならE11が廃車回送と見た。
856名無し様:05/03/07 18:44:00 ID:CViNED6q
う〜ん、E7逝きそうで逝かないね。恐るべし。
857851:05/03/07 18:45:28 ID:FEp8nz3A
>>852
まじですか…レスどうもありがとうございました。
858名無し野電車区:05/03/07 18:52:34 ID:xr1dgUrY
南流山も発メロ変更でつか?今日は常磐線が祭りのようでつが
859名無し様:05/03/07 19:44:33 ID:CViNED6q
南流山も著作権対象なのかな? ってことは南流山と同じベルは、すべて変更か!
860名無し野電車区:05/03/07 19:52:13 ID:mdkCxz8K
E24が廃車濃厚…という書き込みが某所に。
861名無し野電車区:05/03/07 20:09:48 ID:gp4yVsVI
スプリングボックスは止めないで欲しいな。
862名無し野電車区:05/03/07 20:52:51 ID:dJWPV9bT
>>857
でも見方を変えれば、場所によっては結構空いているところもあるということです。
むしろ武蔵野線列車より北朝霞駅構内の混雑の方が大変だと思います。
すさまじい混雑です、北朝霞駅〜朝霞台駅は。
863名無し野電車区:05/03/07 21:23:24 ID:JPARTkSv
>>860
E25の間違いでは?E25は今日が63Eのはずなのに
新習志野の奥に止まって廃回待ちのヨカーン。
E13とかE26の時と同じ所に止まっているからね。
というわけで9日廃回E25が農耕…
864名無し野電車区:05/03/07 21:30:45 ID:J11L6Tbo
徘徊って大宮操で少し停車時間あるみたいだけど、
武蔵野線内ではどっかで停車あったっけ?
865名無し野電車区:05/03/07 21:31:35 ID:OJlRQKpD
でも、結局M24の片割れが郡山からきてないから、営業にM24入ってないでしょ?
9日の廃回自体がないかもよ?
866名無し野電車区:05/03/07 21:58:12 ID:/2sqKFcQ
全て205化されたら、スピードうpして所要時間を短縮させるのかな?
貨物がネックだけど。
867名無し野電車区:05/03/07 22:07:39 ID:wKKpPlEE
E11は昨年9月に大宮総合車セで全検、要検をやってるからまだ廃車は先だと思うが。
ちなみに同編成が武蔵野線の103系の最終検査出場編成でつ。
868名無し野電車区:05/03/07 22:19:42 ID:/2sqKFcQ
新車投入は遅いけど、こういうのだけは早いんだな。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050203.pdf
869名無し野電車区:05/03/07 22:37:55 ID:lh+0k8pI
明日のE7運用キボンヌ
870名無し野電車区:05/03/07 22:45:03 ID:BIe5hdCJ
>>869
多分09Eだと思われ
871名無し野電車区:05/03/07 22:47:17 ID:2uS7GD45
09E
列番 種別 始   発 → 終   着 京葉線内
509E 快速 府中本町 538→東  京 722 508E
708E 快速      732→府中本町 919 709E
909E        937→東 所 沢 954  

これじゃ行けん罠。
872名無し野電車区:05/03/07 22:52:15 ID:lh+0k8pI
>>870
ありがとうござます。
873名無し野電車区:05/03/07 23:19:56 ID:xcPl0Ath
>868なことより、改札外から見える位置に発車時刻のLED表示をつけてほすぃ・・・
874斎藤 怜@旧.西沢朋穂(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/07 23:33:27 ID:IYy1VG9n
スレ住人の方で。
先の話で大変恐縮ではありますが、木曜日(すなわち10日)の
E7編成の運用を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
875名無し野電車区:05/03/07 23:51:24 ID:6YYiVev7
07Eですよ。
>>875
すみません、大変ありがとうございます。
877名無し野電車区:05/03/08 00:24:44 ID:jAfgbM5a
>>875-876

13Eでないの?

