E231って本当に安物なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1半素人半鉄ヲタ
E231って、きれいな液晶画面がいっぱいついてるね。
4扉車で1両に16枚ってことは、1編成に少なくとも160枚はあるんだよね。
実は、ものすごくお金かかってるんじゃないの?
2名無し野電車区:04/08/07 07:55 ID:l3dt03LC
安物でつが何か?
3名無し野電車区:04/08/07 08:14 ID:q0pdFGeF
E231はよう知らんが、グッドデザイン賞のサイトによると、

            E217 = 223

別に、やたらめったら安いっちゅ―ワケでもなさそうだ。
4名無し野電車区:04/08/07 09:28 ID:Ce9DvPRP

.             | 夏厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:04/08/07 10:13 ID:aqAEhM5d
安物安物!って連呼してるのは、高い液晶モニターを一枚たりともつけられずに悔しがってる
西厨だけなのかもなw
6名無し野電車区:04/08/07 10:28 ID:KkhtSnRh
       | |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
       ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
       ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
     , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
    / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /    
    //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | / >>1糞スレ立てるなんて許さないわ!
    | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧    蛆虫氏になさい!   
   ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `ヽ
     `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ
        | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |                    
        | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |                     
        ヽ{ {     |      |   !       j | !                     
           ` _. -┤     ヽ、__      ノノ /                
          /  ー、, -──    `ヽ ー=彡/                  
         厂レ              __入   ̄                  
        / '´              /-‐‐ ヘ                     
      _/    /       |  フ/     ヽ                     
      | ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ<     \               
      |   ̄ 二二      彡   ∧\    \  
7名無し野電車区:04/08/07 10:33 ID:/Lr3lGop
E231で安くなるのは、製造コストよりもむしろメンテナンスコストなわけなんですが。
8名無し野電車区:04/08/07 10:57 ID:oEMGv0IZ
>>1の頭はイミテイション・ゴールド
9名無し野電車区:04/08/07 11:24 ID:ugEgQmR0
103系に液晶がつかなかったのはおかしい
10名無し野電車区:04/08/07 12:25 ID:7X6Sr3PQ
>>7
うん、そうだね。
特にチョッパ車までに使っていた直流モータをやめて交流モータにしたのは大きい。
直流モータを使い続けていると、整流子(ブラシ)のメンテが大変。
例外は台車に関するもので、環境の変化(ATS-PやD-ATCの導入)でブレーキ圧が
高めになったため、メンテがより必要になったが。
11名無し野電車区:04/08/07 13:53 ID:OobMMJ6T
>>1の頭が安物
12名無し野電車区:04/08/07 22:11 ID:u0OE1yCA
他社の批判しかできないJR西ヲタの頭が安物。
13名無し野電車区:04/08/08 10:32 ID:4w38be/y
漏れ含むおまいらの頭は安物ばかりですね
14名無し野電車区:04/08/08 10:35 ID:yWlyptEV
車体はや足回りの構造体は安くなったけど
ハイテク電装品の維持費コストがあがってる
15名無し野電車区:04/08/08 11:30 ID:OUHmG9gF
E231の車内で携帯電話で通話してたら、車掌にバレる仕組みなんだろ、確か。
最新技術導入にものすごく金かかってるよな。

やっぱE231批判の多くは、最新の技術を持たない酉厨がひがんでやってるとしか思えない(笑)
16名無し野電車区:04/08/08 11:54 ID:YXZuDFA3
>>1
作れば安物(安価に作れる)。
開発自体は金掛かっているらしい。
17名無し野電車区:04/08/08 12:22 ID:pPQ+oHJN
やす‐もの 【安物】

値段が安く、粗悪な物。

18名無し野電車区:04/08/08 12:23 ID:PccQB8TO
age
19名無し野電車区:04/08/08 13:15 ID:JBme5ss9
安物なら酉にもゴロゴロいるじゃん。









223-2000、お前のことだ!
20名無し野電車区:04/08/08 13:24 ID:I9N+1eII
けど人間工学に基づいたとは言え椅子が堅いのが……。
21名無し野電車区:04/08/08 15:15 ID:fNpBwUlK
本当の安物ってのは105系とか、ああいうものを言うんだよ。

基本から省くだけ省き、とにかく初期費用だけを極限まで減らすと。
これが安物。
22名無し野電車区:04/08/08 15:39 ID:Jp4l54Fh
>>15
そんなシステムは聞いたことがないが。
23名無し野電車区:04/08/08 15:47 ID:44EdqKtO
車内がスカスカだと真冬は凍えるよな。



液晶パネルなんかいらねーからまともな暖房つけろ!
24名無し野電車区:04/08/08 16:27 ID:OHHWxn+Q
暖房強化すると足元がアッチチになるから半自動回路を有効に使用汁。
231-0なんかも半自動じゃないけど締め切りできるはずだし。
25名無し野電車区:04/08/08 17:18 ID:MN+6QuZz
>やっぱE231批判の多くは、最新の技術を持たない酉厨がひがんでやってるとしか思えない(笑)

ばかだな。E231の座席があまりにもお粗末だから。
26名無し野電車区:04/08/08 17:20 ID:UwxOJ4ES
>>25
そんなにお粗末じゃありませんよ?
27名無し野電車区:04/08/08 18:21 ID:Wovg6v3l
ただケチってる訳ではないからね…。
コストダウンはしているが、一概に粗悪とは言えないから“安物”とバカにするのは×

イスは好みの問題だからな。俺は金が掛ってるであろう885系のグリーン車は嫌いだし…。
28名無し野電車区:04/08/08 19:29 ID:tgHmE7SP
103系にCRTがつかなかったのはおかしい
29.:04/08/08 19:32 ID:iZSDIP4s
グリーン車も高そう
30名無し野電車区:04/08/08 20:38 ID:lB9e3VDA
便所も高そう
31名無し野電車区:04/08/08 21:28 ID:AysvfDf1
E231のパクリながら、東急東横5050系はなかなか。
32名無し野電車区:04/08/08 21:32 ID:YdTy15gW
みなとみらい線のが最強
33名無し野電車区:04/08/08 23:46 ID:DJFL27QZ
液晶テレビが各ドアの上に2個もついてるなんて、すごいね
34名無し野電車区:04/08/09 00:10 ID:M0dB+3Kh
同じものでも大量に造れば少量生産時より価格は下がるね。
液晶1000枚発注するのと10000万枚発注するのでは後者の方が安くなる。
E231系は同じものを大量生産することによる価格低下効果も多少は得られているね。
東急5000系はE231系と同じ部品だから液晶を採用できたのだろうけど、違う規格の
部品しか選べなかったらたぶん液晶にはしていなかったと思う。
35名無し野電車区:04/08/09 00:38 ID:0+cLhDfN
どうしてあのテレビでひるどき日本列島放送しないのですか?
36名無し野電車区:04/08/09 00:47 ID:r2FBDbI5
>>35
そんな番組はやってないから。
37名無し野電車区:04/08/09 01:26 ID:C7L/KM6Y
山手電車区のE231乗ってる。先月免許取得して配属されたら見た瞬間に即決した。
カッコいい、マジで。そして速い。マスコン入れると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもワンハンドルマスコンなので操作が簡単で良い。E231は遅いと言われてるけど個人的には速いと思う。東急5050と比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけどそんなに大差はないって冷蔵庫も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。6M5Tなのに前に進まないし。
速さにかけては多分東急5050もE231も変わらないでしょ。5050乗ったことないから知らないけど出力が強いか弱いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもE231な
んて買わないでしょ。個人的にはE231でも十分によい。嘘かと思われるかもしれないけどこないだ有楽町で55Km/hで500系のぞみを
抜いた。つまりは新幹線ですらE231には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
38名無し野電車区:04/08/09 07:58 ID:nqVGMaz0
>>37
コピペうぜー
39名無し野電車区:04/08/09 09:18 ID:ku7+y3QA
コピペもウザいが、スルーできない>>38はもっとウザい
釣られんなよ、バカ
40名無し野電車区:04/08/09 10:40 ID:M0798ecQ
>>38もうざいが>>39はもっとウザイ。
放置しろよ、バカ!
41名無し野電車区:04/08/09 11:27 ID:rW9z8qbJ
>>27
209系やE217系はウレタンだけれど、E231系はリサイクル性を考えて敢えてウレタンよりコストの高い
ポリエステルを採用しているしね。
42名無し野電車区:04/08/09 11:37 ID:7LeAe6j3
E231は、実は高級車なんだよ。
でも、その気になれば超安いE231を造ろうとすればできる。
但し、転属時の事も考え、車体はシルバー1色で、帯はついてません。
また、車外のLED種別行先表示はついておりません。
さらには、液晶モニタがありません。
極めつけは、椅子には詰め物が入っておりません。
これで幾ら安くなるかな?
43名無し野電車区:04/08/09 12:09 ID:Qh2dh67a
そんなに安くならない
44名無し野電車区:04/08/09 13:50 ID:2+GQ64Uz
何気に名スレじゃない?
45 :04/08/09 14:27 ID:VIaSdISW
なんか小学生の自由研究みたいなスレだな。
46名無し野電車区:04/08/09 14:45 ID:6PPQdpzU
床の厚みとかシートとかあとほんのちょっとのことを頑張って欲しかったよね
47名無し野電車区:04/08/09 21:35 ID:d9urDIte
朝のラッシュでわざわざ始発であの堅そうな椅子に座って
眠ろうとしても眠れない肩こりが酷そうな中年サラリーマン見るとなんかわらえr
48名無し野電車区:04/08/09 21:55 ID:okenGsNp
液晶ディスプレイ自体は、車両価格に比べて大した値段ではないので、
有っても、無くても車両のコストへの影響はないでしょう。
49名無し野電車区:04/08/09 22:21 ID:FD9jiE33
そんな事はねぇ。

