【グリーン車】宇都宮・高崎線のG車5【運用情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し野電車区:04/10/26 22:24:06 ID:4jDlmlv4
>>912
印字した履歴を見ていると、券売機購入で降車駅が記載されてるのが
Suicaグリーン情報みたいですね。「G購」みたいに印字されると思ってました。
929名無し野電車区:04/10/26 23:58:15 ID:MnOoAM+w
>>926
少なくとも夜の東海道下り、東京駅からはいつもどおりグリーン券をホームで買って
乗る前に検札を受けて車内でマッタリ、なんら状況に変化はないが。
930名無し野電車区:04/10/27 01:04:06 ID:eIrUaHJy
>>926
同方向のラッチ内乗り継ぎを許可してるんだから使って良いに決まってるだろうが。
じゃあ、お前の言い分だと新宿から逗子に行く時、快速等に乗って乗り継ぎが必要な場合、
すぐくるE217ではなく、E231を待ってろってことか?
931名無し野電車区:04/10/27 05:08:49 ID:Qamn4oty
あーあ、>>926、ぼろくそジャンw
932名無し野電車区:04/10/27 07:54:39 ID:qGdv1wZy
>>930
確かに「総武線、横須賀線、東海道線」はSuicaグリーン券使えない、
さらには湘南新宿ラインでも「西大井より南の区間のみの利用では
Suicaグリーン券使えない」みたいな案内をしておきながら、
実際には改札内の乗り継ぎを認めてるから上記の列車でもSuica
グリーン券を使うという状況はあるわけ。
特に不可解なのがなんで湘南新宿ラインであっても西大井より南の
区間だけでのSuicaグリーン券の発売をしないのか、なのだけど。
実際問題としてはたとえば大船から西大井までグリーンを使う人が
一駅先の大崎までSuicaグリーン券買って湘南新宿ライン乗って
普通にタッチしてそのまま西大井で降りちゃっても何ら問題はない
わけで。
933名無し野電車区:04/10/27 08:25:00 ID:RVaLeDjd
>>925の方がもっと馬鹿。入社試験に不合格どころか受けられないから。
934名無し野電車区:04/10/27 10:37:17 ID:crFpiapq
ヤパーリ昼間はガラガラだね。
割引きっぷが登場するのも時間の問題か?
935名無し野電車区:04/10/27 10:39:21 ID:BVKl/VsZ
回数券復活でいいじゃん
936名無し野電車区:04/10/27 11:47:45 ID:M820PL9O
磁気券が必要になるようなことをやるかな?
937名無し野電車区:04/10/27 12:02:48 ID:oWxudyXX
高速道路みたいにsuicaの人は割引!

ならないな。
938名無し野電車区:04/10/27 18:49:31 ID:8wYNHAJw
>>937
\50位は引いてもいいと思う。
939名無し野電車区:04/10/27 19:51:53 ID:as7j9zdb
>>937
5万円チャージしたらおまけ8千円とかならかなりウマー
940名無し野電車区:04/10/27 19:59:32 ID:7dzA/tRD
>>939
チャージの上限2マンまでじゃなかったか?
941名無し野電車区:04/10/27 20:21:54 ID:HWuFT1W9
でも2万上限って低くないか?
942名無し野電車区:04/10/27 22:53:24 ID:Iquh2/hz
まあこの世の中だし8000円の付加価値は無理だね。せめて消費税分くらいはな、つけてくれてもよいかとな。
943名無し野電車区:04/10/27 22:56:26 ID:15e6IWxO
>>940
そうだよ。
944名無し野電車区:04/10/28 21:00:52 ID:2TDvoxu1
換金するヤシが増えるだけ。
945名無し野電車区:04/10/29 15:23:02 ID:9jpXq4QB
ageとく
946名無し野電車区:04/10/29 21:47:20 ID:6uqu775d
>>122
スパーシートは?
947名無し野電車区:04/10/30 22:35:56 ID:QqjiNBPK
948名無し野電車区:04/10/31 12:51:49 ID:jOQQAJlR
age
949名無し野電車区:04/11/01 17:32:15 ID:DAu+tJq/
プロキシーなのでスレ立てられん。新スレよろ。
950名無し野電車区:04/11/01 17:36:53 ID:e6ksOx9n
もう新スレはいらないでしょ
宇都宮・高崎線の各スレで充分間に合う。
951名無し野電車区:04/11/01 17:43:47 ID:KvZ60Vw7
952名無し野電車区:04/11/01 17:48:50 ID:8kKqaU2u
>>951
氏ね。
953名無し野電車区:04/11/01 17:54:58 ID:inVN+JZv
このスレにはお世話になったな
954名無し野電車区:04/11/01 20:22:17 ID:mA4rIdnj
今日の12:18高崎行き、グリーンの便所故障だったよ
955名無し野電車区:04/11/01 23:04:43 ID:b8AvNg+w
次スレ

