201 :
名無し野電車区:
東海道線(岐阜〜豊橋)は1時間に4本にして、普通211系15連、新快速313系+211系15連
これでいいじゃないか。ホームくらい簡単につくれるだろ。
202 :
名無し野電車区:04/09/28 00:36:52 ID:TpCJqvJX
>>201 どうせなら1時間に8本にして、そのかわりに両数を半分にして、普通211系8連、新快速313系8連
所詮は妄想だけど。
倒壊に編成を長くするように要望してはや10年ぐらい経つのかorz
203 :
名無し野電車区:04/09/28 22:36:54 ID:QYozLXZM
以前清水エスパルスの試合を見に静岡から清水へ向かったとき、やってきた列車
211系2両編成
当然東京の通勤ラッシュのごとく大混雑。
試合開催日の列車ぐらい増結して運転しろよ!!!
あれなら211系6両くらい必要だったぞ。
204 :
名無し野電車区:04/09/28 22:44:09 ID:+Bvaq+TC
静鉄使えよ
205 :
名無し野電車区:04/09/28 22:45:30 ID:ZMs7Olmv
歩け
206 :
名無し野電車区:04/09/28 23:20:18 ID:nanwfjoI
そんなことよりちょっと聞いてくださいよみなさん。
先日、米原行こうと思って電車乗ったんです。電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら、編成が6両なんです。
もうね、アホかと、バカかと。
クソ、東海よ、もっと編成長くしたらどうなんだ、
なんか親子連れもいるし
「イタタタ…座りたいよぉ」
とか言ってるの、もう見てらんない。
車内ってのはもっとゆとりがあるべきなんだよ。
で、とりあえず大垣に着いて、一息かと思ったら、放送が、
「切り離し作業を行い6両を2両にします」
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ、
あのな、ただせさえ混んでいるのに編成短くしてどうしろってんだ。
人が寿司詰めだってのになにが「切り離し」だ。
(以下略)
207 :
名無し野電車区:04/09/29 00:10:57 ID:tY/mtAya
増発はともかく両数増やすのってそんなにコストかかるものなのか?
208 :
JЯ東晦:04/09/29 00:17:36 ID:jXgK+ivu
ご要望におこたえして特別快速、新快速に増結を行います。
(これまで熱田でお昼寝していた117系4両を混結化改造)
そのため名古屋―岐阜間は5分スピードダウ(ry
関西線も気合を入れれば何とかなると思うけどなあ・・。
210 :
名無し野電車区:04/09/29 02:14:48 ID:ZIFZ9GHh
>>207 このスレを見ている限りだと、むちくちゃコストがかかることらしい。
名古屋地区ではラッシュ時と閑散時との差が非常に大きいため、休遊車両が増えてしまい、コストが上がるみたい。
問題は昼間だよ、昼間。
211 :
名無し野電車区:04/09/29 02:49:41 ID:oulaDPwB
211系の6両編成(4M2T)を8両編成(4M4T)に変えるとかだったら大してコストを増やさずに両数増やせるけど
そんなに車両が余ってないか運用を組みなおすのが面倒くさいか現状で良いと思ってるか・・・
212 :
名無し野電車区:04/09/29 02:56:26 ID:ZnwBEgdm
本当に昼間の名古屋駅は閑散としてるね。
東海道線も、3両編成なんて。
それでも、空席がある豊橋行き。
213 :
名無し野電車区:04/09/29 03:04:21 ID:4/Hz+cj2
とにかく東海地域はクルマ社会を見直さないと駄目だ。
トヨタ帝国を続ける限り東海地方の在来線に未来はない。
>>213 R1とR23の重複区間を走ったとき、広さと交通量とジグザグ走行の
飛ばしっぷりはロサンゼルスのフリーウェイ並だと思った。
それに引き換え名古屋高速はショボイが。
名古屋中心部逝きのラッシュのピーク以外、鉄道の出番は当面ないな。
215 :
名無し野電車区:04/09/29 23:26:56 ID:i6CBueVZ
>>211 車両は基本的に余っていないらしい。
ラッシュ時は短い編成だが、あれが限界。
ラッシュにあわせて車両を増備すると、休遊車両が増えてしまってコストが増えてしまい、地獄のラッシュとなる
名古屋地区の現実orz
中央線はまさに特別扱い。
216 :
名無し野電車区:04/10/01 17:03:31 ID:h0MFOObM
>>213 トヨタ帝国をやめる=名古屋の崩壊ですが・・・。
ある意味、名古屋市は豊田市に占領されたのかもorz
217 :
名無し野電車区:04/10/01 17:08:22 ID:OUH/xw7s
>>212 逆に新幹線ホームは昼間でもかなりの人出だな。
218 :
名無し野電車区:04/10/01 17:15:53 ID:h0MFOObM
>>217 だから倒壊は新幹線第一主義・・・。
それに新幹線の利用者は在来線と違って名古屋以外の人が多いからね。
220 :
名無し野電車区:04/10/01 17:23:30 ID:h0MFOObM
>>219 ラッシュの時間帯に?