西日本なんて、窓側の肘掛廃止だぞ。コストダウンで。
50名無し野電車区:04/08/09 22:41 ID:9hVUiO69
>>47
椅子は堅いが、袖仕切りにもたれかかれるんで従来車より眠れる
51名無し野電車区:04/08/09 23:36 ID:uDSsRThN
>>50
通は窓の黒い仕切り棒(?)に頭を預けて寝るのです。
52名無し野電車区:04/08/10 02:04 ID:HFpZk+Qy
液晶ディスプレイ自体は大して高くなくても、
コンテンツを受信・記録・配信するためのシステムが高いだろ。
53名無し野電車区:04/08/10 04:04 ID:B6qzWv0H
>>52
パソコンの低価格化やLAN技術の発達により、コンテンツを記録・配信する
ためのシステムも、むかしに比べ、はるかに安く作れるようになってきて
いるのではなかろうか。
液晶ディスプレイによる表示だが、ああいうものの導入が実現するための
要因として、液晶ディスプレイの低価格化の他に、LAN技術の導入という
のものあるのではないかな。技術者としては、こういった技術が利用者
サービスにどう結びつくのか、実際に確かめてみたいという衝動に駆られる
と思うな。

「コンテンツを受信」というのがどういうことなのかよくわからないが、
移動体通信技術の進歩により、文字情報の受信ならリアルタイムで可能
な上に、大してコストがかからないのでは。動画は、あらかじめ記録
しておいたメディアを車上の装置にセットする必要があると思う。
54名無し野電車区:04/08/10 05:36 ID:UgZAC3Ba
RF通巻492号より抜粋

>各LCDに表示するデータは、運転室に設置した送受信装置によってSS無線、またはパ
ケット通信網を利用して送受信を行い、人手を介さずに情報の更新が実施できる。
>左側の画面の広告コンテンツは、山手電車区留置中にSS無線装置(256kbs)によって最
新情報に書き換えられる。また、文字放送はSS無線アンテナを設置した拠点駅停車中に
情報を受信する。いっぽう、右側の画面の運行情報は、運行情報配信センターからの情
報(JR各線の運行情報など)を地上のサーバーでデータ変換して車上へリアルタイムに送信し、
車上では受信したデータをLCD表示器に表示する。
>また、このシステムを利用して、TIMSで記憶しているさまざまなデータ(故障記録・乗車
率など)を地上へ送信する機能を備える予定である。
>このほか、VIS装置は動画コンテンツを記憶するメディア中央装置・静止画コンテンツを記憶す
るメディア端末装置・映像信号を変換する変調器・ミキサ・アンプなどで構成される。また、
動画映像信号を編成内に引き通すための同軸ケ-ブルは、山手線用に新設計されたも
のを使用している。クリアな映像を提供するため、ノイズ調査や外乱対策(機器側・車体
側)については、関係メーカーと新津車両製作所で検討・実験・測定を実施した。なお、VI
S装置については、日々進歩するIT時代に対応するため、さらなるバ-ジョンアップやコン
テンツ内容の充実に向けた勉強を行っている。

>運輸車両部企画課車両開発プロジェクト・菅谷誠
55名無し野電車区:04/08/10 07:31 ID:G7mO4irw
安物なんだからみんなで金集めて1編成購入しようぜ!
56阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/08/10 08:09 ID:Ximx57B2
まぁ、E231も223-1000,2000、3000は「トータルコストの削減」という点では同じだ罠。
知られきったことだとは思うが、改めてまとめてみる。
先ず、双方に共通するのは車両を安価に製造し、投資額を抑える、という点。(例外は223-1000だが)
そして以下にそれぞれの相違点と、最後に共通点を示す。
E231の場合は先ず一車種統一による、システム的なメンテナンスコストの削減。
そして(これは車両新造コストの低減のためでもあるが)低出力モーター・軽量車体によるランニングコストの削減。
まぁこの二つが主目的だと俺は思ってる。
223-2000の場合は、一車種統(207も含む)によるメンテナンスコストの低減という側面も多少あるだろうが、
これはシステム的というよりも現場レベルでのコスト削減。
本来の目的は高速運転による使用車両の削減及び、最高速まで加速し、その後はあまり加減速をしないという設計思想。
これにより、新造車両を多少なりとも削減でき、ひいては人件費・ランニングコストの削減にも役立つ。

以上其の一。以下其の弐へ
57阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/08/10 08:10 ID:Ximx57B2
其の弐
つまり、223-1000以降の車両と、E231との差異は、
メンテナンス・ソフトウェアよりのコスト削減が重点的か、それともハードウェア・人的コスト削減が重点的か、の差であると思う。
繰り返すようだけど、求めてるところは「トータルコストの削減」という点では全く同じ。
ただ形になったものが全く違った、というだけの話だと思う。
ただ231,223-2000双方とも、つまらんところでのコスト削減があほらしいほど目につくんだよな。
たとえば231であれば、あからさまに短距離向けであろう設計で(無論、首都圏の混雑はよく知っているが)、
しかも椅子の評判がよろしくない、(中距離向けは)LEDの表示が安っぽいetc
223-2000なんかは、初期であればブラインドがない、補助椅子の設計が適当すぎ、窓側の肘掛がない、
223-1000にあった高級感がなくなっているetc

このスレの各氏が申しているように、山手用231のLCD設置によるコスト増大、、
椅子の評判を下げたりブラインドなくすことによるコスト削減なんてのは微々たるものではないんでせうか。
そういうところの「ツメ」をきっちりとすれば(デザイン含んでね) 両方ともまごうことなく名車と呼ばれたと思うよ。。。

長文駄文スマソ。たたきどころあったらいくらでもおながいします。議論のたたき台にでもなれれば幸いでございます。。。
58名無し野電車区:04/08/10 08:12 ID:lgSpAx5U
アフォらしくて叩き台にすらならん。
59名無し野電車区:04/08/10 09:12 ID:1RMryT12
っていうかね、椅子が固い云々言う奴がいるけどさぁ

俺は、編に柔らかい奴だととなりにクソでぶが座った時、シートがひっぱられるような
感じがしなくてむしろ俺はこういう仕切りが出来てるような椅子が大好きなんだよ
60名無し野電車区:04/08/10 09:25 ID:0mAAQr5q
引きとうし線(制御線)を直接から、通信線に変えただけでも大きいね。

あとは純電気ブレーキ化くらい?(もうやってる?)

酉の223.207でもできたくらいなので余裕?
M車が少ないとしんどい?
61ボロザメ:04/08/10 09:47 ID:1DBwGmQI
ぜんぜん関係ない話だけどE231と209ってどっちが安(ry
62名無し野電車区:04/08/10 20:02 ID:IlwB7G1j
山手線の場合は、基本的に30分以上乗る客はいないけど、
中央・総武緩行は、快速との乗換えが糞なので、割と長く乗る乗客がいるから、
(都心から千葉県内方面とか)さすがに延々と座ってると疲れる。
63名無し野電車区:04/08/11 00:30 ID:7kneH/Zr
イスが・・・という話は精神的要素が大きい。
「クズなイスだ」と思っていれば短時間で疲れてくるし、ケツも痛くなる。

長々と座っていればどんなイスでも疲れるものだ。
(鉄ヲタは意中の車両に乗車すると興奮状態になるので、疲れを感じなくなったりする)
(鉄ヲタの妄想に近い感想はブタの餌にもならない。)
64名無し野電車区:04/08/11 00:41 ID:Tx1nZY0t
>>60
もしかして、かなりのコストダウン効果があったのでしょうか?
65名無し野電車区:04/08/11 21:38 ID:aEI/Rrbv
>>63
むかし映画館の椅子があわず、お尻がいたくなって、というか、じっと
座っていられなくなって困ったことがあった。かならずしも、椅子が
硬かったわけではない。
209/203系の椅子は、硬いというファーストインプレッションにかかわらず、
長く座っていられないというものでもないように思う。案外、長く座って
いて疲れないのではないだろうか。
ただ、椅子が硬いと落ち着かないという人もいるわけで、そういう人たち
には、硬めに設計した椅子は、相容れないということだろうな。
66名無し野電車区:04/08/11 23:20 ID:vYzIw6sG
>>53
あの液晶画面はパソコン用の汎用品で、かなり安く手に入るらしいね。
寿命が来たら簡単に交換できるようになっているそうな。
67名無し野電車区:04/08/12 00:20 ID:hB6SFwTY
WNでもいいから武蔵野205-5000と同じ制御装置&200kW のモーターをつけて欲しかった。
68名無し野電車区:04/08/12 01:12 ID:i3j2ygFY
客室は簡単だが運転席は広く居心地もよく機器も高そうだ。ってのが率直な感想。
69名無し野電車区:04/08/12 11:25 ID:8ee3O6JM
E231系近郊タイプの運転台は衝撃吸収構造採用で万が一のときにも安心だしね。
70名無し野電車区:04/08/12 18:48 ID:1hl7EdwH
>>69
客は安心だけど、運転士は・・・・・どうなるんだろうな。
71名無し野電車区:04/08/12 19:51 ID:xGpQFHma
ちゃんとサバイバルゾーンがあるじゃないか

