>>129 なつかしいですね。
銭湯の下駄箱札みたいな木製でしたね。
西向日駅が地下道になったときわざわざ親父と見に行ったなあ
あまりの綺麗さに「まるで特急が停まる駅みたいや!」とはしゃいだガキの頃の思い出
>>140 当初の名古屋までという計画が実施されてたら分岐駅として特急停車駅になってたかも。
>141 そのためか駅構内の敷地面積も大きく立派ですね。
143 :
名無し野電車区:04/09/24 22:02:01 ID:118uW9MT
「阪急電車 急行は速い」ネタで思い出したのですが、
元町の大丸前に阪急電車の広告看板があったことを
覚えている方はいらっしゃいますか。
確かネオンで地震の頃まであったような気がします。
駅でも無いところに看板があったことを
子供心に違和感を感じた覚えがあります。
144 :
名無し野電車区:04/09/24 22:43:48 ID:bSUyHsXJ
>>141 オレ、最寄駅が西向日。
あの駅の地下道内、携帯電話が圏外になるからウゼェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェっ!
145 :
名無し野電車区:04/09/25 09:35:50 ID:i2ALMNA1
>>143 あったね。昭和50年代前半なら憶えている。でも震災前のころには行かなかったから
しらないけど、そんな最近まであったっんや。
昔は国鉄を使う人が少なかったからね〜。神戸いうたら阪神か阪急で行くイメージが強かった。
河原町阪急対面の京阪特急の広告看板とともに「なんでこんなところに?」という記憶があります。
(まあ河原町の場合は鴨川を渡れば京阪の四条なわけだが)
146 :
名無し野電車区:04/09/25 21:56:43 ID:qvXtVT+S
昔、道頓堀にも「阪急電車」の広告看板があったような希ガス
147 :
名無し野電車区:04/09/25 21:57:28 ID:ElNRP/ur
148 :
名無し野電車区:04/09/26 08:41:57 ID:3LNDYB0W
>>147 宝塚歌劇 京都・神戸・宝塚ゆき阪急電車と書かれていて
右側にお買い物は阪急百貨店と書かれていた。
149 :
名無し野電車区:04/09/26 16:59:29 ID:DknIKRIa
あげ
150 :
名無し野電車区:04/09/28 05:39:43 ID:Q2/ANXyR
age
151 :
名無し野電車区:04/09/28 11:31:36 ID:WBCV6+pn
6300系についてたといわれるファンデリア画像きぼんぬ。
こないだ車端部見てみたけど付いていた後らしきものが一切見当たらなかった。
>>151 鉄道模型趣味に載ってたよ。
何年何月かは覚えてないが・・・。
実家に行けばまだ残っているかも。
見た目は普通のファンデリア。
今の6330のスィープファンの様にドアの所の上に付いてた。
>>154 第一編成に付いていた。暫くして普通の吹き出し口に改造されたはず。
156 :
名無し野電車区:04/10/02 17:08:38 ID:K9K5CwN/
age
>>155 トップナンバーの編成かい?
登場したときから乗ってたけど全然記憶にないなあ。
だから冷房を入れるまでもない気温の4月下旬や11月上旬に運転室の
すぐ後ろでかぶりつきをやると換気が悪くて暑苦しかった記憶しかない。
なんか間違ってない??
念のため登場当時の車内写真を探してはみるが。
>>152 それって、角にRの付いた正方形のヤツですか?
160 :
名無し野電車区:04/10/03 11:12:54 ID:uE+BWTne
3300系と同じファンデリアだったよ。
161 :
名無し野電車区:04/10/03 11:13:16 ID:EFUWM9Ip
ブレーブスが無くなった年の春
社内吊り広告にタイガースの公式戦案内があった
ファミリーランドのトラの名前の公募で最大数の「ランディ」「まゆみ」をボツにした会社だったのに…
今日の甲陽園駅のイベントでは、ブレービーのヘッドマークを出してましたよ。
>>161 >ファミリーランドのトラの名前の公募で最大数の「ランディ」「まゆみ」を
>ボツにした会社だったのに…
へぇ〜
でも、それとこれとは違うと思うよ<広告
商売度外視だったら西京極で阪神戦はやらせんだろ?
