東京臨海高速鉄道りんかい線 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
【前スレ】
東京臨海高速鉄道りんかい線 その10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083972900/

【公式サイト】
東京臨海高速鉄道(Tokyo Waterfront Area Rapid Transit)
http://www.twr.co.jp/

そのほかの関連リンクなどは>>2-10あたりに
2B777-281ER ◆ANA//Xp.7U :04/09/18 19:24:53 ID:dPcJ8SLj
今だ!2ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無し野電車区:04/09/18 19:24:57 ID:Pa541xIH
【過去ログ】
その9(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073917776/
その8(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063451417/
その7(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053547307/
>>>東京臨海高速鉄道りんかい線<<<(その6に相当するが板djのときにあぼーん)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1050159788.dat
 【参考】hobby3の記憶(有志によって保存されたdj直前の鉄道総合板と路車板のログ)
 http://freett.com/mode2nd/hobby3/
 ◆その6のレス番号288まで
 http://freett.com/mode2nd/hobby3/rail/1050159788.lzh
その5(未html化)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040883145/
その4
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1038/10384/1038478698.html
その3(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032917017/
その2(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027151192/
初代(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019825394/
4名無し野電車区:04/09/18 19:25:30 ID:Pa541xIH
◆html化されていない過去ログのhtmlミラーと、(dat落ち後に参照できる)前スレのキャッシュ
その10
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083972900/
その9
ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1073/1073917776.html
その8
ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1063/1063451417.html
その7
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/17/1053547307.html
その6
(【過去ログ】の注意書きを参照)
その5
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/17/1040883145.html
その4
(html化済み→【過去ログ】のリンク先を参照)
その3
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1032/1032917017.html
その2
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1027/1027151192.html
初代
ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1019/1019825394.html
5名無し野電車区:04/09/18 19:26:08 ID:Pa541xIH
【関連スレなど】

◆鉄道路線・車両板
!!!!埼京線で語れ!!!!!その13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092698670/
★★★  京葉線 14両目 ★★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089120258/
【10/16増発】湘南新宿ライン【特別快速】8号車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094594881/
【JR東日本】相模鉄道相互直通運転2【小田急】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094994495/
【快速】東京モノレール【大増発】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090024145/
【りんかい線】東京貨物ターミナル【新幹線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095061457/

◆鉄道総合板
【エリア】 Suicaスレッド 22 【拡大】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093696880/
夏が来た どんどん乗ろう パスネット NO.22
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089201593/

◆りんかい線応援FLASH
http://www.geocities.jp/skkh040101/
6名無し野電車区:04/09/18 19:27:20 ID:Pa541xIH
◆同人板
【直通】東京臨海高速鉄道萌えスレ2枚目【運転】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040231612/
コミケ交通宿泊情報2004 Second
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091301909/

◆同人イベント板
【混雑】りんかい線 いよいよ全線開通!【緩和?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038534930/
【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040799688/

◆臨海副都心関連リンク
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京テレポートセンター
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
7名無し野電車区:04/09/18 19:37:17 ID:Pa541xIH
訂正・追加などがあれば、適宜フォロー願います>スレ住人
8名無し野電車区:04/09/18 19:39:08 ID:NvhneJnZ
>1


>2
地獄へ落ちろ。見苦しいわ。
9名無し野電車区:04/09/18 20:30:15 ID:vAwkVM6P
101:04/09/18 20:52:12 ID:Pa541xIH
それでは小生は出かけますので、
旧スレを埋めるなり、新スレにふさわしい話題を提供していただくなり、
あとはよろしくおながいいたします。
11名無し野電車区:04/09/18 20:57:20 ID:EytkYjps
時刻表10月号の埼京線のページを見ると205のりんかい線内運用が出来そうだね
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無し野電車区:04/09/18 21:58:01 ID:1lFBgJKa
>>1
14名無し野電車区:04/09/19 03:17:52 ID:93plukOs
798 :名無し野電車区:04/09/18 01:07:03 ID:cWR2LOvK
サハなんか新造しなくても

TcMM'MM'Tc'×5
     ↓
TcMM'MM'Tc'TcMM'Tc'×2
TcMM'MM'MM'MM'Tc'×1
     ↓
TcMM'TMM'TMM'Tc'×2 (TcTc'×2→TT'×2)
TcMM'TMM'TMM'Tc'×1 (MM'→TT×1)

でよかったんじゃね?
15名無し野電車区:04/09/19 11:34:14 ID:Is7D8jT7
大崎止まりがなくなって本数変わらずと言うことでいいのかい
16名無し野電車区:04/09/19 12:32:35 ID:4+M1dGsu
>>15
それは違う
日中の直通は現在と変わらず。
線内折り返しが1本増えた。
大崎止にしても、到着ホームによっては階段を昇降だからね
17名無し野電車区:04/09/19 15:11:56 ID:Gh194n6y
新木場の改札入った正面にある、次(とその次)の発車時刻を
表示してる電光案内板(?)のようなもの。
あれに現在時刻も表示するように汁
18名無し野電車区:04/09/19 20:21:43 ID:FDSKCGeh
>>17
んなもんは全駅なかったはず。アナログ時計ならあるが。
それよりかは途中駅で前々駅からの接近表示をしる。
19名無し野電車区:04/09/19 22:54:35 ID:qYEQESUQ
今日もりんかい線社員はホナニ―してるのかな?
201000:04/09/20 01:17:55 ID:syg/Xqiq
臨界点をクビにしろ。
21名無し野電車区:04/09/20 14:36:48 ID:9KBLAGs9
6連最終日はいつだろう?
22名無しの電車区:04/09/20 15:22:44 ID:seHuj05Z
あんたがどっか行ってくれ
23名無し野電車区:04/09/20 18:22:38 ID:qdNPeeRc
東臨3は検車庫でばらされてるなり
24名無し野電車区:04/09/20 19:58:20 ID:t1bpuWrB
>>臨海点さん
Z01,Z02はいつまで6連ですか?
25名無し野電車区:04/09/20 22:32:48 ID:BlxEHXu/
994 :臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/09/20 01:13:39 ID:ecBmASpf
あぁ、それですか?あくまでも便宜上ですけどねぇ。

そんなことよりまだ肝心なことがありますからねぇ(藁)


26名無し野電車区:04/09/20 23:58:18 ID:IerJPGSf
また厨が沸いてるなw
臨界点タンしばらく来れないと見た。
27名無し野電車区:04/09/21 00:08:24 ID:jjOBI4FX
明日の10時半頃に大崎で待ってるとりんかい車4+4がやってくるぞ。
誰か撮影してくれい!!
28名無し野電車区:04/09/21 00:38:34 ID:7hC8aTPw
平日の大井町の新木場行き。
現行 8:04 14  25・・・
改正 8:04 13 18 25・・・
     ↑
   ここの隙間を埋めて欲しかったぞ。
なんとかならんのかよ。
2927:04/09/21 00:39:33 ID:7hC8aTPw
ずれたので訂正。
改正 8:04 13 18 25・・・
      ↑
   ここの隙間を埋めて欲しかったぞ。
30名無し野電車区:04/09/21 12:38:24 ID:L5wLmWRJ
29
1分ちじまったのでは?
31名無し野電車区:04/09/21 14:56:21 ID:Uv78fD71
大崎にアフォそうな香具師らがイパーイいたけど、甲種狙いか?
32名無し野電車区:04/09/21 14:58:53 ID:6R0hbhax
>>27
ちと遅くて見ただけだが・・・
4+4は70-030と70-050っぽい。
33名無し野電車区:04/09/21 16:59:21 ID:cDfxXps5
りんかいは特補とか売ってくれますか?
34名無し野電車区:04/09/21 19:33:55 ID:4d8p0hT1
>>32
両端の先頭車はZ03編成のものでしたね。
という事は、真ん中に閉じ込められてた先頭車がZ05のものだったのかな。
35名無し野電車区:04/09/21 22:24:55 ID:F5SvKF2r
行き先とか次駅とかの案内でやたら詰まる車掌いるよな。
声からしてオサーンらしいが。
もういいから黙っててくれよw
36名無し野電車区:04/09/22 20:13:03 ID:W0JbmKkv
37名無し野電車区:04/09/22 21:14:15 ID:WJkpNoJE
>>35
二人程耳障りな奴がいる。
やたらと音量のデカイ奴。
変な言い回しの奴。
「ちゅぎぃは〜…てぃえんにょうじゅ・・・あぃりゅ」とか言ってる。
本当に黙っててほしいよ
38名無し野電車区:04/09/23 08:49:14 ID:URVqlUud
あげときますね
39名無し野電車区:04/09/23 11:18:18 ID:4R3e7fYR
>>36
おれは限界だと思ったw
40名無し野電車区:04/09/23 20:06:25 ID:0iG7yJOj
70-000系6連5本を10連化した際余剰となる車をJR籍に編入し209系3100番台化

  (クハ+モハ4+モハ)*5 +サハ6+モハ2
=(クハ10+モハ20)+サハ6 +モハ2
=(クハ6+モハ18+サハ6)+クハ4+モハ4
=(クハ+モハ6+サハ2+クハ)*3 +(クハ+モハ2+クハ)*2
       東臨                   川越線へ
ってマジ?
41名無し野電車区:04/09/23 20:10:49 ID:CENAy95i
ほんま
42名無し野電車区:04/09/24 09:18:34 ID:7/IOh7cE
>>37
スレ違いだけど、阪神電車の春日野道駅がこんな状態になったら・・・
ガクガク((((((;゚Д゚))))))ブルブル
43名無し野電車区:04/09/25 10:44:48 ID:3tTQL/UH
44名無し野電車区:04/09/25 22:19:05 ID:gx6CnEFC
age
45臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/09/25 23:20:35 ID:4zplNT3g
東臨1(Z01) 10月6日 6両最終運用

東臨2(Z02) 9月30日 6両最終運用


新東臨2(新Z02) 10月6日 試運転

新東臨3(新Z03) 10月2日 試運転


※新Z02、新Z03は改番済みの予定
46名無し野電車区:04/09/26 12:20:52 ID:5SxxfMBf
私の知っているかぎりでは、東京臨海高速鉄道りんかい線の社内では、サービス向上に向け取り組
んでいる社員がいると、出向社員等が徹底的に潰すそうです。東京モノレールから出向している助役が、
社員を退職に追い込んだこともあるそうで、『うちは運送業でサービス業ではない』と断言していました。
東京テレポート駅ではキセルをした乗客を殴り付け流血させた事件もありました。結局その社員はおと
がめなし…それから東雲駅のドア開扉中(旅客乗降中)の停止位置変更で十数メートル後退するなど、
乗客の命まで軽視するような、社風はよくないと思います。私もテロ対策でピリピリしているのは分かり
ますが、サービス向上に向け取り組んでいってほしいと思ってやみません。


実際どうなんですか?出向社員(だと思う)の臨界点さん?
47名無し野電車区:04/09/26 12:55:53 ID:ifag7IJU
>>46
どこからの引用?
48名無し野電車区:04/09/26 13:21:25 ID:4Agz7fQl
>>46
東雲駅のドア開扉中(旅客乗降中)の停止位置変更で十数メートル後退する

マジで? 初耳。

もしホントだとしたらよく社会問題にならなかったな。週刊誌とかで叩かれそうだが。
49名無し野電車区:04/09/26 13:31:02 ID:kLINWwac
先輩が出向したが締め付けは緩めだがそこまでではないよ。
ってかドア開扉中に起動するのは無理(非連動扱いまでしてやらんでしょ)
針小棒大に書いてると思われ。
50名無し野電車区:04/09/26 13:47:27 ID:PZIrydCQ
東京テレポートでは、キセルをした乗客がりんかい社員を殴って重傷を負わせた事件ならあったけどね。

何か勘違いをしていないか?
51名無し野電車区:04/09/26 16:47:00 ID:6eE0f4Pu
りんかいも、モノレールも束の連結子会社にしてしまえよ。さすれば
すべてが解決する。
52名無し野電車区:04/09/26 17:37:23 ID:EdnoaDmw
ついでに運賃もJR線適用にすればさらにウマー
53東臨1:04/09/26 17:57:17 ID:o0WDW1Cu
いっその事JRりんかい線になっちゃえばいいのに
54名無し野電車区:04/09/26 18:53:42 ID:6eE0f4Pu
天空橋にもつながり(゚д゚)ウマー

京葉線直通(゚д゚)ウマー
55名無し野電車区:04/09/26 19:01:09 ID:obAv6xH/
>>51
なにが

すべてが解決する。

だ。アホか。
56名無し野電車区:04/09/26 19:57:22 ID:+sJRbO07
>>51
モノレールの運賃が変わったか?
57名無し野電車区:04/09/26 20:35:54 ID:7V6qhK0u
運賃はりんかい線の体系のまま、JR化するのが一番ウマー
58名無し野電車区:04/09/26 20:36:39 ID:7V6qhK0u
新木場はラッチありのまま、、JR化するのがウマー
59名無し野電車区:04/09/26 20:44:59 ID:awEtVgpc
サービス業と思わない、まぁ普通の会社じゃリストラの対象だね。
出世もできません。 
60名無し野電車区:04/09/26 21:32:17 ID:P70GbNqT
>>46
そりゃー昔のモノレールは運送業だったろうけど・・・そういう考えを
持ってるから、子会社になっちまうんだ。

東雲で十数メートル後退するというのはおかしくないか?
それだけ後退すれば>>48氏の言うように、新聞に載るだろう。

あと、臨界点氏は出向社員じゃないらしいよ。
61名無し野電車区:04/09/26 23:02:54 ID:Hob/Tl9T
何の改変なんだろうね、ソレ。
62名無し野電車区:04/09/26 23:17:20 ID:dFL2JPyx
東雲のヤツは1次開業日連発してたが。っつーか東雲だけじゃないだろ。
ウテシは試運転で何を訓練してたのかと考えること丸一日…
63名無し野電車区:04/09/26 23:51:41 ID:MBQL3fF5
>>46
行き過ぎると訴えられるぞ。
あんま適当な事書くなよ。人生棒に振っちゃうぞ。
確かに普通のオーバーランは今までに3回も遭遇してるから嘘とも取れんけどさ
64名無し野電車区:04/09/27 02:17:13 ID:W3/kz5IH
>>46
そういや、4月で都庁に帰ったS駅長も
『うちは運送業でサービス業ではない』なんて言ってたなぁ。
65名無し野電車区:04/09/27 05:51:44 ID:bP2BPFX/
首になったorなりかけ社員の焼糞カキコが見れる
スレはここで塚?
66名無し野電車区:04/09/27 10:56:15 ID:iW9mcFLb
>>60
>あと、臨界点氏は出向社員じゃないらしいよ。

かといってプロパーでもないべ。片道切符ってところか?
67名無し野電車区:04/09/27 14:37:10 ID:RI2usSMj
で、今回のダイヤ改正で10両化の他に何が変更になるの?
68名無し野電車区:04/09/27 19:52:01 ID:gyp+NGMz
臨界点氏を叩けよ
69名無し野電車区:04/09/27 21:03:28 ID:mTZM7/na
ダイヤ改正ついでに駅員も総入替しろよw
70名無し野電車区:04/09/27 22:37:05 ID:YPMSYz3u
>>67
・埼京線直通列車の増発
・日中毎時7本運転
・線内折り返しのJR車が登場
7167:04/09/27 23:35:24 ID:RI2usSMj
>>70
dクス
輸送力は飛躍的に増える訳だね。
ただそれだけ乗車人員が増えれば良いんだろうけどw

やはりゆりかもめの豊洲延伸開業までに先手を打ちたかったのかな?
72名無し野電車区:04/09/28 00:23:44 ID:MhMOUkWm
>>71
ゆりかもめの豊洲開業で、どれだけ臨海や都バスからシフトするかだな。
意外と豊洲の乗換えが面倒なように思うが、東京メトロを利用してビッグサイトに向かう客は結構ゆりかもめに流れるだろう。
お台場辺りだと臨海が優勢か?

あと豊洲の再開発って進んでんの?
73名無し野電車区:04/09/28 00:41:53 ID:8EC/hSEY
京葉線の新宿乗り入れはまだですか?
74名無し野電車区:04/09/28 00:54:15 ID:EVW+yV9U
表向きサービス業
社内では運送業?
75名無し野電車区:04/09/28 01:33:53 ID:P5HK2Nkt
表向き運送業でいいよ!
これからも今のままで頑張ってくれ!!
76名無し野電車区:04/09/28 01:34:59 ID:P5HK2Nkt
>>73

東京駅地下で膨大な工事が必要なので無理です。

我慢して東京駅乗り換え、あるいは高い運賃を払って新木場乗り換えをご利用ください。
77名無し野電車区:04/09/28 01:36:46 ID:zUkNZlV7
改善汁!!
オリエントに研修池汁
軍隊も可!サマワも尚可
78名無し野電車区:04/09/28 07:31:04 ID:MhMOUkWm
気付いたのだが、始発電車繰り上がってるね。
しかし東京テレポート始発だから殆ど乗らないと思うけどw
どうせなら新木場始発にして、京葉線からの乗り継ぎ客を取り込めればいいと思うけど…。
でも有楽町線に流れるから意味ないかw
79名無し野電車区:04/09/28 16:23:48 ID:ofpYHXRx
>>76
東京地下駅は既に西北西に地下で新宿延伸可能な構造になっています。
もしかして中央線直通とかと勘違いしてんの?

ただ、トンネル掘るのが・・・(空間は確保してある。)
80名無し:04/09/28 18:09:11 ID:FaWJ1Z0q
ゆりかもめとりんかい、両方使ったがやはり漏れとしては
ゆりかもめの方が使い勝手いい。

通るところが「メトロ銀座線」と「都営浅草線」くらい差がある。
81名無し野電車区:04/09/28 20:07:08 ID:uxo57JfY
今日の車両故障によるダイヤ乱れに巻き込まれますた。
ちゃんと保守汁!ウワアアァァァン
82名無し野電車区:04/09/28 20:39:17 ID:fs5cFTTq
>>66
1つか2つ前のスレで、プロパーじゃないか?
というカキコを見たような気がする。非常に曖昧だけど・・・
83名無し野電車区:04/09/28 20:46:12 ID:zUkNZlV7
相変わらず応対が悪い。
やっぱ経営者は マネーの虎 に出演するべき
84名無し野電車区:04/09/28 20:50:25 ID:jBTvRkTE
今度は人身事故か
85名無し野電車区:04/09/28 22:43:22 ID:MhMOUkWm
ゆりかもめが台場地区の要所を回るのに対して、りんかい線は貫いているだけだからなぁ。
利便性だと俺もゆりかもめに軍配を挙げたいところだ。
でもラッシュ時は狭すぎて嫌w

ところで、今日の車両故障の詳細キボンヌ
86名無し野電車区:04/09/29 01:30:28 ID:zYnZ9SQF
>>78

意味ないなら書くなよ
87名無し野電車区:04/09/29 05:00:30 ID:tphqbRXw
>>78
東京テレポート始発って言うのは、八潮の車庫から出てきたばかりなんじゃないのか?
88名無し野電車区:04/09/29 09:44:29 ID:dO9eFUKr
首都圏の鉄道なんだから、せめて5時ぐらいの始発にして貰いたいよ。
新木場、大崎の始発が5:40なんて遅杉。
この会社が臨海副都心地域のことしか考えてないから、こんなダイヤなんだろうけど。
京葉線との乗り継ぎも考慮して貰いたいもんだ。
89名無し野電車区:04/09/29 13:23:39 ID:PxtmGyrP
>>88

京葉線からは東京で乗り継げるんじゃないの?
迂回ルートがあるんだから、利用客少ない時間帯は運転しない方がいいと思うよ
90名無し:04/09/29 15:59:27 ID:QIRbX/Ob
>>85

ラッシュ時も
ゆりかもめ=銀座線(車体小さいのに込む)
りんかい線=浅草線(車体大きめでマターリ)
91名無し野電車区:04/09/29 21:48:07 ID:+lMYqahO
>>88
お台場ら辺で夜勤かぁぃ?
92名無し野電車区:04/09/29 22:20:07 ID:zbZnRte7
>>91
フジテレビならありえるぞ。
93名無し野電車区:04/09/29 22:21:15 ID:1M2QMqcc
>>85
>ゆりかもめ

乗客の伊奈嘉門比率が高いのも嫌w
94名無し野電車区:04/09/29 22:30:13 ID:7X6Rpcp/
>>88
新木場の始発列車は、京葉線始発の接続が出来てるから無問題じゃないの?

日中の列車が京葉線とはあんまり接続出来ていないような気もするが…。
95名無し野電車区:04/09/29 22:41:11 ID:Bal4+x7Y
>>85
車両故障があったのは、ダイヤ改正PR広告電車の第9編成が当該。
祝!埼京線直通運転開始の車体広告も、この編成だったな。
96名無し野電車区:04/09/30 00:57:21 ID:xqSBYnX8
デアゴスティーニの週刊鉄道データファイル、りんかい線が載ってるぞ。
97名無し野電車区:04/09/30 02:30:04 ID:1+r2Bmog
>>94

京葉線下りからりんかい線に乗り換えたがっていると思われ
98名無し野電車区:04/09/30 16:13:45 ID:YY8bnL2K
大崎止まりは京葉線に乗り入れ汁
99名無し野電車区:04/09/30 19:20:37 ID:fYjmy+/F
京葉線に乗り入れしても採算取れるとはあんまり重円。
せいぜい鼠圓目当てで舞浜までぐらい。
せいぜい線内ノンストップの特急走らせるのが精一杯だろうよ。
100名無し野電車区:04/09/30 20:38:13 ID:Flctfqyd
特急か舞浜目当ての客だけをターゲットで乗り入れすればいいんだ。
101名無し野電車区:04/09/30 20:43:40 ID:45MiIU4u
>>99
でも渋谷・新宿・池袋⇔京葉線が飛躍的に便利になる。
しかも両端がJRで運賃が今と変わらないという神のようなメリットが。
スイカで乗れば不正乗車でもなんでもないし( ̄― ̄)ニヤリ
102名無し野電車区:04/09/30 21:13:41 ID:YY8bnL2K
>>101
まぁ、東西線という前例もないわけではない。
103名無し野電車区:04/09/30 21:55:59 ID:Ojwwjffs
104名無し野電車区:04/09/30 23:23:36 ID:ilARd1oP
幕張と南船橋にも直通にしてやればりんかい線の利用喚起になるのでは?
105名無し野電車区:04/09/30 23:24:25 ID:AQ0HCDf7
南船橋に何しに行くのさ? 船橋オートか?
106名無し野電車区:04/09/30 23:30:28 ID:MrWK+sBF
>>101

だから運賃を正確に徴収する仕組みを安価で作れないと、新木場乗り入れはありえないって
お前が認めたようなもんじゃん
107名無し野電車区:04/09/30 23:44:34 ID:AQ0HCDf7
それに、直通運転すると鼠客の誤乗対策が大変だぞ?
108名無し野電車区:04/09/30 23:47:01 ID:YY8bnL2K
だ か ら

埼京線を新木場まで延長すればすむ話だよ
109名無し野電車区:04/09/30 23:51:01 ID:AQ0HCDf7
ageてまで書くことか、あほ。
110名無し野電車区:04/10/01 00:02:16 ID:fiI+8SlO
車内放送で促せばいい
111名無し野電車区:04/10/01 01:17:09 ID:O2PBWdQm
京葉線に乗り入れると、りんかい線区間の料金が取れないってのがネック。
JRにならない限りは無理だって。
112名無し野電車区:04/10/01 02:04:39 ID:QuSjn3cC
>>108

りんかい線の呼び名変えるだけじゃん
東京臨海高速鉄道経営の埼京線って、紛らわしいからりんかい線のままがいいよ
113名無し野電車区:04/10/01 06:24:08 ID:nulFDUDB
>>111
特定運賃設定してJR経由でも臨海経由でもどちらに乗ってもいいようにすりゃ・・・
後は年間数回交通流動調査を行い収入を分けるのはダメ?
114名無し野電車区:04/10/01 09:00:00 ID:BuaiVj9b
>>104

やっぱ、JRに吸収合併するのが1番。
3セクとか分離してきたんだから、吸収も可能なはず。もともと国鉄京葉線だしね。
その際、貨物線の名残の大井貨物駅の線路にも普通が乗り入れたら(横浜あたりまで)
かなりウマー。
115名無し野電車区:04/10/01 09:38:29 ID:E1a5lUAw
束としてはりんかい線があればさらなる輸送ネットワークの形成が出来るという利点はあるだろうが、あんな負債を抱えてまでは欲しくないだろうよ。
上下分離方式を取ってリース契約とするか、さもなくば今のままで束の都合のよいダイヤを組んだ方が得。

まぁそんなところだろうよ。
116名無し野電車区:04/10/01 20:45:47 ID:fiI+8SlO
>>115
確かに経営者は抱える気は起こらないね
本当にいらないなら
社員の出向を引き上げて、
電車の検査も見放して
乗入の取りやめ
線路も寸断
JRグループに一切関知してはならないとか
甲種輸送も川重から東京八潮まで、車両1両ずつトラックで輸送しなさいとか
JRが特許を持つスイカの使用は禁止
連絡切符も発売しない
現在の車両の貸出もしないよ
埼京線に関しても池袋・ラッシュのみ新宿止にして
205系も13編成程度に削減させて
池袋以南は90%湘南新宿でとなるよ

※むしろTWRの意識・姿勢に問題があるのよ
117名無し野電車区:04/10/01 22:46:20 ID:ReXy5BHl
だから運賃は東西線の前例があるじゃんか
118名無し野電車区:04/10/01 23:43:11 ID:ODKGFC8E
りんかい線の運賃を維持したまま、JR傘下に
できれば、並行する京葉線の運賃値上げもしてもらいたい

これでJRうほうほ
119名無し野電車区:04/10/02 02:23:43 ID:Adoucok0
運賃体系は今のままずっと続けてほしい
運営会社はどうでもいい