13E
列番 種別 始   発 → 終   着 京葉線内
613E 快速 東 所 沢 650→東  京 826 612E
812E 快速      833→府中本町1019 813E
1013E       1032→南 船 橋1154  
1212E       1206→府中本町1326  
1313E 快速     1344→東  京1526 1312E
1512E 快速     1551→府中本町1739 1513E
1713E 快速     1753→東  京1942 1712E
1912E 快速     1947→府中本町2129 1913E
2113E       2146→新習志野2311  

878名無し野電車区:05/03/08 00:43:55 ID:+HINTvsY
次の俳諧はE38?
金土日で運用がばらばらだった・・・・
879名無し野電車区:05/03/08 00:58:47 ID:G1zoYUo0
103系の何れかが俳諧になります。


以上
880名無し野電車区:05/03/08 01:02:49 ID:bcPjDZWv
さりげなく全検とかオチないの?
881名無し野電車区:05/03/08 01:07:16 ID:ZZbPauf2
>次の俳諧はE38?
金土日で運用がばらばらだった・・・・

金土日が北の将軍に見えた


882名無し野電車区:05/03/08 01:16:47 ID:bcPjDZWv
金土日
キムチョンイル?
883名無し野電車区:05/03/08 01:17:43 ID:bcPjDZWv
てか、北朝霞が北朝鮮に見間違えるのはいつもの事ですが…
884斎藤 怜@(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/08 01:21:02 ID:PdYFza6n
>>877
どちらの運用が正しいのでしょうか?
実は木曜は仕事が休みなので撮影に行こうと思っていたのですが・・・・
まぁいずれの運用にも対応して出かけるので大丈夫ですけどね。

まぁ欲を言うとはっきりとした情報を頂きたいのも事実ですが・・・・。
885名無し野電車区:05/03/08 01:33:21 ID:tNTC+VDQ
んなこと言われてもね
886名無し野電車区:05/03/08 01:51:22 ID:toFOVXQ/
>>884
順番通りに行けば13E
887名無し野電車区:05/03/08 02:11:56 ID:toFOVXQ/
>>865
そういえば片割れは3/4に郡山出場してるよ。
888名無し野電車区:05/03/08 06:59:05 ID:OeS9fzYo
只今E7乗車中。09Eだよ。
889名無し野電車区:05/03/08 10:13:26 ID:dhWRFVMR
ラッシュ時にケヨ区の横通った人いない?
きっと9日に徘徊される編成は運用離脱して留置されてるハズだ!
890851:05/03/08 10:31:11 ID:GgYM378G
>>862
朝霞台⇔北朝霞の乗り換えは激しいですよね。ホームも混んでますか…大変そうだな…
いずれにせよ武蔵野線を使わなければ学校までたどり着かないので(汗)何度か使ってみて
相対的にすいてる場所がないかさがしてみます。ありがとうございました。
891名無し野電車区:05/03/08 11:30:40 ID:bcPjDZWv
>>884
失礼な人だね。うちらだってごちゃごちゃ飛んでるから皆で探し回って意見交換してるのにさ…いきなり来て前レス読まずに(前レス読んでたら普通聞かないよな。みんな分からなくて困ってるのに)書かれて。

まじでうざい。テメエが毎日編成見て運用調べろよ。
892名無し野電車区:05/03/08 11:54:07 ID:LAzwD6OE
>>894
禿同。
最後になっていいトコ撮りしようなんで、虫が良すぎ。
893名無し野電車区:05/03/08 12:53:14 ID:Ffr6nlfe
ところで発車メロディーのスレでは南流山駅の発車メロディーが
変更になったて書いてあるけど実際はどうなの?
894名無し野電車区:05/03/08 13:15:02 ID:7dxuHXXv
205はM27まできてるの?(M15,M24除く)
895名無し野電車区:05/03/08 13:34:02 ID:pJ0m30os
>>884
氏ね!葬式厨 ここのかはヨ25