まあ、あったとしても火災政権があと何十年も続きそうな現状では動かしてくれない罠。
221 :
名無し野電車区:04/10/01 17:35:58 ID:/VDD5Sp/
>>211 東からTを購入。
T車なので補助電源の問題はなし。
222 :
名無し野電車区:04/10/01 17:39:27 ID:h0MFOObM
>>221 前に火災が何かの講演会で
「他社のシステムを導入することは会社としてありえないことだ。」
と言っていたから難しいだろうね。
拡大解釈をすれば、「他社のものは一切受け付けない。」と読み取れるし。
真昼間に東京まで6両で乗り入れてくんじゃねぇ。
225 :
名無し野電車区:04/10/02 21:35:13 ID:azpMtxVX
じゃあ3両にします。by倒壊
226 :
名無し野電車区:04/10/02 23:36:09 ID:o3coQpcM
>>207 >両数増やすのってそんなにコストかかるものなのか?
ちょっとマジレスすると、保有両数が増えれば当然コストは増える。
自分が保有する車に例えると分かりやすいが、まず購入費(新製費)がかかり
次に車庫(留置箇所)、そしてガス代(電力費)、自動車税(固定資産税)、
車検代(交検、重検等)、日々の洗車(清掃やメンテ代)etc...様々な費用発生する。
>>211の6両編成(4M2T)を8両編成(4M4T)に変えるという方法にしても、
例えば普段4人が利用するセダンを狭いからワンボックスに変えても大してコストは増えないと
いえるかどうか、ということ。当然、ランニングコストや検査費用は全体として増加する。
その投資に対して、どれだけの収益が出るか?在来線では日々の数百円/人の日銭稼ぎ、
定期券収入ぐらいで、逆に混雑している列車でも必ず不正客はいるから、混雑=儲けとはならず
車両を増やしてその元をとるのは本当に長い期間が必要。まして儲けを出すとなると・・・
だから
>>217>>218のいうとおり、儲かる線区に投資を集中させるのは企業としては当然。
例えばJR束ならば収益源の首都圏は長編成で本数を多く運転して(投資して)も
元が取れる上に収益も出るが、同じ会社でも収益が出ない地方線区では同様に運転できないのと同じこと。
227 :
名無し野電車区:04/10/02 23:54:40 ID:Ug1nEr5E
東海道で使う電車豊橋から飯田線の119系1、2両313系に付ければいいんじゃねえの?w
(ダイヤ乱れて全ての客を名鉄本線に取られ慌てる倒壊。まあ併合できないけど)
228 :
村松孝仁:04/10/02 23:59:42 ID:eRjhbhlf
たしかに、名松線は1両という短編成ですね
229 :
名無し野電車区:04/10/03 03:47:29 ID:7r3P6w2b
>>227 ダイヤが乱れて仮に全ての客を名鉄本線に取られても
>226にあるように所詮は在来線、倒壊は別に慌ても何ともないだろう。
逆にダイヤが乱れて全ての客を東海道本線に取られたら大赤字の
名鉄の方が大慌てなんじゃねえの?w
それに119系1、2両313系は併合できないけどって
知っていて書いても仕方ないんじゃねえの?w
230 :
名無し野電車区:04/10/03 03:54:04 ID:7r3P6w2b
そういえばこんなモノもあったな
名鉄は分からないが
平成15年度運輸収入-
東海道新幹線 9,574億円
・
・
・
JR九州在来線 1,312億円
小田急電鉄 1,084億円
JR東海在来線 1,056億円
231 :
名無し野電車区:04/10/03 10:45:02 ID:PYFtVGCW
それにしても11,12時の東海道で313系2連で走らせる東海の考えがわからん!