もともとは成田線ダンプ事故が発端だかた、運転士のことも考えてあるはず
72名無し野電車区:04/08/12 23:34 ID:MyrKNtGf
とりあえず、113よりは安全。
73名無し野電車区:04/08/13 23:54 ID:yeA/GstE
全部のe231に液晶ディスプレイつけろや
74名無し野電車区:04/08/14 01:36 ID:B7bYvbQL
総武線E231のモケットしぼんぬ。
好感きぼん。
E217並に。




>液晶ディスプレイ
いらん。
山手線以外は。
75名無し野電車区:04/08/14 05:41 ID:fmzUN54s
冬に乗るともの凄く寒く、夏は夏でブラインドさえ付いてなく、軽量化されたためか
社外騒音うるさくてサハクハでも連れの人間とまともに会話することが困難なE231が
高級車であるはずがないと思う。イスの堅さ云々は好きずきだろうが。
76名無し野電車区:04/08/14 07:47 ID:D+r5nD4F
>>75
>サハクハでも連れの人間とまともに会話することが困難なE231

耳おかしいんじゃねーか?
77名無し野電車区:04/08/14 09:15 ID:hGsBINmO
耳だけだろうか?(w
78名無し野電車区:04/08/14 09:19 ID:8rnqdcHA
そんな事言っていたら
むさしの線の小平トンネル区間でモハ102 103には乗れないな(w
79名無し野電車区:04/08/14 10:26 ID:LBUvsHx1
701系は意外に高い
80名無し野電車区:04/08/14 10:41 ID:aoPpSVYl
>>79
屋根上に機器積んでるせいか車体の造りもしっかりしてる。
シートにクッションもある・・・コストあんま関係ないか
81名無し野電車区:04/08/14 11:18 ID:q4Goxak/
軽量化するとうるさくなるですか?

じゃあ重厚な肉厚ボディーの103、113、115はとっても静かですねw
82名無し野電車区:04/08/14 11:51 ID:BqjO2RGn
台車の位置が中心よりなんだっけ?
83名無し野電車区:04/08/14 11:55 ID:D+r5nD4F
>>82
それは209系。
84名無し野電車区:04/08/14 12:21 ID:UEsPi4M1
>>83
台車の位置が中心よりなのは、209系900・910・920・0番台。
台車間中心距離は13.3m。

209系500番台と1000番台、E231系は従来どおり13.8m。
85名無し野電車区:04/08/14 12:27 ID:D+r5nD4F
>>84
そこまで書くなら3000番台も書いて欲しかったな。
86名無し野電車区:04/08/14 13:07 ID:valwgRyh
>>84
209-1000は13.3mだったと思うが。
87名無し野電車区:04/08/14 14:55 ID:aoPpSVYl
>>81
とても静かだよ>サロ110-1200
88名無し野電車区:04/08/14 15:07 ID:LdThxCif
>>75

利用者にとったら車両導入・ランニングコストなんかより乗り心地が
最重要判断材料だもんな。
8975:04/08/14 16:19 ID:fmzUN54s
 115よりも231は静かではあると思うが、それでもかなりうるさい罠。ていうか、
トータルで判断して明らかに115よりも車内環境よくないだろ。快速ラビットにも
115が比較的入ることが多いことからしても、JRも231が中距離向けの車両
じゃないと認知していると思われ。
90名無し野電車区:04/08/14 16:23 ID:D+r5nD4F
>>89
電波出まくりだな。

>快速ラビットにも115が比較的入ることが多いことからしても、JRも231が中距離向けの車両
>じゃないと認知していると思われ。

何時の話でつか?
91名無し野電車区:04/08/14 18:17 ID:H7jveDwr
>>89
かなり、トータル、比較的…
これで一体何を言わんとしているの?
92名無し野電車区:04/08/14 18:30 ID:DUXGExWw
>>90

それ以前に>>89はなぜ115系が快速運用に就けられていたかの理由を大きく勘違いしている。
別にE231系が中距離列車に不向きだとかではなく、
1.加減速性能に秀でたE231系の方が普通列車に向いていた
2.電力回生の面から言ってE231系を普通列車に充当する方が経済性の面でメリットがあった
ということをまったく知らないものと思われ。

93名無し野電車区:04/08/14 20:11 ID:0kFTw5o8
>>92
同意。束式7800も晩年は準急運用が多かった。
94名無し野電車区:04/08/14 20:29 ID:AOGKk5hA
中距離向けと認識してなきゃ便所もクロスもグリーン車も巨大運転台も
付けないだろ・・
95名無し野電車区:04/08/15 01:08 ID:xPpl8Prs
>それでもかなりうるさい罠
何と比べてうるさいのさ?
とりあえずE231より静かな車両出してみろよ。
96名無し野電車区:04/08/15 01:36 ID:dXxNBIkU
>>95
E2系(w
━―━―━―━―━―━―━―━―━
98名無し野電車区:04/08/15 06:37 ID:V24O2K1A
スレタイ通り安物にはちがいない、E231。
99名無し野電車区:04/08/15 09:56 ID:fpuqMfEQ
E231系の場合は「コストパフォーマンスに優れている」と言った方が適切だと思う。
開発にはかなりの金額が投じられているだろうし、他社がE231系と同等の内容の車両を一から開発したら、
とてもE231系と同じ製造コストでは作れないだろう・・・。
100名無し野電車区:04/08/15 10:06 ID:6vPbwl+h
夏休み中は無力な正論だと思う。
101名無し野電車区:04/08/15 10:10 ID:0AdVbsrd
何かあの硬さが結構疲れないのかも試練。そんなに揺れないし。
なぜかいつも眠れてしまう。
102名無し野電車区:04/08/15 10:36 ID:w9qCTOCi
>>99
カローラみたいなもんか。
103名無し野電車区:04/08/15 11:56 ID:maRuK8Un
カローラの方が手抜きと見た目(だけ)の高級感演出にかけては100マソ倍上!
104名無し野電車区:04/08/15 12:06 ID:+WMOTRNJ
ヨタに鉄道車両を作らせたらどうなるかな。
105名無し野電車区:04/08/15 13:31 ID:3DiquXWD
コスト対策としては、既存品を流用して、開発コストを削減することも重要なわけだが…

夏らしいな
106名無し野電車区:04/08/15 13:47 ID:/e0scm9G
>>104
やだなぁそれ、、
でもハイブリット気動車開発には
ぜひ技術を分けて欲しいかも
107名無し野電車区:04/08/15 14:36 ID:fpuqMfEQ
>>105
それが東急5000系かと。
108名無し野電車区:04/08/15 16:34 ID:Ow9EeErZ
>>66
20年契約の保守サービス維持費が高いらしいけど?
109名無し野電車区:04/08/18 05:07 ID:ZmJZfRYg
>>105
本当、夏だな。




だから酉は103が未来永劫回り続けるんだよw
110名無しの電車区:04/08/18 11:17 ID:pmm6QSfa
椅子そのものは悪くはない。

むしろ、211系ロングの方が居住性は悪い。
111名無し野電車区:04/08/18 15:09 ID:F/W+gRwX
211系はロングシートではなくクロスシートに難があるように思う。
せっかく乗った通勤快速も一駅で嫌になって降りたことが。
これは経年劣化もあるのだろうけれど・・・。
112こんな感じ? ◆EuXs7UzOXw :04/08/18 23:01 ID:qjsBpX2F
209系
電装品にシーメンスの量産品?を導入してコストダウン。ただし保守費用増大らしい。
手抜き内装でコストダウン。

E231
209系で使った車体設計ソフトを使ってコストダウン?
電装品は国産だがメーカー標準品を採用してコストダウン?
制御系や弱電部品は民生用を採用してコストダウン?
113名無し野電車区:04/08/18 23:02 ID:0HA0t2zG
無知でバカってのは>>112みたいな奴のことを指すんだな
114名無し野電車区:04/08/18 23:03 ID:bPEhRN/R
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。
115名無し野電車区:04/08/20 02:48 ID:Z8qN2drF
>>112の両親はコストダウンのため>>112を学校に行かせなかったらしい。
116名無し野電車区:04/08/22 21:29 ID:rUWCEtmd
保守
117名無し野電車区:04/08/22 21:34 ID:qUoEMNFN
酉は試作車・試験車すら中古だね。
束は試作車・試験車だって新車。
118名無し野電車区:04/08/22 23:36 ID:1eK+Dp1X
JR西日本の企業規模はJR東日本に比べて約半分なのだから仕方がない面があるんじゃないかと思う。
119名無し野電車区:04/08/22 23:58 ID:96MfeaDm
117は夏厨が束を馬鹿にしているようにも見える
120名無し野電車区:04/08/23 00:39 ID:nga/0LvP
改造車って何のことか最初分からなかったけど、223系スレで紹介されていたこれのことか。
ttp://2.csx.jp/users/urbanmain/9/U_Tech1.htm

