【これでも鉄道】IMTS 愛・地球博線【トヨタ製】
1 :
盛蔵:
2 :
名無し野電車区:04/08/21 16:45 ID:gQlqZ+Zf
2
3 :
喫殺:04/08/21 16:46 ID:VCpCercI
これって鉄道なの?
ガイドウェイバスと同じ?
4 :
1:04/08/21 16:47 ID:XDV/guXg
メディア記事なんかでは、
地下鉄を走らす程でもない地方都市や、
廃線してしまった路面電車の代わりに・・・とか書いてあって、
まるで、お膝元の「岐阜」で使えといわんばかりです。
トヨタとしては念願のシステムみたいで、
輸出も含めて、本格的な新交通システム事業構築に本気モードです。
5 :
1:04/08/21 16:50 ID:XDV/guXg
6 :
1:04/08/21 16:58 ID:XDV/guXg
今回の「路線」は3駅1.6kmの循環線で
Maxで3両編成(電子連結による)で運行するそうです。
事業者は財団法人二千五年日本国際博覧会協会で、
路線名称はスレタイにあるように「愛・地球博線」だとか。
・・・・こう書いていても、何か違和感あるな(w
鉄道って気がしない・・・・
7 :
名無し野電車区:04/08/21 17:10 ID:44Saixep
これはバスですね。よって終了しましょう。
>>1 乙。リンクにこれも入れておけ
ttp://www.farm.or.jp/england/ イングランドの丘(日本最初のIMTS営業線)
イングランドの丘のは前後にガイドローラーがついていたり、営業当初は前輪に完全な
ガイドウェイがついていたが、今は前輪のガイドウェイは外されている(ローラーは今でも
ついている)。
ちなみに オランダではすでに磁気マーカーをセンシングするITS新交通システム Phileas
がすでに運行中。
9 :
1:04/08/21 17:12 ID:XDV/guXg
(・(エ)・) お役人にもわかる「ガイドウェイバス」とのちがい! (・(エ)・)
● ガイドは磁気マーカーによるものだから設備がとってもシンプルだよ!
● なんとコンピュータで無人運転ができるんだ!
● 無人の車同士が隊列を組んで走ることもできるよ!
● エンジンはクリーンなCNGエンジンだから地球にやさしいね!
● おっきなグラスキャビンでとってもかっこいいんだ!
● トヨタ製だから故障も少なくて安心・安全なんだ!(←多分強調)
10 :
喫殺:04/08/21 17:14 ID:VCpCercI
>>5 へぇ〜
ずっとバスだと思ってた。
まぁ漏れはリニモを使うつもりだが(w >愛・地球博
こっちの方が興味あり
実際に実用化して街中で走るとなるといつもの路線バスに
毛が生えた程度の物になるんだろうなあ・・・。
12 :
1:04/08/21 17:19 ID:XDV/guXg
15 :
名無し野電車区:04/08/21 17:24 ID:XDV/guXg
>>13 爆笑。MAG Xの記事みたいだ・・・・
多分記者発表前には下手に報道されるような写真は
撮られたくなかったんでしょうね。。
17 :
名無し野電車区:04/08/21 17:40 ID:XDV/guXg
>関係者によると、このところ試験走行が増え、
>一般道路も走っているという。
この覆面姿で、一般道は・・・怖いな。
18 :
名無し野電車区:04/08/21 17:42 ID:XDV/guXg
>>16 そうなんだよな、30kmというのがなんとも。
システム的には多分もっと出せるんだろうけどね。
19 :
名無し野電車区:04/08/21 17:45 ID:XDV/guXg
ところで、この“新車”の記事って鉄道雑誌に寄稿するのかな?
