[1819F]東武1800系について語るスレ[通勤改造車]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
小泉線・佐野線で活躍する1800系の通勤改造車。
臨時列車等で活躍する1819F。
1800系について語りませう。
2名無し野電車区:04/08/14 13:55 ID:UcQc8gzi
2get一番乗り
3名無し野電車区:04/08/14 14:05 ID:eOYEhjPg
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  >>1お前あう使いだな!いつも写ルンですを使って走ルンです
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  を撮ってるのもお前だな!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
4名無し野電車区:04/08/14 22:03 ID:Xff3G/rN

.             | 夏厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:04/08/14 23:04 ID:JcMMIqZl
この車両カコイイので東武の中で一番好きだ、
蟻さん模型化してくれないかなぁ〜
6名無し野電車区:04/08/14 23:38 ID:4M+zaWQ1
1819Fは寝過ぎ
7名無し野電車区:04/08/14 23:42 ID:KX2GcwAa
350&300の話題はNGか
8名無し野電車区:04/08/15 00:24 ID:Zh9g1HzU
日光ローカルにもキボンヌ。
91:04/08/15 01:14 ID:ERZykT1/
>>7
300系・350系についてもOKな方向で!
10名無し野電車区:04/08/15 11:28 ID:RmyF9SDs
>>8
6050系があるじゃん。
11名無し野電車区:04/08/15 17:15 ID:24P0GC9z
>>5
蟻とは言わない。どこでもいいから完成品を。
あと30000系も完成品で。
ペアハンのを作ってもいいけど値段が・・・。
12名無し野電車区:04/08/15 17:18 ID:gz5rpK3z
波動輸送にしか使われないのか惜しい。57みたいにしないでよ東武さん。
13名無し野電車区:04/08/15 17:47 ID:cc5S98oE
なんで高級車寝かしといて5000使うのか
14名無し野電車区:04/08/15 17:50 ID:eqP59eyX
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  >>1お前あう使いだな!いつも写ルンですを使って走ルンです
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  を撮ってるのもお前だな!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
15名無し野電車区:04/08/15 19:32 ID:24P0GC9z
>>13
昼間の館林の車庫には必ず1編成は泊まってますね。
16名無し野電車区:04/08/15 19:51 ID:RmyF9SDs
古いものから使って駄目になったら次に古いやつを使って…という考え
17名無し野電車区:04/08/16 17:51 ID:YHGsp8iM
てか何で1819Fは300に改造されないんだ?
18名無し野電車区:04/08/16 18:01 ID:rBXWh5/z
ただ1800系っていう系列の本来の姿を残したかったんじゃないの?
19名無し野電車区:04/08/16 18:37 ID:P2Mg5kAa
300もこれ以上必要無いしね
1819Fは比較的新しいのが痛いとこだな
お座敷に改造しる!
20名無し野電車区:04/08/16 18:47 ID:vKjYJ7iQ
もうこれ以上300系・350系はいらんだろ

若いんだしそのまま残しておいて伊勢崎線系統の団体列車に使った方がいいと東武も思ったんじゃない?