メトロがいいかな
120名無し野電車区:04/10/02 09:34:03 ID:h3Vuzt2E
>>119
社員でつか?(・∀・)
それとも都職員?
121名無し野電車区:04/10/02 09:41:35 ID:12t14+1T
>>117
ハァ?
122名無し野電車区:04/10/02 09:59:27 ID:o21SGiWp
>>116 田舎者でっか?(・∀・) おまえの意識に問題ありだW
123名無し野電車区:04/10/02 14:53:21 ID:qCpf6uWy
このスレが荒れるのは、京葉線乗入れとJR吸収のレスが出た時なんだ。
それにマジレスするとさらにガサガサになるから気 を 付 け ろ !
124名無し野電車区:04/10/02 15:17:17 ID:cpAXet2u
先ほど赤羽を新03編成が試運転で北に向かいました
125名無し野電車区:04/10/02 17:01:33 ID:b62shGeF
九州の人、芋焼酎分けてください。
126名無し野電車区:04/10/02 18:11:44 ID:po40KfWh
>>123
要するに内部の人間が毎日見ているんだな
127名無し野電車区:04/10/02 23:20:25 ID:P8kOgOrr
運賃高い。
JRが買い取れ。
128名無し野電車区:04/10/02 23:45:09 ID:wMGLBcqL
運賃高い。
JRが買い取れ。
そして運賃は今のまま固定して、全部JRの儲けに白


 
129名無し野電車区:04/10/02 23:52:27 ID:dEc6m/z9
ライブドアあたりに買ってもらえ。
130名無し野電車区:04/10/03 00:04:04 ID:mkh88yDE
>>117
東西線ってどこの東西線だよ
前例になるような東西線なんてねーよ

>>129
ライブドアごときが抱えられる負債額じゃない
とマジレス
131名無し野電車区:04/10/03 00:16:25 ID:ACTNG3sj
>>130
お前、バカのくせに生意気だぞ
132名無し野電車区:04/10/03 00:23:16 ID:3PKo5rxh
この会社の駅員って態度悪くない?
133名無し野電車区:04/10/03 00:49:02 ID:dpDswTkq
>>132
年2回しか使わねえヲタはひっこんでろ(プ
134名無し野電車区:04/10/03 01:22:42 ID:/yp5VTLw
ま、実際悪いわな。
1日に青海のイベントに行って来たがりんかい線腐ってたね
135名無し野電車区:04/10/03 01:31:48 ID:Hke9db9R
>>134
役所みたいなもんだし、
そもそも、支那皮区の我田引鉄だろ?
136名無し野電車区:04/10/03 01:59:47 ID:iGpUQLEP
新木場から乗って座れるりんかい線が大好きなので直通運転なんてもってのほかです。
137名無し野電車区:04/10/03 02:16:28 ID:ttfy3Ffd
どこまで乗るんだ?
有楽町線でもいいだろよ
138名無し野電車区:04/10/03 02:25:05 ID:CXx9NPtj
同じ埼玉方面でも埼京線方面と東上線・池袋線方面じゃまるっきり違うからな
139名無し野電車区:04/10/03 02:27:48 ID:KRVRN83s
>>137

川越まで乗る香具師が何でりんかい線に乗ってんだよ(W
140名無し野電車区:04/10/03 02:34:39 ID:ttfy3Ffd
>>139
それは、>>136に聞きなって
141名無し野電車区:04/10/03 02:39:06 ID:KRVRN83s
>>140

いや。問題があるのは>>137の突っ込みだろ
有楽町線で代用できる駅はほとんど無い
142名無し野電車区:04/10/03 02:41:16 ID:ttfy3Ffd
どこまで乗るか聞いたのが問題あるのかよ!!
143名無し野電車区:04/10/03 02:54:21 ID:FbiogCcU
>>142

問題あるのは、「有楽町線でもいいだろよ」の方だよ
>>141をしっかり嫁


(ノ∀`)
144136:04/10/03 03:27:36 ID:iGpUQLEP
有楽町線も使うときは使いますが、りんかい線をつかうのはりんかい線沿線に用事のあるときに決まってるじゃないですか。
日によって違いますが。
145名無し野電車区:04/10/03 03:34:11 ID:FbiogCcU
まあ、確かに新木場始発じゃなくなって、京葉線直通とかなったら、
誰も運賃の高いりんかい線なんて乗らない罠
146名無し野電車区:04/10/03 12:58:49 ID:+77n5wW8
そういえばこの前、埼京線の事故でりんかい線のダイヤが乱れて
京葉線に振り替え輸送ってのがあったが、こういう商売ってありか?
147名無し野電車区:04/10/03 13:35:09 ID:RGgIjk8/
関東都督府命令

現京葉線、東京ー新木場間を新中央線に改め、可及的速やかに東京ー三鷹間の地下工事を行う。

りんかい線、および、有楽町線を新木場から京葉線に接続ス
148名無し野電車区:04/10/03 13:49:15 ID:UVWZxo8z
千葉の田舎住民必死だな

お前らには京葉線の東京乗換えで十分
どうしても楽をしたいなら、りんかい線をお小遣いはたいて乗りなさい。
149名無し野電車区:04/10/03 13:50:09 ID:UVWZxo8z
>>146

逆よりはマシ
150146:04/10/03 14:03:52 ID:dk/4VWsj
>>149
そういう意味じゃなくて、束の事故でりんかい線の客を巻き上げるのがありかってこと。
グループ会社であることはあるが。
151名無し野電車区:04/10/03 17:06:36 ID:dFcv4Pt7
京浜臨海線旅客化マダー?
152名無し野電車区:04/10/03 17:20:46 ID:RGgIjk8/
大崎の次に新浦安に止まれば無問題
153名無し野電車区:04/10/03 17:51:07 ID:QXD2BE3Y
この会社を残して将来どんなメリットがある?
154名無し野電車区:04/10/03 17:52:49 ID:Zu8W891S
無いと思ふ。デメリットだらけではないかと・・・
155名無し野電車区:04/10/03 17:58:10 ID:vhNsvHY6
安値でJR束に払い下げされるだろう。
156名無し野電車区:04/10/03 18:00:57 ID:RGgIjk8/
社長!鉄道運用の証券化をご存じですか?
157名無し野電車区:04/10/03 19:30:28 ID:VgVJFwCU
ライブドアに買い取らせろ。
158名無し野電車区:04/10/03 21:18:43 ID:Ybn20Tqi
高い、駅員の態度もあまり良くない、
だがそれでもたまにチョット便利だったり。

それが、りんかいク(ry
159名無し野電車区:04/10/03 21:24:55 ID:RGgIjk8/
りんかい線の車庫経由で東海貨物線で天空橋経由(゚д゚)ウマー

NEX羽田 天空橋−大崎−新宿
       天空橋−田町−東京−上野−大宮−高崎、宇都宮
NEX横浜 天空橋 − 横浜 − 久里浜、小田原−熱海−伊豆
NEX羽成 天空橋 − 新木場 − 西船橋 − 千葉 − 成田空港

全部通過線として、岩手銀河鉄道のように利用できるように汁

通過線として利用できれば、少しは利益も(`・ω・´)シャキーン
160名無し野電車区:04/10/03 22:41:04 ID:Zu8W891S
>>159
NEX羽成の西船橋〜千葉間はどうやって行くのでつか?
京葉⇔総武の接続ルートがうまい具合に出来ればねぇ(ノ∀`)
161名無し野電車区:04/10/03 22:50:41 ID:RGgIjk8/
>>160
都市計画に入ってなかったけ?

それを言うなら新宿−天空橋は東京テレポートでスイッチバック?と言ってほしかった
162名無し野電車区:04/10/03 23:00:53 ID:0QyGoNgY
>>160
方向転換しないで行く方法をいろいろ考えたけど、どうも無理っぽいね。
(戻るのがありだったら西船橋−武蔵浦和−大宮(方向転換)−新宿−総武線経由千葉、等)

>>161
総武線・京葉線接続新線の新設 ○ 新木場―新浦安―船橋―津田沼
じゃないかな。
163名無し野電車区:04/10/03 23:11:45 ID:RGgIjk8/
>>162
(・∀・)イイ!!
164名無し野電車区:04/10/04 03:04:23 ID:yiuhlrgI
思ったんだけどさ、新宿・渋谷→蘇我方面で渋谷から曽我までノンストップの特急を
運行して、その列車だけ直接乗り入れって案はどうかな。
165名無し野電車区:04/10/04 05:29:47 ID:/uNwcTj3
神奈川臨海を旅客化して、桜木町から東京テレポートまで運転キボンって新聞に昔かいてあったけど、あれって見間違え??
166名無し野電車区:04/10/04 05:56:48 ID:Tb3/QJKz
大井町の乗り換え遠いね。
こないだ大井町線から与野本町へ行くのに使ったが、
自由が丘&渋谷乗換えとどっこいどっこいだね。
京浜線へは便利なだけに・・・・・・残念。
167名無し野電車区:04/10/04 19:53:18 ID:gG4GW0i9
>>164
JRとしてはりんかい線に運賃とられるからメリットが無いね
秋葉原経由で新宿に行ったほうがいい
168名無し野電車区:04/10/04 23:03:20 ID:GOuNXntu
そもそもこの会社の奴の給料は年収いくら??

平社員?
管理職?
まあ、バイト君を不規則勤務で自給800円だろ
日雇いバイトでももう少し精神的に待遇いいぞ
169名無し野電車区:04/10/04 23:03:31 ID:ZVvQAu/C
10月3日から全て10両編成で運転します。
と書いてあった。
170名無し野電車区:04/10/05 00:32:08 ID:7B1072XM
>>164
また受験生が誤乗して新木場で車掌室から下車の予感。
171名無し野電車区:04/10/05 00:35:18 ID:e6dx29IL
じゃ京浜高崎線に改名だな
172名無し野電車区:04/10/05 02:40:57 ID:LnIBPHNt
4日の93運用に第3編成が入っていた。
大宮で見たとき、一瞬第8編成かと思ったが、よく見てみれば第3編成。
ドア上のLEDも7以降の交互配置ではなく前配置ですた。
173名無し野電車区:04/10/05 02:42:10 ID:LnIBPHNt
↑訂正
×前配置
○全ドア上に配置
174名無し野電車区:04/10/05 09:59:57 ID:6tdLwn2h
175名無し野電車区:04/10/05 16:12:12 ID:RoYU0hbn
そういやここの会社って、モニター募集していたよね。
アンケート取ってたみたいだけど、それからどうなったの?
176名無し野電車区:04/10/05 20:08:03 ID:M8xoAiD+
新木場で、「埼京線は大雨のため大宮で折り返し」云々と
ホワイトボードに書いてあったが、もうちょっとマシな字書けるやつ
はおらんのか・・・
177名無し野電車区:04/10/05 20:33:24 ID:KEEzwV5y
国交省の整備計画を見ると、京葉線の接続、千葉方面から羽田空港への接続、新宿からりんかい線経由の羽田への接続と
接続が目白押しなんだけど。

これって本当はJRが作りたかったけど、民営化後で新線を作れる状況じゃなかったから東京都に作らせて、
いずれは・・・という目論見が国交省の間ですでにできているとしか思えない。
178名無し野電車区:04/10/05 21:04:51 ID:bGxJxW5d
>>175
漏れモニタやってるよ。
年に1、2回封書で送られてくるアンケートに答えるの。
2年間やるんだが、謝礼はパスネット\1000のみ。
suica位寄越せよとオモタ。

後日アンケートの結果が送られてきたが、ここで書かれてる不満が多かった。
運賃高杉・係員不親切・接続悪い等・・・
それでも一向に改善されている様子が見えないのでお飾りのモニタと思われ
179名無し野電車区:04/10/05 21:34:09 ID:Sr3uF5M8
>>177 羽田に接続できる日なんて来ないだろ。
180名無し野電車区:04/10/05 22:50:03 ID:ZuNPOwSy
>>178
社員が運送業と思っているんだよ
ここの社員が
吉野家・ドンキーホーテ・かっぱ寿司で働いたらどうなることやら
181名無し野電車区:04/10/06 01:33:29 ID:PHPcCJi+
吉野家ならピーク時の殺人オーダーにテンパりまくり
ドンキホーテなら客の質問に対しマトモで好感のある接客もできず
かっぱ寿司なら注文通りのモノも出せず


  って感じかな?
182名無し野電車区:04/10/06 03:12:31 ID:yAIueFDq
まあ、これからも運送業でやってもらいたい
183名無し野電車区:04/10/06 09:36:36 ID:Xwr3AWdW
>>176
大丈夫、他の鉄道でも大抵の駅で字が汚いから、これに関しては平均レベル。(w
184名無し野電車区:04/10/06 11:07:49 ID:w2nJJftb
>>182
まあ、変な目覚め方されて埼京線の女性専用車をりんかい線まで拡大、直通されるくらいなら今の方がいいよ。酉や京阪みたいに変な方へ行かれても困る。
185名無し野電車区:04/10/06 12:42:25 ID:4Zz2Ab8U
激しく同意
186名無し野電車区:04/10/06 14:42:13 ID:dC0J/uIJ
>>64

>運送業…

そんな考えだから不祥事起こして一年で(ry
187名無し野電車区:04/10/06 22:40:49 ID:ZxpcPjni
ワイドショーで叩かれればいい
188名無し野電車区:04/10/06 22:41:58 ID:ZNTy2SqW
平日の15時代に上りの最強線直通が30分もあくのはどうにかならんのか。
189名無し野電車区:04/10/06 23:23:50 ID:dD2U2MMh
>>188
下り、だろ。

あきらめろ。そもそも使う人がそんないないから。
190THEモーターマン:04/10/06 23:29:20 ID:E9ak0Nst
ガタゴトッガタゴタッ…ウルルルッルルッルルルルルルルルルルル
プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウウウウウーーーーーーーーー
ピョーーーーーーーーーーーーーーキーーーーーーーーーーーーーーン
キィィィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーイイイイイイイイイウウウゥゥゥゥゥッォォォォォォン…
フィーーーーーーーヨフィヨー!ガタンッ♪ピンポン ピンポン ピンポン バババン!
♪タカタカタカタカタカタカ…ポン!2番線ドアが閉まりますご注意ください…
191名無し野電車区:04/10/07 00:04:49 ID:tge4mIwn
>>188
運がよければ湘南新宿ラインの北行きに接続できないか?
192名無し:04/10/07 14:57:18 ID:dmK4dXWN
>>176
チョンだからハングルはきれいに書けたりしてw
193名無し野電車区:04/10/07 18:04:17 ID:vHbxyU/I
えーと、10連組み替えの詳細を扱っているウェブサイトはありますかね?
元ダブルパンタ車が2両入った10連は登場するんだろうか・・・?
194名無し野電車区:04/10/07 20:58:21 ID:ynLqHyVO
今朝、大井町で高校生がウジャウジャいたけど何かあったのかな?
通勤時間帯にああ言うのは邪魔だよ!
195名無し野電車区:04/10/07 23:04:59 ID:9iltqmn2
そのうちお台場に女子校が移転してくるからそんな感じになるzo
196名無し野電車区:04/10/07 23:19:02 ID:jOOhZYEy
♪ピンポ〜ンピンポ〜ン、ピンポン、ガチャッ
ヒュイイ〜ン!!!
ブゥ〜〜ブォーン、ウィーーン、ウォーーブォーーーーーーー、グォ〜ン
タタッ、タタッ、、ドドタタッ、タタッ…
「今日もりんかい線をご利用くださいましてありがとうございます。
 ご利用の電車は、新木場行きです。終点の新木場まで各駅に停車して
 まいります。次は、大井町、大井町です。お出口は右側です。
 JR京浜東北線、東急大井町線はお乗換えです。」
グォーーーーーーーータッタタッ、キィキィ〜
「大井町、大井町です。」
ギューー…ヒューンッ…グォォーンウィ〜…
グォ〜ン、ウォーーンッ、ゴトッ、キー、キー、ヒュン、ヒュン…
♪ピンポ〜ンピンポ〜ン、ピンポン
197臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/10/08 00:04:10 ID:RK6+xwJ2
>>193
新Z01と新Z02
198名無し野電車区:04/10/08 01:05:33 ID:2iF/oN4e
>>196ではないが、
♪ピンポ〜ンピンポ〜ン、ピンポン、ガチャッ
ヒュイイ〜ン!!!
ブゥ〜〜ブォーン、ウィーーン、ウォーーブォーーーーーーー、グォ〜ン
タタッ、タタッ、、ドドタタッ、タタッ…
「今日も京浜東北線をご利用くださいましてありがとうございます。
 ご利用の電車は、川崎、横浜、桜木町、関内方面、大船行きです。
 終点の大船まで各駅に停車してまいります。
 次は、大井町、大井町です。お出口は右側です。
 東急大井町線、りんかい線はお乗換えです。」
グォーーーーーーーータッタタッ、キィキィ〜
「大井町、大井町です。」
ギューー…ヒューンッ…グォォーンウィ〜…
グォ〜ン、ウォーーンッ、ゴトッ、キー、キー、ヒュン、ヒュン…
♪ピンポ〜ンピンポ〜ン、ピンポン
199名無し野電車区:04/10/08 01:24:30 ID:QQs16/7M
>>169
もうダイヤ改正前に全部10両になっていたんだ。
200名無し野電車区:04/10/08 08:33:46 ID:jYX9g0hc
>>195
お台場ではなく有明なわけだが…。
201名無し野電車区:04/10/08 17:17:04 ID:5pI34cAp
>>190
ああ、元りんかい車の209-3500楽しみだな。側面はほとんど3000と同じだから、
(見た目は)ライン書き換えるだけかな。顔もどうイメージ変わるんだろう?
川越でりんかい車と対面できんのかな?
202名無し野電車区:04/10/08 22:23:29 ID:xoa0obao
>>201
運用共通にする話もあるから
あるんじゃ
国電総研が
再会だの同窓会などという標語で大騒ぎだが
203名無し野電車区:04/10/09 02:35:28 ID:q+MT8yWZ
どこの女子校?
204名無し野電車区:04/10/09 14:26:00 ID:LDcjsQf0
リソカイ!!
205名無し野電車区:04/10/09 15:29:57 ID:34um1Uw6
残念ながら(?)共学化されますから。
206名無し野電車区:04/10/09 15:52:25 ID:cjnTu/Zy
207名無し野電車区:04/10/09 16:25:56 ID:zDQq4DaN
共学にして正解だと思う。
208名無し野電車区:04/10/09 17:18:15 ID:nzZ4rPA6
ビッグサイトの近くか
コミケ開催日とか、教育に悪そうだな
209名無し野電車区:04/10/09 17:20:08 ID:zDQq4DaN
そのときはメッセで開催でしょ
210名無し野電車区:04/10/09 20:41:17 ID:GUSE2y4x
ところでりんかい線は大雨、強風には強いのか?
211名無し野電車区:04/10/09 20:50:15 ID:CJvjOqjP
>>210
地上部分は長い鉄橋とか窪地とかないからね。
新木場−東雲間は風強そうな感じがしないでも
ないけど。
212名無し野電車区:04/10/10 00:43:19 ID:CEK5WKLd
>>210
埼京線のほうがダメージに弱そうなので乗り入れがなくなる可能性はあるけど
213名無し野電車区:04/10/10 01:39:56 ID:grKzYzQ6
■ りんかい線には、普通の地下鉄みたいに前後扉が付いてないみたいだけど、
どうして?

りんかい線は、「東雲⇔国際展示場」間の途中から
「大井町⇔大崎」間の途中まで地下を走行していますが、
一般的にいう「地下鉄」とは異なり、
乗務員室前後方の中央に貫通扉は設置しておりません。
その代わりに、りんかい線では、トンネルの内径を広く取ってありますので、
万一の緊急時には、乗務員が車輛の扉を開け、
お客さまをトンネル内の避難用通路に誘導するようになっています。

マニアックなQ&Aだ。
http://www.twr.co.jp/qa/index.html
214振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :04/10/10 01:45:59 ID:fS1rJs5b
>>208
それ以前に治安ではあまり評判の良くなさそうなこのエリアに移転して大丈夫なんでしょうか.
問題がないのなら良いのですが.
215名無し野電車区:04/10/10 01:53:36 ID:X9eXj3G/
速くJRになってよ
216 :04/10/10 04:30:04 ID:jHmBXMbD
運賃はそのままでJRにね♪
217名無し野電車区:04/10/10 05:20:53 ID:NLattvPv
なんでりんかい線は品川経由ではなくて大井町経由なんだ?????
どう考えても東海道線も横須賀線も東海道新幹線も京浜急行も乗り入れてる
品川を通した方が便利だと思うのだが・・・・・・。
218名無し野電車区:04/10/10 05:59:46 ID:DaI5Ko3O
>>217
新幹線も新横浜とか新大阪なんかじゃなくて横浜や大阪を通した方が便利だと思うのだが。

219名無し野電車区:04/10/10 06:44:50 ID:grKzYzQ6
>>217
品川区の我田引鉄だ罠。品川区の中心は大井町。
ここ、見てみ?
http://www.twr.co.jp/enterprise/stockholder.html

品川経由だったら、所要時間も3分は短かっただろうにね。

220名無し野電車区:04/10/10 06:48:24 ID:grKzYzQ6
書き忘れた。東京ガスだか日本たばこだかが、
品川シーサイドに広い土地を持ってて誘致したと
どっかで読みました。
221名無し野電車区:04/10/10 09:46:11 ID:8d85ZdJg
>>220
JTだす。
222名無し野電車区:04/10/10 10:37:42 ID:AoP8ZVYe
石原慎太郎運輸大臣=東京3区=大(ry
223名無し野電車区:04/10/10 10:49:51 ID:IVUZkUCx
>>217

簡単に言えば「政治があった」ということです。
品川区を含む旧東京3区を選挙区にしていた石原慎太郎元運輸大臣(現東京都知事)が
品川区の意向をくんで品川の中心である大井町経由を強引に進めたという経緯があります。
ご存知かとは思いますが、品川駅は港区に位置し、品川区ではありません。

りんかい線も品川経由ならもう少し乗客も増えたかも知りませんが、
いずれにしてもこのような我田引鉄を行う品川区と石原慎太郎に未来はないでしょう。
224名無し野電車区:04/10/10 11:13:50 ID:7Kw2m5Ln
>>218
一応検討されたけど、立地条件上不可能だったらしい
ただし横浜に関しては弾丸列車の頃からスルーする予定があったらしい

>>219
品川シーサイドをスルーしない限りあまり変わらないような気がするが
225名無し野電車区:04/10/10 11:39:31 ID:0z6WYZkH
>いずれにしてもこのような我田引鉄を行う品川区と石原慎太郎に未来はないでしょう。

品川区の立場からすれば便利になったんだからそこまで言うな。
新宿行くのにいちいち品川まで出なくて良くなったんだし。
品川経由にしたら品川に客が集中して困るだろ?
大井町線の利用者だって恩恵受けてるんだから。
東海道線がとまらない大井町だと不便というのなら、
東海道線を大井町にとめればいいだけのことではないか。
石原知事批判をするあたりに左翼の臭いを感じる。
226名無し野電車区:04/10/10 11:40:59 ID:7Kw2m5Ln
おいおい
ウヨサヨコヴァは荒れる元なんだから内心ではそう思ってもここに書き込むなよ
227名無し野電車区:04/10/10 11:54:13 ID:SiADx0lk
>>225

なんか我田引鉄の品川区を代表するような意見だな。
別に石原批判するからサヨクと言う訳でもなかろうに。
228名無し野電車区:04/10/10 12:03:28 ID:y2iVzgFm
それはともかく、東急大井町線乗り入れきぼんぬ
229名無し野電車区:04/10/10 12:26:02 ID:uEn2aeBZ
鉄道にはイデオロギーを持ち込まないように。
大井町線とりんかい線との相互直通に変更して、埼京線からは改めて品川経由で引き直してはどうか?
大井町から新宿への直通が出来なくなれば我田引鉄などとは言われなくなるだろう。
230名無し野電車区:04/10/10 12:27:33 ID:AoP8ZVYe
数ヶ月ごとに訪れるスパイラル議論がまた始まりましたよ・・・
231名無し野電車区:04/10/10 13:21:07 ID:X9eXj3G/
地元への利益誘導という点では成功したわけだ。石原は。
じゃ、その力で今度は横田きぽんね。
232名無し野電車区:04/10/10 13:27:43 ID:7Kw2m5Ln
不毛な新規直通ネタも避けるべきだな
233名無し野電車区:04/10/10 14:48:47 ID:d0KaLA8L
>>229

確かに大井町線との相互直通なら、大井町線の田園都市線バイパス機能の向上につながって良いかもしれない。
田園都市線から大井町線に乗り入れる急行は10両にするっていうし、りんかい線の10両とも一致するから問題ないな。
234名無し野電車区:04/10/10 15:00:15 ID:X9eXj3G/
>>233
大井町線に10両なんてないだろ。乗ったことあるの?
235名無し野電車区:04/10/10 15:04:50 ID:AoP8ZVYe
>>234
良く嫁
236名無し野電車区:04/10/10 15:16:12 ID:uj2zsURR
っていうか大井町線の急行は6両の予定なんだけどな
237名無し野電車区:04/10/10 15:34:30 ID:X9eXj3G/
>>235
そういうこと
238名無し野電車区:04/10/10 17:33:32 ID:AoP8ZVYe
勉強になりましたorz
239名無し野電車区:04/10/10 19:43:39 ID:+bKJbniF
>>233
大井町線で構想されている急行は、10両ではなく8両だそうですよ。
各停は現行の5両を6両にするそうです。
でも、りんかい線なんて普段は6〜8両でも充分ですよ。
240名無し野電車区:04/10/10 22:29:46 ID:Z3v8WnNU
>>239
それは鷺沼=大岡山に急行を8両で運転とかいうのを計画してた頃の話じゃない?
今では急行も大井町まで運転させ、全列車を6両で運転という計画に変わったと思うんだけど。

「大井町線改良&田園都市線複々線化」プロジェクト進行中!
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/railway/for_the_better_tokyu/ftbt_2004/
トップ>新しい駅の図解>大井町駅 と進んでみて。
241名無し野電車区:04/10/10 22:54:03 ID:Vg+WOOxN
まあ大井町から先へ伸びないのなら、急行6両でもいいんじゃない?
りんかい線へつなげるかはともかく、品川くらいには伸ばしてもらいたいが。
あ・・・もちろん、品川区なんかではなく品川駅にですよ。
242名無し野電車区:04/10/11 01:26:19 ID:b04zPBm9
東急乗り入れはともかく、
りんかい線も、横浜方面に抜けるルートがほしい。

短絡線一本あれば、いろいろと企画できそう。
現状では、大崎でスイッチバックくらいしか方法がないが・・。
243名無し野電車区:04/10/11 13:52:39 ID:77+xhvve
>>242
りんかいエアポートから車庫経由で東海貨物線に乗り入れる計画が
国土交通省の整備計画線で出ている