232 :
名無し野電車区:04/10/03 14:22:32 ID:0yvf2DgL
東海の車は個人的に好きなんだがなあ。(私は関東在住)
少なくとも居住性や性能は313系は悪くない。
東海が頭を抱えているのは恐らく117系。比較的新しいし、
4両じゃないと使えないし。クハモハモハクハユニットでモハを減らせないし。
時々だが4+4両編成と言う運用が来るぞ。
まあ時間帯が22時代で無論ガラガラだったりするが。
安普請でも束のような汽車ダイヤチックなものを採用するか
短い編成で本数を増やすかという選択肢だろう。(束は編成こそ長いが本数少ない。どの路線にも言える。山手線でもな。)
そのへんを一番うまくやっているのは酉だと思う。
とりあえず1票入れとく。
234 :
名無し野電車区:04/10/03 14:52:33 ID:4+/KJwJ+
最低10両。313系とか373で(313やめるなら)
静岡以西は大阪方面に快速バンバン走らせてよ。
そのかわり静岡〜熱海は113の2両編成のオンパレードにして
どんどん18利用者を苦しめて♪
235 :
名無し野電車区:04/10/03 14:55:54 ID:4+/KJwJ+
>>210 これはマジレスするけど
昼寝する車両(113/211除く)は酉の新快速用に貸せばどうよ?
236 :
名無し野電車区:04/10/03 15:08:20 ID:q5BQCPjM
いくら利用者が少ないとは言っても
大垣ー豊橋間で2・3両の列車があるのはどうかと思う。
4両を標準にして欲しい。
連結解放の手間を考えたら、そのまま走らせた方がいい。
237 :
名無し野電車区:04/10/03 15:11:25 ID:q5BQCPjM
使い道がないのなら、
117系は廃止にしたらいいんじゃない?
個人的には、大垣夜行に使ってやればいいと思うが、
東日本の運転士が運転できないか?