(そんな権限あるかどうか知らんが)
165 :
名無し野電車区:04/10/05 13:17:31 ID:ruOpjVRJ
関大前千里山間に野良道?あったなぁ〜 いまは歩道橋だけどねぇ。
いつもフォ〜ンって警笛鳴らしてた。電気笛付けてる車両少なかったから近所の人迷惑だったろうな。
167 :
名無し野電車区:04/10/06 17:00:39 ID:561nWTm7
>165
事実上、最後の第四種踏み切りでしたな。ただし、非公式の。
168 :
151:04/10/07 11:33:56 ID:vX5qGU86
>>152 亀レススマソ
情報ありがとう。
>>154 RF2002-11の私鉄の特急電車特集の6300系のところの
車内写真にファンデリアらしきものがあるけど妙なふくらみにしか見えなかった。
>>155 6350Fだけだったのか
サンクス
屋上に通風器はあったのか?
それとドアの上についていたとするなら真上のクーラーはどうなっていたのかが気になる。
169 :
名無し野電車区:04/10/07 19:36:56 ID:0C/eCYWS
十三の黄金仮面事件。
171 :
名無し野電車区:04/10/09 16:15:36 ID:/npIR0rz
ただいま電車が参ります、危険ですから白線内にお下がりくださいage
172 :
名無し野電車区:04/10/09 16:25:03 ID:IL1NSeD6
阪神沿線で育った俺はたまに阪急に乗ると
塚口〜西北間は必ず先頭車から前の景色を見てたよ
速かったなあ
173 :
名無し野電車区:04/10/09 18:44:39 ID:2qEmDfF9
24時間ノーカキコ
175 :
名無し野電車区:04/10/11 18:46:31 ID:06BYPfIV
またか?
176 :
名無し野電車区:04/10/11 20:13:32 ID:8u0dw7HI
万国博西口からエキスポ準急で淡路へ、あまりの混雑に下車
小休止の後京都線特急で梅田へ、この頃の京都線梅田駅は
地平ホームだったと思ふ。
>176 梅田新駅は京都線だけ遅れて
できたんでしたっけ?
178 :
名無し野電車区:04/10/11 21:40:23 ID:HqzKHZv9
>>177 万博の頃は、京都線のみ地上ホームで、1〜3号線が残って
いましたが、万博終了後に3号線が撤去され、昭和46年の移
設まで使用されました。
179 :
名無し野電車区:04/10/12 00:01:01 ID:ROAZg4w9
昨日、今津(南)線に乗った。
阪神国道のホームが長いのは、かつての宝塚〜今津直通運転の名残なんですよね?
西宮の駅が変わり、今津の駅も綺麗になった今、
阪神国道にどことなく歴史を感じた。
>>178 ホームの北の端は、国鉄(JR)のガード下だった?
くらーいイメージが残っています。
181 :
名無し野電車区:04/10/12 23:40:44 ID:FIzbExGS
>>179 今津駅が高架化された今では、6連時代の名残を残す遺構ですね。
>>180 1号線の有効長の関係で、ガード下目一杯までホームがありました。
このホームの記録写真は、見掛けないですね。
182 :
名無し野電車区:04/10/14 08:12:22 ID:SbbFNHC7
age
保全
>>168 6300系の登場時にファンデリアは付いていない。
断言できる。
なんなら登場当時の鉄ピクか鉄ファンをさがしてみ。
>>184 じゃぁ、君が探してウプしてくれ
俺は写真見たぞ。
最後に図面も付いてた鉄道模型趣味だ。
1975年くらいのものだったと思うよ。
と、暇なので真剣に相手してみる
1976年3月号っぽいな。
ま、最後に見たのは20年くらい前の話なので、見間違いかも知れんけどね。
誰か持ってないかえ。
187 :
名無し野電車区:04/10/15 23:51:45 ID:uGs0Yzu8
6300登場時に、阪急電鉄が作成したカタログ?を持ってるのだが、
倉庫の中なので、見付かったら見てみます。
電気車の科学の6300紹介した号に、運転台直後の天井にファンデリアが付いてる
写真が載ってるんだが...
>>184は何を見て断言してるんだろ。