20 :
名無し野電車区:04/08/21 18:32 ID:nPHFlkfl
. | 夏厨の
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
22 :
名無し野電車区:04/08/21 22:13 ID:xM+bM+l3
ピーチライナーは軌道の凸凹を埋めてIMTS桃花台線にすればよい
IMTSを時速80km以上に対応して高速道路の一部レーンをIMTS用にして
夜中IMTS対応の深夜高速バスが列を成して走ってたら面白いだろうな
なんて言ってみる。
>>24 どうせだったら、300km巡航可能なように作ればなぁ・・
そうすれば新幹線がいらなくなるんじゃないかなぁ・・・
ただ、加速は問題ないが、減速はある程度のレベルまでは
自動運転しないと危険極まりない代物になってしまう。
26 :
名無し野電車区:04/08/22 00:34 ID:vyMgbtMA
>>10 ハァ?
リニモは八草や藤が丘から万博会場まで行くときに乗る路線。
愛・地球博線は万博会場の中を走る路線。
「まぁ漏れはリニモを使うつもりだが(w >愛・地球博 」
っていう発言はピントがずれてると思う。
27 :
10:04/08/22 00:36 ID:WnVi2l9m
うぉおおおお!!
誤爆です
IMTSは会場内の交通機関だった・・・
新できまつ
28 :
名無し野電車区:04/08/22 05:45 ID:IhzwXYRw
ずっと前にバスラマに載ってたIMTSとは形がずいぶんちがうな
あれはリエッセまんまだったもんな
29 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/08/22 12:18 ID:kWehOtHi
>>4 揖斐線を廃止した跡に専用軌道作って使えそうですね。
美濃町線は、無人運転可能区間や田神経由を考えたりすると、
DMVが良いかも。
>>29 揖斐線廃線跡一部区間をそのまま実用化試験線として活用しそうな予感
今回も車体は日野製なのかな?
もしトヨタブランドなら何年ぶりの大型車再参入だろう?
日野は路線バス(レインボー7/10.5m・リエッセ・ポンチョを除く)を製造中止して
いすゞからOEM供給を受けるそうだけどトヨタ的にはいすゞ製になるのは
ありえないだろう。
>>33 日野がリエッセを製造中止にしないのは
トヨタにOEM供給しているからじゃないの?
(日野にはトヨタコースターのOEMヴァージョンたる
リエッセU(だったかな?)がある)
でも、そのうちトヨタのバッチをつけたいすゞのバスなんてのが出たら・・・
車体・コンポーネントも特殊なものになりそうだからエルガベースで改造するより
日野車体で最初から設計して作ったほうがいいということかもしれんね。
既存バスはいすゞに任せて新世代バスの開発に集中するのかもね。ところでポンチョって当初はトヨタテクノクラフト
が架装だった気がするんだけど完全に日野に移行されたのかな。こないだ某電気メーカーに用事があったときに
田町んところの本社横通ったんだがずいぶん綺麗になってたな。
38 :
名無し野電車区:04/08/23 09:45 ID:W8y1sVF5
>>21 面白い。そんなページがあったのね。
ぬいぐるみを乗せて走る姿、萌えるな。
哀・恥丘博線もぬいぐるみ乗せて走るのか?
てっきり、これってトヨタクラフト製だと思ってた・・・・
39 :
名無し野電車区:04/08/23 19:01 ID:W8y1sVF5
このシステムなら、ビーコン対応した自家用車だったら専用道に入れて
自動運転してくれる、なんていうのもできそうだよね・・・。
トヨタが、自分のとこの車にそういう機能付けていきそうだな・・・
40 :
名無し野電車区:04/08/23 23:07 ID:mmA6Y5NQ
>>38 コアラ館があるからコアラのぬいぐるみ乗っけてるんでなかったかな。コアラが
乗ってないのもある。
>>39 プリウスに縦列駐車のハンドル操作を自動でやる装置が付いてるけど
ビーコンセンサを付ければすぐにでも使えるようになってたりして
42 :
名無し野電車区:04/08/24 09:25 ID:XHtMndpo
ていうかむしろ、ゾーンキーピングシステムと絡めるだろ。
ETC使う車はゲート手前から強制的に隊列組まされて一気に通過
将来、幹線道路全てに導入されて、それが一般車にも強制適用されたら
味気ないドライブになりそうだ。
鉄ヲタの俺ですらそう思うんだから、カーマニアは怒り狂うだろうなあ・・・。
46 :
名無し野電車区:04/08/24 18:25 ID:XHtMndpo
自動運転をしている車に乗務員が乗り込むとして、
それは、車掌でいいのか??