なんかアンバランスな編成が面白い。
121名無し野電車区:04/08/23 03:21 ID:7qGfEPrt
E231って安くてしかも私鉄向けバージョンもあるんだよね?
だったらオンボロ山陽3000系の置き換え用に最適だなw
122名無し野電車区:04/08/23 10:09 ID:qD9k84dD
安い安いいうても、
お前ら非生産的な鉄ヲタの生涯総賃金ではどうにもならん価格だ。
123名無し野電車区:04/08/23 14:58 ID:KmfVcrBh
E231系のサハ1両で少なくともフェラーリ1台は確実に買える悪寒。
124束厨 ◆EuXs7UzOXw :04/08/23 22:43 ID:2vAx6TPF
フェラーリは3000万円あれば最高グレードの新車が買えるが、
E231の4ドアT車と比較してどうだろうか。

識者降臨キボン
125名無し野電車区:04/08/24 01:16 ID:1UAKQlIA
常磐快速線用のE231系は1両あたり7500万円だそうだ。

ちなみに付随車や電動車、先頭車別の価格を個別に算出するのは極めて難しいと思われ。
車両は一括で発注するので、実は1両あたりの値段なんて本当は分からんのだ。
(受注ないし発注額から製造される両数を割って1両あたりの価格を割り出すくらいしかできない)
126束厨 ◆EuXs7UzOXw :04/08/25 00:33 ID:Ghvw0e2f
レスtnx
車両単位ではなく発注毎の価格になる訳ですね。

とはいえ、以前は電車1両1億円といわれていたこともありますが、
それに比べると価格は3/4まで抑えられているわけですね。
127名無し野電車区:04/08/25 15:12 ID:7fFvAWpb
さてE331系とE233系という二種類の量産先行車が登場すると某サイトにあったわけだけれど、
それが本当なら製造コストはどの程度のものであるのか楽しみ。
128名無し野電車区:04/08/26 21:21 ID:V9uV/bv3
>>125
この数字はどこで入手したの?
129 ◆Gas.ZTfuZI :04/08/26 22:38 ID:c3NHGELk
231系の椅子は姿勢のいい人が乗り慣れたら楽なんでしょうな。
個人的には211系の椅子の方が楽でし。但し壊のだけど…。
クロスは両方とも乗ったことないからロング部分の感想だけど。
でも人間工学云々ってのは、ボックスシートで寝ころびにくく設計した国鉄の発想と同じような希ガス。
たとえ空いてても姿勢良く、マナーよく…。

価格参考:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/
最近の車輌は編成単位で導入・管理だからサハはいくらクモハはいくらってのはナンセンスかも。
130名無し野電車区:04/08/26 22:46 ID:COpQlRhM
>>129
そのサイトの価格はみんな妄想なので参考にならない。







と俺が以前ソースとして持ち出したときに叩かれた・・・_| ̄|○
131名無し野電車区:04/08/27 00:16 ID:OJviPAJd
先日、宇都宮線でE231のクロス席に座った。
すると、シートの下から「ベコッ」という音が。
それはちょうど、シンクにカップやきそばのお湯を捨てたときにするような音。
で、慌てて腰を浮かすと今度は「ボコッ」と戻る音がした。
シートのクッションの硬さばかりが目立つE231のシートだが、どうやら先にヘタるのは
シートの底板らしいことを実感した次第。やっぱ安物なのかねぇ。
132名無し野電車区:04/08/27 00:24 ID:bH8LsMQL
車両を安く作り、消費電力も半分にし、さらに車体に広告ベタベタ貼って儲け・・・
運賃が変わらんのはなぜだ?
133名無し野電車区:04/08/27 00:30 ID:ynNVCjji
旧国鉄債務を支払っているから・・・でしょ。
有利子負債だし、早く処理しないと大変なことに。

134名無し野電車区:04/08/27 00:40 ID:bH8LsMQL
高崎線・宇都宮線の中距離利用者に限って言えば車内設備は115系>E231系だと思ふ。

まず、ボックスシート。これは中距離利用者なら鉄ヲタ以外にも支持者は多い。
(E231系にもボックスシートついてるが両数が少ない。115系オールロングは除く)

そして、ブラインドかな。晴れた日の通勤で日が当たる方に乗ってしまった時はイライラしてとても眠れない。
一応熱吸収ガラス?らしいのだがほとんど効果なし。

まああとは、小さいテーブルがついてた方が・・・などはあるが。。。

そういや、こんなに旅客へのサービスが下がったというのになぜ乗務員室はあんなに広々としているんだ?
E231系になって一番喜んでいるのはウテシなんじゃないのか?

135名無し野電車区:04/08/27 00:44 ID:paZiM5ZS
運転室が広いのは衝突の際に衝撃を和らげるため。
136名無し野電車区:04/08/27 04:52 ID:TCWew71k
金がかかっている部分も多々ある。
が、客として触れる部分の“安物感”は拭えない車両、それがE231なんじゃないかなぁ。
そのことの良し悪しは別として、ね。
137名無し野電車区:04/08/27 06:33 ID://mVmuFK
折れ達は別に乗務員でもないわけで、客としての立場でのみ判断すればよいでのは?
よすればブラインドが無い、暖房が効かない、イスが硬い、それ以前にイスの数自体が
少ないといった点で明らかに115よりもマイナス。利点も有るとは思うが、トータ
ルすればマイナスの方が多いと思う。
138名無し野電車区:04/08/27 08:06 ID:auXVNcdX
キャンペーンが始まったようです…
139名無し野電車区:04/08/27 10:53 ID:Wz63NESR
趣味人だからこそ企業側からの視点も大切にするべきでは。
好き嫌いだけなら電車に興味のない人でも語れるよ。
140名無し野電車区:04/08/27 13:44 ID:bta60Ehu
>趣味人だからこそ企業側からの視点も大切にするべきでは。

客である以上企業側の勝手な論理なんか考慮する必要もない
走るんですは大多数の利用者からの評判が良くないのも事実
141名無し野電車区:04/08/27 14:14 ID:bH8LsMQL
関連スレ@総合板

JR束の走るんです導入路線の運賃値下げを求めるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090136189/l50
142名無し野電車区:04/08/27 15:12 ID:Wz63NESR
なぜ、どうしてその車両が開発されたのか、なぜそのような仕様なのか、その背景というのは
趣味人としては非常に興味があるところだと思うが。
そういったものは企業側からの視点抜きでは語れないでしょ。
143名無し野電車区:04/08/27 15:19 ID:aFpJjINj
一般人とか普通の人とか大多数の利用者とかって、根拠がない持論に
なんとかして説得力をつけたい時によく使われるよな。
144名無し野電車区:04/08/27 15:21 ID:Wz63NESR
>>140
あとその考えだと、その車両の「お客」でない人は語るべきではないってことだよね?
お金を支払っていない人はお客ではないのだから論じる資格などないものね。
145名無し野電車区:04/08/27 15:23 ID:G5t+zOyl
>>144
君頭おかしいんじゃない?
どっからそう言う論理を捻りだせるんだか
146名無し野電車区:04/08/27 15:36 ID:Wz63NESR
企業に勤めている身でもないのだから企業側からの視点は不要だと言うなら、
お客でもない人間がお客の立場でものを語るのもおかしいでしょ。
147名無し野電車区:04/08/27 15:36 ID:/ui52+5G
>>140
大多数って誰よ?
脳内でお友達が叫んでいるからって、そういう言い方はよくないと思うな。
148名無し野電車区:04/08/27 15:40 ID:Pfb6tnlj

                     ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/
              //ヽヽ     |    / ←ID:Wz63NESRと>>147
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //
      =≡       [◎つ
149名無し野電車区:04/08/27 19:01 ID:aUbjEWny
一般人の考え
E231:新しくてキレイ
他:ボロくて汚い
だとおもうんだが
150名無し野電車区:04/08/27 20:25 ID:HnwB0Hwy
>>149
はげどー。

一般人にすれば、電車なんて動けば何でも一緒。
151名無し野電車区:04/08/27 22:24 ID:3t+XqOnN
ダンパーの割ピン溶断−取付ピン落失、ボルト回り止めの破損等々・・・
前例のない車両故障が続発!
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_07_12/n5930.htm

だって安物ですもの
152名無し野電車区:04/08/27 23:24 ID:RxGwH0tP
動労組合員宣伝お疲れい。
153名無し野電車区:04/08/27 23:39 ID:61aq9bgh
>>132
ラッシュ時の輸送力増強への対策がまだ完了していない
154名無し野電車区:04/08/27 23:50 ID:k0zMaCfv
まぁせめてシートは東海道用の方にして欲しい罠。
155名無し野電車区:04/08/28 05:32 ID:AwS1uRpd
夏の強い日差しを浴びながら駅まで行くと、E231に乗ったとき熱線吸収ガラスの効果を感じる事ができる。
外の日差しを沸き立つ熱湯とすると、熱線吸収ガラスを通した日差しは心地よいぬるま湯程度。