<22> 東京臨海高速鉄道臨海副都心線の建設及び羽田アクセス新線(仮称)の新設
新木場――東京テレポート  天王州  大崎
        東京貨物ターミナル  羽田空港
(東京テレポート〜大崎間は工事中)
・新木場駅において総武線・京葉線接続新線(仮称)と相互直通運転を行う。
・大崎駅において埼京線と相互直通運転を行う。
・天王州駅における東京モノレールとの乗継ぎ円滑化を図る。
・東京テレポート駅で臨海副都心線と羽田アクセス新線(仮称)との間で相互
 直通運転を行う。
・羽田アクセス新線(仮称)については,今後の羽田アクセスの輸送需要動向等
 を踏まえて検討する。また,大崎方面からの直通ルートについても併せ検討する。
・総武線・京葉線接続新線(仮称)においては京葉線と総武線を接続する新浦安
 〜船橋〜津田沼間を優先的に整備する。

・羽田空港方面の扱いについては京浜急行電鉄空港線と東京急行電鉄目蒲線を
 短絡する路線の整備状況等を踏まえて検討する。

<27> 東海道貨物支線の旅客線化等及び川崎アプローチ線(仮称)の新設
東京テレポート   
       東京貨物ターミナル  羽田空港口  浜川崎  桜木町
   品川
川崎新町  川崎
  尻手(南武線)
・東海道貨物支線の旅客線化を図るとともに,一部区間について新線整備を行う。
244名無し野電車区:04/10/11 14:05:00 ID:xfeRLKrv
>>242

現状では、大井町乗換えと大崎乗り換えの2種類が使えるじゃないか。

贅沢だぞ!!
りんかい線利用者は!!!
245名無し野電車区:04/10/11 18:33:58 ID:zoMzEXQs
>>244
高い運賃払ってるしね(笑)
246名無し野電車区:04/10/11 21:37:35 ID:T9fXWdxR
大井町線と直通なんて無理
あのホームからどうやって地下にもぐるんだ
「閉店セール」で有名なヤワタヤのビルを潰したとしても
ジェットコースターになってしまうぞ
247名無し野電車区:04/10/11 21:58:28 ID:VGD+Wwgg
りんかい線利用者って金持ちなんだろうな。
248名無し野電車区:04/10/11 22:28:44 ID:jqOl6zDM
今日大井町にいたメガネかけたタコみたいな駅員最悪だ

249名無し野電車区:04/10/12 14:07:29 ID:yl9Ln77O
仮眠所でおなにいしている駅員がいるって本当ですか?
250名無し野電車区:04/10/12 14:32:27 ID:iqUHpxGK
電車内でオナにイしている乗客なら
251名無し野電車区:04/10/12 18:12:27 ID:rm3+1hKN
地下鉄同様新木場に花火臨時列車運行キボンヌ。高尾、籠原、小金井から
E231系でもつかって。
252名無し野電車区:04/10/12 19:38:41 ID:DVmMp+s0
昼間の直通少なすぎsage
253名無し野電車区:04/10/13 00:37:03 ID:gNtT28IV
>>252
もうすぐ、ちょっとだけ増えます
254名無し野電車区:04/10/13 01:33:15 ID:lNWKT94x
>>251
中央線からの花火臨はやった。つか花火臨2,3本位では済まない人数がその日は来ていたのだが、全部対応したらマッチポンプだったろうな。orz
255名無し野電車区:04/10/13 19:39:58 ID:n30LHriO
>全部対応したらマッチポンプだったろうな。orz
意味が分からん。どういうこと?
256253:04/10/13 23:10:23 ID:lNWKT94x
下手に行きだけ増やしても、帰りは一気に人が来るからそちらも増やさないと。
それが出来ないなら、増発しても意味がないように思われるが。
257名無し野電車区:04/10/14 12:46:42 ID:25nliK6o
京葉直通はまだいいけどりんかい線もあんな距離じゃ採算やばそう。
最初から埼京線の延伸として建てるか京葉線支線として暫定的に
余った103系か何かを申し訳程度でもいいから走らしとけば
よかったかもね。
258名無し野電車区:04/10/14 14:37:17 ID:9xBan4Ce
>>257
都市博さえ潰れてなければねぇ・・・
その場合は103借りて運用する計画だったはず。
259名無し野電車区:04/10/14 16:58:58 ID:IQHoJcMs
>>258
貫通型103?
260名無し野電車区:04/10/14 17:05:04 ID:YUQuI5RN
>>259
いや、非貫通でもいいはず。りんかい線は地下鉄ではなく長大トンネルだから。
最初期車でもなければ難燃性についてはクリアできてるので。
261名無し野電車区:04/10/15 01:14:38 ID:KLb7IAMh
10両化したりんかい70-000の改番内容です。
新編成030-031-032-033-034-035-036-037-038-039

旧番号050-057-058-033-051-052-036-037-038-059
(033+036は新製)
037-038以外は元05編成ばかりです。
以上、情報まで。
262名無し野電車区:04/10/15 01:50:32 ID:JR2kVIqY
臨海のMT比は?
263名無し野電車区:04/10/15 11:22:03 ID:GJw+7aCb
>>262
4連だった頃は当然2M2T。6連は4M2T。10連は6M4T。
ここに編成表があるよ。
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/takahashi_rail/rinkai/70-000.htm
264名無し野電車区:04/10/15 18:04:07 ID:/pKWkAuj
臨界点さん、同人板のスレで萌えヲタたちばかり相手にしてないで、
たまにはこちらにも降臨してよ!(藁
265名無し野電車区:04/10/15 21:22:07 ID:/nMPf07L
今日りんかい線の第2編成に乗りました。
編成組み換えが行なわれていましたがどのようになったのでしょうか?
4両目と7両目は今年製造の新しい車両でした。
266名無し野電車区:04/10/15 21:28:26 ID:/nMPf07L
>>265
編成は
020-021-022-023-024-025-026-027-028-029
で023と026は今年製造、021と022は平成14年製造
ほかは平成8年製造でした。
一部の車両には改番の後がありました。

267名無し野電車区:04/10/15 21:40:29 ID:Xsrx5Ii5
明日は一日乗り鉄だ
268名無し野電車区:04/10/15 21:58:38 ID:/nMPf07L
素直に4両新製して5編成とも10両編成化すればよかったのに・・・。
わざわざ組み替えなんかするとはさすがりんかい線らしいと思ったよ。
でもそんなことしたら一部の車両が余ってしまいます・・・。
はたしてこれからどうなることやら・・・・。
国電総研では八高線に行くという説もあるのですが・・・・。
まさかそんなことはありえないでしょう・・・。
269名無し野電車区:04/10/16 00:43:10 ID:gMadGtLQ
損して得取れという言葉があるだろ。
スルーする客がいても多少混雑(そんなにいるかどうかも疑問だが)
するだけで経費が増える訳ではない。
一方で直通すれば乗降客は間違いなく増えるのだから、英断を期待する。
270名無し野電車区:04/10/16 02:24:40 ID:Lw0gGA2v
>>268
何を根拠にあり得ないと?
271名無し野電車区:04/10/16 12:47:57 ID:s5Dsx22i
朝刊にりんかい線のチラシが入っていて驚いたよ。
千葉中央のあたりまで入っているって事は、相当広い範囲に入れたんだろうね。
そんなことやる金が有るなら運賃を(ry…
272名無し野電車区:04/10/16 12:53:45 ID:6igSlu3V
>>269
京葉線がわに東京系統と臨海系統の2つを走らせる需要がないだけのこと。
東京系統を減らすわけにも行かないしね。
273名無し野電車区:04/10/16 13:23:11 ID:IOk8PQH6
>>265です。
今日は第1編成と第3編成を確認しました。
どちらも編成組み換えが行なわれていました。
このほか第9編成がラッピング電車になっていました。
274名無し野電車区:04/10/16 13:50:22 ID:tcYWWXl3
>>249
漏れだ…エロ本置いてあるよ
275名無し野電車区:04/10/16 19:40:29 ID:AeP7Nzpe
今回の改正のりんかいのポスターを見てから、湘南新宿ライン増発のポスターを見ると、
いかにりんかいのポスターがダサいのかが良く分かるw

センスの悪さは伝統のようだな。
まぁ役人になりそこないの公務員なんて(ry
276名無し野電車区:04/10/16 20:54:00 ID:mnrle9SG
>>275
自分の服装、容姿を見てから書け。
277名無し野電車区:04/10/17 00:40:44 ID:vSz1J9e7
70-010編成を新宿で見かけたんで調べてみたけど、
70-013と07-016は新製車で70-014と70-015はそれぞれ021と022から改番されてた。

組み替え10連の編成が3本とすると、先頭車が4両と電動車ユニットが1組余るわけか。
どこに持って行くつもりなんだろ?
278名無し野電車区:04/10/17 02:17:12 ID:li6rBulL
WPC2004に行くから乗ります
279名無し野電車区:04/10/17 09:24:29 ID:dJ1XE09n
またイベントか。
イベント終わったらさっさとカエレYO
280今ページ作成中:04/10/17 09:27:34 ID:XWoP8tnh
全編成の調査が完了したので近々HPに公開しようかと・・・
とりあえず調べたメモ用紙。

Z01編成
新編成010-011-012-013-014-015-016-017-018-019

旧番号010-011-012-***-021-022-***-017-018-019

Z02編成(一部推測、調査時間が無かった)
新編成020-021-022-023-024-025-026-027-028-029

旧番号040-041-042-***-031-032-***-047-048-049

Z03編成
新編成030-031-032-033-034-035-036-037-038-039

旧番号050-057-058-***-051-052-***-037-038-059

以上、調査報告でした。
途中で社員さんと話ができたのですが、国電総研通りの事を言っていましたよ。
八高川越線に行くのは、
030-037-038-039→新209系3101編成
020-***-***-029→新209系3102編成
のようです。

※***は新造車
281今ページ作成中:04/10/17 09:29:45 ID:XWoP8tnh

あ〜。間違えた。
訂正です。

<誤>
030-037-038-039→新209系3101編成
020-***-***-029→新209系3102編成

<正>
020-027-028-029→新209系3101編成
030-***-***-039→新209系3102編成

失礼しました。
282名無し野電車区:04/10/17 11:01:00 ID:XWoP8tnh
>>266氏の言う通りなら新Z02編成は、
新編成020-021-022-023-024-025-026-027-028-029

旧番号040-047-048-***-031-032-***-041-042-049
かも・・・。
283名無し野電車区:04/10/17 11:13:27 ID:OUi3FoHb
りんかい線オール10連化
01〜05編成をベースにサハを新造、新01〜03が組成された。
余剰車は川越線転属説が現在有力。

とのこと。
284名無し野電車区:04/10/18 02:22:53 ID:YW+TWRA4
記念パピポ
285名無し野電車区:04/10/18 10:51:05 ID:TeAkV1ig
>>280-281
ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
でもなんでわざわざ大規模な組み換えや改番をしたのでしょうね。
286名無し野電車区:04/10/18 14:13:52 ID:GSmCwq7x
ぼったくりんかい線スレの予感
287名無し野電車区:04/10/18 14:36:13 ID:2I/QIB7g
運賃がとてもステキ
いつまでもこのままでいてね
288名無し野電車区:04/10/18 15:25:40 ID:U9jDLqxn
京葉線口から新宿方面への直通ルートとしてもっと太くしないとヤバいよね、りんかい線。
京葉線は、東京行きと新宿方面行きが5:5くらいでいいんじゃないの?
新木場〜東京は余裕できるから、武蔵野線直通を毎時3本に増発。

289名無し野電車区:04/10/18 16:09:27 ID:K/XwKCzY
>>288
京葉りんかい直通を作るとすれば
運賃の取りっぱぐれのない特急かライナーから始めるのがいいのかな。

地下埼京線の延伸計画を本当にやる気があるんなら
どうなるかわかんないけど、現時点で既に線路が繋がってるから
活用しようと思えばそんなに難しくはない。
290名無し野電車区:04/10/18 17:39:46 ID:C9WEe41n
何年か前、新木場→国展乗ったら230円だった

今日乗ったら260円取られたよ…


何時値上げしたんだ?
291名無し野電車区:04/10/18 19:09:43 ID:jFIV5E6H
>>290
全線開業時だったはず(2002年12月1日)
292名無し野電車区:04/10/18 20:07:28 ID:WcWew0rj
違う、2003年3月1日。
開業から暫くは据え置きでキャンペーン運賃とか言ってた。

確かに今は高い…。
でも昼間でも乗ってたりするんだな、これが。
293名無し野電車区:04/10/18 20:48:29 ID:H3ogm3J5
>>290-291
>>292が書いている通り、値ageは2003年3月1日から
http://www.twr.co.jp/info/camp_unchin_end.html
294名無し野電車区:04/10/18 21:25:10 ID:TmPf6v0E
>>289
地下埼京線計画って初耳だが。
何のことですか?
295名無し野電車区:04/10/18 22:21:47 ID:ylfhvcyn
娘(埼京線)1人に婿(りんかい、湘南新宿、他)沢山。
短小包茎で貧乏なりんかい線はそりゃ冷遇されるって。
遊び人で二股かけてる東横線と結婚しようとしているメトロ13号線を、
強引に略奪すべきだった。
そうすれば東京のち密な地下鉄ネットワークに組み込まれお台場大繁盛、
13号線と他地下鉄に中間改札を造れば、京葉線との直通運転も可能だった。
296名無し野電車区:04/10/18 22:33:31 ID:vS6ciSZh
>13号線と他地下鉄に中間改札を造れば、

半蔵門線押上延長にともなう問題が起きてるのにメトロは
これやろうとしないから、期待しても無理。
297名無し野電車区:04/10/18 23:11:33 ID:ylfhvcyn
>>296
東京メトロは中間改札を造らなくても損しない。
JRは西船橋乗換えと区別できないから困るだろうが。
298名無し野電車区:04/10/19 01:09:35 ID:dsVhCRZO
>>288

京葉線は便利な東京乗り換えがあるから
299名無し野電車区:04/10/19 01:52:24 ID:y5N9umT0
>>298
あれのどこが便利なのかと小一(ry
300Ozma ◆Ozma4UQVM6 :04/10/19 05:35:57 ID:1b+aMjiK
500系新幹線の営業運転最高速度ゲト(w
301名無し野電車区:04/10/19 08:14:56 ID:4olV+/T9
>>296
旧営団は有楽町線開通時(池袋〜銀座一丁目)、改札内連絡通路は
一つもなかった。すなわち他の営団線とは全ての駅で改札を出ての乗り換えだったが。
302名無し野電車区:04/10/19 10:52:09 ID:bFBW4jXh
>>294
京葉線と間違えたんじゃないんか?(w
京葉線なら東京から地下で新宿経由で三鷹まで地下線を作って中央線と接続するって話もあったが…。
http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/zu3.jpg
303名無し野電車区:04/10/19 18:10:17 ID:+Sx9SdCf
運賃取りっぱぐれると言ってたら、りんかい線永久に直通できないじゃん。アクアラインみたいになるぞ。
304名無し野電車区:04/10/19 21:07:00 ID:BlUQvbRz
>>297
JRが困るのがいやなら、乗入れしなければいいだけのこと。
現に東武は困っているけど、半蔵門と他線の間にメトロは中間改札を
作ろうとはしないだろ。

>>301
昔がそうだから、何?
305名無し野電車区:04/10/19 22:29:59 ID:IZ8p0Wyb
>>304 直通運転にどうやって中間改札を作るんだ?
ちなみに半蔵門線永田町開業時には中間改札あったよ。
306名無し野電車区:04/10/19 23:03:00 ID:UfQinGac
>>303

だから埼京線は既に乗り入れているだろがボケ
京葉線は東京で乗り換えができるから必要ねえよ
307名無し野電車区:04/10/19 23:07:24 ID:BlUQvbRz
>>305
>直通運転にどうやって中間改札を作るんだ?
意味が分からないんだけど。
つーか、中間改札については>>295に聞いて。
308名無し野電車区:04/10/19 23:30:47 ID:BlUQvbRz
なんか漏れの書き方がとんちんかんだったかな。
半蔵門線の中間改札うんぬんは
A.東武の北千住以北ー(千代田線or日比谷線経由)ー営団各駅ルートと
B.東武の北千住以北ー(鐘ヶ淵and半蔵門線経由)ー営団各駅ルートの区別ができないための
東武の北千住〜押上間の運賃取りっぱぐれ問題だからなぁ。
現在は半蔵門線と他線の間に中間改札がないので、安いAルートの切符などで
Bルートに乗られてしまうことに東武は(実際の損失額は知らんが)困っているけど、
困っている東武のために、メトロが中間改札を設ける気は無いわけで。

で、この中間改札と同等のことを>>295=>>297が求めているから
>>304みたいな事を書いた訳で。

・・・だらだら書いたけど、これ自体がとんちんかんな気もする。
おやすみなさい。
309名無し野電車区:04/10/20 02:17:05 ID:gNbvAYtu
設ける気の問題ではなくて直通運転してるなら改札どころの問題じゃないだろ。
310名無し野電車区:04/10/20 02:33:45 ID:PIiwtVRZ
まあ新木場駅は今のままで十分だよ
それだけ

千葉の田舎民うざい
311名無し野電車区:04/10/20 12:49:55 ID:KlDeEbCv
3点ほどちと気になることが・・・

・新01〜03編成はもう3本とも落成&運用中?
・共通運用として埼京直通にも使われてる?
・04&05編成は結果として欠番に?
312名無し野電車区:04/10/20 20:32:48 ID:83EsD7QK
>>311
3本とも営業運転に入っています。もちろん埼京線にも乗り入れます。
4番と5番は欠番になりました。
313名無し野電車区:04/10/21 22:42:31 ID:bja7lC1U
りんかい線のDVD買った奴、手を挙げて〜




314臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/10/22 08:59:34 ID:WRzN9yMT
おさらいです。


010+011+012+新製+021+022+新製+017+018+019

新Z01編成


040+041+042+新製+031+032+新製+047+048+049

新Z02編成


050+057+058+新製+051+052+新製+037+038+059

新Z03編成


なぜ旧Z02編成と旧Z03編成が外れたのは…今更言わなくてもわかりますよねぇ。
新Z03編成のみ051+052が中間に来てますが…これは実物を見ればその意図がわかると思います。
315名無し野電車区:04/10/22 11:18:22 ID:bzdaAAa5
>>314
あのー
041-042と047-048は違うんでないの??
現場で実車を確認してこよっ
316名無し野電車区:04/10/22 12:26:50 ID:21ZCribC
JR、買い取らないかな〜〜。
317 ◆JNurupo7Ek :04/10/22 15:12:00 ID:v6Oc2/2k
>>316
車両なら買い取りますが。6両ほど。(w
318臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/10/22 19:09:58 ID:WRzN9yMT
>>315
いや、これであってるんですが…。
041+042と047+048は入れ換える必要はありませんので…。新Z03のみです。
(そもそも入れ換え自体、面倒くさいw)
よーく見れば何故そうなったかわかりますよ。


あ、旧Z02編成は年末には動く予定。
319名無し野電車区:04/10/22 20:12:14 ID:eSDTP6JE
臨界点さんってやっぱり車掌志望だったんですか?
320名無し野電車区:04/10/22 20:14:56 ID:tS4zHDmZ
>>314

>新Z03編成のみ051+052が中間に来てますが…これは実物を見ればその意図がわかると思います。

実物も見てるんだけど、単に組み換えだだけじゃなくて意図というか何か特別な意味があるの?
321名無し野電車区:04/10/23 15:42:29 ID:b94sUBoI
>>314
漏れもラスト2行の詳細キボンヌでつ
製造年次を揃えたって訳でもなさそうですし…
322名無し野電車区:04/10/23 17:48:29 ID:c4OGwCsZ
>>314
>新Z03編成のみ051+052が中間に来てますが…
>これは実物を見ればその意図がわかると思います。
中間に元2個パンタ車を持ってくる為ですか?
323臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/10/24 15:41:08 ID:yWxGavaa
いや、どうせ撤去するなら古い車両からのほうがいい、ということですよw
まぁ、地下駅で見たり乗ったりしてもわからないと思いますけど…。
改造前と改造後をよく見て下さいね。
(番号変更しただけじゃないのよ)
324名無し野電車区:04/10/24 23:33:49 ID:wNW4bgL8
で、臨界点氏は車掌志望だったんですか?
325名無し野電車区:04/10/24 23:49:41 ID:Koa5w++f
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/  <今日はここまでよんだよ!
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     _______________________
    .( .ノ.\ )                  /http://www.marguerite-site.com/Nihongo/Yuchan.html
     |    |    .__ ―――― __     /http://www.marguerite-site.com/Nihongo/Aichan.html
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <http://www.marguerite-site.com/Nihongo/Seifuku/index.html
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \http://www.marguerite-site.com/Nihongo/Aichan-Alt.html
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \http://www.marguerite-site.com/Nihongo/Kayochan.html
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
326名無し野電車区:04/10/25 12:52:07 ID:RRUClLNG
>>313
漏れも買ったよノ
意外と人気あるのか知らんが探し回って大井町アトレでゲトー
(その後オンライン通販で買えると知ってショボーン)

見たらワイドテレビ対応なのね…
普通のテレビで見たら縮んじゃって(藁)
結局、パソコンで見たけど画質が(・∀・)イイ!!
車両基地への分岐でハァハァしますた。



>>323
SIVの撤去でしか?
327名無し野電車区:04/10/25 15:14:31 ID:J9h9G3Hn
ああそうかSIVか・・・
328TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :04/10/25 20:17:42 ID:9hyUXEm4
>>326
>>327
確かSIV撤去で2〜3t軽くなったような。。。
SIV撤去車は5号車のモハ。(新東臨1〜3編成)
329名無し野電車区:04/10/27 01:36:54 ID:mOPubL8W
>>325
つまらないぞ!!
330名無し野電車区:04/10/27 16:25:43 ID:UcfGwNlW
>>325
萌えない。
331名無し野電車区:04/10/28 13:38:50 ID:epb8RX92
大崎ー東京テレポート 320円  1月の定期代 12480円
新橋ーお台場海浜公園 310円  1月の定期代 9300円

運賃が無理なら、まずは定期代を安くして欲しい。。。
332名無し野電車区:04/10/28 14:36:41 ID:nky6EIfi
コミケ開催中のりんかい線は地獄
333名無し野電車区:04/10/28 19:51:54 ID:rDjL8eZw
>>331
月20日勤務の場合、6ヶ月定期を買わない限り回数券の方がいい。
定期の割引率悪すぎ。(´・ω・`)
都バスなんか10000円で1ヶ月と5日の間、全線乗り放題なのに…。
334名無し野電車区:04/10/29 01:28:44 ID:k5QTvqiR
りんかい線の定期券なんて、月10000円で全線乗り放題でもいいくらいじゃないか?
335名無し野電車区:04/10/29 01:51:06 ID:XngZ0WOt
11/1以降、みんなで臨海高速鉄道に抗議のメールすれば、
何かしら変わるかも。
336名無し野電車区:04/10/29 07:04:13 ID:GtLbd9/6
ここの会社は役員もDQN揃いらしいが、駅員に文句垂れるより抗議メール送った方が効果的かも。
だけど「京葉線と直通しる!」とかのヲタ内容だったらスルーするだろうけどなw
337名無し野電車区:04/10/29 09:25:12 ID:9R4QJp15
通勤定期券と片道乗車券・回数券の比較。ただし1ヶ月の出勤は20日と仮定する。
●200円区間。片道乗車券:200×40=8,000
  回数券:(2,000÷11≒181.8) 181.8×40=7,272
39  1ヶ月定期:7,800(回数券より528円高い。片道を買い続けるより200円安いだけ)
38  3ヶ月定期:22,230÷3=7,410(回数券より138円高い)
36  6ヶ月定期:42,120÷6=7,020(回数券より252円安い)
●260円区間。片道乗車券:260×40=10,400
  回数券:(2,600÷11≒236.4)236.4×40=9,456
  1ヶ月定期:10,140(回数券より684円高い。片道を買い続けるより260円安いだけ)
  3ヶ月定期:28,900÷3=9,633(回数券より177円高い)
  6ヶ月定期:54,760÷6=9,126(回数券より330円安い)
●320円区間。片道乗車券:320×40=12,800
  回数券:(3,200÷11≒290.9) 290.9×40=11,636
  1ヶ月定期:12,480(回数券より844円高い。片道を買い続けるより320円安いだけ)
  3ヶ月定期:35,570÷3≒11,856(回数券より220円高い)
  6ヶ月定期:67,400÷6≒11,233(回数券より403円安い)
●380円区間。片道乗車券:380×40=15,200
  回数券:(3,800÷11≒345.5)345.5×40=13,820
  1ヶ月定期:14,820(回数券より1,000円高い。片道を買い続けるより380円安いだけ)
  3ヶ月定期:42,240÷3=14,080(回数券より260円高い)
  6ヶ月定期:80,030÷6≒13,338(回数券より482円安い)

以上のように、りんかい線では1ヶ月あたりの片道乗車回数が1ヶ月定期は39回、3ヶ月38回、6ヶ月36回を越えないと得をしない。
もちろん、通勤以外に土日の観光、コミケ等で使うなら定期も考えて良いが、平日の通勤だけで、休日出勤もないのであれば回数券を考えても良いだろう。
338名無し野電車区:04/10/29 09:26:20 ID:9R4QJp15
あ、不完全だった…。200円区間の左端の数字は定期で元が取れる乗車回数ね。他の金額でも同じだけど。
339名無し野電車区:04/10/29 12:54:44 ID:GtLbd9/6
>>337-338
こんな所に書くよりも抗議メール送った方が効果的だってw

あと「都民の声」とか都議会員に垂れ込むのもイイネ!

