阪急京都線総合スレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
905( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/10/25 23:16:57 ID:Ahg4gVAl
普通停車駅の駅放送は昔のおばちゃん放送で十分ですヨ、と言ってみる考査。

>>904
天六->柴島手前までずっと喋りっぱなしだった堺筋快急の車掌さんを思い出す・・・
906名無し野電車区:04/10/25 23:18:09 ID:wDo0dicr
高槻市でも、天下茶屋ゆきは梅田方面ゆきの電車が参ります
と言ってる
907904:04/10/25 23:25:50 ID:NBWvQaY3
>>905
同じ人なのかな?高槻で普通接続の無い快急でその車掌に乗りあわせたときなんか、茨木に着く時
「高槻市での接続列車はございません、上牧、水無瀬、大山崎にお越しの方も・・・」
なんていう放送してたな。
ああいう放送、もっとやってほしい。特にこれからは寒くなるからこういう放送は重宝する。
908名無し野電車区:04/10/25 23:39:56 ID:VQNjo17v
詳しく放送したり、出発時に餓鬼に手を振ったり
良い車掌さんもいるかと思えば、
嵐山線で車掌室から客室に出てきて世間話してる車掌さんもいるよな。
909名無し野電車区:04/10/26 00:51:30 ID:4NDJQ+My
>車掌室から客室に出てきて世間話してる車掌さん
ローカル感たっぷりだな。

♪チャラララチャラララチャララララ〜ン
皆様 まもなく3号線に 急行 梅田行きが 7両で 到着いたします。
危険ですから 白線の内側におさがり下さい。

ただ今到着の電車は 急行 梅田行きでございます。 停車駅は(ry

こうすればいいんじゃないかと常々思っているんだが・・・
910ト○×:04/10/26 00:59:37 ID:P3iDSvbU
>>896
前、本当はJRに行きたかったんじゃないかってくらい無茶な
放送してた人がいてました。

「2番線 京都ゆき発車で〜す。 ドアを閉めます。」

「番」と「閉めます」は御法度じゃないんだろうか...
911名無し野電車区:04/10/26 01:19:26 ID:FfRIQzIi
知ってる。よく夜に見かけるな。御法度以前にやる気なさすぎ。
遊んでるとしか思えない。よっぽど苦情入れてやろうかと思ったよ。
912名無し野電車区:04/10/26 01:37:32 ID:0WJoyq1y
最近は「ドア」と言う車掌が何人もいるな。
昨日関大前から帰るときに至ってはドアから出てJR式の指さし喚呼。んで笛 ドアが閉まりますの放送。
有り得んかったな。

京都行き発車ですの放送をするヤツ 10年は前から居るぞ。
1番線 京都行き 発車 します ドアを閉めます。の車掌かれこれ100回近く遭遇してるな。
913名無し野電車区:04/10/26 12:46:48 ID:xmSjWv5N
>>912
彼は車掌1発合格だったのに運転士になれなかった(実話)
914名無し野電車区:04/10/26 14:38:34 ID:Y3QAsgU0
>>899
「淡路方面行き」の放送
南方、崇禅寺…男声(淡路方面へ向かう〜)
下新庄〜関大前・・・女声(到着メロディなし、淡路方面行き〜)
上新庄、相川、千里山〜山田・・・女声(淡路方面へ向かう〜)
柴島は知らん。
915名無し野電車区:04/10/26 15:05:47 ID:6rAyZj1w
>>909
長岡天神カヨ
916名無し野電車区:04/10/26 22:04:12 ID:uidgwIz2
スレの流れを断ち切るようで申し訳ないけど
一応京都線ネタということで貼っときます。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004102600283&genre=H1&area=K10
917名無し野電車区:04/10/26 22:14:07 ID:0WJoyq1y
>>916
こんなん10年以上前から出てるネタやん。アホ元頼兼が市長のウチは無理。

>>913
香具師はJRマニア(実話)
918名無し野電車区:04/10/27 00:54:42 ID:Grkj6ife
千里線の女性車掌が「発射します」と言うと萌える
919名無し野電車区:04/10/27 11:16:21 ID:IptIDO7G
妄想…もとい、想像力が豊かだなぁ。
920名無し野電車区:04/10/27 11:35:44 ID:+3sZUKmu
>>918-919
実際は萌えるのは1人ぐらいしかいないと思うが(w
子デブばっか
921名無し野電車区:04/10/27 11:36:30 ID:+3sZUKmu
子→小
922名無し野電車区:04/10/27 15:43:17 ID:x3XP4SUd
チビデブ チビブサかOTZ
923名無し野電車区:04/10/27 15:43:48 ID:x3XP4SUd
しかも本線進出とくらぁ…
924情報通:04/10/27 20:12:38 ID:JjvoFVrT
阪急電鉄では、2005年1月1日より『携帯電話電源オフ車両』を廃止するらしい。
理由としては乗客からの不評が原因。実際、乗客がルールを守ってるとしたらその車両はラッシュ時(特に夕〜夜)でもガラガラであると考えられる。
ある列車を観察してみると、最後部車両乗客約100人中、通話11人・メール等約40人だった。
他社では特急券のチケットレスサービスとして、携帯電話が特急券代わりになっている。
今回の廃止により一番ホッとしているのは現場を預かる車掌であろう…。
925名無し野電車区:04/10/27 22:20:56 ID:x3XP4SUd
まぁ、もっと間近の情報としては
臨時ダイヤは11月の20 21 23
また、臨時特急には9300系 通常の特急の6300系のスジを3ドア車両に変更 
ってな具合か。
926名無し野電車区:04/10/27 22:26:48 ID:2udcozXh
>>925
またって、9300系が臨時特急になった事あるの?
927名無し野電車区:04/10/27 22:33:15 ID:H+M/4jMF
♀レチなんざいらないな。
♀鉄道員ってのもピンとこないし。
いざトラブルになれば従来の男の鉄道員に面倒なこと押し付けそうな悪寒。
928名無し野電車区:04/10/27 23:18:57 ID:Qz5Ui4nP
>>925
妄想乙。
ある情報筋によると6300系は2,5運用が3枚扉で運転だとさ。
929名無し野電車区:04/10/28 00:05:36 ID:hr9jJ1IG
>>926
ここの「また」は「再び」の意味じゃないと思うが。
930名無し野電車区:04/10/28 00:30:45 ID:5Cm+4bfq
>>928
と言うことは3ドア運用に臨時変更があるの?
931名無し野電車区:04/10/28 00:46:10 ID:p+gmggc4
932名無し野電車区:04/10/28 02:33:58 ID:5Cm+4bfq
誤爆?
933名無し野電車区:04/10/28 04:28:47 ID:pcwDJ73n
>>924
乗客からの不評じゃなくて、広告ステッカーが貼れないのでスポンサーからの
苦情が来たのだろう。最近は広告募集の広告を出すほど需要がないのだろう。
934名無し野電車区:04/10/28 08:54:00 ID:8gG6m6K2
歯周病には毎日アセス
935名無し野電車区:04/10/28 09:40:23 ID:E6l9ogA3
しかし、なんで臨時特急に9300系ぶっこむのに、
6300系の運用変更が必要なんだ?