ていうか、このIMTSの自動運転のシステムの場合
運転士がいるケースというのは全くないのだろうか??
>>44 でも、一般ドライバーには好評じゃないの?
特に、ミニバンユーザーなんかには・・・
それに、運用次第では新幹線をしのぐ高速化が期待出来そうだし・・・
48 :
名無し野電車区:04/08/24 23:00 ID:SMuF81FL
>>46 入庫や一般道での走行や万が一のときのために運転士として乗ると思う
49 :
名無し野電車区:04/08/25 11:05 ID:xSGDBUvg
30kmってのは、
車間距離>制動距離からはじき出された
隊列運転のぎりぎりの速度なのかな?
でも、乗用車のオートクルージングとかでは
もっと高速で長車間でもキープできるよね?
そこらへん、オートクルージングと
このIMTSとでは何が違うのか、
何を考慮しなければいけないのかがわからん。
教えて、エロい人!
50 :
名無し野電車区:04/08/25 17:43 ID:9mCm5rwY
>>49 前方の障害を判断して自動事故回避(っても現在では止まるしかできないのだが)する速度の
限界なんじゃなかろうか。昔三菱がディアマンテで高速走行中一定の車間になったら警告発
するシステム積んでたが警告がなってからフルブレーキングしても衝突は免れないとかで、
ちょっくら話題(問題?)になってたと思った。
IMTSは前方にセンサーがついてて前の車両と近づいたときにブレーキする、というだけじゃ
なくて屋根に低出力の無線つけてて前方車両が速度落としたという情報が来ると集中
コントロールセンターに送りつつ後続車両にも送って異常接近をも防いでるという触込み。
で、初代(淡路のエリッセ改の前のヤツ)のお披露目の時に後続車がセンサー異常で止まり、
その信号を傍受した先頭車も止まり、結局どちらもお披露目中にはガンとして動かなくなった、、、
というとても楽しい(トヨタにとっては冷や汗の)マスコミ発表会になったらしい。
51 :
名無し野電車区:04/08/25 18:30 ID:xSGDBUvg
>>50 ありがとう、エロい人!
そういえばお台場MegaWebにも「e-com ride」という
似たような乗物がありますが、以前乗ったとき
周回中のいずれかの車が緊急停車したらしく
全車両停止を食らった経験があります。
一歩間違えるとセンサーの誤作動ですぐに立ち往生する
弱々しいシステムになりそうですね。
52 :
50:04/08/25 18:50 ID:9mCm5rwY
53 :
名無し野電車区:04/08/25 19:26 ID:xSGDBUvg
>>52 うほっ!これは。わかりやすいリンク!
確かにこんな感じでは60km運転したら、しょっちゅう
止まってばっかりのビクビク運転になりかねないな・・・
でも、それを防ごうとして防護壁とか付けて
重々しくしたら、結局従来の軌道と大差なくなってしまうしな・・・・
30kmってところにIMTSの問題が凝縮されてる感じ。
“鉄道”がレールから開放されるためには
まだまだ越えなきゃいけないハードルがあるのね。
ところでこの“IMTS”っての呼びにくい!何か愛称がホスィ。
55 :
名無し野電車区:04/08/27 11:25 ID:nUSfsLqd
56 :
sage:04/08/28 21:53 ID:wonYEBPm
ただ、トヨタが本気になったとき(=儲かる)の底力は恐ろしいものがあるからな・・・
57 :
名無し野電車区:04/08/30 10:47 ID:MpAruXtG
>>56 トヨタが本気になって、IMTSを売り込みにかけたら怖いって事?