お陰で6050系に余裕が生まれて日光線普通に進出出来たんだし。
21名無し野電車区:04/08/16 19:10 ID:P2Mg5kAa
伊勢崎線系統の団体列車が少ないんだよな
たまに通電したりして寂しく留置してるよ
22名無し野電車区:04/08/16 20:37 ID:rBXWh5/z
>>21
やっぱり春日部では奥の方に留置されてるの?
館林にあった頃は本線側に留置されてたけど。
この間通った時見えなかったけど。
23名無し野電車区:04/08/16 22:41 ID:ds6+y2b3
もったいぶらずにA準急で走らせろyo。
24名無し野電車区:04/08/16 23:39 ID:rBXWh5/z
>>23
そんなものはいらん!!
多々良⇔韮川の通学が大変になるだけだろ!!
25名無し野電車区:04/08/17 00:46 ID:pEQ4otaQ
準急Aは利用者からの苦情が多かったため廃止されました。
26名無し野電車区:04/08/17 07:52 ID:7kSYK+H9
>>23
準急A復活厨の行く場所は↓ですよ。書くところを間違えないように。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091062626/l50
27名無し野電車区:04/08/17 07:55 ID:Ie7xiZTM
佐野線がワンマン化されたら、廃車される運命なのか?
28名無し野電車区:04/08/17 07:56 ID:pANsVNhA
この電車ってりょうもうの時と同じなの?
1回も乗ったことが無い
29名無し野電車区:04/08/17 09:47 ID:9XUr7mk8
>>22
そう
たまーに手前に居るけどね
30名無し野電車区:04/08/17 09:52 ID:MP9xT8zJ
リクライニングシートじゃないのがイタイね。それ以外は良いクルマだ。
31マユキミナミ:04/08/17 10:19 ID:q5z0Nd7O
300・350系ともども快速に転用したらどうだろうかと・・。
ただでさえ6050系初期型の足回りが旧型6000系だけに
8000系以上に古い(更新も8000系よりも先)はずだ
からぼろぼろなのは事実だし。
32名無し野電車区:04/08/17 10:48 ID:67HmfMOy
まさか、1800・300・350系の機器使って50x0系の新性能化なんてことはないよね?
33名無し野電車区:04/08/17 11:00 ID:pEQ4otaQ
ボロをボロで置き換えてもねぇ…
34名無し野電車区:04/08/17 11:11 ID:MP9xT8zJ
そうなったら、もうボロボロだな。
35名無し野電車区:04/08/17 13:19 ID:8MVPaUe4
1800と8000で小泉線と佐野線と桐生線を統一するべきだ。
36名無し野電車区:04/08/17 13:33 ID:pEQ4otaQ
もうちょっと待っててね
37名無し野電車区:04/08/17 13:41 ID:67HmfMOy
いや、30000と50000で小泉線と佐野線と桐生線を統一するべきだ。
38名無し野電車区:04/08/17 14:19 ID:ACTyUxN2
>>28 自販機とトイレが撤去されて、(トイレ跡は更地
シートはなぜか普通車同様グリーンになって、
向かい合わせに固定されているy。
仕切りも一部撤去されている。
39名無し野電車区:04/08/17 14:22 ID:L9qn9hFB
>>32
ローカル支線に転用されそうな予感
40名無し野電車区:04/08/17 17:32 ID:JWIX2kgj
秩父鉄道の急行秩父路号用に譲渡はできないものか。
41名無し野電車区:04/08/17 18:03 ID:zXrJP2vR
1819Fは比較的新しい編成だけど、座席はリクライニング機能付き?
42名無し野電車区:04/08/17 19:49 ID:pEQ4otaQ
今東武から1800系、300系、350系がなくなると6050系が足りなくなる。

1819もリクライニング無し
43名無し野電車区:04/08/17 20:00 ID:67HmfMOy
>>39
東武には機器流用の前例が複数あるから、マジで絶対に無いとは言い切れないんだよな。
44名無し野電車区:04/08/18 11:05 ID:QGmYhjVI
保守age
45名無し野電車区:04/08/18 11:28 ID:6GzkDpLE
1800系列って、改造されたのも含めて有効活用されてないように見える。
りょうもうに新車入れるとき、なんとかならなかっただろうか・・・
1800系を車体更新するとか、リニューアルですませるとか・・・
46名無しの電車区:04/08/18 11:34 ID:pmm6QSfa
1800系って餓鬼の頃は東武の電車の中で一番インパクトがあったな。
蓮田から加須の婆ちゃんち逝くとき、久喜で通過する姿はカッコよかった。

最近ようやく乗れたよ。。。でも350系だけど(しもつけ)

300系と1819Fの違いって、M車両数の違いだけ?
47名無し野電車区:04/08/18 11:41 ID:bjOnSbka
>>45
一応300・350系列への改造と、団臨用として数編成残すのが
「有効活用」だったんじゃないかなあ。