>>134
115は暗い(照明半分、壁が緑色etc)、送風機が無い(あるのかもしれんが、弱い)ということも考慮すべきでは?
あと、テーブルは撤去が進んでいるようだが・・・

椅子の向きだけで車両を評価するのはナンセンスすぎる。
156名無し野電車区:04/08/28 06:17 ID:VPf6kU+Y
カーテンとかブラインドは車内が暗くなると言う問題もあったしな。
>>134
E231が入ってからは115系がその路線にそぐわなくなってきたのも確かなわけで
それだけ沿線の都市化も進んだって事になるのかねぇ?。
157名無し野電車区:04/08/28 08:24 ID:TBJ9nx7u
イスの数は115系の7両編成と231系の10両編成がほぼ同じで平成9年以前は日中7〜8両の
ところ、全列車10両以上に増結はされたものの、座れる人数は7両のときと一緒。ていうか、ロング
シートも鉄パイプで仕切られて窮屈感倍増って感じだし。
158名無し野電車区:04/08/28 09:50 ID:AOoXiSvn
E231系になってから、むしろ開放感が増したけれど。
159名無し野電車区:04/08/28 11:54 ID:PlQsh5Wn
確かに209系の暗く圧迫感の強い内装からは大きく変わっているな。
E231はNewDaysの店内のようだ。
160名無し野電車区:04/08/28 13:19 ID:AaRW9BeJ
>>157
伝統的なレスを返してあげよう。


  痩 せ ろ
161名無し野電車区:04/08/28 14:09 ID:ls3Ttu+U
>>150

>一般人にすれば、電車なんて動けば何でも一緒。
その考えが通るのなら(有料)特急列車をE231系で運転してもイパーン人なら「目的地へ速く行けるからいいや」って思うんだよなw?


まあ、観光目的だけで考えればE231系などより113系や115系のほうが遥かに向いているわけで・・・
まあ、全部が走るんです区間ではないが、「快速むさしの号」などが例。
162名無し野電車区:04/08/28 15:18 ID:Lj+qlPB6
なるほど、>>161は113系や115系運転の特急を希望してるわけだな。
163名無し野電車区:04/08/28 15:39 ID:z3vS5sdm
特急料金不要だったら113系や115系運転の特急でもいいよ
164名無し野電車区:04/08/28 17:04 ID:ZO1sGxG3
>>161
通勤通学あるいは買い物等での日常的利用で求めるものと
特急利用に求めるものは違うというのは考えないのか?
>>150が動けば何でも一緒といってるからか?
そもそもE231のスレで特急のことを考えた発言をするか?
165名無し野電車区:04/08/28 17:11 ID:QD6SzC+n
特急に乗ると言うことは快適を
金で買うと言うことだしな・・・。
166名無し野電車区:04/08/28 17:13 ID:AdWKMLs3
>>165
特急不要の特急なんて私鉄にはわんさかありますが、なにか?
167名無し野電車区:04/08/28 17:44 ID:ZO1sGxG3
>>166
そういうのは特急つっても普通の車両を使っているのが一般的
168161:04/08/28 17:46 ID:ls3Ttu+U
>>164
書き方が悪かったみたいだな。。。スマソ
>一般人にすれば、電車なんて動けば何でも一緒。
その考えが通るのなら(有料)特急列車をE231系で運転してもイパーン人なら「目的地へ速く行けるからいいや」って思うんだよなw?
→これは>>150へのレス

まあ、観光目的だけで考えればE231系などより113系や115系のほうが遥かに向いているわけで・・・
まあ、全部が走るんです区間ではないが、「快速むさしの号」などが例。
→これはE231系に関する自分の意見。上とは関係なし。

で、漏れが言いたかったのはE231系は(中距離利用でない)通勤には向いているが、観光利用には向いていないのでは?ということ。
中距離の通勤利用は人によって違うみたい・・・(ボックスシートの方が楽だとかロングの方が人と顔を向き合わせなくていいだとか)
169150:04/08/28 18:22 ID:2Rtd6KOG
このスレで特急とか観光とかの話題が出てくるとは思わなんだ。

>>161
くだらないレスごときで熱くなるな。
特急料金いらないんだったら、E231で日本縦断してもいいな。
170164:04/08/28 18:25 ID:ZO1sGxG3
>>168
喪舞さんの言いたいことはわかるが…これ以上は揚げ足酉になるのでry

たしかに観光利用を意図した列車にE231が使われたらかなりいや〜んだけど
でも高尾山にいくのに京王の特急(ロングシート)に乗っていったりするのを考えると
なんかそういうのも普通に受け入れているのかな>自分
171名無し野電車区:04/08/28 19:13 ID:QD6SzC+n
単純に観光需要を狙った列車はそれ相応の車両
(今は亡き165系やあずさ置き換えで余りまくりの183系とか)
を充てるのが常だと思うけどね。

むさしの号が165系から115系に変わったのも
165系の寿命がきたのと同時に新幹線接続から
通勤需要にシフトしつつある事への表れか?。

でもこの調子だと次は201系か205系に変わりそうな悪寒。

>>170
高尾山と言っても日常的には通勤電車の延長上だからね。
172名無し野電車区:04/08/28 19:13 ID:enNc/3R2
>>161
キモイ
173名無し野電車区:04/08/28 20:55 ID:6/hu4knl
>>161はリアル厨房とみた
174名無し野電車区:04/08/28 21:01 ID:c2E3UWtZ
やたらにロングシートが多い
わずかなクロスシートはボックスシート
外見も中身も安っぽい

それが、しЯ束日本クオリティ
175名無し野電車区:04/08/28 21:48 ID:/7FDlP2U
>>174が安物
176名無し野電車区:04/08/28 23:56 ID:6hkyBu+q
E231は栓抜きが無いのがけしからん。
177名無し野電車区:04/08/29 00:31 ID:ub5/e29c
>>176
今時キオスクで瓶コーラなんて売って無いだろw
178名無し野電車区:04/08/29 01:18 ID:cDt0qFia
E231は鏡が無いのがけしからん。
179名無し野電車区:04/08/29 01:44 ID:oWkzid0k
それは名古屋クォリティ
180名無し野電車区:04/08/29 07:53 ID:PdY03E4p
ところでさ、しR酉の加古川線電化で、103系改造車が投入されるらしいね。
今まで2ドアクロスシートだったのに、電化されたら4ドアロングシート(プププ
しかも改造車。すなわち中古w

走ルンですといえど、新車を投入する束とは大違いですね(プゲラ
181名無し野電車区:04/08/29 09:23 ID:8m2Xlh98
4ドアロングのどこがいけないんだ。
乗り降りしやすくて利用者も喜ぶだろう

103系中古改造ってのは情けないけど
182名無し野電車区:04/08/29 22:10 ID:ixuAtJ6m
4ドアがカコワルイんなら、北陸の食パンでも走らせるか?
183昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/31 11:39 ID:4YJwBIQ1
走ルンですと呼べるのは、京浜東北209だけ。
184名無し野電車区:04/09/01 23:32 ID:i7X0X3xS
209系:元祖走ルンです
701系,Exxx系:走ルンです派生型
185名無し野電車区:04/09/04 01:53 ID:7zWaknId
231ゲトしたい走ルンですヲタ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
   (  人____) 快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
    |ミ/  ー◎-◎-) カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
   (6     (_ _) ) もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い。
  _|/ ∴ ノ  3 ノ 他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
 (__/\_____ノ してしまう。座席でE231に勝っているのは、E2、E3、E4、E653系
 / (__))     ))| など近年の東日本の新幹線・特急車くらいだろう。
[]__ | |       ヽ| しかし、それ以外の車両と比べれば、E231系のロングシートは、
|]  | |______)) ロング配列という点をのぞけば、500系や700系のグリーン車と
 \_.(__)三三三[E]) \ 同等の快適性を備えていることに誰も異論はないだろう。
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 | ..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|)
186名無し野電車区:04/09/04 02:10 ID:zx5qWIaw
トイレもコストダウンしてんの
187名無し野電車区:04/09/04 03:38 ID:lSmy4Wjb
確かに椅子は硬めだが、座り心地が悪いわけではないな。
188名無し野電車区:04/09/04 04:16 ID:lQcrLGZJ
E231、新津だけでなく
いずれグリーンマックスでも作れるように設計されている
189名無し野電車区:04/09/04 11:03 ID:Ku1vXXOH
>>188
ワロタ
1/1スケール出るか?
190名無し野電車区:04/09/04 16:38 ID:cnc167Ax
>>189
実物大が出たら置くところないだろ
191名無し野電車区:04/09/04 20:30 ID:7zWaknId
模型じゃなくて本物をグ(ry
192名無し野電車区:04/09/04 20:38 ID:lSmy4Wjb
山手等の場合、対人飛び込み防御だけ高めればいいから、側面総スチロール樹脂
は可能かもしれないな。