「こんな暴利的な営業をしている会社はありません!」とか言ってさw
340名無し野電車区:04/10/29 13:28:30 ID:TDj9TPu1
定期券のアドバンテージって、途中下車(品川シーサイドのジャスコで買い物とか)ができるくらいか?
341名無し野電車区:04/10/29 23:36:45 ID:2rfct96m
なるほど。

定期券を買わせずに、ゆりかもめなどとの選択を毎日できるようにしたんだな。
何てお客さん思いの会社なんだ。

これからも、この方針を貫いて欲しい。
342名無し野電車区:04/10/30 00:33:14 ID:RZEjGwSA
都バスってのも選択肢のうちですよね。なるほどー。
343名無し野電車区:04/10/30 17:38:40 ID:1dG4bq1Q
フジテレビの社員で品川区あたりから通勤してる人もいるんじゃないの
投書すればとりあげてもらえるかな?
344名無し野電車区:04/10/30 22:53:53 ID:afNmXQ17
>>343
大井町から210円の京急バスに乗る。
345名無し野電車区:04/10/31 13:43:37 ID:DEexPua3
>>344
京急バスの定期代は9000円か?
それならりんかい線のほうが早くていいや
346名無し野電車区:04/10/31 14:45:37 ID:ftlheXWB
>>345

やんわりと同意
347名無し野電車区:04/10/31 15:10:36 ID:yowze+5I
東京テレポートの上にTWRの建物が出来ていたけど、あれは何?
プロントが中に入っていたみたい。
348名無し野電車区:04/10/31 17:22:11 ID:haawC02j
彼女のいない鉄ヲタは、TWRにとってはアウトオブ眼中ですかそうですか

りんかい線の定期券を買って当てよう! お台場ヘリコプターナイトクルーズプレゼント
http://www.twr.co.jp/info/2004/night_cruise.html
> 抽選で10組20名様にプレゼント
349名無し野電車区:04/10/31 17:33:36 ID:a3oEPMAW
>>348 当たったら、誰かに売って、その金で電車乗りに行けばいいじゃん。
350名無し野電車区:04/10/31 19:19:55 ID:mUX1gLDL
>>347
TWR本社。
辰巳のプレハブから東テレのプレハブに引越。
351名無し野電車区:04/10/31 20:02:41 ID:vXNTFrLO
352名無し野電車区:04/10/31 21:07:53 ID:eAFfuh8x
りんかい線って地下鉄なの?
353名無し野電車区:04/10/31 21:16:26 ID:wrshe9Yk
まあ、そんなもんです。
354名無し野電車区:04/10/31 21:18:03 ID:Uaxpm5tq
りんかい線以上に定期運賃ボッタクリ会社ハケーン。
その名は東葉高額鉄道。ちなみに月20日勤務なら1ヶ月定期買うより片道切符の方がお得(w
東葉高額の定期運賃表
ttp://www.toyokosoku.co.jp/toyo/rapid/Information/teiki/teiki.html
東葉高額の普通運賃表
ttp://www.toyokosoku.co.jp/toyo/rapid/Information/untin/untin.html
355名無し野電車区:04/10/31 21:20:35 ID:haawC02j
>>354
2月の1ヶ月定期は損になるヤシのほうが多そうだな
356名無し野電車区:04/11/01 01:35:29 ID:Us2RXU41
フジテレビの職員て臨海線なんかのるのかな。ウッチーも臨海線乗るの?
357名無し野電車区:04/11/01 02:20:33 ID:4ZgxfNfB
>>356

男性は乗る。
女性アナはシータク
358名無し野電車区:04/11/01 11:20:09 ID:aHt902Rd
>>357
そうとは限らない罠。 あやぱんとか中野美奈子とかたまに乗ってるらしい。 番組名は忘れたが、本人が言ってたよ。
359名無し野電車区:04/11/01 12:32:45 ID:Us2RXU41
ウッチーが臨海乗ってたら
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
360名無し野電車区:04/11/01 19:46:08 ID:FdQRxE+d
>>347
>>350

プロントは今朝オープンしたみたいだね。
つか、看板がわかりづらすぎて、あるかどうか外からだとわからん。
なんかりんかい線のコーナーっぽいのもあったけど…。


まとめて言えば「中途半端で使いづらい」
この会社の特色そのものですねw
361名無し野電車区:04/11/02 20:28:56 ID:jcAmShLJ
今日、国際展示場で降りたけど、改札の前のパン屋?あれ何?露店商?w
店のオサーンもヤの付く方みたいな人がやってるし、よくあんなの許可したねぇ…。
漏れ的にはさらにイメージダウンw
362名無し野電車区:04/11/02 22:28:23 ID:r326PZcI
勤め人はあそこスルーしてますが何か。
切符売場隣のショップの方が余程使えます。
363名無し野電車区:04/11/02 23:29:16 ID:oMgtJa4y
>>359
ウッチーって誰なのですか?
364名無し野電車区:04/11/03 00:16:47 ID:XOGell2g
>>363
内田恭子(フジテレビアナウンサー)
365名無し野電車区:04/11/03 00:20:41 ID:iIvVqIwI
ウンチー
366名無し野電車区:04/11/03 00:42:28 ID:6Qiol/K7
この沿線のリーマンてどんな業種が多いの?てか、でかい企業とか有名企業はどんな感じ?
フジテレビしか知らなくてすまん。ドコモあったか?
367名無し野電車区:04/11/03 00:54:03 ID:SZAJWChZ
>>366
品川区内だと、
天王洲アイルにJAL、JTB、テレビ東京(天王洲スタジオ)あたり。
品川シーサイドに松下、ソニー、日立ソフトくらいかな。
大井町は三菱鉛筆、関西ペイント、JR東日本大井工場。
大崎はソニーの本社がある。
お台場はよくわかりません。
368名無し野電車区:04/11/03 01:08:44 ID:UagT/Fsi
青物横丁駅の朝の混雑がひどくなったから
あそこから品川シーサイドに歩いている人も多いんだろうな
369名無し野電車区:04/11/03 01:17:53 ID:ariQLQ6C
>>368
相当いるよ。鮫洲からも近いので、そっちからも毎朝
民族大移動が発生中。
370名無し野電車区:04/11/03 02:45:30 ID:G/J0z//7
>>367
フジテレビ以外にスカパー、双日、昭和シェル、UCカード
371名無し野電車区:04/11/03 09:02:34 ID:o+3FdsNj
有明はアクサ、アルゼ、IDC大塚家具。
372名無し野電車区:04/11/03 10:42:21 ID:2vnHq9iG
そのうち成田空港線や関西のJR東西線と同様の経営方式に変わるのでは?
373名無し野電車区:04/11/03 11:24:39 ID:iL93Yxox
天王洲アイルのHP。
374名無し野電車区:04/11/03 18:32:59 ID:kvJBoty2
吉野家やマクドナルドは、基本的には交通費はほとんど出ないが
お台場店はちゃんと定期代が出るらしい
375名無し野電車区:04/11/03 21:37:21 ID:1j6KgDkU
俺のバイトもお台場だけ高い。
りんかい線&ゆりかもめの悪徳ブラザーズのせいだ。
376名無し野電車区:04/11/03 21:45:26 ID:ZXeDg1ki
>>374

でなきゃ誰も働かないっての
377名無し野電車区:04/11/04 11:41:35 ID:2Uv49chn
>>361
あれね…東臨はショバ代取ってないらしいよ。かわりに制服着てれば格安で(ry
378名無し野電車区:04/11/04 17:58:19 ID:GCSwf0NP
暴力団無法地帯結構
379名無し野電車区:04/11/04 20:15:10 ID:ZNnoKaoe
>>377
うゎ、ショバ代タダかよ。
そーいうブラックな繋がりもあるのね…。
確かに他では大井町の売店のオッサンも柄悪そうだしねぇ。
駅員はDQNだし、駅の中にブラックな方々がいる様じゃ救いようがないね。



…元々救いようがないかw
380名無し野電車区:04/11/05 00:36:28 ID:rhk3u4c5
だって大井町の地主である「かんべ土地」がヤクザだもの
381名無し野電車区:04/11/05 08:18:28 ID:oORieo78
>>380
ヨーカドーのK―1ビルでしか?(藁)
大井町はりんかい線が繋がる前までは凄かったものなぁ。
大井工場の線路の反対側は今でもだけど…。



それより国展の露店商(藁)、ホント邪魔くさいね。
周辺地図の前にカート置いちゃったりしてるし。
りんかい線側は何も指導とかしてないのか?
382名無し野電車区:04/11/05 09:02:40 ID:qgCGX+0U
【E231】東海道線東京口運用情報スレ【113Tヘセ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097944147/341n
>341 :名無し野電車区 :04/11/01 22:08:57 ID:N1HgAm3C
>たしか
>りんかい10両化に伴って
>りんかい車両が4両編成になって209−3100になって
>川越西八高線にコンバートとかガセもあったよな

ガセなのか?(w
383名無し野電車区:04/11/06 01:51:37 ID:U0bfCbGx
>>381
東テレも周辺案内の前だが、本社サイドが「そこでいい」と言ってるそうな。土休日に案内板前を潰すとは…DQNっぷり全開だな。
あの緑に塗られたソフトクリーム看板、どうにかならんのか?
384名無し野電車区:04/11/06 12:19:06 ID:lxZOeju9
つか、TWRの本社の人間って東京都の公務員なんだろ?
元々世間のピントから外れている公務員が営業活動なんて、できるわけねーだろうがw
385名無し野電車区:04/11/06 20:40:55 ID:HqK2GOtI
>>381>>383
苦情は↓こちらから直接どうぞ
http://www.twr.co.jp/bbs/post.shtml
386名無し野電車区:04/11/07 21:46:11 ID:CxfJAgoa
臨界点さん、新社屋(と言うほど立派ではないが)はいかがですか?
387名無し野電車区:04/11/08 18:20:16 ID:vJ9Cxj/x
>>383
あー、緑のヤツ、見たことあるよ。
店自体、わざわざ人の流れを遮るように置いていて邪魔だった。
売り上げもさっぱりっぽかった。

>>384
公務員なんて長いモノに巻かれろ体質なんだから、客がどう思うか考えてないだろ?
客から苦情が来ても面倒だからと放置状態。
最初から期待するほうが間違いだよ。
早く潰れるのを待ちましょう(藁)
388名無し野電車区:04/11/08 20:59:56 ID:634xZCva
漏れ新京成から東葉・武蔵野経由で東テレまで通っているけど、東葉高速の方が感じいいような気がする。
名前はよく似てるのにどして?
389名無し野電車区:04/11/08 22:17:54 ID:09rK6fAA
>>388
それはホラ、江東区を走る路線だから。
390名無しの電車区:04/11/09 14:49:16 ID:rJx1wPoz
ライブドアに運営してほしい<りんかい
391名無し野電車区:04/11/09 14:55:54 ID:tlK/iT5A
東葉高速はもう少し設備をキレイにしないとね。色々苦しいと思うが。
北習志野や緑ヶ丘駅の構内が特にバッチイ・・・
392臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY :04/11/09 19:51:29 ID:LjKWdTto
Z02、運用離脱中です…

余談では明日、East-i_Eが走るそうですが…

>>386
まだ中に入ったことありませんw
393名無し野電車区:04/11/09 20:10:03 ID:h1MMK5+i
時刻わかりませんか?
394名無し野電車区:04/11/09 22:12:17 ID:1Gx11hwI
>>391
それ以前に、北習志野は暴風ry
395名無し野電車区:04/11/10 01:14:27 ID:WGUm9FYa
北習志野は汚ならしいのー
396 :04/11/10 02:08:18 ID:P6Ap9Uiw
西武は破綻するのー
397名無し野電車区:04/11/10 02:20:29 ID:LXx/quYw
JRが買い取ったりして
398名無し野電車区:04/11/11 02:19:31 ID:RYEtKLve
りんかい線って本当に立場微妙だね。
株比率から考えれば親は東京都交通局なのに
様々な面でJR束に依存してる体質

経営が危うければ都営地下鉄化→都営で唯一JR乗り入れ線になるのが自然だけど
石原都知事に色々体質改善の要求されそうだな
399名無し野電車区:04/11/11 06:11:58 ID:LqAk+4J9
>>398
どうしてヲタって
阿呆でトンチンカンな妄想を自信タップリに語るんだろ?w
第三セクターがあるのは何の為だ?
本体(この場合JR)の経営を圧迫しない為だろがよ。
東葉・さいたま高額鉄道も同じく。
アンタの論理だと、営団(東メト)での運営が当然になりそうだなw
経営的に収支に見合わない路線は作らない、
どうしても作るのなら、三セク作って自治体に出資させるのが大前提。
あ、おおさかは別ね。
あそこは斜め上を逝ってるんでwww
400名無し野電車区:04/11/11 09:02:13 ID:qjzQRk5Y
>>399
はあ? 誰が東京メトロに移管しろと?
東 京 都 交 通 局 都 営 地 下 鉄 は、(株)東京地下鉄なのか?
もう一度よく嫁YO

3セクでも潰れかかる会社は数知れず
でもあんまつぶれないからリソカイも存続だろうけど
401名無し野電車区:04/11/11 20:48:05 ID:0GjnHRpb
>>400
文意を読み取れない馬鹿が400ゲットしてまつねw

東メトとか、会社名の問題じゃないんだが。
都営なら尚の事別会社のままだろね。
本体が委託と言う名の分社化推進中なんだからさw

余程都営っぽい舎人新交通も、
事業者は東京地下鉄株式会社だぜ。
開業後も都営化するとは考えにくい。
経営に寄与しないし、別運賃でボレないでしょw
402名無し野電車区:04/11/11 20:56:25 ID:rIKuUOoU
>>401
バカはお前だw
403名無し野電車区:04/11/11 21:25:06 ID:rRNhCzVt
つーか、ヲタはバカばかりwww
404名無し野電車区:04/11/11 21:51:53 ID:cBXK7KkR
経営問題になると、冷蔵庫信者になるヲタ多杉w
あの会社とあの会社が合併してぇ、
運賃が安くなるからマンセー、今すぐ合併しる!
みたいなw
運賃が何故高いか言ってみろw
高くしなきゃやっていけないからだ罠w
405名無し野電車区:04/11/12 00:13:36 ID:KXcoD7vn
そんなヲタ板のヲタスレに来てる時点で(ry
406名無し野電車区:04/11/12 00:21:42 ID:8L3lJ8zC
>>404
そんな理屈で通るなら、高速道路だって値下げする必要はありませんなあ・・・
そういう理屈でないことはお分かりだとは思いますが・・・
407名無し野電車区:04/11/12 00:33:47 ID:bydT0JfE
また妄想→マジレス→叩き合いのループ完成。
408名無し野電車区:04/11/12 02:11:00 ID:abiuwGkc
いやマジで都営りんかい線になってくれればうれしいけどね
初乗り170円、ちょっと乗って210円なら不満は無い
有楽町線との乗り継ぎなら70円引きだし
409名無し野電車区:04/11/12 08:54:17 ID:Vm9Up7Ss
>>400
オマエ読解力無いな。(w
漏れは>>399ではないが、こう書いてあるだろ。
>東葉・さいたま高額鉄道も同じく。
>アンタの論理だと、営団(東メト)での運営が当然になりそうだなw
つまり「>>400の論理だと東葉高速も埼玉高速も“営団での運営”が当然になりそうだな」って書いてあるんだよ。
まあリア厨には読み切れないのか。(w


>>401
>文意を読み取れない馬鹿が400ゲットしてまつねw
オマエは文章よりも事実を勉強しる!(w

>余程都営っぽい舎人新交通も、
>事業者は東京地下鉄株式会社だぜ。
>開業後も都営化するとは考えにくい。
作ってるのは「東京都地下鉄建設株式会社」東京都が66.7%、残りを銀行が出資した会社だ。
大江戸線の環状部を第3種鉄道事業者の免許を取得して建設した会社。
まあ大江戸線は作ってから東京都に譲渡したわけだが。
つー事で、人を馬鹿にする前に勉強せえよ。(w
410名無し野電車区:04/11/12 10:21:39 ID:RAHdjXNu
>>409
>作ってるのは「東京都地下鉄建設株式会社」東京都が66.7%、残りを銀行が出資した会社だ。
>大江戸線の環状部を第3種鉄道事業者の免許を取得して建設した会社。
>まあ大江戸線は作ってから東京都に譲渡したわけだが。
>つー事で、人を馬鹿にする前に勉強せえよ。(w

一見、尤もなご高説、乙でありますw
その大江戸線も、開業前の運営形態を検討した
経営調査会最終報告では、
「第三セクターによる運営が適当である」
という結論だった訳だ罠w
ではなぜ、都営地下鉄運営に落ち着いたのかってえと、
東京の地下鉄網で三種の運賃形態は利用者圧迫になり、
好ましくないから、そして大江戸線放射部との整合性についても
考慮する必要があるため、
「交通局の経営改善・合理化を前提に、当面は都営地下鉄運営とする」
てな最終結論に落ち着いた訳。

これ、バブル弾ける前の方針ですからw
大阪と違って東京はモンロー主義に毒されていないって事よ。
411410:04/11/12 10:32:58 ID:RAHdjXNu
なおかつ、最終報告では

・第三セクターで運営することで支障が無いと判断された場合は、
その段階で第三セクターに移行する事が望ましい。

・都が運営する場合には、事業計画、予算、運賃等の
経営上の重要事項以外は第三セクターを幅広く活用して運営する事が望ましい。

と付記している。
間違っても都営交通を肥大しる方向には逝かないって事よ。
分かった?妄想は程々にw
412名無し野電車区:04/11/12 11:47:46 ID:ZgR6ytaK
>>410-411
>>409は、「東京地下鉄株式会社」(メトロ)と「東京都地下鉄建設株式会社」は
全く別の会社であることを指摘しているだけ。
413409:04/11/12 19:39:32 ID:rTuz2ciA
>>412
フォローサンクス。
そう。俺はそれを指摘したかっただけ。
まあ間違えたのを素直に認められなくて吠えているだけだと思うけどね。(w
414名無し野電車区:04/11/12 21:43:35 ID:5x8dr81C
>>413
いや、マゾで気付いてないものと思われ。
415名無し野電車区:04/11/12 22:02:41 ID:W0y/1fys
>>412
おそらく
>まあ大江戸線は作ってから東京都に譲渡したわけだが。

ここしか読んでないものと思われ。
で三セク云々に繋がる訳だ(w
本人、社名間違いには微塵も気づいてないな。
416409=413:04/11/13 00:12:00 ID:etAuSapi
>>414-415
ソレダ!(w

まあ以後放置で。
417名無し野電車区:04/11/14 23:09:40 ID:hHEc3NpN
age
418名無し野電車区:04/11/14 23:49:27 ID:RWjqtKK7
お台場方面に逝くものは、全部高いなw

419 :04/11/15 01:42:29 ID:CRpdcz9G
>>418

そりゃー、埋め立てにかかった料金を来訪者に分割請求しているだけですから。
420 ◆nuLLpoEV.o :04/11/15 09:24:45 ID:Cz2Gx0O8
>>418-419
高くないのはバスぐらいだな。インフラ整備しなくて良いから。(w
421名無し野電車区:04/11/16 01:43:47 ID:ofnInKTe
「船の科学館」行きのバスが生き残っているからな。
422名無し野電車区:04/11/16 03:05:09 ID:Ye08WGRk
レインボーブリッジ経由東京行きのバスを造っておくれ。
423名無し野電車区:04/11/16 03:06:13 ID:FQV3Gfh3
>>421
都バスの系統だと
虹01:浜松町駅⇔テレコムセンター駅前、東京ビッグサイト、国際展示場駅前
東16:東京駅八重洲口⇔(住友ツインビル、深川車庫、)東京ビッグサイト、東京テレポート駅前
海01:門前仲町⇔有明テニスの森、東京ビッグサイト、東京テレポート駅前
急行05(土休のみ):錦糸町駅前⇔東京テレポート駅前

京急バスだと、井30、井32、森30とかだな
リムジンバスタイプの横浜⇔お台場(ビッグサイト)ってのもあるか
424名無し野電車区:04/11/16 08:07:46 ID:De6GWjLz
>>422
快速バス(東京駅→台場循環→東京駅)があった頃は結構使ったけど、いつの間にか廃止になってるね。
まあ、あの頃頻繁に使ったのは、まだりんかい線が大崎まで出来てなかったからだけど。
425名無し野電車区:04/11/16 09:44:20 ID:NngMc/5s
>>423
羽田〜台場地区〜箱崎(TCAT)もお忘れ無く。
箱崎〜台場でも利用可能だよ。\600取られるけど。
426名無し野電車区:04/11/16 12:41:20 ID:WCKkvaDJ
11:35頃、大井町を大崎方面に試運転の電車が通過した。
続行の11:38発に乗車したけど、大崎には停車してなかった。
どこ逝ったのかな?
427名無し野電車区:04/11/17 02:05:58 ID:0Vnt/B+t
[宅01] 東京ビッグサイト−秋葉原駅前
428名無し野電車区:04/11/17 09:06:50 ID:YpfK2KMF
>>427
運交板時代の都営バス路線スレ・妄想バススレ他でがいしゅつです。(w
429サーヤ様専用:04/11/17 22:57:32 ID:+u8k6OnW
[皇01] 皇居⇔ビッグサイト
430名無し野電車区:04/11/18 23:00:09 ID:AOB9yA4/
24時間3分書き込みがないですよっ
431名無し野電車区:04/11/19 01:02:33 ID:3oFr91+8
それが、りんかい線クォリティ(笑)。
まぁ、12月の声を聞く頃にはスレも大分動くだろうし。
432名無し野電車区:04/11/19 19:18:01 ID:x7+r1aQB
品川シーサイドからバスで羽田に行けるようになる。
ウレシイ。
433名無し野電車区:04/11/19 19:36:04 ID:3oFr91+8
国際展示場駅の深川薬剤師会が引っ越したみたいだけど、跡は何か入るのだろうか。
来年にはこちら側にも人の流れが出来そうだし。
434名無し野電車区:04/11/20 02:06:22 ID:Sbkbakn5
余剰6両をJRに譲渡ってほんと?
ついこないだまで噂だったのに、いまwikipediaにまで書いてあったよ。
435名無し野電車区:04/11/20 04:04:32 ID:eFJO6/6M
>>219
品川経由三田線乗り入れだったらどれぐらい建設費を減らせたか。
(貨物線の予定だった区間だけ通常の鉄道サイズのトンネルとしても
この区間の建設費は国鉄の負担だよね)
・三田線に合わせて地下鉄サイズのトンネルで建設(>>213も参照)
・ホームは三田線と同じ6両で済ます
・建設距離が短い
今の料金体系でも、距離が短くなって安くなるし。
大崎−東京テレポートや大井町−国際展示場の320円が
品川からなら260円だ。
埼京線直通の少なさを考えたらトータルでは全列車品川経由の
方が便利だろうし。
436名無し野電車区:04/11/20 06:59:36 ID:4WW8Bvzi
以上、妄想ですた。
437名無し野電車区:04/11/20 08:47:53 ID:U7TWR79K
>>434
本当。今月発売のRJに記載あり。
438名無し野電車区:04/11/20 08:52:34 ID:hn/XIYjS
>>437
既に川重に構体もある。川重社員の友人から八高線209系のモハの構体があるけど
クハはどうするの?と逆にこっちが質問された。
439名無し野電車区:04/11/20 18:32:44 ID:rlMqfaUk
本来は増車して10連にする予定が、資金不足で売却してしまった。 
公団への支払いとかで結構経営やばいみたいです。 都市博中止で資金繰り予定がおかしくなり
雪だるま式です。
440名無し野電車区:04/11/20 18:34:48 ID:FYxW+LBR
都市博があったくらいでは、雪だるまにならずに済んだとは
とても思えないんだけど・・・・
441名無し野電車区:04/11/20 18:45:47 ID:zf2HJMQr
雪だるまというか、火だるまというか…
442名無し野電車区:04/11/20 19:01:39 ID:4WW8Bvzi
東京の、特に臨海部の3セクなんてほとんどが火だるまでしょ。
本社も有明のビルから辰巳のプレハブ、テレポートの間借りとすでにジプシー状態。
下手したらゆりかもめと救済合併、てなことにもなりかねないだろうしなぁ…
443名無し野電車区:04/11/20 19:32:20 ID:rlMqfaUk
最悪なのは、精算事業団から京葉貨物線の買取を拒否した経緯があるのでJR東日本化に出来ない。
東京都がやむを得ず引き受けた。 最初は広告とかも交通局協力会がやっていたよね。                         
444 :04/11/20 19:53:46 ID:yIk1pLwK
まあ、儲からん路線は第三セクターにしろよ
運賃高くして採算採ってくれ
445名無し野電車区:04/11/20 19:58:43 ID:Sbkbakn5
>>437
なるほど、サンクス。読んでみるよ。

>>439
さっさとJRに吸収されちゃえばみんな嬉しいような
446名無し野電車区:04/11/20 20:31:11 ID:l+v8Wkr0
>>444
一区間400円くらいにするのか?(w
これ以上高くしたら、誰も乗らないよ・・・・。
447名無し野電車区:04/11/20 21:29:13 ID:Kg1BhVPX
>>444
鉄ヲタは抵抗するが、これが現実。