平成15年度運輸収入-
東海道新幹線 9,574億円
ヤマト運輸 8,678億円
・
・
・
近畿日本鉄道 1,726億円
JR九州在来線 1,312億円
小田急電鉄 1,084億円
JR東海在来線 1,056億円
JR北海道 840億円
名古屋鉄道 823億円
神岡鉄道 1億円
239 :
名無し野電車区:04/10/03 15:26:54 ID:0yvf2DgL
>>237 いやできるだろ。
何しろ185系と足回りが全く同じだからな。
かといって運転台もそうかどうかはわからんが。
240 :
名無し野電車区:04/10/03 15:31:47 ID:q5BQCPjM
>>239 なるほど。
出来ないなら、練習させればいい話だし。
所詮快速なんだから、わざわざ、特急車両使わなくても、
117系で十分。その代わり全席座席指定は廃止。
特に18きっぱーは、あの座席で十分。
241 :
名無し野電車区:04/10/03 15:36:44 ID:0yvf2DgL
117系はどう考えてもE231系より座り心地がいい希ガス。
むしろE231を東海にやって高崎線や東北線にいれてほすい。
前から思っていたが違うJR同士もっと車両を融通しあえばいいのにな。
むかしは当たり前みたいに東北の車両が九州に転属になったりしていたのにな。
これは民営化の弊害だろうな。どうしても金がからむし、JR同士の仲がよい悪いもあるだろうし。
242 :
名無し野電車区:04/10/03 15:38:37 ID:rWnkPeHq
117系を廃車して、313系を増備すれば良いだけだろ。
JR東海は無駄な車両を何時までも持っているからダメなんだよ。
中央西線の113系にしても、、、、。
243 :
名無し野電車区:04/10/03 15:47:16 ID:0yvf2DgL
>242
そういやそうだな。
先月名古屋を通った時に多治見逝きが113系で驚いた。
まだ生きてたのかと。
117系自体決して悪い車じゃないんだがなあ。185系にも言えるが民営化の波に押されて
周りの車両の性能が良くなってきたにもかかわらず運悪く生き残ってしまった感があるな。
>>242 当初は名古屋から113系も無くす予定だったんだけど、
航空機の値下げ攻勢で東海道新幹線が予想以上に客を取られてしまい(年間約400億円の減収)
急遽新幹線へのテコ入れが必要になった。
それで313系の車両新製費を削って新幹線の車両費に回して、予定より早く
品川開業までに100系を淘汰することになったんです。
245 :
名無し野電車区:04/10/03 17:53:01 ID:a2JTxyQv
117系・72両(4連×18本)を
313系・72両(4連×12本・2連×12本)に置き換えるだけで
ディータイムの「特別快速・新快速・快速」を
6両編成以上に増結することは可能じゃないかな?
そうすれば、データイムの混雑も緩和される。
また、昼間の遊休車両も解消される。
215系も湘南ライナー・快速アクティーの目玉として製造したものの、
試行的要素が多くて、湘南新宿ライソで腐っている運の悪い車両。
湘南ライナーも代替わりしてE257系が活躍するようになったし。
215系は名古屋地区の特別快速・新快速向きな形式だと思うけど、
どう思う?
G車を指定席扱いにして、名鉄に対抗する。
妄想的レスでスマソ。
248 :
名無し野電車区:04/10/03 19:00:16 ID:1P0/C1Df
愛知万博も控えていることだし、
117系や113系の置き換えを兼ねて
313系を110両投入すべきだと思う。
万博期間中の中央西線は昼間も最低6両編成で運転しなければ
乗客を裁き切れないと思う。
249 :
名無し野電車区:04/10/03 20:36:08 ID:rVG0zabR
>>246 吊革もついてない電車はイラネ。
2扉じゃ乗降しにくいし。
250 :
名無し野電車区:04/10/03 21:45:35 ID:EZcaghPB
>>232 山手線のどこが本数が少ないんだ?