>>893
変更されたよ。SF製のに
896斎藤 怜(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/08 14:24:38 ID:PdYFza6n
>>885>>891-892>>895
申し訳ありません、確かに虫が良すぎですね。
とくに>>891さんの仰る事はもっともです。
反省しました。私もきちんと自力で調べてみる事にします。
スレ汚し大変失礼致しました。
897名無し野電車区:05/03/08 14:33:33 ID:2DfT9B6z
>>893
南流山のメロ、確かに変わってた。金町のやつっぽかったけど、よく聞いてなかったからよくわからないorz
898名無し野電車区:05/03/08 14:36:33 ID:2DfT9B6z
>>897に補足

確認したのは下りホームです。上りは夜にまた通るので確認します。
連投スマソ。
899名無し野電車区:05/03/08 14:57:03 ID:8nKkG1PR
E7はもしかしたら最後まで残すつもりなんじゃ・・・
それでさよなら運転っと。
900名無し野電車区:05/03/08 15:58:33 ID:mT0EIS9b
                     //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>900氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
901名無し野電車区:05/03/08 20:08:35 ID:dIZQduGM
で、皆様何処で撮影?
902名無し野電車区:05/03/08 20:45:05 ID:5t0FaxTe
東京地下ホーム。これだね。
鉄最後の思い出としてこの目に焼き付けてくる

そろそろ次スレの季節だね
903名無し野電車区:05/03/08 21:14:20 ID:dhWRFVMR
そもそも、明日歯医者改装あるのか?
904名無し野電車区:05/03/08 21:34:08 ID:cSRF4qXn
>>902
府中本町もいいね
905名無し野電車区:05/03/08 23:22:26 ID:bcPjDZWv
>>902.904
一眼あるなら船橋法典もなかなかイイ!


今日、M24の片割れサハ+モハ5047ユニット+クハが来ましたが、これから組み上げてケヨ区に回送されるまで廃回の話は無いんじゃない?
でも、念には念を入れて明日の廃回筋を狙ってみます。
906名無し野電車区:05/03/09 00:31:27 ID:mMAXtd+T
>>902 >>904
ワラタ
907名無し野電車区:05/03/09 10:02:34 ID:TVnxIi2W
明日にケヨ区に205が一本来る。
今日の廃回あるか微妙なトコだな・・・
一応張り込んできまつ。
908名無し野電車区:05/03/09 12:10:06 ID:4pVXv+ar
>>907
張り込んでおけ 結果は残るはずだから

ありがとうE25編成につきage
909907:05/03/09 12:55:37 ID:AoY4rmjx
どうもです。やはり今日一本廃回なんですね……
只今武蔵野線某駅でスタンバイ中。同業者はゼロです。逆行で厳しいな…
910名無し野電車区:05/03/09 13:25:11 ID:9Vk6rYNa
E25と思われる103系高運ATC8連、只今新松戸を通過。
911名無し:05/03/09 13:32:42 ID:iuTEZppi
あー、早く103系全廃してくれないかな
車両厨が静かにならないからね
912名無し野電車区:05/03/09 13:35:53 ID:Tt2cMmOs
>>897-898
宗次郎曲が著作権問題であぼーんだからな
913名無し野電車区:05/03/09 13:58:18 ID:wvIjkYfs
911は放置。

廃回ありましたね〜。某駅で被られそうになりながらもセーフ!
914名無し野電車区:05/03/09 13:58:25 ID:6bCykKf2
新秋津の窓口周辺でやってた工事って終わったの?
915名無し野電車区:05/03/09 14:02:30 ID:AoY4rmjx
東浦和の中線停車って無くなったのかな?一本後の電車で追い掛けたけど103はいなかった。
916名無し野電車区:05/03/09 15:25:21 ID:wuldIFEc
>>914
月曜の時点では、仮窓口営業だった。
まだかかりそうだよ。
917名無し野電車区:05/03/09 17:08:55 ID:wvIjkYfs
>>914>>916