444 :  :04/11/20 19:53:46 ID:yIk1pLwK
まあ、儲からん路線は第三セクターにしろよ
運賃高くして採算採ってくれ
448名無し野電車区:04/11/20 22:42:39 ID:59scYymn
>>439
都市博開催予定期間って、所詮区間開業だったわけだが。
449名無し野電車区:04/11/21 00:15:22 ID:TrkX3kkq
このタイトル見ると山手線E231の自動放送を思い出す
わざわざ「東京臨海高速鉄道りんかいせんはお乗換えです」なんて言ってるし
450名無し野電車区:04/11/21 00:20:18 ID:9cOrMcj2
>>449
英語も「Tokyo Rinkaikousokutetudo Rinkai Line」って言ってるな
451名無し野電車区:04/11/21 01:11:32 ID:Ef2I7YlW
>>443
> 最悪なのは、精算事業団から京葉貨物線の買取を拒否した経緯があるのでJR東日本化に出来ない。
> 東京都がやむを得ず引き受けた。 最初は広告とかも交通局協力会がやっていたよね。                         
京葉貨物線の区間はどこまでだったのでしょうか。
452名無し野電車区:04/11/21 01:57:56 ID:9n2SZ0Rs
大学の図書館にあった本に書いてあったけど、
羽田の下を通る貨物線までは京葉線だったような。
453 :04/11/21 03:48:11 ID:enU1VkI+
ていうか鳴門新幹線
454名無し野電車区:04/11/21 03:55:00 ID:Ef2I7YlW
>>453
(゚д゚)ハァ
455名無し野電車区:04/11/21 07:53:37 ID:Vj7ZRuYh
>>451
新木場方進行して品川シーサイドの先で元々の貨物線と分かれると思ったが。
手元に資料ないので
456名無し野電車区:04/11/21 08:57:23 ID:LZnXCc2M
↑(・Д・)ハァ?
457名無し野電車区:04/11/21 18:18:57 ID:wTAl0Id+
458名無し野電車区:04/11/21 20:06:23 ID:XDZ16QZG
>>455
トンネル自体はあるが閉鎖中。品川シーサイドの少し先をそのまま直進して100mくらいでプッツン。係員用のドアのみが付いている。
予定では大井貨物駅まで結ぶはずだった。
459名無し野電車区:04/11/21 21:03:22 ID:18mlKvRT
>>455 >>458
トンネル自体はりんかい線の建設決定以前に既に東京貨物ターミナル駅まで
貫通していて、現在はその脇にあるりんかい線の車庫内まで線路がつながって
いるわけだが
東京テレポートから大崎行きに乗ると天王洲アイルの直前でポイントに揺られるが、
そこの直線側がもともと貨物線として建設されたトンネルだ
460名無し野電車区:04/11/22 01:10:30 ID:Jw74QG2h
>>432
詳しく教えて、いつからだ?料金は?
461名無し野電車区:04/11/22 09:15:48 ID:Sy6toUKU
>>460
ttp://www.keikyu.co.jp/bus/mk_auto/161118.html
大井町発のバスが途中寄るみたい。
462名無し野電車区:04/11/22 09:42:37 ID:sqTsvp6i
>>449
京葉線でも新木場到着前に車掌が肉声で放送するよ。
「地下鉄有楽町線・東京臨海高速鉄道りんかい線はお乗り換えです。」
地下鉄でもJRでも無いって事を強調するためだったと思ったが。
463 :04/11/22 13:02:22 ID:lRTgZU2+
↓(・Д・)ハァ?
464 :04/11/22 18:23:15 ID:ZDzVfJ41
↓(・Д・)ヒィ? 
465名無し野電車区:04/11/22 18:40:38 ID:masiXzM+
しかし、その割には山手E231のドア上LEDはJR線と同じ扱いだぞ。私鉄なら標準案内記号のピクトを使うはずが、なぜか東臨はラインカラーだ。
466名無し野電車区:04/11/22 19:15:44 ID:5x7TaFSq
聞くのも怖いが、りんかい線って初乗りをいくらにすれば採算が合うんだろうか。
467名無し野電車区:04/11/22 20:03:44 ID:My1yVWW6
>>466
借金を何年で返済する計画かによるんじゃないすか?
468名無し野電車区:04/11/22 20:26:26 ID:7v28RysI
>>462
その点京浜東北はシンプルだね。
「つぎは大井町です。東急大井町線、りんかい線は
お乗換えです。」
469こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/11/22 21:09:54 ID:o/tHgVYv
>>466
全線380円均一ならあるいは・・・
470名無し野電車区:04/11/22 22:08:43 ID:8TItfl4Q
>>459
それで羽田や横浜いけるやん
471名無し野電車区:04/11/22 23:31:07 ID:hzJhqb47
先週、東京テレポートの改札の前で制服を着た若い駅員が女性をナンパしていた。
デリカシーというか常識なさ過ぎ。
以前から休憩室でヲナニーする駅員がいると聞くが、とうとう妄想だけじゃ我慢出来なくなったのか?(藁)
まぁ、某社の高崎支社のようになって下さいね。



これって投書したほうがいいかな?
472名無し野電車区:04/11/23 02:22:13 ID:XMg2J/Ka
>>461
料金が書いてないのだが、いくらになるんだろう
473名無し野電車区:04/11/23 02:55:24 ID:RuuWD9QK
りんかい線は、京葉線と直通運転するよりも
新木場から北に伸ばしたほうがいいと思う。

有楽町線延伸の代わりに新木場〜東陽町〜住吉
or
セブンライナーの代わりに新木場〜西葛西〜船堀〜新小岩
or
貨物線を再利用して新木場〜日曹橋〜西大島〜亀戸
京葉線にいれるより、望みが有ると思う。
474名無し野電車区:04/11/23 02:55:48 ID:C6K1r9m4
>>472
大井町から羽田までが560円だから、500円前後じゃないかな。
475名無し野電車区:04/11/23 08:15:56 ID:NAIfY0o9
>>471を通報しますた!!!!!!!!!!
476名無し野電車区:04/11/23 09:08:32 ID:7IMfFtIc
東テレなら駅員だけじゃなく車掌や運転士もいるわけだが
477名無し野雷車区:04/11/23 10:15:13 ID:wKeODOrF
コスプレマニアもいる。
478名無し野電車区:04/11/23 12:34:43 ID:U1jru/AC
>>471
東テレなら本社社員も居るわけだが。 てかなぜナンパだとわかる? お客の質問に答えてただけかもしれないぞ。
479名無し野電車区:04/11/23 13:34:07 ID:+/iiCmsV
ここって駅長常駐駅は東京テレポート?国際展示場?
480名無し野電車区:04/11/23 19:48:33 ID:7IMfFtIc
管理駅は国展。駅員はそこで着替えるよ。8:47分頃に大崎方階段左側のドアを見てると駅員がワラワラ…
ただ各種データは東テレに送信するちぐはぐさ。
481名無し野電車区:04/11/23 22:04:35 ID:GwKf25+C
ヲナニー駅員とDQNヲタがいっぱい釣れるスレはここでつか?w


>>480
真面目に通報しました。
482名無し野電車区:04/11/24 00:40:19 ID:GWz7jr3d
>>481
必死だな
483名無し野電車区:04/11/25 00:06:48 ID:mvg/pjEt
>>474
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/02_03.html
片 道 品川シーサイド駅 大人550円(小児280円)
大井町駅 大人560円(小児280円)

なんじゃこの運賃は!
青物横丁まで400円で乗って駅から歩いたほうがええわ!
484名無し野電車区:04/11/25 00:08:18 ID:/2ifzJwx
485名無し野電車区:04/11/25 10:14:48 ID:eVEqZ2Pf
>>483
空港リムジンの運賃なんてそんなもん。
486名無し野電車区:04/11/25 10:15:39 ID:WL8hM1lV
東急厨は巣に帰れ

481 名前:名無し野電車区 :04/11/23 22:04:35 ID:GwKf25+C
ヲナニー駅員とDQNヲタがいっぱい釣れるスレはここでつか?w


>>480
真面目に通報しました。
487名無し野電車区:04/11/27 16:20:33 ID:IILlc3jE
>>480
> ただ各種データは東テレに送信するちぐはぐさ。
ハァ? 今は違うけど何か。

488名無し野電車区:04/11/27 22:16:50 ID:9dUAfaOv
来週のぶらり途中下車はりんかい線をやるらすぃ。



>>487
タイーホ
489名無し野電車区:04/11/27 23:13:42 ID:avYUXsVf
490名無し野電車区:04/11/28 10:45:57 ID:9WnNlL4Y
>>486
>>489
通報しましたとか逮捕とか言っているということは、
その情報が正しいと認めている=通報や逮捕対象
になるんだよね〜
ところで、通報や逮捕って言うのもしてもいいけど
何か法に触れるの?
491名無し野電車区:04/11/28 18:09:45 ID:keGlUeP2
492名無し野電車区:04/11/28 18:27:34 ID:O8nInYAX
>>490
宮仕えの身で、仕事先(公的機関でも会社でも)が公式リリースしている以外の情報を外に漏らしたとことが特定されたら、
タイーホはネタにしても、普通は懲戒の対象になるだろう。
>>490が宮仕えの身なら、自分の仕事先の服務規程、確認してみ?
493名無し野電車区:04/11/28 20:17:14 ID:/Zl54YKU
しかしこの会社の方がよほど法に触うゎなにをすGJAm¢ηa;M∴JP∫uーふじこlp
494名無し野電車区:04/11/28 20:44:08 ID:IYX6Eq98
>>492
いや、そんなことはどうでもいいの。
判ってるから。

で、誰を対象者として通報するの?
通報した人間が、通報しましたと書いた時点で同罪だって気付かない?
本気でまずいことであれば、通報しましたって書かないでそれなりの部署に
相談するのが先でしょ。
第一公式リリースしていない情報=外部に漏れるとまずいってわけではなく
単に、公式リリースするほどのことでもないだけで、聞かれれば教えますよって
ことも多いんですが?
どう考えても、通報したところで何のお咎めもないようなこと、それどころか
通報した人間が「そんなことを気にするより、まじめに仕事しろ」と言われても
仕方ないような些細なことにしか見えませんが?
>>492は服務規程を読む前に自分で判断する能力を身につけようよ。
495名無し野電車区:04/11/28 21:54:22 ID:Sr9PYfQg
厨をスルー出来ない自治気取りが多いのも日曜の特徴だなw

明日も漏れをしっかり運んでくれよ!りんかい線!
496名無し野電車区:04/11/29 23:57:53 ID:oWh06gZS
来月の今頃、国際展示場が天王洲アイルと似た臭いになる件について。
497名無し野電車区:04/11/30 01:19:29 ID:JO/8RPGY
冬だし、夏よりはマシじゃね?
お前も、乗り鉄/撮り鉄中は、ちゃんと風呂入れよ
498名無し野電車区:04/11/30 02:31:55 ID:GDXGzKVz
>>497
http://www.kinomoto.jp/comiket_64/report20030803/
海水湯が入っていないのは納得いかんな
あそこ、おすすめなのに
499名無し野電車区:04/11/30 14:01:33 ID:JO/8RPGY
500名無し野電車区:04/11/30 22:16:08 ID:RvAtBmog
500
501名無し野電車区:04/12/01 18:05:43 ID:dcyskCQ7
国展駅の元コミュニティストアが改装工事中。
躯体からして立食いそば屋っぽいが、「あじさい」でも入るのかね。
502名無し野電車区:04/12/02 02:10:08 ID:Nts6LFxQ
味最低はいらねえ
503名無し野電車区:04/12/02 11:42:24 ID:TKZqSoqV
味差異は駅蕎麦は所詮駅蕎麦という本分をわきまえないから不味い。
変に高級志向しないで初期の安っぽい路線のまま押し通せばよかったんだ。
504名無し野電車区:04/12/02 17:13:50 ID:LCPnOfSm
新木場駅から死にかけの小名木川・新金貨物線使って延長できないのか?
新木場・(新設)・砂町・砂町銀座(複線化)
亀戸・新小岩・青砥・金町・松戸(新金貨物線改良)
そこから常磐線中電に乗り入れすれば常磐新宿ラ(プッ
 城東地区もさらに便利になるのに
505名無し野電車区:04/12/02 17:36:31 ID:95JD3zGD
>>504
それなら、新木場駅東側からぐるっとカーブして、
新木場〜東陽町〜住吉とつなげて、錦糸町・北千住方面へもっていったほうが便利だと思うけど。

東京東部からお台場って、案外不便なんだよね。(お台場自体は思いっきり東京東部なんだけど)
むしろりんかい線がつながってる東京西部からのほうが、
お台場に行くには便利だったりするし。
506名無し野電車区:04/12/03 01:13:09 ID:IvOnN9qO
業平橋〜東京ビックサイト前というバス路線があるからいいじゃん
507名無し野電車区:04/12/03 03:15:32 ID:QYdD51/F
そんなのないだろ
508名無し野電車区:04/12/03 04:39:50 ID:lP6viXkn
509名無し野電車区:04/12/03 05:12:43 ID:c+YJEcSl
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13992028&lcd=TE810113&hcd=1
業10のBS運用まだ生きてたのか
交通局の路線ガイドに乗ってないからとっくに廃止になってたかと思った
510名無し野電車区:04/12/03 05:32:26 ID:xUpmQgll
熨斗つけてJRにくれてやれ。
動力費、修繕費等で合理化効果はかなりあるはず。
利用者にとってもその方がよい。
511名無し野電車区:04/12/03 12:06:46 ID:HL9+pEQ+
熨斗

よめません・・・
512名無し野電車区:04/12/03 12:37:19 ID:Wl7mTNGN
ノシ
513名無し野電車区:04/12/03 12:45:17 ID:WPyhrqwl
>>508
1日1本のバスを常用しろってか?
514名無し野電車区:04/12/04 09:31:42 ID:iVFbmBjX
今更だけど、今やってる「ぶらり」はりんかい線。
515名無し野電車区:04/12/04 10:31:09 ID:NlC2b9/4
>>504-505
江東区が新木場〜明治通り沿いの貨物線予定地〜新砂〜小名木川貨物線〜亀戸のLRT化を検討中。
出来るかどうかは疑問だけど…。
実現したらLRVとレール輸送列車が線路を共用…。
516名無し野電車区:04/12/04 14:06:32 ID:EWVKvG/X
もう江東区は計画放棄したよw
517名無し野電車区:04/12/04 15:08:16 ID:G0MlyYOC
東急大井町線直通マダー?
518名無し野電車区:04/12/04 23:41:29 ID:CHf+OSmd
>>517
大井町のヤワタヤが閉店したら、あそこに新駅を作って直通してほしいね
519名無し野電車区:04/12/05 01:01:20 ID:qFP2UbCX
年末の池沼イベントとやらは今月の何日ですか・・・?? ガクガクブルブル
520名無し野電車区:04/12/05 09:30:04 ID:ub0tvAt2
>>516
あ、もう決定してたんだ。
521名無し野電車区:04/12/05 12:24:17 ID:laG0IwCM
>>518
なんと、営業再開しました。
522名無し野電車区:04/12/05 13:44:47 ID:0CZx8N4s
>>519
コミックマーケットのことなら、12/29-30
523名無し野電車区:04/12/06 09:37:24 ID:EW52ieK7
>>516
ttp://www.city.koto.tokyo.jp/~kotsutaisaku/lrt/hokoku.htm
完全放棄ではないな。長期的に検討するらしい。(w
524501:04/12/07 21:51:10 ID:F84fFYzF
現場の工事日程表覗いたら、「調剤薬局」と書いてあった。




orz
525名無し野電車区:04/12/07 21:57:38 ID:tN+W37s0
癌研病院絡みか。
526名無し野電車区:04/12/07 23:00:39 ID:RGExaziw
>>498
禿同
海水湯自体リソカイ線では希少な銭湯なのに…駅から至近だし
527名無し野電車区:04/12/10 18:52:25 ID:GlAUc7vS
528名無し野電車区:04/12/11 02:00:06 ID:qInUnsrJ
4両編成はどうなった?すでに廃回済み?
529名無し野電車区:04/12/12 03:55:09 ID:nx2PkMXj
15日に大井の工場へ。自走?
ドナドナドナ〜〜〜、売られていくよ♪
530名無し野電車区:04/12/12 20:06:41 ID:wa6xzL3I
今日、野暮用で国際展示場駅に行ったんだけど、
駅のホームの自販機のところで、汚いジジィが立ちションしてた。



臨界線のホームがいつも臭いのは(以下略



531名無し野電車区:04/12/13 01:07:51 ID:cK4LExhW
>>530
国展でDQNが夕方宴会を開くのは(以下略
532名無し野電車区:04/12/13 11:32:59 ID:FHeCnNp8
>>531 東雲モナー
533名無し野電車区:04/12/14 01:44:51 ID:fFflNICV
>>530
大森や大井町でも日常的に見れるよ。競馬場・競艇場がらみの路線は酷い。(w
534名無し野電車区:04/12/14 10:16:19 ID:EtqVCAFK
>>533
大井競馬/川崎競馬、川崎競輪/花月園競輪、平和島競艇が複数開催されてるときの京浜東北と京急は、
DQNヲヤヂたちで(・∀・)ワショーイ!!状態だね。
535名無し野電車区:04/12/16 19:44:30 ID:7V/PIOOl
あげ
536名無し野電車区:04/12/18 01:49:25 ID:AkcriQ+A
さらにコミケの日には
537名無し野電車区:04/12/18 12:38:49 ID:tHHS3EPU
TWRの収入が増える
538名無し野電車区:04/12/18 15:51:21 ID:YiQNox4b
209-3100甲種輸送ケテーイは既出?
ソースは早売りのとれいん誌
539名無し野電車区:04/12/19 22:56:25 ID:oJt17MVB
age
540名無し野電車区:04/12/20 00:24:19 ID:EPs5ShLZ
りんかい線のパスネットって意味あるの??
券売機で使えないし、自動改札でしか使えないから大崎から先に乗る場合非常に不便
541名無し野電車区:04/12/20 00:28:12 ID:z4lnj/NI
>>540
立派な記念品になるではないか!
542名無し野電車区:04/12/20 00:47:04 ID:7EU/QqDU
>>540
そりゃJRでパスネットが使えないんだから仕方が無い。
543名無し野電車区:04/12/20 11:52:38 ID:SyzvYN37
544名無し野電車区:04/12/21 12:16:20 ID:QkyOqzEb
>>536
気が付けば来週なんだな。高騰区の人口が一時的に急増するのが。
545名無し野電車区:04/12/21 20:34:52 ID:L4p4uAyu
今月号の鉄道ファンにTWRの10連化レポートが載っていた。
546名無し野電車区:04/12/21 22:04:21 ID:OqOhXdB3
関係ないけど
西武多摩川線はSuicaを先行導入して欲しい
547名無し野電車区:04/12/22 00:12:11 ID:II8Azz7z
>>540
りんかい線内で乗り降りする人だってたくさんいる
ただ、残額200円未満になると入場できないので2枚ざしに対応して欲しいよなあ
548名無し野電車区:04/12/22 00:19:27 ID:O2/LpEDu
天王洲から渋谷まで、乗車時間10分台ちょいなのに、
往復で1000円足らず。。。

高いよ。痛感。
549名無し野電車区:04/12/22 12:46:57 ID:HqGAhSu8
山手線とモノレールで行くと380円
りんかい線と30円の差でしかない

550名無し野電車区:04/12/22 13:16:24 ID:opd5Rf7G
>>549 しかも浜松町の乗り換えが面倒。 漏れは、少々高くてもりんかい線を愛用してまっ。 早いし、座れるしね。
551どーでもいいことだが:04/12/22 13:34:02 ID:EkMUxR2Q
>>548
> 往復で1000円足らず

次の文を「高いよ」で受けてるんだから、
往復で1000円近く(もする)と書くほうがいいんじゃないか?

>>550
> しかも浜松町の乗り換えが面倒

>>549がモノレール派なのに対して自分がTWR派であることを示したいわけだから、
しかし、浜松町の(ryと書くほうがいいんじゃないか?
552名無し野電車区:04/12/22 17:57:41 ID:nUL+WEWL
>>549
モノレールに乗るくらいなら、
天王洲アイル→品川:徒歩
品川→渋谷:山手線 160円
だな。但し徒歩は20分くらいかかるが・・・。
553名無し野電車区:04/12/22 20:08:56 ID:xgEkoewt
流れ切ってスマソ。
国際展示場で鳩よけ工事始まったな…今更感ありありなのだが。
554名無し野電車区:04/12/22 22:50:44 ID:tM5DWS8N
>>545
このスレ見て原稿書きましたみたいな内容だよな(プ
555名無し野電車区:04/12/23 00:29:41 ID:81rM5DUw
今、TBSで営業中にホームでテレビ中継できるほど空いてるりんかい線
556165系:04/12/23 00:31:00 ID:PMenGo6D
今日の「天才!トコロ店」は東京テレポート駅ホームです。
557名無し野電車区:04/12/23 18:38:32 ID:RU0z+lEw
まだ返済が済んでいないんだろ!
558名無し野電車区:04/12/23 23:06:01 ID:XN30cTWR
面白いID出たんで記念パピコ
559名無し野電車区:04/12/23 23:39:06 ID:ZM2XD4Mo
>>558
神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
負債圧縮おながいします(w

今日の国際展示場…
・鳩よけ完成するが一部で鳩スルーorz
・コミケ仕様へポスター貼り付け始まる
560名無し野電車区:04/12/24 00:30:03 ID:diqj+Er9
いよいよ祭りモード突入か>黒点
561名無し野電車区:04/12/24 02:39:48 ID:55+bi765
>>548
渋谷からみなとみらいへ行くよりも高いのか?
562名無し野電車区:04/12/24 19:02:19 ID:m0K7yJaQ
563名無し野電車区:04/12/25 02:01:05 ID:NpVH8084
a>>561
高いね
564名無し野電車区:04/12/25 04:50:47 ID:XW+OPr8/
こないだ設備点検の仕事で、念願だった天王洲〜東テレ間を歩いてきた。
さすがに「仕事」だったんで馬鹿は出来なかったが、トンネルの銘板で
「昭和」の文字を見た時は感動すら覚えたよ。
個人的に写真撮りまくりたかった…orz
565名無し野電車区:04/12/26 00:12:22 ID:P4UHX5bB
>>564
質問
その区間で立杭(非常口)は何箇所あるのですか?
566564:04/12/26 02:56:10 ID:a0h3/qYS
>>565

知ってどうする?
地上部にゃ換気口を兼ねた、ちっちゃな建物がポツンと建ってるだけだぞ。
567名無し野電車区:04/12/26 05:31:45 ID:a7LEvCBu
>>565 テ○の準備・・・?
568名無し野電車区:04/12/26 08:07:10 ID:2bZKzqBh
ttp://www2.big.or.jp/~shaft/shaft.htm
こういう「立杭マニア」ってあるんだ、って思った。
569名無し野電車区:04/12/26 08:35:14 ID:IYqmVJEg
>>567
テロリストを台場に閉じ込める作戦のためだろう
570名無し野電車区:04/12/26 23:03:48 ID:TmIt5PkE
緊急あぼ
571名無し野電車区:04/12/27 20:33:59 ID:OigNk72G
明日は祭りですか?
572名無し野電車区:04/12/27 21:16:52 ID:U9mWFez2
>>571
気が早いなw明日は嵐の前の静けさだ。
573名無し野電車区:04/12/27 23:25:41 ID:QX12F79F
もうすでに静かではないんですが、何か。
574名無し野電車区:04/12/27 23:34:53 ID:Pv8+nzs9
だよね。 やっぱり国際展示場駅付近で、ヲタっぽいのがうろうろしてるのは、祭りを待ちきれずに来たやつらかw
575名無し野電車区:04/12/28 08:14:10 ID:6oGTAgDx
いよいよ香ばしいアニヲタとDQNオナニー駅員のバトルが始まるわけだが…w


客に向かって怒鳴り付けるアフォ駅員とかいるのか?
576名無し野電車区:04/12/28 08:32:55 ID:6oGTAgDx
あと相変わらず大井町の駅がξ。
ここの会社ってホント向上心がなさすぎ。
高い運賃払わされてる割には、粗雑に扱われ過ぎだと思う。
社員全員オナニーのしすぎで頭イカレテるのか?
577名無し野電車区:04/12/28 11:26:13 ID:mZjDdh3U
駅員は全駅回るから、大井町に限った話ではない>DQN
次は新木場にいるかもしれないし、東テレにいるかもしれない。
578名無し野電車区:04/12/28 13:11:27 ID:ezD0th8b
>>573-574
そいつらは、徹夜組。
本当に並ぶのは前夜からだが、並ぶ順番を何日か前に決めるので、
数日前から、それっぽいのがうろうろすることになる。
579名無し野電車区:04/12/28 18:44:22 ID:ezD0th8b
さて、明日・明後日はTWRの特需の日なわけだが
なにごともなく大晦日、そして新年を迎えることができるか?
580名無し野電車区:04/12/29 01:56:56 ID:FM+G5qW7
あと数時間でながら組みが到着か・・・(w
581名無し野電車区:04/12/29 10:53:39 ID:3lv4Ixm+
雪のコミケあげ
582名無し野電車区:04/12/29 14:16:52 ID:oA7cSjUe
>>580
ながら組は新橋経由じゃない?
583名無し野電車区:04/12/29 14:38:57 ID:a8SLoRLg
ながらでも、大井町までやってきてりんかい線に乗る人もいるかもしれない
しかし、雪でびっくりしている人も多いかも
584名無し野電車区:04/12/29 14:57:54 ID:8FzNsMLu
最強線死亡によりりんかい線間引き運転中。
アニヲタ大杉祭りに拍車がかかっています。
アイルで降りるの大変だった。
585名無し野電車区:04/12/29 15:32:53 ID:kmsmlPbp
今から新木場経由で東テレ・ヴィーナスフォートへに向かおうとするのはアフォですか?
586名無し野電車区:04/12/29 16:25:32 ID:z6OoEe4s
アフォとは思わんが、国展―テレポートは押しくらまんじゅう。
駅上がったら今度は風雪でサム-。
587名無し野電車区:04/12/29 19:50:14 ID:LdWwuBOn
>>584
マジかよ

この時期それは大変なことに....
588名無し野電車区:04/12/29 19:52:49 ID:irX2egKA
>>586
しかも、すっぱいニオイがしそう
589名無し野電車区:04/12/29 23:09:59 ID:NaunHuFr
>>588
きっと、風呂に入ってはいないんだよ。
590585:04/12/30 01:20:16 ID:765W4Wf6
新木場から東テレまで乗って来たわけだが、まず新木場で祭になってた。
国展〜東テレは満員まではいかなかったが、彼女のとなりに座った香具師がちょい臭かった。
帰りはかもめで新橋に出たが…。

コミケットの後は大江戸温泉物語にでも逝ってくれ!臭いんじゃ!
591名無し野電車区:04/12/30 03:00:39 ID:VaX5R4gt
大江戸温泉物語が利用を断るだろw
592名無し野電車区:04/12/30 03:01:22 ID:qgGcNW/w
冬なのに臭いってどゆこと?
夏だったらどーなるんだよ
593名無し野電車区:04/12/30 03:05:33 ID:xgjQfQnf
外は氷点下でも、会場内は常夏だからな<コミケ
夏は、もう、とても人間とは思えないような臭いのヤシとかいるし
594名無し野電車区:04/12/30 04:53:59 ID:9eoUitJH
ところで始発臨時便は今回あるの?
595名無し野電車区:04/12/30 08:07:47 ID:eN4zA48y
なかったら大変
596名無し野電車区:04/12/30 08:54:25 ID:xgjQfQnf
ないよ<始発臨時便

【直通】東京臨海高速鉄道萌えスレ2枚目【運転】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040231612/

955 名前:臨界点@DQN車掌 ◆hn6jARpRdY [sage] 投稿日:04/12/16 22:44:21 ID:coZxYSNF
お邪魔致します。

毎回恒例となっていたコミケ時の臨時始発ですが、
今回より設定が見送られております。

どうぞご注意下さい。

(ホントは公式アナウンスも必要だと思うのですが…)
597名無し野電車区:04/12/30 21:48:10 ID:wqszOssc
来年は、「ムーンライトえちご」を新木場まで運転して欲しい
598名無し野電車区:04/12/30 21:56:56 ID:ohQZMNsQ
某所より。

576 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/30 18:53 ID:???