トヨタはこのIMTSを今後どうしてくつもりなんだろ?
30km/hじゃぁ新交通にもならないわけで・・・
営業かけるにしてもせめて、60km/hは欲しいよな・・・。
58 :
名無し野電車区:04/08/31 13:14 ID:i5q+h+pi
花博のCTMも実用化されてないし、これもどうなるかわからん。
59 :
名無し野電車区:04/08/31 14:10 ID:HfRK4lKB
「花博・三越CTMパノラマライナー」
磁石を使った短距離ムーバーだということはわかったが、
詳しいことがわからん・・・どんな乗物だったの?
60 :
名無し野電車区:04/08/31 18:55 ID:G5nKXRFM
>>59 磁石の輪っかをいくつかグルグル回して、その上を台車が引かれて動くシステム。だから途中で
次の輪っかに差し掛かると当たり前のことだが減速…というあんまり最先端ではない仕組み。
ジェットコースターの登るときのコンベア(の替わりに磁石ループ)が終点までいくつも用意されて
いるような感じと言ったら分かりやすい?
たぶん当初はケーブルカーやベルトコンベア、動く歩道の列車版のノリだったんだろうと思う。
61 :
名無し野電車区:04/08/31 19:25 ID:HfRK4lKB
>>63 昨日16時45分頃、豊田市の自宅近くのR248を北上していくのを見かけた。
車体にナンバー「5」も貼ってあった。
同じ車両?
65 :
名無し野電車区:04/09/01 10:16 ID:7ZTf+lb0
>>62 たびたびの親切ありがとう!エ□イ人!
うわぁ、これが噂のCTM。写真見るのははじm・・・・・
・・・・・・・ゲッ!・・・ちょっと驚き。
こんなシステムだったんだ。
率直な疑問。これって何かメリットあるの?
どっかにIMTSの後ろが素で映ってる画像ないかな?(覆面や回送のはいらね)
>>65 それが博覧会の乗り物たる所以です。実用を求めてはいけません。
67 :
名無し野電車区:04/09/03 10:23 ID:YadtzQOw
>>66 テレビで見たけど、のっぺらぼうに、
発芽のイラスト(愛δ地球博のロゴみたいなヤツ)
が描いてあった・・・。
68 :
名無し野電車区:04/09/04 22:12 ID:vSc0le6M
この番組でIMTSの事何か言うかも
NHK教育
9月4日 午後 11:30 土曜フォーラム
「セカンドステージ迎えたITS」
筑波大学教授…石田 東生
元F1ドライバー…中嶋 悟
女優・画家…城戸真亜子
ITSジャパン事務局長…石 太郎
国土交通省道路局長…谷口 博昭
【司会】山口 勝
69 :
名無し野電車区:04/09/05 14:55 ID:Wll6UWDg
確か今
浜名湖花博で走ってなかったっけ?
浜名湖博のはスズキの乗用AGV。集中コントロールと磁気センサーを使用した
無人運転までは同じだけど、どっちかというと工場内を走っている自動集配車の
大型版と思ったほうがいいかもね。
なお乗用AGVはヤマハでも実用化されてるよ(こっちは対面4人乗り)。
ソフト連結とか無人運転とかブッ飛び高望みしなくても、
“タイヤトラム”みたいなのから始めたらいいんでないの?
都市内の公道でも実用投入しやすそうだ品。
“本場”の機械モノに頼った構造よりスムースに走れそうだぞ?特に連接車。
72 :
名無し野電車区:04/09/05 22:52 ID:5tFtnO4B
>>71 ソフト連結とか無人運転は
トヨタお得意のセールスポイント
(対地方自治体や事業者)
になりそうなPRってことじゃないの?