今日使いましたがまだ終わっていませんでしたよ〜
918名無し野電車区:05/03/09 17:14:58 ID:Rhp5xiJ4
スプリングボックスは無事ですか?
919名無し野電車区:05/03/09 18:09:30 ID:CpDzlyv5
E7は歯医者されないのかな?
920名無し野電車区:05/03/09 18:25:46 ID:Tt2cMmOs
>>918
むしろ増えそう。南浦和の5番線メロがアレだし。
921名無し野電車区:05/03/09 19:04:50 ID:4pVXv+ar
>>919
昨日09EたったE7編成が今日は77Eに飛んでそのかわりE11編成が
昨日の73Eから11Eに移動したからなにかあるのかも?
922名無し野電車区:05/03/09 19:34:15 ID:mMAXtd+T
ついに!?
923名無し野電車区:05/03/09 20:17:42 ID:o1WiWm/8
>>898
下りって西船橋方面だよな?
あれ金町もそうなんだ。俺は柏だなと思った。
上りは聞いたことがない曲だった。
前の曲(旧松戸1?番線)と同様、多分最後まで演奏されることはない。
でも昨日朝乗った時は車掌も聞きたかったのか、
朝ラッシュの密度高い時間にフル演奏してくれたw
朝上りは利用客少ないのにゴチ。
924名無し野電車区:05/03/09 20:32:51 ID:tPhNFztT
>>923
曲の長さを調べるためにメロ変更後数日間は少しだけ最後まで流れる確率上がりまつ。
新座も余韻切りまでなら当日鳴りまくったんだけどなぁ・・・
925898:05/03/09 20:34:27 ID:9Vk6rYNa
>>923
確か金町の上りだった気がした…。という感じで書き込んだので合ってるかどうかはわかりませんorz

詳しい方補足お願いします…。
926名無し野電車区:05/03/09 21:02:33 ID:4CbOuQ2A
927898:05/03/09 21:36:31 ID:9Vk6rYNa
さっき金町確認したら全然違う曲でした…。申し訳ないorz
吊ってくる…

>>926
補足ありがとうございます。
928名無し野電車区:05/03/09 22:15:39 ID:FCrSOCqv
>>921
そのまま流れたらE7は日曜は01Eかな?
929名無し野電車区:05/03/09 23:10:54 ID:kRfvzz3x
車両厨ばっか。
930名無し野電車区:05/03/09 23:20:14 ID:TVnxIi2W
>>929
嫌なら来るな。そういう人が集まるトコだ。
931名無し野電車区:05/03/09 23:22:36 ID:Xu7oWTFH
>>930
んなこたーない。
103や205の運用なんてどーだっていい。
932名無し野電車区:05/03/09 23:38:48 ID:RHjNlJ7f
ここはよい話題が分裂するスレですね。
933名無し野電車区:05/03/10 09:31:09 ID:JEvwCeg+
でも、正直、他の路線に比べて車両ヲタが多すぎだと思う。
ちょうど、そろそろ1000だし、武蔵野線103系スレとか言って、分裂してもいいと思うぞ。
常磐103系スレがあった頃のように。
934名無し:05/03/10 10:22:03 ID:/buMT45J
漏れ的には、一緒のほうが一気にみれて(・∀・)イイと思いまつがナニカ?
935名無し野電車区:05/03/10 12:29:31 ID:hw91tW07
変に分裂させて総武本線スレみたいにモメてもいやだしな…
イイ感じに共存してるからいいんじゃん?このままで。
936名無し野電車区:05/03/10 12:29:55 ID:Y4lDSd6t
>>934
俺も同意だな
ましては2つに分けたらdat落ちの可能性もあるただでさえ話題の少ない
路線ですから
937名無し:05/03/10 12:54:22 ID:okQ0mlE0
俺もスレは分ける必要ないと思うよ。
まあ、他のスレと比較しても車両厨はウザ過ぎだけどね。