【通常通り】湘南新宿ライン11号車【遅れてます】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098961091/

JR宇都宮線(東北線)スレッド part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097236821/

★ 高崎線 11 ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097852758/

萌えてます!E231系 Vol.27
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098631164/
956名無し野電車区:04/11/02 09:04:57 ID:YHo76/BL
なんか、祭りがおわった時のような寂しさを感じる。改めてふるさと雷鳥さん、サンダーバードの代理人さんに感謝します。
957名無し野電車区:04/11/02 15:39:15 ID:9M2RyAuL
運用の人に感謝。
そしてこのスレさようなら
958名無し野電車区:04/11/02 17:25:02 ID:SanPTp8d
情報うpしてくれた神々、サンクスコ〜
959名無し野電車区:04/11/02 20:02:17 ID:LrvOXXjI
一つ聞きたいのだが、
E231のG車組み込みはいつになったら終わるのだろうか?

まだ6割くらいは組み込んでいないような気がするのですが。
960322M ◆Mc222wR226 :04/11/02 23:28:24 ID:TxreuXNI
運用うpしてくれた人に感謝!
961名無し野電車区:04/11/03 00:51:34 ID:wZS0gTYf
地方人なんだが、
ラッシュ、日中、夕方といま昇進・東北・高崎線G車の乗車率ってどれくらいよ?
それが一番知りたい。
962名無し野電車区:04/11/03 02:01:48 ID:vxKdJxaQ
ラッシュや夕方は結構乗ってる。割と満席。
日中は一両に5人くらい。
963名無し野電車区:04/11/03 10:04:55 ID:Xxqg5CtE
>>961
朝の上りは、大宮到着時点で満席。
964名無し野電車区:04/11/03 10:51:07 ID:L+8kd7o6
休日になるとオバサン達の会話とせんべい臭さでG車は厭になるね
965サンダーバードの代理人 ◆VHXvitc7/Y :04/11/03 11:23:19 ID:tr7cQnB6
どうもお久しぶりです。
このスレまだあったんだ〜と思いきやもうすぐ終了ですか…
なんか寂しい気もしますね。無料解放期間中の活気が懐かしいです。

というわけで記念・最終カキコ

それではみなさんさようなら〜(´∀`)ノシ
966名無し野電車区:04/11/03 11:28:19 ID:fkXCODV2
土曜日に与野通過する電車10本程度見ていた感じでは
上り下りともそれなりに人乗ってるね
朝10時くらいの話

総武線よりは乗っているような印象
減車した普通車の混雑度は悲惨そのものだが(ノ∀`)
967名無し野電車区:04/11/03 11:53:41 ID:X02hjutX
>>932
その場合、西大井(大船から620円)で改札出るときに
大崎までの運賃(690円)を引かれたりしないのですか?
968名無し野電車区:04/11/03 12:32:26 ID:rIVDGnJH
>>963
そんなには混んでないんじゃないの?
969名無し野電車区:04/11/03 15:12:51 ID:uH1rM34E
>>962,>>963
そのくらい乗るようだと束は常磐などにもG車導入しようとする鴨。
常磐もTXが出来ればラッシュ緩和するし、G車入れることに抵抗少ないと思われ。
#でもさすがにいわきまで普通Gで行く気はしないけどね。
970名無し野電車区:04/11/03 15:22:53 ID:IoMUd0j7
まだOMにバラのサロがいるように見える。たしか全部組み込んだはずなんだが
971名無し野電車区:04/11/03 15:31:54 ID:1BK8pgAU
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 新 繋 
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く 前 が 
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な 橋  っ  G   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん ま た 車
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て で ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ 
972名無し野電車区:04/11/03 16:12:23 ID:+ZN2X6SS
大宮のサロはK02の1043では?
973名無し野電車区:04/11/03 18:33:13 ID:GVWwji7n
>>969
特急で十分

というか通勤型E231とE531が10+5の4ドアで種別含めて統一されると言うのに
わざわざ調和崩すようなことはしないと思われ
974名無し野電車区:04/11/03 19:21:26 ID:DOLR9ze4
>>969
混雑のひどい常磐線には、導入する予定は全くないってさ。
金よりは時刻優先の模様。

第一2階建て車両が1両あるんで、わざわざ有料グリーンを導入するとは思えない。
975名無し野電車区:04/11/03 21:43:35 ID:1EcUcLgt
>>963・968
意外と朝上りピーク時に空席がある。
本数が減る9時以降はけっこう乗ってる。

定着にはまだ時間がかかるね。
976名無し野電車区:04/11/03 23:30:16 ID:KqnYik7l
sage
977名無し野電車区
>>975
2階と平屋部分(の窓際)は結構乗っているけど、1階は空席が目立つね。これは朝晩に限った事じゃないけど。