プリウスの駐車システムとかあんな感じで。
実用にならなくとも、買う気を起こさせる技術自慢(w。
でも、確かに連接車で実際に実用化すれば
結構需要は多いと思うんだが。
73 :
名無し野電車区:04/09/06 13:20 ID:8sUuIp2W
>>71 タイヤトラムを素直に連接バスと思ってレスするが、ああいう18mにもなる長いバスは
地元の警察や行政が安全上の理由に渋ってなかなか導入できない、というのもある。
あとはIMTSの理念は、近未来に全ての車がITS管理されて渋滞や事故のない道路
社会を作るというのもあるからなあ。ETCから始まって、ホンダのHiDSやトヨタのLKAや
レーダークルーズコントロールも含めてまだまだ10年レベル先の壮大な計画だわ。
74 :
名無し野電車区:04/09/06 14:52 ID:nMn0YAQX
>>73 ただ、(かつて日本で事故ったが故に
ヒステリックになってしまった経緯のある)
連接バスと違って、IMTSの連接車
(
>>12で既出のPhileasなど)なら
内輪差とか気にすることもなく
カーブをスムーズに曲がってゆける
現実性があるわけでしょ?
75 :
名無し野電車区:04/09/06 17:31 ID:8sUuIp2W
>>73 んにゃ。ネオプランのバスだと連接でなくても大型は(メガライナーとかも含めて)後輪操舵してる。
なんで藤沢のに入るノンステのネオプラン連接バスもたぶんに後輪操舵すると思う(Phileasの
ように正位相操舵はさすがにないと思うが)。
連接でもプッシュかプルかで操舵が有効に利くかどうかはあると思うけどネオプランのはプッシー
(=連接の後ろ側にエンジンと駆動がある)なんでバックでフニャフニャすることもないと思う。
ちなみにこいつ、PTPP(バス優先システム)対応ITSつきになるらしいぞ。
76 :
名無し野電車区:04/09/06 17:34 ID:8sUuIp2W
77 :
名無し野電車区:04/09/06 17:45 ID:8sUuIp2W
なんか自分で読み直してもヘンな文書だなあ。 > 上
えーと、つまりネオプランのノンステ連接バスでもある程度(自動運転は除いた)ITSの
恩恵は受けられそうってこと。
でもPhileasでもCiViSでもどっかが輸入してデモしてほしいってのはあるね。
78 :
名無し野電車区:04/09/06 18:36 ID:nMn0YAQX
>>77 文章は大丈夫。わかるわかる。
そうか、Phileasに至っては正位相操舵までするのか。しらんかった。
80 :
名無し野電車区:04/09/07 14:43 ID:yLNmfdnL
>>80 ま、しばらくはネタ切れの状態なんで色んな議論?や海外の事例あってもいいかも。
IMTS、隊列から外れる時は友人運転とデモってるけど隊列合流の時ってどうなるんだろうね。
万博終ったらゆとりーとラインに導入してほすぃが取り合いになるのかな?
DMVは試作車の段階で既にかなりの鉄道会社から注目されているし、コヒでさえ思いもつかない
独自の進化を遂げそう。コヒ ガンガレ〜。
どっちも今年の東京モーターショウ(たしか今年は商用車版だった気がする)に持ってきてくれ。
ついでに三井物産はトランスロールも展示して欲しい、、、ってヲレワガママ。
83 :
名無し野電車区:04/09/08 15:29 ID:ey1H/AAt
なに?なに?新交通システム系の乗物っていくつ種類があるの?
もう一回整理して!教えてエロい人!
ガイシュツの乗物達・・・これであってる?
・トヨタIMTS デュアル・磁気マーカー・自動隊列
・Phileas デュアル・磁気マーカー・連接
・ガイドウェイ デュアル・ガイド
・JR北海道DMV デュアル・在来鉄道
・ルノーCIVIS デュアル・光学マーカー・連接
・ロールトランスロール ゴムタイアトラム・一本軌条・連接
・ボンバルディアTVR ゴムタイアトラム・一本軌条・連接
・その他 ネオプランの連接低床バスなど
84 :
名無し野電車区:04/09/08 19:00 ID:C8KnqSSO
>>83 TVRはノンガイドモードにもなる(中央車輪が持ち上がる)。Nancyは郊外がトロリーバス区間。
85 :
名無し野電車区:04/09/08 19:30 ID:ey1H/AAt
>>84 こう?