>>245 酉がOK出しても倒壊(火災派閥の人間たち)が絶対に許可を出さないだろうな。
>>250 わかってねえな。
平日はともかく、土日の山手線乗ってみな。
明らかに本数が少ないと感じる。
ちなみに山手線は確かに言いすぎかもしれなかったが
武蔵野線や京葉線、中央線の武蔵小金井以西で電車を待っていれば言っている意味が
分かるよ。総じて束は編成が長くて本数が少ない。これは乗る機会が減っていることを
意味する。
すれ違いなのでsage
252 :
名無し野電車区:04/10/03 22:35:35 ID:EZcaghPB
>>251 確かに東京圏としては少ないな。
名古屋圏では十分すぎるけど。
253 :
名無し野電車区:04/10/03 22:40:31 ID:pu9wR+Dr
単純計算をしてみた。
なので実データに比べ数パーセントの差は誤差ってことで。
倒壊の収益を100とするとそのうち6分の5は新幹線。残りの殆どは名古屋地区の通勤。
一方名古屋地区の通勤に占める鉄道の割合は5分の1
首都圏では5分の4。
したがって、通勤者が首都圏並の依存率だった場合、
在来線収益は6分の1から6分の4に増える。(総収益も6分の9に増えるが)
9分の5の新幹線に比べれば少ないが5:4だと増結の意見もかなり通りやすくなっただろうね。
名古屋は別にトヨタのせいで車社会になったとも思わないが
254 :
名無し野電車区:04/10/03 22:54:30 ID:EZcaghPB
>>253 >名古屋は別にトヨタのせいで車社会になったとも思わないが
いや、トヨタの影響は大きいと思うよ。
あと道路が広いのも車社会を助長させているね。
255 :
名無し野電車区:04/10/03 22:57:55 ID:pu9wR+Dr
トヨタは名古屋だけで車売ってたわけじゃないだろう。
道路整備はトヨタのせいじゃないし、郊外でも広い。
人口に比べて濃尾平野が広すぎるからでは?アメリカの都市に近い。
256 :
名無し野電車区:04/10/03 22:59:40 ID:EZcaghPB
>>255 いや、別に道路の整備までもがトヨタのせいとは言っていないけど・・・。
誤解させていたのならスマソ。
257 :
名無し野電車区:04/10/04 00:04:23 ID:mC8CIn1n
名古屋の車社会って、住人(特に若い奴ら)の意識の問題では?
とにかく電車での移動は格好悪いという考えが占めてるからな。
何で、こんなとこにわざわざ車で行くの?と言うのが多すぎるよ。
258 :
名無し野電車区:04/10/04 00:13:02 ID:rzhHrlJ+
でも名古屋市営地下鉄東山線とかは、メトロ銀座線並みに混んでる罠。
車社会といえども、鉄道で移動するという行為は「都会人らしい」と
認知されてる。
259 :
名無し野電車区:04/10/04 11:02:51 ID:Su9xN51i
>>258 東山線が混んでるって言うが名古屋〜栄だけの限られた区間だけ。
東山線全体で考えれば、線区全体で混雑しているメトロ銀座線とは
比較にもならないほど空いている。
それに「鉄道で移動するという行為は「都会人らしい」と認知されてる」
なんて鉄ヲタの思い込みだけの認知で一般人は何とも思わない罠w
260 :
名無し:04/10/04 12:02:53 ID:Ej8KlK4k
同じ栄通る電車でも「名城線の栄以北」は悲しいくらいガラガラ。
金山〜栄はそこそこ乗ってるが。
261 :
名無し野電車区:04/10/04 17:49:03 ID:Su9xN51i
262 :
名無し野電車区:04/10/04 20:02:29 ID:2n1W4bQF
>>248 313系を増備するほど愛知万博に人は来ない。
263 :
名無し野電車区:04/10/05 00:06:56 ID:ebxKD29m
313系を増備するほど倒壊は在来に金出さない
264 :
名無し野電車区:04/10/05 05:49:02 ID:G8MieWIu
313系ってそんなに故障多いのか?
新幹線はほとんど車両トラブルって酉を含み聞いたことがないんだがな。
故障多発なんて初めて聞いた。どうせ酉厨の作り話だろうけど
>>262 禿同。
266 :
名無し:04/10/05 16:29:37 ID:7vk8SDtp
地元愛知県民は電車乗らずにぶーぶーで来るよw
267 :
名無し野電車区:04/10/05 20:50:24 ID:xOP4ywYZ
>>265 なんだデマか。
つうか酉の使い倒した車両が故障するのは至極当然かと思うが。
268 :
名無し野電車区:04/10/05 21:22:49 ID:PhzaGEVs
つまらないこと聞くけど何で東海の車両はあんなに短いの?
新幹線に金使いすぎ??