ところが景気が悪化して、日光線方面はスペーシアで優等がまかなえてしまい、
宇都宮急行は利用が少なく、300・350が余剰になってしまった。
で、これを団臨にまわした結果、オリジナル1800の使い道がなくなってしまい、
やっぱり不景気で新車製造もままならず、結局一般用へ改造と。


まあある意味悲劇の車両だよね。
48名無し野電車区:04/08/18 13:13 ID:P7dTTsZ6
ペコちゃん
49名無し野電車区:04/08/18 18:00 ID:opxgA/rb
>>46
300系・350系にはたしか抑速ブレーキがついてたと思います。
50名無し野電車区:04/08/18 18:26 ID:om+hj2ac
真っ赤な車体がかなりインパクトがあったのか、俺は1800系が日本最高の特急車両だと
思ってた。リアル厨房になったころ1800系が特急車両ではなく、急行車両だったことを
知って激しく驚いた記憶がある。
51名無し野電車区:04/08/18 18:33 ID:FnjJlSqI
1800系を改造するのではなく1800系の機器と5000系のボデーで
なんちゃって8000系をつくろうとは考えなかったのだろうか?
と言ってみる。
52名無し野電車区:04/08/18 21:59 ID:04584DP4
北春日部になんで京急の車両が?と思ったら1819Fだったのか。
1800系がりょうもうから外れたときは、快速転用説とか伊勢崎線に快速新設とかいろんなネタが出たけどね〜
53名無し野電車区:04/08/18 22:54 ID:P7dTTsZ6
東上線に有料列車登場とかデマ言ってた東上厨もいたな
54名無し野電車区:04/08/19 09:14 ID:fyfLp/qg
>>53
『フライングトージョー』が再トージョーってか?
東上線だけに
55名無し野電車区:04/08/19 09:19 ID:RCL9ikRB
やまだく〜ん
>>54さんの座布団、全部持ってっちゃって。


>>53
ああ、いたねえ。
「ダイヤ上無理」「需要がない」「今の池袋じゃ発着ホームがない」と
散々突っ込まれたのに、しつこく粘着していた馬鹿が。
56名無し野電車区:04/08/19 09:22 ID:NBe4knHp
>>54
(・∀・)ソレダ!!
57名無し野電車区:04/08/19 10:17 ID:COm7ecFe
東上線に有料の優等列車は不要w
58名無しの電車区:04/08/19 19:26 ID:KJ5JpZgh
>>51

それは5000系のボデーが安物(鋼板薄い)だから不経済らしい。
59名無し野電車区:04/08/19 20:18 ID:nJaitE+u
足立区
60名無し野電車区:04/08/20 16:26 ID:bUSAs/DV
ホッシュage
61名無し野電車区:04/08/20 17:50 ID:yRcs+20c
1819Fどうせ春日部で暇してるんだろうから
野田線に快速を新設して快速運用に入れればいいのに。

そして団臨の時は300系を代替で。
62名無し野電車区:04/08/20 18:15 ID:3Hp2vYQR
野田線は全線複線化が先
63名無し野電車区:04/08/20 18:34 ID:9rAQ0uP/
>>61
ホームライナー野田風きぼんぬ
64名無し野電車区:04/08/20 22:10 ID:SBpvP0P3
>>63
いいね。全車指定で準急ライナーなんかいいんじゃないか?
65名無し野電車区:04/08/21 06:01 ID:BSuc4hMX
トイレツブして東上線にクレ!
66きてね☆:04/08/21 06:02 ID:KsHX8mmC
67名無し野電車区:04/08/21 10:35 ID:3A1Sa72t
そうやって一生妄想オナニーしてなさい
68名無し野電車区:04/08/22 10:46 ID:1Oy5cuCO
>>64
快速扱だから従来どおり全車自由席にするべきな希ガス。
そしてトイレをフカーツして4号車当たりに自販機設置。
塗装は踊り子に対抗して青のストライプ。
予備車として301Fも同様の改造をするとか。
69名無し野電車区:04/08/22 14:14 ID:GsghSFyh
>>61
船橋発快速会津高原逝きモナー!。
70名無し野電車区:04/08/22 14:23 ID:yKvzFlld
まぁ、柏や船橋発着の鬼怒川急行は新設してもいいと思うけど。
ただし、金曜・土休日限定で。
7161:04/08/22 17:47 ID:1Oy5cuCO
>>69-70
盲点でした。
確かに走らせたらおもしろい希ガス。
1819Fのシートをリクライニングに戻してトイレ・自販機を設置。
あっ、抑速ブレーキの新設が必要だ・・・_| ̄|○