・ロールトランスロール デュアル(ゴムタイアトラム⇔トロリー)・一本軌条・連接
86 :
名無し野電車区:04/09/08 19:33 ID:ey1H/AAt
トランスロールじゃない・・・間違えた・・・・・・・orz
・ボンバルディアTVR デュアル(ゴムタイアトラム⇔トロリー)・一本軌条・連接
87 :
名無し野電車区:04/09/08 19:33 ID:ey1H/AAt
どっかに網羅したサイトないもんかね・・・・
追伸・・・・ルノー CIVISは今は引き継がれてIrisbus CIVISになっているらしいです。
>>83 BRT系新交通システムは日本で研究や趣味にしている人少ないからねえ。ゆとりーとライン以降
続かないし。
浜松も新交通も当初計画はBRT(ゴムタイヤトラム)だったのにプロ市民がワケ分からんLRT網
ブチ上げて挙句に全てがダメになりそうな雰囲気。正直おれショボーン。
90 :
名無し野電車区:04/09/09 14:18 ID:D719EM2f
沖縄海洋博のKRTやアジア太平洋博覧会のガイドウェイバスシステムは
軌道法だったのに、なんでIMTSは鉄道事業法なんだろう?
91 :
名無し野電車区:04/09/09 14:49 ID:GmFSL2n0
そもそも鉄道事業法と軌道法の違いは管轄省庁の違いだったのだが、
国土交通省に統合されて以降、ますます訳が分からなくなってしまった。
基本的には「道路の上とか道路の中とか、道路が絡むときは軌道で、
専用軌道を走るものは鉄道」とかいう解釈らしいが、
そんなもの、例外がたくさんあるのは皆さんよくご承知の通り。
結局のところ、どっちかの法律にすんなり収まっていれば
それでよしっていうことなんじゃないかと思うのだが・・・・。
鉄道と軌道の違い、わかる人いたら教えて・・・
92 :
名無し野電車区:04/09/09 15:54 ID:GmFSL2n0
もうすこしつっこんでみた。
どちらの法律の下に整備するかは
建設費予算をどういった形で捻出するかにも関わっているようで、
各種特別会計で補助を受けるような形にするようにしているらしい。
(例・道路整備特別会計の補助を受けるため・・・軌道法 など)
>>84 トランスロールも一応“自動車”になれるらしいが…どれくらい使い物になるんだろ?
>>89 プロ市民どもには「タイヤトラムも路面電車」つう事を言い聞かせてやらんといかんな。。。
都市交通に既存の軌道系がない浜松にタイヤトラムor近似系は相応しいと思うがなぁ…
>>93 トランスロールはせいぜい車庫入れくらいしかガイドなしではつかえんらしい。
浜松のBRT計画は当初はスズキ、ヤマハ、ホンダが共同で車体製作するとかしないとか
噂あったなあ。スズキは浜名湖花博で2連接50人乗りの無人AGVを持ちこんでるから
あながち嘘でもないかも。
95 :
名無し野電車区:04/09/10 12:47 ID:LqH1a99S
俺も正直、このスレ見る間ではBRTのことはよくしらんかった。
だから、>83がよくわからんと言いつつも
まとめてくれたのは参考になった。
96 :
名無し野電車区:04/09/10 13:15 ID:z5dj6+Ed
宇都宮でも新交通の計画は当初基盤だけがレール(LRT)で、フィーダーは連接バスだった
はずんだがいつの間にやら連接バスはどうでもよくなったみたいw
いちおうは「鬼怒川(地区)に新交通システムを」なんだけどな〜。
しかしその前にR123や県道宇都宮向田線を含めてちょっと大雨降ったらすぐ冠水する道路と
河川改良を先にしろと小一時間…
Ansaldoのストリームはどうでしょう、タイヤとラムと言うより、トロリーバスだけど
技術的には一番面白そうなんだが、どうも感電が怖い
98 :
名無し野電車区:04/09/13 09:37:04 ID:SMQm7aQT
age
99 :
名無し野電車区:04/09/14 21:29:04 ID:EkT5lk+g
ちょっと脱線になるが・・・、
奥田会長がプロ野球の外資やベンチャーの参入を
認めるべきだという発言をしたらしい。
新規参入を表明するライブドアについても、
「ベンチャーで成功した人がオーナーでもよい。
情熱があれば、大賛成」と応援する発言、
あのバカナベツネに聞かせてやりたい!!