一刻も早く103系の全廃をキボンヌ
938名無し野電車区:05/03/10 13:58:48 ID:MwsGnVKO
今、205系5000番台が「試運転」の幕を出して曾我に来た。

誉田から折り返して来るかと。車番確認の為、曾我に張り付いてまつ。

939名無し野電車区:05/03/10 14:12:58 ID:D0uA3XnI
南流山駅の発車メロディー変わっていた。
2番線の曲は柏駅4番線と同じだったけど、1番線は不思議な曲だった。
940名無し野電車区:05/03/10 14:15:02 ID:r7pr0XxC
誰か今日のE7運用分かる人いません?
941名無し野電車区:05/03/10 14:19:43 ID:xloB2R11
>>939
変わる前はスプリングボックスだったっけ?
942名無し野電車区:05/03/10 15:09:02 ID:JgsP3gSx
>>938
海幕で確認。
5047−5048だた。
943名無し野電車区:05/03/10 15:19:14 ID:eSNEOugY
>>941
清流と雲を友として
944名無し野電車区:05/03/10 16:00:52 ID:xloB2R11
>>943
サンクス!
945名無し野電車区:05/03/10 16:28:44 ID:wOF2hbk6
>>939
天王台で使われてるやつ?
946名無し野電車区:05/03/10 16:35:30 ID:nYzs5xKA
947名無し野電車区:05/03/10 17:52:49 ID:lV5h7D0a
そろそろ次スレですか
948名無し野電車区:05/03/10 17:53:18 ID:aqOt7cPU
E7は79E
949名無し野電車区:05/03/10 18:51:32 ID:zbL7ieQd
試運転編成きのう品川でみた
950斎藤 怜(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/10 18:53:45 ID:c8kRCAva
品川なら松戸の訓練車?
951名無し野電車区:05/03/10 18:56:32 ID:lClcJWsH
素人スマソだが、103系っていま8連何本でつか?
952名無し野電車区:05/03/10 19:11:40 ID:QGBneUOH
10本
953名無し野電車区:05/03/10 19:13:18 ID:cH4kCzzC
質問なんだけど、何で武蔵野線ってすぐ止まるの?
海沿いとか走ってるワケでもないのに・・・
954名無し野電車区:05/03/10 19:28:02 ID:zbL7ieQd
高架おおいから風や霧に弱い
土手みたいなところ多いから雨によわい
車両ぼろいから調子わるい
客層わるいから乗客の体調わるい

・・・かと思ってる。俺の発想も武蔵野クオry
955名無し野電車区:05/03/10 19:29:31 ID:zbL7ieQd
あと海沿いの京葉の影響を間接的にうけるね
956名無し野電車区:05/03/10 19:31:03 ID:ExKMBTKi
>>933
そりゃ、103が最後まで残りそうだから・・・

それはともかく、八高線とか京急みたいに運用だけ分けるのはどう?
957名無し野電車区:05/03/10 19:37:27 ID:xwAy1gUG
>>954
京葉線のほうが「急病のお客さまを救護した関係で…」が多いような気がする。
鼠園に向かう厨房が乗りなれない満員電車に参ってしまう、ってところか?
958名無し野電車区:05/03/10 20:31:07 ID:5FzVHaeg
高架から眺める沿線の風景は好きだ。
959名無し野電車区:05/03/10 20:35:18 ID:UUKFq9cF
最近、中国地方から越してきたもんだけど、
JRのストライキって、ここ数年ありますか?
武蔵野線(新八柱〜北朝霞)を使っているので、
ちょっと気になります。
960名無し野電車区:05/03/10 20:44:14 ID:HwtyPXpN
>>959
今時ストライキをやるのは千葉燈籠ぐらいのものですから
武蔵野線は皆無と言えます。
961名無し野電車区:05/03/10 20:44:26 ID:0Z8bzKVj
>>953
統計調べたわけじゃないけど、そんなによく止まっているかな。
支障が起きても、京葉分離等の手段で何とか命からがら動かしていると思うけど。。。。
962名無し野電車区:05/03/10 20:56:41 ID:qBpyc+a/
>>961
だがそこがいい
963名無し野電車区:05/03/10 20:58:53 ID:hDfkh3Vu
>>961
結構止まってるよ。
東上線と武蔵野線乗り継いで使っているけれど
やっぱり武蔵野線の方が止まる回数が多い。