3扉運用同士で差し替えれば問題ないような気もするが・・・。
936名無し野電車区:04/10/28 10:07:52 ID:+TbBpGj2
だから9300は臨特運用には入らないって。もう1年以上同じダイヤで走ってるのに今さら何言ってんだよ?
937名無し野電車区:04/10/28 10:17:06 ID:Tu399uXt
age
938名無し野電車区:04/10/28 16:07:35 ID:5Cm+4bfq
>>936
入ったら首吊れよ 漏れはIP晒してやる
939名無し野電車区:04/10/28 19:08:10 ID:q7V4uKGZ
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 通勤特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●●●●●● 通勤急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
940名無し野電車区:04/10/28 21:00:43 ID:+LYiHOM1
まだ阪急の車内広告なんて全然マシ。
お京阪乗ってみ。殆ど自社系列の広告だから。
現在の9000系車内の広告も
中吊り・ドア横A「おけいはん先生〜貴船・鞍馬」
中吊り・ドア横B「おけいはん先生〜熊野」
ドア上A「e-kenet PiTaPa」
ドア上B「湖都・おおつ1dayきっぷ」
という状況・・・・・・
941名無し野電車区:04/10/28 21:08:01 ID:YLxDhj2X
>>936,938
臨時特急に入ると言われ続けた2307Fも結局入りませんでしたな
ある掲示板で「絶対入らない」と書き込んだ所強烈な反論攻めに遭い
否定意見を書き込むのに必死ですた。

ま、今回はどうなるかわからんけどね
942名無し野電車区:04/10/28 21:33:48 ID:p7tHy8tw
>>941

通達も出てたので「絶対入らない」以外の何ものでも無かったわけで...
>>941も書く内容・場所を選ばんとあかんよ
943名無し野電車区:04/10/28 21:35:09 ID:v4+QJfr7
歯周病には今日からアセス
(■∀■)ノ□
944名無し野電車区:04/10/28 21:58:10 ID:l4geP2qu
>>941
組合との申し合わせで2307はアカンかったのよ。
945941:04/10/28 22:24:27 ID:YLxDhj2X
私は関係者じゃないよ。と言っておきます。
ま、信じてもらえるかわからんがね
946名無し野電車区:04/10/28 22:43:37 ID:5Cm+4bfq
今年は9300系入れてやろうか?

まぁ、2編成6300系がお休みになるのは絶対だが。
947名無し野電車区:04/10/28 22:46:04 ID:rX7X6Oje
>>941
臨時特急に入るどころか、臨時特急運転日には休んでいることの方が多かったような。
948名無し野電車区:04/10/28 22:53:02 ID:GQ96S+y8
携帯電源オフ車両、本当になくなったらやだな。
実際、携帯の着メロやら、わざとらしく口を被って喋る奴とかウザいしな...。
まあ、あんな連中をわざわざ注意せにゃならん車掌氏にしたら
負担が減って楽になるのは事実だけどね。
949名無し野電車区:04/10/29 00:15:07 ID:QVPm6kth
9300が入るのは臨特じゃなくて快特。
950名無し野電車区:04/10/29 01:19:35 ID:40Zb2Yu+
かわりに、中間の2両くらいに「通話OK車両」を導入したほうがええような気が。
その他の車両はマナーモードで通話禁止、メール可。
「ペースメーカーが狂う」はスケープゴートなので、このさい
「携帯解禁の病院まであるのだから、問題ありません」と告知。
951名無し野電車区:04/10/29 01:45:25 ID:UtPr1UOC
庫外分散
952名無し野電車区:04/10/29 04:06:51 ID:eW5zRt3W
やったり やめたりで悪印象ですな。阪急は。
953名無し野電車区:04/10/29 04:59:58 ID:ssjetQ8a
>>940
3000・8000同様9000系は現在特急用となったので広告は一切出しません。
中吊りの部分は自社の沿線PRのポスター2種類で統一しています。
京阪のプライドですよ。
たしかに一般車の広告も少ないかもしれませんが・・・
954名無し野電車区
>>940 >>953
おけいはん9000は特急運用に入れるって事で、
1997年の新製時から自社広告オンリーにわざとしてる。