束の東海道線近郊型に未だ国鉄車が!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大都会京阪神
もうビックリしたやんけ!
他線直通電車はまだしも、東海道線だけを走る近郊型に113系とかが白昼に
堂々と走ってんねんで
2名無し野電車区:04/12/07 01:36:34 ID:WJgauvQv
2getなら>>1のちんぽが爆発する
3名無し野電車区:04/12/07 01:37:05 ID:qPnws8Jr
東海道は西に行くほど車両のレベルが上がるね。
4名無し野電車区:04/12/07 01:37:31 ID:nCjoVq+V
4様
5名無し野電車区:04/12/07 01:38:59 ID:/KH1fXqR
大阪は東海道線+山陽線でしょ。西行きで神戸どまりなんて無いでしょ。
んで、
>他線直通電車はまだしも
と言ってハグラかしてるのは何で?
馬鹿なんじゃないの?
6名無し野電車区:04/12/07 10:58:02 ID:PRYS00Z3
今度の改正で廃車になります。乗れるのも後、少しですよ。
7桃瀬実涼@旧・宮原尚桜 ◆1XXTOAVAU. :04/12/07 14:37:10 ID:JjL7Wswq
取り敢えず>>1は、もうじき東京口113系がきちんと廃車される事を
もっとよく知っておくべきだと思いました。
8名無し野電車区:04/12/07 18:12:27 ID:4RBISxsY
ま  た  屑  身  障  か  。
9名無し野電車区:04/12/07 22:34:33 ID:5F2bhgAe

.             | >>1を  
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1  
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |  
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @  
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄      
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl  
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |      
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎      
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄      
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_      
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=' 
10名無し野電車区:04/12/07 22:35:54 ID:o84uRqPu
>>1
自分も関西人だが、「〜ねん」の表現は田舎じみてるので使わないほうが
いい。
11名無し野電車区:04/12/07 22:36:47 ID:MqaRPyoq
古いもの=悪いという考えは今どき流行らないと思いました。
12名無し野電車区:04/12/07 22:37:14 ID:I+zL8PST
>10 いやおそらくなんちゃって関西人でしょ
13名無し野電車区:04/12/07 22:38:50 ID:R5iWtzEb
2年前に倒壊の東海道線で国鉄型の普通列車に乗ったんだが
あれはもう廃止されたってことなのか。
時代をかんじだ。
14名無し野電車区:04/12/12 20:04:49 ID:yKymdYwu
京浜東北線(東京−横浜間)も駅間が長いところで120km/h運転できないんじゃ問題外やなぁ
15名無し野電車区:04/12/12 20:08:15 ID:oFH5H/zF
もうビックリしたやんけ!
他線直通電車はまだしも、大阪環状線だけを走る通勤型に103系とかが白昼に
堂々と走ってんねんで
16名無し野電車区:04/12/12 20:09:44 ID:oFH5H/zF
もうビックリしたやんけ!
他線直通電車はまだしも、大阪環状線だけを走る通勤型に103系とかが白昼に
堂々と走ってんねんで
17名無し野電車区:04/12/12 20:22:40 ID:mJdUijyH
もうビックリしたやんけ!
他線直通電車はまだしも、大阪環状線だけを走る通勤型に103系とかが白昼に
堂々と走ってんねんで
18上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/12/12 20:23:22 ID:yKymdYwu
白昼じゃなくて「終日」ですが、なにか?
19名無し野電車区:04/12/12 21:22:42 ID:dlCvnPYD
>>14
120km/hどころか80km/hぐらいでノロノロ走ってる。
20名無し野電車区:04/12/14 13:29:13 ID:f1Fbm5c8
もうビックリしたやんけ!
普通の電車はまだしも、有名観光地の広告電車に103系とかが白昼に
堂々と走ってんねんで
21名無し野電車区:04/12/16 21:08:48 ID:AGwtKyBl
211系も一応国鉄型ですがなにか?
22名無し野電車区:04/12/20 11:10:13 ID:zz6AWXkK
>>20
USJだな。(w
23名無し野電車区:04/12/20 19:33:24 ID:Rfof04fb
大阪環状線で黄緑色の103系に乗り込む。気分は昔の山手線。
東海道本線のレベルは西>東だけど、環状線のレベルは西<東だな。
24名無し野電車区:04/12/20 20:54:51 ID:tHVr2MTp
>>3
それは間違っている。
静岡県で一旦下がるw
25名無し野電車区:04/12/20 21:24:12 ID:y0mNJH/H
>>24

ま  た  静  岡  支  社  か  !
26名無し野電車区:04/12/20 23:14:52 ID:4/27swmu
ま   た   広   島   支   社   か   !
27名無し野電車区:04/12/21 14:20:12 ID:ms45T9Si
>>24
いや、張りぼて車両ことE231から113に上がるだろうw
28名無し野電車区
って優香酉の最優遇路線と束の最冷遇路線を比較する意味は?