路線環境(橋梁が多いから、風が強いと止まる、とか。)で
そうなることが多いことはわかってるんだけどね。
964名無し野電車区:05/03/10 21:14:31 ID:6xGIrN7C
>>957
鼠厨はかなり体調悪くても無理して来る。
バイト中何度か「今の時間帯(朝2〜5時くらい)に開いてる病院ありますか?」
と聞かれたことがあった。
965名無し野電車区:05/03/10 22:02:48 ID:D0uA3XnI
http://www,ohiohi,org/tokyo/mp3/tenhodai
966名無し野電車区:05/03/10 22:08:30 ID:D0uA3XnI
http//www,ohiohi,ohg/tokyo/mp3/tennodai
967名無し野電車区:05/03/10 22:18:27 ID:0Z8bzKVj
>>966
もちつけ。
968名無し野電車区:05/03/10 22:19:30 ID:D0uA3XnI
http//www,OhiOhi,ohg/tokyo/mp3/tennodai
969名無し野電車区:05/03/10 22:20:29 ID:0Z8bzKVj
あとひといき。ガンガレ。
970斎藤 怜(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/10 22:24:58 ID:8Yi6Ez+G
950を踏んでましたね、次スレ建てに挑戦してきます。
971名無し野電車区:05/03/10 22:28:36 ID:D0uA3XnI
http://www.albinobia cksheep.com/flash/open.html
972名無し野電車区:05/03/10 22:35:26 ID:D0uA3XnI
973名無し野電車区:05/03/10 22:39:21 ID:D0uA3XnI
http//WWW.ohiohi.ohg/tokyo/mp3/tennodai
974名無し野電車区:05/03/10 22:42:12 ID:D0uA3XnI
http.www.ohiohi.ohg/tokyo/mp3/tennodai
975名無し野電車区:05/03/10 22:47:42 ID:D0uA3XnI
976名無し野電車区:05/03/10 22:51:34 ID:0Z8bzKVj
>>975
悪かった。もうヤメレ。
977名無し野電車区:05/03/10 22:52:28 ID:D0uA3XnI
978名無し野電車区:05/03/10 22:57:25 ID:D0uA3XnI
age
979斎藤 怜(仮トリップ) ◆Mha095ikoo :05/03/10 23:47:21 ID:8Yi6Ez+G
980名無し野電車区:05/03/10 23:54:55 ID:GXg0eWUP
あの、質問なんですが快速「むさしの号」の担当車掌と運転士ってどこが
受け持っているんですか?誰か教えてください
981名無し野電車区:05/03/11 11:42:02 ID:sRodr/vo
たしか八王子支社の立川運転区か車掌区の人です〜
982名無し野電車区:05/03/11 12:46:48 ID:xMc8CIeK
>>980
運転士=東所沢電車区 車掌=立川車掌区
以上
983名無しの電車区:05/03/11 16:13:38 ID:VgFMapUH
>>982
確か、むさしの3号は、新秋津で運転士が交代しているのを見たことがある。
東所沢から適当な電車に乗って来たり帰ったりするんですね。
984名無し野電車区:05/03/11 17:58:38 ID:Oerhaebl
西船橋
985名無し野電車区:05/03/11 17:59:22 ID:Oerhaebl
船橋法典
986名無し野電車区:05/03/11 18:00:02 ID:Oerhaebl
市川大野
987名無し野電車区:05/03/11 18:00:34 ID:Oerhaebl
東松戸
988名無し野電車区
新八柱