臨時始発がなかったからなのか、大崎方面からの始発電車は、
地獄のカマの底の様相を呈していました。国際展示場駅に着いて、
ドアが開いた瞬間に、バァーッと人が降りだし、ホームは一瞬に
して、押し合いへし合いに。

電車から降りられなくて押し出す波が、エスカレータまで伝わり、
エスカレータ前は大惨事寸前。逆にエスカレータ側が押し返して、
さきほど押した人を、また電車に乗せてしまう混乱っぷり。

「こりゃ、危ないぞ」と思っていた矢先に、その2つの波をもろに
食らって、仰向けにコケました_| ̄|○ コワカッタ・・・

手をさしのべてくれた方、本当にありがとうございました。
599名無し野電車区:04/12/30 23:09:05 ID:2FStBUn3
阿鼻叫喚な状態だったようだなw
600名無し野電車区:04/12/30 23:25:37 ID:DihO/y8e
前の臨時にしても、大崎発のは2番電車だったからさして意味がない悪寒。
601名無し野電車区:04/12/31 04:46:27 ID:RgDK5Aor
その日に有明に大津波が押し寄せてきたら
10万人ぐらい死者が出ていたかもな

しかも身元の確認も時間がかかるだろうな
602名無し野電車区:04/12/31 07:48:27 ID:IJYdI7Ca
そして冬なのに腐敗が急速に進む、と。
603名無し野電車区:04/12/31 09:10:38 ID:EKPdLTid
漏れは期待してなか(ry >始発臨時便
604名無し野電車区:04/12/31 12:43:40 ID:gE2nJKoT
12月29日@りんかい線国際展示場駅

駅員「今wここにww埼w京wのw新w宿w駅w信w号w小w姓w発w生wwwwwwwwww」
客「うはwwwwwwwwwww乗れねぇwwwwwwwwwwwwww」
(ホームが混雑しています)
客「改札混みすぎwwwwwwwwwwwwwww修正されるねwwwwwwwwwwwwww」
(使用できる編成がありません)
駅員「無理wwwwwwwwwwwwwwww間引き運転wwwwwwwwwwwwwww」
客「うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwww」
605名無し野電車区:04/12/31 15:57:39 ID:wasJBw0d
平日の631Tと土休日の632・36・38Tって東臨車?それともJR車?
606TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :04/12/31 16:29:11 ID:5ak6ybzZ
>>605
りんかい線の車両でつ。
607605:04/12/31 18:03:28 ID:wasJBw0d
>>606
即レスdクス

しっかし30番代はJR車の運番の筈だが…
都営みたくTbとかじゃダメなのか?
608名無し野電車区:04/12/31 18:27:57 ID:IJYdI7Ca
JR車の東臨線内折り返しはK電で走ってるよ。
T電なら東臨車。
折り返しで列番が被る場合は、運用番号-50だったと思われ。
609名無し野電車区:04/12/31 18:38:23 ID:Ui4Q+ZhS
29、30日と早朝臨時はなかったが、問題もまた無かったと言うことで
FA?
610名無し野電車区:04/12/31 19:52:23 ID:o6sQ6lhM
>>609
あっただろ
やっぱり午前5時台に1本あるのとないのとでは大違いだ
611名無し野電車区:04/12/31 23:05:18 ID:/y1YE14K
ヲタはそんな朝っぱらから来ているのか・・・
612名無し野電車区:05/01/01 00:14:48 ID:Ps6x6iPk
客にとってはあったかも知らんが、会社サイドは問題ないと思ってます。とか。
613名無し野電車区:05/01/02 22:01:21 ID:3SShwuzY
29日は、東京テレポート行きも多数発生。
鉄系サークルと思われる人々が撮影しまくってた。
614名無し野電車区:05/01/04 14:41:26 ID:qYaRPi+6
東京テレポート逝きなんて方向幕/LEDでハァハァ(;´Д`)するのは鉄ヲタだろうね
615名無し野電車区:05/01/04 18:32:31 ID:/2LD2i+Z
八潮に回送するついでに、あのへんに駅を作ることは出来ないのかな?
616名無し野電車区:05/01/04 18:50:49 ID:YhiYWXzP
617名無し野電車区:05/01/04 19:52:15 ID:3Ckt7uNI
>>618 出来そうだけど、あんな所に、電車を走らせる程、利用者は居ないと思われる。
618名無し野電車区:05/01/04 19:55:44 ID:3Ckt7uNI
間違えた…
618→×
>>615→○
_I ̄I...〇
619名無し野電車区:05/01/05 10:19:36 ID:BZE70oFC
>>594-600 >>604 >>609-613

あれだけの人数がエスカレーターに殺到したらどうなるか、
会社はわかっているのか・・・。
かつての事故の教訓は、あまり生かされてないようだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004052801001570
620名無し野電車区:05/01/05 10:26:20 ID:ZEvCTwy7
人の数と、DQNの存在に、因果関係はない。
621名無し野電車区:05/01/05 21:02:23 ID:LBl+Yig4
>>619
言いたいことがあるなら、ここに書き込むんじゃなくてTWRに投書したらどうよ?
622名無し野電車区:05/01/06 00:47:57 ID:EBl4O4nY
>>619
>児童がふざけているうちにバランスを崩して倒れ

人が殺到して無くても事故は起きるものだが。
623名無し野電車区:05/01/06 22:11:22 ID:3aeF8lx5
>>619
本社に直訴白
624名無し野電車区:05/01/06 22:38:57 ID:iGsYa6vo
多数のコミケヲタが早く駅に着きたい・会場に着きたいと思ってる限り、
TWR側でできることは限られてるわな。
625名無し野電車区:05/01/07 00:28:44 ID:nqKZmz4F
>>619はチキソw
626名無し野電車区:05/01/07 10:58:29 ID:+jT89soa
>>624
むしろTWRではどうにも出来ない事態なんでしょ。
627名無し野電車区:05/01/07 21:30:54 ID:lnv+N/3/
混雑が予想される日に、午前5時台に増発を1本走らせるぐらいはやって欲しいよね
628名無し野電車区:05/01/07 23:19:03 ID:OMUe1Xsa
6時台から埼京線直通開始せよ
629名無し野電車区:05/01/08 00:09:48 ID:cDHrjTlU
>>627
増発したからって、可能な限り早い列車に乗り込もうとするから
あまり意味ないべさ。
630名無し野電車区:05/01/09 02:16:30 ID:25tinBhx
>>629
山手線が動くより先に動かせばOK。
631名無し野雷車区:05/01/10 10:14:34 ID:PZwkAAhb
電気代、ホーム誘導のアルバイトがもったいないし、早朝出勤も組合との協議が必要だし面倒だからだね。
632名無し野電車区:05/01/10 11:40:20 ID:TWl8yQAQ
ワンマン運転で十分
633名無し野電車区:05/01/10 15:35:17 ID:+dweSk+M
組合ないのに。
634名無し野電車区:05/01/11 18:49:53 ID:5iP+exaH
>>213
地下鉄サイズなら建設費どれぐらい節約できたんかねえ
635名無し野電車区:05/01/11 18:59:33 ID:H643O5JN
>>634
たださえあの会社は非難誘導や人命救護など出来ないから無駄だよ
オナニーDQN社員だし
636名無し野電車区:05/01/11 23:16:42 ID:JTrHSaHB
とはいえ、人身事故が開業以来発生していない
奇跡的?な路線。
ホーム上で人に触れたことはあったみたいだが・・・
637名無し野電車区:05/01/12 15:46:00 ID:C7vLtT2c
駅員なんて正社員3分の1だしなぁ
638名無し野電車区:05/01/12 20:41:52 ID:Ynd6V+6P
>>635
「臨界点」がまさにその象徴
639名無し野電車区:05/01/13 01:56:08 ID:xZp77exo
ゆりかもめが豊洲まで延伸したら、新木場−国際展示場の客はさらに減りますね
640名無し野電車区:05/01/13 09:20:33 ID:rwlm8r3V
大崎でりんかいとJRの乗務員が交代するのを見てると、いつも険悪なムードで感じ悪い。
一触即発という言葉が似合う光景だな。
641名無し野電車区:05/01/13 11:18:57 ID:DLgMP6wZ
>>636
東葉高速モナー
642名無し野電車区:05/01/13 12:44:06 ID:OhHulfXl
>>640
某コピペみたいだな。
643名無し野電車区:05/01/13 22:20:26 ID:v7r0EK//
最近、臨界点は?
644名無し野電車区:05/01/14 01:26:19 ID:Fiio74tp
あのぉ〜、
りんかい線の車両基地なんですが、
なんで八潮にあるんでしょう?

13号地のあたりに作れば、
本線からも近いしコストが抑えられたのでは?
仮に、
八潮に基地を置くやむをえない理由があったとしても、
シーサイド付近から連絡線分岐させれば、
4`強もの長いトンネルを掘る必要はなかったのでは?

なんて思っちゃってます。
どぉなんでしょう??
645名無し野電車区:05/01/14 01:41:49 ID:Bo8EvbgK
>>644
八潮までのトンネルはりんかい線の会社発足以前に既にほぼ完成していた
ものだし、車庫の用地も鉄道用地として整地済みの国鉄清算事業団所有地を
流用したものなので、13号地に作るよりもはるかに低コストだった
646名無し野電車区:05/01/14 02:54:25 ID:pkejZ785
>>644
都市博で駐車場その他として利用予定がある場所に、そんなものを作れたはずもないでしょう。
647名無し野電車区:05/01/14 18:32:51 ID:Gz8Z0W6l
ここの駅員って、どーして客に対して命令口調な訳?
今日、大井町を通ったら白デブのオヤジ駅員が婆さんに怒鳴ってるのを見たよ。
あれじゃあ二度と乗りたくなくなるわ。
648名無し野電車区:05/01/14 23:17:08 ID:nTq1ommj
役人崩れだからじゃないの?
649名無し野電車区:05/01/15 00:04:16 ID:RYL6SXwL
>>615 >>617
出来れば利用者は沢山いるだろうが、反対者(大物)がいたので駄目になった。
650名無し野電車区:05/01/15 00:40:07 ID:aXlFZITx
>>647
東京都職員から出向、東京都交通局からJR東日本からの出向者が多いです。
また、人材派遣会社からも来ています。
651名無し野電車区:05/01/15 00:58:47 ID:8ISlhy1Q
>>650
人材派遣はどこの会社?
652名無し野電車区:05/01/15 02:17:51 ID:/Sxuik3B
>>650
中の人ですか?
それにしても文章力がない方ですね。小学生レベルの文章ですよ。
まさか自慰行為のしすぎで頭がおかしくなったんでしょうか?

こんな所に書き込む前に、漢字の書き取りから人生やり直して下さいね。
653名無し野電車区:05/01/15 12:56:09 ID:TZYWv0N9
>>652
お前もな(プッ
654名無し野電車区:05/01/15 13:20:49 ID:CPCScvAs
最近653レベルのつまらない1行書き込みが増えたと思いませんか?
このスレに限らず、ですが。
655名無し野電車区:05/01/15 15:17:44 ID:yHsuvZtl
>>654
受験でストレス溜まってるんだろ
656名無し野電車区:05/01/16 21:46:27 ID:bfe6LLV4
他社をリストラされた者と童貞オナニー中毒患者の集まり、それが○WR
657名無し野電車区:05/01/17 00:15:26 ID:X1ivNv0Y
>>651
人材派遣会社は11月末で引き上げて羽田空港の案内にまわっただろう。>東京都が絡んでいるみたい
658名無し野電車区:05/01/17 07:14:59 ID:8uFfrvX6
>>647
同意。ついで言うと若い駅員も敬語ができない。接客失格。
以前、この会社に投書したけど、あれでも接客教育を受けさせているらしい(唖然)
駅員全員、牛丼屋かコンビニに出向させろよ。
どうせ世間に揉まれてないモヤシみたいな奴ばかりだろ?
659名無し野電車区:05/01/17 21:24:34 ID:6JQzp6oo
リストラされてTWRなんてまだいい方ジャン
660名無し野電車区:05/01/17 21:59:22 ID:7Afzjaro
こいつら、東日本ハウスで修行させてーな
661名無し野電車区:05/01/18 02:05:06 ID:efsVdhjw
天王洲アイル駅にいたかっこいい駅員は派遣の人だったのかな?
なかなか、ウホッ、だったのだが
662名無し野電車区:05/01/18 07:15:39 ID:SGWhrPgR
↑自作自演乙w

昨日、天王洲アイル通った際にアフォ面駅員がいたが、こいつのことか?(ゲラ
663名無し野電車区:05/01/18 13:12:25 ID:uCQCLDTn
駅員は全駅回る。大井町かもしれないし国展かもしれない。だから責任感が無いというか。
664名無し野電車区:05/01/18 20:32:17 ID:nIf3dQdi
>>663
そこが問題だよね。
せめて1年ごとの異動とからすればよいのに。
ちょっと話がずれますが、路線バスも担当車制でないと車の手入れが雑になり社内が汚かったり
ぶつけても知らん顔だったりします。
>>663の言うとおり責任が曖昧になったりする。自分の駅の愛着もない。 勤務毎に駅が変わる会
社は珍しいですね。
665名無し野電車区:05/01/18 20:57:57 ID:pUww7LUR
TWR社員を研修させたい企業および店。
1 オリエントランド
2 かっぱ寿司
3 松屋
4 東日本ハウス
5 洋服の青山
6 イトーヨーカ堂
7 シティーバンクNA
8 フジTV
これらの企業で厳正に
666名無し野電車区:05/01/18 20:59:43 ID:pUww7LUR
訂正オリエンタルランドだ
667名無し野電車区:05/01/18 21:24:42 ID:kTyQLks3
東京臨海高速鉄道で運転士になりたいんだが、中途募集はないのか?
668名無し野電車区:05/01/18 21:35:44 ID:nIf3dQdi
>>667
社員は新卒のみ。
昨年は新卒の3年前の入社の一期生が駅勤務の後に車掌になりました。
669名無し野電車区:05/01/18 21:53:09 ID:D9dlRRGW
ウヤ情みたら川越3100番台の甲種載ってたけど
これがTWRの切れ端にくっつける奴だっけ?
670名無し野電車区:05/01/18 22:03:02 ID:6X/axyo7
TWRの運転手なんてなりたいか?
路線短いし地下ばっかだし
671名無し野電車区:05/01/19 00:48:17 ID:Pz1CmG79
それを一日何往復も・・・
672名無し野電車区:05/01/19 07:35:28 ID:678eBSeW
>>664
確かにね。駅が違うと広さや設備も違うから把握するのが難しいだろうし。
全線開業前のガラガラの時ならそれでもよかったんだろうけど、今みたいにある程度客も増えてるからね。
責任感のない駅員が多いということは、万が一駅で苦情を言われたり、問題があってもすぐ対応できないし、最悪馬鹿な香具師だと放置するだろうな。
何かが起きてからじゃ遅いんだけどねぇ…



…偉い天下り役人にはそれがわからんのだろうなw
673名無し野電車区:05/01/19 10:40:00 ID:7vkvOZ0g
>>663-664 >>672
駅務係に限らず駅助役すら一部を除いて全駅回りだそうだが、まじすか?
東臨正社員・JR東各支社出向・都交出向・バイト改め契約社員がいて、しかもその契約社員は年中募集してるよね。よく辞めるのか、よくクビになるのかはわからんが、離職率が高いのは職場がDQNなんだろうな。
674名無し野電車区:05/01/19 13:36:23 ID:TtSXiPPi
でも、自社の電車とJR205系を運転できる魅力はあるね。
675名無し野電車区:05/01/19 13:55:33 ID:TmKdQ7pI
例の事件のため、コミケ出来ても今年いっぱいだろうから来年には倒産でしょ.
676名無し野電車区:05/01/19 15:00:03 ID:g81MM2zh
何かやヴァい事でもあったんでつか?
677名無し野電車区:05/01/19 15:06:12 ID:efafQBB+
奈良のあれか
678名無し野電車区:05/01/19 21:03:17 ID:OSvAYDT4
各株主会社の余剰人員がこの会社に左遷されたんじゃないの?
沿線開発等に関して主導権が全くない私鉄だから成長のしようがないし
職員の将来も知れてる。
679名無し野電車区:05/01/19 23:58:37 ID:0JS20Vc5
>>673
契約社員は年収150万〜200万弱 これでは最初は頑張っても長くは続けられないだろう。
アパート借りたら生活かつかつ
680名無し野電車区:05/01/20 00:03:05 ID:+c4+pDe0
>>675
奈良の小林はコミケには参加して無いよん。
681名無し野電車区:05/01/20 00:12:30 ID:7K7QdMrr
>>679
その年収で生活している奴の心境が聞きたいよ
682名無し野電車区:05/01/20 06:22:33 ID:xg7oEH4H
>>680
例の規制法を強化することが出来る口実が出来たから。
今のコミケは、ほとんど炉に近いもんで持っている。
漫画なども規制されたら残るのは、一部のゲーム系と
芸能関係等だからほとんど壊滅状態になる.


683名無し野電車区:05/01/20 12:18:27 ID:sNNixqE6
そこで、鉄道系(メカ・ミリタリージャンル)サークルで参加ですよぉ〜
684名無し野電車区:05/01/20 12:26:41 ID:oLxdxch4
>>681
好きな仕事に就けて満足ですが、何か?

数年後…

休みねぇし、給料安いし、辞めても潰しが利かねぇし…ハァ〜
685名無し野電車区:05/01/20 12:59:41 ID:TXW8QvNb
>>673
ずいぶん契約社員(バイト)募集してるよね。
人員が満たないならバイト取ればいいや、と軽く考えてんじゃないの?
まさにDQN企業そのものだろ。
管理者サイドがこの会社の将来像を全く考えてない。
これじゃ苦情が上がっても改善されるわけねーな。
686名無し野電車区:05/01/20 13:22:10 ID:jAz6bcOV
>>685
あの時給で長時間だもんよ
687名無し野電車区:05/01/20 14:35:21 ID:Po9gFaGn
>685
管理者だって出向で来てるんだろうから
任期が満了して帰るまで、何事もなく過ぎれば良いな
って位にか思ってないんじゃないのかな
688名無し野電車区:05/01/20 21:26:15 ID:7K7QdMrr
>>684
君は哀れだ。
689名無し野電車区:05/01/21 01:35:38 ID:kTQdWfgs
>>682
何も知らないんだな、お前。

妄想でものを語るのもやめておけよと思うわけだが。
690名無し野電車区:05/01/23 20:59:01 ID:d9woxzD5
691名無し野電車区:05/01/23 21:09:06 ID:guc0olxx
なんかさぁ〜
このスレってなんで最終的にコミケの話になるの?
切り放して考えられないの?
692名無し野電車区:05/01/23 23:36:01 ID:I8Z/R1Nm
て、ゆうか-ぁ。社員がそれ好きな顔してるもんナ
693名無し野電車区:05/01/23 23:45:45 ID:oPRpIutY
3月31日限りで駅業務からの撤退。
4月1日から駅業務の京王電鉄グループ会社に委託ってホント?
694名無し野電車区:05/01/24 00:16:41 ID:EPCjjDsI
なんで京王なんだよw
695名無し野電車区:05/01/24 00:51:47 ID:YQScfriy
京王に委託Σ (゚д゚ )
横浜市営も京王に委託ラシイが
696名無し野電車区:05/01/24 09:22:54 ID:lGRl7mEk
なんでJR系列じゃないんだ・・・
ますます買収がしにくくなるじゃないかorz
697名無し野電車区:05/01/24 10:03:42 ID:IFxZ809g
東京都の息がかかってるからなのかね
698名無し野電車区:05/01/24 11:33:43 ID:VWKgXQ2V
京王設備は破格で落札しているんだろう。 まずは実績づくり。
JR化はまず難しいだろうね。JRはいらないと啖呵切って東京都がやむを得ず当時の都市博のために
国鉄清算事業団から買い取ったのだから。 収支が良くなったからといってJRが欲しいといってもね、、、
699名無し野電車区:05/01/24 16:00:16 ID:ydxR86Xt
そこで大京王ですよ。
700名無し野電車区:05/01/24 19:15:53 ID:asAmoihm
蘇我⇔川越直通列車マダー(´Д`
701名無し野電車区:05/01/24 19:17:03 ID:LH9mzRxY
ここの社員は運送業と考えて客の命を扱っているんだろ。
杜撰!
702名無し野電車区:05/01/24 19:34:33 ID:EPCjjDsI
もう東京メトロに委託しろ

埼京線〜りんかい線〜京葉線を中央各駅停車〜東西線〜総武各駅停車みたいに直通運転しろ
703名無し野電車区:05/01/24 19:34:43 ID:7jgQcJsb
京葉線が複々線になるまで待たなければならないのかorz
704名無し野電車区:05/01/24 19:50:06 ID:3mDeeze+
埼京線〜りんかい線〜京葉線〜武蔵野線〜中央線〜青梅線〜八高線〜川越線〜埼京線
8の字運転
705名無し野電車区:05/01/24 20:09:45 ID:x90+TCOK
>>702
営業はJRに委託してTWRは3種免許の線路保有会社化なら
運賃精算の問題も回避できて(゚д゚)ウマー?
706名無し野電車区:05/01/24 21:29:28 ID:16P0U0Xh
京王への営業委託の布石とも思える。JRに対しての東京都の抵抗かな?
707名無し野電車区:05/01/24 21:59:17 ID:7jgQcJsb
せめて東急クウォリティがよかった・・・
708名無し野電車区:05/01/24 22:12:56 ID:LH9mzRxY
京王なんて皆釣
709名無し野電車区:05/01/24 22:20:41 ID:WG0fGAkI
京急に委託して時速120`運転
710名無し野電車区:05/01/24 22:45:11 ID:LH9mzRxY
耳なりするよ。
この会社の事だから、誤通過しそう。
711名無し野電車区:05/01/24 23:37:50 ID:mBzpauJC
で?
712名無し野電車区:05/01/25 03:53:41 ID:Gjj9BTnC
個人的には京王よりもコネックスに委託して欲しいような。
713名無し野電車区:05/01/25 08:43:31 ID:XIs0qTuX
でも何で今更になって駅業務委託なんだろう?
社員やバイトが多数辞めて運用出来なくなったのか?
逆に委託なら、りんかいのアフォ面顔の駅員共を見なくて済むのだが。

でもこのネタは釣りだろ?(藁)
714名無し野電車区:05/01/25 09:46:29 ID:VFsYqD8z
>>713
経費削減だろう
715名無し野電車区:05/01/25 10:48:58 ID:zs//dJ2D
とりあえずソースきぼん
#オタフク・ブルドッグ・イカリ・オリバーなどは不要
716名無し野電車区:05/01/25 11:09:35 ID:yPKLYpxF
カゴメも売ってるよん
717名無し野電車区:05/01/25 11:25:24 ID:4w91Zc4M
りんかい線は情報非公開が多い。都議が使途を公開請求しても却下されるぐらいだから。
それにしても、りんかい線は行きあたりばったりだな。りんかい線らしいが。
718名無し野電車区:05/01/25 11:51:31 ID:/eLAAdl+
>>715
そういうときは、「sourceきぼんぬ!(sauceじゃないよ)」って釘の刺しかたをしておかないと
719名無し野電車区:05/01/25 19:05:19 ID:nzcaaijp
社員の降臨を待つしかないな。自称?車掌いたよね。
720名無し野電車区:05/01/25 20:29:09 ID:E19AQO5f
こういうときこそ、臨海点車掌とカ言う奴でて、真実を述べろよ!!
721名無し野電車区:05/01/25 20:39:03 ID:XIs0qTuX
もうすぐクビになりそうなTWRの駅員が一杯いるスレはここですか?(藁)

まぁネタが本当だったとしても所詮ヲナニー駅員だからクビになっても当然だろ?
722名無し野電車区:05/01/25 20:44:48 ID:zs//dJ2D
ソースの話見てたら腹減ったわ…
それはさておき、仮に駅業務が京王化されたら、正社員は出向扱いになるだろうが、契約社員はクビか?
723名無し野電車区:05/01/25 20:53:28 ID:5+M1wbs2
業務丸ごと外注は今の流行りだな。
近所の市立図書館の職員が、気が付いたら全員本屋の店員になってた。
しかし鉄道がねぇ・・
724名無し野電車区:05/01/25 20:55:27 ID:4K9wIGTg
しR:「京王もまとめて買収しようか」
725名無し野電車区:05/01/25 20:56:23 ID:bO0SNZvv
JR束が湘南新宿ラインのG車で車内販売を始めたのも、
検札業務の外注の副産物じゃんw
726名無し野電車区:05/01/25 21:01:25 ID:5+M1wbs2
>>724
りんかいとつくばは束が
「そんなもの要らん!膨大なリスクに対して得るものが少なすぎる。
鉄道が沿線開発に口出せる状況でもないし、話にならん!
押しつけんじゃねぇよ、迷惑だ」
と言って放り出したもんだからなぁ。
一度清算の形を取らない限りは束の財力を持ってしても買えないでしょ。。
727名無し野電車区:05/01/25 22:24:33 ID:ccy1FyXn
それにしても、りんかい線経由で京葉・埼京線直通運転したら
乗客動向はどうなるのかな。
種別次第っていう部分もあるだろうけど、
千葉のほうで総武線ユーザーが流れて来るんじゃないかとは思うんだが。
まあそれをやると新木場-東京の扱いが微妙か。
728名無し野電車区:05/01/25 22:28:13 ID:JrCfzw/U
土木担当の正社員募集がはじまりますた
http://www.twr.co.jp/info/2004/syain_bosyu.html
729名無し野電車区:05/01/26 03:08:15 ID:C1RfqIYi
技術屋の不足してる鉄道会社って…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
730名無し野電車区:05/01/26 04:15:30 ID:Jpoj5g8f
昭和鉄道などから入社の希望が多そう
731名無し野電車区:05/01/26 06:23:48 ID:JZqwfNJ+
モニターアンケートきてるけど
大して書くことがないねえ・・・
732名無し野電車区:05/01/26 07:02:31 ID:7lX6nLe0
>>727

>りんかい線経由で京葉・埼京線直通運転
新木場乗換解消により、りんかい線に客が多く入ってきて( ゚Д゚)ウマー

その後、東京〜三鷹直通によりそちらに流れて( ´・ω・`)ショボーン
とかなったりして。
733名無し野電車区:05/01/26 09:49:06 ID:XiY8786W
>>732
安心しろ。京葉線の東京から先なんて10年以上先でも着工してないだろうから。(w
734名無し野電車区:05/01/26 12:09:18 ID:MDwJbw/f
> 新木場乗換解消により、りんかい線に客が多く入ってきて( ゚Д゚)ウマー