269 :
名無し野電車区:04/10/05 21:28:07 ID:lS2KYsPt
>268
18きっぷのシーズン以外はあれで充分足りてるから。
てか地元の人間にとっては18きっぱーは大迷惑
270 :
名無し野電車区:04/10/05 22:14:40 ID:KtyCHOdA
>>269 >地元の人間にとっては18きっぱーは大迷惑
ならば在来線を経営分(ry
271 :
名無し野電車区:04/10/05 22:28:02 ID:p+6Ub8fC
>>269 静岡は足りてないよ…
18シーズン以外でも祭りや催事で客増えることはしょっちゅうあるのに( ´Д⊂ヽ
272 :
名無し野電車区:04/10/06 00:55:35 ID:lUaBlNSP
273 :
名無し野電車区:04/10/06 02:45:34 ID:cvKVhyBu
そこでヲタ急から御殿場経由で豊橋あたりまで4連または6連で直通。
束に奉公に行ってる113系は、改正後どうなるのかな?
3両→4両に置き換えとか夢のようなことが起こるのか???
275 :
名無し野電車区:04/10/06 04:08:22 ID:NJnyKn3d
すべてロングシートにすれば問題なし。
18きっぱーをブロック。
276 :
名無し野電車区:04/10/06 04:45:09 ID:xLilOw1Q
東日本・西日本で東海の株買い占める
て、出来ないのかねぇ?
277 :
名無し野電車区:04/10/06 15:22:06 ID:T3K5UU/I
278 :
名無し野電車区:04/10/06 16:19:06 ID:k/D51Qlr
280 :
名無し野電車区:04/10/06 16:38:16 ID:lv/mDRGE
この擦れの地元民率はいくらか?
いくらかはこじきが混じっているのかも試練
281 :
名無し野電車区:04/10/06 18:17:11 ID:u5hcHcaw
シス住人の大半が名古屋を毛嫌いするには訳があるんだな。
分割民営化直後まで
東京→静岡の電車
朝毎読日経、文春新潮、ゲンダイフジ等が多数落ちてる。車内がキレイ。
名古屋→静岡の電車
新聞雑誌が余り落ちてない。落ちてても中日か中京スポ、アサ芸大衆。
座席の下に吸殻、みかんの皮、ティッシュ等が散乱してて閉口したこと多数。
最近はそんなこともないがこの頃の原体験が強烈に染み付いている。
ちなみに焼津市民。東海道線で4年間通った。
282 :
名無し野電車区:04/10/06 19:13:34 ID:EYo7nMeO
313を1Mワンマンバージョンで増備して万博後は飯田線とかにくれてやるべき
283 :
名無し野電車区:04/10/06 19:17:23 ID:LlRnFRVv
284 :
名無し野電車区:04/10/06 21:11:11 ID:289GL73e
新幹線しか倒壊に何を言っても無駄
在来線の利便性がよくなると新幹線の客が減る=収入源
在来線をいかに不便にさせて短区間でも新幹線に乗せるか
これが倒壊
285 :
名無し野電車区:04/10/06 22:07:03 ID:T3K5UU/I
286 :
名無し野電車区:04/10/06 23:30:35 ID:BdTdyeAD
>>261 313系・110両の内訳は117系の置き換え用・72両を含んでいる
117系は片側2扉で足が遅く
朝夕のラッシュ時の応援ぐらいしか使えない車両。
昼間は熱田などで昼寝をしている。
又、中央西線は昼間は4両or3両ぐらいの短編成。
万博期間中は高蔵寺止まりの列車が愛知環状鉄道に乗り入れると思うが
観客輸送により、昼間もラッシュ時なみの混雑になりそうな予感。
増結するにしても、何処から車両を持ってくるんだ。
静岡地区から313系や211系を持ってくるとしても
万博期間中、観客輸送応援の為、車両貸し出しに伴い、
静岡地区の電車は区間運休を実施しますの予感がする。
「のぞみ・毎時1本増発。のぞみ 毎時8本へ」
のぞみから押し寄せる万博利用客に対応できるのか?
それとも、思い過ごしにおわるのか?
