常磐線14

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無し野電車区:04/10/16 11:17:17 ID:51VmrriK
4ドア15両だったらE501なのかE231なのか分からないじゃんか…
891名無し野電車区:04/10/16 11:35:24 ID:1puyc0zp
一般客は困らない
892名無し野電車区:04/10/16 11:49:00 ID:4H31kqQm
>>890
揚げ足取りスマソだが、103系の可能性もあるぞ。
893名無し野電車区:04/10/16 12:05:51 ID:EnKH6yOe
4ドアなら何でもイイよ
日暮里〜北千住だけだと3ドアは乗り降りがしづらい
894名無し野電車区:04/10/16 13:03:53 ID:jCuMmS4g
>>883
成田発で我孫子で増結するやつ?
それだと俺も経験した
895名無し野電車区:04/10/16 16:27:25 ID:pVif5RIE
ちゃんとE501の自動放送も変わってるんだな。
896名無し野電車区:04/10/16 17:43:19 ID:Z2GQPcce
「快速土浦行」か。違和感あるねぇ。
897名無し野電車区:04/10/16 17:53:11 ID:ejo/8RGR
そんなことに目くじらたててるのは鉄ヲタだけ
898名無し野電車区:04/10/16 18:00:57 ID:ZqvE1L2G
それより
「取手から各駅に停車します」
に違和感がある。

我孫子から各駅だろ(w
899名無し野電車区:04/10/16 18:05:30 ID:NnoYyTeF
最近まで総武快速停車駅に住んでいたけど
常磐線の混雑は総武快速線より全然酷いよ

総武線沿いに比べれば全然人口少ないのに何であんなに混むんだ?
900名無し野電車区:04/10/16 18:15:46 ID:fzHRA+NO
>>899
900ゲット

京成、京葉、メトロン東西、都営新宿などそこそこ逃げ道がある総武に比べ
裏道が成田線、東武野田線、武蔵野線しかない常磐。
901名無し野電車区:04/10/16 19:29:54 ID:uffNVcJx
ありえない事態になってるな。上野の電光掲示板は相変わらず旧快速電車の
発車時刻を表示してないし…
902名無し野電車区:04/10/16 20:29:09 ID:Bf8P3EQ7
>>901
取手までの快速電車を運転しております


って出てるじゃないか(w

流石に国電の時刻一斉表示はやらんだろう
903名無し野電車区:04/10/16 22:09:08 ID:9tNKcKG+
相変わらず定刻通りに発着不可能なダイヤのままだが、
これ以上の改悪がないだけでもよしとするか
904名無し野電車区:04/10/16 22:21:53 ID:aWlG/sJW
>>882
そういえば水戸線も白幕だった。
905名無し野電車区:04/10/17 00:51:09 ID:5j0gBZJJ
夜見ると笑える>白幕

補助ライトですか?
906名無し野電車区:04/10/17 01:52:41 ID:VvZlQBX8
新型車を投入する前にダイヤを代え、普通を快速にし乗客の混乱を招く。

それが常磐クオリティー
907名無し野電車区:04/10/17 01:56:32 ID:OeCFhPNq
今ごろ蓮田や上尾のださいたまの糞田舎低地に移住したがる馬鹿はいないだろう。
そんなのはスカトロ趣味の変態だよ。ださいたま自体が終わってるし。
将来は高齢化で急速に衰退ってか?
天王台はださいたまよりはずっとマシだが、守谷よりははるかに劣る。
老朽化したウサギ小屋が林立してるって感じで、見た目も悪いし土地もないし。

そこへいくと守谷の新興住宅地は横浜の高台の高級住宅地を連想させるくらい
広々として、街の景観も非常に美しい。もちろん民度も最高。
都内の一流企業に勤めて、高所得で教育熱心で妻子も満足する環境を探すセレブ志向
だったら間違いなく守谷を選ぶよ。
それ以外を選ぶ奴は悪いが時代を読めてない。後で後悔するタイプ。
さいたまは論外だが、千葉も終焉に向かいつつあることを自覚すべきだね。
21世紀に輝くのは茨城。
908名無し野電車区:04/10/17 02:35:52 ID:3pmiZqCs
きょうびセレブとかゆってる
それが茨城クオリティ
909名無し野電車区:04/10/17 02:47:55 ID:IfuLMhOR
漏れの周りのイパーン人はATOSのM快速表示に非難ゴーゴー。
HってMに比べて空いてるから好む香具師も多い。

さて、皆で投書するか。
910名無し野電車区:04/10/17 03:08:28 ID:dsrqUgug
あの白幕はなぁ…
なんか国鉄時代にタイムスリップした感覚になるよ…。
911名無し野電車区:04/10/17 06:21:03 ID:JMXKO57v
>>909
E531が投入されたらそれこそE231と区別がつかなくなるからな>上野行き
912名無し野電車区:04/10/17 07:58:35 ID:sLzxEJxc
中電が名前変わったのってさぁ…




やっぱり、土浦まで快速よこせって騒ぐイバ対策なのか?
913名無し野電車区:04/10/17 09:10:04 ID:vnOh5uOF
夜ラッシュ時、下り電車に乗っていたんですが、
北千住で降りる乗客に押されて、ホームの方に倒されました。
ユーザーではないので、いい経験になりました。