車載機器の重量に耐えられれば。
193名無し野電車区:04/09/05 17:03 ID:OwIRCpBB
>>192
ラッシュ時の内側からの圧力に耐えれるのか?
194名無し野電車区:04/09/05 21:08 ID:y7rbYdvI
>>193
多分(いや必ず)無理。
195名無し野電車区:04/09/05 22:17 ID:1fe1uvTz
>>191
動力ユニットは積水金属製ですか?
パンタはダミーでレールから電力を供給。
過渡、冨せも製造され、近車、日車、川重はあぼん。
196名無し野電車区:04/09/05 22:39 ID:UPdoGR9X
CTCで電圧のかけ方を制御するのか
ポイントが複雑なところはギャップの確保が大変そうだな
197名無し野電車区:04/09/06 03:01 ID:covge21X
通勤車でプラグドアはやはり非現実的なのだろうか。
戸袋が不要で、なおかつ外吊りじゃないから見栄えもよく・・・・。
198名無し野電車区:04/09/06 11:51 ID:/S3C9otl
プラグドアだと雨の日に折り返しとかで長時間ドアをあけておくとドアの内側までぬれちゃう
ラッシュ時にドアによりかからなければならないほど混雑する通勤車だと、服が濡れたとか
汚れたとかって苦情が殺到するだろうな
これってキハ100/110系列が途中で外プラグドアから引き戸に変更された理由の一つでもある
199名無し野電車区:04/09/06 17:37 ID:SDTj2QTe
新幹線も300系や500系のプラグドアから引き戸に戻されたけど、やっぱり不評だったのかな。
200名無し野電車区:04/09/06 18:59 ID:FEFNdG0n
>>200
イ`
201名無し野電車区:04/09/06 21:38 ID:jROCCucN
>>201
イ`
202名無し野電車区:04/09/06 22:28 ID:2lhdmRJC
>>196
KATOデジタル方式。
常時12Vが通電していて、車載レシーバーのIDで各編成を制御。
もちろん制御信号はレールを通じてレシーバーに。

それか運転台に冨のニューパワーユニット。
近郊型はDXパワーユニット。
203名無し野電車区:04/09/07 02:54 ID://fwQzhK
>>199
それは単なるコスト削減。
204名無し野電車区:04/09/07 02:56 ID:SpQ4I33r
エーダイにしとけよ
205名無し野電車区:04/09/07 10:42 ID:UnOWPw2A
>>203
700系になってくると別にプラグドアにしなくても
高速運転にはそれほど影響は無いという判断も
あったんだろうな。
206名無しの電車区:04/09/10 16:57:50 ID:oWV3HJkg
寿命半分」が本当なら、E231の元祖、209の900番台なんかはそろそろ寿命だよな?
207名無し野電車区:04/09/11 12:41:54 ID:86dnXrim
そこでN40工事ですよ。
208名無しの電車区:04/09/11 21:37:43 ID:DR4o/LeL
開発当初は廃車だったよな?
209名無し野電車区:04/09/12 06:35:10 ID:JbyzLjx9
>206
まだそんな事言ってる馬鹿がいたのか
210名無し野電車区:04/09/12 07:56:33 ID:1nb/InnD
E231-500>>>K編成>>>>E231(常磐)>>>>>>E231系(総武)>>>>>>>>E231系近郊
211名無し野電車区:04/09/12 08:07:06 ID:wXkNa+X7
211をゲッツ。
211系のサハを見ると思うのだが
あれも結構安物と思うのだが…
212名無し野電車区:04/09/12 15:41:12 ID:rJIS89Db
213名無し野電車区:04/09/12 15:49:03 ID:UwMfieTq
>>212
そこって変な奴らが出入りしてる掲示板だね
妄想厨・高速化厨・新線厨・LRT厨等よりどりみどり
214名無し野電車区:04/09/12 16:02:23 ID:9u8Fr4ci
>>213
少なくとも

> ところが、最初の「寿命半分」がまず誤解の対象と言うか槍玉に上げられました。
> 本来は13年間メンテナンスフリーの達成と、時代にマッチした車両サービスへの対応という意味であり、
> 税法上の償却期間である13年間設備計上する修繕改良が無いことで、償却が終わった時点で補修か新造かを選択するという
> 「無駄の無い車両政策」の実現であったはずです。

ここは合ってる気がする。
215名無し野電車区:04/09/12 18:50:37 ID:GRuaQPEL
E231-500>>>E231(総武)>>>>E231(常磐)>>>>>>E231系近郊>>>>>>>>E217
216名無し野電車区:04/09/13 08:44:30 ID:dgdfCmq1
起動加速しか見てないメクラがいるなw
217名無し野電車区:04/09/13 13:31:12 ID:Zpvqilh1
起動加速しか見てないんなら800番台マンセーな筈だが。
218名無し野電車区:04/09/13 15:48:23 ID:RTOomgiH
もし京浜東北の209系が置き換え時期にさしかかったとき
単編成改造して田舎の路線に送りつけるか重機の餌食に
なるかどっちなんだろ?。
>>213
209系の側板のゆがみも的を得てるな。
車内がなまじ近未来的な分外板の歪みは
無いだろうと思った。

でも座席に硬さに変にこだわるのはどうかと思う
ソファー並のやわらかさを追求しても困るぞ・・・
219名無し野電車区:04/09/13 19:29:20 ID:l95doAUk
最近、中央付近に縦にシワが寄っている鉄道車両を良く見かける。
このシワのデキ方には法則があるようだ。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9907.html#990730
220名無し野電車区:04/09/13 19:31:19 ID:l95doAUk
微振動と騒音が激しい103系よりは圧倒的に静かであるが、速度が上がると
103系よりむしろ蛇行を感じる。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0204.html#020427
221名無し野電車区:04/09/13 19:52:27 ID:7hYjD5sI
>>218
もちろん重機の餌。
そういう転用を前提としないことで最適な設計としているのだから。
222名無し野電車区:04/09/13 20:20:00 ID:2ygCEkis
>>218
的は「射る」ものです。
「的を射る」と「当を得る」を混同してますね。
223223系ゲット:04/09/13 21:39:50 ID:+wY/93Oy
>>218
走ルンです風な車両でも、横浜市営の3000系増備車の椅子は、
硬すぎず、軟らかすぎず、丁度良い出来になっている。

>>220
蛇行する台車で高速走行したら、線路を傷めて却ってコスト高になりそうだが、
そういうものでもないのだろうか。
224名無しの電車区:04/09/13 21:43:23 ID:zYf23YYn
自分は都営浅草線末端部分のユーザーであるが、五反田〜新橋など
山手線と並走している部分ではなるだけE231を乗らないようにし
ている。
何故かと言うとE231のロングシートはあのバケットシートと手すりの
せいで非常に狭苦しく感じるからだ。同じロングであれば都営・京急・
京成・北総のロングシートの柔らかいし、狭苦しく感じないし何しろ
すいているからそちらの方に乗ってしまう。
225名無し野電車区:04/09/13 22:09:55 ID:kBhsoA+H
初期の209系は、方向幕が真っ黒になってるのだが。
226名無し野電車区:04/09/14 17:31:00 ID:eyXCDgGu


     なんだ、デブか。


227名無し野電車区:04/09/14 20:06:55 ID:f36xtgji
いっそのこと座席は一人分ずつ仕切ってほしい。
夏場、隣にデブとかが座ってきたときのゲンナリ感ったらないよ。
228名無し野電車区:04/09/14 20:30:56 ID:6LOcrwQw
デブからは追加料金を徴収すべし
229名無し野電車区:04/09/14 20:49:15 ID:aWYTQ1cm
デブに限って強引に座ろうとするからね。疲れやすいのかもしれないけど。
230名無し野電車区:04/09/14 21:09:40 ID:Lr7lzH2N
そこで標準ガイドラインですよ
優先席の幅を450→480にするんです
で、
「この座席は、お年寄り・からだの不自由な方・妊娠中の方
・小さいお子様をお連れの方・体重管理に不自由な方のた
めの優先席です」
って書くの。
勿論デブは携帯OFFにしてもらいます
というのはギャグとしても、
ま〜マジに考えても年寄りとか妊婦は喜ぶと思うよ
どっかで前例なかったっけ?
231名無し野電車区:04/09/14 21:11:48 ID:vuueNizd
>>224
5300は柔らかくないじゃん
232名無し野電車区:04/09/14 21:35:06 ID:uHIX4+Qt
>>230
209系・E231系でそれまでの450mmから460mmにしたら構体各部の寸法は
大幅変更を余儀なくされたんですけど
233名無しの電車区:04/09/14 21:58:03 ID:ssqeV/JE
>>224
簡単な話。