そんな、万博輸送を語りましょう。
287 :
名無し野電車区:04/10/07 01:48:09 ID:zJDrKkQ2
豊橋、大垣間に117系を使えよ
288 :
607:04/10/07 03:46:06 ID:RsIQqJ1G
>>272 それいいね。俺も行こうっと。
東海を脅かすためにもこういうの物はいい。
289 :
名無し野電車区:04/10/07 10:45:54 ID:Z6dKXORm
>>286 >増結するにしても、何処から車両を持ってくるんだ。
車両貸し出しどころか何処からも車両を持ってくる必要はない。
中央西線のラッシュ時は7〜10両、昼間はオマエが指摘しているとおり
4両or3両ぐらいの短編成、だから昼間は増結する車両は余っている。
愛知環状鉄道も相互乗り入れするだろうし、ラッシュ時なみの混雑にはならない。
「のぞみ・毎時1本増発。のぞみ 毎時8本へ」
増発したのぞみ客が全て万博利用に押し寄せる訳ではない。
117系にしても朝夕のラッシュ時以外は熱田などで昼寝をしている。
逆に言えば昼間はある程度昼寝させていても車両は足りている、
即ち昼間帯の利用者はその程度しかいないということ。
なのに117系の置き換えで更に38両もの余剰車両を新製して
一体何処に留置するつもりなんだ?廃車費、新製費など投資して、
車両を保有するだけでも
>>226にあるように更にコストが増加するのに
在来線程度では、その投資額に対する収入増は大して見込めないだろう。
現時点では117系は急いで置き換える必要性もないし、足が遅く
コストがかかる117系を昼間休ませるのも効率化につながっている。
290 :
名無し野電車区:04/10/07 11:53:56 ID:kryd2LlY
>>281 倒壊管内の普通列車中吊り三点セット
・自社関連
・公営ギャンブル(浜名湖、蒲郡他)
・倉リイ西雑誌
291 :
名無し:04/10/07 11:55:20 ID:dmK4dXWN
117系は2点間輸送に特化させる列車(名古屋から万博最寄駅までノンストップ)にはいいかもな。
292 :
名無し野電車区:04/10/07 12:43:07 ID:Z6dKXORm
117系を万博最寄駅まで愛知環状鉄道に乗り入れるには
今すぐにでも中央線と愛知環状鉄道の全乗務員に対し
訓練をしなければならないので、そんな手間はかけないだろう。
あと高蔵寺の構造上、ノンストップは不可能。
293 :
名無し野電車区:04/10/07 18:37:47 ID:sgLLf1PQ
117系使えねえなあ!!あんな電車何に使えるんだ?
294 :
名無し野電車区:04/10/08 00:59:37 ID:+AwjFko4
>>292 なんで高蔵寺は通過できないの?
スイッチバックするわけでもないし、ポイントがあるんだったら減速すればいいんだし。
まあ、仮に通過できるとしても高蔵寺には停まる罠。
>>294 スイッチバックさえしなければ通過できる訳でもない。
線区が変われば、停止が原則。少しは調べてみろよ。
>まあ、仮に通過できるとしても高蔵寺には停まる罠。
それでは
>>291がいうノンストップではない罠。
296 :
291:04/10/08 10:47:55 ID:WFS2ovNV
高蔵寺は乗務員交代と信号待ちだけで停車、ドア扱いはしない。
297 :
名無し野電車区:04/10/08 21:28:32 ID:ZqiKPV+8
295>>
スイッチバックさえしなければ通過できる訳でもない。
線区が変われば、停止が原則。少しは調べてみろよ。
・・・ど素人ですんません。
何で調べればいいんでつか?
298 :
名無し野電車区:04/10/08 21:32:03 ID:q3S9CwJ/
>>295 篠ノ井通過のしな鉄快速は止まらないけど。
300 :
名無し野電車区:04/10/08 22:25:36 ID:9PbX21PK