愛称でいい案はありますか?
72名無し野電車区:04/08/22 18:49 ID:Dsbi6LXK
リクライニングに戻す???
1800系か300系か350系乗った事ある?
ってかその妄想実現すると思ってる?
73名無し野電車区:04/08/22 19:24 ID:Q+/n62Ah
確かに1800系にはリクライニングは付いてなかったな
74:04/08/22 21:07 ID:1Oy5cuCO
>>72
漏前こそ臨時列車用の1800に乗った事あるのかと小一時間(ry
現役の時代は年に4〜5回は乗ってたよ。

これから書き込む皆様へ
この書き込みはあったらいいな程度のものなんで
実現するしないというのは問題ではないのです。
せめてそういう妄想に付き合ってやってくださいな。

以上>>1からのおながいですた。
75名無し野電車区:04/08/22 21:35 ID:Tak7/0gC
1819Fの寝過ぎを改善するスレ
76名無し野電車区:04/08/22 22:44 ID:5YWaI/+0
>>74
もしかして椅子が向かい合わせにされてることを言ってるのか?
7772:04/08/22 23:17 ID:Dsbi6LXK
成田臨で乗った。
ボックス状態は1819Fの場合、固定されているわけではないので回転可。
その証拠に特急りょうもう代走時はボックスではなかった。
7874:04/08/22 23:40 ID:1Oy5cuCO
>>76
向かい合わせ固定の車両は館林周辺を走る通勤改造車ですよ。
79名無し野電車区:04/08/23 00:52 ID:gr16BBJx
コンプレッサー煩すぎ!
80猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/08/23 03:50 ID:eF0CTnRv
1800の通勤塗装、はじめてみたとき、「意外とかっこいい」と思ったなあ。
登場直後、いくどか館林まで行ったのだが乗れなくてなあ。ところがその後増殖して、
日中の運用が全部1800改、なんて日もあって、めまいがくらくらした。

ところで、なんであれ「1800」のままなんだろう。あのくらいいぢくったら、改番して番
号を分けたりしませんか、と。

おまけ。うちんちの1800のページ。すぐ上に300と350もある。
http://nekosuki.org/landscape/index/vehicle-tobutetsudo.htm#00004
81名無し野電車区:04/08/23 23:26 ID:RGLt64yP
保守age
82名無し野電車区:04/08/24 10:10 ID:CSDaee3Z
やはり館林に留置すべきだよ!
83名無し野電車区:04/08/25 10:14 ID:JGSleYHk
age
84でーなな ◆D7SdbU2xes :04/08/26 00:54 ID:DuIBW4V3
>>79
  同意。先日、葛生まで1800に乗ったのですが、CPの音が
すごいこと。・・しかもHB2000とかじゃなくて、D-3F(ryの音。
葛生からは5552を録音しながら館林まで戻りましたが、まだ
5050系の方は同じタイプのCPながら、稼動音は静かでした。

  りょうもう号時代、こんなに響いていたのかと考えると、
まさに東武クオリティーですな。(w
85名無し野電車区:04/08/26 12:58 ID:WGKDYdLD
>>79>>84
そりゃ、1両に2台もCP載せてりゃうるさい罠。
ちなみにりょうもう時代はD-3・HB-2000共に一両に一台ダターはず。
86名無し野電車区:04/08/26 13:50 ID:nYLwScUs
そんなに五月蝿いのか。
まぁあまり乗らないからわからんけど俺が乗ったときは
周りの工房だか厨房だかが五月蝿くてそれどころじゃ無かったが。