あと、
常磐線は常蛮線に名前を変えるべきだと思った瞬間でした
914名無し野電車区:04/10/17 09:34:26 ID:oXw3jSG4
いつ、目の前の奴とケンカになっても・・・・r、
915名無し野電車区:04/10/17 10:24:21 ID:3pmiZqCs
開いたドアの前で居座る>>913が乗っている
それが常磐線クオリティ
916名無し野電車区:04/10/17 11:14:04 ID:Gb5eD5Os
降りる客いっぱいいるのに開いたドアの前で動こうとしないのはDQNだろ
917913:04/10/17 11:20:50 ID:vnOh5uOF
いや、丁度扉と向かい扉の中間、電車の真ん中ら辺にいたかな。
もちろん一旦降りようとしたんだけど、降りる人々の圧力が
強く、バランスを失ってなぎ倒された。

松戸・柏は乗降客が多いから準備もできるが、北千住でこれほど沢山
降りると思ってなかったから不意をつかれた。
「あっ」と思ったが最後、自由が全く利かない。踏ん張れない。

こけたあと、踏んづけられなかっただけラッキィでした。
総武・東西線や京王の通勤ラッシュですら、こんなことは一度もなかった。
常磐線のラッシュは殺人的ですね。
918名無し野電車区:04/10/17 11:38:40 ID:1TMC9Ut1
―――――――それが常磐クオリティ
919名無し野電車区:04/10/17 11:42:35 ID:kL186b6W
そういや、金曜日の夜に取手駅で倒れてたオヤジはどうなったんだろう
珍しく人だかりが出来ていると思ったら…流血騒ぎですか
920名無し野電車区:04/10/17 11:43:16 ID:rWeAJ2qs
山手や京浜東北の方が凄まじいけどな。
常磐線なんかまだマシな方だとおもうけど。
921名無し野電車区:04/10/17 11:48:11 ID:sCg3cjFq
常磐なんかより武蔵野の方がよっぽど殺伐としてるよ。
922名無し野電車区:04/10/17 11:50:41 ID:sq8FzFVP
池袋だかの山手線ホームで起きた殺人事件も犯人は常磐線利用者だってな
追跡したら柏あたり見失ったらしい
923913:04/10/17 11:52:29 ID:vnOh5uOF
朝の山手線、池袋からの猛ラッシュは知ってます。
身動き一つできない、ってのは珍しくないんだが

常磐線の凄さってのは、降りる人の意気込みが違うという感じ。
京成なんぞに乗ってるとき、周りを押しのけ降りてていく人が居るが、
常磐線は全員がそれ、デフォルトというか。なにしろお客の勢いが他線と違う。

手すりつり革に掴まれなかったからこけたのかも知れないですが。
なにしろ、素人にはお勧めできない。
924名無し野電車区:04/10/17 11:52:36 ID:sq8FzFVP
2件おきた事件うちもう一件の犯人は取手び防犯カメラに写ってたのが元で捕まえることが出来た
925名無し野電車区:04/10/17 11:59:10 ID:rWeAJ2qs
>>923
ラッシュ時は何処の路線もそうだよ。
ラッシュ時に電車に乗った事無いとしか思えない発言だね。
926名無し野電車区:04/10/17 12:04:29 ID:/UQOj4e4
ラッシュ時に電車に乗ったことがあることを自慢されてもねぇ
自ら卑しい貧民だって認めるようなもんだろ
927名無し野電車区:04/10/17 12:15:28 ID:v2zpMni5
朝も夜も15両編成の最も取手側の車両に乗れば空いてるよ。
928名無し野電車区:04/10/17 12:20:57 ID:aOY8LiR6
BK専用車だからな
929名無し野電車区:04/10/17 12:30:28 ID:dsrqUgug
>>920
乗ってる時間が全然違うからな。
930名無し野電車区:04/10/17 13:01:16 ID:1RQbktgB
>>925
リア工なんだから許してやれ。
931名無し野電車区:04/10/17 15:28:24 ID:IfuLMhOR
ヒッキーが頑張って電車に乗ったんだ。応援しる。
932名無し野電車区:04/10/17 19:05:32 ID:sI6wIEJq
常磐快速231は、15両なので、ラッシュ時は10両編成の線区
よりもずっと逃げられる場所がある。最強とか中央快速とかに
比べてみると、よくわかる。
933名無し野電車区:04/10/17 19:12:21 ID:luGexLDI
結局、常磐快速のラインカラーってエメラルドグリーン?それともブルー?
934名無し野電車区:04/10/17 19:17:21 ID:F9uS98Rs
赤銅色に戻せばよい。
935名無し野電車区:04/10/17 19:23:22 ID:bpKL11rk
車内ゲロ爆弾が一番多いのも、常磐線
ひどいのは、金曜日の土浦行き最終電車。
土浦に着いた時点で、ひどい車両は
1車両、4ゲロ爆弾
936名無し野電車区:04/10/17 19:28:15 ID:1TMC9Ut1
宴会電車だしな
937名無し野電車区:04/10/17 19:45:27 ID:7bKuXHVr
この電車は水戸逝きワンカップ快速です
宴会をするお客様はお手洗いの近くにてお願いします
お手洗いは1、8、12両目にございます
938名無し野電車区:04/10/17 19:55:29 ID:Sm8sZfkw
わけのわからん普通快速の統合するなら
快速→そのまま 普通→中距離快速
とかにしてくれよ。僕らヲタならATOSの3ドア表示で見分けつくけど
イパーン人が困らない?
939名無し野電車区
困らない。