そんな事は無い。
新木場は乗り換えありのままでも、東京の乗換えが十分に不便だから、
りんかい線の利用のインセンティブは十分すぎる。
間違いない。
735名無し野電車区:05/01/26 12:27:29 ID:ImydPOOX
ってゆうか、りんかい線がJRなら各ホームを直接階段で結べるのにね
736名無し野電車区:05/01/26 13:17:06 ID:0gHGfM4s
>>725
アレは外注とは違う気がするがね
737名無し野電車区:05/01/26 15:04:27 ID:ImydPOOX
738名無し野電車区:05/01/26 20:40:14 ID:pohfMfK+
今のりんかい腺をJRが引き継いでも赤字にはならない
739名無し野電車区:05/01/26 20:50:34 ID:KOc2bIDK
>>731
糞駅員は全員解雇しる!とか書いてみれば?(藁)
740名無し野電車区:05/01/26 20:57:14 ID:ImydPOOX
>>731
お願いだから京葉線と直通汁って書いて。。。
741名無し野電車区:05/01/27 00:10:25 ID:aOsk7cgM
>>731
お願いだから3種免許取得して営業はJRに委託して
742名無し野電車区:05/01/27 07:16:22 ID:vEbc/YkY
お願いだから初電を繰り上げてと言って…
743名無し野電車区:05/01/27 07:40:11 ID:Hmj89nZH
りんかいウォーターメロンで、NEW DAYS等での買い物ができるように汁!
って書いて・・・。
744名無し野電車区:05/01/27 07:45:41 ID:UozFidrL
>>743
既に可能だが。電子マネー付きに交換しろ。
745名無し野電車区:05/01/27 10:05:56 ID:khjc9kfZ
>>738
かなり債務超過に近い状態だよ。 国鉄清算事業団から買い取った分の借金と追加の建設費を
チャラにすれば黒字でしょう。
産業再生機構の出番かな?
746名無し野電車区:05/01/27 18:19:42 ID:vEbc/YkY
>>731
お願いだから駅が臭うの何とか汁!と書いて…
747名無し野電車区:05/01/27 20:05:08 ID:bG3k5KdR
>>746
生暖かくて湿気ったような臭いか?
748名無し野電車区:05/01/27 21:06:16 ID:eB6HHaUT
>>745
>産業再生機構の出番かな
再生機構を使ったら、税金にツケが廻ってくるし、
東京臨海高速鉄道を救うべきでないよ
749名無し野電車区:05/01/27 21:12:51 ID:rzUmbvhN
駅員業務が委託されても構わんがコミケ対策の引き継ぎだけはちゃんとやってくれ。
750名無し野電車区:05/01/27 21:50:25 ID:ATwU/Ctd
全駅外注ではないだろう。多客期の東京テレポートや、コミケ時の
国際展示場の売り上げは、手放したくないだろうから。
それに正社員もいるし、4月には昭鉄あたりから
糞駅員予備軍も入ってくるだろうし。
751名無し野電車区:05/01/27 22:15:11 ID:GPsck9T6
>750
外注したからといって駅からの売り上げが入ってこないわけないだろ。
営業権までうっぱらえば売り上げとしては入ってこなくなるけど。
752名無し野電車区:05/01/27 22:53:56 ID:HdI86bCc
盲目的に擁護するつもりは無いのだが、毎日通勤で新木場〜東京テレポート使っていて
そんなに不満はないのである。

ツッコミ屋にはツッコミ所満載だろうが、
・運賃が高いと言うが、会社から交通費は出るので気にならないのである
・駅員のレベルが....というが、駅員と絡む機会など年に一度有るか無いかなのである
・経営が赤字だろうがなんだろうが俺はそれで迷惑を被ったことが無いのである。

どうも、みんなの批判(?)は、毎日使っている俺には、共感を呼ばないのである。
753名無し野電車区:05/01/28 03:52:07 ID:oKjnsB56
SUICA定期2枚使いなのかしら。
754名無し野電車区:05/01/28 04:45:19 ID:yiITtaO/
>>752
社員乙。
755名無し野電車区:05/01/28 08:12:41 ID:D+aSD2Ii
>>752
あなたこそ失職の資格がある。
756名無し野電車区:05/01/28 08:25:31 ID:RD6u0bDM
>>752
糞駅員必死ですねw
今まで努力を怠ってたから委託されちゃうんですよ。
春から路頭に迷っちゃうなんて大変ですね。
今から職探ししたらどーですか?w
757名無し野電車区:05/01/28 08:40:44 ID:RD6u0bDM
りんかい駅員が糞な訳

・客に敬語が使えない。怒鳴る。
・運賃精算出来ず、客に二重請求。
・パスネット返金ミス&長年放置。
・電車が遅れても何もアナウンスなし。
・改札窓口で平気で寝る。雑談する。漫画を読む。
・服装がだらしない。
・駅の案内が小学生が書いたようなミミズのような字w


他になにかある?
758名無し野電車区:05/01/28 08:55:42 ID:Ax1Cuwcf
八高線に行くのは正面デザインそのままなん?
759名無し野電車区:05/01/28 09:28:26 ID:yFuwkxow
>>752
そもそも、会社から「りんかい線は自腹切れ」と言われる会社もあるという事をお忘れ無く。
さすがに沿線の会社は交通費出してもらえるみたいだけどね。
出してもらえない例としては、蘇我に住んでいて恵比寿の会社に通勤する場合、全線JRとか京葉線〜八丁堀乗換日比谷線とかはOK。
京葉線〜新木場乗換りんかい線・埼京線と言った例の場合、りんかい線部分は支給しないなんて事がある。
しかたが無いので全区間JRとか地下鉄乗換で申請して、支給額との差を自腹切る人もいるそうだ。
760名無し野電車区:05/01/28 10:50:27 ID:D+aSD2Ii
>>752
サービス業のとは何か本音で考えたことありますかW

761名無し野電車区:05/01/28 15:03:37 ID:qJU4bjp3
>>757
JRから違う会社への連絡きっぷでりんかい線へ来た場合、大崎から新たにとられる。本来は差額払うだけだが…。
なんでも「うちの会社に運賃が入ってないから」だそうだ。
運賃を他社から請求するのも仕事だろうに…
762名無し野電車区:05/01/28 18:50:22 ID:idsYEaKK
>>761
三鷹のに中野から東京メトロ160円区間の切符が落ちていたので
精算機に差し込んでみたら0円精算券が出てきました
763名無し野電車区:05/01/28 22:09:49 ID:cmBspRVr
駅員が糞なら利用者も糞でこのスレも糞な法則。
764名無し野電車区:05/01/28 22:15:25 ID:SoXFGKnX
りんかい線の駅員に恨みを持つ粘着さんが住み着いてる?

駅で写真とってて注意されたとか。
765名無し野電車区:05/01/29 03:36:25 ID:3TKlgxvN
えーと、自分は752で自分の感じている事をちょっと書いただけなのだが、
意見に対して全く共感を得られないのは良いとして、職業まで誤解されているようで。orz
>>754さん
俺は沿線のサラリーマンではあるが、東京臨海高速鉄道の社員、関係者ではありません。
>>755さん
職業に就いている人には必ず失職の資格がありますが、わざわざ俺に言う理由が判りません。
>>756さん
俺は駅員ではないし、春に会社を辞めるとかクビになる事はないと思っているので、職を
探す必要はありません。
>>759さん
なるほど。そういうケースだと運賃が高いのは辛いですね。
貴方の会社の事では無いようですが....
俺は自分で体験していない事には共感しないのです。同情はしますが。
>>760さん
意味不明です。
766名無し野電車区:05/01/29 05:04:05 ID:vfvn7FF/
りんかい線は糞だスレでも立てればいいじゃん
767名無し野電車区:05/01/29 12:42:51 ID:jyJn79Tk
臨海の駅に京王設備サービスの求人広告貼られてたよ。
勤務地が「東京臨海高速鉄道」になってた。












DQN駅員解雇ケテーイ?
768名無し野電車区:05/01/29 13:37:33 ID:BA4EJYZg
京王設備募集要項
給与
大卒          初任給  198,160円 (2004年度実績)
勤務時間       配属先による
勤務地         本社・杉並本社・営業所・事業所(京王線・りんかい線・横浜市営地下鉄沿線及び都内各所)
769名無し野電車区:05/01/29 13:42:07 ID:vfvn7FF/
ゆりかもめも京王設備なのか
770名無し野電車区:05/01/29 13:46:57 ID:jtTOrezG
リストラされたDQN駅員が京王整備に再就職
これ最狂
771名無し野電車区:05/01/29 19:28:07 ID:lH0TKsAY
>>770設備といっても、仕事する上では、資格も必要だよな。
例、建築設備士
  電気工事士 など
未経験で入社しても辛いぞ
  
772名無し野電車区:05/01/29 19:45:56 ID:qJau9YSn
未経験者歓迎なんて言ってる求人は大抵ブラック
社員の居付きが悪くてもそれは辞めた社員のせいだと開き直ってるから
組織が腐ってても放置→社員を新たに採ってもすぐに辞めるの繰り返し
773名無し野電車区:05/01/29 21:56:26 ID:uN63Uwi7
>>759
ディズニーランドのバイトは、りんかい線の交通費出してくれるのかな?
たとえば横浜とか大井町あたりから通勤したい人がいるとして
「JRの定期代しか出しません、東京駅で毎日京葉線に乗り換えなさい」とか
言われるのでしょうか?
774名無し野電車区:05/01/29 22:25:25 ID:CQ2MlqvQ
とるあえず、774をゲット。
775名無し野電車区:05/01/29 22:46:09 ID:uj8qOAFh
>>773
オリエンタルランドは出してくれるはずだが、上限金額が決まっていたような……。
多くのキャストが近くに住んでいるんだけどな。
776名無し野電車区:05/01/30 00:13:03 ID:BO4uwwfp
マジレスすると、出してくれません。
住んでいる所から、一番安いルートになる。
ダチは大井町に住んでいるが、
東京経由しか認められなかった。
遅刻しそうなときは、自腹でりんかい線。
777名無し野電車区:05/01/30 00:26:15 ID:rC3broGE
唯一認めてくれるのはフジTVの前のマックは交通費支給だった。
778名無し野電車区:05/01/30 01:06:04 ID:wf5SOiaO
アルバイトの交通費って、上限設定して払ってるから経路問わないはずだが。
779名無し野電車区:05/01/30 10:28:52 ID:An9xab+V
京王設備委託はアイルとシーサイドだけだよ。
他はそのまま。
780名無し野電車区:05/01/30 10:38:01 ID:GnicfUW4
>>775
上限は900円だったかな。
アルバイト情報誌で見ただけの記憶なのであやふやだけど。

>>777
あそこは全額支給しないと、人が集まらないらしい。
781名無し野電車区:05/01/30 11:49:09 ID:0DkFyQbX
DQNヲナニー駅員全員解雇して京王委託キボンヌ



首都圏の鉄道の中では接客レベル最低だろ<TWR
782名無し野電車区:05/01/30 13:03:37 ID:TnxRmHHN
粘着房キタ━(゜∀゜)━ッ!! てか、東武よりはいいんじゃない??
783名無し野電車区:05/01/30 17:18:12 ID:MBMSbHMW
解雇される前にオナニー現場の清掃をしておくんだね
784名無し野電車区:05/01/30 18:06:59 ID:2MFICii1
大井に入ったって事はもう車籍もJRになってるの?
785名無し野電車区:05/01/30 18:22:36 ID:j0RuN0yq
>>777
吉野家もマクドナルドも、お台場にある店は交通費出るらしいよ
786名無し野電車区:05/01/30 20:32:00 ID:k/gL0bju
ところで八高線に譲渡される209系3100番台はもう完成しているのですか?
まだ大井工場にいるのかな?
787名無し野電車区:05/02/01 02:09:47 ID:Z07WRW08
りんかいで技術職社員の募集してるけど、応募した香具師いる?
788名無し野電車区:05/02/01 08:39:41 ID:Z07WRW08
緊急浮上
789名無し野電車区:05/02/01 12:26:18 ID:C+o7Gsan
お台場に行くのならまだしも、大崎や大井町から新木場の直通利用で勤務先に
定期代出せとか言ってるの馬鹿だろ?

東京経由があるんだから、東京で乗り換えろ

りんかい線乗りたいんなら自腹で。
790名無し野電車区:05/02/01 13:37:58 ID:tduouiS3
>>789
他に行き場が無く、ブラック会社で犬になるしか無い人間なら自然とそうなるだろうな。

東京の長い通路を毎日歩きます!ワンワン!
791名無し野電車区:05/02/01 16:14:23 ID:hIgiESyE
主人の手を咬む飼い犬は有楽町線利用だろ。
乗り換えは東京より数倍ラクだし。
792名無し野電車区:05/02/01 17:13:05 ID:K4tY26Z5
りんかい線の車両には東臨運輸区と書かれていますが、これはどこにあるのですか?
また、車両の検査等もここで行っているんですか?
793名無し野電車区:05/02/01 17:46:48 ID:eTmvKBWQ
>>792

・東臨運輸区は品川区八潮にある。東京貨物ターミナルの外れに存在。
・要部検査まではココで行っている。全検だけは東京総合車両センター(旧大井工場)で実施。

って、まだ全検は東総でいいんだよね?
794名無し野電車区:05/02/01 17:50:04 ID:tduouiS3
あれって"東臨運輸区"という組織の名前じゃなくて
東京臨海高速鉄道株式会社の「運輸区」という名前の部署を洒落で東臨運輸区って書いている
だけじゃないの?

東京テレポートには「東臨運輸区」と書かれた立派な看板があるね。
あそこが乗務員の詰め所でせう。
795名無し野電車区:05/02/01 18:12:05 ID:tduouiS3
なんかかなり矛盾した事書いたな。
× 「東臨運輸区」と書かれた→ ○ 「運輸区」と書かれた
スマソ
796名無し野電車区:05/02/01 18:42:40 ID:9s2S1++m
>>786
とりあえず帯が剥がされた状態だと。
ttp://e231.sdap.jp/311-33.html
中間車は川重ヲチサイトで出てたような気が。
797名無し野電車区:05/02/01 22:07:38 ID:VMnp2koO
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c9%f1%c9%cd&from=%c2%e7%b0%e6%c4%ae&sort=0&num=0&htmb=select&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200502&dd=1&hh=11&m1=04&m2=04
運賃:片道 530円 乗換え:1回
定期代:1か月19,550円 3か月55,710円 6か月102,710円

運賃:片道 380円 乗換え:1回
定期代:1か月11,340円 3か月32,320円 6か月54,440円

こんなに差があるのか
798名無し野電車区:05/02/01 22:51:45 ID:oJstm8Gq
なんか大井町駅のエスカレータの向きが逆になっている件について
799名無し野電車区:05/02/01 23:10:40 ID:rUB01epP
>>796
色はおそらく黄緑とオレンジのラインになるでしょうね。
800名無し野電車区:05/02/01 23:11:34 ID:rUB01epP
                 //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>800氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
801名無し野電車区:05/02/01 23:37:12 ID:QzYNDN9O
時給にして950円か。やる気しねーな。
http://www.keio-setsubi.co.jp/saiyou/teiji02.html
802名無し野電車区:05/02/01 23:43:13 ID:IR9cWuzK
ダイヤ乱れ時とか、災害時のまともな対応はハッキリ期待できないね、こういう人しか駅にいないとなれば・・・
803名無し野電車区:05/02/02 08:42:20 ID:SQJRkbFe
>>802
今でも十分期待できないけどw
ダイヤ乱れた時、駅員に列車がいつ来るか尋ねたら、
ヘラヘラ笑いながら「私にもわかりませーん」と言われたよ。
さすがに呆れた。








りんかい線に乗ってる時に何か起きたら覚悟した方がいいんだろうな…。
804名無し野電車区:05/02/02 11:42:19 ID:ArxyAus/
で、運賃はバカ高いと来てる。すごい会社だな。
805TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :05/02/02 12:30:42 ID:guuBvirk
>>793
全検は東京総合でおk。
806名無し野電車区:05/02/02 12:59:22 ID:ouCRJ5RD
>>803
漏れは駅員には期待しない。
後ろに置いてある運転状況用のモニターだけ見て判断する。
807名無し野電車区:05/02/02 13:17:40 ID:E1vx2t/F
>>797

だから、通勤定期は自腹で買えってこった。
文句あるんなら東京乗換えなら自腹じゃなくていいよ
808名無し野電車区:05/02/02 14:07:06 ID:j95sqWpQ
↑と、りんかい線駅員と信者が吼えていますw
809名無し野電車区:05/02/02 14:19:13 ID:4ZI/miUb
↑と、ブラック企業の犬が吼えていますw
810名無し野電車区:05/02/02 15:53:46 ID:8+iXp668
で、結局八潮にあるのはなんなんだ?東臨運輸区でいいのか?
811名無し野電車区:05/02/02 19:56:52 ID:2hGZy7pG
臨海副都心線
812名無し野電車区:05/02/02 20:40:39 ID:bycuXlNP
>>801
りんかいの契約社員は時給800円で賞与なしなので待遇は向上だな。元が悪すぎということもあるが、、、
これで経費削減できると言うことは、いかにりんかいの管理職が高給取りかと言うことがわかりますね。
都から来ている人は年収1000万ぐらいだけど、出向者の給与ってどこから出ているんですかね。
813名無し野電車区:05/02/02 20:50:28 ID:DLfTM6kr
それで、1年以上更新して働いている奴もいるんだろ?
814名無し野電車区:05/02/02 21:21:05 ID:3ewBe3zC
>>812
一般的には出向先。
出向先の規定額が出向元で受けていた給与に満たない場合は
差額を出向元が補填。
815名無し野電車区:05/02/02 23:23:14 ID:SQJRkbFe
どのみちリストラであることには変わりない。
早く糞駅員を馘にして利用客のニーズに応えて貰いたいもんだ。

まさか馘にした香具師を京王に入れ込もうとかアフォな考えとか持っていないよねw
816名無し野電車区:05/02/03 00:03:20 ID:y9rb1WLP
京王化はアイルとシーサイドだけだから駅員はクビにはならんだろう。
なっても3人程度か?
817名無し野電車区:05/02/03 01:53:10 ID:rAjR0+bL
>>803
適当に答えて来ない方が嫌だろ?
まぁ、笑いながら言うのはあれだが
818名無し野電車区:05/02/03 07:43:47 ID:bTETEnYa
りんかい線の管理職も駅員のDQN度の酷さから外注化決めたんだろ?

客からも管理職からも見放されて可哀想ですね、りんかいの駅員。
819名無し野電車区:05/02/03 16:45:05 ID:PfFI/5fz
スーパーぬるぽ★今春デビュー
820名無し野電車区:05/02/03 17:00:50 ID:0lLebjsL

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`ヌ´|  |  ̄\
      /  /  |  ル| |   \
      /  /   |  ポ | |    \

皇太子様が>>819にガッされるそうです。
821名無し野電車区:05/02/04 17:39:26 ID:AAa6hu9F
「りんかい線」って愛称ですよね?それとも正式名になったのでしょうか?
公式HPの事業案内を見ても路線名は「りんかい線」です。
822名無し野電車区:05/02/04 18:26:54 ID:nqyab9+8
正式名称
823名無し野電車区:05/02/04 18:31:46 ID:5sFoljtn
埼京線に乗り入れる前までは「臨海副都心線」だったが、直通運転開始を機に、
親しみやすい愛称を募集(?)かなんかしたら「りんかい線」になった。
824名無し野電車区:05/02/04 18:59:32 ID:ppjgkdpt
>>823
今でも「臨海副都心線」が正式名称。
「りんかい線」は、JRの「宇都宮線」と同様の通称。
825名無し野電車区:05/02/04 19:39:44 ID:AAa6hu9F
やっぱり愛称ですかね・・・?

でも、公式HPの事業主体:東京臨海高速鉄道株式会社 路線名:りんかい線
ってのが気になる。
「りんかい線」が愛称なら、路線名:臨海副都心線(愛称:りんかい線)って書いたほうがいいだろうし。
826名無し野電車区:05/02/04 20:28:14 ID:ZUYJEUMM
日経に埼玉高速鉄道の上下分離検討記事が出ていました。
列車の運行を東京メトロに移管して、利用料金もメトロに準ずる内容でした。
同様に打診する路線として「りんかい線」「東葉高速線」「みなとみらい線」
が明記されていました。
なので、埼京線-りんかい-京葉腺のスルー運転をすべき
827名無し野電車区:05/02/04 20:34:32 ID:+8U+NPYp
「埼京線」も愛称ですらネー
「京浜東北線」も・・・
828名無し野電車区:05/02/04 20:36:07 ID:AcHEKIzm
>>826
上下分離案は、良いと思う。
第二種をJR東日本、第三種をりんかい線
という感じになるのでしょうか。
JRと同一運賃にできるし、埼京線から
舞浜行きの列車が設定しやすいかも。
829名無し野電車区:05/02/04 20:38:27 ID:ppjgkdpt
>>825
「正式」の定義にもよりますが
国土交通省に届出されている名称は「臨海副都心線」で
間違いありません。
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/nandemo/13_03e.html

社内処理についてまではわかりませんが。
830名無し野電車区:05/02/04 21:15:19 ID:gI/xLWFb
>>826
料金をメトロに順ずるって無理じゃないの?
831名無し野電車区:05/02/04 21:31:42 ID:sz0V6zSK
>826
みなとみらい線は理解不能だな
東急と通し運賃にするならともかく、東京メトロは関係ないだろ
832名無し野電車区:05/02/04 21:34:29 ID:LsSVGBEn
「上下分離方式」の内容がよくわからんのだが…。
運営と施設管理を別にするということか?
833名無し野電車区:05/02/04 21:52:51 ID:AAa6hu9F
>>829
ありがとうございます。
834名無し野電車区:05/02/04 21:56:02 ID:AAa6hu9F
あと、もう1つ質問ですが、
第一期区間はほぼ全てを京葉貨物線を再利用しているのは知っているのですが、
第二期区間はどうなのでしょうか?
トンネル内の途中でしているところがありますが、これの左の線路が京葉貨物線ですか?
で、右側は新たに建設したのでしょうか?
そして、その左の旧貨物線はどこまで続いているのでしょうか?
835名無し野電車区:05/02/04 22:00:14 ID:iS2zI6iw
>>834
>トンネル内の途中でしているところがありますが、これの左の線路が京葉貨物線ですか?

その通り

>で、右側は新たに建設したのでしょうか?

その通り

>そして、その左の旧貨物線はどこまで続いているのでしょうか?

八潮の車両基地まで(東京貨物ターミナルまでとも言う)
836名無し野電車区:05/02/04 22:18:26 ID:AAa6hu9F
途中で分岐している でした。

>>835
ありがとうございます。
837名無し野電車区:05/02/04 23:29:59 ID:hRfNaRNL
>>831
東葉高速はメトロへ
りんかい線はJR束へ
みなとみらいは東急へ
ってことじゃないのか?
838名無し野電車区:05/02/05 14:53:51 ID:MEq8WSLV
>>837
記事には東京メトロしか書いてなかったが、
文意からしてそういうこと(乗り入れ先とペア)
だと思う。
839でまー:05/02/05 15:19:23 ID:PdDbMhmN
>>837
京成はJR東日本
840名無し野電車区:05/02/06 14:37:56 ID:JDxyTKyE
ゆりかもめスレってある?
841名無し野電車区:05/02/06 18:08:37 ID:AaOu1GeD
>>840
かつてはあったけど、すぐにdat落ちしたと思う
842名無し野電車区:05/02/06 18:53:40 ID:JDxyTKyE
>>841
利用者数では向こうの方が上なのにな。
趣味的には魅力が少ないわけか。
843名無し野電車区:05/02/06 19:52:11 ID:E5vUdn/o
ゆりかもめスレは最近もあったけど、すぐに落ちたなぁ。
ゆりかもめもりんかい線に負けず劣らずDQN会社のようだが(藁)
844名無し野電車区:05/02/06 20:48:32 ID:4YrtLsWW
次スレで吸収する?
845名無し野電車区:05/02/07 00:17:17 ID:w8KAT789
↑余計なことするなボケカス
846名無し野電車区:05/02/07 12:26:10 ID:S4Q0OrNe
どの辺が余計なんよ…。
847名無し野電車区:05/02/07 15:30:37 ID:nDUKa0t3
>>837
そういや、芝山は京成・・・とは誰も考えないのかw
848名無し野電車区:05/02/07 20:47:23 ID:BLHK7ZsF
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200502070006.html
大阪府ではこんなことやってるぞ
東京都も見習え!
849名無し野電車区:05/02/07 21:17:54 ID:sPXghHe5
東京都というよりも東京高速臨海鉄道(株)だば
850名無し野電車区:05/02/07 21:57:31 ID:3UmauYsY
初めて聞く名前の会社棚。
>東京高速臨海鉄道(株)
851名無し野電車区:05/02/07 22:19:50 ID:3WvND9zQ
>>848
ね、やってホスィよねw
でもソレを実現しるには、JR束さんが少なくとも、
億単位の線路使用料を払わなきゃ、
運賃の共通化は出来ないんだな。
大阪は、市の臨海開発で、自前の土地を売って片付ける為に、
企業誘致の手段として、OTSの事実上の買取りに動いたわけで、
何のメリットも無い束が線路使用料なんざ、払うわけも無い。orz
むしろ赤字になればなるほど、
TWRとは距離を置くのが現実さw
不良債権化しそうな、広大な土地がJRに有るんなら別だろうけどね。
852名無し野電車区:05/02/08 03:36:44 ID:qhzfGRL5
まあ、今の運賃さえ保ってくれればJRの路線にしてもいいよ
853名無し野電車区:05/02/08 07:56:18 ID:yS6qQeFc
↑千原線方式か
854名無し野電車区:05/02/08 09:32:54 ID:4cSLjblc
>>847
K▽SEIもちはら線をかかえちゃったから、さらに芝山鉄道までってわけには、
なかなかいかないよなぁ…
855名無し野電車区:05/02/08 12:25:26 ID:B2yXT8pP
芝山は利用者数考えると、抱えるほうがオカシイ・・・
856名無し野電車区:05/02/08 15:43:23 ID:f3fxki7T
>>826
スレ違いだが、京成ちはら線が不憫すぎる
とゆーかメトロと都営の運賃体系こそを(ry
857名無し野電車区:05/02/08 15:57:58 ID:4cSLjblc
珍太郎は、メトロが都に合わせろとか言いそうだな
858名無し野電車区:05/02/08 17:55:16 ID:xkkW5606
それはそれでメトロはウマーじゃない? 値上げを出来るし。
859名無し野電車区:05/02/09 00:39:11 ID:hHVY2kVF
多摩境
860名無し野電車区:05/02/09 08:27:39 ID:HS6xmso7
で、駅の外部委託はネタだったのか?
861名無し野電車区:05/02/09 13:46:56 ID:j+PxDfyR
862名無し野電車区:05/02/09 15:24:38 ID:Qj9fYhhG
くどいようだが委託駅は天王洲アイルと品川シーサイドだけ。
駅員はクビになりませんから!残念!
863名無し野電車区:05/02/09 19:02:14 ID:djSMfXaj
斬りネタウゼー。某コピペ以上に秋田。
864名無し野電車区:05/02/09 23:10:47 ID:HS6xmso7
最初は一部委託かもしれんがな…。
既に最終的なシナリオは出来上がってるんだろう。