今度また乗ってみますわ。
87名無し野電車区:04/08/26 15:45 ID:MHYWLxHx
1819 の 10000 系じみたうるさいモーター音と
1800 系共通の CP 音のうるささは、ちょっと困りものだったな。

ついでに言うと 250 系は 200 系と比べてごつごつした
乗り心地になってしまった。レールのジョイント音が
尻にダイレクトに伝わってくるようだ。
88名無し野電車区:04/08/26 18:00 ID:QAYZry3k
>>87
200系はDRCの機器再生品なのに対して
250系はまるっきり新車だからね。
89名無し野電車区:04/08/26 19:28 ID:qQuWkqPU
>>88
250の足回りってほとんど30000と一緒だったっけ?
90名無し野電車区:04/08/27 13:13 ID:LAnY9F/T
1800の通勤改造車って3編成あるんだよね。
小泉線・佐野線・桐生線に1800を1編成ずつ送り込めばいいのに。
91名無し野電車区:04/08/28 15:14 ID:Y7fGZvOA
ついでに亀戸線で試乗会キボンヌ。
92名無し野電車区:04/08/28 18:19 ID:manTwndQ
age
93名無し野電車区:04/08/29 17:53 ID:Z9+8Es25
nullpo
94名無し野電車区:04/08/31 13:52 ID:akqojqFC
このスレも寂れてきたな。
95名無し野電車区:04/09/01 09:57 ID:udTZFOXN
じゃ、age とく。
96名無し野電車区:04/09/02 07:22 ID:X9eZ+iOk
age
97名無し野電車区:04/09/03 00:34 ID:m3tJ1smN
春日部で昼寝ばかりしてる1819Fの有効活用法を考えないか?
98名無し野電車区:04/09/03 01:33 ID:UyubHjfq
貸切列車の値段を下げる
99名無し野電車区:04/09/03 20:08 ID:N9v+cvP5
伊勢崎線(東武動物公園〜伊勢崎)に快速を走らせる。
又は野田線(大宮〜柏)に快速を走らせる。



無理かな?
100名無し野電車区:04/09/03 21:03 ID:h8lPj0Cl
>>99
一編成しかないのにどう運用させるんだ?
101名無し野電車区:04/09/04 09:24 ID:fVn8fnOJ
>>100
300系でも改造して運用させるとか。
102名無し野電車区:04/09/04 12:44 ID:MY8odZWk
>>101
300系は団体運用があるから余裕がない。
103名無し野電車区:04/09/05 05:51 ID:1m7yntOP
余裕がなければ、新造すればいいじゃない。
104名無し野電車区:04/09/05 07:53 ID:n/F67Qtq
>>103
さりげなくマリーアントワネット入ってますな…
105名無し野電車区:04/09/05 10:06 ID:mWDV0hf9
300系の一編成ぐらいなら何とかなるんじゃないの?
106名無し野電車区:04/09/05 19:34 ID:lidq+Vtg
>>103
そういうことを言っていると、北館林で処刑されるぞ。
107名無し野電車区:04/09/06 14:47 ID:Xm8ByKwD
車両の取り壊し承っております。
ボロ車両は北館林へ!!

セレモニー北館林
108名無し野電車区:04/09/06 15:37 ID:gdr579P8
うちの会社はセレモニー北館林ではありません。>>107さんへ失礼ですよ。
ちゃんと会社名があります。**産業という社名です。それに解体が本業ではありません。
109名無し野電車区:04/09/07 17:41 ID:rveOQhVe
>>108
北館林は廃車場の名前でいいと思う。