トヨタトヨタした大企業は好きではないが、
こういう発言にはすごく頼りがいを感じる。
少なくとも、誰かさんよりもはるかに崇い人格を感じる。
トヨタがらみで脱線失礼!
プロ野球イラネ
101 :
名無し野電車区:04/09/16 01:15:58 ID:SdRrGu0g
102 :
名無し野電車区:04/09/17 09:57:49 ID:KIfT7/W3
>>101う〜ん♪
運転中におもむろに席を離れるドライバーが素敵っ!
やっぱ連接車体に萌えるわぁ。
乗降口の開口も広く取ってあるし、
これならLRT厨も納得のデザインでわ?
天然ガス燃料らしいが、地下で運行した場合酸欠とかにならないの?
それともアクアラインみたいに1兆円かけてつくるの?
バスガス爆発
105 :
名無し野電車区:04/09/17 11:10:19 ID:KIfT7/W3
ばすがすあすかす・・・・ぁれ??
・・・・ばすがすばすはす
奥田がバカなのは確定的だな
107 :
名無し野電車区:04/09/17 12:36:56 ID:yxtk2efD
>>103 適度な換気施設があるならそんなに気にすることないと思われ。それが気になるようだったら
ガスコンロは窓開けてないと使えないw
108 :
名無し野電車区:04/09/17 18:53:46 ID:hKokvLag
>天然ガス燃料らしいが、地下で運行した場合酸欠とかにならないの?
そのために燃料電池バスを試作している
万博に出るIMTSと燃料電池バスを組み合わせれば地下鉄完成
109 :
名無し野電車区:04/09/18 10:52:28 ID:VcbjrEnz
>>101 人がいないのに勝手にハンドルきってくるのは不思議なえ
無人でいいなら長距離のほうが良さがでてくるかも
市街地は人が運転して郊外は無人クンでいいかな
ゴビ砂漠とかサウジの無人横断やってくれ。
110 :
名無し野電車区:04/09/18 20:15:33 ID:bmANVXis
結局、用地さえ確保出来ちゃえば鉄道だって簡単に出来ちまう
互換性を考えたらモノレールだの新交通作るより、
直通できる鉄道作った方が効率がいいってこと
111 :
名無し野電車区:04/09/18 22:18:21 ID:r+hp83Cj
112 :
名無し野電車区:04/09/21 09:40:27 ID:B7XxM5cO
>>110 >>「簡単に出来ちまう」
そりゃお金が潤沢にあるなら簡単かも知れんが
そういうわけにはいかないから、
モノレール>新交通>BRTとなるわけだろう?
第三セクター「大赤字鉄道株式会社」を
これ以上増やしてイイならともかく。
話の大前提を覆しちゃいかんよ。
売国バカ3国土下座企業
115 :
名無し野電車区:04/09/24 10:00:48 ID:O2kVz+dR
あいかわらず、IT企業みたいな技術を持ってくるな、ホンダとトヨタは・・・
>>113 チト違うと思うが?
これってヘッドライトの代わりに
自車を認識させるようなマーカーを投影するって事でしょ?
で、対応した車ならマーカーを認識して、「あっ!!危ない!」キュキュッ!
・・・ってことじゃない?
>>115 つーことはヘッドマウントディスプレイするだけでブレーキ連動とかないのか…ショボーン(AA略