デブは座るな。
234名無し野電車区:04/09/15 10:07:36 ID:Woxrl67b
>>233
うるせー馬鹿
235名無し野電車区:04/09/15 13:44:59 ID:cOVp4UYe
>>234
( ´,_ゝ`)プッ
236名無し野電車区:04/09/16 22:18:24 ID:GzqMUObo
231-800番台は話題にもなってないみたいだが、
メトロ東西線で一番喜ばれているのはこいつ。
237名無し野電車区:04/09/16 23:31:00 ID:YTYfIzvo
>>236
皮肉にも05系が走ルンです以下になった今、珍重それているが、東葉高速の2000が05ベースなんだよな・・・・
238名無し野電車区:04/09/17 00:34:32 ID:JsvsxhkS
Aトレインだから安心
239名無し野電車区:04/09/17 20:29:59 ID:zHJjPQJf
E231はやっぱ車両作りのレベルが高いと言わざるを得ない。
コストを抑えながらも、どこに手間と金をかけるべきか良くわかってる。
まあ母線を引き通してなかったのはアレだけど。
240名無し野電車区:04/09/17 22:47:51 ID:drDz25N9
>>239
それよかブラインドが(ry
241名無し野電車区:04/09/17 23:04:36 ID:cX2pv7GY
>>239
209の反省を踏まえてのことだから
242名無しの電車区:04/09/18 09:07:22 ID:6TNQQ0wr
>>224だが、自分デブではない。

ただロングシートに2本のポールが有ると狭く苦しく感じのは事実である。シートが柔らかい柔らかく無いは別にしてもあのロングシートは
何となくであるが感覚的に落ち着かないのと感じるのは事実。
243名無し野電車区:04/09/18 11:07:21 ID:tF3q+JXv
>>242
ポールに関しては慣れてしまえば
どうって事無いような気がするけどね..
244名無し野電車区:04/09/18 12:58:29 ID:LPSDIbUb
ポールのおかげで周囲の迷惑かえりみず大股開きするDQN野郎を制限できるのはいいことだ。
車内着席で大股開きが許されるのはミニスカートはいてる若い女性だけということに決定すべきだ。
245名無し野電車区:04/09/18 14:01:19 ID:L+wt1TWq
>>242
ポールはありがたいと思ってる人のほうが多いと思うけど。
俺もその一人。あれがないと、7人座ってるのに1人で余計に幅取るバカとか出てくるし。
246名無し野電車区:04/09/18 19:31:52 ID:f9br8zgM
>>244
大股開くDQNは3つ分の座席を確保するので意味無し。
この前京浜東北の209の車内で見たよ・・・。

まだデブの方がマシだが、あれはあれでウザイ。
247名無し野電車区:04/09/18 21:45:02 ID:mstlPaR0
E231とか209系って>>246の書き込みにあるようなDQNが多い路線に集中投入されてない?
248名無し野電車区:04/09/18 22:27:06 ID:4bxJWVmb
>>247
それならば、真っ先に暴走に投入されてなきゃおかしい。w
249名無し野電車区:04/09/19 18:09:36 ID:hLH3OJfz
>>247
ふむふむ、中央快速はハイソ、と・・・

んなわけあるかいヴォケ('A`)
250名無し野電車区:04/09/20 02:00:08 ID:4AFShM26
中央は飛び込みが多いので新車では無駄g(ry
251名無し野電車区:04/09/20 12:50:56 ID:g/n+u8Mq
>>348
確かに。でも、入れるなら通勤or近郊?
252名無しの電車区:04/09/21 17:21:32 ID:2HAJcKXY
未来スレがっ、未来スレがぁ〜〜!
253名無し野電車区:04/09/22 02:53:50 ID:6pPTOa36
未来スレ・・・?
254名無し野電車区:04/09/23 21:47:03 ID:QvRda7Zg
age
255名無し野電車区:04/09/24 18:34:27 ID:Oi7ufnlg
>>236
東西線のE231で思い出したけど。
これとか湘新のE231ともども途中で外の表示器の内容を変えられないのか?

地下鉄に入っても「東西線直通」(←これでよかったっけ?)
新宿を過ぎても「高崎線直通」「東海道線直通」そのまんまでなんかねぇ。
京浜東北(209)や埼京線(205)なんかは快速区間が終わったらちゃんと変えてるのに…
256名無し野電車区:04/09/24 23:08:22 ID:F6g8xvQI
焼身は211系の列車でも東海道線直通のままだったと思う。
これは表示器の機能というよりは、
焼身の列車でグリーン車なしということが一般客にも
分かるようにしているのかもしれない。
257名無し:04/09/25 09:18:58 ID:YY+TDPUm
暴走はサハE230を8両つないだのをDD51に牽引させれば十分じゃ。
258名無し野電車区:04/09/25 11:35:39 ID:Qu8SSiDQ
>>257
お断りだ(AAry
259名無し野電車区:04/09/25 11:40:57 ID:nooApjvA
サロE231だったらいいよ
もちろん普通車扱いなのはいうまでもない
260名無しでGO!:04/09/25 17:55:33 ID:TfcYTaKf
>>256
 否定しているわけではないが、一般人が「東海道線直通」を見て
「あ、グリーン車ないのか。」って思うかな?
261名無し野電車区:04/09/25 23:18:32 ID:7TT30eSx
>>255
「地下鉄東西線直通」だな。
地下鉄を出て逆側に出てもそれだからな。
中野で三鷹に行くときに乗ったらそれだしててびっくりしたよ。

209-1000ではできてたのにな。
262名無し野電車区:04/09/26 10:40:43 ID:RHhXyDVJ
>>255
E231-500の「○○・○○方面」は自動的に切り替わるけど、
幕の表示が変わるのは山手線内だけのシステムなの?
263名無し野電車区:04/09/26 17:07:52 ID:w/Uq6ga+
>>262
幕というかLED(;´д`)
264名無し野電車区:04/09/30 00:43:23 ID:spKszSKs
E231に幕は死語(;´д`)
265名無し野電車区:04/10/01 01:35:29 ID:eFOSKi7/
便宜的な言い方をしただけなんではないかと・・・
LEDなのは当然知ってるだろうし。
266名無し野電車区:04/10/02 11:08:50 ID:ljRccDpI
>>262
できないわけではないが設定が面倒だからやらないとか(他形式もそれに合わせて変えない)
山手線の場合はほぼ全部それだしJR東の顔でもあるのでちゃんと変えていると
267名無し野電車区:04/10/02 12:38:57 ID:pm8kVh2U
中距離電車へのE231系列投入に反対する署名を集めよう!!
利用客の快適性は重要。座席の25%が減少するなんて許せない!!

HP
http://www.geocities.jp/datsutaba/event.html
メール
http://www.geocities.jp/datsutaba/mailform.html

皆様の参加を心よりお待ちしております
268名無し野電車区:04/10/02 17:57:03 ID:xLJd2Kor
>262
それよか、早めに導入された総武各停と京浜東北の
車内表示は次駅のみじゃなく、行先表示もしてくれ。
川崎まで行くのに蒲田止まりとかザラだから。

表示プログラムって別なのか。
269名無し野電車区:04/10/03 01:15:00 ID:O2vy/exy
>>267
私は投入歓迎ですが何か?
東海道の朝ラッシュで死ぬ思いをするのはもうごめんだ
270名無し野電車区:04/10/03 02:16:28 ID:f14OGcly
街頭でそんな恥ずかしい署名活動やろうという心臓がどれだけ毛深いのか見てみたい
271名無し野電車区:04/10/03 02:24:17 ID:rWD00Ana
署名用紙なんて、今どきケツをふく紙にもなりゃしねえってのによぉ!
272名無し野電車区:04/10/03 02:26:42 ID:4WptpK1t
脱束連中の容姿晒し上げキボーン
273名無し野電車区:04/10/03 02:26:46 ID:oIolzt2/
奇数号車は硬椅子、偶数号車は軟椅子にすりゃいいだろ。
274名無し野電車区:04/10/03 02:43:05 ID:mCxgohub
>>269
扉が増える分の混雑緩和だろうけど、
あまり期待はしない方がいいと思う。
275名無しでGO!:04/10/03 17:13:27 ID:s3KGa4WC
うちの方は113からE217になったが・・・。大して変わらないぞ。
混雑率が減っていて驚いた。「マジかよ」変わんないジャン!!って・・・。

276名無し野電車区:04/10/03 17:58:06 ID:QXC6JegU
↑東京
クハE231-8000 衝撃吸収構造付きセミクロス制御車
モハE231-3500 セミクロス電動車
モハE230-1500 ロング電動車
サハE231-1000 ロング付随車
サハE231-6000 ロング付随車和式便所付き(一部優先席クロス)
サロE231ー1000 グリーン車
サロE230-1000 グリーン車
モハE231-1500 ロング電動車
モハE230-3500 セミクロス電動車
クハE230-8000 衝撃吸収構造・洋式便所付きセミクロス制御車
キモヲE231ー0 キモヲタ専用車 転換クロスだが、公害対策として便所・窓・換気扇なし
277269:04/10/03 21:11:09 ID:hjyx00ju
>>274
混雑緩和分は驚くほどの差は出ないだろうけど、乗り降りが楽になる

まあドア付近に固まろうとする奴らがいなければ3扉でもスムーズに
行くんだろうけど、かといって途中駅で降りるのに3扉で扉間の奥に
行くのは出るの辛そうで嫌だよねちょっと。

>>275
E217の走る路線って東海道の混雑を避けるのに使うことあるけど
あれは3扉でも別に不満はなかった。
暴走方面は混むんですか?
278名無しでGO!:04/10/03 21:43:21 ID:s3KGa4WC
>>277
>>274ですが・・。
えーっとですねぇ。。。一昔前は凄い込んでましたよ。
279269:04/10/04 00:08:56 ID:QwMOx46I
>>278
E217化が功を奏したのか
利用者が減るなかのE217化は時代に逆行しているのか

どっちなんでしょ?
280名無し野電車区:04/10/04 01:10:01 ID:atiFil25
E217にしたことで混雑が緩和されたと考えることも出来る
って言うか3扉セミクロスだとラッシュ時の乗降りが大変・・・。
>>267
やっと東海道も抜本的な混雑対策と東京口の近代化に
手を入れ始めたというのに未だ立ち遅れたままがいい人が
居るみたいですね。

誰か写真とって晒しますか?
281名無し野電車区:04/10/04 01:37:33 ID:gvwKLKaq
晒しちゃってください
しかも怪しげな商売に手を染めてるし
http://www.geocities.jp/datsutaba/auctions/index.html
282名無し野電車区:04/10/04 02:02:23 ID:atiFil25
>>281
問題のページ、ジオに
m9 ( ´Д` ) <通報しますた!
283名無し野電車区:04/10/04 02:06:37 ID:KakR65z9
GJ!!
もしかしてgeocitiesの規約にひっかかるのかな?