ところでだ、その**産業っての本当の名前を聞かせてもらおうか。
1101:04/09/09 20:06 ID:vPNg3lVR
ここは北館林のスレじゃないんだが・・・(つД`)
1800について語ってくれよ。
111名無し野電車区:04/09/09 20:24 ID:G92gjeuF
1819Fをお座敷に改造しる!
112名無し野電車区:04/09/10 22:44:50 ID:qHwPtHP5
1819Fで通勤ライナーキボン!
113名無し野電車区:04/09/10 23:54:21 ID:eneHA8Vg
JR東の彩野つぶしに団体用を大改造して快速運行で日光逝きとかどうよ?
114名無し野電車区:04/09/10 23:55:48 ID:6o0Xu4+d
>>108
ジャパネット○○
115名無し野電車区:04/09/11 04:26:53 ID:AMgrmb69
○○順次
116名無し野電車区:04/09/11 23:42:06 ID:eZf0CQk6
>>113
やすらぎの日光号って利用率どうなの?
アレに対抗するのなら別にスペーシアでもいいかと。
それよりも館林〜伊勢崎の本数どうにかしてよ。
117名無し野電車区:04/09/12 00:32:51 ID:E/FdiizC
>>116
前に見たけどそんな乗ってないよ
118名無し野電車区:04/09/12 15:09:16 ID:O8ewqZgm
>>117だったらJR日光線なんか・・・。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
      JR                |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   日光線
                        |

こんな感じになるのでは?
119名無し野電車区:04/09/13 01:33:05 ID:MKtFcWTg
秋臨で高萩から臨時快速が走るけど
これもガラガラだろう
120名無し野電車区:04/09/13 14:56:25 ID:oa5qfFfX
>>117
一見乗ってるように見えても途中で降りたりとかね。
というかあの色で「やすらぎの〜」と言われても…
121名無し野電車区:04/09/13 18:08:32 ID:MJyr6gx+
やすらぎの・・・って全車指定?
この間大学のオープンキャンパス行くとき
大宮で見たけどそこそこ乗ってるみたいだったけど・・・。
122名無し野電車区:04/09/14 00:59:47 ID:Gm3QqeKa
各人感じ方に差があるけどガラ空きではないと思う<やすらぎ
JRが快速入れても東武は無反応ってことはスペーシアで対抗なんだろうなあ…
123名無し野電車区:04/09/14 07:58:33 ID:IL6EjiRO
佐野線ワンマン車投入で、1800系は
新栃木に転出
124 :04/09/14 11:09:54 ID:8MBR/Z7l
>>123
ホームゲート設けるほど投資は(ry
125名無し野電車区:04/09/14 16:59:22 ID:/l+msPlm
>>121
そう
全指
126名無し野電車区:04/09/14 20:09:01 ID:Er1nWQE6
指定席券っていくら?乗ってみたい気がしないでもない(・ω・)
127名無し野電車区:04/09/15 01:44:15 ID:MuSAT8H4
510円
128名無し野電車区:04/09/15 20:28:15 ID:5mHnW74n
\510で指定席か・・・。
129名無し野電車区:04/09/15 20:38:18 ID:CdSuxqAL
今度の土休日まで
彩野使用で自由席

快速日光ロマン
日光1100
宇都宮1138-50
日光1244
130名無し野電車区:04/09/17 07:01:23 ID:bsuNRJ8R
自由席でも乗る人は少ないと思うが・・・。
131名無し野電車区:04/09/17 07:29:23 ID:MLEw+Ct6
だろうね
乗ってるのはほとんどが団体ツアーとかって聞く
132名無し:04/09/17 08:08:05 ID:BdXa0Efn
1819F、3連×2にして、長電の2000の置き換えに使えないもんか?
1両分M機器どっかから調達する必要があるが。
133名無し野電車区:04/09/17 20:43:09 ID:dde64J0P
やっぱりあれで快速運転だよ。
134名無し野電車区:04/09/18 01:06:03 ID:gZ5BCGA5
だな。かA準急。
135名無し野電車区
準Aフカーツならトブコ〜イセサキだな。
1800と300の改造車(一編成だけ造る)で。
検査のときとかは他の編成で代用。