【藤沢】江ノ電スレッド1【鎌倉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
青・緑・新・旧…あんなに短い路線なのに、どうして種類が
たくさんあるのやら。

グッズその他の事とかも、いろいろ知りたい。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無し野電車区:04/08/16 10:35 ID:Wbj4r5YH
300系の内装は意外に萎え
汚陀急更新車風化粧板が頂けない
6名無し野電車区:04/08/16 10:47 ID:jzLx/yLN
以外にすぐ落ちる江ノ電スレ。。。。。。
7名無し野電車区:04/08/16 16:54 ID:703oZoaw
1001Fは内装更新したけど、他の釣り掛け1000形はその予定ないの?
20年以上経過した今でも斬新なスタイルは色あせないけど、内装はややくたびれてる感がある。
8名無し野電車区:04/08/16 18:34 ID:ZzUyYpCy
>>6

>>2-4みたいなのが邪魔するからなぁ。
まぁ、スルー、スルー。

ところで、江ノ島駅の藤沢行きホームに、えらく古びたショーケースが
あるけど、あそこに飾ってるやつを買う時はどうすりゃいいんだ???
9名無し野電車区:04/08/16 18:48 ID:vKjYJ7iQ
4両に統一しる
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し野電車区:04/08/16 20:20 ID:Wbj4r5YH
>>7
ショウサイキボンヌ
12名無し野電車区:04/08/16 20:47 ID:myA8Rsvs
>>8

ホームの駅員に聞けばいいんじゃないの?
13名無し野電車区:04/08/16 21:20 ID:4KXzCkaA
>>7
今年度は1002Fでないかい?

1001Fはパッと見、鎌倉方先頭部に車イススペースが付いただけみたいだが、
実は内板・床はすべて貼り替えられているね。
14名無し野電車区:04/08/17 07:42 ID:8Hf7WwDC
緑と青が2両ずつっての、やめて欲しい。
15名無し野電車区:04/08/17 11:10 ID:uSowzwCd
>>13

金かかると思うけど、出来たら椅子や窓の枠は木製で統一して欲しいな。
16猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/08/18 01:43 ID:2k25ea4R
スレ立ちのご祝儀がわりに貼っとく。訪問するなら参考にしておくれ。

沿線風景
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-enoden.htm
車輌
 http://nekosuki.org/landscape/index2/vehicle-enoden-300.htm
17名無し野電車区:04/08/18 16:36 ID:GFEcnLlQ
>>11
漏れが気付いた限りでは、室内化粧版張り替え・ドアチャイム取り付け・シート地を
2000・1500形と同じ緑のものに交換といったところ。>>13の床の張り替えは気付かなかった。

話は変わるけど、スカートを付けた2000形はなかなかカッコよかったな。
なんで取っ払っちまったんだろ?
18名無し野電車区:04/08/18 23:02 ID:oC5Qj57G
>>16

>  http://nekosuki.org/landscape/index2/vehicle-enoden-300.htm

こいつ、鵠沼駅を鵠沼海岸駅と間違って掲載してやがる。
19名無し野電車区:04/08/18 23:02 ID:oC5Qj57G
>>16

>  http://nekosuki.org/landscape/index2/vehicle-enoden-300.htm

こいつ、鵠沼駅を鵠沼海岸駅と間違って掲載してやがる。
2018-19:04/08/18 23:04 ID:oC5Qj57G
あ、二重カキコになってしまった…失礼。
21猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/08/18 23:41 ID:2k25ea4R
>>18-20
まー、ミスはあるよ。次の更新のときにでも直しとくわ。
22名無し野電車区:04/08/19 00:50 ID:MvRun1kO
今度鎌倉行きたいんだけど、湘南新宿ラインと
ロマンスカーどっちがオススメですか?
23名無し野電車区:04/08/19 01:53 ID:tzetbRE2
1000形更新するなら、1101を更新して欲しいな。赤モケットもかなり色褪せてるし、座席の手摺り部分も従来のままだし。
24宮原尚桜 ◆NAO/.UcWGM :04/08/19 01:58 ID:ODpgBRRa
>>22
まあ湘新ラインでしょうね。
25名無し野電車区:04/08/19 19:26 ID:O3ELvFDR
>>24
ari
26名無し野電車区:04/08/20 23:16 ID:tysAJS5N
>>22

ロマンスカーは鎌倉にはいかんぞ。
江ノ島がメインで鎌倉や七里ヶ浜とかにも足を伸ばすって場合に
江ノ島パス&ロマカはありかも知れんが。
27名無し野電車区:04/08/21 00:43 ID:I+28Dk8F
>>22
行きは湘南新宿ライン
帰りは藤沢まで江ノ電、藤沢からロマンスカー。
まぁ逆でもいいけど。
28名無し野電車区
>>27

> 帰りは藤沢まで江ノ電、藤沢からロマンスカー。
> まぁ逆でもいいけど。

帰りが「疲れてるから確実に座りたい」って事で、帰りをロマンスカーに
したい所だが、ロマンスカーは夏は2−3時間前には満席になるから、あら
かじめ「●時くらいには帰る」くらいの計画は立てておいて、事前に指定券
は買っておく事を強く薦める。