284名無し野電車区:04/10/04 02:36:06 ID:D4/TjC7H
この人おっさんなの?
なんか千葉支社と同じ臭いがするw
285名無し野電車区:04/10/04 02:41:11 ID:KdF1YH/i
286名無し野電車区:04/10/04 02:43:20 ID:atiFil25
>>284
ちゃんと意見のあるオッサンなら名前なり連絡先なり明記するだろう
それが無いあたり常識知らずのお子様なんだろうね。

って言うか前に223系を東京で走らせよう!とぶちまけた人?
287名無し野電車区:04/10/04 02:44:56 ID:KdF1YH/i
>>286
そうですよ
288名無し野電車区:04/10/04 02:47:46 ID:D4/TjC7H
>>285
うわー高校生かよ・・・普通にキモいなこいつw
289名無し野電車区:04/10/04 02:50:49 ID:KdF1YH/i
脱束ならこれも読んどくといいよ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087221359/613
290名無し野電車区:04/10/04 12:11:26 ID:gqe1y8DP
脱束同盟画像キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
でもたった一人なのね

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096731477/43-

geoの規定違反だった脱束HP、通報したら即アボーン
http://www.geocities.jp/datsutaba/ ←HPトップ(見れません)
http://www.geocities.jp/datsutaba/auctions/rate.html ←問題のページ(見れません)
291名無し野電車区:04/10/05 18:24:54 ID:dtiGvfIU
 来年製造するE231は緑色ガラスの採用をやめます。
 来年製造するE231はワイパーを省略します。
 来年製造するE231は6ドア車のシートを廃止します。
 来年製造するE231は奇数号車をプラスチック製のベンチにします。
 来年製造するE231は偶数号車をパイプいすにします。
 来年製造するE231は蛍光灯を半減、残った部分を白色LEDにします。
                        JR東日本は環境に優しい(乗客に厳しい)車両を作ります。
                    新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて70%コスト削減しました。
                    新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて80%消費電力の削減をしました。
292名無しでGO!:04/10/05 21:46:21 ID:EDrklvOJ
>>279
最近は東西線に流れるご乗客が多いようです。
293名無し野電車区:04/10/06 22:26:38 ID:VcqpMA3O
E231と113系の立ち席スペース数をちょっと試算してみた。

E231系ロングシート車(中間車)(座席定員50)
ドア一箇所当たり4人×8列→32人×4箇所=128人
ドア間ロングシート部4人×7列→28人×3箇所=84人
車端ロングシート部4人×2列→8人×2箇所=16人
立ち席スペース合計228

113系セミクロスシート車(中間車)(座席定員80)
ドア一箇所当たり4人×8列→32人×3箇所=96人
ドア間ロングシート部4人×4列→16人×4箇所=64人
ドア間ボックス部6人×3列→18人×2箇所=36人
車端ロングシート部4人×3列→12人×2箇所=24人
車端ボックス部3人×3列→9人×2箇所=18人
立ち席スペース合計238人分
294名無し野電車区:04/10/06 23:05:17 ID:YpdG+h3x
>>293
他にも疑問点はあるけど、

> ドア間ロングシート部4人×7列→28人×3箇所=84人
7人掛けシートの幅に4人×7列なら、

> ドア間ロングシート部4人×4列→16人×4箇所=64人
2人掛けシートの幅には4人×2列じゃない? (-32人)
295名無し野電車区:04/10/06 23:12:56 ID:/PxPKQKJ
>>293
おいおい、おまえヴァカ? 大体こんくらいだろ。

E231系ロングシート車(中間車)(座席定員64)
ドア一箇所当たり→32人×4箇所=128人
ドア間ロングシート部→28人×34箇所=84人
車端ロングシート部→12人×2箇所=24人
立ち席スペース合計236人分

113系セミクロスシート車(中間車)(座席定員72)
ドア一箇所当たり→32人×3箇所=96
ドア間ロングシート部→8人×4箇所=16
ドア間ボックス部→112人×2箇所=24
車端ロングシート部→8人×2箇所=16
車端ボックス部→6人×2箇所=12
立ち席スペース合計164人分
296名無し野電車区:04/10/06 23:34:48 ID:/PxPKQKJ
295の訂正

E231系
ドア間ロングシート部→28人×3箇所=84人

113系
ドア間ロングシート部→8人×4箇所=32人
立ち席スペース合計180人分
297名無し野電車区:04/10/06 23:35:53 ID:/PxPKQKJ
ここもだorz
113系
ドア間ボックス部→12人×2箇所=24
298名無し野電車区:04/10/07 04:46:16 ID:rQVgkhx6
ていうか、おまいら、そういう時は車両の定員数から座席数を
減算するんじゃないのか?
299名無し野電車区:04/10/07 12:42:28 ID:33KB9sfN
脱束同盟と同じで頭悪いですね
300名無し野電車区:04/10/07 19:25:01 ID:PKhUQOds
ほんとにね……
立席床面積とか旅客フロ-とか実験といった概念がない。
そんなに単純に計算できるんだったら、俺でも車両開発プロジェクトに参加できちまう。

とにかく最近E231関係レベル低すぎ。
スル-できずにカキコんでる俺も問題だがね
301名無し野電車区:04/10/07 21:19:26 ID:Njwt1nCl
東海道線普通列車の車両概要

              E231系                  211系                   113系

編 成         10両+5両               10両+5両                11両+4両

制御方式    VVVFインバータ制御方式       界磁添加励磁制御方式            抵抗制御方式

編成定員     標準定員(1両あたり)         標準定員(1両あたり)         標準定員(1両あたり)
       ロングシート148名・セミクロスシート128名 ロングシート140名・セミクロスシート120名 ロングシート140名・セミクロスシート120名

ドア数          片側4扉                  片側3扉                  片側3扉
             (1両あたり)               (1両あたり)                (1両あたり)

最高速度        120km/h                 110km/h                  100km/h
302名無し野電車区:04/10/07 22:33:24 ID:5eKbcqo7
目いっぱい詰め込んだときのE231ってこんな感じ?
○:立ち客/●:座っている客
●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●
足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足足足足足足○○○○○足足
●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●●●●●●○○○○○●●
303名無し野電車区:04/10/09 17:44:46 ID:Qu4VP9gm
E231は10両中電動車が4両しかないうえ、その電動車のモーターだって出力が95KWしかないしょぼいモーター使っているのだから完全に安物!
304名無し野電車区:04/10/09 21:59:13 ID:vLfzLfI7
特に、通勤タイプは未だに3LVIGBTだし。
墜落音が通勤で、東洋が近郊で、205-5000が3LVのほうが良かったが・・・・
305名無し野電車区:04/10/09 23:20:49 ID:boyfxrRL
>>303
今時そんなんじゃなんもつれないぞ?

って漏れが釣られてどうするorz
306名無し野電車区:04/10/10 17:16:47 ID:ID+W3+Wd
>>304
3レベルの方が性能良いし高価だろ。
307名無し野電車区:04/10/10 19:08:20 ID:9s0OvspZ
具体的にどう性能が良いんですか
308名無し野電車区:04/10/10 19:57:31 ID:0Qf1ghfU
>>303
文体がおっさんぽい
309名無し野電車区:04/10/10 21:01:45 ID:ID+W3+Wd
>>307
3レベルは出力波形がきれいで電流も多く流せる。そのかわり部品数が多いので高価。
310名無し野電車区:04/10/10 22:21:03 ID:fK47oP+d
出力波形がきれい(=静か)なのはそうだが
電流が多く流せるかどうかは素子次第と思うが
311名無し野電車区:04/10/11 17:40:44 ID:yaM/UwST
>>310
そうか。同じ素子使ったらどっちが良い?
312名無し野電車区
>>310
3レベルは素子の「耐圧」不足を補うもので、素子を流れる
「電流」自体は変わらんと思うから、同じ素子をつかえば
最大容量は同じになるかと(こわれやすさの差はでてくるかもしれん)

3レベルのインバータは、「耐圧」の低い素子を使えることがメリットで
高耐圧の素子が高かったころはそれも意味があったかと。