まぁ、>>862がりんかい駅員だとしたら、こんな奴切りたい経営陣の苦労が分かるよw
865名無し野電車区:05/02/10 02:38:03 ID:e/xMoV3p
大井町のESCの速度上げてくれんかね
866名無し野電車区:05/02/10 08:29:36 ID:xIF9oYHA
>>864
最終的にはほとんど委託になるんじゃないの?
出向や契約の駅員もリストラ出来るし、レベル向上も図れる。
ここの会社は組合がないから決まったら早そうだね。
867名無し野電車区:05/02/10 12:35:33 ID:y557T+33
りんかい線の愛称が使われ始めたのっていつですか?
868名無し野電車区:05/02/10 14:40:40 ID:jLtKCjHv
>>867
天王洲アイル開業と同時のはず。
869名無し野電車区:05/02/11 18:44:08 ID:1T6aiSVD
東京湾花火大会時の東京テレポートと、コミックマーケット時の
国際展示場では、どっちのほうが混雑しますか。
870名無し野電車区:05/02/11 18:57:12 ID:3JRgweA7
>>869
前者の方が混む
花火が終わった直後だと入場制限で長い列ができるから
871名無し野電車区:05/02/11 19:38:45 ID:HPxLWN69
コミケ時の始電到着後の国展駅改札(出口)はえげつないことになるけどな
872名無し野電車区:05/02/11 20:38:24 ID:wCuD6VW8
>>871
あんな中で

ピンポーン

なんてなった日にはもう、ラッシュ時以上の大ヒンシュクをかうなw
873名無し野電車区:05/02/13 11:07:27 ID:0iOkOFAj
おまいら、あんまり臨海駅員を叩かないほうがいいよ。

考えてみろ、勉強出来なくても入れる鉄ヲタ学校で、その落ちこぼれ共が駅員をやっているのだもの、接客どころか敬語も出来ない。
それにそいつらを教育してるのが、他会社のリストラ組なんだから、全く育つわけがない。
契約社員とかも教育もされず安い時給でこきつかわれてるんだから無理。

というわけで全員期待出来ないんだから、叩くだけ無駄。
この会社が買収されて全員クビになるまで待ちませうw
874名無し野電車区:05/02/13 13:11:42 ID:DZ35LnWQ
同時期開業の東葉はどうだ?
新京成→北習志野→西船橋→新木場→東京テレポートを通勤してるけど、東葉はまともそう
875名無し野電車区:05/02/13 13:13:59 ID:DQ9mhJ3/
>>868
平成12年7月くらいに決まったんじゃなかったっけ?
それから使用されるまで間があったんだっけ?
876名無し野電車区:05/02/15 09:24:18 ID:V3Gkzw2I
ついさっき、国際展示場駅で2〜3両ぐらいオーバーランしてたwwwwww

80km/hぐらい(モーター音が"ラ")で進入してきたので
回送通過かと思ったら・・・
877名無し野電車区:05/02/15 22:17:54 ID:uRwD6y1f
今日からギフトショーかよ!!>ヽ(`Д´)ノ
878名無し野電車区:05/02/16 15:42:10 ID:AYIUUkDT
今朝は遅れまくりだったなorz
879名無し野電車区:05/02/16 16:54:05 ID:GBCqmKlL
今、フジで再放送しているドラマで70-042が映った
880名無し野電車区:05/02/16 19:26:55 ID:WSPf1KMp
国展でのギフトショー帰り定点観測

18:00 ギフトショー終了時刻、券売機の前に人はまばら。
普段より多少人が多い程度。このままマターリ進行かと思われたが…
18:10 いきなり人が増え出す。屋根下にタバコを吸う人だかりができる。
切符購入列が完成、売店から改札への通り抜けが不可能に。
18:30 列が最長に。タクシー乗り場近くまで約10m程まで延びる。
18:40 列は屋根下付近までに落ち着き始める。
18:55 列が解消。また普段の国展駅に戻る。
881名無し野電車区:05/02/16 23:47:53 ID:3vqD98/N
2/16朝の東京テレポートの駅員最悪。
電車が遅れてんのに何のアナウンスもなし。
改札行ったら駅員がアフォ面してるし。
氏ねとは言わんが消えてくれ。
882名無し野電車区:05/02/17 08:24:35 ID:J5/PUX1/
昨日、電車が遅れたから遅延証明書を貰おうとしたら、
「JR線の遅れは出せません」と言われた。
臨海線も遅れてるだろうがウ"ォケ!!と言ったら、
「文句があるなら本社に言ってくれ」と…。

どういう教育してるんだ、この会社?
これなら駅の業務委託されてもおかしくないと思ったよ。
883名無し野電車区:05/02/17 10:34:13 ID:rlqmpLln
>>882
どこの駅か晒し上げプリーズ。

テレポートだったらカフェの2階に乗り込め。
他の駅ならその場から本社にかけてチクっとけ。
ちなみに本社TELは:(O3)352l-6O89。
それでもダメなら(ってその設定が考えられる時点でオhルんだが…)
都庁の「都民の声」にチクれ。レスは遅いが効果はある。

ただ漏れは国展で普通にバラ撒いてたのを貰ったが。
884名無し野電車区:05/02/17 18:33:15 ID:BlNRuKZ1
>>880
真夏&年末のヲタ祭典と比べてどちらがすさまじいで塚?
885名無し野電車区:05/02/18 06:25:02 ID:RoC3dWku
>>884
客層はヲタの方が数倍マシ。素直で言うこと聞く香具師多し。
ビジネス系はDQNだらけ。すぐ人をドロボー呼ばわりする。昼間のパパはDQNだよ。
886名無し野電車区:05/02/18 09:02:16 ID:YCKn4jrv
↑臨海駅員、降臨中w

ドロボー扱いされるのはおまいのアフォ面が(ry
887名無し野電車区:05/02/18 10:46:03 ID:evuQ6fFX
↑結構あたってると思うけど
888名無し野電車区:05/02/18 13:30:28 ID:T3c+ynN5
うだつのあがらないリーマンほどサービス業の人に横柄な態度を取るってのが、
日本のごく当たり前の風景。
889名無し野電車区:05/02/21 08:04:28 ID:cRwqVml2
で、りんかい線車両が八高線に行くのはいつ?
890名無し野電車区:05/02/21 11:09:41 ID:EKDSLRum
新木場発立川行きとかそういうことか?
891名無し野電車区:05/02/21 11:20:04 ID:41nFdTE4
209-3100。
丁度一週間前甲種回送されて以来、音沙汰ないからね。
いったいいつになったら出てくるのやら…
892名無し野電車区:05/02/22 18:00:29 ID:Mg07S8RA
いま東京テレポート駅通ったら、改札窓口の所で若い駅員3人仕事サボって喋ってたぞ(w

無能な鉄ヲタ駅員は(ry
893名無し野電車区:05/02/22 19:59:41 ID:+XLc3M6F
この駅員ドモには、かっぱ寿司でバイトさせるか、
JR東海の新幹線車掌と研修が一番だね
894名無し野電車区:05/02/22 21:14:12 ID:dELhVCht
>>893
厳しい研修やらせたら辞められちゃうよ・・・
895名無し野電車区:05/02/22 21:19:09 ID:oJfODYKt
大崎で扉開けすぎ!寒いから半自動にしる!
896名無し野電車区:05/02/22 21:23:17 ID:W2uwOLKv
このスレでりんかい線をプラス評価したら、即社員呼ばわりされてしまいますか?
897名無し野電車区:05/02/22 21:28:06 ID:K3Pjytca
>>896
ああ、ここ隔離スレだからねぇ。
898名無し野電車区:05/02/22 22:25:01 ID:W2uwOLKv
そうですか。つまんないですね。
899名無し野電車区:05/02/22 22:48:18 ID:bA8G0CT9
ゴミケと花火が同じ日に重なったことってあるの?
900名無し野電車区:05/02/23 00:41:15 ID:OkhSeOnl
花火のほうがずっとひどい混雑ですけどね
901名無し野電車区:05/02/23 01:06:08 ID:vVtDfQCp
>>899
あるよ
夕方以降、レインボーブリッジが通行不可になるので
虹01の都営バスが走れません
902名無し野電車区:05/02/23 10:26:07 ID:yjPAq+pc
>>896
逆に聞くけど評価できる点なんてあるの?
903名無し野電車区:05/02/23 11:42:55 ID:LhNXT4xn
個人的利用区間の一致以外に評価できる点があるのかどうか・・・
904名無し野電車区:05/02/23 14:59:16 ID:9q/kLREo
なんで評価が必要なんだ?
905名無し野電車区:05/02/23 21:50:08 ID:8HoYOZjN
評価あるなら、身体障害者は格安で乗れる位だね
906896:05/02/23 23:08:33 ID:1haeNQUU
>>902
ん?いいや。
>>904
別に必要じゃないですよ。
907名無し野電車区:05/02/23 23:36:45 ID:kMyjNXIF
障害者単独でも割引が効くのは東臨と新京成ぐらいか。
しかしこのために他社でも割引になると勘違いしてる香具師も多いと聞く。
908名無し野電車区:05/02/24 00:01:50 ID:TP7CBs/r
>>899
重なるのがデフォ。
909名無し野電車区:05/02/24 00:21:34 ID:DKNbfc2A
>>907
東京都交通局もそう。 東臨は交通局の流れでしょう。
910名無し野電車区:05/02/24 21:03:27 ID:Y7Hbijum
ふーん、障害者にはやさしいのか、東臨はw

ところで駅員が皆、阿保面なのはなぜ?
適性検査ちゃんと通ってるの?
911名無し野電車区:05/02/24 22:13:36 ID:4jHUFXgf
>>910
してない。だから
あー身体障害者だと思えばいいのさ
912名無し野電車区:05/02/24 23:05:34 ID:G8C2sI9+
>>910->>911
おまえらも自分の顔を見てから言えよ(プ
913名無し野電車区:05/02/25 02:07:59 ID:qaCadOTG
阿呆っぽいスレだな
914名無し野電車区:05/02/25 02:36:03 ID:zBTXaECy
>>913 何を今更。
915名無し野電車区:05/02/25 08:08:10 ID:v8WvJMPu
>>911
適性検査してないというのはマズイんじゃないの?
検査を受けないと運転扱いとか出来ないはず。






…ということは、設備が壊れたら乗客の命の保証もない訳ですね。
素晴らしい鉄道ですねw
916名無し野電車区:05/02/25 21:38:15 ID:Axq1Q1Og
>>913
お前は障害者を差別した。
ああー人権侵害だ!
これだから、社員教育も疎かだ!

障害者の方が立派だ!
917名無し野電車区:05/02/25 21:56:45 ID:Zf2G5gio
>>915
改札、出札業務しかやっていないから問題ないでしょう。
また、閉扉合図は運転業務にならないから問題にならない。 出発指示合図は運転業務だから
アルバイト君たちは出来ない。 もっともりんかい線で運転業務の駅扱いを実施している駅はな
いけど。
918名無し野電車区:05/02/26 01:24:13 ID:EvdBCOxm
俺はりんかい線が大好きだ!
919名無し野電車区:05/02/26 01:35:51 ID:H76suBAb
社員乙
920名無し野電車区:05/02/26 20:23:32 ID:/6+5jRfV
ttp://yatee231500.hp.infoseek.co.jp/
70-000が・・・。
921名無し野電車区:05/02/26 22:54:41 ID:Wu5WdCnX
922名無し野電車区:05/02/26 23:02:45 ID:FtcMeaAY
嗚呼!スゲー事に!
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
923名無し野電車区:05/02/27 07:26:19 ID:AboPrSnD
よっ! 社員になれないニート君たち!
りんかい線は素晴らしい路線だぞ!
924名無し野電車区:05/02/27 09:08:13 ID:qT1S+/uK

この会社の勤務態度からして、社員の勤務態度とは言えない。
まだバイト君の方がしっかり働く。
某飲食店店長より
925名無し野電車区:05/02/27 09:59:04 ID:544NjH04
昨日大崎に行ったら、折り返し用の6・7番線両方に
「りんかい線 新木場」の表示を出した埼京線205系が停まってた。
今は埼京線の車両もりんかい線の折り返し運用に入ってるのか?
926名無し野電車区:05/02/27 12:45:39 ID:CWuhNyc3
>>925
去年の10/16改正で、JR最強車によるりんかい線内折返し運用設定
927名無し野電車区:05/02/27 20:11:31 ID:ZPODHYUw
知り合いの臨海社員に聞いたが、やはり改札業務の契約社員は鉄ヲタが多いとのこと。
928名無し野電車区:05/02/27 21:20:37 ID:mbTxeqBa
埼京線車両のりんかい線の折り返し運用は多いよ。
929名無し野電車区:05/03/01 08:23:05 ID:CI7gmUOG
>>927
仕事も禄に出来ないウ"ァカばっかり居んぢゃねーの?
仕事中にNゲージでも作ってんぢゃないのかw
そんな契約社員なんてクビしちまえよ(ゲラ
930名無し野電車区:05/03/01 08:32:22 ID:8lrg9Wtv
>>929
よく知ってるな。確かにある駅の駅事務室の中にはNゲージのキットが組み立ててあるし、契約社員の使用する場所は、鉄に関する落書きや雑誌があり、鉄ヲタ色が強すぎ。
931名無し野電車区:05/03/01 11:57:38 ID:Wkce9nlQ
臨海社員乙
932名無し野電車区:05/03/01 21:37:03 ID:8lrg9Wtv
今日、昼間りんかい線内でスーツを着た「駅務係○○」とか「助役○○」という名札つけた人みたが、あれは委託会社の社員か?
933名無し野電車区:05/03/02 08:32:37 ID:wH4Q+5Un
>>932
ニートをけなすしか自分を誇れない人は憐れでつねw

>>930
臨海社員は京王依託ですぐにでも馘に(ry
934名無し野電車区:05/03/02 20:12:44 ID:Pd4WQj8l
りんかい社員は鉄道業界に再就職ができるのか?

各鉄道業界の人事部の目線も疑視したい。
935名無し野電車区:05/03/04 12:08:45 ID:WOwEwCzm
>>935
吉野屋でさえ無理なんぢゃないのw

それより駅員が勤務中にNゲージ作ってるってホント?
936名無し野電車区:05/03/04 14:16:00 ID:x6TMc+Je
>>936
ホント?
937名無し野電車区:05/03/04 15:47:42 ID:fEdM3tPo
>>936
自問乙。
938名無し野電車区:05/03/04 19:11:35 ID:0rp7qVqJ
>>935
ホント。社員がこんな状態だから、駅委託が入るようになるんだよ。
939名無し野電車区:05/03/04 21:42:36 ID:xxr8tKrB
>>938
社員、内部告発乙。
940名無し野電車区:05/03/05 16:21:33 ID:XkA/bFzd
>>938
マジかよ?
それぢゃクビになっても仕方ないねw
941名無し野電車区:05/03/05 18:17:32 ID:Zb2hRFoN
りんかい線の車両運用調査ってどうやるんですか?
また、それを表にして自分のサイトで公表したら需要ありますかね?
942名無し野電車区:05/03/05 18:27:17 ID:LgHudTB+
>>941
列車番号が運用に対応していて、しかもマイライン時刻表に全列車の
列車番号が乗ってるわけだが
943名無し野電車区:05/03/05 19:29:37 ID:Zb2hRFoN
>>942
そ、そうなんですか・・・
じゃ、横棒作っても意味ないですね・・・
944名無し野電車区:05/03/06 02:31:17 ID:gsZkRfC3
>>938
臨海駅員は勤務中にNゲージ作って、休憩で自慰行為してるんですか?
素晴らしい会社ですね。
低学歴の人間にも希望を持たせてくれます。
945名無し野電車区:05/03/06 12:11:15 ID:WSQC97Qp
そのネタ飽きた。 そんなに粘着したきゃよそでやれ。
946名無し野電車区:05/03/06 14:36:23 ID:x+u3v3vl
まったくだ。
947名無し野電車区:05/03/06 15:57:50 ID:vVKUODjQ
>>943
横棒ってなに?
948名無し野電車区:05/03/06 21:33:08 ID:ztU1iJ3i
休憩中に自慰行為をしないといけないほど、精力が有り余ってるんだろ?
男として羨ましいじゃねえか!
949名無し野電車区:05/03/06 23:11:46 ID:Ek44NND7
東雲駅前DQN会社………


  ………誰か通報汁
950名無し野電車区:05/03/06 23:15:41 ID:x+u3v3vl
>>949
どこの会社の事かわかんねぇけど、そんなの自分でやれよ。カス。
951名無し野電車区:05/03/07 21:25:36 ID:HBzsmLjn
りんかい腺はDQN駄目社員・埼京線は痴漢とバカエの話題
電車でも放火するか
952名無し野電車区:05/03/07 21:51:23 ID:hY4FoKcX
>>951
( ◔ิД◔ิ)オマエは何を言っているのだ?
953名無し野電車区:05/03/07 22:44:19 ID:WlwIBGp3
犯行予告だな。通報すっか。
954名無し野電車区:05/03/07 23:03:02 ID:DAM+AVAk
りんかい線の運転士は日本一運転技術が高い!
955名無し野電車区:05/03/07 23:11:11 ID:9dlCSVZx
今度の連休にコミケがあるみたいだが、臨時列車とか出ないのかな?

前は朝に新木場発があったよね?
956名無し野電車区:05/03/08 00:30:59 ID:YFBoGvDE
701 名無しの報告 New! 05/03/07 22:46:10 ID:jJO9/ljR
放火予告

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095503028/951
957名無し野電車区:05/03/08 09:23:14 ID:/MtmDtk6
燃える男の
りんかい線
958名無し野電車区:05/03/08 12:18:37 ID:/vEBZ9DI
萌える男の
臨界線
959名無し野電車区:05/03/08 19:19:57 ID:okTTyYCA
東京テレポートや大井町にATMみたいなのがが出来てるけど、何時から使えるの?


あと何時までプリクラ続けるの?(w
960名無し野電車区:05/03/08 21:24:21 ID:4T3K91gt
>>959
あぁ、あれなぁ。東テレのヤツをちょっと見ただけだけど、銀行名とか何にも書いてないんだよね。
961名無し野電車区:05/03/09 00:31:40 ID:/OqEliOn
>959
新生銀行のだったらいいな
962名無し野電車区:05/03/09 01:47:54 ID:fi9zW862
>>951
ヒマなヤロ
963名無し野電車区:05/03/09 08:34:53 ID:g5q6GFOh
イオン?のATMがあるのって東京テレポートだっけ?
一度も使ったことないけどさ。

あとプリクラなんでやめないんだろう?
誰も使ってる人見たことないね。
あのプリクラの音楽聞いてるだけで欝になってくるw
964名無し野電車区:05/03/09 20:44:49 ID:mFqAXfdp
>>963
東京テレポートは知らないが、品川シーサイド改札外
にはあったと思う。
真上にイオンのショッピングセンターがあるしね。
965名無し野電車区:05/03/09 21:09:40 ID:nvLILH0z
売り上げは大井町のヨーカドーには叶わないだろう
966テンプレ案その1:05/03/09 21:24:17 ID:RnBzzL8v
次スレのテンプレ案を貼っていきます。
意見があればレスしてください。


タイトル:東京臨海高速鉄道りんかい線 その12

【前スレ】
東京臨海高速鉄道りんかい線 その11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095503028/

【公式サイト】
東京臨海高速鉄道(Tokyo Waterfront Area Rapid Transit)
http://www.twr.co.jp/

そのほかの関連リンクなどは>>2-10あたりに
967名無し野電車区:05/03/09 21:25:19 ID:RnBzzL8v
【過去スレ】
その10(未html化)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083972900/
その9(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073917776/
その8(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063451417/
その7(未html化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053547307/
>>>東京臨海高速鉄道りんかい線<<<(その6に相当するが板djのときにあぼーん)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1050159788.dat
 【参考】hobby3の記憶(有志によって保存されたdj直前の鉄道総合板と路車板のログ)
 http://freett.com/mode2nd/hobby3/
 ◆その6のレス番号288まで
 http://freett.com/mode2nd/hobby3/rail/1050159788.lzh
その5(未html化)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040883145/
その4
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1038/10384/1038478698.html
その3(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032917017/
その2(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027151192/
初代(未html化)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019825394/
968名無し野電車区:05/03/09 21:26:27 ID:RnBzzL8v
969名無し野電車区:05/03/09 21:27:37 ID:RnBzzL8v
【関連スレなど】

◆鉄道路線・車両板
!!!!埼京線で語れ!!!!!その16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107237040/
★★★  京葉線 16両目 ★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104285493/
【湘南】湘南新宿ライン14号車【北関東】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106750563/
【池袋新宿渋谷】相模鉄道相互直通3【西谷】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105060287/
東京モノレール 第2ビル駅延伸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104904823/
東京の貨物線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109484194/

◆鉄道総合板
【上野へGO!】Suicaスレッド 28【駅ナカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108655809/
僻地販売してますから…残念!パスネット27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109256296/

◆りんかい線応援FLASH
http://www.geocities.jp/skkh040101/
970テンプレ案その5:05/03/09 21:28:53 ID:RnBzzL8v
◆同人板
コミケ交通&宿泊情報2005
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104713466/
(臨海スレは、dat落ち&新スレは立てられず)

◆同人イベント板
【混雑】りんかい線 いよいよ全線開通!【緩和?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038534930/
【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040799688/

◆臨海副都心関連リンク
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京テレポートセンター
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
971名無し野電車区:05/03/09 22:38:20 ID:AjJB7vkR
//www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050303.pdf

女性専用車両の朝通勤時間帯への拡大について
972名無し野電車区:05/03/09 23:59:14 ID:g5q6GFOh
りんかい線も女性専用車両できるの?
973名無し野電車区:05/03/10 00:36:50 ID:g7z60xEE
>>972
そもそも、痴漢が出現するほど混んでいないだろ
埼京線はともかくとしてだ
974名無し野電車区:05/03/10 01:17:30 ID:hI0qANpB
お台場に企業や学校(女子高)が進出するから
これは導入するべき!
DQN社員がこれでヲナニーをしなければいいが
975名無し野電車区:05/03/10 20:26:03 ID:Yhte4pld
教えてちゃんですみませんが、りんかい線の改札にいる駅員さんは1日そこに居るんですか?
交代で電車にも乗るんですか?
976名無し野電車区:05/03/10 20:39:11 ID:0Z8bzKVj
>>975
りんかい線に限らず、駅務の人は乗務しないよ。
もちろん社用で他駅に行くときは乗客スペースに乗るけどね。
977名無し野電車区:05/03/10 21:03:38 ID:Yhte4pld
>>976
ありがとうございます
じゃあ1日駅員室にいるんですね
勤務する駅は固定なんでしょうか?
978名無し野電車区:05/03/11 21:12:36 ID:O+jK5an/
>>977

じゃない。
Nゲージや仮眠室でオナニーしているくらいだから
979名無し野電車区:05/03/11 22:49:57 ID:+JsBUaWq
>>978
いいかげん、それヤメロや。胸糞悪い。
980名無し野電車区:05/03/12 00:38:21 ID:7/LaePz8
くだらねー。 オナニーしか言えねえのかこの低能猿が。
981名無し野電車区:05/03/12 02:14:10 ID:e+ZXGYvF
と、りんかい駅員が憤慨しておりますw
982名無し野電車区:05/03/12 03:49:13 ID:cuSdZUbt
・本当に駅員が保身で擁護カキコしてる・・・超DQN
・単なる一般人の中傷カキコ・・・ただのDQN
983966:05/03/12 05:42:01 ID:g+5p5/0c
次スレを立てようとしたが、弾かれますた。
誰か、代理スレ立てをおながいします。
とくにレスも付きませんでしたが、>>966-970がテンプレです。
984983:05/03/12 09:49:55 ID:g+5p5/0c
代理次スレ立て、乙ですた>次スレの1

東京臨海高速鉄道りんかい線 その12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110581065/
985名無し野電車区:05/03/12 10:08:41 ID:AahnDEQc
>>984
次スレの1です。
実は連投規制で、連絡不可能でしたorzスマソ。
代わりの連絡3楠。
986名無し野電車区:05/03/13 00:21:45 ID:UKlZ6XFs
次スレ立ちました

東京臨海高速鉄道りんかい線 その12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110473249/
987名無し野電車区:05/03/13 11:40:04 ID:wpSvA8Ir
なんで、重複スレ立てたんだ?
988名無し野電車区:05/03/14 00:00:24 ID:jHx73x0G
新  木  場
989名無し野電車区:05/03/14 00:01:04 ID:jHx73x0G
  東  雲
990名無し野電車区:05/03/14 00:01:41 ID:9IZynyvF
国際展示場
991名無し野電車区:05/03/14 00:02:35 ID:jHx73x0G
東京テレポート
992名無し野電車区:05/03/14 00:03:19 ID:jHx73x0G
天王洲アイル
993名無し野電車区:05/03/14 00:09:47 ID:t9DlzuGb
りんかい線がJRになりますように…
994名無し野電車区:05/03/14 00:10:32 ID:t9DlzuGb
京王依託マンセ-!!
995名無し野電車区:05/03/14 00:11:49 ID:t9DlzuGb
臨海車両売却マンセ--!!
996名無し野電車区:05/03/14 00:12:59 ID:t9DlzuGb
京葉線相互直通マダー??
997名無し野電車区:05/03/14 00:13:30 ID:t9DlzuGb
1000?
998名無し野電車区:05/03/14 00:14:02 ID:2pkHXRxF
大江戸温泉
999名無し野電車区:05/03/14 00:15:20 ID:9IZynyvF
1000なら京葉線直通
1000名無し野電車区:05/03/14 00:15:52 ID:9IZynyvF
ちんぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。